うる星やつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
01/09/05 12:50ID:jNTC3qLwアニメ版なのでアニメのうる星中心でいきましょう
0003名無し
01/09/05 13:02ID:jNTC3qLwネタ?
っていうかその前になりきり板ってどこいったの?
0004名無しさん
01/09/05 13:13ID:vZ1qQMEA閉鎖中。
避難所はここ行って探してちょ↓
http://coolweb.kakiko.com/threadbbs/index.html
0005
01/09/05 14:31ID:aIi.R55.まだレスが30ちょっとしか付いてなかったのに・・・
00065
01/09/05 14:33ID:aIi.R55.0007
01/09/05 14:42ID:PUpxb9oIでも30ばかじゃなかったような。
00085
01/09/05 15:06ID:xK9/pjusなりきりは少年漫画板で7,8代ほど続いたあと、なりきり板に自然移行して、その後は知らない。
なりきりにはラムスレの他に九能、殺生丸、雲竜あかりのスレがあった。
00099
01/09/05 15:29ID:PUpxb9oI進めなくなっていまだにそのまま。
たぶん竜之介に財布を見つけてやれば進めるんだろうけど
全然見つかんなかった。誰かどうすればいいか教えてー!
0010邪推
01/09/05 15:57ID:Whw6maiM0011
01/09/06 01:11ID:6d.VZhcc0012
01/09/06 01:14ID:YiJt2bk6もう出始めてますよ。
先週だったか4巻くらいまで見かけた。
なりきりスレであたるとラムが馬鹿みたいにいじいじやってるのが嫌だった。
0014カンフー服の了子萌え
NGNGあれって、仮面じゃなくてコスプレだよなー。
メガネが月光仮面で、パーマがシャア。
0015
NGNGそうそう。
でもカクガリとチビってあれ何のコスプレ?
0016
NGNG0017厨房丸出し
NGNG出鱈目の意味がわからん・・・
そういえば温泉はただの仮面だった気がするな
0018諸星あたる→藤波竜之介
NGNGでまかせなこと。思いつくままに勝手なことを言ったり行ったりすること。無軌道。無責任。(小学館国語大辞典)(ボソッ・・・
0019→藤波竜之介
NGNGしかしわざわざ難しい漢字使わないででたらめとひらながで書いてあったらわかったのによう・・・
そうか。あの服でたらめだったのか
重ね重ねすまねえな
0020格闘技の悪魔
01/09/07 16:14ID:V8s1m/LEチビはスター・トレックのミスター・スポックのコスプレみたい。
カクガリはボクシングのグローブはめて、お多福みたいなお面をかぶってるので、それこそ意味不明。
0021名無し
01/09/07 20:57ID:LEKBaVTAパイオニアから出てた。B・Dはどうなのかな?
0022藤波竜之介
01/09/08 00:31ID:vXMLEwsM0023@
01/09/08 00:41ID:oBpFqTvE最後は「かごめかごめ」
の唄で終わる話
あれはビューティフルドリーマーにつながるものを
感じたがどっちが先だったんだろう
0024
01/09/08 00:48ID:GfiFx47o0025[
01/09/08 00:58ID:oBpFqTvE個人的には結構好き
ほかにもうる星のアニメは原作には無い
ストーリーある?
0026うむ。
01/09/08 01:03ID:MBNNrVgk放送後、上から「あんな訳のわからん話を作るな!」と、
ムチャクチャ怒られたそうな…。<押井監督
でもこの後「ビューティフルドリーマー」でまた趣味に走る。
んで、キティフィルム大激怒。早々に版権は東宝に売却されてしまう。
でも東宝がビデオソフト発売したら、これが大ヒット。
キティは「短気は損気」という言葉を噛み締めることになった、とさ。
0027
01/09/08 01:05ID:e.T.keZgその話スキ。
さだめじゃ、さだめじゃ、さだめじゃ、さだめじゃ
0028
01/09/08 01:07ID:VF/uy.zM第101話 「みじめ!愛とさすらいの母!?」
脚本:押井 守
絵コンテ・演出:西村純二
作画監督:やまざきかずお
昭和58年7月27日放送
押井氏が脚本から書いてるのは珍しい。
0029米版持ってるけどさ
01/09/08 01:44ID:G1BTvGvU>26
ゴジラシーンのせいじゃなかったの?
版権が移ったのって。
0030
01/09/08 02:09ID:xBTHEsVEもともと配給として東宝が関わってるので問題なし。
むしろ東宝系の映画だからあのシーンが堂々とやれた、ということです。
0032
01/09/08 03:05ID:GfiFx47o0033774
01/09/08 03:46ID:mvT4bhJUお蔵入りになった幻のOPがあるとか、ないとか・・・
(ぴえろが制作していた頃の話)
誰か詳しい事知ってたらおせ〜てちょ
0034
01/09/08 11:06ID:dD7P1gFQそれきっとダンシングスターのことだよ。
セル画作るためのもとのやつは(なんていうんだっけ?)
残ってたから作り直して一週間遅れで使われはじめたと聞いた。
0035
01/09/08 11:07ID:sXgzL9QQ0036
01/09/08 11:30ID:.MKshGaE「原画」や「動画」(あと「背景画」)が残ってたから、かな?
ダンシングスターの事かどうか忘れちゃったけど、
放送前にセルが盗まれて大変!という事件が
あったのは聞いた事あるね。
(それ以前から盗まれまくってたけど、放送後のだし
まぁいいかって半ば諦めてたら、何と放送前のが
盗まれて大騒ぎになった、と)
0037
01/09/08 17:29ID:Z0k9Wxk2盗むなら撮影済みのものだけにしてください。
なんて張り紙が張られたんだってね。
0038
01/09/09 01:34ID:T4sPVL7U同感。高田明美のコンテ絵じゃないほうの絵は原作似の絵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています