トップページanime
1002コメント347KB

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-nisE [211.124.137.254])2021/06/13(日) 21:17:27.77ID:yAYWNTvq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623408686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ydLY [126.227.21.51])2021/06/18(金) 23:44:09.60ID:ezuURnLn0
>>763
特撮観てても分からん
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/18(金) 23:45:08.33ID:MMYtTpWj0
>>756
いや違う
ウルトラQにも出てた気がする
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saea-VNxU [111.239.140.210])2021/06/18(金) 23:45:09.44ID:XFXlCNqOa
光球に包まれて空から降りてくるの
何故か勇者シリーズ思い出した
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5209-wUFk [61.210.94.106])2021/06/18(金) 23:50:26.22ID:RNrvAm5O0
>>756
サタンビゾーだな
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-nlE7 [14.10.59.224])2021/06/18(金) 23:51:09.48ID:C+MUriAt0
暦ふつうに仕事できそうなんだけど
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5209-wUFk [61.210.94.106])2021/06/18(金) 23:51:27.67ID:RNrvAm5O0
>>766
ケムール人?
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-VEbM [106.133.43.145])2021/06/18(金) 23:51:39.09ID:T31BLRrxa
なんかバトル展開で殴り合うのは熱かったが強さ表現は勢い任せでtriggerだわ…って空気のまま終わって物足りない
シズムとの会話は結構好きだがいろいろ謎だらけすぎてモヤっとする
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-nlE7 [14.10.59.224])2021/06/18(金) 23:52:22.91ID:C+MUriAt0
>>724
声演じている人が事務所的に強いから
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/18(金) 23:52:31.92ID:MMYtTpWj0
涙タラタラでもアニメはちゃんと見れるんだな、と
ま、いつものことか

>>760
ていうかそもそも敵主役を4分割したら印象は薄くなるのでは?
4人を足したら敵主役と考えたらどうだろう?
>>770
だわ
ありがとう
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b284-SmRG [115.38.22.180])2021/06/18(金) 23:55:05.11ID:bwqvtjTE0
蓬のドミネーション回収してくれたなドミネーションしてレーザーそらしたって感じかな?
よもゆめてえてえすぎて見てきてよかったわ
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b284-SmRG [115.38.22.180])2021/06/18(金) 23:55:51.51ID:bwqvtjTE0
暦先輩のオールバックマジでわからなかった
まあいい作品でしたよ
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2c8-gJ09 [131.129.112.232])2021/06/18(金) 23:56:25.90ID:xtkb+U0K0
怪獣優性思想は全員死んだのか
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722a-nX4s [163.131.145.156])2021/06/18(金) 23:56:42.43ID:jO+0Orhf0
ガウマには成仏してあの世なり生まれ変わり先で姫と一緒になってほしかった
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-R9mP [1.79.87.219])2021/06/18(金) 23:56:47.47ID:aw6rX1rLd
夢芽学園祭の手伝いくらいしろよwww
欲を言えばなんで怪獣優生思想になったのかが知りたかった
オニジャとか異常だったし
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973f-3pOm [180.196.113.163])2021/06/18(金) 23:57:07.08ID:/Afqr25/0
やはりダイナゼノンVSグリッドマンやるんやな!!
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-IrV5 [106.128.151.31])2021/06/18(金) 23:57:10.95ID:SusGB5o2a
1クールかけた壮大な前フリだったわけだw
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/18(金) 23:57:16.18ID:MMYtTpWj0
>>759
よく見つけるよね
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-Etfx [118.106.237.120])2021/06/18(金) 23:57:16.75ID:cr26fXmV0
マジで次シリーズグリッドマン対ダイナゼノンやん!
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-IrV5 [106.128.151.31])2021/06/18(金) 23:57:40.80ID:SusGB5o2a
>>779
>>782
注 別に戦いません
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-Etfx [118.106.237.120])2021/06/18(金) 23:58:01.14ID:cr26fXmV0
グリッドマンvsダイナゼノンのラスボスはアカネと姫かな?
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a7-8z8n [219.100.188.73])2021/06/18(金) 23:58:24.37ID:zeDLaIqx0
グリッドマン攻め
ダイナゼノン受け
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b284-SmRG [115.38.22.180])2021/06/18(金) 23:58:39.24ID:bwqvtjTE0
まあ一つだけ言いたいのはムジナの扱い雑...暦ともうちょいなんかあってよかったろ
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-IrV5 [106.129.108.91])2021/06/18(金) 23:59:00.64ID:LVYYURkEa
ttp://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162402809817460.jpg
ガッツリ墨入ってんな
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de92-19dE [119.228.0.104])2021/06/18(金) 23:59:10.95ID:HVw1Nxgl0
ダイナソルジャー単独突撃からのダイナレックスで締めたのは燃えた
よもゆめはハッピーエンドだったけどガウマさん関係はビターエンドだったな
続編が楽しみだわ
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-PiLI [126.86.74.43])2021/06/18(金) 23:59:13.91ID:xybERbbg0
まじでいいラストだった
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-gZly [126.158.187.21 [上級国民]])2021/06/18(金) 23:59:26.43ID:gNLlNNvFr
こうか
https://i.imgur.com/Vca3x3l.jpg
https://i.imgur.com/y6a9LQY.jpg
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-19dE [126.169.151.105])2021/06/18(金) 23:59:30.61ID:o+vpkpYm0
用意した壁だけでは足りなかった…
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d0-yFIv [133.200.8.0])2021/06/18(金) 23:59:43.78ID:1i2IsJEe0
オニジャとか因縁の相手なしだぞ
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de92-SJhm [119.229.223.183])2021/06/18(金) 23:59:59.79ID:a2pzGMKm0
なんもかも中途半端だったな
結局はユメと蓬の恋愛話が主軸だったのか?
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c318-4Z+g [122.27.124.170 [上級国民]])2021/06/19(土) 00:00:13.30ID:eeXNdKuv0
見終わったけど敵にもうちょい説明とか見せ場とか描写とか積み重ねとか欲しかったなあ
前作グリッドマンだとアンチくんが色々と美味しい見せ場たくさんあったけど敵の人数が増えた分薄くなったな
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/06/19(土) 00:00:13.39ID:DLAI/fno0
>>787
これなら覆い取ってそこからゴルドバーンが出てくるくらいのケレン味がある演出に使って欲しかった
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-ETxa [113.159.200.105])2021/06/19(土) 00:00:20.21ID:n2+ZvLSO0
大学進学後に些細なことから喧嘩別れしそう
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9692-LYcM [121.86.180.149])2021/06/19(土) 00:00:20.91ID:Vi57pVC90
グリッドマンに顎をなでなでされて喜ぶダイナゼノン
グリッドマン「ウェイト!待つんだ!」
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52d0-p8Qy [219.119.9.14])2021/06/19(土) 00:00:29.89ID:cnRZ+XNm0
https://i.imgur.com/qwciAMW.gif
かっこいい
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c398-+owA [112.69.219.220])2021/06/19(土) 00:00:33.64ID:i5Akpr4p0
マジで先輩誰だよw
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-HzKf [114.164.241.141])2021/06/19(土) 00:01:05.73ID:ptGGm9ee0
>>764
だよね戦闘シーンは今石中島のようだった
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-8z8n [14.11.166.192])2021/06/19(土) 00:01:16.39ID:UF1VPLEq0
怪獣優性は完全に消化不良やんな…結局人間への復讐だった気もするが描き切れてないわ
色々回収しきれない部分を勢いでごまかすのはいい加減やめようぜ

とりあえず最後に関してはガウマさん復活というよりダイナゼノンと一体化した感じ
特撮版のダイナドラゴンぽい感じになったんじゃないかなあ
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 025e-ETxa [133.206.143.96])2021/06/19(土) 00:01:47.87ID:2bQdiRQi0
姫とも会えず元仲間との関係もそのままで終わってしまったのか…
続編あるなら会えると良いな
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-Etfx [118.106.237.120])2021/06/19(土) 00:01:58.00ID:+qONMW+a0
怪獣優生は次シリーズへの布石か
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2c8-gJ09 [131.129.112.232])2021/06/19(土) 00:02:06.29ID:uRybW+A90
蓬とユメに尺を割きすぎて他はぶん投げだったね
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:02:22.64ID:Z44F2Qn+0
>>759
あの傷何なのかと思ってたらSSSSってことだったのかな
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbb-eDeu [FfS3n8h])2021/06/19(土) 00:02:23.87ID:Jze3ILzYK
ムジナは何だかカラダだけオトナなコドモと言うか、他人のせいにする感じとか
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9692-LYcM [121.86.180.149])2021/06/19(土) 00:02:42.45ID:Vi57pVC90
グリッドマンは後半で一気に来たからまたそうするのかと思ってたが更に視聴者はウェイトなのかな?
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-gTor [114.178.125.37])2021/06/19(土) 00:03:05.40ID:8evYn4CK0
空気の読めねえナイトくんが全部(物理的に)持ってったな
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d7-UpBB [116.222.86.115])2021/06/19(土) 00:03:12.02ID:LYCi0F+U0
てきとーに見てたからようわからん
結局敵側は何がしたくて最後どうなったの
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9757-gQ6i [180.6.190.206])2021/06/19(土) 00:03:31.07ID:PIgcajyP0
ヨモギが一人暮らし始めたら押しかけてきそうな勢いだったなユメさん(´・ω・`)
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-49ue [220.108.114.188])2021/06/19(土) 00:03:33.43ID:1pYaABnA0
うむくっそ熱いバトルと別れ、そして良い終わりだった

そして当然来るよなグリッドマン×ダイナゼノン!!
また生きていけるぜ
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-19dE [126.169.151.105])2021/06/19(土) 00:04:11.09ID:AdZOknhS0
1クールで掘り下げまでやると尺たらんのだ
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef9-hhAf [223.132.126.253])2021/06/19(土) 00:04:16.01ID:ihQz4HX80
鳴衣の写真展の中に金石の写真があったり
蓬を送り出したあとに鳴衣と金石が合図送り合ってるあたり
ラストバトルから文化祭までの間に鳴衣もあのグループに加わった感じだな
蓬と夢芽がつきあうことをメンバーに告げるくだりとか含めて
その時期のストーリーもどっかで見てみたいな
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b284-SmRG [115.38.22.180])2021/06/19(土) 00:04:37.88ID:NC2YsYW40
よもゆめが尊すぎた...
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-+u14 [220.210.142.152])2021/06/19(土) 00:04:42.03ID:dIdx9mkV0
>>616
んー
この話ってメインキャラ達が急に日常から離れて停滞してたそれぞれの状況が動き出して行くって話がメインだと思うんだけど
その流れからして必要な着地は日常に回帰した皆がこれからどう生きていくのか示す事であってそれ自体は示せてるでしょ
お前が挙げた要素はただの舞台装置に過ぎない
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Wmzn [106.129.115.110])2021/06/19(土) 00:04:52.78ID:GO26q68ba
>>809
次作ですべてがわかる
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:05:13.69ID:Z44F2Qn+0
>>801
というか昔からああいう怪獣のような生き方を求める連中だったから国も殺そうとしたんじゃないかな
完全に社会に適合しない危険分子だし
すくなくともシズムは昔からあの調子だと思うし
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c318-4Z+g [122.27.124.170 [上級国民]])2021/06/19(土) 00:05:35.07ID:eeXNdKuv0
主要人物達が街の被害や死人の数とか全く気にしてなさそうなのほんと怖い
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e53-jWzS [223.165.86.92])2021/06/19(土) 00:05:38.03ID:hftC/lu/0
楽しかったけど登場人物多いせいかガウマやシズムのドラマが物足りなかった
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5a-wUFk [124.99.11.199])2021/06/19(土) 00:05:45.49ID:+ytR5LEa0
前作と比べてもホントに同じ話数かってくらい語る事がない

優生思想とか前作のyoutuberの方がまだ語る事がある・・・
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-yG6N [36.11.228.9])2021/06/19(土) 00:05:49.94ID:Y7lLKeTKM
ナイト「いくぞ!ゴルドバーン!」
2代目「なんか楽しそうですねぇ」
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ca-MX2l [221.132.129.40])2021/06/19(土) 00:05:59.81ID:0a+SOReP0
自由がなんだとぐちぐち言うよりよもゆめみたいな青春サイコーって事だな
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-8ohN [14.9.49.96])2021/06/19(土) 00:06:19.19ID:fwBMYXBf0
ダイナゼノン現実世界なら被害大変だなーと思ったけど
特撮版も割と大変だったしなんとかなるか

まあまあ楽しめたけどこういうラストにするならガウマさんもっと出番ほしかったな
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de92-SJhm [119.229.223.183])2021/06/19(土) 00:06:26.39ID:y+L8PyU50
最後まで蓬は物語の主人公というかモブだったし何が尊いのか理解不能
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-IrV5 [106.129.118.252])2021/06/19(土) 00:06:50.07ID:tWDTCVPca
優勢思想はなんか色々イベント入れてたけど単に悪い奴らだったな
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9757-gQ6i [180.6.190.206])2021/06/19(土) 00:06:51.40ID:PIgcajyP0
全体のテーマがあるならば
過去にこだわり過ぎるな未来を見ろって事だったのかな
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-19dE [126.169.151.105])2021/06/19(土) 00:06:53.06ID:AdZOknhS0
ムジナさんにもっと愛と出番を…
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-8z8n [14.11.166.192])2021/06/19(土) 00:06:56.53ID:UF1VPLEq0
蓬と夢芽はほんとじっくりスローペースでやったけど
それ以外の部分に割く時間が無くなって総じて中途半端になったのもったいないね

蓬のドミネーションは思わせぶりだったけど結局怪獣使いの素質だけだったんかね?
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:06:59.82ID:Z44F2Qn+0
>>616
蓬が怪獣使いになれそうだったのは心が今の不自由(母の再婚)を拒否して自由を求めていたから
でも夢芽を好きになって不自由でもいいと思えるようになった
自分はこう解釈した
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973f-Wmzn [180.197.155.110])2021/06/19(土) 00:07:15.77ID:Qk/M08Sy0
ムジナのふとももがエロすぎた
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9692-LYcM [121.86.180.149])2021/06/19(土) 00:07:59.29ID:Vi57pVC90
ガルマといい特撮版をしっかり知ってないとわからないのかな?
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:08:36.91ID:Z44F2Qn+0
>>826
あとは好き勝手にわがままに生きるよりは幸せな不自由を探せってことだろう
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbb-eDeu [FfS3n8h])2021/06/19(土) 00:08:53.06ID:Jze3ILzYK
怪獣使い達はガウマ含めて国に裏切られた時点で死んだみたいなもんだったんだよ
ただ一人国=姫に忠誠誓って仲間を自ら手にかけていたいたガウマすら毒殺されていたと言う救えなさ
蘇ったかつての仲間達も昔のような連中じゃなかったし、ガウマ自身も…
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b284-SmRG [115.38.22.180])2021/06/19(土) 00:09:04.54ID:NC2YsYW40
蓬のドミネーションかっこよかったな
結局蓬には才能があったってことよ
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Oxgp [106.133.134.105])2021/06/19(土) 00:09:18.58ID:KC4vVZB9a
細え事はいいんだよはいつものトリガー、よもゆめ優勢思想やってるだけまだいつもより芯ある
ボイスドラマ12ってまたBD特典なんだっけ
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:09:44.56ID:Z44F2Qn+0
ダイナゼノン組とシズム怪獣の戦いは迫力あったけどもうちょっとスピード感落としてどっしりしてほしかったというのもある
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d21c-BAUw [123.230.57.115])2021/06/19(土) 00:09:52.15ID:/aLlgZMW0
やーつまらなかった
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf5-8z8n [210.156.124.170])2021/06/19(土) 00:09:59.68ID:R3vt1q7c0
>>826
過去の遺産で釣ったくせにお前が言うなすぎる・・・
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-19dE [126.169.151.105])2021/06/19(土) 00:10:09.31ID:AdZOknhS0
ボイスドラマはよもゆめのイチャイチャなんだろうか
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9718-ETxa [180.44.138.81])2021/06/19(土) 00:10:09.34ID:m+IKimui0
怪獣使い側の書き方にもう少し時間割いてほしかったな
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:10:17.68ID:X500iFvj0
>>762
姫を見つけちゃうとシリーズが終わるとしたら、それでも見つけて欲しい?
ていうか今は人の心に優しい時代(ぶっちゃけオッサンな俺からすると原作グリッドマンすら甘々な世界なんだ。原作を見てないけどw)だから否定はしないけど、脈々と続く人類の描き出した物語ではガウマさんはこれっきり、ここで終わり、彼の願いは叶わなかった、で終わりだと思うんだな
残念ながらガウマさんの姫に合うという願いは叶わなかった、けどガウマさんは5000年前に死んだときには手に入れなかったものをこの時代で手に入れた
自分を信じて最後まで戦ってくれる仲間を手に入れた
姫は自分を愛してやまないガウマさんを愛おしく思っていたかも知れないが、同時に気になってなのかもしれない、自分を愛する以外に存在理由のない男はそれで幸せなのかと
それじゃ一人の人間として味わえる幸せとしては片手落ちなんじゃないかと
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-+u14 [220.210.142.152])2021/06/19(土) 00:10:21.38ID:dIdx9mkV0
最後の戦いが熱かったのはそれぞれのジメジメしたバックボーンをしっかり掘り下げてきたからだと思うけどな
そういう細かいキャラ描写できたのは偉い
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af8d-BLg6 [150.31.251.136])2021/06/19(土) 00:10:24.37ID:vMUBIADi0
上条さんが嫌なやつでヨモさんが曇るのかと思ってたけど普通にいい人で終わったな
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMce-SY8r [163.49.206.27])2021/06/19(土) 00:10:39.88ID:CLzyu1yJM
ガウマさん腐女子に人気ありそうだなと思ってヨモガウで検索かけても全然ヒットしねーわ
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-8z8n [14.11.166.192])2021/06/19(土) 00:11:09.60ID:UF1VPLEq0
>>831
SSSSグリッドマンほど特撮版は見なくても問題ないけど
ガウマさんが色々拘ってた理由はちょっとわかりにくいかもしれん。それだけだね
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 025e-ETxa [133.206.143.96])2021/06/19(土) 00:11:09.68ID:2bQdiRQi0
個人的にすごい好きな作品だったけど
ナイトくんとよも夢が描きたくて他は舞台装置でしたって感じがしなくもない

まあキュンキュンして尊かったけどな!!
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:11:38.05ID:Z44F2Qn+0
そういやハイパースペースに帰っていったし、被害もそのままだったしこの世界は現実世界だったんだな
そういう意味では前作より特撮グリッドマンに近い設定だったな
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de92-SJhm [119.229.223.183])2021/06/19(土) 00:11:55.83ID:y+L8PyU50
よもぎユメの家庭環境話は学園青春アニメでやってろやってくらい本編と無関係だったしその本編は何もわからんまま終わったし糞すぎる
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-nlE7 [14.10.59.224])2021/06/19(土) 00:12:52.90ID:6pWQZQ+E0
怪獣優生思想は一言で言えばテロリストだな
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:13:41.15ID:Z44F2Qn+0
>>845
過去にとらわれる怪獣のときに姫様とガウマさんのロマンス見せておくべきだったかもね
旧作の台詞入れたから、姫様は後追い自殺するくらい愛してたんだろうけど、アニメのあれだけじゃガウマさんの片思いともとれるし
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ydLY [126.227.21.51])2021/06/19(土) 00:13:44.92ID:FE6wPsyV0
まだ特撮版で拾ってない大きな要素ってドラゴンフォートレスとキンググリッドマンだけか
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/19(土) 00:14:31.55ID:X500iFvj0
>>790
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
これで成仏できます
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-xA7L [126.58.58.160])2021/06/19(土) 00:14:46.78ID:4lVbIQxf0
もっと君を知ればが流れると思いきやそんな事はなかったぜ
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp27-ml6I [126.35.129.119])2021/06/19(土) 00:14:58.15ID:CExOZ8wap
>>641
あれはアカネが目覚めたのが特撮版のグリッドマンの世界でコンピューターワールドというアカネの為の楽園からアカネにとっての現実世界へ1歩踏み出したっていう感じだから。今回は特撮版との繋がりは11話のゆかで出てたし
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 962c-5xo+ [121.95.85.17])2021/06/19(土) 00:15:16.02ID:4Mx1s9EX0
約束と愛と最後なんだったんだろうな?
不自由なものっぽいから、
自由とか勝利とか永遠とかシズム君の求めるものは全て違うんだろうけど。
7人いないと届かなかったから、友情とか信頼とか協力とかそんなのかな。
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-VNxU [153.180.25.99])2021/06/19(土) 00:15:25.09ID:Z44F2Qn+0
>>851
3作目があるのならそれをやるんだろうな
グリッドマンとダイナゼノンの合体という意味でも
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp27-ml6I [126.35.129.119])2021/06/19(土) 00:15:49.32ID:CExOZ8wap
>>850
ドラゴフォートレスっぽいのは小説版で出たっぽいけどどうなるかね。あとはまだ特大の目玉としてグリッドマンシグマが残ってるでよ
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5a-wUFk [124.99.11.199])2021/06/19(土) 00:16:13.55ID:+ytR5LEa0
蓬とか最初から無秩序とは無縁でしっかりしてるイメージしかないから
優生思想側になれたのにって言われてもいやそりゃならんやろとしか思えんかったな
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp27-ml6I [126.35.129.119])2021/06/19(土) 00:16:15.57ID:CExOZ8wap
>>857
やっべ>>851だった
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-yG6N [36.11.228.9])2021/06/19(土) 00:16:24.97ID:Y7lLKeTKM
ガウマさん次回作でしれっと生き返ってアクセスフラッシュとかやってるかも
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-6CXk [49.104.23.250])2021/06/19(土) 00:16:26.40ID:fQQTljNVd
正直、次回作が出ても今作の細かい説明をしてくれるとは思えん
むしろ謎が増えるかもな

せめてパールまいたヤツくらいは知りたいが
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-nlE7 [153.232.39.160])2021/06/19(土) 00:16:37.17ID:NKqjvtOo0
シズム怪獣、横から見るとエヴァっぽいシルエットなんやな
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9757-gQ6i [180.6.190.206])2021/06/19(土) 00:16:55.75ID:PIgcajyP0
>>832
好き勝手ワガママに生きる=個人の事情を引きずって他者との関わりを断つならば
ユメもパイセンもチセも更生したって事かな
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9692-LYcM [121.86.180.149])2021/06/19(土) 00:17:01.14ID:Vi57pVC90
ジュウガのモデルはオーイシマサヨシなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています