当時の委員会
●けものフレンズプロジェクト
株式会社ファミマ・ドット・コム
株式会社テレビ東京
株式会社KADOKAWA
株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
クランチロールSCアニメファンド株式会社
株式会社エー・ティー・エックス
株式会社エス・ワイ・エス
株式会社ジンミャク
Age Global Networks株式会社
株式会社ジャストプロ
株式会社ドコモ・アニメストア
株式会社ブシロード
株式会社クロックワークス


去年のKADOKAWA株主総会の発言では出資企業13社の統一見解でたつきは解任になってる
ジャストプロも解任に同意したことになるなこれ
怪文書派だなKADOKAWA

これに答えたのは、カドカワの井上伸一郎氏。
井上氏は、KADOKAWAは13社の出資会社の1つであり、各社の統一した意見として解任に至ったと説明。
その上で、解任というよりも、制作会社が製作委員会の要望に必ずしもマッチしなかったこと。騒動を受けて話し合いを行ったものの、折り合わなかったことを説明した。

まだ『けものフレンズ』騒動は忘れられていなかった……カドカワ株主総会で寄せられたユーザーの不信
日刊サイゾー
2018年6月28日 22:30
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201806_post_167553/

ジャストプロ含む委員会はたつき降板に同意
なのにジャストプロ取締役兼ヤオヨロズ取締役プロデューサーの福原は何も知らなかったとなるわけで
寺井社長がやったってことになるがいいのか