トップページanime2
1002コメント364KB

[無断転載禁止] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2126輌目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d97-0BNU)2019/06/23(日) 23:18:40.02ID:cUxlygAL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無反応なら>>930以降でスレ立て宣言順に立てる事
・次スレはwikiからコピペして立てて下さい
・巡礼報告はプライバシーに十分配慮し、投稿前に内容を再確認。ガルパンファンとしてマナーを守りましょう
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済
TVシリーズ・OVA・総集編配信 ttp://girls-und-panzer.jp/mv_distribution.html
いばキラTV ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLTFO1tp2jqZ3of_o7Bbqn_nm-9unSx9ZQ
バンダイチャンネル ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 アーカイブ配信 1,5.5,10.5話無料
●OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」
●第63回戦車道全国高校生大会 総集編 9/29-
●映画 平成27年11月21日公開 ttp://girls-und-panzer.jp/theater.html
●最終章 第2話 19/6/15公開、第1話 17/12/9公開 ttp://girls-und-panzer-finale.jp/theater/

●PS4&Switch ドリームタンクマッチDX ttp://game-garupan.bn-ent.net/
●スマホアプリ
あつまれ!みんなの戦車道 https://app-garupan.bn-ent.net/
戦車道大作戦 ttp://garupan-app.com/
舞台めぐり ttp://www.butaimeguri.com/
●パチンコ CRガールズ&パンツァー
ttp://www.heiwanet.co.jp/latest/cr_gup/
●パチスロ ガールズ&パンツァー
ttp://www.olympia.co.jp/newmachine/gup/
●ラジオ 「ウサギさんチーム、訓練中!」15/1/30-,7/4-12/26 茨城放送,16/1-5,17/4/28隔金-18/2/23 19/5/17-
ttp://www.onsen.ag/program/usagi/
●ブロマガ/4コマ 「4コマで(超)パンツァー・フォー!」 15/2/10-毎週火曜
●連載情報
コミックアライブ「もっとらぶらぶ作戦です!」13年7月号-
コミックフラッパー「リボンの武者」14年10月号-、「劇場版 Variante」16年9月号-、「戦車道ノススメ」16年9月号-
ComicWalker「プラウダ戦記」18/7/19-、「樅の木と鉄の羽の魔女」18/11/15-
コロコロアニキ 「劇画ガールズ&パンツァー」18年冬号-
デンプレコミック 「継続高校はらぺこ食事道」 19年1月号-
電撃ツイッターマガジン 「アバンティ!アンツィオ高校」 19年2月-
●関連URL
番組公式サイト:  ttp://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      ttp://twitter.com/garupan  ハッシュタグ:#garupan
ブログ:       ttp://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ラジオ道):ttp://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分
●まとめwiki:   ttp://www52.atwiki.jp/garupan/
●FAQ:      ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/32.html
●キャスト一覧: ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/37.html
●関連商品:    ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/273.html
●大洗情報:    ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2125輌目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561252866/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-eGkX)2019/06/24(月) 06:13:50.60ID:2r+XDsMl0
遅丼

フロントラインはアーケード版はよくプレイしたな
中坊の頃はあんな形の戦車でもワクワクしたものだ
まさか今この歳にもなってDTMやWoTをプレイしているとは
あの頃は思わなかったが
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 39ed-q7LY)2019/06/24(月) 06:16:05.77ID:ddSqwF1B0
>>116
これアリクイチームがやってたやつ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-DlxB)2019/06/24(月) 06:16:34.52ID:QL1U4d5cd
>>116
この絵懐かしい
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-aVs3)2019/06/24(月) 06:17:03.57ID:hHJbOswma
1試合したら後の整備でどんだけお金かかるんだろう。
あんこうさんなんか毎回装甲吹っ飛ばされてるし、いくら鉄鋼でも装甲になる厚さなんだからかなりのお値段でしょ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d5-mDEe)2019/06/24(月) 06:18:01.82ID:2MRmCkef0
>>116
おお、当たった( ´∀`)
友達の家で一回か二回遊んだことあるけど動き変だしなんかすぐ死ぬし本当にひどいソフトだったw
歩きのインパクトが強すぎて飛び出る兵隊の事をすっかり忘れてたくらいだw
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a2-BUGM)2019/06/24(月) 06:25:13.64ID:AMeBtmEh0
>>116
今回のは流石に分かりやすかったかな、改めて乙ー
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-94RI)2019/06/24(月) 06:26:02.49ID:crSV6oAga
>>68
気持ちはわからんでもないぞ
ガルパンの初回放送がもう7年前っていう…
中学で見た奴はもう成人してる…

最悪、最終章は終わるのにあと6年以上かかる可能性があるから
高校あたりでTV見てハマった奴が最終章の6話を見る頃にはもしかすると三十路に入ってるかもしれないという…
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pHQW)2019/06/24(月) 06:27:14.16ID:g0gBOThla
ダージリンは最後まで勝ち逃げしてほしいと思ってるのは俺だけかな?
一度目は大洗の練度不足、二度目は知波単の暴走+タイマンじゃないから今こそガチンコでやったらどっちが勝つか分からないけど結局描写されないライバルでも良いと思う。
キャラ的にもおいしくない?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-mkKG)2019/06/24(月) 06:38:31.18ID:94o1ika2a
>>116
ファミコン版だと戦車で兵士轢いてもこっちがやられるんだよな
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f3-f3ih)2019/06/24(月) 06:39:35.89ID:aAeKRXl40
愛里寿ちゃんおはよう今日は早起きだね早起きは3分のちゅっちゅだねちゅっちゅ
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b368-2c6W)2019/06/24(月) 06:41:36.58ID:WPGJXdNc0
>>124
おはようー、冷静・知的で最強で良いよ
やっぱダージリン様はダージリン様
オレンジペコ、ローズヒップも変わらないでいて欲しい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4116-eGkX)2019/06/24(月) 06:42:09.66ID:xrBRoK3a0
戦車ゲームはアーケードで「トウキョウウォーズ」はよくやったな…
「第一装甲大破!」とか懐かしい
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-94RI)2019/06/24(月) 06:42:11.29ID:crSV6oAga
>>103
生徒の自治を促す為に学園鑑があるとはいえ学校関係者は徹底して出てこないなw

学校関係者だと保健の先生が一話に出てたのと
その前の授業のシーンで先生の声だけの出演くらいか
あれって誰かの兼役かねえ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a1bc-ZdBN)2019/06/24(月) 07:13:42.54ID:A26wiDOe0
>>123
ガルパンは全ての人をガルおじに変えるガルおじ熟成機だったのか
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a1bc-ZdBN)2019/06/24(月) 07:18:28.68ID:A26wiDOe0
>>124
聖グロ対黒森峰、ダージリン対エリカと考えると聖グロが勝ちそう
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-aVs3)2019/06/24(月) 07:22:28.23ID:l14e3U71a
エリカ馬鹿にされすぎだけど、技量的にはノンナクラスなんじゃないか?
大学選抜の囮車両瞬殺してるし
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ed-hewQ)2019/06/24(月) 07:22:30.73ID:Pd/B+Au80
>>129
教師:山本小百合 保健:川島悠美だってさ @エンサイクロペディア

驚愕したのは あらW号:福圓さん
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a8-YuqL)2019/06/24(月) 07:24:18.72ID:osc39KwF0
お高い車を潰されても出てこない学園長
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-3Ha/)2019/06/24(月) 07:24:36.88ID:y/haaZMaa
>>133
あれ福圓さんなのかぁ
すごいな福圓さんの演技の幅
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 39ed-q7LY)2019/06/24(月) 07:24:50.19ID:ddSqwF1B0
>>132
エリカの戦車って高校チームでは一番のスペックなんじゃないの
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-94RI)2019/06/24(月) 07:29:31.25ID:crSV6oAga
>>124
勝ち逃げって事なら決勝で真正面から当たって聖グロが勝ったっていいんやで
今回、決勝で当たる学校で主人公である大洗が最後に負けるって物語になるなら
相手は唯一聖グロくらいしかない気がするし

一度勝ったプラウダとか、まほのいないエリカの黒森峰じゃ
最終章って銘打たれた作品の最後で主人公を負かすには格が弱すぎる

相手が継続でも負ける可能性はあると思えるけど
こっちの場合は当たるのが準決勝って主人公の学校が負けるには今度は舞台の格が弱い
0138なまえ (アウアウウー Sac5-tMU6)2019/06/24(月) 07:37:07.91ID:vfT95spHa
大洗って今黒森峰ともう一度戦ったら普通にボロ負けしそうだよな
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30e-f3ih)2019/06/24(月) 07:41:23.81ID:kIbEZ2II0
桃ちゃん勉強できないだけかと思ったらあんな苦学生やったんんか・・・。
パパ活してやりたい・・・。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H6b-A0sJ)2019/06/24(月) 07:43:03.64ID:yhG0PgaDH
>>138
お姉ちゃんと違ってもう一騎打ちに応じなさそうだからなあ。

武道としては応じるべきなんだろうが…
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d360-eGkX)2019/06/24(月) 07:44:42.20ID:Rs/SAX200
>>137
OPのダー様のラスボス感パねえもんねw
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-eGkX)2019/06/24(月) 07:47:09.18ID:2r+XDsMl0
高校戦車道最強クラスの王虎に乗ってるせいで
活躍しないと必要以上に叩かれるのは仕方ない

物語の都合みぽりんの引き立て役
にされてしまったのは彼女にとって不運としかいいようがないな
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-aVs3)2019/06/24(月) 07:47:27.59ID:3M3znmIla
とても西側陣営とは思えないダー様。
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ed-hewQ)2019/06/24(月) 07:47:51.58ID:Pd/B+Au80
>>140
でもエリカって、やあやあ我こそはってみほがタイマン申し込んだら尻尾振ってるのを必死に隠して応じるイメージ
最終回描写のせいか煽られると結構反応する感じがする黒森峰
だからこそ反省して鉄の軍団目指してるのかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-aVs3)2019/06/24(月) 07:52:03.92ID:3M3znmIla
でもちょっと待ってほしい。
エリカはカチューシャを肩車してあげるぐらいの度量があるとい事実から皆目を背けてはいないか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-94RI)2019/06/24(月) 07:54:44.13ID:crSV6oAga
>>139
苦学生…ではなくね?
実家は子沢山故の貧乏っぽいけど、少なくとも学校へ行くのに桃ちゃんが働いてるわけでもないし

実家の懐事情での進学に悩むわけでもなく
学力がないだけで本人は大学に行く気マンマンだしなw
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-holl)2019/06/24(月) 07:59:54.78ID:vBp1iUYta
>>138
まぁ実際、黒森峰の決勝の陣容判明して、このスレがお通夜状態になるレベルで戦力差あるしなw
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c3-YuqL)2019/06/24(月) 08:04:02.54ID:FhNpjHRw0
>>103
劇場版もまったく登場しないし存在しないんじゃ(たとえばAIとか)
船追い出されて仮校舎で寝泊りしてるのに引率さえしないんだぜ
(そもそもほとんどのアニメがなぜか生徒会が学校運営してるんだよなw)
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-aVs3)2019/06/24(月) 08:06:13.58ID:3M3znmIla
船舶科のみなさんは学園艦を移動させたら下船するんだろうけど、ヨハネス組は放置されたままなのかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9372-Im5L)2019/06/24(月) 08:08:45.10ID:11utz01a0
自ブロック側の撃破車両を捕虜として参加要請できるようにすればオールスター化も青師団復活も
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-mDEe)2019/06/24(月) 08:08:57.58ID:WkdNg+FA0
>>143
プラウダに遊びに行ってたじゃん
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-holl)2019/06/24(月) 08:09:41.45ID:vBp1iUYta
>>148
そら、学園艦は自主独立心育成や、学生自治を軸にした政策だし
教師の介入を最小限にしてるからやろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-7wnf)2019/06/24(月) 08:14:53.93ID:bar1/6lXd
毎週特典貰いに見に行くからボコミュージアムと桃ちゃん家のパートはカットしてくれ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ed-hewQ)2019/06/24(月) 08:15:04.53ID:Pd/B+Au80
>>150
都市対抗野球か いいなそれ
青師団もコアラ隊長も見れる BCはどれにするか悩みどころだが
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H6b-A0sJ)2019/06/24(月) 08:16:13.80ID:yhG0PgaDH
>>150
考えてみれば、なにかしらルール等に差がなけりゃ夏と冬2回も大会開く意味は薄いな。

夏大会に吹雪いたり、冬大会に熱帯夜だったり季節感も無いに等しいし…
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938c-mDEe)2019/06/24(月) 08:19:14.51ID:QHNcz5dn0
>>149
学園を閉鎖して生徒と住人を半ば強制的に下船させたくせに
学園艦を移動させるのは閉鎖された学園の船舶科の生徒にやらせるという
文科省という名の鬼畜…w

サメさんも学園を廃校から救ったみほにも感謝しないと…
退学どころの話じゃないんだから
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 21ee-/QMG)2019/06/24(月) 08:34:22.99ID:iIL/18XY0
東宝上野消しゴムオワタ
バルトと豊洲はまだ終わりのお知らせないのに早いな
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938c-mDEe)2019/06/24(月) 08:36:54.69ID:QHNcz5dn0
>>150
あまり意味ないわな
実際には連携や戦略って点で問題になるし
そもそもそんなキャラもよくわからん助っ人がいきなり加入する展開見たいか?っていう
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c3-YuqL)2019/06/24(月) 08:46:35.20ID:FhNpjHRw0
>>155
いうても20年ぶりの開催だし
甲子園だって夏春やってる事一緒だぞ
(県代表と選抜って出場校の違いはあるが顔ぶれほぼ一緒だし)
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-holl)2019/06/24(月) 08:55:08.24ID:vBp1iUYta
>>158
>>150はおっぱいが見たいんだよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-IWf2)2019/06/24(月) 09:04:26.89ID:JUGdGrYda
戦車道まつりを開催するしかないな
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-fhFj)2019/06/24(月) 09:13:36.09ID:/Wx2tvl8p
>>150
リボンの大鍋?みたいだな
面白そうだけどキャラ増えすぎて尺が…
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f116-0BNU)2019/06/24(月) 09:19:05.28ID:UvVwJqyk0
でも決勝戦まで10輌縛りルール適用はそのままってのはあるかもなあとは思うところ
特に今回、TV版での大洗の持ち味だった「考えて敵の裏をかいて主導権を渡さない」戦いを敵校がする展開が続いているから
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Wfpi)2019/06/24(月) 09:25:14.78ID:3QhgoD+6a
せめて台数互角にしないとテレビ版みたいに敵をアホにするしかなくなるし決勝まで10輌でいいよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4116-eGkX)2019/06/24(月) 09:26:45.08ID:oG0L7Z+l0
>>150
ダー様vsマリー様の英仏毒舌合戦は見てみたい
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-ZHaP)2019/06/24(月) 09:31:59.69ID:t+IdDIwpp
>>164
決勝にアンツィオが上がってくればアホになる心配はないぞ!
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71f5-QOEK)2019/06/24(月) 09:35:36.00ID:CQBV4f6O0
例の消しゴム風戦車、メルカリやヤフオクでも加熱しているみたいやね…もう完売した映画館もあるって言うし
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-mDEe)2019/06/24(月) 09:37:48.26ID:WkdNg+FA0
>>167
どうせアホたちがとんでもない値段付けてんだろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-ZHaP)2019/06/24(月) 09:40:26.14ID:t+IdDIwpp
>>167
自力コンプ難しい、出来が良い、数量限定と転売が捗る要素しかないから仕方ない
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a1bc-ZdBN)2019/06/24(月) 09:41:04.56ID:A26wiDOe0
最終章とてもいい
いたずらなインフレを起こさないのはいい方針だと思ったし、とにかくスタッフは「ガルパン」の面白さを試合展開中心に考えているんだね
打倒大洗とチームをあげての欺瞞作戦を仕掛けたBC自由、大洗の戦いぶりを間近に見て自らの戦い方を変えてきた知波単
この先も対大洗に向けて策略を練る強豪チームが待ち構えているわけで、敵の裏をかきあう試合が楽しめそう
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 39ed-q7LY)2019/06/24(月) 09:45:53.91ID:ddSqwF1B0
ここまで地震のレスなし
ガルパン民が関東地方じゃないことが判明しました
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8d-CYEX)2019/06/24(月) 09:51:54.33ID:vAdn84AGx
まあヤフオクで揃えるのも手段としては仕方ないが 大洗で交換会でもやればいいんだよ ビックリマンみたいに
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-eGkX)2019/06/24(月) 09:55:45.78ID:2r+XDsMl0
初日仕事後に1回見たけど
その後風邪が長引いて2週目見に行く機会を失ってしまった
まあ消しゴム風戦車コンプするなんてとてもムリだし
落ち着いた頃に立川にでもまた見に行きゃいいんだけどさ

戦車消しコンプした人って律儀に9回以上リピートしたのか
仲間使って集めたのかどうなんだろうか
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd3-E6fw)2019/06/24(月) 09:56:29.36ID:VLvEY9YQ0
>>172
それが理想だが、俺はガルおじの知り合いがいないし、大洗にも年に1回くらいしか行けないから難しい
色紙は押安だけメルカリで買った
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-94RI)2019/06/24(月) 10:02:17.12ID:crSV6oAga
>>163
そんな感じになりそうではあるね
10輌限定だとプラウダや黒森峰も戦略的に手が狭まる事になるから
保有戦車の強弱での戦力差が出づらくなるだろうし

ただ、サンダースは勝ち上がっていっても苦しい事には変わらないっていう…
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-mkKG)2019/06/24(月) 10:03:24.37ID:94o1ika2a
そもそもサンダースの「保有車両数全国一」って、何の意味も持たないのてわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-b/bE)2019/06/24(月) 10:06:29.23ID:behuS9Syd
水戸ホーリーホック何やらかしてんねん
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Wfpi)2019/06/24(月) 10:07:08.34ID:3QhgoD+6a
>>176
戦車がボロクソになっても次の試合に修理なしで台数が間に合わせられる
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-holl)2019/06/24(月) 10:08:47.43ID:vBp1iUYta
>>176
んなことない
予備の車多いってことは、常にベストコンディションの戦車を試合に投入出来るからメリットは大きいぞ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-94RI)2019/06/24(月) 10:12:03.25ID:crSV6oAga
>>178
それも大洗の自動車部みたいなのが学校にいるとなんの利点にもならないという…
そして、サンダースの次の相手の継続高校が元ネタの国からするとまさにそんな連中がいる学校の様子
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-eGkX)2019/06/24(月) 10:13:23.76ID:2r+XDsMl0
大洗の整備能力は以上だな
他の貧乏校ならプラウダ戦後38tや八九式が使えなくなるとか
ありそうなんだけど
自動車部様々だ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5174-a+Sz)2019/06/24(月) 10:22:07.26ID:4D0QlwG20
アンツィオはP40直ってよかったよね
自動車部がいないとアンツィオのP40みたいに1シーズン使えなかったってこともあるんだよなあ
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)2019/06/24(月) 10:24:12.01ID:8UrvD8Nkp
>>176
ほぼシャーマンという同型だから
共食い整備もできるだろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932d-eGkX)2019/06/24(月) 10:25:47.40ID:WHylVCCC0
>>149
ヨハネスのあたりは甲板から何mぐらい潜ったところなんだろう?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-/QMG)2019/06/24(月) 10:28:10.52ID:eAnh+vPHd
深田恭子「ガルパンの娘」
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-holl)2019/06/24(月) 10:28:36.83ID:vBp1iUYta
>>182
アンツィオは単純に予算不足だから…
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b9bc-Eavo)2019/06/24(月) 10:30:28.63ID:Kea7AgAA0
>>186
ダー様がぶっ壊したせいだろw
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5174-a+Sz)2019/06/24(月) 10:31:14.35ID:4D0QlwG20
>>186
大洗も予算が潤沢ではない
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK05-Zc4E)2019/06/24(月) 10:35:26.14ID:07frm79ZK
今年は海の月の護衛艦一般公開の日に声優は来ないの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd3-E6fw)2019/06/24(月) 10:35:28.90ID:VLvEY9YQ0
そもそも全国大会決勝戦の台数が何台だっけ?
もし戦車の台数無制限の試合があれば、サンダース強いんだろうな
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-94RI)2019/06/24(月) 10:37:27.66ID:crSV6oAga
>>183
それ、本当の戦場だと凄い利点だけどこれは一試合ごとに整備ができる戦車道だしねえ
サンダースは金持ち学校って設定もあるからわざわざニコイチとかやる必要もなさそうだし

サンダースは聖グロと同じくまずシャーマンって呪いから解放されないとな
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-f3ih)2019/06/24(月) 10:39:29.03ID:MkDHUN+40
ツベにある2話冒頭動画に対するコメが四日で1000超え 半数近くが海外から
時が来なくては観れない彼らのもどかしさを感じる
こう言うのを見ると制作国で良かった〜って感じるわ
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-gMa6)2019/06/24(月) 10:43:39.64ID:exaWz+Dwr
>>190
MAX20輌
無限軌道杯も同じになるかはまだ不明
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5388-YESt)2019/06/24(月) 10:45:23.13ID:rzUyUntw0
ただ無理に整備不良の車輌持って来てもパフォーマンスは落ちる
制限の中で良いのを選べるのがサンダースの強み
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-x+c4)2019/06/24(月) 10:47:48.98ID:wnr+14v9M
よその国だと1・2話まとめた映画の尺のほうが売りやすいのか?
1話で上映したのは台湾とロシアだけ?
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0127-eGkX)2019/06/24(月) 10:49:34.68ID:vW25BXLw0
学校に何人コアラ一族が在籍しているんだろう
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFb3-/QMG)2019/06/24(月) 10:54:07.35ID:czMKjjxfF
>>189
中村桜さん一日艦長
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-gMa6)2019/06/24(月) 10:54:41.53ID:exaWz+Dwr
>>181
決勝戦でほぼ全損の状態からほぼ移動時間だけで全車両凱旋に耐えうるレベルまで持っていったのマジチート
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd3-E6fw)2019/06/24(月) 10:59:09.65ID:VLvEY9YQ0
>>196
隊長になった者がコアラに変身するんだろう
後輩に隊長交代すれば、JKに戻る
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-eGkX)2019/06/24(月) 11:03:18.38ID:ZF9X3pph0
>>198
事前に全車全損レベルを予期してパーツを大量に用意してたんだろうか
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-eGkX)2019/06/24(月) 11:04:12.22ID:ZF9X3pph0
>>199
門外不出の隊長襲名式とかありそうだなw
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-EiSk)2019/06/24(月) 11:04:28.52ID:Uxp1Y+XvM
サンダースの秘密兵器は何になるんだろ。まさかカール持ってこないよな
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-eGkX)2019/06/24(月) 11:11:08.22ID:ZF9X3pph0
>>194
選手のコンディション面でのバックアップも万全だろうな
帰りの列車で床にゴロ寝、みたいなことはありえないだろう
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-aVs3)2019/06/24(月) 11:14:35.81ID:6imARLUsa
マリー様は格言を小馬鹿にしてましたね
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-eGkX)2019/06/24(月) 11:24:16.42ID:ZF9X3pph0
https://pbs.twimg.com/media/D9vuXqyUcAA6jpa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9vumVkUEAABSTG.jpg
ぜよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-5tDM)2019/06/24(月) 11:30:12.46ID:ErS7VxBhd
>>201
コアラとは、「水を飲まない」という意味
水分を一切口にしない苦行の末に変身する
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-eGkX)2019/06/24(月) 11:32:00.58ID:ZF9X3pph0
https://pbs.twimg.com/media/D9vqQFjUYAE1a_L.jpg
案件
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-94RI)2019/06/24(月) 11:34:31.95ID:crSV6oAga
>>202
ぶっちゃけ、あれって動く戦車相手にはあまり役に立たないけどね
味方に接近されたらもう撃つ事もできないし
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cc-eGkX)2019/06/24(月) 11:36:30.95ID:z5na0/d70
>>207
これはこれでいい
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-eGkX)2019/06/24(月) 11:42:50.11ID:ZF9X3pph0
https://pbs.twimg.com/media/D9yQ2GPVUAA2sa4.jpg
殺人セクシースライディングとか言われててワロスw
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c3-YuqL)2019/06/24(月) 11:47:00.66ID:FhNpjHRw0
そういや学園艦で艦橋あるけど艦長はいないのか?
生徒会長が兼任?
生徒会が戦車道って大洗だけだよね
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-c6iv)2019/06/24(月) 11:51:39.19ID:4ziAqGDyd
>>204
英仏の因縁かな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93ed-Rjkm)2019/06/24(月) 11:57:52.44ID:96GOS8RB0
>>212
第三次百年戦争はじまる
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-I0V9)2019/06/24(月) 11:58:36.18ID:4OFua1d5M
>>140
あれは、武田信玄が弱小大名と戦っている時に大名1人になった時点で「我に勝機あり!」って信玄1人でつっかかって行って信玄が負けたようなもんだからな。
普通あり得ないよ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93ed-WpOe)2019/06/24(月) 12:03:41.01ID:IAG73KJT0
>>210
あーえっちだ
ちょっと性的に過ぎる
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-eGkX)2019/06/24(月) 12:05:38.46ID:ZF9X3pph0
https://pbs.twimg.com/media/D9y2bR8VUAAcc_I.jpg
あけびちゃんってキャプテン大好きなんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています