今期アニメ総合スレ 2667
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/12(木) 15:36:23.63ID:1dxY6/II0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 07:55:24.38ID:d2bb/xBQスイーツの代わりに酒飲んだり、調味料の代わりに酒置いたりする様な土地だからね
泡盛万能説
仕事中にソーキそば食いに行ったらコーレーグース出されて困ったわ
食ったら仕事なのに酒出すなや
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 07:56:15.58ID:d2bb/xBQちんことかあるだろ
黒糖クッキー
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 07:57:16.91ID:etKk3ulrちんちんすこすこ?マンさんはえっちだなぁ
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 07:58:16.04ID:MBWlNI1m0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 07:58:53.83ID:/hL1UtBc朝昼晩の主食をお菓子にするよりはこっちを食ってダイエットするしかねえな
うらみちならスイカ割りの代用にもなるしw
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 07:59:40.84ID:K7l1oXyQ0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:05:34.23ID:xZjTlrYNその時はチンプンカンプンでスルーしたんだが
十年以上たって沖縄の奴に聞いたら「カッコいい」という意味なのを知って死に戻りしたくなった
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:11:38.28ID:tSCNtEFYオリジナルアニメの当たりってなかなか出ないなあ
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:14:52.11ID:UMonefGc0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:16:32.64ID:HSGmMZrZ最近で一番カオスになりそうだな
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:18:06.37ID:ppwfMcQM0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:18:30.22ID:1XKybrUnサニーとアクアは雰囲気アニメだから、いまの雰囲気が好きな人はずっとみるだろうし
スパスタは外れる気がまるでしない
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:23:14.31ID:6pSYohWqステージの作画が良ければ全部成功
アイドルがベロチューされたり
ジャニーズに寝取られたり
しないから安心して見ていられる
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:32:28.32ID:mBlQY+HuアイドルのJPX時代でも塩対応してしまったが、キモオタならむしろ喜ぶ
少女漫画が覇権とった今期が一番カオスだな
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:33:39.73ID:PWl1hBDDオチを全部ぼへーでごまかして手抜きなんだよ
キモイだけ
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:33:42.96ID:48Po31DP0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:34:30.27ID:48Po31DP苦しかった・・・
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:35:14.85ID:UMonefGc映画も大ヒットの東リベの足元にも及ばない
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:36:49.55ID:oN90rr5eベロチューされるぐらいの緊張感が必要なんだよ
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:39:13.39ID:ALEOSN6gそのアイデアをうどんちゃんに出させては駄目だろう
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:41:32.68ID:mBlQY+Hu0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:42:07.00ID:UMonefGc0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:47:08.10ID:yykq6C8uロリなら可愛くキメてくれよ
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:48:14.75ID:Q5/rC1n0それな
1/3くらいで十分だな
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 08:50:02.99ID:jfv61YFs0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:03:49.63ID:6pSYohWq高学年になると才川は多分もっと気持ち悪くなる
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:07:53.46ID:18wJNxw6意識高い系はいらない
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:13:46.47ID:9tgu/gTb0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:19:41.19ID:ST6bFu030232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:23:02.92ID:IDWr4EfKこのキチガイまだいるのか
精神病院にでも入ればいいのに
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:23:24.60ID:mBlQY+Hu同じ変人でも愛ちゃんのサラサへの愛の方が純粋で綺麗。トラウマのせいで重いけど
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:23:59.27ID:iITL4YGhエバーガーデンとかシナリオはギャグにしか見えないし
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:24:21.55ID:Kf/G9rGMてめえ自身にPCも無駄でキモいんだよ青葉。
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:27:18.81ID:s5QB3+mN0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:30:17.95ID:39L2PSMk0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:31:22.55ID:7mM0JACZだれ? あぼーんしてて見えない
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:32:22.83ID:vbtThMMA映画は高校生設定になっててまだリアリティあるからな
中坊が暴走族やってるアニメはリアリティが不足してる
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:33:52.81ID:iITL4YGh0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:35:18.59ID:OL4URWNaこれもういいよ
飛ばしておくれ
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:35:39.23ID:Bfw44YqS韋駄天も制作当たりの部類だな
ピーチボーイは・・・あの監督に当たったのは交通事故みたいなもんだから諦めよう
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:46:58.74ID:jfv61YFs0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:51:07.96ID:1XKybrUn話作りの上手さには感心する
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:51:34.04ID:vbtThMMA手紙書くだけの仕事で泊まりの出張させるわけがない
まったくエロいアニメだぜ
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:54:04.31ID:Hs26SFV7ちゃんとやりたいなら極道過去に送り込んだ方がよさそう
ま、東リベはSF物ヤンキー物の皮を被ったイケメン卍パラダイスだからそもそもジャンル違うんだけど
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 09:57:10.05ID:z8VuVXzU毎回出だし迷子になるのな
0248しんたろう ◆3UjjOZHwX2
2021/08/13(金) 10:01:05.69ID:DALYo2snこういうの興ざめだな
コードレスのルルーシュもシャーリーも生きてましたってのと同じくらい駄目
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:07:12.82ID:/gSAcPUg演出とキャラで説明してるけど下手くそすぎて理解されなかった蜘蛛子さんよりひどい
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:09:39.87ID:9sRp4VaT0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:13:01.10ID:1AgtzZVJここまでで合わない奴は切っとけ
俺は雰囲気が好きだから見続ける
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:14:12.52ID:9sRp4VaT0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:16:12.41ID:5LF04GCa0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:26:51.16ID:kabUtFKy0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:31:42.21ID:juJ5HofQ多分影響ない
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:33:09.59ID:bDt+YWB30257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:34:27.24ID:ZARQv0N5エヴァのあと10年くらい似たようなセカイ系アニメ、ゲームが量産されたけど訳分からんのが許されたのはエヴァだけだな
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:34:57.31ID:fi9tGk/b同じものばっかりだと飽きる
シャンプーとかも同じもんばかり使ってると飽きて変えたくなるのと一緒だ
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:37:40.39ID:jfv61YFsその後もシャッフルしてきたのは良くわからんよな
ハルヒがシャッフルしましたみたいなメタ的な要素もないし
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:47:27.35ID:/t2TOZO2主人公がいる陣営が人間魔物化実験してる悪い連中ってことはわかったけど
謎の答を小出しにして尺稼ぎしてるようにしか思えん
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:48:30.81ID:mBlQY+Hu2人の仲が良い理由が分かって感動した
シャッフルが無ければこの感動はなかったな
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:50:16.06ID:0frSWlIr主人公の記憶消して謎にするの姑息だよな
見てる側はちっとも話が進んでないように感じる
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:51:31.14ID:Hs26SFV7アニメでそれやられてもってなる
あと毎回ああ中ボスなんだろなって戦闘も挟むけどあれもいらんw
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:53:54.55ID:uvSvrQGf0265しんたろう ◆3UjjOZHwX2
2021/08/13(金) 10:54:38.54ID:DALYo2snゲキドルといい、監督の上田には確かな才能を感じる
同じクール教でもメイドラが凡作で、韋駄天が爆死してるのを見ると
いかに制作ガチャが大事か痛感する
シャッフルは多分ないほうがいいが、どの程度影響が出てるかはよくわからん
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:54:46.53ID:favFAat0ビビスレもあらぬ方向に行ってるが、人気作は散々話し尽くした後も長く話し合われるため、
未着手の話題を無理に探そうと、最後は余計な枝葉末節に伸びるようだ
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:54:52.25ID:seoD2tZ20268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:57:47.98ID:/eI8Hv/3ピーチは配信視聴を促すための実験的な取り組みじゃね
エロ系アニメとかもdアニで規制緩和版を平行で流してたりするし
オンエアを配信の宣伝にするのは今後も多分増えるだろ
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:01:33.67ID:HuO1ZrOz君はタワーレコード派?それとも公式サイト派?
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:02:13.78ID:favFAat0Zの時点で1stから長年経っており、でんでん現象に似た残りカスのノイズを参考にしてしまったんだろう
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:03:28.12ID:4lTlg9MY時系列で見てたら吸血鬼ネタバレされるしどちらに取っても損しかない
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:04:16.65ID:6pSYohWq多分エロ規制と同じ様な感覚でやったんだと思うけど
ストーリーをシャッフルするって
結構致命的だったね
合掌
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:04:54.08ID:fi9tGk/bしかし、最近、とみに思うのは、「いかに伝えるか」の時代から、そもそも「伝える内容がどれだけ素晴らしいか」の時代に徐々に少しずつ移ってきているのではないかということです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sowatoshimitsu/20210725-00248998
中身空っぽのなろうも終わりだな
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:05:16.49ID:/t2TOZO2見れるのATX版だけ
あとは円盤買うしかないから今までと大して変わってない
0275しんたろう ◆3UjjOZHwX2
2021/08/13(金) 11:06:12.13ID:DALYo2snキャラデザに癖があり過ぎるのと、キャラがまだ立ってないのに、誰と誰の対戦と言われても
単なるモブ戦にしか感じないのが問題
で、多分この絵と表現は最後まで慣れないのだろう
前期の素晴らしい世界に似てるかな
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:10:02.44ID:favFAat0いや逆では
なろう叩きは平成の殺伐としたコミュ力時代に戻したいんでしょ
異世界系はそれに抗って昭和リベラルを復活する動きに見える(一部を除き)
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:11:41.22ID:/eI8Hv/3このまま山もなく終わるぞ
洗練されたOPやEDのセンスと素人感のある原作のセンスの差が大きいから
あの映像を楽しめないなら向いてない
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:11:49.55ID:SQg2kgrJネトフリだけじゃなくdアニメだけとか
あるいは主要配信ではどこでも見られるがテレビはatxだけとか
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:11:52.71ID:/t2TOZO2野良犬にエサを与えるな
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:12:39.42ID:fi9tGk/bどうみてもなろうは伝えることに特化してる
だから頭空っぽでも入ってくる
その分伝えることだけに特化してるので社会のあり方を考えさせるとかそういった中身は皆無
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:14:13.07ID:SQg2kgrJ冬のラスダンもいつの時代のアニメ?って感じだった
配信時代はとんがったアニメがウケるとも限らん
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:15:34.04ID:/eI8Hv/3円盤>有料放送>格安配信>オンエア版っていう序列が明確になるだけだろ
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:15:50.22ID:SQg2kgrJ会議さえすれば前に進めることを教えてくれる転スラは素晴らしい企業人向けアニメ
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:16:12.59ID:jM7bYSBbまぁ丁度折り返しだからしょうがないか
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:17:19.86ID:/eI8Hv/3二期になってから会議と宴会しかしてないのに
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:17:26.42ID:favFAat0ちょうど話題に出てた、セカイ系こそがまさに平成特有の薄っぺらい見掛け倒しのコミュ力文化なわけで
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:17:53.98ID:seoD2tZ20288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:18:46.66ID:fi9tGk/b創造して壊してまた創造してまた破壊を短時間に繰り返すというセオリーができてないんだよな
創造して薄く引き延ばし続けて終わりみたいなのばかり
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:19:01.94ID:UMonefGcそんか感じの気分なんでもうちょい話動いてからもう一回見るわ
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:20:30.81ID:jfv61YFs0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:20:30.80ID:bItD3Cp1コミュニティケーションに特化してるのではなく、それしか技術がない
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:20:32.00ID:4lTlg9MYそんな貴方に朗報
極黒のブリュンヒルデはアマプラなのにティクビが見れるぞ!
原作はティクビ見れないしそういう作風でもないのに何故見れるのかはわからんが
>>281
月導ってよく転スラのパクリとか言われるけど初版が2013年の5月で転スラより早いんだよな
なろうテンプレが出来上がる前の作品だからカオス感がある(面白いとは言っていない)
>>285
漫画が講談社の売り上げトップだからね
まず切られんよ
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:20:41.19ID:fi9tGk/bそこからは漫然としたソフト路線に入って飽きた
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:22:09.56ID:1AgtzZVJ転スラは原作者が元大手ゼネコンだとよくわかるわ
本社勤務のホワイトカラーは会議で方向性決まったら後は部下や担当部署に指示するだけだもん
原作者はホワイトカラーだったんたなとよくわかるわ
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:24:51.59ID:fi9tGk/bコネ入社とかで出社も割と自由がきいて相当暇なんだろ
じゃなかったら道楽で執筆してる時間なんてねえよw
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:26:19.68ID:Hs26SFV7普通ゴミだと思ったらすぐ切るのに ここらへんが売れてる理由なのか
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:28:19.98ID:fi9tGk/bどうせ家系が土建屋社長の息子とかなんだろ
そんなの珍しくないレベルよ
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:29:21.58ID:4lTlg9MY医者や弁護士もなろう書いてるんだぜ
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:31:13.30ID:fi9tGk/bどっちかというと親族が経営する病院や事務所の七光りだから暇も余裕もあるパターンだろw
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:34:18.11ID:WQ4mtE8r0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:35:56.55ID:fi9tGk/bネガティブじゃないハード路線にならないってのはまさしく温室育ちなんだろう
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:37:49.90ID:AnNjs+f6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています