盾の勇者の成り上がり Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-5hf/)
2019/06/27(木) 03:58:28.38ID:GNJ8LSgP0スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。
公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。
◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。
【関連スレ】
【盾】アネコユサギ 総合スレ16【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559345681/
【盾】アネコユサギ 総合スレ17【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560866247/
前スレ
盾の勇者の成り上がり Part63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561160946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9cb-HuzY)
2019/06/28(金) 03:46:53.26ID:8fq5Wpoh0あれでも少ないくらい
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dae6-kdwQ)
2019/06/28(金) 03:49:48.19ID:SqaBUkXR0>>377
マジか…
まだ5巻までしかやってないと知ってビビった
毎週楽しみにしてたから原作手を出すか迷う
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-9NVx)
2019/06/28(金) 03:51:39.91ID:5uComJ+P00380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1525-r9HI)
2019/06/28(金) 03:57:30.72ID:RfQqPpon0あらすじとキャラ解説で中身被ってるし
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 157a-qENA)
2019/06/28(金) 04:09:23.78ID:+If8wlgO0別の世界の波はそれはそれだし関係ないんじゃないのか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)
2019/06/28(金) 04:18:52.32ID:KE/4ByLI0他の世界を滅ぼすとしばらくの間(おおよそ一ヶ月ほど)波が起こらない。
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea52-Eaty)
2019/06/28(金) 04:32:47.44ID:0DfJJPy70グラス達はこっちに襲来してくるから倒さないといけないけど、
あっちはわざわざ出向いて行って相手の勇者を倒すことが波を止める条件なのか?
波の被害はもともとモンスターが大量に湧くことだったけど、それはグラス達の方でもそうなのか?
災害を食い止めるというよりは、明らかに勝利条件が設定された戦いをやらされてるように見えるけど、
そこに疑問は持ってないのか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69f3-dtjr)
2019/06/28(金) 04:41:57.68ID:Dk9GaPUn0ありがとう
書籍版を6巻から買ってみる
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)
2019/06/28(金) 04:58:38.30ID:KE/4ByLI0グラス達も同じ条件だよ。
唯一違うのは、こちら側の世界よりも多少だけど波に対しての情報が多いことかな?
グラス達の認識としては、カルネアデスの板という認識なだけでね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1523-9NVx)
2019/06/28(金) 05:07:34.64ID:oZMRHM5Q0四聖+ラルクの温泉と
盾一行で家族風呂の話があるぞ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9966-y9Gw)
2019/06/28(金) 05:41:43.19ID:ycxuPpr40そうなんか
言っちゃなんだが内心帰る気なのに
あれだとラフタリアには勘違いされるだろな…
ラフタリアからしたら尚文さま一生こっちにいる決意してくれた!って思っちゃいそう
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a16-CL7d)
2019/06/28(金) 06:01:50.15ID:KVl4UVsB0終わりはここ最近の異世界転生物でもトップクラスのイイハナシダナー感にあふれててワロタ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8623-qk7/)
2019/06/28(金) 06:26:52.65ID:/Pg/iXmP00390名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-9nv/)
2019/06/28(金) 06:41:41.54ID:UQMR78rtdアニオリ描写は入ってるけどね
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-aUX+)
2019/06/28(金) 06:41:43.41ID:g4+bq8gea7
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-aUX+)
2019/06/28(金) 06:42:09.04ID:g4+bq8gea深夜アニメ史上最高傑作のOPがこれらしい
他の曲に大差をつけて再生されてる
ゆや
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-63RR)
2019/06/28(金) 06:49:28.54ID:dOYfGc0XM0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a16-O5zo)
2019/06/28(金) 06:54:09.12ID:cFS1vmV70あの時点で領主になると先の展開で不具合出る所あるかな?
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8623-qk7/)
2019/06/28(金) 07:01:42.76ID:/Pg/iXmP00396名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-3hV8)
2019/06/28(金) 07:13:07.66ID:iGabwUcvdあの世界に永住する決意を固めたんじゃないの…?
とするとラフタリアと会話噛み合ってなくね…
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea52-Eaty)
2019/06/28(金) 07:15:53.62ID:0DfJJPy700398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ebc-+UKl)
2019/06/28(金) 07:30:17.11ID:7hy7+uFP00399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-+UKl)
2019/06/28(金) 07:33:42.38ID:rIfbz5oBa悪魔だよ悪魔
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a16-O5zo)
2019/06/28(金) 07:48:09.28ID:cFS1vmV70ラフタリアの問い掛けには一切答えてないのがポイント
25話はクソッタレな世界なんて知らんって考えから自分と知り合った人達の為に世界を守るって決意した所までじゃね?
ラフタリアに約束しないのは元オタク知識から波を終わらせた場合に強制帰還ってパターンの話知ってるんじゃないか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-qk7/)
2019/06/28(金) 08:13:01.36ID:swdIssoJ00402名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-BAii)
2019/06/28(金) 08:22:51.43ID:g+4x+TWudラフタリアが持ってるライトセイバーみたいなので倒せるんじゃね?
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)
2019/06/28(金) 08:43:45.41ID:S6pk/grq00404名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-r9HI)
2019/06/28(金) 08:51:34.07ID:szL1PvEUp見た目人だけど半人半霊みたいな種族の亜人種なのよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-+UKl)
2019/06/28(金) 08:53:45.07ID:rIfbz5oBaつまり鷹の爪団のフィリップか
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)
2019/06/28(金) 08:56:36.11ID:Z1L8ekEV0アニメだとカットされていたけど、
書籍でグラスに致命傷を与えたのは魔力剣。
仕留めるために最大出力で攻撃したからその後反動で壊れた。
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM39-rSnO)
2019/06/28(金) 08:58:21.90ID:gPbQ2Y0bMマンガはクソ面白かったが改悪や劣化が不安だ…
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-dDdQ)
2019/06/28(金) 09:01:44.20ID:eP79XUve00409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Om7Z)
2019/06/28(金) 09:03:02.91ID:eYW0OzsYaあながち間違ってない
グラスは魂人(スピリット)って種族でHPやSPや経験値の仕様が他の種族と異り、全部が一つに集約されてレベルの概念がない
(ちなみにアニメじゃわかりづらいけど見た目もたまに透ける特徴があるとか)
他の種族に比べてHP=経験値だからめちゃくちゃHPは多いけど、ダメージや大技を連発すると弱体化する弱点があるし、精神力に干渉する攻撃にはめっぽう弱い
今回尚文はそれに気づいてソウルイーターシールドにしたけど、
当然ラフタリアの魔力剣でも同じ結果になる
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)
2019/06/28(金) 09:08:08.37ID:Q1SyYbzo0原作はソウルイーターシールドのソウルイート効果でダメージを食らうグラスを見て
魔力剣の攻撃を指示して大ダメージを追わせてる
魔力剣自体はラフタリアの成長した魔力に耐えきれずオーバーフローして壊れたけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-r9HI)
2019/06/28(金) 09:09:22.34ID:szL1PvEUpあとダンまちの2期か
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)
2019/06/28(金) 09:20:37.40ID:S6pk/grq0コイツ・・・・さっきより威力が弱い!とか
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ebc-+UKl)
2019/06/28(金) 09:24:18.67ID:7hy7+uFP0だから夜もヤバくて男に満足できなくて女に走っている
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-+UKl)
2019/06/28(金) 09:25:17.80ID:rIfbz5oBaさっきよりキレが悪い、これなら
ってセリフあったよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)
2019/06/28(金) 09:38:14.04ID:KE/4ByLI0純血種のドラゴンだから素材の質としてはかなり良い方だし
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-LwY4)
2019/06/28(金) 09:40:41.37ID:YZ4rHlpzKなろうノベル原作のアニメはだいたい他も全部そんな感じだよね
どのアニメも序盤のチュートリアル部分しかアニメになってない
オバロが三期までやって、やっと中盤に指先が掛かったぐらいまで進んだ感じだし
これも似たような序盤を抜けた「さあこれからだ」ってところで終わってしまった
一気にラストの近くまで突き進んだナイツマが例外な
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Om7Z)
2019/06/28(金) 09:53:07.62ID:eYW0OzsYa燃費を無視すれば火力は出せる
ただその分弱体化はするし、自動回復能力もある一定値までしか回復しない最低限な補填みたいなものだから、
赤字出し過ぎるとリスクはヤバいし最悪死ぬ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)
2019/06/28(金) 09:57:56.76ID:YNahO/gx0初見殺しで尚文倒してりゃな(物語終わる)
2度目になると弱点さらけ出し尚文も前回の反省で強くなるしな
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-qENA)
2019/06/28(金) 10:16:48.92ID:qq43n1KpMほーん、それでもたった一ヶ月か………FFXみたいな話だな
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)
2019/06/28(金) 10:17:18.29ID:S6pk/grq0あれ火力の話なんか
立ち回りとか動きが鈍いってことかと思ってた
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-VrEl)
2019/06/28(金) 10:18:51.38ID:QHJm/SXE0結局剣・弓・槍の勇者が使えないままだったな
仲良くならなかったんだしフィロリアルクイーンとか出す意味あったのだろうか
というかコイツを仲間にしたほうが簡単だったのでは?
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ebc-+UKl)
2019/06/28(金) 10:20:51.52ID:7hy7+uFP0弓は土下座しろ
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)
2019/06/28(金) 10:23:17.01ID:Z1L8ekEV0だから、SPが回復できる魂癒水が
グラスにとっては回復兼強化アイテムになる。
書籍と漫画ではラルクが尚文を倒すために出し惜しみをしないで
島でドロップした大量の魂癒水をグラスに振りかけていた位
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)
2019/06/28(金) 10:27:08.99ID:YNahO/gx00425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)
2019/06/28(金) 10:30:07.43ID:Q1SyYbzo0使えないまま終わらせたのは盾ご一行を持ち上げるためのアニオリ。原作では決め手に欠けてるが色々と貢献してる
ソウルイーター戦で尚文がアイアンメイデン発動させるまでの尚文を庇ったり時間稼ぎしたり
今回では、ダメージを蓄積させてたからラルクいなくても波のボスには勝ててた
フィトリア関係はフィーロやラフタリアの強化で必須、尚文の意識改革にも影響してる
あと、フィトリアも話してたが、あっちはあっちで人類がいない地域の波に対処していて忙しい
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-9deW)
2019/06/28(金) 10:36:16.16ID:jq/l5Wugr0427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-+UKl)
2019/06/28(金) 10:38:55.90ID:rIfbz5oBaきっと小説版とテレビ版は別世界で元康はそっちから電波受信したりしていたんだろう
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d16-Kix8)
2019/06/28(金) 10:42:34.37ID:aWPw/7h100429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)
2019/06/28(金) 10:44:36.28ID:Z1L8ekEV0強化方法を共有しているとはいえ、
尚文は防御特化型で攻撃手段が少ない上に
尚文はこの前の教皇戦で放った技の代償で
ステータスが防御以外三割減少している状態。
その状態でラルク達と互角に戦えていたから
バランス型でステータスが減少していない三勇者が強化方法を共有しているとラルク達を一方的に倒せる可能性が高い
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)
2019/06/28(金) 10:49:40.63ID:YNahO/gx00431名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-fSTj)
2019/06/28(金) 10:55:52.19ID:Pj3rP4aNd尚文は1対1でラルク達を押さえ込んでた訳じゃないからな…
奴隷の楯やアホ毛でラフタリアやフィーロを強化して、連携で押さえ込んでた訳だから
3馬鹿勇者は味方を強化する方法があるか不明だし
尚文の防御特化で見方のダメージ0に抑えつつ、チクチクとラルクを削れたけど
防御特化でない3馬鹿勇者はラルク達からの攻撃でダメージを負うから
勝負の結果はどうなるか
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)
2019/06/28(金) 11:00:01.63ID:YNahO/gx0アタッカー三勇者メイン盾は尚文がやりゃあええんだけど、三馬鹿勇者の攻撃がラフタリアやフィーロのように通らないし盾パーティーで攻撃した方が早いわけだ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)
2019/06/28(金) 11:14:12.85ID:Z1L8ekEV0そこは普通に尚文と連携すればいいだけ、
むしろターゲットが増えるから尚文だけ狙われることがなくなるし仮に狙われても盾の反撃やスキルでで相手を拘束することができる
三勇者が狙われた場合は盾のスキルによる防御と妨害しながら島の石碑で得た魔法での補助をすればいい。
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)
2019/06/28(金) 11:18:26.52ID:Z1L8ekEV0強化方法を共有した状態だったら、三勇者はラフタリアとフィーロの火力を余裕で越えてるから
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)
2019/06/28(金) 11:20:23.83ID:YNahO/gx0うん、それが無いからそういうワケだ
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-+UKl)
2019/06/28(金) 11:20:29.25ID:PEhA4u3sa0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1574-bYGp)
2019/06/28(金) 11:22:22.85ID:/72Zvaxv00438名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-LwY4)
2019/06/28(金) 11:27:35.76ID:YZ4rHlpzK創星の書が七冊に分裂して創聖世界や創勢世界や双星世界になったみたいなもんか
ロゴスの創声の書だけ毛色が違う気がするが
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca43-5hf/)
2019/06/28(金) 11:39:24.35ID:VEc9+M5Y02クールあっという間だったわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad4-VrEl)
2019/06/28(金) 11:44:53.16ID:sJPMJ7HV00441名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZtD)
2019/06/28(金) 11:55:52.66ID:5N1o8ApiM公式が外伝でたらればやりまくってるし、回答あるんだよ。
元康が冤罪事件を庇う側に回ったらとか、四聖勇者が最初から協力したらとか、etc
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)
2019/06/28(金) 11:57:55.57ID:Q1SyYbzo0それアニメスレでやること?
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)
2019/06/28(金) 11:58:46.02ID:S6pk/grq0もう領主になったら税収あるし就活も必要ないし発情タヌキは居るし
既に向こうより待遇いいよね
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d16-Kix8)
2019/06/28(金) 12:04:39.62ID:aWPw/7h10それにぽんぽことキスしたから赤ちゃんフラグ立ってるし!
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ebc-+UKl)
2019/06/28(金) 12:06:32.70ID:7hy7+uFP0信頼のあるラフタリアが言ってたし、間違いない
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-exwx)
2019/06/28(金) 12:11:50.72ID:y184QamVa当然可能ならすぐに帰りたいと思ってる。滅びが近くまで来てる世界
タイムリミット来ると戦力として強制出撃
勇者を利用する事しか考えてない連中、防衛失敗すれば掌返しで偽勇者扱いされる
これにフィトリア(執行猶予)とラルク達から命を狙われる案件も加わってるからな
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)
2019/06/28(金) 12:16:17.90ID:S6pk/grq0終わった後の話よ、全部解決したら
どのみち解決するまでは帰れないんでしょ?
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZtD)
2019/06/28(金) 12:16:24.20ID:5N1o8ApiM別に槍の語りをしたいわけじゃなく、タラレバ無しと言われてもタラレバの多い作品だぞと言いたかっただけ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Loc0)
2019/06/28(金) 12:16:53.53ID:cKT7zH3Ad0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-5hf/)
2019/06/28(金) 12:17:55.84ID:tC5Hn5hM0とか思ってたらアニメ終わったんだが?
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)
2019/06/28(金) 12:18:06.21ID:YNahO/gx00452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)
2019/06/28(金) 12:18:08.03ID:97G0jGez0原作者が回答出してるんならそれ語ってもいいやろ
それ無視して見当違いな議論する方が滑稽
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d16-Kix8)
2019/06/28(金) 12:18:50.32ID:aWPw/7h10尚文は抱きしめながらキッスしたわけ
二人で子供を作っておばあちゃんおじいちゃんになるまでラブカップルでいる誓いに決まってんじゃん!!!!!
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)
2019/06/28(金) 12:20:11.28ID:YNahO/gx00455名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZtD)
2019/06/28(金) 12:21:42.74ID:5N1o8ApiM2期があればお姉さんのお姉さんがやってくれますぞ!
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-exwx)
2019/06/28(金) 12:27:30.99ID:y184QamVa終わったらの話か。それでも帰ること望んでるぞ
作中で差異はあるが「この世界に骨を埋めるつもりはない」って言ってる
関わる人物増えた後でも諸々の責任を果たした後は帰ると繰り返してる
女王辺りは帰る前にメルティに子供を授けて下されば、とか囁いたりするけど
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-+UKl)
2019/06/28(金) 12:29:33.45ID:PEhA4u3sa劇場版ラーゼフォンの綾人かよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)
2019/06/28(金) 12:44:05.59ID:S6pk/grq0勇者の資質なんて遺伝しないだろーに政務能力に秀でた訳でもない帰る奴の私生児生んだら
メルティ苦労するだけやろ、王配の後ろ楯もない第一王子とかただの火種やんけ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bc-Rol9)
2019/06/28(金) 12:44:37.50ID:Z1L8ekEV0いや、元々三勇者が強化方法の共有していればに対する返答なのに
その前提条件を否定するのは違うでしょ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)
2019/06/28(金) 12:45:06.28ID:97G0jGez0ひぐらしって謎が謎のままだったら良かったのに
亡霊も未知の病原体もすべてを仲間とのキズナの力でやっつけてから嫌いになった
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)
2019/06/28(金) 12:48:05.92ID:S6pk/grq0ワイ回答編なかったら魅音何やこのサイコパスとしか思わんかったわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-4ITT)
2019/06/28(金) 12:48:22.38ID:97G0jGez03勇者教とかがあるように勇者は信仰の対象であり生きた神なんだろ
だから王家の正当性の主張のためと盾ハブの3勇教が国教の現状からの打破のために血を取り込みたいんじゃ
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-bYGp)
2019/06/28(金) 12:52:10.14ID:/0zITeUF0綱渡りみたいな世界だな
基本的にクズだらけだし
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)
2019/06/28(金) 12:56:16.11ID:S6pk/grq0お供につれ回したい
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)
2019/06/28(金) 12:56:56.49ID:S6pk/grq0誤爆すまん
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad4-VrEl)
2019/06/28(金) 13:05:49.30ID:sJPMJ7HV0勇者の血筋ってだけで国内外に影響力めっちゃあるだろ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-5hf/)
2019/06/28(金) 13:08:27.55ID:tC5Hn5hM0それが無理でもメルロマルクに攻撃的な外交は取りにくくなるし
内外の国政面においてもメリットばっかりな希ガス
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-hyGw)
2019/06/28(金) 13:15:57.53ID:S6pk/grq0マインやバカ貴族があれだけやってて悪行バレてもあの反応の愚民国だぞ
絶対ゴリ押しで後添えになって我が子を王位につけようと暗躍する貴族出てきそう
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZtD)
2019/06/28(金) 13:17:01.63ID:5N1o8ApiM女王はそれ狙ってる。
アニメじゃ省かれたが原作は女王帰還の際に尚文とメルティの縁談進めようとした。(当人らが拒否したので立ち消え)
ビッチだって裏切らず盾の子でも身籠れば女王内定貰えた。
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ded-bYGp)
2019/06/28(金) 13:18:46.13ID:W+tRxBPZ0あっちは自分を大した人物だという根本的な自信や使命感持った人格でこっちはただ目先のイベントこなしてるだけ
人物が根本的に全然違う
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW caed-n7Fq)
2019/06/28(金) 13:20:27.73ID:YNahO/gx00472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-bYGp)
2019/06/28(金) 13:27:52.00ID:/0zITeUF0侵略したら盾が敵だしな
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-QRBW)
2019/06/28(金) 13:35:01.48ID:KE/4ByLI0それWEBEND
>>429
仲間の剣という仲間に補整を与えるのを少し未来で練が出してるぞ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a125-zD22)
2019/06/28(金) 13:41:48.01ID:T+sjQKCI0こりゃ二期無いねw
あっても原作完結後で10年位後だろw
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-5hf/)
2019/06/28(金) 13:49:19.57ID:Q1SyYbzo0あれはアニオリ。原作は国民が三勇教や現在の王室に反感抱いた
メルティ王女誘拐の映像流しても盾擁護の声はあった
盾は膿を出して浄化するために動いているのではないか、三勇者は偽者では?って声が大きくなったから
追い詰められた教皇が数百年秘匿してたレプリカ武器を持ち出す賭けにも出た
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abc-X4d6)
2019/06/28(金) 14:07:37.84ID:+heEX5vY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています