トップページanime
1002コメント302KB

今期アニメ総合スレ 2667

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/12(木) 15:36:23.63ID:1dxY6/II
テンプレがコピペ荒らし扱いされてるのかな?
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 03:13:47.53ID:FuJt7R13
>>175

ゴミだからでは
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 03:15:48.47ID:2EdPrDi4
>>176
たしかにw
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 03:16:22.32ID:lZvX7OGt
やめてくれ
ダイナミックなモブサイコop1-2とゴミの韋駄天opを同列に扱うのは
韋駄天opは全然聞いてられないよ
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 03:18:14.86ID:Zyk9qbDn
モブは曲いいよねぇ
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 03:19:30.99ID:favFAat0
アクアは見てないがサニーは見てる
面白いわけでもないが、見て困るほどでもない
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 03:23:54.21ID:Q5/rC1n0
サニーは先週切った意味が分からない

アクアは録画したのを3日前に見たが
一話見てつまらないから録画消去した
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 03:26:15.39ID:6Sbc8eo6
韋駄天のOPいいやろがい!!!
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 03:53:06.23ID:zovUVAvz
カラムーチョ2袋たべたりお菓子ばかりたべてたら
おなかいっぱいでだるいわ
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 04:40:03.50ID:zovUVAvz
アクアトープまだみてないんだけどどういう話?
さびれた水族館をお客さんがいっぱいくるように
子供達が画策するはなし?
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 04:52:14.62ID:Ih2dsG7z
韋駄天はなんだかワクワクするな
話の展開が読めなくて興味を惹かれるというか
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 05:26:52.40ID:Q67O1Nkd
サニーボーイがひどい
話作れないならオリジナルなんてやるなよ
これは今期ワーストだ
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 05:32:37.11ID:zovUVAvz
韋駄天とサニーボーイの話題禁止で
美少女アニメの話しろよ
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 05:36:20.31ID:iZgG0eDD
>>187
ツキプロ検索したけど美男子アイドルアニメじゃないの?
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 05:45:20.35ID:zovUVAvz
ツキプロは女性向けアイドルアニメだよ
ただわりとつまらない回がおおい
惰性でみてるだけ
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 05:58:18.35ID:rk1q9RAt
韋駄天面白かった
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 06:04:45.72ID:Q67O1Nkd
韋駄天は面白かったこれは今期のダークホース枠独創
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 06:55:05.20ID:KI6/t0yu
>>98
鬼滅とかハガレンとか少年誌の女性作家のヒット作は
結局、女性人気中心やろ
むしろ男性人気が勝ってるケースの方がレア
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:14:13.85ID:seoD2tZ2
アクアトープ、ダブル主人公の元アイドルのウジウジするような要素は前回まででまぁほぼ片付いた割りに
なんか盛り上がりにかける、日常というか水族館再建への日々やな
うどんちゃんフューチャー気味やったしw
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:16:41.74ID:UMonefGc
韋駄天はどうせ韋駄天は死なないんだろていうのがあるせいで
イマイチ緊張感無いのがな
俺つえーして終わりのなろうとあんま変わらん
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:19:49.53ID:1XKybrUn
今回のサニーは思春期のこそばゆい感じが全開だったな、思わず苦笑してしまう感じ
あとは映像美をみてるだけでも楽しい
続けてみてくうちに好きになってくな、この作品は
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:21:02.92ID:cxI6vt+G
沖縄なんだからソーキソバちゃんにしろ
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:24:01.55ID:fLXf8K1g
フィクション的大事件じゃなくて等身大の日常を描こうとしているのかもしれないけど
ただ何も起こらんだけになっている
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:49:45.01ID:d2bb/xBQ
>>194
寿命はあるみたいだから復活不能な状況もあるのかも知れない
俺100のプレイヤーみたいに食われ続けたり海に沈み続けたり
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:51:44.00ID:1XKybrUn
沖縄って南の島なのにスイーツのイメージはなかった
思い出すのは酒のツマミ系の食べ物ばかり
今回のアクアはけっこう好き、期待してた感じのゆるいお仕事系
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:53:13.02ID:d2bb/xBQ
>>182
作画がキモい
ダイナソー日和のEDみたいにトラウマになる
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:54:25.92ID:UMonefGc
沖縄のスイーツといえばサトウキビだな
その辺に生えてるのを引っこ抜いて食べさせて貰った記憶
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:55:13.16ID:etKk3ulr
さーたーあんだぎぃくらいしか知らん
あとごーやちゃんぷるぅ
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:55:24.38ID:d2bb/xBQ
>>199
スイーツの代わりに酒飲んだり、調味料の代わりに酒置いたりする様な土地だからね
泡盛万能説
仕事中にソーキそば食いに行ったらコーレーグース出されて困ったわ
食ったら仕事なのに酒出すなや
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:56:15.58ID:d2bb/xBQ
>>202
ちんことかあるだろ
黒糖クッキー
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:57:16.91ID:etKk3ulr
>>204
ちんちんすこすこ?マンさんはえっちだなぁ
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:58:16.04ID:MBWlNI1m
秋は久々に豊作の予感
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:58:53.83ID:/hL1UtBc
沖縄なら冬瓜じゃね
朝昼晩の主食をお菓子にするよりはこっちを食ってダイエットするしかねえな
うらみちならスイカ割りの代用にもなるしw
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 07:59:40.84ID:K7l1oXyQ
俺は沖縄ぜんざいが好きだぞ
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:05:34.23ID:xZjTlrYN
沖縄の方言といえば、「はばやっさー」とか言われたんだけど
その時はチンプンカンプンでスルーしたんだが
十年以上たって沖縄の奴に聞いたら「カッコいい」という意味なのを知って死に戻りしたくなった
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:11:38.28ID:tSCNtEFY
サニーボーイ今週もつまらない
オリジナルアニメの当たりってなかなか出ないなあ
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:14:52.11ID:UMonefGc
原作が面白いのをアニメ化したらそりゃ面白いわてなるけど、オリジナルて相当ハードル高いからな
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:16:32.64ID:HSGmMZrZ
秋はオリジナル15個以上あるんだろ
最近で一番カオスになりそうだな
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:18:06.37ID:ppwfMcQM
面白い原作から面白いアニメを作るのも正直かなり稀有
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:18:30.22ID:1XKybrUn
今期のオリジナルはわかりやすいじゃん
サニーとアクアは雰囲気アニメだから、いまの雰囲気が好きな人はずっとみるだろうし
スパスタは外れる気がまるでしない
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:23:14.31ID:6pSYohWq
アイドルアニメは
ステージの作画が良ければ全部成功

アイドルがベロチューされたり
ジャニーズに寝取られたり
しないから安心して見ていられる
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:32:28.32ID:mBlQY+Hu
愛ちゃんがベロチューされたのはJS時代だからセーフ
アイドルのJPX時代でも塩対応してしまったが、キモオタならむしろ喜ぶ

少女漫画が覇権とった今期が一番カオスだな
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:33:39.73ID:PWl1hBDD
メイドラは才川でてくるとつまらんな
オチを全部ぼへーでごまかして手抜きなんだよ
キモイだけ
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:33:42.96ID:48Po31DP
テスト
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:34:30.27ID:48Po31DP
おお、アニメ板の規制が一月半ぶりに解除された
苦しかった・・・
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:35:14.85ID:UMonefGc
おっさん相手にしか覇権取れないかげきは所詮は良作止まり
映画も大ヒットの東リベの足元にも及ばない
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:36:49.55ID:oN90rr5e
かげきが覇権取ったんだから油断すると
ベロチューされるぐらいの緊張感が必要なんだよ
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:39:13.39ID:ALEOSN6g
アクアトープこういう話でいいんだけどカキ氷を生き物模した物にしようはくくるか風花から出てこないとなぉ
そのアイデアをうどんちゃんに出させては駄目だろう
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:41:32.68ID:mBlQY+Hu
メイドラで需要あるのカンナ&才川パートだけだが
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:42:07.00ID:UMonefGc
ぼへーが毎回過ぎて飽きたのは同意
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:47:08.10ID:yykq6C8u
ぼへーが可愛くないのもな
ロリなら可愛くキメてくれよ
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:48:14.75ID:Q5/rC1n0
>>217
それな
1/3くらいで十分だな
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 08:50:02.99ID:jfv61YFs
メイドラは京アニの無駄遣い感が凄い
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:03:49.63ID:6pSYohWq
才川気持ち悪いまでがセット
高学年になると才川は多分もっと気持ち悪くなる
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:07:53.46ID:18wJNxw6
いやむしろ京アニは今のメイドラ路線でやってくべきだわ
意識高い系はいらない
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:13:46.47ID:9tgu/gTb
ホモ系もいらない
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:19:41.19ID:ST6bFu03
京アニ自体が無駄でキモい
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:23:02.92ID:IDWr4EfK
>>59
このキチガイまだいるのか
精神病院にでも入ればいいのに
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:23:24.60ID:mBlQY+Hu
才川はカンナ以外にもぼへーして見境なかったしただのロリコン疑惑が
同じ変人でも愛ちゃんのサラサへの愛の方が純粋で綺麗。トラウマのせいで重いけど
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:23:59.27ID:iITL4YGh
京アニは昔っからギャグの方が向いてた
エバーガーデンとかシナリオはギャグにしか見えないし
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:24:21.55ID:Kf/G9rGM
>>231
てめえ自身にPCも無駄でキモいんだよ青葉。
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:27:18.81ID:s5QB3+mN
エヴァガの池ポチャジャンプからの3歩は行けましたを最高の作画で決めるのが京兄だよなw
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:30:17.95ID:39L2PSMk
メイドラとかバカが10年前のノリの萌えアニメを未だに作ってる
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:31:22.55ID:7mM0JACZ
>>232
だれ? あぼーんしてて見えない
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:32:22.83ID:vbtThMMA
東リベ映画って実写やん
映画は高校生設定になっててまだリアリティあるからな
中坊が暴走族やってるアニメはリアリティが不足してる
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:33:52.81ID:iITL4YGh
ヤンキータイムスリッパなんて昭和のノリだよな
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:35:18.59ID:OL4URWNa
ひぐらしはゲロはくやつか
これもういいよ
飛ばしておくれ
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:35:39.23ID:Bfw44YqS
まあメイドラに関してはクール教はめちゃくちゃ得してるよ
韋駄天も制作当たりの部類だな
ピーチボーイは・・・あの監督に当たったのは交通事故みたいなもんだから諦めよう
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:46:58.74ID:jfv61YFs
そもそも2005年の東京に特攻服着て単車転がしてるような暴走族なんていないからなぁ
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:51:07.96ID:1XKybrUn
あのクソダサい題材で怒涛のエンタメやってんだから
話作りの上手さには感心する
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:51:34.04ID:vbtThMMA
エヴァガは若い女しかいない職業で指名受けたら泊まり込みで派遣しますっていうデリヘルだからな
手紙書くだけの仕事で泊まりの出張させるわけがない
まったくエロいアニメだぜ
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:54:04.31ID:Hs26SFV7
でもヤンキーがタイムスリップしても世界が狭いからあまり面白くないんだよな
ちゃんとやりたいなら極道過去に送り込んだ方がよさそう
ま、東リベはSF物ヤンキー物の皮を被ったイケメン卍パラダイスだからそもそもジャンル違うんだけど
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 09:57:10.05ID:z8VuVXzU
ビーチはあんちゃんがへたり込んでるの見て2話だったか3話だったかの続きと気付いたわ
毎回出だし迷子になるのな
0248しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2021/08/13(金) 10:01:05.69ID:DALYo2sn
エヴァガ一部しか見てないけど、死んだ社長が生きてたんだって?
こういうの興ざめだな
コードレスのルルーシュもシャーリーも生きてましたってのと同じくらい駄目
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:07:12.82ID:/gSAcPUg
ピーチは本当にぶつ切りしたのただ並べ替えただけだから酷いよま
演出とキャラで説明してるけど下手くそすぎて理解されなかった蜘蛛子さんよりひどい
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:09:39.87ID:9sRp4VaT
エヴァガは映画が大ヒットしてるみたいだし良いだろ
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:13:01.10ID:1AgtzZVJ
アクアもサニーも良い意味で雰囲気アニメだ
ここまでで合わない奴は切っとけ
俺は雰囲気が好きだから見続ける
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:14:12.52ID:9sRp4VaT
エヴァの映画とかアスカの首締めて終了とかわけわからんけど、売れてるから許される感じ
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:16:12.41ID:5LF04GCa
売れてたら同じようなのを8回放送しても許されるからな
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:26:51.16ID:kabUtFKy
サニーはどっかでやってくれると信じて見続けてる
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:31:42.21ID:juJ5HofQ
サニーは何故か3話録画失敗して見逃したらそれっきりになった
多分影響ない
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:33:09.59ID:bDt+YWB3
ピーチの無意味シャッフルはいったいなんなの?
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:34:27.24ID:ZARQv0N5
エヴァはセカイ系のパイオニアだから、あの訳分からんのが斬新でウケてた
エヴァのあと10年くらい似たようなセカイ系アニメ、ゲームが量産されたけど訳分からんのが許されたのはエヴァだけだな
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:34:57.31ID:fi9tGk/b
なろうはもういい
同じものばっかりだと飽きる
シャンプーとかも同じもんばかり使ってると飽きて変えたくなるのと一緒だ
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:37:40.39ID:jfv61YFs
ピーチはVガンみたいに頭の掴みの為に入れ替えたのかと思ったけど
その後もシャッフルしてきたのは良くわからんよな
ハルヒがシャッフルしましたみたいなメタ的な要素もないし
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:47:27.35ID:/t2TOZO2
ネクサス7話まできて謎だらけ
主人公がいる陣営が人間魔物化実験してる悪い連中ってことはわかったけど
謎の答を小出しにして尺稼ぎしてるようにしか思えん
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:48:30.81ID:mBlQY+Hu
キャロットの名前はウサギが名付けてくれたのか、全く予想できなかったわ
2人の仲が良い理由が分かって感動した
シャッフルが無ければこの感動はなかったな
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:50:16.06ID:0frSWlIr
>>260
主人公の記憶消して謎にするの姑息だよな
見てる側はちっとも話が進んでないように感じる
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:51:31.14ID:Hs26SFV7
2陣営にわかれたりなんていうかいちいちゲーム的なんだよな
アニメでそれやられてもってなる
あと毎回ああ中ボスなんだろなって戦闘も挟むけどあれもいらんw
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:53:54.55ID:uvSvrQGf
シャッフル考えたやつ馬鹿だよなほんと
0265しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2021/08/13(金) 10:54:38.54ID:DALYo2sn
ピーチボーイ化けもんかよ、面白過ぎる
ゲキドルといい、監督の上田には確かな才能を感じる
同じクール教でもメイドラが凡作で、韋駄天が爆死してるのを見ると
いかに制作ガチャが大事か痛感する
シャッフルは多分ないほうがいいが、どの程度影響が出てるかはよくわからん
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:54:46.53ID:favFAat0
エバはバイオロボや未知の生物がウケたのであって、セカイはネタにはされたけど原動力じゃない
ビビスレもあらぬ方向に行ってるが、人気作は散々話し尽くした後も長く話し合われるため、
未着手の話題を無理に探そうと、最後は余計な枝葉末節に伸びるようだ
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:54:52.25ID:seoD2tZ2
シャッフル無くても凡作やろ
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 10:57:47.98ID:/eI8Hv/3
円盤売れないのにオンエアで見られても売り上げ要因にならないし
ピーチは配信視聴を促すための実験的な取り組みじゃね

エロ系アニメとかもdアニで規制緩和版を平行で流してたりするし
オンエアを配信の宣伝にするのは今後も多分増えるだろ
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 11:01:33.67ID:HuO1ZrOz
所で


君はタワーレコード派?それとも公式サイト派?
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 11:02:13.78ID:favFAat0
1st以外のガンダムがことごとくクソなのもそれが原因だろう
Zの時点で1stから長年経っており、でんでん現象に似た残りカスのノイズを参考にしてしまったんだろう
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 11:03:28.12ID:4lTlg9MY
>>249
時系列で見てたら吸血鬼ネタバレされるしどちらに取っても損しかない
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 11:04:16.65ID:6pSYohWq
>>268
多分エロ規制と同じ様な感覚でやったんだと思うけど
ストーリーをシャッフルするって
結構致命的だったね
合掌
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 11:04:54.08ID:fi9tGk/b
コミュニケーション能力偏重はそろそろ終わりにしましょう〜伝え方よりも中身が重要〜
しかし、最近、とみに思うのは、「いかに伝えるか」の時代から、そもそも「伝える内容がどれだけ素晴らしいか」の時代に徐々に少しずつ移ってきているのではないかということです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sowatoshimitsu/20210725-00248998


中身空っぽのなろうも終わりだな
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 11:05:16.49ID:/t2TOZO2
dアニの規制緩和版でもビーチクは見れんのだぞ
見れるのATX版だけ
あとは円盤買うしかないから今までと大して変わってない
0275しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2021/08/13(金) 11:06:12.13ID:DALYo2sn
韋駄天はかなりキッズよりで、バトルと修行ばかりだが
キャラデザに癖があり過ぎるのと、キャラがまだ立ってないのに、誰と誰の対戦と言われても
単なるモブ戦にしか感じないのが問題
で、多分この絵と表現は最後まで慣れないのだろう
前期の素晴らしい世界に似てるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています