アニメ著作権はアニメ制作会社のものだけど、それを委員会に譲渡する形式になっているならKFPが著作権者。

脚本著作権はというと、田辺氏がKFPに譲渡する契約を結んでいたとしても、クレジット変更で自動的に条件が引き継がれるわけではないから、KFPはたつきに説明してないといけない。

当然ただで譲渡もできない。
脚本料が支払われ、その中に執筆ギャラと著作権譲渡代金が入ってなくてはいけない。

説明せずに奪うわけにいかないし、強い立場を利用して抵抗できない状態でハイと言わせても違法性が出てくる。