トップページanime2
1002コメント334KB

盾の勇者の成り上がり Part64

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-5hf/)2019/06/27(木) 03:58:28.38ID:GNJ8LSgP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】アネコユサギ 総合スレ16【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559345681/
【盾】アネコユサギ 総合スレ17【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560866247/
前スレ
盾の勇者の成り上がり Part63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561160946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/30(日) 08:29:48.60ID:jAwWO0oB0
>>838
この時点だとまだ3勇者たちは結果に対して不満タラタラで
ビッチも槍に匿われてむしろ可哀そうだって同情されてるくらいだからな
以前より懐に入り込んだ感ある
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/30(日) 08:42:24.31ID:jAwWO0oB0
>>845
槍とフィロリアルでレースしたあたりからん??っては思った
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6964-AizZ)2019/06/30(日) 09:17:45.18ID:dhuc9v0X0
>>836
web版だと死刑より辛い豚王送り。
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Om7Z)2019/06/30(日) 10:11:33.77ID:qgiQRtAJa
ビッチは二度死ぬ
書籍では三度死ぬ予定
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-QRBW)2019/06/30(日) 10:12:41.75ID:bJAM5tS90
>>805,820
その分原作売れてるみたいだし出版社が何とかするなら2期か映画くらいはイケる
あと配信分もあるこったし
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-QRBW)2019/06/30(日) 10:17:42.45ID:bJAM5tS90
>>845
言うて這い上がり要素無いと鬱嫌いな読者は離れるので
このくらいの塩梅で良いんじゃないかと
つか教皇倒したのは呪いあり(カルミラ島でのステ画面見れば分かるけど3割まで下がってる
グラスたち退けたのはお酒ありなので別にチートと言う訳では……酔い無効はチートやけど
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d11-3te8)2019/06/30(日) 10:30:27.58ID:W5tV8ixq0
大きな壁や障害や葛藤 せつない恋愛
この2つが良かったw
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-bYGp)2019/06/30(日) 10:56:42.45ID:mwWHjJSj0
>>725
四神天地書なる書物を開いて異世界に飛び立った女子高校生もいたよなぁ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-+UKl)2019/06/30(日) 10:58:29.75ID:U8w1Ya5na
>>853
うっはっ
火花散らせー

ってキャラソンのCDを昔姉が持っていた
誰のキャラソンだろう
ハリセンの人か?
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-bYGp)2019/06/30(日) 11:04:04.75ID:mwWHjJSj0
>>854
翼宿(たすき)
ハリセンの人だな
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d16-6IH9)2019/06/30(日) 11:10:11.62ID:XzNhaEki0
○の勇者の○○○○○シリーズって、槍以外にでるのかな?
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6bc-63RR)2019/06/30(日) 11:17:30.60ID:sMgQc20D0
剣はやるかもね
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df3-WQCL)2019/06/30(日) 11:21:15.80ID:m1RoPcvZ0
 >>851
以前やってた六花の勇者は、ただただ虐待されて終わって2期もなかったぞ
あれが正統だよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-63RR)2019/06/30(日) 11:29:36.25ID:wx72Wj57M
>>858
テンポ悪かったのが悪い
盾2クール目も同じことが言えるけど未読者は細部より展開を望んでるんや
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caed-XcMJ)2019/06/30(日) 11:34:28.14ID:VvmPodx80
あれってファンタジーが舞台の推理ものだろ?
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sped-baOQ)2019/06/30(日) 12:00:46.87ID:U8ri+91dp
>>858
あれは二期があったら勇者達はもっと酷い目にあうぞ
何せ伏線も無しに便利で強力な能力を使って「敵が」勇者達を苦しめるからな。
内輪揉めはさらに酷くなるし
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-QRBW)2019/06/30(日) 12:07:43.27ID:bJAM5tS90
>>858
じゃけんそこまで人気出てないやん…
ずっと底辺な感じの物語は平たんと変わらんようにヒトは錯覚するから
浮き沈みが無いと人気出ないからしゃーなし
好き嫌いは当然あるだろうけど
>>860
物語の背景的に勇者揃ったら即ENDみたいな設定だからねえ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df3-WQCL)2019/06/30(日) 12:14:25.47ID:m1RoPcvZ0
>>861
酷い目に遭って欲しいのですよ
最初から最強で中二のガキの願望満たしまくるラノベばっかつまんないから
とことん虐げられる主人公の方が読み甲斐があるのですよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-+UKl)2019/06/30(日) 12:14:53.74ID:U8w1Ya5na
死んだ総理大臣がフルチン腰蓑マッチョになってゲーム世界に転生して民主主義を広めるラノベで俺はもう十分お腹いっぱいなのに
六花の勇者なんてものもあるのか
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b0-bYGp)2019/06/30(日) 12:17:18.57ID:0NbIoeZG0
OP最後のみんなで盾持ち上げるところすこ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)2019/06/30(日) 12:17:48.60ID:PiJro3wl0
>>843
>>845
思い通りのヒーローに見えてるのはアニオリ
原作は外道と言われる面あったり、不利な状況に陥ることがよくある

アニメはよくあるなろう的な展開に構成された感じがある
(異世界転移した主人公はヒーロー、爽快な戦闘、ヒロインから持ち上げられるなど)
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caed-XcMJ)2019/06/30(日) 12:21:07.70ID:VvmPodx80
アンチヒーロー的主人公なら黙れドン太郎があるじゃないかw
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a19-5hf/)2019/06/30(日) 12:37:20.18ID:qPk7S1JE0
緑のたぬきいっぱいで昼飯でちょうどいいと
あーおっさんになったなって思う。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a19-5hf/)2019/06/30(日) 12:38:13.95ID:qPk7S1JE0
すいません誤爆なんですがラフタリアの話題ってことにしてください。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6bc-63RR)2019/06/30(日) 12:40:42.90ID:sMgQc20D0
誤爆のままのがマシだったのでは
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-+UKl)2019/06/30(日) 12:43:35.07ID:U8w1Ya5na
横の勇者の成り上がりとかはありませんか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-6C5g)2019/06/30(日) 12:44:30.82ID:xhdOwKZQ0
横槍の勇者の外伝なら
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a19-5hf/)2019/06/30(日) 12:44:57.17ID:qPk7S1JE0
ラフタリアそば
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea52-Eaty)2019/06/30(日) 12:49:54.09ID:hzUHTzex0
ラフタリア縛り
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-exwx)2019/06/30(日) 13:03:30.58ID:q9iFqaVxa
アニメで削った盾側の不利な状況ってこんな感じだっけか

・ヌエ戦で言う事を聞かない狸と鳥が原因で大ダメージ食らう盾
・同じく言う事を聞かず、盗賊用心棒に負けて人質となる狸
・ソウルイーターにアイアンメイデン使う時、三勇者の援護がないと無理だった
・錬に剣を折られる狸、錬と樹に憤怒の弱点見切られてピンチの盾
・呪いの鞭を使うイドル相手に4人がかりで辛勝
・教皇戦は「協力的」な三勇者と共闘で辛勝
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae6-xIlv)2019/06/30(日) 13:10:46.87ID:SOSYjfor0
>>875
そこいらコミック版でも大体オミットされてるな。書籍版予算の関係で追いついてないけど、WEB版じゃなくて、なん?
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/30(日) 13:15:05.59ID:jAwWO0oB0
あんたがったどーこさー
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-exwx)2019/06/30(日) 13:20:55.67ID:q9iFqaVxa
>>876
書籍版にある内容かな
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-aIgk)2019/06/30(日) 13:44:07.25ID:tzX3pUiCd
>>820
Amazon限定版買っているが一巻が19440円だから八万近いぞ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sped-p3qJ)2019/06/30(日) 13:54:09.67ID:qQsmboYip
2期の為に3巻まで買った


プレーヤー持ってないけどな
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ded-9deW)2019/06/30(日) 14:21:13.60ID:2EWJnX/u0
印刷代ケチってDVD-ROMに漫画とかイラストのデータ入れてコミケとかで売ってるけど、「家にドライブが無くて友達に頼んでUSBメモリに入れてもらいます」って人がたまにいるな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-QRBW)2019/06/30(日) 14:46:37.04ID:bJAM5tS90
毎期どこかのスレにBDプレイヤー持ってないけど買ったマンいるな…
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca16-5hf/)2019/06/30(日) 14:48:56.69ID:DfbDO97Y0
>>879
俺も1巻は買ったけど2巻目以降同じ価格だと厳しいわ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-aIgk)2019/06/30(日) 15:06:07.17ID:tzX3pUiCd
>>883
来月でこの苦行も終わる。
全四巻にして詰め込み過ぎるから単価が高くなる。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-aIgk)2019/06/30(日) 16:13:03.43ID:tzX3pUiCd
>>858
あれ最初の話で六人の勇者のはずだが一人多くて偽物は誰だ?のはずなのに投げっぱなしで俺たちの戦いはこれからだ!で終わったからな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)2019/06/30(日) 16:31:16.69ID:P6cdLjQC0
>>885
7人目は判別したし投げっぱなしでは無いだろ
投げた球回収したら次が即発射されたただけで
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f3-ZuJH)2019/06/30(日) 16:32:26.05ID:NkynkXUF0
なんか最後に豚の亜人が登場した記憶がある
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-+UKl)2019/06/30(日) 16:34:31.23ID:U8w1Ya5na
web版グロいなぁ
なんか硫酸風呂に見た目幼女が放り込まれたぞ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ befb-bYGp)2019/06/30(日) 16:39:19.23ID:K5XCDwLP0
>>888
あれは硫酸風呂じゃないぞ
きちんと白衣の幼女が、ホムンクルスとか人体改造とかする天才錬金術師だって説明はあったような気がする

恐怖を克服するもずく酢でもないぞ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/30(日) 16:46:51.83ID:jAwWO0oB0
アニメだとなんかゆるいけどそもそも勇者が中世の拷問具で聖職者を処刑するからな
ビッチを豚に犯し殺させるし読み手の想像次第でかなりグロくなる
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-Rm+0)2019/06/30(日) 17:11:26.09ID:ymUvQ8vWM
武具屋のオヤジから貰ってた盾の真ん中の宝石カバーみたいなのって意味あったの?
すぐ粉々になってて笑っちゃったわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6940-C6TQ)2019/06/30(日) 17:12:15.46ID:uUiAf3jS0
web版は盾の勇者に敵対したアレの家族も処刑されるんだよな…
アレの部下の家族もヌッコロやるし心の弱い人には絶対見せられないよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-9nv/)2019/06/30(日) 17:16:53.98ID:1s9Qz2xJ0
>>891
しっかりした製法のアクセサリー付けることで勇者武器は何らかの付与効果が付く
あの場合は本来敵味方無差別である憤怒の盾の炎が敵だけを対象に放たれる効果だった(ただし一度限りの使い捨て)
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f3-5hf/)2019/06/30(日) 17:21:23.81ID:6fwRqFJ40
>>891
聖武器にアクセサリーを付けることで専用効果が付いたり、スキルが少し変わったりする(場合によっては破損する)
原作は一度切りの防御フィールド生成+反撃効果、アニメは描写からすると反撃しないと発生しない憤怒のダークカースバーリングの任意発動かな?
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a19-5hf/)2019/06/30(日) 17:27:20.13ID:qPk7S1JE0
ブラッドサクリファイスってなんかの拷問具なの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a16-O5zo)2019/06/30(日) 17:31:51.88ID:ZACq9RAR0
>>895
アニメで変な生き物みたいに見えたけど書籍描写だとトラバサミが何十連にもなった物が何回も開閉してミンチを作る
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TgW9)2019/06/30(日) 17:33:12.06ID:UY1aBSeHd
>>888
書籍ではそのシーン無くなったから安心なされ
変わりにその幼女は囚われのラフタリアの身代わりになって鞭の勇者手ずから始末された
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-SgbD)2019/06/30(日) 18:04:04.48ID:1eu+rcPza
幼女錬金術師はWEB版でも書籍版でも最期酷いよな。違う時空とは言え、真やり直しでの行い見る限り腐ってるし残等ではあるが。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-Llb7)2019/06/30(日) 19:00:32.96ID:MBMYYd9fa
クズとピッチの裁判の時ビッチがメルティは可愛い妹よって言った時に奴隷紋が反応しなかったことを内心喜んでいたと思います
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)2019/06/30(日) 19:24:24.36ID:PiJro3wl0
可愛い、の定義にもよるけどな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da7-5hf/)2019/06/30(日) 19:25:44.59ID:RfpXXVe80
→にケモニスタのコラボの宣伝が出てるんだが
なぜこれ見てるってわかったw
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caed-XcMJ)2019/06/30(日) 19:29:39.22ID:VvmPodx80
ラフタリアがコレジャナイ
グラブル絵と親和性高そうなのにな
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-LwY4)2019/06/30(日) 19:37:11.22ID:AxOxT9EZK
>>895
あれ見た目は拷問具や処刑具ってより狩猟罠のトラバサミまんまだったな
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-hDSC)2019/06/30(日) 19:45:19.83ID:BVK15WSz0
ビッチが豚王になぶり殺しにされるAV見てクズはフォーブレイに戦争しかけなかったのか
女王も酷いやつだよな自分の子供を豚王に差し出すとは
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8916-fjwL)2019/06/30(日) 19:54:17.06ID:MNmQ/z6V0
アイアンメイデンは中世ヨーロッパの拷問具って感じする
あれでビッチを処刑の時、拳をにぎにぎしてチクチクいたぶってやればよかったのに
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a19-5hf/)2019/06/30(日) 19:55:03.47ID:qPk7S1JE0
最初見たときはわんわんにもぐもぐされたって思ったけど
よく見たらトラバサミが何重にもなってる感じだったな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca16-5hf/)2019/06/30(日) 20:00:35.40ID:DfbDO97Y0
>>891
尚文でも馬車が曳けるというパワーグローブも一回使ってそのままだしね。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a16-O5zo)2019/06/30(日) 20:00:49.86ID:ZACq9RAR0
>>900
スレ立て
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-aIgk)2019/06/30(日) 20:11:03.73ID:tzX3pUiCd
>>905
いや実際にそう言う拷問具あるだろう。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)2019/06/30(日) 20:20:46.80ID:PiJro3wl0
次スレ立ててくる
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea74-SgbD)2019/06/30(日) 20:23:21.76ID:CxxmKvFW0
>>904
あの時点のクズには力がないし…。
散々罪犯して、挙句国乗っ取ろうとした国賊やぞ?歴史上血が繋がった者達が争った事例の敗者は大抵処刑されるもんやし。
処刑と大国の機嫌取りで一石二鳥なんだから差し出さない方がおかしい。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)2019/06/30(日) 20:41:40.20ID:PiJro3wl0
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561894762/
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/30(日) 20:43:49.86ID:OxSDs2fj0
>>912
乙の勇者の立ておつ
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Om7Z)2019/06/30(日) 20:46:17.38ID:qgiQRtAJa
 選択遡行

 >>912に乙をする。

 虎娘を優遇する。

 ランダム遡行←
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)2019/06/30(日) 21:02:15.09ID:txY3SGpn0
>>888
うんにゃ
魔物化する薬液につけられたんだぞ
>>892
セブンオールの協力者が皆殺し
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-QRBW)2019/06/30(日) 21:34:02.04ID:bJAM5tS90
>>912
盾乙
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a16-O5zo)2019/06/30(日) 21:40:17.77ID:ZACq9RAR0
>>912
盾の勇者乙
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8916-fjwL)2019/06/30(日) 21:43:40.44ID:MNmQ/z6V0
>>909
あった。
〈中世ヨーロッパ 残酷〉でググってたらすぐ
〈鉄の処女〉が出てきてワロタw
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df3-WQCL)2019/06/30(日) 21:46:48.91ID:m1RoPcvZ0
搾乳器や熱い洋梨を、本当に受けた女性が歴史上にはいると思うとゾクゾクするな
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a8-5hf/)2019/06/30(日) 21:47:49.04ID:Exr7Ip7B0
今後次スレ立てるの950以降で良くないか
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-ic3e)2019/06/30(日) 21:58:58.43ID:EAsNp+dZ0
>>912のスレ立てっぷりに
私ゾクゾクしてきましたです ハイ
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-hDSC)2019/06/30(日) 22:11:13.49ID:BVK15WSz0
序盤のビッチのくだらん妨害
フィトリアの話
ここを圧縮すれば勇者会議と霊亀いけたのにな
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)2019/06/30(日) 22:14:53.11ID:txY3SGpn0
>>922
眼鏡と鞭貴族もいらんだろう。

やるんならオリ含めてイミア救出と村襲撃の兵士の話を前倒しで一話で十分という
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d16-6IH9)2019/06/30(日) 22:19:51.31ID:XzNhaEki0
青春盾野郎( ´ ` )
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-ic3e)2019/06/30(日) 22:21:18.03ID:EAsNp+dZ0
盾のせい盾のせい盾のせいで私
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-bYGp)2019/06/30(日) 22:25:12.75ID:kg98R83P0
>>922
鳥と竜のレースは面白くなかったな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a8-5hf/)2019/06/30(日) 22:25:15.94ID:Exr7Ip7B0
異世界かるてっと参戦あるかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/30(日) 22:27:27.21ID:OxSDs2fj0
>>927
盾のゆるいアニメ作れば三勇者ももっと使えるな!
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)2019/06/30(日) 22:28:11.52ID:txY3SGpn0
>>926
書籍でフィロリアルとドラゴンの対立伏線だろうしね。
あれも正直アニメだと良いところ消したんだから無くしても良かったエピソードだわな
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sped-baOQ)2019/06/30(日) 22:30:23.61ID:U8ri+91dp
>>927
XXXは皆殺しですぞ
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf3-Eaty)2019/06/30(日) 22:43:15.19ID:Jg6QCh3k0
>>929
現実でも鳥と龍は二大人気でリーダーとかも担ったりするけど
亀と虎なんて頭数あわせの雑魚だから喧嘩するのは仕方ないけど異世界でもやるなとは思う
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d70-lrbq)2019/06/30(日) 22:44:22.50ID:XcM9kWkE0
>>922
5話一番好きなんだけど
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)2019/06/30(日) 22:49:19.86ID:txY3SGpn0
5話と6話が1話に圧縮できそうだな
6話のBパートも書籍追加だから無くなってもわりと成り立つ話し出しな
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/30(日) 22:49:45.92ID:jAwWO0oB0
>>892
世界のために鳳凰と戦ってる軍に背中から爆破してくる勇者のファミリーだからな
相当数の被害者を慰めるためと月のない夜にも堂々と出歩くために必要な処置だったのだろう
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-9nv/)2019/06/30(日) 22:51:19.55ID:1s9Qz2xJ0
>>929
原作みたいに勘違いやマインの悪意が絡まなければ元康は尚文相手にもわりと素直だったり潔いところもあるってエピソードだったらまだ意味あるけど
アニメだと尚文は凄くて元康はクソだって追い打ちにしかなってなかったしなー
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea74-SgbD)2019/06/30(日) 22:51:36.31ID:CxxmKvFW0
ゆーて圧縮して無理やり進めても、倒したはずの霊亀が動き出した!?くらいで終わりそう。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)2019/06/30(日) 22:52:39.01ID:txY3SGpn0
>>936
WEB版ベースに再構成して霊亀編で終了でよくね?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-+UKl)2019/06/30(日) 22:55:35.93ID:U8w1Ya5na
たぶん入りきらんのではないかな
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/30(日) 23:04:02.48ID:jAwWO0oB0
倒さなくてもむしろ戦わなくても巨大なカメどーんで終了でも良かった気がするけどな引きとしては
変にきれいに終わって謎感動とかするよかよほど
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)2019/06/30(日) 23:07:16.92ID:txY3SGpn0
まあ亀編いれないで。領地編をもっと掘り下げても良かったかな?
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ebc-+UKl)2019/06/30(日) 23:19:25.44ID:YMUjcz7i0
領地編こそいらんけどなぁ
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/30(日) 23:35:32.69ID:jAwWO0oB0
領地貰うのだって原作ではカメの後だしな
意外と貰うとこは違和感なかったけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-LwY4)2019/06/30(日) 23:36:10.23ID:AxOxT9EZK
>>931
亀=ゴジラ
鳥=ギャオス
竜=ジーダス
虎…虎はなんだ?
バルゴン?
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6954-Eaty)2019/06/30(日) 23:51:19.62ID:yMFURpsu0
テリスのおっぱいがすばらしかった
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d5b-fS3d)2019/07/01(月) 00:03:17.80ID:QRT1rKAU0
ちなみにラフタリアを見捨てたくないけど尚文が元の世界に有無を言わさず戻るのが作者のトゥルーエンドらしいぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。