トップページanime2
1002コメント357KB

[無断転載禁止] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2128輌目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9a-0BNU)2019/06/26(水) 13:20:38.43ID:YRO56Orn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無反応なら>>930以降でスレ立て宣言順に立てる事
・次スレはwikiからコピペして立てて下さい
・巡礼報告はプライバシーに十分配慮し、投稿前に内容を再確認。ガルパンファンとしてマナーを守りましょう
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済
TVシリーズ・OVA・総集編配信 ttp://girls-und-panzer.jp/mv_distribution.html
いばキラTV ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLTFO1tp2jqZ3of_o7Bbqn_nm-9unSx9ZQ
バンダイチャンネル ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 アーカイブ配信 1,5.5,10.5話無料
●OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」
●第63回戦車道全国高校生大会 総集編 9/29-
●映画 平成27年11月21日公開 ttp://girls-und-panzer.jp/theater.html
●最終章 第2話 19/6/15公開、第1話 17/12/9公開 ttp://girls-und-panzer-finale.jp/theater/

●PS4&Switch ドリームタンクマッチDX ttp://game-garupan.bn-ent.net/
●スマホアプリ
あつまれ!みんなの戦車道 https://app-garupan.bn-ent.net/
戦車道大作戦 ttp://garupan-app.com/
舞台めぐり ttp://www.butaimeguri.com/
●パチンコ CRガールズ&パンツァー
ttp://www.heiwanet.co.jp/latest/cr_gup/
●パチスロ ガールズ&パンツァー
ttp://www.olympia.co.jp/newmachine/gup/
●ラジオ 「ウサギさんチーム、訓練中!」15/1/30-,7/4-12/26 茨城放送,16/1-5,17/4/28隔金-18/2/23 19/5/17-
ttp://www.onsen.ag/program/usagi/
●ブロマガ/4コマ 「4コマで(超)パンツァー・フォー!」 15/2/10-毎週火曜
●連載情報
コミックアライブ「もっとらぶらぶ作戦です!」13年7月号-
コミックフラッパー「リボンの武者」14年10月号-、「劇場版 Variante」16年9月号-、「戦車道ノススメ」16年9月号-
ComicWalker「プラウダ戦記」18/7/19-、「樅の木と鉄の羽の魔女」18/11/15-
コロコロアニキ 「劇画ガールズ&パンツァー」18年冬号-
デンプレコミック 「継続高校はらぺこ食事道」 19年1月号-
電撃ツイッターマガジン 「アバンティ!アンツィオ高校」 19年2月-
●関連URL
番組公式サイト:  ttp://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      ttp://twitter.com/garupan  ハッシュタグ:#garupan
ブログ:       ttp://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ラジオ道):ttp://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分
●まとめwiki:   ttp://www52.atwiki.jp/garupan/
●FAQ:      ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/32.html
●キャスト一覧: ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/37.html
●関連商品:    ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/273.html
●大洗情報:    ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2127輌目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561391883/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de1-5hf/)2019/06/27(木) 06:23:56.75ID:qTIrm5EW0
二回戦でいちばんおもしろい組み合わせはどこだろう?
https://pbs.twimg.com/media/D-AFv3tUYAENtZu.jpg
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-3te8)2019/06/27(木) 06:32:57.89ID:aPMwkE8T0
>>334
どこも甲乙つけ難いが、どういう戦いになるのか一番気になるのはサンダースVS継続
腹抱えて笑いそうなのは聖グロVSアンツィオになると予想する
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a16-bYGp)2019/06/27(木) 06:43:44.69ID:9HKYW37C0
>>263
モデル作品を知らない自分、
映画館でこのシーン(これがモデルとなったシーン)になったとき、
「え、海門橋でやってるのか? 田尻さんたち準ホーム有利杉w」
と一瞬思ったのは内緒w
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-s24G)2019/06/27(木) 06:52:11.71ID:bgqAN12qa
遅丼

そして二度寝したいが出張中
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-7QSm)2019/06/27(木) 06:56:10.28ID:kc7N4srOd
>>263
BFで見た橋
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wIzp)2019/06/27(木) 07:08:23.57ID:PgRV87Uca
>>334
二回戦だと
個人的には黒森峰とプラウダの重戦車での殴り合いは興味あるな
戦車がギュンギュン動くってよりどっしりと構えた砲撃戦が派手な絵になりそうだし
戦車の撃破にとんと縁のないカーべーたんにもそろそろ活躍の場が欲しい所

>>333
その因縁のある黒森峰ってのが個人的にはピンとこないんだよね
みほに黒森峰との因縁があるってならまほがいてこその話だと思うし

エリカからすればそりゃみほへの色々な思いはあるかもだが
ガルパンはやっぱりみほって主人公からの視点が本道だと思うから
みほからの何かがないならエリカの事は横道でしかないと思うし
途中で当たるならともかく、決勝で当たる理由とするには弱い感じがする
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-D6ic)2019/06/27(木) 07:14:56.35ID:Kl0eI4eQa
予告でやってるソ連の戦車道の映画がこれ並みに面白かったらいいんだけど、どうなんだろうなアレ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-2+wj)2019/06/27(木) 07:18:27.49ID:uiUUYKlEd
>>340
アレ、クソ映画の予感がする
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-34Kt)2019/06/27(木) 07:20:03.28ID:D8g+Siav0
そもそも反対側のブロックにみほとと強い因縁のある相手なんていない
まだ勝ててない聖グロって言う人もいるけど、別にみほが特別悔しがってたり再戦の約束をしてたりとかしてるわけでもないし因縁なんかない
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a60-5hf/)2019/06/27(木) 07:24:03.28ID:t7EodnT+0
因縁なら黒森峰vsプラウダの方がありそう
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebc-SiGC)2019/06/27(木) 07:25:42.55ID:sNOfWI0V0
>>339
それいったらダージリンとだって別に戦う理由なんてないだろう
同じ戦う理由ないならエリカでいいでしょ、エリカ覚醒回もありそうだし
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-V6lM)2019/06/27(木) 07:31:07.92ID:C8Hk48hG0
次戦はサンダースより継続の方が殆どの人がワクワクするだろ。
但し、単騎のみイメージな継続がサンダースに勝つには弱いから皆さんが予測する愛里寿編入で説得性と話題性を上げるんじゃないかな。

とすると決勝の話題がなぁ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hce-50qG)2019/06/27(木) 07:33:12.56ID:Rt9doFa6H
確かにopとか一話での悩んでる姿とか、エリカが覚醒するんじゃないかというフラグはある。

でも監督ならそんなフラグ全部投げっぱなしにしてヘタレエリカのまま終わる可能性もあり得る。
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-0gGj)2019/06/27(木) 07:33:15.75ID:8sw7f9On0
大洗VS知波単 新たなる知波単に苦戦する大洗
サンダースVS継続 物量VSトリッキー ソ連とサンダースが似通う
黒森VSプラウダ >>343の言う通りにこの因縁は大きい
聖グロVSアンツィオ 料理ならアンツィオ圧勝
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-Eaty)2019/06/27(木) 07:36:07.79ID:DSF0jjaq0
最終章は対戦校の隊長の覚醒が裏テーマで有ったりしそう
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-D6ic)2019/06/27(木) 07:37:42.78ID:Kl0eI4eQa
アンツィオのお豆さん達にフラッグ車を埋め尽くされるまでの過程が知りたいね。
あの作戦が他に通じるならかなりの強敵にたるぞwww
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wIzp)2019/06/27(木) 07:37:46.10ID:PgRV87Uca
>>342
準決勝でおそらく継続と当たるそして大洗が勝つとなると
アニメで大洗に直接的に関わってる学校で公式試合を戦った事がない&試合に勝った事がない学校は聖グロだけって事になるから
最終章ってガルパン最後の試合である大洗の決勝の相手は聖グロでは?ってのになるのはまあ仕方がないわな

個人的には他の学校が決勝相手だと主人公である大洗が最終的に負けるってのが想像できないけど
相手が聖グロだとこれまでの流れから
リベンジするとみせかけての大洗が負けて終わるってのもあるのかもなあ…って感じにもなるってのも
決勝相手に自分が聖グロをおす理由として大きい
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-V6lM)2019/06/27(木) 07:38:14.55ID:C8Hk48hG0
>>347
確かに。聖グロとアンツィオって、試合より試合前と後の方が面白そうだ。
料理やらお茶会やら。
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a60-5hf/)2019/06/27(木) 07:45:42.08ID:t7EodnT+0
>>351
継続戦後の食事会には一抹の不安が・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-V6lM)2019/06/27(木) 07:48:22.81ID:PUG6GFXQr
聖グロ決勝説にはまだ勝ち星がないからって言われるけど
別にみほや大洗からしてそもそも
絶対聖グロに勝たなきゃいけない理由はないし
that's戦車道これは戦争じゃないから
最初から特に因縁があったわけでない相手に負けてることは
こだわる必要ないんじゃないかな?
あの時負けた相手に強くなった自分を見せる
って話なら大洗が強くなったことはダージリン始めみんなこれまでの話で百も承知だし
なんなら今までの流れだと他校→大洗でやってる上に
そっちのが大洗→グロリアーナよりインパクトは強い
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bc-ic3e)2019/06/27(木) 07:48:46.65ID:txrWl0Zc0
むしろ聖グロのお茶会はつまらなそう 劇場版のED曲映像みたく
ちょっとしたジャイアンリサイタル
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-0gGj)2019/06/27(木) 07:49:23.82ID:8sw7f9On0
継続がアンツィオと試合したら
定例練習試合が毎月組まれる予感
それでもアンツィオは楽しく試合し料理を振舞うのは間違いない
嗚呼なんて気持ちのいい連中だろう
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-Pq03)2019/06/27(木) 07:50:03.91ID:TAJO06vJK
>>347
学校の立地を利用して中華街から料理人をスカウトしてくればワンチャン
で、ダージリンが英国のレストランの格言を言ってごまかす
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-D6ic)2019/06/27(木) 07:52:38.24ID:Kl0eI4eQa
かっては世界の大半を手中に収めて、日の沈む事がないといわれていた大英帝国なのに、何故食に拘らなかったんだろうな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2a5f-NUSr)2019/06/27(木) 07:53:10.19ID:/TlGaWso0
知波単が次の相手って決まったとき、正直桃ちゃんと同じ感想だったのでアンツィオもきっと善戦すると思う!
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hce-50qG)2019/06/27(木) 07:54:09.24ID:Rt9doFa6H
俺は勝とうが負けようが全力で戦って、最後に満面の笑顔をふりまくおケイさんが見たいんだ!
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-AHXs)2019/06/27(木) 07:54:29.89ID:6B1GXEP3d
>>346
水島作品はオープニングは適当だからな
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8c-Eaty)2019/06/27(木) 07:56:55.77ID:kHB4d2Ak0
>>344
エリカの覚醒回はプラウダ戦であるでしょ
そもそもエリカが覚醒でもしないとカチューシャ、ノンナ、クラーラが揃ってるプラウダに
隊長の格としても勝つどころかいい勝負できるかも怪しいし

まあ次の三話冒頭で負けるであろう西さんのように
覚醒したからってプラウダに勝てるとも限らないけども…
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bc-ic3e)2019/06/27(木) 07:59:57.89ID:txrWl0Zc0
エリカじゃなく小島さんが覚醒するのかもしれん
モブで1人だけ名前が追加された謎がそこにある
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd9-0K90)2019/06/27(木) 08:04:12.92ID:xg1ZayCdM
>>360
そもそもオープニングコンテは水島努じゃない
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd9-0K90)2019/06/27(木) 08:05:45.39ID:xg1ZayCdM
↑のはガルパンのことだが

基本的に狂ったオープニング作りなドクロちゃんとか大魔法峠とかは水島努
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-V6lM)2019/06/27(木) 08:09:15.34ID:PUG6GFXQr
エリカだけじゃなくて黒森峰全体が覚醒するのもあるかもな
「私たちは西住隊長に頼りきりだった
エリカさんが変わろうとしてるんだ!私たちも…!(ここでモブ名前追加)」
そんでもってカチューシャ絶対体制のプラウダを倒すことで
彼女たちにも何が気づきをあたえて終わる
とかだと熱い
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de1-5hf/)2019/06/27(木) 08:09:22.17ID:qTIrm5EW0
すごい
https://pbs.twimg.com/media/D94-crGU0AINSfY.jpg
https://twitter.com/HirokiHayashi00/status/1143420022691225600
あと1円玉汚いw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8c-Eaty)2019/06/27(木) 08:10:56.17ID:kHB4d2Ak0
なんだかんだで決勝で当たる相手の予想が割れてるんだから
最終章の組み合わせは絶妙って言えば絶妙だわな

一回戦負けが全部今まで描写の無かった新規校なのも既存校を勝ち上げる為だし
黒森峰にまほがいなくてエリカってのも
TV版と同じじゃないから決勝がまた黒森峰ってのもあるかもって思いになるし

戦力的に圧倒的に劣るアンツィオはともかく
サンダースだけは戦力度外視で負け予想が多いって割を食ってる面があるけど…
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-D6ic)2019/06/27(木) 08:12:13.93ID:80mwoYdTa
黒森峰舐められすぎてるけど、西住の本流だぞ?基礎が違うって基礎が。
一年坊は球拾いだけどなー。
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-Eaty)2019/06/27(木) 08:14:57.79ID:DSF0jjaq0
黒森峰9連覇の元ネタの巨人だけど9連覇した後低迷したっけ?
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9cb-5hf/)2019/06/27(木) 08:17:46.97ID:conWWrz10
池でワニに襲われ陣形が崩れたところに玉田小隊が行った「ごきげんよう突撃」は普通の突撃と違うんだろうか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hce-50qG)2019/06/27(木) 08:19:03.92ID:Rt9doFa6H
>>369
第一次長嶋監督時代の初年度は球団初の最下位
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-Eaty)2019/06/27(木) 08:22:57.78ID:DSF0jjaq0
>>371
さんくす 黒森峰の描かれ方納得だわw
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wIzp)2019/06/27(木) 08:27:24.19ID:PgRV87Uca
>>371
一次の長嶋政権は確かリーグ優勝はしても日本一には一度もなれなかったしね
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-5Qww)2019/06/27(木) 08:37:42.47ID:lVmrbiXOK
ボンプル、青師団はともかくコアラより話題になってない…
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5dbc-94yg)2019/06/27(木) 08:38:33.42ID:RE7lOQ1Z0
>>370
相手陣容に肉薄して砲撃を加え、素早く離脱するのがごきげんよう突撃では
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-agCf)2019/06/27(木) 08:48:11.76ID:ejd802xvr
挨拶(砲撃)だけして通り過ぎるということ?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66a-0p8b)2019/06/27(木) 08:50:34.88ID:N2cXQySD0
要するにヒットアンドアウェイ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-9deW)2019/06/27(木) 08:52:10.08ID:x166oB8Qd
>>374
リボン組が出てる訳でもなくただのモブ校扱いだったので残当
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-1Nuh)2019/06/27(木) 08:55:49.26ID:x7Xf/tlI0
おっぱいとコアラのインパクトが強すぎて、エクレールさんですら最初は話題にならなかったくらいや
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbb-5hf/)2019/06/27(木) 08:56:48.70ID:y+dicxM70
黒森峰は家元がいないと並の強豪。という設定でも良かったかも
並の強豪でも3年か4年に1度くらいは優勝するだろうけど
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-9deW)2019/06/27(木) 08:59:43.66ID:x166oB8Qd
劇場版8校以外の扱い
↑大人気
BC自由(言わずもがな)
青師団(理由はいらない)
コアラの森(コアラ隊長)
マジノ女学院(エクレール様)
----[壁]----
ボンプル(フラッグ車長セリフ有)
ヴァイキング(NbZf)
ヨーグルト(継続にいいとこなし)
ワッフル(聖グロに同上)
↓空気
異論は認める
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-Mab3)2019/06/27(木) 09:01:06.78ID:JiEKGv2Pa
OPの悩んでるエリカは、昼飯をデミグラスハンバーグにするか和風ハンバーグにするか迷ってるだけだぞ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f3-QRBW)2019/06/27(木) 09:01:12.02ID:cEdfMw8F0
愛里寿ちゃんおはよう今日もかわいいスカートだねスカートの中は大人だねちゅっちゅ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8c-Eaty)2019/06/27(木) 09:05:06.73ID:kHB4d2Ak0
>>381
個人的にはコアラの森とマジノの間に高い壁がある
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H39-10lU)2019/06/27(木) 09:07:02.36ID:pVP0LejuH
上にチーズを乗せるか目玉焼きを乗せるかで悩んでいる可能性〉OPエリカ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9cb-5hf/)2019/06/27(木) 09:07:04.48ID:conWWrz10
コアラ隊長は蕨副隊長の傀儡なのか?
実際にああ指示を出していたのか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-1Nuh)2019/06/27(木) 09:13:41.36ID:x7Xf/tlI0
かつて戦車道の歴史に名を残した伝説の隊長が
予言通りコアラに転生された御姿です
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-64mC)2019/06/27(木) 09:17:56.00ID:Ve2l8hTwr
>>317 蝶野教官「おっ おう」
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-OGZC)2019/06/27(木) 09:18:25.12ID:JTKtoTHYa
あのコアラ全然可愛くないよな
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-SgbD)2019/06/27(木) 09:21:04.72ID:Hjd8ozl0a
エリカ「全部乗せもありか」
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebc-SiGC)2019/06/27(木) 09:21:50.88ID:sNOfWI0V0
>>381
ボンプルはこの前はプラウダに負けたから戦車の力が違い過ぎる戦車道は糞だの
なんだの言ってたみたいだけどアンツィオに負けたらもうそんな惨めないいわけできないよね
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-I8X6)2019/06/27(木) 09:22:54.29ID:5fogxwkUr
>>350
不安要素として愛里寿の編入問題があるけどな
アンツィオに入ると黒森峰とグロリアーナどちらが重要と決めなくて良くなる
まああのミュージアムでの一瞬曇った表情はコアラの森に編入してたって可能性もあるけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 35cb-9Zo4)2019/06/27(木) 09:24:40.11ID:Hm4Oy6io0
>>389
かわいいのは蕨と鴨乃橋なので
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-Eaty)2019/06/27(木) 09:25:31.26ID:DSF0jjaq0
>>393
いい当て字だよなw
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8980-SRcp)2019/06/27(木) 09:25:45.86ID:VEjFjk0q0
>>389
そんなこというとWWFが黙っていないぜ!
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa72-tmqr)2019/06/27(木) 09:27:47.01ID:i6TJZE6va
>>361
間違いなく「西住流」に対策してくる上に
メンバーがあれだと真似事止まりのエリカが勝てる気はしないけど
真似事なのに勝っちゃって(ついでに聖グロにも)
「『西住流は』凄いわね」と言われ
勝ちこそすれ「逸見エリカの戦車道」探しには迷いを残すだけの結果で終わる

って展開のが見たい
まぁプラウダ戦で覚醒するとしたらみほにやってもらう事が特に無くなるから
大洗が知波単か3回戦で負ける流れ作れて楽しそうだなとも思うけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-BJEy)2019/06/27(木) 09:28:28.14ID:kMtzYoQhd
薔薇風呂入りたくてキョロキョロしてるマリー様可愛すぎ
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-7QSm)2019/06/27(木) 09:41:41.38ID:kc7N4srOd
マリー様の一挙一動に魅入ってしまう
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8625-5hf/)2019/06/27(木) 09:47:05.27ID:dq87qS8X0
消しゴム風戦車、500円ガチャならコンプまで回しまくるけどなあ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-HgOf)2019/06/27(木) 10:02:24.04ID:kLoj7fyx0
>>391
リボン視点だと
1話の乱入騙し討ちに対して、公式戦で実力差を見せつけた形になるんだよな

そう考えると中々に爽快なシーン
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-RNH9)2019/06/27(木) 10:03:20.16ID:oiCSNV3/d
映画が実質700円だからコンプまで見れる
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sped-he/j)2019/06/27(木) 10:05:05.80ID:rOS+Vfdrp
>>389
蕨副隊長にしがみついてる姿は可愛かった
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-SgbD)2019/06/27(木) 10:13:31.27ID:aIbB/K0U0
ガルパンは第二次大戦がバックボーンにあるアニメだから・・・それに海外ファンも多いし
考え過ぎかもしれないけど、黒森峰VSプラウダって絶滅戦争繰り広げた独ソ戦争の事思えば 黒森峰(ドイツ)勝利って大丈夫かなぁって思うな
最近は色々な所から思わぬ批判が出てくるから
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8625-5hf/)2019/06/27(木) 10:17:58.98ID:dq87qS8X0
>>400
なるほどなあ
リボン原案のたかちゃんに通じるかな?
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8640-1m0Z)2019/06/27(木) 10:25:00.50ID:HLyqZRxu0
大阪G20南港
https://pbs.twimg.com/media/D-B9H19UwAACmGR.jpg
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-Eaty)2019/06/27(木) 10:25:55.67ID:DSF0jjaq0
>>405
何が始まるんやw
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-1m0Z)2019/06/27(木) 10:31:28.16ID:nltXgAMqd
大阪ええな
ttps://pbs.twimg.com/media/D-CAHg3UwAAmfXd.jpg
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3558-A9OW)2019/06/27(木) 10:33:05.55ID:bqqKr4gH0
マリー様の異様な運動性能と窮地での胆力に惚れた
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-Eaty)2019/06/27(木) 10:33:46.36ID:DSF0jjaq0
>>407
グローブマスターが伊丹に来てるのか
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wIzp)2019/06/27(木) 10:33:46.87ID:PgRV87Uca
>>403
それを言い出したら
先の全国大会ではイギリスがドイツに負けちゃってるじゃん
それにガルパンには「ほぼ日本人が通う日本の学校です」って伝家の宝刀があるしな

これがジュニアユース的な世界大会だと国同士の戦争ネタはやり辛いかもだけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a1a-eQdG)2019/06/27(木) 10:34:11.04ID:W8KTfs6S0
戦争でも始まるのか
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Z1yM)2019/06/27(木) 10:38:50.58ID:A/K7AZmed
風雲たけし城の最後って、フラッグ戦だったっけ?殲滅戦だったっけ?
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ed-5hf/)2019/06/27(木) 10:43:33.22ID:J9lsOdLa0
>>412
たけしが乗る車輌潰せば勝ちだからフラッグ戦だな
もっとも敵の方が圧倒的に多いし時々たけしがインチキして
水で溶けかかった的を隠したりしてたからなぁ...
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4aed-n3lG)2019/06/27(木) 10:44:46.43ID:eL5Jndq+0
>>403
各国の戦車へのリスペクトが1番で勝敗はファンにとっては関係ないと思う
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-4T0R)2019/06/27(木) 10:46:57.21ID:F0tCGsM/d
>>406
即売会かなー
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wIzp)2019/06/27(木) 10:47:03.43ID:PgRV87Uca
>>412-413
たけし側がフラッグ戦、挑戦者側は殲滅戦やね

あれ、水鉄砲の威力からマトの紙の厚さからかなり違ったらしい
試合とかじゃなく、それ前提のアトラクションなんだからまあ文句を言うようなものじゃないけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16b-sMle)2019/06/27(木) 10:49:21.34ID:kVC+ZXWF0
糖分が足りねぇ
https://pbs.twimg.com/media/D9_9OcGVAAAFAn7.jpg
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef3-5hf/)2019/06/27(木) 10:49:55.32ID:RmiVxyRu0
>>414
無国籍な大洗は邪道と評判悪そうw
あと知波単名物突撃玉砕が見られなくなって観戦者(´・ω・`)ってなってそう
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-4T0R)2019/06/27(木) 10:51:23.62ID:F0tCGsM/d
>>417
フォアグラ止めれw
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-Eaty)2019/06/27(木) 10:53:28.09ID:DSF0jjaq0
>>417
拷問w
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ed-5hf/)2019/06/27(木) 10:54:10.32ID:J9lsOdLa0
>>417
もうブドウ糖でも点滴してやれ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a187-BsqF)2019/06/27(木) 11:04:30.47ID:Gs10UJyD0
アズミ隊長時代にBCの仲いっそう悪くなってたら笑う
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-7QSm)2019/06/27(木) 11:06:54.05ID:kc7N4srOd
現役世代は半年前まで纏まって無かったって言ってたけど
アズミパイセン世代はどうやって纏まってたんだろうか
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-w9UF)2019/06/27(木) 11:07:16.04ID:/+iRDOrGr
>>406
第三次戦車世界大戦だ
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d27-5hf/)2019/06/27(木) 11:08:14.12ID:VSphlFx50
レギュレーションから外れてないけどまだ登場してない戦車って
あとどれくらいあるんだろう
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8980-ZZ/Z)2019/06/27(木) 11:08:21.75ID:VEjFjk0q0
>>423
纏まってたんじゃなくて、どちらか片方だけが戦車道の試合に出ていたのかも。
もう片方は戦車道をやることすら禁止されてたとか。
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-w9UF)2019/06/27(木) 11:08:52.65ID:/+iRDOrGr
>>381
ヨーグルトは島田流のテコ入れor愛里寿が加入してさえいれば…!
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8980-ZZ/Z)2019/06/27(木) 11:10:26.10ID:VEjFjk0q0
「ヨーグルト学園の隊長はヨーグルト」
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-Eaty)2019/06/27(木) 11:12:24.39ID:DSF0jjaq0
>>426
恐怖政治w

>>428
生き物ですらないw
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-4T0R)2019/06/27(木) 11:14:04.47ID:F0tCGsM/d
>>428
まほ「ビフィズス菌取ってる?」
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ed-5hf/)2019/06/27(木) 11:14:49.61ID:J9lsOdLa0
>>425
ソ連、アメリカ、イギリスあたりはまだまだ色々ある
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-0ILo)2019/06/27(木) 11:15:26.59ID:bNJZHYInd
アズミ隊長が色んな女に手を出して一時的にはまとまったけど修羅場になって崩壊したんだよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ed-5hf/)2019/06/27(木) 11:15:58.55ID:J9lsOdLa0
>>428
セガシャイニングシリーズのSRPGにそういう名前の動物キャラが居たような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています