個人的意見だけど、地元の熊本だと長期に渡ってアニメ化されてる夏目友人帳があるけど、ファンが集まってお金を落とす場所がなくて舞台巡りする人はいても地元の活性化にはイマイチなんですよ。
あと交通の便も良くないので車でポイント毎に巡るだけみたいな感じで…
そういう意味でスタンプラリー等を官民一体でやる佐賀県はすげえなと思うし熱量あるコンテンツだと思う、なんらかの形でコンテンツが長期間続いて佐賀県の魅力を伝えて活性化につなげて欲しい。
地方民としては良い活性化のケースになる(ただし売れないと駄目だけど)