トップページanime
1002コメント347KB

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-nisE [211.124.137.254])2021/06/13(日) 21:17:27.77ID:yAYWNTvq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623408686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-22NN [153.151.245.85])2021/06/19(土) 00:22:12.30ID:xO95HeQo0
でえじょぶだ再来週から再放送がある
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:23:01.18ID:X500iFvj0
本人の望みが叶う叶わないってのも話の焦点としては興味あるけど
第三者(本人以外の恋人とでも書けばいいのかな?)の目から見て「この人(本人)には○○が足りない。だから何とかして欲しい」っていう悩みというか希望を叶えてあげる話も俺は好きだけどな
足りない所を補い合うのが人間ってもんだし
夫婦や恋人なら尚更
幸せは恋愛以外に無いって悲しいじゃん、人として
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:23:26.35ID:Z44F2Qn+0
>>880
あれやっぱり意識してるよな。ちょっとなきそうだった
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9692-LYcM [121.86.180.149])2021/06/19(土) 00:25:26.17ID:Vi57pVC90
ユメの謎部分的なのでひっぱり過ぎたんじゃないの
それが原因で最後の敵が出るとかならあれだけど
最後にシズムが来て俺怪獣だからみたいな展開ではぁって感じだった
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-8FXt [126.158.30.30])2021/06/19(土) 00:25:37.46ID:QKzpHkiAp
>>878
怪獣は何かに縛られたりしない

ってシズムが言ってたけど、結局は縛られるものを何一つ持って無いってことだからな
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Oxgp [106.133.134.105])2021/06/19(土) 00:25:39.92ID:KC4vVZB9a
というかなんやかんやガウマ隊の話は書き切ってるな
優勢思想が宙ぶらりんなのは続編ありきっぽさがある
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-6CXk [49.104.23.250])2021/06/19(土) 00:26:13.70ID:fQQTljNVd
ここに来て2代目ちゃんのバトンめっちゃ活躍してたな

フィクサービームじゃないので治せないってことは、もしフィクサービームがまだ使えたら回復できたのか?
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:27:17.16ID:X500iFvj0
>>806
ぶっちゃけ他人との関わりを全否定して真の自由なんてものを希求する時点で子供
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e0c-8z8n [111.217.132.127])2021/06/19(土) 00:27:49.81ID:zlPlJX7y0
なんか全てがぼんやりした作品だった
バトルの掛け声とかだけ熱くされても…って感じでどうも
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-gTor [114.178.125.37])2021/06/19(土) 00:27:51.23ID:8evYn4CK0
フィクサービームはかなり何でもありだから、いけたんじゃね
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-ml6I [106.184.155.26])2021/06/19(土) 00:27:58.19ID:2Yv7FTNm0
今Twitter見てたっけ怪獣優勢思想のキャラソンがめっちゃ爽やかでちょっと吹いたw
5000年前はあんな感じだったんかね?アレにガウマも加わって。本当にいいチームだったんだろうな
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-M3c/ [1.79.87.188])2021/06/19(土) 00:28:32.78ID:hyYTi+K8d
フィクサービームみたいなの使って優勢思想の連中も救ってやれよと思ったわ
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Wmzn [106.129.108.11])2021/06/19(土) 00:28:35.38ID:IyaMeIW2a
>>864
これ俺も気になる
最初見たときからオーイシマサヨシが神谷浩史の声出してるようにしか見えんかった
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-+u14 [220.210.142.152])2021/06/19(土) 00:28:50.03ID:dIdx9mkV0
・キャリバーに怒られてビビるがガウマさん

・ボラーに蹴られる暦

・内海にドン引きする夢芽
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-nlE7 [14.10.59.224])2021/06/19(土) 00:29:18.13ID:6pWQZQ+E0
>>889
優生思想側に殺意なり切望なりがなかったからな
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:29:22.02ID:Z44F2Qn+0
>>887
ダイナゼノンの破損を直したから傷も直せた可能性はある
優生思想みたいに力を得ていれば肉体は健康みたいだし復活できてたかもね。ガウマさんはそれをよしとはしなかったと思うが
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f4-hhAf [222.227.188.227])2021/06/19(土) 00:29:44.98ID:X4GajRbn0
蓬と夢芽の青春物語としては満足だがロボアニメ的にはがっかりだな
ぬるい馴れ合いしてた連中がラスボスじゃ盛り上がらんわ
もっとクソ悪くて絶望的な敵と戦って欲しかった
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-8ohN [14.9.49.96])2021/06/19(土) 00:29:59.17ID:fwBMYXBf0
>>865
うむ
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-fORn [60.134.126.109])2021/06/19(土) 00:30:14.64ID:A2GYhPuA0
原作同様、ミイラは姫には逢えない。原作をモチーフにしたのであれば、それでも仕方ないけど、切ないな。
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM82-xS3/ [153.235.53.139 [上級国民]])2021/06/19(土) 00:31:34.31ID:5pNhjM5qM
>>571
勇者特急マイトガインを思い出した。
あれも最終回はカイザーパーツ強制排除して
無印マイトガインで三次元人を倒してた。
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:31:51.92ID:Z44F2Qn+0
>>891
シズム以外は姫を愛したり、国に裏切られたりしなければ違う結末もあったのかな・・・・シズムだけはどうやっても怪獣になっていたと思うけど
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5216-Z5/F [219.59.45.102])2021/06/19(土) 00:32:23.46ID:Jtuy3Gpq0
よもゆめのボーイミーツガールものとして文句なし、途中からそういう風に見てた
ロボとか特撮風とかそういうのを期待してた人はまぁガッカリするんじゃないか?個人的にはその辺の抑えるポイントは抑えてたから満足してるけど
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-qpnF [60.119.186.140])2021/06/19(土) 00:32:28.49ID:Hkv+8Clw0
最後の戦闘はニンジャスレイヤー感あった
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-6CXk [49.104.23.250])2021/06/19(土) 00:33:02.05ID:fQQTljNVd
蓬のミイラ→ガウマさんはすぐ分かったが、夢芽の幽霊って要は姉ちゃんか
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:33:37.88ID:X500iFvj0
MX終了時より勢いが速い…
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-ETxa [49.104.37.194])2021/06/19(土) 00:33:48.30ID:e5GQYv/Od
オーイシのガウマへのぶれなさが凄いな、ボイスドラマでも金魚のふん言われてたし
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:33:51.93ID:Z44F2Qn+0
>>897
優生思想はキャラとしてはすごく愛せたけど、悪役っぷりはグリッドマンのアレクシスにはかなわんかったな
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-gTor [114.178.125.37])2021/06/19(土) 00:34:19.28ID:8evYn4CK0
ロボものとしてはお約束だけ無理やり勢い任せにぶちこんでるだけだから評価低くなっても仕方ない
でもまあこの監督の持ち味を活かすなら、こういう繊細な人間心理を描いた作品になるでしょ
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-qpnF [60.119.186.140])2021/06/19(土) 00:34:36.98ID:Hkv+8Clw0
>>816
次作はおそらく舞台が違うと思うぞ
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-M3c/ [49.98.153.236])2021/06/19(土) 00:34:58.37ID:D0qcmGw5d
アレクシスみたいな極悪非道と違ってシズムがそこまで悪いやつに見えなかったのがなあ
あの思想は間違いではないと思うわ
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-nlE7 [14.10.59.224])2021/06/19(土) 00:35:03.41ID:6pWQZQ+E0
ガウマさんどうなったの?
身元不明のまま共同墓地?
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-+u14 [220.210.142.152])2021/06/19(土) 00:35:06.10ID:dIdx9mkV0
そもそも勧善懲悪の話ではないから生き方の違いで戦わざるを得なかっただけで悪役として当てはめる必要もないだろう
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:35:22.91ID:X500iFvj0
>>846
ぶっちゃけ女だろ、お前
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Gyh7 [106.130.123.117])2021/06/19(土) 00:35:28.44ID:ilZg3HHTa
このレベルの脚本でウルトラマンをアニメ化しようとしてたってマジ?
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-ml6I [106.184.155.26])2021/06/19(土) 00:35:40.92ID:2Yv7FTNm0
>>901
個人的に、ガウマが怪獣優勢思想が先に裏切ったって言ってたのを見るに
怪獣優勢思想がなんかしようとする→危機に感じた国が怪獣使い毒殺、ガウマは巻き添えをくらった→怪獣優生思想はふざけんなと抵抗、ガウマが止める→全滅

っていう流れの可能性があるんだよな。でも、5000年前の怪獣優勢思想の様子…特にあのジュウガが自分から国を裏切るってのはよっぽどのことが無い限り有り得んだろうし。怪獣使いの面々を怪獣の思想と繋げた黒幕がいるんじゃない?
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-SJhm [106.129.114.95])2021/06/19(土) 00:36:48.41ID:jz4fa6K9a
蓬とユメにロボ乗りキャラとしての魅力が皆無だからクソつまらなかったわ
2次創作もまったく盛り上がってないし
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e0c-8z8n [111.217.132.127])2021/06/19(土) 00:36:59.52ID:zlPlJX7y0
ボウリングとかプールとか普通に人類文化楽しんでおきながら人類抹殺!だから
正直わかりやすい悪役よりもある意味たちが悪いというか最後までなんなんこいつらとしか思えんかった
理念とか行動原理がさっぱりわからない
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-gFao [60.237.237.119])2021/06/19(土) 00:37:16.67ID:WgGTiisQ0
>>879
7月から土曜22時で再放送あるよ
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-ml6I [106.184.155.26])2021/06/19(土) 00:37:26.89ID:2Yv7FTNm0
そういや1話の時に自殺者いたからお化け屋敷は無理って言われてたけど結局お化け屋敷になったんやね。
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-IrV5 [106.128.149.213])2021/06/19(土) 00:37:41.62ID:UaHpm1tPa
青春ドラマと世界の謎解明と怪獣ロボバトルのうち
青春ドラマに寄りすぎなんだよ、視聴者の興味はむしろ他の2つなのに
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-8ohN [14.9.49.96])2021/06/19(土) 00:38:13.69ID:fwBMYXBf0
1クールだとガウマ隊と優生思想たちとのドラマまで書いてる余裕ないし
勢いで乗り切ろうとなっちゃうなあ

>>904
なるほど
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:38:22.55ID:X500iFvj0
ヨモユメ言ってるやつは男に擬態した腐女子だろ
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9779-YFYu [180.221.24.10])2021/06/19(土) 00:38:27.78ID:tTCi9HvW0
5000年前の謎もグリッドマン×ダイナゼノンで解決する感じかな
優生思想の服装とか
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c392-WU9I [112.70.191.145])2021/06/19(土) 00:38:48.15ID:mkg9mo+90
青春ドラマの部分も姉の自殺だの事故死だのでつまんねえんだよなあ
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-IrV5 [106.128.149.213])2021/06/19(土) 00:38:57.51ID:UaHpm1tPa
>>922
それじゃ腐女子じゃなくてカプ厨やw
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:39:21.42ID:X500iFvj0
>>870
それに気づいてる時点でお前自身がオッサンだし
制作側の思う壺にハマってんだけどな
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-8ohN [210.156.131.141])2021/06/19(土) 00:39:27.40ID:fDaIg2ey0
ラスト、自立稼働してたダイナレックスにガウマが乗り移ってる可能性ワンチャンあるか?
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-M3c/ [49.98.153.53])2021/06/19(土) 00:39:50.59ID:D2BKE7RUd
>>923
おっアレ続編のことだったのかてっきりもう終わりってことかと
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:39:59.79ID:X500iFvj0
>>925
どうでもいいよ
リアルで恋愛できないモンスターなんかに興味はない
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9692-LYcM [121.86.180.149])2021/06/19(土) 00:40:04.02ID:Vi57pVC90
なんかグリッドマンではできなかった事をするとか聞いてたんだが・・
青春の方だったのか
まあ確かにユウタがどうの言ってる人らもいたからなあ
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-wG8z [117.109.138.149])2021/06/19(土) 00:40:04.64ID:DTBn13Sg0
暦先輩思うより強かで逞しなってて安心したw
今はまだ不慣れな社会人初心者だが40ぐらいなったら結構なイケおじなってて
今度こそマジで稲本さんの旦那危うしかも知れん
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d7-q8jt [59.169.225.8])2021/06/19(土) 00:40:21.97ID:dmQdixQu0
おぉ…今回は大分謎を残したな
次もテレビ放送のほうが嬉しいかな
劇場版でもいいけど
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-VEbM [106.133.43.145])2021/06/19(土) 00:40:31.56ID:ZccqWX9oa
怪獣の力を使えばなんでも叶うかもよ?ってのは否定するにせよこのメンバーだと問答してほしかった気がする
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-Mf26 [14.12.64.192])2021/06/19(土) 00:40:32.31ID:il89xmR/0
怪獣使いってなに?
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-dSZD [106.73.237.65])2021/06/19(土) 00:40:39.40ID:/Xeffohp0
>>889
よもゆめのストーリー、演出ガイナックス
だから二人の物語を楽しんでた軽いガイナファンには堪らなかったわ
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:40:42.03ID:Z44F2Qn+0
>>922
おっさんだけどよもゆめ尊いぞ
最近はラノベハーレムアニメばっかでちゃんとした恋愛モノがないしな
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de92-SJhm [119.229.223.183])2021/06/19(土) 00:40:47.54ID:y+L8PyU50
ロボバトルやその世界観設定を通して心の触れ合いを描くのが筋ってもんだろう
離婚再婚自殺イジメ問題で慰めあう主人公ヒロインとかお呼びじゃねーのよ
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf5-8z8n [210.156.124.170])2021/06/19(土) 00:40:49.01ID:R3vt1q7c0
優生思想とガウマが仲違いした原因って結局なんだったのか
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-lvy7 [106.72.141.97])2021/06/19(土) 00:40:56.41ID:tFrevvSK0
>>922
そーして腐男子もここにいる〜(ベンッ)
ぶっちゃけジュウガの愛の告白でぶふぉってなりましたよねw
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-M3c/ [49.98.159.54])2021/06/19(土) 00:41:38.21ID:iqN38lA2d
グリッドマンのアンチみたいな敵キャラが味方になるっていう王道展開いれてもよかったんじゃね
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:41:49.09ID:X500iFvj0
>>875
確かに
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:41:49.44ID:Z44F2Qn+0
>>929
怪獣使いの素質あるなおまえ
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9692-LYcM [121.86.180.149])2021/06/19(土) 00:41:55.02ID:Vi57pVC90
ほんと姉の死は怪獣の何かに関わってたからとかで引っ張ってるんじゃなく単に事故死?って感じで終わったしな
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5216-Z5/F [219.59.45.102])2021/06/19(土) 00:42:01.73ID:Jtuy3Gpq0
まぁでもちせちゃんがちせぽんになるとはなぁ
不登校の選択肢ってのはイマドキなのかね
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-qpnF [60.119.186.140])2021/06/19(土) 00:42:18.22ID:Hkv+8Clw0
ロボバトルや世界観設定がドラマ部分と特に関係なかったな
その辺は前作は見事に絡んであったけど
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-22NN [153.151.245.85])2021/06/19(土) 00:42:18.89ID:xO95HeQo0
>>938
ちゃんと見てたか?
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff5-0Ej7 [118.2.190.188])2021/06/19(土) 00:42:19.28ID:9ur58dRA0
最終回まで観てつまんなかったつまんなかった言ってる奴って
傍から見ると
「見るのやめれば良かったじゃん…」
になってしまうの、なんか悲しい
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d21c-BAUw [123.230.57.115])2021/06/19(土) 00:42:30.45ID:/aLlgZMW0
取り合えずアカネと六花さんを出せ
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:42:41.94ID:X500iFvj0
>>942
つまんないよ
誰かのレスを引用して語った気になるな、虫ケラが
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-cxJY [106.73.14.99])2021/06/19(土) 00:42:55.25ID:6o3dbsC+0
もうちょっとイチャイチャが見たかったわ
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-8z8n [126.71.251.68])2021/06/19(土) 00:43:07.48ID:kQrGx+5r0
リアタイ出来なかったけどめっちゃ面白かったわ
いい気分で寝る
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9692-LYcM [121.86.180.149])2021/06/19(土) 00:43:12.89ID:Vi57pVC90
>>934
特撮の18話にまつわる話らしい
詳細は検索してくれ
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-5e8R [126.150.188.16])2021/06/19(土) 00:43:15.30ID:daV3wW+i0
>>940
それこそ3期があるなら蓬とドミネーションしたシズムに何かしら思想の変化が訪れるとかだろうか
怪獣の意識の中で邂逅した意味が出てくるし
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e36-kR3k [223.133.78.95])2021/06/19(土) 00:43:20.54ID:ajc/IYrQ0
>>922
最近の5ch民女意識し過ぎだろ
こんなアニメ男しか見てねーよ
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:43:41.18ID:Z44F2Qn+0
>>949
虫けら以下だぞおまえ
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-M3c/ [49.98.159.54])2021/06/19(土) 00:43:45.93ID:iqN38lA2d
とりあえずムジナさんの復活を祈って寝ます
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-ml6I [106.184.155.26])2021/06/19(土) 00:44:06.85ID:2Yv7FTNm0
>>938
あいつら怪獣の思想で動いてやがる!っていうガウマのセリフから、急に思想が怪獣優勢思想に切り替わったことだと思うよ。それが何故なのかはまだ分からんけど。
今まで一緒に仕事してた後輩達が急に自分達の使ってる怪物の為の世界を!とか人類皆殺しだ!とか言い出したら普通は縁切ると思うし…
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-lvy7 [106.72.141.97])2021/06/19(土) 00:44:14.98ID:tFrevvSK0
>>943
ウルトラマンXで
「人間らしい考え方だな。都合の悪いことが起こると誰かが悪意を持ってやっていると考える。」
っていう名台詞があってだな
ダイナゼノンのテーマもこれよね
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-6CXk [49.104.23.250])2021/06/19(土) 00:44:24.70ID:fQQTljNVd
文化祭の客にまた直人役の小尾さんおったな
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-DLql [106.129.110.90])2021/06/19(土) 00:44:30.08ID:iCWnx8X8a
いい年したおっさんがID真っ赤にして喧嘩してて草
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9612-fORn [121.112.57.155])2021/06/19(土) 00:44:48.89ID:EMrR3t/e0
アマプラ勢でさっき観終わったんだが、これで終わり?って感じでなんか続編がって話になってるが正式に決定なん?てか続編無いとよもゆめおめでとうで後はぶん投げて終わりやん?どう言う事?
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-8ohN [14.9.49.96])2021/06/19(土) 00:44:49.73ID:fwBMYXBf0
>>927
あー新世紀中学生やナイトさんみたいになってるのか
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saea-OsoQ [111.239.169.59])2021/06/19(土) 00:45:05.01ID:htXveuAUa
>>779
vsじゃなくて「x」になってたような…
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-qpnF [60.119.186.140])2021/06/19(土) 00:45:23.07ID:Hkv+8Clw0
続編つっても舞台も登場人物も違うだろうし今作の話の説明をしたりはしないと思うが
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-nlE7 [14.10.59.224])2021/06/19(土) 00:45:26.82ID:6pWQZQ+E0
強い情動があるわけもなく、エンジョイしている
言ってみれば軽薄な優生思想が
怪獣を操って町を破壊して多くの人を殺していった
そこに、そこはかとない恐怖があったんだよ
わかるかな?わからないよ
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-8FXt [126.158.30.30])2021/06/19(土) 00:45:30.72ID:QKzpHkiAp
>>929
オマエは現実だとイジメられてる悲しきモンスターやん
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:46:04.79ID:X500iFvj0
>>966
自己紹介おつ
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-IrV5 [106.128.145.31])2021/06/19(土) 00:46:16.53ID:5d1t5W8Ya
ttps://pbs.twimg.com/media/E4KxhAHVkAMU5V7?format=jpg&name=large
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f04-ml6I [182.158.147.167])2021/06/19(土) 00:46:20.74ID:bJZN0D0z0
ガウマが特撮版のミイラだとしたら、あの世界に目覚めたアカネがいる可能性もあるんだよな。そこが次回の起点になったりするのかね?
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded3-XViW [183.176.15.175])2021/06/19(土) 00:46:38.07ID:1hdkT8cx0
古臭い 暑苦しい 恥ずかしい と最近は不評だけど
熱血は良いものだよねw

まあ、勢いで物語をうやむやにして幕を閉じたと言われてもしゃーない面はあるが
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9779-YFYu [180.221.24.10])2021/06/19(土) 00:46:48.64ID:tTCi9HvW0
Xといえばダイナゼノンの怪獣ってグリーザみたいなもんかな
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-nlE7 [14.10.59.224])2021/06/19(土) 00:46:53.20ID:6pWQZQ+E0
>>950
ちょっと蓬と夢芽二人して裸になってベッドで体を擦り合わせてるところに
怪獣が出現して急いで出撃とかそういうのがあったらな
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-ETxa [49.104.60.109])2021/06/19(土) 00:46:56.95ID:nogPqjedd
怒涛の分離合体カッケかったなぁ
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Mf26 [106.129.143.98])2021/06/19(土) 00:47:12.65ID:udhIupmqa
怪獣使いが国を脅かす存在になると思われたから国側から暗殺されようとする
ガウマ以外の怪獣使いは抵抗するけどガウマは姫大好きだから国側に立って仲間殺して自分も死ぬ
姫は暗殺のこと聞かされてなかったからガウマの棺にダイナゼノン入れて後追い自殺
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-yOVq [106.129.22.247])2021/06/19(土) 00:47:16.73ID:xRI7hDUda
>>972
生々しすぎるわw
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM82-r8nh [153.234.48.30])2021/06/19(土) 00:47:34.30ID:jsEya9VjM
>>947
ジャンプ漫画のアンチとかつまらんつまらん言いながら数百話読んでるからな
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-nlE7 [14.10.59.224])2021/06/19(土) 00:47:47.99ID:6pWQZQ+E0
>>940
それがガウマさんみたいな感じだし、たぶん
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-ml6I [106.184.155.26])2021/06/19(土) 00:48:03.65ID:2Yv7FTNm0
>>972
そこはいつでも出動できるようにダイナウイングの中でウイングコンバインをですね…
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-ETxa [49.104.36.120])2021/06/19(土) 00:48:08.41ID:a/j5bM7Ad
>>964
流石に2つ分タイトル並べて
新キャラですべてやりますなんて子とはないと思いたい
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-NMU1 [126.225.100.210])2021/06/19(土) 00:48:33.37ID:Ln8vfU4A0
ダイナゼノンは何故失敗したのだろうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。