トップページanime2
1002コメント334KB

盾の勇者の成り上がり Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-5hf/)2019/06/27(木) 03:58:28.38ID:GNJ8LSgP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】アネコユサギ 総合スレ16【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559345681/
【盾】アネコユサギ 総合スレ17【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560866247/
前スレ
盾の勇者の成り上がり Part63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561160946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d16-Kix8)2019/06/28(金) 12:04:39.62ID:aWPw/7h10
最終回で残るみたいなこと言ってたよ
それにぽんぽことキスしたから赤ちゃんフラグ立ってるし!
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ebc-+UKl)2019/06/28(金) 12:06:32.70ID:7hy7+uFP0
キスした以上は子供できる世界だからな……
信頼のあるラフタリアが言ってたし、間違いない
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-exwx)2019/06/28(金) 12:11:50.72ID:y184QamVa
>>443
当然可能ならすぐに帰りたいと思ってる。滅びが近くまで来てる世界
タイムリミット来ると戦力として強制出撃
勇者を利用する事しか考えてない連中、防衛失敗すれば掌返しで偽勇者扱いされる

これにフィトリア(執行猶予)とラルク達から命を狙われる案件も加わってるからな
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)2019/06/28(金) 12:16:17.90ID:S6pk/grq0
>>446
終わった後の話よ、全部解決したら
どのみち解決するまでは帰れないんでしょ?
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZtD)2019/06/28(金) 12:16:24.20ID:5N1o8ApiM
>>442
別に槍の語りをしたいわけじゃなく、タラレバ無しと言われてもタラレバの多い作品だぞと言いたかっただけ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Loc0)2019/06/28(金) 12:16:53.53ID:cKT7zH3Ad
ラフタリアの波が終わってもずっといて欲しいって懇願に対してちゃんとした回答になってないと思うんだが、あれで納得しちゃったのかな
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-5hf/)2019/06/28(金) 12:17:55.84ID:tC5Hn5hM0
そろそろラフタリアに正しい性教育と女の武器の使い方を指導するお姉さんキャラ欲しい

とか思ってたらアニメ終わったんだが?
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/28(金) 12:18:06.21ID:YNahO/gx0
ラフタリアの波…何故か生理が浮かんじゃったw
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/28(金) 12:18:08.03ID:97G0jGez0
>>442
原作者が回答出してるんならそれ語ってもいいやろ
それ無視して見当違いな議論する方が滑稽
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d16-Kix8)2019/06/28(金) 12:18:50.32ID:aWPw/7h10
ラフタリアが一緒にいてほしいと泣きながら言ってさ
尚文は抱きしめながらキッスしたわけ

二人で子供を作っておばあちゃんおじいちゃんになるまでラブカップルでいる誓いに決まってんじゃん!!!!!
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/28(金) 12:20:11.28ID:YNahO/gx0
2期が回答編だったひぐらしのなく頃に思い出した
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZtD)2019/06/28(金) 12:21:42.74ID:5N1o8ApiM
>>450
2期があればお姉さんのお姉さんがやってくれますぞ!
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-exwx)2019/06/28(金) 12:27:30.99ID:y184QamVa
>>447
終わったらの話か。それでも帰ること望んでるぞ
作中で差異はあるが「この世界に骨を埋めるつもりはない」って言ってる

関わる人物増えた後でも諸々の責任を果たした後は帰ると繰り返してる
女王辺りは帰る前にメルティに子供を授けて下されば、とか囁いたりするけど
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-+UKl)2019/06/28(金) 12:29:33.45ID:PEhA4u3sa
のちに臨む相手には子種を残して行けとか言われる
劇場版ラーゼフォンの綾人かよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)2019/06/28(金) 12:44:05.59ID:S6pk/grq0
女王もちょくちょく変なことするよな
勇者の資質なんて遺伝しないだろーに政務能力に秀でた訳でもない帰る奴の私生児生んだら
メルティ苦労するだけやろ、王配の後ろ楯もない第一王子とかただの火種やんけ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)2019/06/28(金) 12:44:37.50ID:Z1L8ekEV0
>>435
いや、元々三勇者が強化方法の共有していればに対する返答なのに
その前提条件を否定するのは違うでしょ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/28(金) 12:45:06.28ID:97G0jGez0
>>454
ひぐらしって謎が謎のままだったら良かったのに
亡霊も未知の病原体もすべてを仲間とのキズナの力でやっつけてから嫌いになった
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)2019/06/28(金) 12:48:05.92ID:S6pk/grq0
>>460
ワイ回答編なかったら魅音何やこのサイコパスとしか思わんかったわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/28(金) 12:48:22.38ID:97G0jGez0
>>458
3勇者教とかがあるように勇者は信仰の対象であり生きた神なんだろ
だから王家の正当性の主張のためと盾ハブの3勇教が国教の現状からの打破のために血を取り込みたいんじゃ
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-bYGp)2019/06/28(金) 12:52:10.14ID:/0zITeUF0
>>446
綱渡りみたいな世界だな
基本的にクズだらけだし
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)2019/06/28(金) 12:56:16.11ID:S6pk/grq0
リンチェウッドでワイが育てたスキャグ可愛いなあ・・・
お供につれ回したい
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)2019/06/28(金) 12:56:56.49ID:S6pk/grq0
>>464
誤爆すまん
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad4-VrEl)2019/06/28(金) 13:05:49.30ID:sJPMJ7HV0
>>458
勇者の血筋ってだけで国内外に影響力めっちゃあるだろ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-5hf/)2019/06/28(金) 13:08:27.55ID:tC5Hn5hM0
もしメルティが尚文の子を授かれば盾信仰の強いシルト2国とも友好関係築けるか
それが無理でもメルロマルクに攻撃的な外交は取りにくくなるし
内外の国政面においてもメリットばっかりな希ガス
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)2019/06/28(金) 13:15:57.53ID:S6pk/grq0
>>466
マインやバカ貴族があれだけやってて悪行バレてもあの反応の愚民国だぞ
絶対ゴリ押しで後添えになって我が子を王位につけようと暗躍する貴族出てきそう
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZtD)2019/06/28(金) 13:17:01.63ID:5N1o8ApiM
>>467
女王はそれ狙ってる。
アニメじゃ省かれたが原作は女王帰還の際に尚文とメルティの縁談進めようとした。(当人らが拒否したので立ち消え)
ビッチだって裏切らず盾の子でも身籠れば女王内定貰えた。
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ded-bYGp)2019/06/28(金) 13:18:46.13ID:W+tRxBPZ0
>>201
あっちは自分を大した人物だという根本的な自信や使命感持った人格でこっちはただ目先のイベントこなしてるだけ
人物が根本的に全然違う
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/28(金) 13:20:27.73ID:YNahO/gx0
メルロマルクに逃げてきたご先祖様の失敗とクズ様の友好関係回復願うも長男暗殺され失敗見てきてるから牽制し合った方が良いかと。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-bYGp)2019/06/28(金) 13:27:52.00ID:/0zITeUF0
>>467
侵略したら盾が敵だしな
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)2019/06/28(金) 13:35:01.48ID:KE/4ByLI0
>>426
それWEBEND
>>429
仲間の剣という仲間に補整を与えるのを少し未来で練が出してるぞ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a125-zD22)2019/06/28(金) 13:41:48.01ID:T+sjQKCI0
>>401
こりゃ二期無いねw
あっても原作完結後で10年位後だろw
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)2019/06/28(金) 13:49:19.57ID:Q1SyYbzo0
>>468
あれはアニオリ。原作は国民が三勇教や現在の王室に反感抱いた
メルティ王女誘拐の映像流しても盾擁護の声はあった

盾は膿を出して浄化するために動いているのではないか、三勇者は偽者では?って声が大きくなったから
追い詰められた教皇が数百年秘匿してたレプリカ武器を持ち出す賭けにも出た
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abc-X4d6)2019/06/28(金) 14:07:37.84ID:+heEX5vY0
槍の勇者のやり直しのアニメ化は遠い先だなー
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-j44L)2019/06/28(金) 14:08:50.31ID:7+I0NkQca
最後に流れたEDいいよな
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f3-Eaty)2019/06/28(金) 14:13:00.05ID:UV4+uyjb0
奴隷商人が中盤以降で敵に回ると思ってますた……
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a8-ic3e)2019/06/28(金) 14:44:15.63ID:OxtsJNEr0
>>478
あの奴隷商は世界中に何人もいる
同じ顔が
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a35-bYGp)2019/06/28(金) 14:49:48.26ID:UH6KX5nk0
>>479
ポケモン世界のジョーイさん一族やジュンサーさん一族みたいに親戚関係だったっけか
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea68-ic3e)2019/06/28(金) 14:54:27.26ID:LilANK/R0
結局、パラレル日本設定に何の意味があったんだ?
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/28(金) 14:55:23.64ID:97G0jGez0
全国の病院を支配する一族と警察組織を支配する一族ってすごいよな
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-bYGp)2019/06/28(金) 14:55:39.17ID:ZMFZfQce0
全部の波退治し終わるまで帰還は無いんでしょ
それ何年ぐらいかかるものなの?
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe43-bYGp)2019/06/28(金) 15:05:01.84ID:h6XEpvGZ0
グラスさんたち結局負けて撤退したけど、この戦いに負けたほうの世界が滅びるって言ってなかった?
グラスさんの世界滅びたんだろうか?
てか、こっちの波は何で終わったの?
グラス一派撤退と同時に波も収まった感じだけど彼らが波って訳じゃないよね?
適当に見てたから分からないことだらけだわ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-exwx)2019/06/28(金) 15:06:27.83ID:y184QamVa
>>483
細かいネタバレは置いとくとして終末の波まで1年もない
波の防衛とは別にフィトリアが言ってた世界を救うという対抗手段はある

人はどうなるかって?二期出ればやるな
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea68-ic3e)2019/06/28(金) 15:09:20.43ID:LilANK/R0
グラスって前回4勇者を不甲斐ないみたいに捉えてたけど
自分の世界が切羽詰まってんだからそんなことどうでもよく殺せばよかったのになぜしなかったのか
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-O5zo)2019/06/28(金) 15:12:59.49ID:tFoWC339d
>>486
最初に遭遇した時はグラスの世界そんなに危機的な状況じゃなかった
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM15-6C5g)2019/06/28(金) 15:16:24.93ID:geR9Q2FeM
グラスたちも最初は危機感なかったのはこっちの勇者たちと同じか
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/28(金) 15:18:55.64ID:97G0jGez0
その辺も2期があったらかね
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea68-ic3e)2019/06/28(金) 15:25:31.04ID:LilANK/R0
尚文達がいる星がどのくらいでかいかしらんが
波に対応出来てるようだし4勇者ベつにいらねえよな
対応できてなかったら普通世界中が魔物だらけのはずだろ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a35-bYGp)2019/06/28(金) 15:30:19.03ID:UH6KX5nk0
>>481
それぞれ微妙に違う日本なのにそれぞれの勇者は自分の出身地を「ごく普通の日本」だと認識してる
だからお互いの日本の常識が微妙にズレていることに気づかない(例:錬の日本にはVRMMOが存在している)
三勇者がそれぞれ別タイトルのゲームやってたのにシステムの違いを疑えなかったのは多分このため

>>484
グラスさんの言葉を借りるならその戦いの敗北判定は「波発生and四聖勇者全員の死亡」によって確定する
だから今回の戦いはボスが撃破されていたので波はもう時間経過で治まるものだったがゆえの時間切れ引き分け
そしてそもそも尚文以外は弱くて本物の四聖勇者だと思われてないので殺害対象とすら見做されてない
グラス・ラルク勢は誇りというか甘いというか四聖勇者以外を殺す気がないから結果として三勇者は命拾いをしている
もしスムーズに強化方法の伝達がなされて三勇者が尚文と同じ段階に至ってたらどっちかに死人が出ただろうね
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-O5zo)2019/06/28(金) 15:35:51.22ID:tFoWC339d
>>490
まだ初期の波だから
徐々に魔物も強くなっていくし4聖がメルロマルクに全員籠ってたからその間はフィトリアが他国の波を抑えてた
…鞭とか他の眷属器の正規勇者も多分
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea74-SgbD)2019/06/28(金) 15:37:15.54ID:3N4ADoFm0
>>490
四聖勇者は永続する光の護封剣みたいな役割持てるから単純な強さの問題だけじゃない。
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f3-rkTX)2019/06/28(金) 15:41:58.01ID:RptOLe/j0
わかりやすい相関関係になってはいるのだけど半面アニメ楽しかったから原作…って行くとナニコレ?ってならない?これw
原作からだとだれ?この聖人……?
別のメディアで続きはどうぞをするにはどうなんだろう
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea68-ic3e)2019/06/28(金) 15:42:47.00ID:LilANK/R0
波の現場に飛べるのが勇者一派だけだから普通に考えれば
世界のあちこちでは時間いっぱい魔物が駄々洩れしてる地域がほとんどのはずだよなあ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)2019/06/28(金) 15:42:59.49ID:97G0jGez0
>>490
最初の波でタヌ子の村滅んでるぞ
討伐軍にも相当犠牲出てたはず
次来たらマズくね?って4勇者呼ばれた
しかも王の独断だったよねたしか
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe43-bYGp)2019/06/28(金) 15:43:00.59ID:h6XEpvGZ0
>>491
なるほど、それほど切羽詰まった状況じゃなかったのね。
グラスたちの世界はもうのっぴきならない状態で、今すぐに尚文たちを倒さないと滅びるのかと思ってた。

そういうことなら、話の通じる相手みたいだし、協力してどっちかの世界は犠牲にして残ったほうに一緒に暮らすって手はないのかな?
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9cb-HuzY)2019/06/28(金) 15:45:28.00ID:8fq5Wpoh0
>>495
フィトリアが転移能力持ってただろ
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea68-ic3e)2019/06/28(金) 15:48:25.04ID:LilANK/R0
>>498
フィトリアは波が発生する時間場所を知ってるの?
それと惑星の色んな地域に転移できるの?
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM15-6C5g)2019/06/28(金) 15:49:34.38ID:geR9Q2FeM
フィトリアたんは鳥だからそんなにまじめに人間守る気はないし…
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea68-ic3e)2019/06/28(金) 15:50:37.61ID:LilANK/R0
そういやそうだったな
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)2019/06/28(金) 15:53:59.88ID:Z1L8ekEV0
>>486
尚文以外四聖勇者と認識していなかったから
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-bYGp)2019/06/28(金) 15:54:16.27ID:ZMFZfQce0
>>485
そんなに短期間だったのか
過去の勇者も結構あっさり帰還したんだね
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)2019/06/28(金) 15:58:01.47ID:Z1L8ekEV0
>>499
基本的に龍刻の砂時計に登録していれば簡単に波の発生時に転移ができるし、発生時間もわかる。
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea68-ic3e)2019/06/28(金) 16:01:06.79ID:LilANK/R0
>>504
そんな設定になってたのか
アニメでは勇者PTに登録が条件としかなかったな
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)2019/06/28(金) 16:03:48.66ID:Z1L8ekEV0
>>503
終末の波は沈めることはできるがなんども発生するから終わりがない、
過去の勇者も波を止めることができなかった
尚文達の波が終末の波。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d16-Kix8)2019/06/28(金) 16:05:34.17ID:aWPw/7h10
結局波がなんで起こってるのかわからなかったのが残念
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea68-ic3e)2019/06/28(金) 16:06:43.85ID:LilANK/R0
尚文達の世界では勇者召喚はなかなか難しいけど不可能ではない
だからグラスたちにとっては尚文達の世界の知的生命体を滅ぼすレベルまで殺さなきゃいけないから大変だな
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d9cb-EgpR)2019/06/28(金) 16:17:54.50ID:V8gno/XN0
二期やってほしいなー
とりあえずコミック購入で売上に貢献しようかと思案中
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)2019/06/28(金) 16:19:23.72ID:Z1L8ekEV0
>>505
アニメで説明されている事だけど?
ネタバレになるのでフィトリアが何故
龍刻の砂時計に登録できるのかは言えないけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Loc0)2019/06/28(金) 16:19:56.62ID:cKT7zH3Ad
盾の強化方法は判明してないんだよね?
武器の強化方法が共有されても、尚文が無自覚で強化されてる分だけ強いってことになるのかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/28(金) 16:20:10.64ID:YNahO/gx0
ケモニスタとコラボとか始まったなラフタリアさん
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea68-ic3e)2019/06/28(金) 16:21:06.57ID:LilANK/R0
>>510
アニメは全話残してるからどこで説明があったか教えてくれ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad7-5hf/)2019/06/28(金) 16:21:33.73ID:Pf1tgEMp0
>>391
これの映画はマジで良かった
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad7-5hf/)2019/06/28(金) 16:23:26.17ID:Pf1tgEMp0
>>487
波が進んだって事なんかな?
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/28(金) 16:24:56.60ID:YNahO/gx0
ノゲノラ…松岡と茅野か
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/28(金) 16:29:13.95ID:YNahO/gx0
このセンターフィーロは天使ですぞ!感ぱないな
https://i.imgur.com/v9ePkUC.jpg
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-Eaty)2019/06/28(金) 16:34:00.11ID:r0o0EGHq0
>>512
まじか
まじだった
知らんかった
https://pbs.twimg.com/media/D9klVR6U0AAA-P8.jpg:large
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZtD)2019/06/28(金) 16:37:44.89ID:5N1o8ApiM
>>507
だって波の概要が判明するまであと書籍3冊分だから2期ないと無理よ。
グラスたちがヒントはくれてるけど答えに辿り着くのは難しい。
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)2019/06/28(金) 16:39:09.87ID:Z1L8ekEV0
>>513
3話、尚文がメルロマルクの砂時計に登録したときに発生までの残り時間が出ている。
残り時間が切れると波が発生した土地に自動的に転移される。
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-Eaty)2019/06/28(金) 16:39:20.02ID:r0o0EGHq0
アニメ始まる前のPVではフィーロたんは天使キャラだとばかり思ってた
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d16-Kix8)2019/06/28(金) 16:41:40.84ID:aWPw/7h10
>>519
2期が見たい!!!
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)2019/06/28(金) 16:44:29.83ID:Q1SyYbzo0
原作が長く続いてる作品はアニメでは謎が残ったまま終わる何てよくあることでしょ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f3-rkTX)2019/06/28(金) 16:45:13.11ID:RptOLe/j0
>>521
天使じゃ無いですか。っていうか、本人希望の「毒を吐く」がアニメだと希望叶って無いねw
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/28(金) 16:45:46.50ID:YNahO/gx0
>>521
天使になる鳥だった(謎)
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-Eaty)2019/06/28(金) 16:54:18.57ID:r0o0EGHq0
天使だと思ったら鳥だったと思ったらやっぱり天使だった
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)2019/06/28(金) 16:56:51.84ID:Q1SyYbzo0
天使(人喰い予備軍)
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/28(金) 17:01:21.49ID:YNahO/gx0
天使が毒吹くなんてやもんな
冷気とか回復効果のあるブレスのがええわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad4-VrEl)2019/06/28(金) 17:04:12.57ID:sJPMJ7HV0
>>524
割かし毒吐いてた気がするけどなw
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-bYGp)2019/06/28(金) 17:04:45.82ID:/0zITeUF0
仲間も食うしな
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/28(金) 17:06:20.97ID:YNahO/gx0
元康の悪口(毒を吐く)
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8623-qk7/)2019/06/28(金) 17:07:40.79ID:/Pg/iXmP0
お姉さんのお姉さんアニメで見たかった
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-uGt+)2019/06/28(金) 17:08:10.85ID:SXGER5hAd
フルメタルパニックのヒロイン・千鳥かなめのコードネームは天使だが、それを知らない本人は毒吐きまくっていたな
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5df3-ZuJH)2019/06/28(金) 17:09:11.71ID:kPnFsVNo0
毒吐いてもいかんせん0歳児、威力(語彙)が足りん
予告のラフタリアの毒の方が強力
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-9nv/)2019/06/28(金) 17:28:53.58ID:UQMR78rtd
アニメフィーロは尚文が白いから毒も弱いのかもね
原作フィーロは圧政を敷く王をレジスタンスが倒して生活苦な件について
自分たちも王を圧政を敷く悪王だと思ってた難民に誰のせいだろうねー?って毒吐いて
尚文「俺の精神が疑われるから止めろ。まったく、誰に似たんだ」
ラフタリア「……」
ってなったりしてたし
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae6-xIlv)2019/06/28(金) 17:41:26.02ID:TK9JLMWq0
>>533
恋人にしたくない贈呈品イーターの話はそこまでだっ!
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f3-rkTX)2019/06/28(金) 17:55:42.04ID:RptOLe/j0
>>531
だってあいつは普通に失礼な事を言ったりやったりしてるし
そりゃ嫌われるから毒って感じじゃないw普通に嫌われてるだけw

利己的で考え無しな部分はあったけど毒気のある台詞はあんまり思い出せ無いな
結構フィーロって特に鳥だと描くのめんどくさそうなのに戦ってるときすら結構良いカット多くて扱いよかったなw
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-1jjX)2019/06/28(金) 18:16:37.71ID:S6pk/grq0
>>536
便所紙の話ならしてもいいですか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-LwY4)2019/06/28(金) 18:42:46.24ID:YZ4rHlpzK
>>473
Webのあれは別にパラレルじゃなくね?
神レベルから通常人レベルにデチューンした分身を残して去っただけで
分身の人生が終わったら記憶が本体に合流してくるし
確かあの世界だけじゃなく地球側とかにも分身置いてたよな?
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a19-5hf/)2019/06/28(金) 18:51:24.58ID:oKGxFCVc0
鳥もメルティも王族なのにたぬきだけ王族じゃないってことは無いと思う

実はどこぞのぽんぽこ王国の王位継承7位とかでも驚かない
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-LwY4)2019/06/28(金) 18:56:56.34ID:YZ4rHlpzK
ぽんぽこ王国……四国か
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad4-VrEl)2019/06/28(金) 18:58:24.99ID:sJPMJ7HV0
リーシアを連れてたらまた洗脳の盾とか言われそう
弓が自分で追放したくせにNTRれたみたいな態度で喧嘩売ってきそう
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)2019/06/28(金) 18:58:56.38ID:YNahO/gx0
ダイナマイト四国か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています