トップページanime
1002コメント302KB

今期アニメ総合スレ 2667

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/12(木) 15:36:23.63ID:1dxY6/II
テンプレがコピペ荒らし扱いされてるのかな?
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:03:58.16ID:8snTypkE
クール教ってアニメ化率高いんだな3本に1本くらいアニメになってるのか
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:06:56.64ID:jsUGDJ9d
ハメふらつまんねぇ
いつになったら面白くなるんだよ
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:09:06.28ID:6cNfT35a
>>816
もう折り返しなのに一向に面白くならないな…

今回の話とか一期の魔法の本の焼き直しだし
真面目に作る気あんのかと
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:17:11.59ID:3apDLPrK
ずっと同じこと書いてんなお前
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:17:11.73ID:N29tvzb9
クール教とか西尾維新みたいにアニメの数だけ多くても自慢にならない
アニメがヒットしてこそ
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:17:46.47ID:LwBrK+W9
>>813 ちょっと旧作だがnumber24なんて見たらキーボードクラッシャー状態になりそう
つまり発狂なw
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:22:24.72ID:eiS3rHgD
>>814
あれはマジできつかった
悲しすぎるでしょ
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:24:18.11ID:kARSC3AH
西尾維新はヒットしただろ
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:30:15.23ID:NpM2ZQmm
>>813
あ?男への差別か?
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:45:25.48ID:jsUGDJ9d
ブラックサービスシーンてんこ盛りじゃねぇか
わかってるな
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:48:09.53ID:cqOga1lJ
富樫美鈴って誰だよ!? 早見沙織でも能登麻美子でもないよ!?
書こう書こうと思って書き忘れていた事だよ!?
録った「日常」だよー!!
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:54:33.13ID:Eo8mR5mx
ガンダムシリーズって完全新作は売れないしアニメ化の弾は閃光のハサウェイで尽きるしもうお先真っ暗だよね? [352914648]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628916115/
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:57:05.33ID:Hqt+vko3
ガンダム史上最高傑作のSEEDの劇場版という最強の弾が残ってる
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 14:57:59.24ID:HTu3Qm4Y
00も2期作るって言ってるぞ
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:00:03.35ID:Hr+nvJSf
ガンダムは玩具が売れれば問題ないからな
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:00:09.01ID:fKfZruHX
迷宮は最近ワニベの出番なくてさびしい
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:01:32.79ID:HTu3Qm4Y
ワニベならED歌ってるだろ
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:07:41.87ID:cjH/z92J
お禿様Gレコ終わったら遺作のつもりでガンダムやって欲しいな
暴走制御できる人付けた上でw
リーン改めて見ると話はともかくいきなりZ軸を駆使した乱戦になったりしててやっぱすげーなって思うわ
未だに同等以上に描ける奴いないだろ
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:15:34.04ID:jsUGDJ9d
朝風なにおっぱいに負けとんねん
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:19:07.64ID:kARSC3AH
ガンダムは今だに年間950憶も稼いでるのにお先真っ暗とか意味がわからん

2021.3月期バンナム決算
アイカツ20億
プリキュア66憶
ウルトラマン86憶
ライダー289憶
ワンピ380憶
ガンダム950憶
DB1,274憶
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:31:56.00ID:2WRe/Iul
ハサウェイ興味なかったけどミノフスキークラフトがどう表現されてるのか最近気になってきたわ
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:33:09.00ID:yV1e2a1/
サニーボーイたまに名前出るから3話見たけどこれ説明不足過ぎてつらいんだけど
なんか1話放送せずに2話から見てるレベルで
今期はかげきと韋駄天、メイドラくらいしかまともなのない
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:36:50.47ID:2WRe/Iul
gレコのmsってなんでミノフスキークラフトついてないんだろって思ってたけど地上で使う想定がない時代に設計された感じなのかねってみんな見てないだろうし見ててもわからんことだけど
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:37:11.39ID:OiEh3JUR
>>836
4話と5話はさらに度が過ぎてひどいぞ

他のおすすめは迷宮ブラックカンパニー
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:38:49.27ID:2WRe/Iul
サニーボーイは評判落ちてきたな
俺も引きこもりを見つける話でヒロイン増えたけど
話進まないし地味だなって思ってちょっと溜まってるわ
もうちょい貯めるか
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:46:04.31ID:l8abJ41i
はめふら我慢して見てたけど、もう限界だから切る
せめて破滅フラグ再建くらいしてくれ
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:46:16.39ID:Eo8mR5mx
>>837
宇宙世紀じゃないでしょあれ
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:49:27.58ID:xC/sXoT7
Creative T60ってどう?
JBL PEBBLESってやつ使ってるけど変わる?
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:50:25.99ID:kARSC3AH
MALが電通と業務提携とか一気に信用なくなったな
MAL持ち出してきたらステマ認定するレベルだろこれ
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:51:21.07ID:owu41Zy/
>>834
カメライとキドガン足してもDBに勝てないのかよ
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:52:05.63ID:+j9VT3UI
>>841
超未来の宇宙世紀やぞ
ターンAより前の時代か後の時代かは富野の気分次第でコロコロ変わるけど
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:52:41.81ID:eiS3rHgD
一発逆転で名作になりうるポテンシャルあるのはサニボくらいしかないからなあ
切ることはない
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:55:30.90ID:xC/sXoT7
>>843
提携する前からがっつり入り込んで操作してたに決まってるだろ
なろうと同じだよ
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:56:19.84ID:aZmtPRMs
カノカノ突き抜けてんなーしょうもなくて面白い
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:56:47.10ID:6r9vViXp
>>845
アナザーガンダム縛りの最新Gジェネに参戦してるんだよなぁ。
…DLCだが。
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:56:48.23ID:2WRe/Iul
>>841
ターンエーのあと時代だけど
gレコの機体は薔薇の設計図から作られてるから
薔薇の設計図って宇宙世紀のラビアンローズに残ってた設計図のデータのことだからmsの設計図は宇宙世紀の遺産だと思う 便利そうなのに残らなかったんだなって思った
ミノフスキー粒子がお高いのか自分で飛ぶより船や輸送機に乗って戦場行くのが結局ベストってなったんかな
単独でガーって行って破壊して帰ってくるみたいなのはたしかに行動が特殊だな ガンダムwとかレジスタンス向きの発想なのかも ミノフスキークラフトは
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:57:22.18ID:qpD71HIc
>>836
死神坊ちゃんもまともだぞ
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:57:47.23ID:BulaJAuH
今期泣かされたといえば ひぐらしの北条鉄平に尽きるわ

「沙都子のこと死んでも守ってやる」
鉄平がこんなにいい奴だったとは・・・泣けた
中の人宝亀さん、今年74歳 いい味出してるわ これも最高

最高のシーンはこれだ!
https://i.imgur.com/GU4WT2V.mp4
「自慢の姪っ子や!才色兼備!何をやらせても誰にも負けんねや!」

まさか、これほど鉄平のうれしそうな顔を見れるとは思わんかった
・・・・・これから衝撃の展開があるわけだが・・・・
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 15:59:20.54ID:sPcfBwKr
ネタだった綺麗な鉄平を見れるとは
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:04:53.58ID:BulaJAuH
>>853
最高だってまじで 泣けるし笑えるしもう最高 鉄平 宝亀さんの演技も最高!すばらしい!
今回のひぐらしは一味も二味も違う
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:07:48.88ID:tJw1QFmo
MALとか単なる好みで点数付けたのを評価と言ったり
どんなアニメもジャンル分けせず一緒くたにして点数付けたりバカすぎるだろ
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:07:53.97ID:fU9xRsTy
しかし、なろうはホンマあかんな
一期だけなら勢いと切り口とビギナーズラックで
そこそこ面白いのもあるが
所詮素人作者で構成力とか皆無だから
二期以降続いて面白かったのただの一つもねえ
ただの一つもだ
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:09:23.97ID:TwwFrWin
>>837
単純にコスト高いからMSに使われてないだけだと思う
ミノフスキークラフト自体は軌道エレベーターに使われてるよ
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:14:39.59ID:VEe0yhSp
ガンダムは履修してないから話が分からない
みんないつ履修したんだ。古いから意識して見ないと見る機会ないだろう
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:15:25.50ID:eiS3rHgD
malゴミだろ
今期一番つまらん転すらが一位になってたぞ
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:20:23.94ID:H3kovqzM
なろうで二期も良いのはこのすばだな
とりあえずアニメになった映画までは良かったわ
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:22:48.73ID:GPktF0MV
>>836
そこらへん見てないな
あ、かげきは見てるけど、まともとは思ってない
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:23:22.83ID:Eo8mR5mx
>>858
閃ハサの公式サイトにある宇宙世紀年表見ればだいたい分かるよ
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:24:56.26ID:CwX1HvA0
>>861
今期の話題作見てない人って逆に何見てんの?
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:25:53.40ID:mF+n3dpD
>>860
そうか?
一期のコントは面白かったが
二期はワンパターン化した上に無駄にくどくて相当微妙
映画になるともう糞つまんなかったぞ
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:27:27.36ID:pkN6dw39
このすばの映画とかクッソ評価高かったろ
逆張りかっこ悪い
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:29:48.52ID:mF+n3dpD
ガンダムは初代から世界観繋がってるやつと
繋がってないやつと、繋がってそうでifなやつとかあって
メチャクチャだからな
初代とGだけ見たら、おとは適当にノリで見てりゃいい
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:30:27.01ID:jsUGDJ9d
いや2期も映画もクソつまんなかったよ
司書が2期もそこそこ頑張ってた感
最後らへんグリフォンで飛んだり酷いことになってたが
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:32:41.14ID:m+nR4Oji
ガチムチマリアどこかで見たと思ったらはるかなレシーブだった
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:33:05.39ID:OiEh3JUR
みんなが面白いと思う必要はない(そんなものはまずない)けど
レビュー見る限りは一般的に紅伝説は高評価だったとしか言えんね
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:34:57.06ID:mF+n3dpD
>>865
逆張りとか知らんがな
あれで評価高かったんなら俺とは評価軸が違うんだろう
一期だけは面白かったんだが、それも世間の評価とは別のとこで
偶然面白かっただけかもな
はっきり言って話の内容は全く無いし
コントがワンパターン化したら何が面白いのか
俺にはさっぱり分からんのだけどな
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:35:15.05ID:mRdaX3LN
にねてー(´・ω・`)
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:37:48.27ID:KCNAOUkp
今期はメイドラゴン2期が最高
それだけ
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:39:35.83ID:XH9BZVvI
このすばの映画は俺も5段階で星1評価だけどなあ
あれが評判ってマジかよとしか思えん
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:41:51.52ID:EWN74nut
>>863
今期に話題作なんかあるか?
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:44:18.09ID:xC/sXoT7
>>856
なろうに一作も閃光のハサウェイみたいな台詞のやりとりを書けるやつがいないのが答えだな
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:45:10.25ID:sPcfBwKr
>>864
幹部も魅力なくなっていくしな
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:45:24.16ID:gKjjRH4r
さすがに逆張りが過ぎる
素直になろうよ
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:45:44.80ID:mwXeH5XF
>>873
自分は感覚がズレているアスペ野郎だと自覚して生きていくと良いぞ
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:46:39.77ID:xC/sXoT7
このすば映画はがっかりだった
妙にアニメと違ってキャラが冷めてる感じだった
あとノゲラの映画もあくび連発で眠くなるだけのクソだった
このスレでは評価する謎の声が多かったがw
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:49:28.55ID:OiEh3JUR
まあここのスレの人はたいがいずれてるな
いつも変な作品がプッシュされる
王道が嫌いなサブカルクソ野郎って感じ
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:50:31.70ID:weGLlNn4
良作かそうでないかは多数決だけで決まるから、「俺が面白くなかったと」言い張っても無意味だよ
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:51:42.65ID:xC/sXoT7
あとこのすばの映画ががっかりなのは
このスレでめぐみんってやつの姉妹が大量にでるコピペが貼られててそれが映画の場所だったが
予想以上に盛り上がらなくて寒かったところ
二人で寝るだのなんだのも普通に盛り上がらなかった
全体的にコメディやら演出が弱くてシーンとしすぎ
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:52:44.67ID:WvbC/Rop
>>870
逆張りオタクとは天邪鬼なオタクのこと!

「逆張りオタク」とは一般論とは逆を主張するオタクのことです。 ... 例えば世の中でタピオカが流行っていても流れに便乗することなく、あえてそれを否定する立場をとるような人を「逆張りオタク」といいます。

まんまおまえのことだわw
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:53:25.72ID:sPcfBwKr
映画で面白かったのはオークに追いかけられるシーンぐらいだな
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:54:23.88ID:8snTypkE
逆張り野郎にだけはなりたくない
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:55:37.68ID:xC/sXoT7
ラブライブ!の映画もけいおんの丸パクリだったけどあまり盛り上がらなかった
けいおんは盛り上がってみえた
違いはやっぱ演出かね
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:56:30.89ID:0axqiuzH
ぱぱっといくつかレビューサイト見てきたけど
このすば映画はどこも割と点が高いから抗っても仕方ねえな
それを踏まえてボクにはつまらなかったでおけ
個人の感想なら誰も否定できない
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:57:21.08ID:gKjjRH4r
このすばはみんな可愛いよな
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:58:24.29ID:kARSC3AH
多数決で決めるなら鬼滅とか君の名が最高に面白い作品ってことでいいんだな
このすば程度の客数だと信者しかいかないだろうから評価高くなるのは当たり前だと思うぞ
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:58:32.28ID:PtoBwmPc
多数決っていってもどこで測るんだって話でな
売上とかも実際にはその作品そのものより前作の評価で決まっていて
一度信者化した人間はなかなか離れない上にやたら声が大きいってのもあるから
作品単独の客観的評価ってのはなかなか見つけられんよ
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:58:44.44ID:xC/sXoT7
>>887
基本的に信者しか見てないからだろうな
フラットな目線でみるとやはり演出が弱い
作風がシリアスに寄りすぎ
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:59:15.96ID:jsUGDJ9d
まあ少年漫画好きか青年漫画好きかみたいな話だと思うけど
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 16:59:23.88ID:EWN74nut
なろうが着想だけは面白くてだんだん尻すぼみになってくのばかりは同意だがそれでも十分だな
2クール目くらいにはもう飽きてるから2期はいらないが1期分だけ軽くさっと楽しめればそれでいい
円盤が売れるタイプのオタクアニメはその手の趣味のオタじゃないと何も面白くなくて楽しめる人と楽しめない人の差が激しい
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:01:00.12ID:xC/sXoT7
ただのでんでん現象を多数決とか言われても困るな
リゼロ一期は好きだが二期は微妙とちゃんとハッキリ言える人間にならないとな
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:01:21.83ID:7Cuz33SS
とういうか原作ものは原作みてからアニメを見るべきなんだよね
アニメだとほぼ劣化になるし
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:02:16.08ID:xC/sXoT7
>>895
全ての原作一切みない人がフラットな目線ってことか
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:02:47.44ID:t7aVAd7I
サニーボーイはシンプルに実は全員能力者で全員の能力を使わないと帰れない
とかで良かったと思う
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:03:00.90ID:Wf0j2lXQ
w、ふぇ、えf」
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:03:04.24ID:Wf0j2lXQ
え。f:@え
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:03:07.38ID:Wf0j2lXQ
えf・え
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:03:23.50ID:Wf0j2lXQ
900踏んだので次スレ立てます
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:03:25.87ID:jsUGDJ9d
つか映画は常に母集団とサンクコストの問題が出てくるよな
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:03:54.17ID:7Cuz33SS
>>896
アニメはアニメの都合で作り変えられてるからフラットではない
割愛されてるとこも付け足されてるとこもあるから原作本来の面白さがなくなってるとこもある
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:04:03.06ID:hONRllPx
次スレ

今期アニメ総合スレ 2668
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628928223/
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:04:56.63ID:xC/sXoT7
レビューサイトに書くくらいだからそういう輩の大半は相当入れ込んでる人間だろう
ましてや映画レベルになると視聴レベルが上がるだろうしさらにでんでん化が進んで
信者だけに偏る発言になっていくのは当然だよな
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:05:13.87ID:hONRllPx
テンプレはNGワードになったと思われる一文のみを削った>>14を採用
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:05:58.42ID:Wf0j2lXQ
900踏んだので次スレ立てました
904は荒らしです

今期アニメ総合スレ 2668
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628928269/
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:06:51.40ID:Wf0j2lXQ
>>906
おいおい
2000スレ続いたテンプレを勝手に変えるなってお前ら言ってただろ
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:07:23.87ID:xC/sXoT7
映画は金払ってみるからやっぱ違うだろw
金という代償をし払った分満足したことにしないとというバイアスがかかりやすい
相当のクソだと反発が大きいだろうけど
その点テレビアニメは無料だからまだ意見が映画よりはフラット
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:07:45.30ID:ZxiDh8O9
>>907は縦書き荒らしが建てたスレ
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:08:43.99ID:7Cuz33SS
意見がフラットだからなんなんだという話だけどな
アホみたいに批判ばかりしてコンテンツが盛り上がらなければなんの意味もない
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:08:57.49ID:xC/sXoT7
>>903
それはお前が原作に目を通してるからそう感じるだけだろ
出処すら知らない人間には無関係で対等の条件
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:10:21.07ID:Wf0j2lXQ
>>14のテンプレは不正があるぞ
元々のテンプレは

万が一、それ以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

となっているのに、>>14

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

となっており、改変されている
単純に削ったわけじゃなく改変が加えられている
よって>>904のスレは不正
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 17:11:28.26ID:xC/sXoT7
もうここ20年くらい漫画やらラノベ小説を一切読んでない
そういう意味でバイアスなしでアニメ単体のみでしか評価してないわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。