トップページanime2
1002コメント409KB

さらざんまい -SARAZANMAI- 22皿目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2239-mDEe)2019/06/24(月) 15:50:15.47ID:0WikE9Dt0
舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv
・さらざんまいコミカライズ: https://comic-boost.com/series/166

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 21皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561079757/
●さらざんまい ネタバレスレ Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1560051693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタT Sadf-H8Fv)2019/07/07(日) 19:33:26.06ID:EFOIrirHa0707
ウテナ未視聴だけど自立という観点なら復活レオマブは
実質的に自立失敗したニコイチメリバみたいな存在になるのでは

レオとマブの関係は元々愛に近かったはずが
死を経由してカワウソから歪な形で互いに欲を認識させられたことで
狂って支配被支配みたいな関係性になったかと思ってるけど
レオマブが元々性的関係あったかどうか不明なんで何とも
小説でその辺明らかになるんかな
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 930c-3Fin)2019/07/07(日) 20:37:45.83ID:Wfpc8xga00707
>>818
カワウソがただの概念ならケッピは何と戦っていたんだ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa67-lEBl)2019/07/07(日) 21:00:22.10ID:gNz2Y55Ca0707
>>820
自分の絶望
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM87-b4kW)2019/07/07(日) 21:05:32.66ID:fuIr5udKM0707
シタッパーズも概念なのか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ a3ba-MTRW)2019/07/07(日) 21:14:08.43ID:e38IEWfJ00707
カワウソが概念というのは顔にラスボスと書いた紙を
貼り付けているのと同じことだと思っていたよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-O778)2019/07/07(日) 22:03:39.69ID:3MYT/Fso0
>>821
なんでそこまで絶望してたって話じゃねーの?
小説でははっきりと
「カッパ王国歴333年、長く続いたカワウソ帝国との戦争状態は(以下略」
「カワウソ帝国がカッパ王国に攻め入ってきたのだ」と書かれてる

帝国の技術力は云々とかのセリフもあるし
一瞬アナログVSデジタル(ネット)みたいな話かとも思ったけど
そもそも大昔からテレビや家電は存在するし、よくわからん
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 635b-FfqC)2019/07/07(日) 22:29:32.68ID:AkCR3Jg+0
>>820
概念って強敵なんだけどね
あれが敵だと思うのも概念だし、何が正しくて何が悪というのも概念、愛も欲望も概念
その概念の殻を打ち破って未来へ進めというメッセージでは
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-rgZK)2019/07/07(日) 22:59:45.86ID:bwAGv6ue0
カワウソって欲望の写し鏡ではあるんだろうけど概念のくせにそれ単体で意思というか指向性を持ってるからよく分からん
例えばレオマブ離間の方法がNTRだったのは少なくともマブの中にあった欲望がもとにはなってるんだろうけど、それも
2人のつながりを断ちたいとか利用したいとか弄びたいとかカワウソに目的があった上で最も有効な欲望を選択してるように見えるし
実は人(カッパ)は皆面倒なつながりを断ち切ってしまいたい無意識下の欲望があってその集合体であるとかそういう話なの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H8Fv)2019/07/07(日) 23:16:54.79ID:2KQ6bTHAa
概念カワウソさんはそいつが認めたくないか自覚がない
自分の影とか本性の一部なんじゃないの
ケッピは自分の絶望を支えきれなくなって分裂したとか
その絶望自体がケッピのものか滅びゆくカッパ達のものかは

何か設定書みたいなの円盤特典につけてほしいな
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-mVFY)2019/07/08(月) 02:38:41.77ID:HtMeMrYK0
>>826
考える力を持ってる時点で個体だよなあ
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-O778)2019/07/08(月) 03:05:57.82ID:uyLuUNHL0
蘇生したマブは生前と変わらずレオと繋がりたいのに
カワウソが概念(=マブの心の鏡)だとしたら
「レオとの繋がりは捨てなさい」っていう脅しが
マブ自身がレオとの繋がりを断ちたいと願っているってことになってしまって
どうしても矛盾が否めない
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-ZIIo)2019/07/08(月) 04:12:46.45ID:AVpjBiY50
つながりを断たせようとするのはレオの欲望とするなら納得はできるよ
マブが死んだのはレオと好き合ってたせいでレオをかばったから
二度とそういうことしないようにつながりを断ちたいとレオが無意識下に思ったというのもあり得なくはない話
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-O778)2019/07/08(月) 12:31:02.52ID:iAdeejU10
自分は、カワウソ=対峙してる者の欲を反映する媒体だと思ってるから
レオが遭遇したメンテでカワウソがレオ自身の姿をしていたのは
レオの欲だけが生霊みたいに憑依した訳じゃなくて基本的にマブの本心寄りだと思う
(レオの欲望を知っているマブの本心)
なのでやっぱり、繋がりを捨てるか捨てないかっていう選択は
あくまでもマブ次第だったのでは。
でなきゃ蘇生直後のNTR遭遇でレオがあそこまで傷つくっていうのはなさそう
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff0d-BYiO)2019/07/08(月) 13:12:17.68ID:CPZuf1z60
疑問の部分も概念で押し通して今後明かされることなさそう
設定の部分ふわっとしたの多い
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-mE9d)2019/07/08(月) 14:52:54.72ID:lcc3Mscr0
さらざんまい後追いでみてるなう
バンクシーン気持ち良すぎなんだが、作画はなんていう人?
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-VyDo)2019/07/08(月) 16:54:25.30ID:VGBPVA0ra
カワウソは欲望を餌にして肥える絶望という概念なんやろ?
その人の欲を映す存在というか欲をうまく刺激して絶望に至らせる存在なんかなと思った
欲を嘘の形で叶えても人は満たされず欲求不満が溜まって徐々に絶望が深まってく
欲求不満にしなくてはいけないので本当の望みからずらしたものしかカワウソは与えない
欲望絞るだけ絞ったら最終的には始まらず繋がらず終わらない場所にポイして使い捨て
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-mVFY)2019/07/08(月) 18:14:44.63ID:uDq3KLwb0
ウッソー
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H8Fv)2019/07/08(月) 19:53:09.02ID:cWJZAELWa
>>833
絵コンテ4人と別に作画監督4人いて誰がどのシーン担当か分からん
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-yUoP)2019/07/08(月) 20:02:33.39ID:vtXY+xs2a
>>795
分かる気がする…もっと私を見て!とか、いつも一緒に居たがったりとか、男の世界とは違う感じ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03ee-dwF3)2019/07/08(月) 20:28:52.43ID:t8WrWov10
男の世界(笑)
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H8Fv)2019/07/08(月) 20:46:33.49ID:cWJZAELWa
9話見返してるけどランナウェイとレオの人形焼きに感動するシーンが
味っ子の味皇パロ(多分)以外に何かパロネタ入ってたっけ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13ea-tkbz)2019/07/08(月) 21:13:11.78ID:Spr8BS8T0
男だって愛し合ってる相手と一緒にいたいとか見てほしいとか思ったりするもんじゃないのか
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9352-26dl)2019/07/08(月) 21:21:55.97ID:MzExM9u20
イクニってずっと恋愛や性別に関して
固定観念壊すような作風なのに
男の世界とか何言ってんだろな
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-nGie)2019/07/08(月) 22:08:49.25ID:BL+7gVQSH
空虚な言葉だね>男の世界
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-T0Pq)2019/07/08(月) 22:45:52.72ID:O7La1PJO0
>>839
レオがウッキウキで二人はカップル歌うところのダンスがウエスト・サイド物語とか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-O778)2019/07/08(月) 23:18:50.51ID:iAdeejU10
イクニが爆笑というか失笑しそうな言葉だな>「男の世界」
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H8Fv)2019/07/08(月) 23:30:12.63ID:cWJZAELWa
>>843
ありがとう
そういえばミュージカル言われてたな、思い出した

マブの「私を見ていて」のところかなり古い少女漫画に
似たような台詞があったけど
原典思い出せないしそもそもパロなのかもわからない
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-26dl)2019/07/08(月) 23:36:08.33ID:45nXTAfB0
男の世界ってイクニがやらないことだな
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-/qCN)2019/07/08(月) 23:44:48.09ID:W7e4v9jF0
>>845
文字化されたのを見る度にイブの息子たちに登場するニジンスキーを連想してしまい
シリアス場面なのに笑ってしまってゴメンナサイと密かに懺悔していた
勿論元ネタは全然違うと思うけれども
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-O778)2019/07/08(月) 23:48:17.23ID:iAdeejU10
ヒース…私を見て…
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H8Fv)2019/07/08(月) 23:57:17.55ID:cWJZAELWa
>>847
キーワードで調べてみたらこれだった、ただ間違いないけどパロではないとわかったw
男が白鳥のチュチュ着て「私を見て…」って迫ってくる謎キャラ
低学年時代に読まされて話は覚えてないのに強烈過ぎて忘れられない

9話だけじゃなくて挟まれてるかもしれない小ネタに
気づけないかもしれないのがもやもやする
それでも楽しめるんだけど知りたい欲が疼く
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-/qCN)2019/07/09(火) 00:08:44.14ID:cDRLcQ/Z0
>>849
ニジンスキーはインパクト強すぎて忘れられないよねw分かるわ

的外れかも知れないけれども、悠の外見とピストルを使って人を殺して、
服役を終えた姿を見て、はみだしっ子に出てくる某キャラを思い浮かべながら
さらざんまいを見ていた
そのキャラが殺人(真実は異なる)をカミングアウトした後の時間をどう過ごしたのか?という
永遠に答えが出ない問いへの一つの見方なのかな?と何となく思った

さらざんまいは七十年〜八十年代の少女漫画からも小ネタを拾っていそうと感じたけれど
小ネタを全て拾えたら楽しいだろうなと思っても、全然見つけられない
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7369-Eb7F)2019/07/09(火) 00:46:23.63ID:xI+nomq60
さっき月曜から夜ふかしで「欲望の尻子玉搾取」が使われてた。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-T0Pq)2019/07/09(火) 00:57:31.26ID:eEAxEiz/0
バラエティの音楽は音響さんの癖がでるって他の番組でやってたな、知ってる音楽がかかってると無駄にテンション上がるね
プレバトあたりで雅なるお皿をどうにか聞けないか
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730d-4kw8)2019/07/09(火) 05:05:54.79ID:keg75Pol0
>>818
概念さんがなんで治療できるのか混乱してるんだけど
あの悪い顔のレオはモノホンのレオなのか
でもエンタを誘惑したカズキは偽者なんだよね?
あれもエンタの妄想?
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730d-4kw8)2019/07/09(火) 05:17:45.84ID:keg75Pol0
>>850
はみだしっ子!
アンジーがカッパだったっけw
悠がグレアムペンギンか

(はみだしっ子に似てると思ったのはノイタ枠の「約束のネバラン」
原作の絵はぜんぜん違ったw)
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H8Fv)2019/07/09(火) 07:09:47.15ID:nUshEwy5a
はみだしっ子大人になってから勧められて読んだ
大人が成立させた社会の基盤や矛盾から逃れようと抗うのはネバランと少し被るかも

8話のヤクザのどおくまんネタ指摘してた人や
3話のキス話のエンタ姉の彼氏との自撮りがキャンディキャンディパロ
漫画読んだことないけど特徴ある絵だし多分
8話のエンタギャグ顔も元ネタありそうだけど見つけられんw
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-HEmw)2019/07/09(火) 07:20:40.48ID:V8ROHsWv0
>>855
8話の燕太はいなかっぺ大将あたりに見えたけどな〜
何故唐突に太古の絵柄が出てくるのかと思ったらヤクザはどおくまんだし
一体どこの誰に向けたギャグなのか悩んだよw
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H8Fv)2019/07/09(火) 07:29:22.90ID:nUshEwy5a
いなかっぺ大将でぐぐると燕太のギャグ顔に似た猫が出てきた
これか、ありがとう!
さすがに古すぎて元ネタ自体を知らん
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-rgZK)2019/07/09(火) 09:39:01.93ID:9ZqIsxOT0
いまはニャンコ先生っつたら夏目だろうからな
最終話のケッピもウルトラマンだっけ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-a4Cu)2019/07/09(火) 09:55:53.81ID:sEa2dENnK
カッパ側の欲望=(良い悪いは別にして)他者を思っての欲望
カワウソ側の欲望=自分を満足させる為だけの欲望

という事なのかね

「概念」という表現ではぐらかされたような気がするが、何かしら意図があるのだろうか
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-isUV)2019/07/09(火) 11:41:22.27ID:V7ou3YeC0
ニャンたろーは去勢したはずなのに子猫3匹と一緒だったのは何故だろ
あの子猫も盗んできた子猫なのかな・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H8Fv)2019/07/09(火) 12:13:49.21ID:nUshEwy5a
>>853
レオのほうはレオが認めたくなかったレオの支配欲
エンタはカワウソがエンタが心に秘めた欲望をカズキの姿で出してきたけど
誘惑のカズキにエンタがコレジャナイ!になって正気に返った

概念が治療できることについては多分だけど
ダダダークネスがケッピの半分でそれがカワウソ制御下にあるなら
その神としての力もカワウソが行使できたんじゃないか
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-P76U)2019/07/09(火) 12:47:45.74ID:ksbiSFRwd
>>860
いや、ちんちん普通に見えてたから去勢してなかったってだけだろ。
一稀が自分で耳カットしたんだろうな
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-mVFY)2019/07/09(火) 12:48:58.85ID:sKe9SaDQ0
獣医でもないのに猫の去勢は中二男子が出来るものではないだろうからな・・・
金もないだろうし・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-I6Y9)2019/07/09(火) 14:01:25.41ID:+gKQMaj8a
さらざんまい面白かったので
回るピングドラム見てみたけど
俺にはきつかった
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff0d-BYiO)2019/07/09(火) 14:09:42.87ID:9GNBcMQS0
>>864
まあなんとなくわかるがどうきつかった?
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF1f-P76U)2019/07/09(火) 14:55:32.79ID:cEj7/tc8F
>>864
まじか。個人的には一番イクニの中で普遍性というか受け入れやすい作品だと思ってるんだけど。
ただ「さらざんまい」の方が話数が少ないぶん展開が早くて凝縮されてる気がするし、あと何となく「輪るピングドラム」→「さらざんまい」の流れを個人的には感じてるから、逆に見たときは受け入れにくい気がしなくもないな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f39-K9yJ)2019/07/09(火) 14:59:44.36ID:sKe9SaDQ0
さらざんまいって結構キャラに救いがあるから
それを基準にするとキツイんじゃないかな…
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730d-4kw8)2019/07/09(火) 15:24:32.78ID:3pLbZJ6v0
>>861
ああ、ダークネスの力か!
ありそうだね、ありがとう!
>>855
ネバランは、
マックスの顔したグレアムと女の子になったサーニンみたいでw
+黒髪のアンジー
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-isUV)2019/07/09(火) 18:20:36.01ID:V7ou3YeC0
>>862
睾丸残してパイプカット方法とったのかと思ってたw
ここにきて自ら切ったって話に納得した
カズキならやりそう

>>863
かねないよね・・・

猫盗まれて耳切られて半野良にさせられて
飼い主カワイソだし「救われない、そばにいない」だけど
話的には関係ないはなしなんだよな

「」
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-+BOT)2019/07/09(火) 18:27:41.55ID:eKjZ3vb6a
取りも〜どさニャきゃ〜、いけニャ〜いものがある〜
タマタマ〜
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe6-aDMn)2019/07/09(火) 21:59:24.39ID:krEcD9DW0
ウニャウニャ言うニャンタロー好きだったなあ
ニャンタローと開眼ケッピとカワウソ長官のぬいぐるみがほしいよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-mE9d)2019/07/10(水) 00:07:18.17ID:KJjczdEQ0
washin

★★★★☆ 3.9 物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

欲望、たとえ醜くとも
いままでの幾原監督作品では、献身、すなわち愛が一番のテーマに描かれていました。少女革命ウテナ、輪るピングドラム、ユリ熊嵐。美少女戦士セーラームーンRもそうだと思います。
最終回において、それぞれの登場人物たちは記憶から、つながりからいなくなりながらも、他者のためを想い、世界をほんの少し変化させてきました。それらの行為はとても美しいものでありました。

しかし今回の作品では、世界から消えることはありませんでした。むしろつながりを持ち続けようともがく最終回でした。なぜこのような結末を迎えたのでしょうか。

いままでの作品では、欲望と愛は対極のもの、として考えられていたと思います。特にユリ熊嵐においては顕著に表れていた思います(百合城銀子と百合園蜜子との階段のシーン等)。
愛とは献身の心。欲望とは自らの存在、命。それゆえに欲望ではなく愛を選ぶと世界から消えることとなりました。

今作では最終的につながり(欲望)を最後まで手放しませんでした。それぞれが持つ欲望を求め続けたのです。ということは、愛を手放したのでしょうか。私は違うと思います。
確かに欲望は自分のエゴです。もしかすると世間的に、
あるいは常識的に醜いものかもしれません。
しかし、それでも欲望は命です。手放せばつながりは消えてしまいます。たとえ自分のためであっても欲望を持ちつづけてもいいのではないでしょうか

人間はつながっている生き物 であり、つながりたい生き物です。それゆえに人を傷つけてしまいます。人に傷つけられることもあります。しかしそれでもなお欲望を持ち続けているからこそ私たちはつながれるのです。生きていけるのです。


欲望を持つこと。そしてそれに起因する、良いこと悪いこと。そのすべてを受け入れ生きていく覚悟を持つこと。私たちはそれを愛だと信じていいのではないでしょうか





最後に幾原監督作品は、テーマ(愛)は不変でも、その考えやアプローチはちょっとずつ違います。いままでの作品を観たことがないという人はぜひ観てほしいです。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-FfqC)2019/07/10(水) 00:27:35.85ID:P6KZT6Y7a
ミギーさんのツイート
11話のサブタイって
「つながりつづける、さらざんまい」だったのかな
つながりたいからのほうが好き
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-T0Pq)2019/07/10(水) 01:21:07.62ID:F0+srdl10
最終話のサブタイ見たときは「!!?」ってなったがよかったな
けど と から の使い方が好き
>>851
柔道家の方にセーラー服で寝技をやってもらうという映像で使われてて草
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-O778)2019/07/10(水) 01:57:53.38ID:2DIGLgdT0
よくよく考えたらずっと「〇〇〇〇〇い」縛りだったんだから
最終回は「さらざんまい」ってのも容易に予測できそうなもんだった
でも一切そういうレスは見なかった気がする
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-ZIIo)2019/07/10(水) 02:08:07.45ID:L9r+N7C/H
>>843
完全に偶然だろうけど
レオの中の人、今度ウエスト・サイド物語で主演するんだなw
(残念ながらあのダンスの役じゃないけど)
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-mE9d)2019/07/10(水) 04:38:20.76ID:KJjczdEQ0
欲望搾取って誰が誰の欲望を搾取することだったんだろう
カワウソが?カワウソは概念だったってことはそれは現実にあてはめると何なんだろう
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-s+id)2019/07/10(水) 07:17:04.44ID:Bv2vPhoV0
>>864
ピンドラ自分はりんごちゃんのstk行為で挫折しかけたけど後半からまさかの一番好きなキャラになったわ
高倉兄弟のほの暗い繋がりに(親の罪状とはいえ)よりによって被害者の家のこが関わって
よりによって元々は他人の冠葉でもひまりでもなく加害者親の実の息子の晶馬の心をこじあける展開が熱い
からの晶馬⇒りんごへの愛してるで号泣不可避だった
懐かしい
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-7e8y)2019/07/10(水) 08:41:08.93ID:2nfJF6dId
ピンドラ、リアタイ時は2クール目から挫折したけど
今一気観したら凄い感動した
幾原監督に慣れてきたのか歳をとったのか
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f3-6fHr)2019/07/10(水) 09:27:38.59ID:otXkndKE0
ピンドラは1クール目で挫折しかけたけど暇つぶしで見続けて2クール目で一気に夢中になった。
アマプラで配信されてたんだよね。

さらざんまい、1話の謎の部分がここの考察読んでじぶんなりに消化できてきた。
間違ってるかもだけど。
アバンはカズキの予知夢であり視聴者への予告PVみたいなもの。
朝のサラカズキ、最初は本物のサラで次は女装カズキだったのは
本物サラ→カズキの頭の中のイメージ。コスプレイヤーが役になりきるのと同じ。
女装カズキ→トオイが見たそのまま。

あとわからないのはカッパ像を壊したあとカズキとトオイの行動がカッパ化したところ。
爆発ガスでラリって一時的に心がカッパ化したってことかな?
過去スレに考察あるのかな?

ブルーレイ購入するぐらい好きになった作品。
イベント抽選券はいってるから申し込もうかなと思ったけど会場は越谷か〜。
片道2時間で微妙に遠くて無理。
浅草近郊でやって欲しかった。
帰りに夜の浅草散策とかEDの雰囲気を味わいたかったよ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H8Fv)2019/07/10(水) 12:47:38.17ID:HQkRmwTFa
カッパ像に呼ばれたのは単純に2人が像壊したことで
ケッピが封印から解放されて力使えるようになったからでは
エンタばーちゃんはたたりと言ってたが2人とある種の縁ができたと
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbc-T0Pq)2019/07/10(水) 15:29:17.37ID:jSsmp9wj0
物語の導入として主人公たちをケッピのところに連れて行って
カッパにしないといけない必要性が半分
もう半分が河童のあやしさをギャグ風味で描写したって感じだと思うよ

七夕祭りで浅草にいったついでに川横の練習場みてきたけど写真とってる人けっこういるな
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-mE9d)2019/07/10(水) 16:41:44.65ID:KJjczdEQ0
KANA-BOONのベース飯田祐馬
失踪原因て結局なんだったの
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf25-eKCa)2019/07/10(水) 16:58:02.50ID:4VZd+M/c0
公式発表によるとメンタルを病んだためらしい
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f39-K9yJ)2019/07/10(水) 17:09:10.90ID:wWRAY+/90
サラちゃんが祟られるとか言ってたし
祟られたんやないの?
祟られて、像の所に二人が行って尻子玉抜かれたし
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f39-K9yJ)2019/07/10(水) 17:13:13.96ID:wWRAY+/90
尻子玉を抜くのにはケッピには目的があった訳だけど
生きている人間を「生きながら死んでいる河童」にしている訳で
生死曖昧になってる訳で
十分に祟られてると言えると思う
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-n7Qh)2019/07/10(水) 18:55:34.25ID:DDMITHLpa
カパゾンビ倒して尻子玉転送に成功しないと人間に戻れないし、祟り以外の何ものでもないな
つうか尻子玉人質に働かされてるって感じか
何だかんだケッピもトリオに情がわいてるみたいだし結果的にはカッパになってラッキーかもしれんが
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-mE9d)2019/07/10(水) 20:33:53.42ID:KJjczdEQ0
カッパは江戸でカワウソ帝国は近代・資本主義という解説をみたがさてはて
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33cb-5W+f)2019/07/10(水) 22:03:58.86ID:FtIbmJ3N0
>>887
敵か味方か、利用してるだけかと思いきやカズキがはるかを助けようとしていたとき
体張ってたケッピには胸あつだったわ

つかケッピは不死身なんだろうか
カチンコチンのバラバラになってたけど復活…そういやあの機械使わなかったな笑
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-O778)2019/07/10(水) 23:51:17.72ID:2DIGLgdT0
アニメージュでレオマブ復活を「ケッピの不思議パワーで」と
言い切っててワラタ
元々は宇宙から来た設定だったらしいし、やっぱ神みたいなものに近いのかも
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ed-fxEG)2019/07/11(木) 08:54:58.89ID:O0aT1MwO0
>>890
宇宙人だったのかw
最終回のケッピサラが何故かスペーシーだったのに納得したわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a94-gIJm)2019/07/11(木) 13:00:42.81ID:y48NhRlV0
いや元々は、という趣旨だったから現設定でどうなのかはやっぱり不明だよ。
でもキャラ紹介のコメントや
最終回の「星の王子様とお姫様だ」から星座への展開とか
宇宙説も完全には切ってないよなアレ。
どう見ても七夕の織姫彦星
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-YtL5)2019/07/11(木) 14:18:09.28ID:62TrqVur0
カッパ宇宙人説あるから何も問題ないな…うん
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/11(木) 17:03:45.06ID:k7XjYfn0p
アニメージュでインスピレーション受けた映画を挙げてたらしいけど読んだ人教えてください
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a94-gIJm)2019/07/11(木) 17:04:46.60ID:y48NhRlV0
買って読んで下さい…
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/11(木) 17:25:23.23ID:k7XjYfn0p
7月号もう本屋に置いてないんですよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-P9dr)2019/07/11(木) 17:32:44.92ID:ld5CXC5xd
ネットで買おう
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)2019/07/11(木) 17:36:12.45ID:k7XjYfn0p
そこをなんとか
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-ACMI)2019/07/11(木) 18:01:44.26ID:EIplcY9Id
金が無いなら雑誌読み放題サービスで1〜3か月前までのアニメ誌バックナンバー置いてる所もあるから
キンドルアンリミテッドかdマガジンかブックウォーカー辺りの会員になれ
1カ月以内に退会すれば雑誌買うより安上がりだ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a94-gIJm)2019/07/11(木) 18:21:35.32ID:y48NhRlV0
クレクレをしつこく続けないでくれや
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e1-70Cr)2019/07/11(木) 18:22:26.94ID:6uowm6/y0
メージュなら置いてる図書館もあるだろよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ae6-8xZS)2019/07/11(木) 18:34:45.10ID:bvTTkVMA0
少し前トントン相撲で盛り上がってた気がするのにもう8月号か
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-GVRU)2019/07/11(木) 20:21:09.56ID:9GiT4r6va
映画の話は多分8月のメージュじゃないか
通販待ちでまだ記事読んでないけど

>>893
法隆寺の五重塔初層安置塑像群に交じる宇宙人扱いの謎の像たち思い出した
ttp://法隆寺-御朱印.jinja-tera-gosyuin-meguri.com/wp-content/uploads/2016/03/2016y03m18d_160703159.jpg
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-5LWq)2019/07/11(木) 22:54:46.11ID:n+t45FmP0
>>890
岩手県久慈市に不老泉と呼ばれる湧き水が出る所があるって聞いて
ケッピが皿にいろ◯すの水をかけていたことをふと思い出した
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a94-gIJm)2019/07/11(木) 23:11:42.44ID:y48NhRlV0
>>904
ほう…「久慈」市とな
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 760d-KZh4)2019/07/11(木) 23:53:44.66ID:gVVus2N40
そういえば高校の修学旅行久慈市だったなあ…
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba99-Zf+F)2019/07/12(金) 05:16:54.13ID:bvMTv2Ex0
>>892 先週末してたけど、合羽橋は、七夕まつりでも有名だから?
上野から浅草方面に抜ける道が装飾されて、奥にはスカイツリーどーん!でなかなか見応えある
途中にはカッパ寺もあるでよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-WJ7B)2019/07/12(金) 13:58:45.54ID:Ny+Hm4R7p
>>839
序盤、どこかでラピュタパロあったな。
ラッキー自撮り占いの時に。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-+R1B)2019/07/12(金) 18:02:15.93ID:Mt5uKdDt0
制作資料見られる「さらざんまい展」9月に池袋サンシャインシティで開催
https://natalie.mu/comic/news/339564
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-GVRU)2019/07/12(金) 20:48:56.39ID:nDLyBAwga
このトリオなんかニュアンス違うな、闇が薄い?
地方なんだけど美術展みたいに北海道から鹿児島まで
移動開催してくれないものか、絵コンテや原画見たい

>>908
ラピュタ未視聴なんで全く気づけなかった…
元ネタオマージュは雑誌で一部出てたな
内海さんは漫画の元ネタの話して武内氏は映画の話してた
多分内海さんも全部は把握してなさそうだった
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7a2b-SN0f)2019/07/13(土) 00:17:41.67ID:ChZZB/JL0
親方あ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-YtL5)2019/07/13(土) 02:18:01.20ID:2ocix0le0
空から女の子が…のノリで女性が飛んでいく3話のニュースサラちゃんだっけかラピュタパロ
映画見てないから分からんが どう見てもそれなスタンドバイミーのパロ部分ってどっかにあったんだろうか
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-GVRU)2019/07/13(土) 19:40:04.28ID:u1PRUEbTa
オーコメに武内氏来てくれないかなってぐらいメージュのインタ良かった
製作意図の話がすごい分かりやすいのと作品やキャラクターへの
思い入れ加減が絶妙

もう4話のコメンタリーの出演決まってるんだよな
インタが面白い人が話上手とは限らないし
兄弟の中の人達のオーコメは楽しみだけどちょい残念
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-JFmJ)2019/07/13(土) 22:57:16.54ID:3p6Z4vKH0
メージュ同じくよかった
もう一回1話から見直すわ

ところでマブの心臓が機械になってから10年間ってどこで出たんだっけ?
よく見るんだけど何情報かわからない
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-Z5NF)2019/07/13(土) 23:12:06.29ID:QbEwI6jE0
>>914
今は亡きレオマブのTwitterが2008年?だったから
その年限定のワインとかタバコのパッケージとか今はもう閉店してる店とか呟いてた
それで最後にレオマブカレンダーでいうと2009年3月末にアニメへ続く感じにTwitterが終わったからそこから約10年ってとこ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-JFmJ)2019/07/14(日) 00:10:08.23ID:23LyKPew0
>>915
Twitterかありがとう
流し見しないでちゃんと見ておけばよかった
消えたからなおのこと思うわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3f3-GBi1)2019/07/14(日) 05:48:17.90ID:Sds+uw6b0
エンタが報われる外伝出てほしいなぁ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-GVRU)2019/07/14(日) 06:41:48.34ID:UcrToaqxa
エンタは恋はともかくある意味報われたと思うけどな
9話前半パートで
恋は相手が絡むことなのでカズキの気持ちがそっちに傾くかは…

エンタといえば中の人がパッシュで一番好きな話11話て言ってたのも
その理由も嬉しかった
それと円盤3周めでは背景や小物に注目してもらえたら〜って
視聴者が3周見ることを前提のように話しててちょっと笑った
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。