トップページanime
1002コメント347KB

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-nisE [211.124.137.254])2021/06/13(日) 21:17:27.77ID:yAYWNTvq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623408686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa6-yKVm [182.20.244.110])2021/06/18(金) 22:41:49.02ID:dES0mOyK0
>>616
姫は原作の通りでしょう
ゴルドバーンはちせの情動で生まれた怪獣
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2f7-4O2c [131.147.252.227])2021/06/18(金) 22:41:57.31ID:YnwIkJxu0
ナイトはコピー怪獣→グリッドナイトになったわけではなく、怪獣そのもの→グリッドマンや味方側になれる何かしらはありそう
ゴルドバーンなんかも怪獣ではあるが操れないとか、その怪獣の意思によって変われるとか。まさにグリッドマンのOP
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-nlE7 [153.232.39.160])2021/06/18(金) 22:42:08.42ID:UeNqQy/C0
そういえば、暦とちせは傷ついたんだっけ
あの4人に同じ傷がついてSSSSなのかと思ったけどそういうわけではないのかな(ガウマカウントして、よもゆめ暦の4人?)
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5209-wUFk [61.210.94.106])2021/06/18(金) 22:42:09.08ID:RNrvAm5O0
>>616
明かされなかった謎は気にしなくていい小道具に過ぎなかったってことなんだよ
それを許せないと思うなら駄作だと評価しても構わないだろう
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-pjAT [106.128.28.190])2021/06/18(金) 22:42:11.13ID:v8ozr0xda
色々消化不足たとこはあったけど13話ならしょうがないか
ちゃんとヨモが主人公してて
きちんとユメとボーイミーツガールさせただけで
もう名作ですわ
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d69b-3RHv [153.203.35.47])2021/06/18(金) 22:42:20.08ID:yKD5/nzK0
誰がバロックパール撒いたかわからんかったな
ただこの若干の消化不良感も昔の特撮ぽいかな
続編に期待やね
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-yOVq [106.129.23.176])2021/06/18(金) 22:42:45.36ID:7+qHyq4Ia
>>621
ヒロインがクラスであんな扱いされてるアニメ初めて見たわw
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-lvy7 [106.72.141.97])2021/06/18(金) 22:42:56.37ID:45yRQ5XB0
版権どうなってるんだろ?
ウルトラギャラクシーファイトシリーズにも出てきて欲しい
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-gZly [126.158.178.211 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:42:57.09ID:wIpXTGjRr
実写望んでる=特撮オタとかいう短絡的発想のバカがいるな
アカネが最後ベッドから起き上がるだけのシーンのどこに特撮要素があるんだろう
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-HzKf [114.164.241.141])2021/06/18(金) 22:43:01.84ID:8VZrEG5S0
>>600
いいね!
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-7nV/ [133.106.154.61])2021/06/18(金) 22:43:20.51ID:VsVsLl5gM
>>621
蓬が出ていった後、金石が鳴衣に脇を突かれてたけど、やっぱ蓬の事で好きだったのかな
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-hFTG [106.72.133.193 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:43:38.19ID:7XQluW4P0
>>635
暦は左足の足首辺り、ちせには無い
あの傷が続編の伏線だろうなぁ
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-kOA/ [60.125.238.105 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:43:45.48ID:KE8EsAMM0
続編の告知は素直に嬉しい
GRIDMAN × DYNAZENONってことは前作と今作のキャラが全員出てくるのかな?
死んだガウマも復活してくれるといいな
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-QGhL [106.131.115.127])2021/06/18(金) 22:43:49.90ID:zFOJsExDa
>>616
それらは作中で明言まではされなかったけど概ね理由や原因は示唆されてただろ
分からないんじゃなくてそれで納得したくないが正しいかと
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/18(金) 22:43:55.09ID:MMYtTpWj0
連投で怒られましたよ
>>618
本当の自分を曝け出す強さが身についたのさ
>>573
いいねぇ

ていうか続編にガウマも蓬もユメも暦も出てこないかも知れないけどな
それぞれ自分の答えを見つけちゃったし
かけがえのない不自由も得ることが出来たんだし
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b25-XbyQ [210.138.122.54])2021/06/18(金) 22:44:04.82ID:WQxYph+h0
>>627
実写なくて残念でしたw
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 962e-fyN6 [121.3.133.224])2021/06/18(金) 22:44:12.11ID:4RXq0F/S0
GRIDMANはおっさんなのでリアタイじゃなくて思い入れやら無いからそこまで来なかったが、DYNAZENONは本当に良かった。

なんかもう、キラキラした綺麗な世界。
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-yOVq [106.129.21.106])2021/06/18(金) 22:44:26.51ID:acT0zkKoa
>>631
暦ってちせ、稲本さん、ムジナって一番女と絡みあったのにね
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-tZXA [126.0.30.58 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:44:35.68ID:w/yRi4Jk0
結局ちせが暦のこと好きだったのは何だったのか・・・?
暦が稲本さんのダンナのところで働くって聞いても特に機嫌悪くなる様子無かったし
ゴルドバーンと友情が芽生えたから、暦に対する執着が薄れたのか?
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-nlE7 [153.232.39.160])2021/06/18(金) 22:44:49.70ID:UeNqQy/C0
新谷真弓がびっくりしてるとこ見ると、プランだけあってまだGRIDMANのメンバーオファーが来てるわけじゃなさそうねw
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ydLY [126.227.21.51])2021/06/18(金) 22:45:25.72ID:ezuURnLn0
>>635
ちせは刺青が関係しそう
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b328-eKBp [202.179.234.184])2021/06/18(金) 22:45:33.87ID:SknoLrGc0
2代目も初代をちゃんと知りたきゃグリッドマンのこの話を見ろだったし、姫や怪獣使いについてもグリッドマン18話を見た前提で進んでるね。
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-gZly [126.158.178.211 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:45:35.04ID:wIpXTGjRr
よもゆめ万歳
https://i.imgur.com/4unJ4oi.jpg
https://i.imgur.com/Y2KvzEo.jpg
https://i.imgur.com/WlZdDnb.jpg
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-lvy7 [106.72.141.97])2021/06/18(金) 22:45:38.28ID:45yRQ5XB0
>>641
てかアニメ>特撮って思想がわからんわ
ウルトラマンがエヴァを始め様々な創作に影響を与えたように共生関係でしょ
ヲタクの風上にも置けない野郎だ
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-nlE7 [153.232.39.160])2021/06/18(金) 22:45:57.56ID:UeNqQy/C0
>>653
アクセプターみたいにゴルドバーン召喚のキーになったりはありそうだね
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-4zVk [05005011497692_hg])2021/06/18(金) 22:46:08.21ID:Jal82pO1K
あれガウマの魂がダイナドラゴンに宿ったのか
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d0-yFIv [133.200.8.0])2021/06/18(金) 22:46:11.55ID:1i2IsJEe0
>>645
グリッドマンとアンチくんとダイナゼノンと化したガウマは出るでしょ
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-J/yD [106.128.20.31 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:46:26.62ID:nk/Sxr/Qa
>>654
原作で説明あるの?教えてほしい。
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-gZly [126.158.178.211 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:46:27.03ID:wIpXTGjRr
ワッチョイ 4b25-XbyQ [210.138.122.54]

このガイジな
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-hFTG [106.72.133.193 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:46:51.85ID:7XQluW4P0
>>640
ギャラクシーレスキューフォースにグリッドマン参入の噂があるからなぁ
ダイナゼノン&グリッドナイトも参入しても別に不思議じゃない
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-nlE7 [153.232.39.160])2021/06/18(金) 22:46:58.40ID:UeNqQy/C0
次回作はやっぱり武史の登場=グリッドマンシグマの登場も期待したい…
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saea-AkIe [111.239.255.50])2021/06/18(金) 22:47:02.75ID:yOtAy0EGa
グリッドマンxダイナゼノンは実写でやるかもな。まだ構成もフルじゃないよね
伏線回収入れるならかなり長編だよこれ
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a6-PEYn [61.198.112.179])2021/06/18(金) 22:47:05.48ID:LJx/Ae0X0
グリッドナイトファイトで、しれっとガウマさんアテレコしてそう
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-cv9J [60.68.88.197])2021/06/18(金) 22:47:08.16ID:MbMMP40F0
>>655
ミイラと幽霊なのいいよね…すき
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-kOA/ [60.125.238.105 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:47:43.62ID:KE8EsAMM0
>>650
なのに最後まで結構可哀想な感じで終わっちゃったな
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d69b-3RHv [153.203.35.47])2021/06/18(金) 22:47:54.87ID:yKD5/nzK0
あの傷が続編のキーになりそうな感じはするな
時空を超えてよもゆめこよを召喚みたいな
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-nlE7 [153.232.39.160])2021/06/18(金) 22:48:05.54ID:UeNqQy/C0
>>644
一応ダイナゼノンの正規パイロットだけの痕なんやね
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28f-19dE [125.192.138.92])2021/06/18(金) 22:48:29.05ID:ffBc5Zpf0
どうせグッスマゴルドバーンが届いたら
みんなカイゼルグリッドマン作るんでしょ?w
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-HzKf [114.164.241.141])2021/06/18(金) 22:48:35.03ID:8VZrEG5S0
>>649
あーそれだな
おっさんからみるとキラキラしてて懐かしい感じ
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5209-wUFk [61.210.94.106])2021/06/18(金) 22:48:51.22ID:RNrvAm5O0
>>651
執着っていうか、「もっと歳も上で駄目な人がいる」ってことがちせの慰めだった
暦が就活始めたところで置いてかれる気がした
ゴルドバーンと過ごして自分も進めると思った

という感じじゃないか
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-lvy7 [106.72.141.97])2021/06/18(金) 22:48:55.04ID:45yRQ5XB0
>>662
スーツは全員あるからね
是非ウルトラマンXと共演して欲しいものだ
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-NMU1 [126.225.100.210])2021/06/18(金) 22:49:27.50ID:ThUpeoUH0
Twitterでも叩かれてるなー
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-7nV/ [133.106.154.139])2021/06/18(金) 22:50:33.30ID:bYi9HEQ6M
>>658
レックスの色が元に戻って稼働してたから多分そんな感じだろうね
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b328-eKBp [202.179.234.184])2021/06/18(金) 22:51:06.98ID:SknoLrGc0
>>660
電光超人グリッドマン18話「竜の伝説」
怪獣のせいで中国の龍使いとされる古代のミイラが蘇って劇中に出てくる女の子を仕えてた姫様と勘違いして追い回す話。ドラゴニックキャノン初登場回。
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-AUwc [126.204.225.8])2021/06/18(金) 22:51:28.54ID:qMEyOn4fr
優性思想は結局何だったんだこいつら思ったけどガウマとオーイシの関係性が全てだな
こいつら全員相手と全く向き合ってない、会話してるようで自己完結してるだけだから噛み合わない、シズムもムジナも
人間の姿してるだけで最初から最後まで相互理解不能な怪獣達だった
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d69b-3RHv [153.203.35.47])2021/06/18(金) 22:51:33.34ID:yKD5/nzK0
蓬がミイラで、夢芽が幽霊やからやっぱガウマと姫を微妙に重ねてるのかね
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMae-LZKw [123.223.23.246])2021/06/18(金) 22:51:58.51ID:zUXZ2ZQCM
カイゼルグリッドナイトからダイナソルジャーだけ分離するの期待してたからやってくれて嬉しい
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-QGhL [106.131.115.127])2021/06/18(金) 22:52:08.99ID:zFOJsExDa
>>660
初代と二代目は「怪獣がどうやって少女を産むというのか」以外は幼シラスが言ってた通りなので飲み込みやすいが
竜使いのミイラはあくまでガウマのモチーフということでしかないので説明になるほど共通もしてない
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-kOA/ [60.125.238.105 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:52:16.50ID:KE8EsAMM0
特撮のダイナゼノンは古いしマイナーだから俺含め見てない人沢山いるはず
なので今回明かされなかった謎とかは続編で明らかにしてくれるといいなあ
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-hFTG [106.72.133.193 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:52:28.33ID:7XQluW4P0
>>645
後は貝崎ヒカリがバトルハンガーに搭乗して援護する姿が見たい
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saea-kg70 [111.239.172.212])2021/06/18(金) 22:52:45.68ID:rregTh0Ma
暦先輩、「特技にダイナストライカー(独学)とありますが、何ですか?」って21回も聞かれたのか…
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-oo3W [1.75.243.254])2021/06/18(金) 22:52:54.70ID:pOb5IDqkd
しかし特撮版グリッドマンのたった1話だけのミイラ話をよくここまで膨らませて話作ったなぁと思う
これなら他のネタでもまだいけそうだ
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saea-AkIe [111.239.255.50])2021/06/18(金) 22:53:26.57ID:yOtAy0EGa
この作品はどう間違っても原作特撮ありきな作り。気に食わなかったら見なきゃいいよエロガキンチョは
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-nlE7 [153.232.39.160])2021/06/18(金) 22:54:02.79ID:UeNqQy/C0
>>677
ボイドラの5人の回と過去に戻った回の回想シーンで察してくれ、的な感じだったよね
結局シズムだけはなんにもない、という感じで、彼だけ本当に無、って感じがした
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/18(金) 22:54:57.95ID:MMYtTpWj0
姫はダイナゼノンをガウマに渡して最後まで自分と戦ってくれる仲間を作ってくれたんだな
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a6-PEYn [61.198.112.179])2021/06/18(金) 22:55:03.10ID:LJx/Ae0X0
前半の、殴り合いながら本音をぶつけ合う感じ、やっぱこれだよこれ!
なんだかんだゆるくやってたけど、こいつらにはこれが必要だったんだよ
オーイシはわかりやすかったけど、わかりにくかったムジナの本音は前回考察したので合ってたので個人的には満足
暦が謝ってやるよ!って返してるのも、逃げずに本気でムジナとぶつかり合って受け止めてる感じで、男になったな…って思ったわ
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a3-3HkA [61.116.114.227])2021/06/18(金) 22:55:26.18ID:vLL7uuZD0
>>639
主人公女子が文化祭クラスでハブられていて
イキリ倒した最低のだったら最近見た
スーパーカブって云うんですけどね!w
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa6-yKVm [182.20.244.110])2021/06/18(金) 22:55:31.59ID:dES0mOyK0
>>680
ガウマはゆかの声を聞いたわけだからやっぱあのミイラ本人じゃないの?
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-J/yD [106.128.20.31 [上級国民]])2021/06/18(金) 22:55:47.75ID:nk/Sxr/Qa
>>676
>>680
あくまで原作をモチーフにして設定作ったってことか。
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-yG6N [36.11.224.187])2021/06/18(金) 22:56:08.64ID:NX3TwRUVM
ナイト君パーツ独り占めできてカイゼルグリッドナイトゴッコ捗りそう
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TbJT [106.161.197.48])2021/06/18(金) 22:56:11.39ID:xfysiTSta
とんでもない話の膨らませっぷりに南條範夫「無明逆流れ」→山口貴由「シグルイ」みたいなセンスを感じたw
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2f7-4O2c [131.147.252.227])2021/06/18(金) 22:58:19.10ID:YnwIkJxu0
原作の特撮否定してるバカはザ・ウルトラマン見て知った層が原作ウルトラマンを叩いてると同じ幼稚な考えの押し付けてる構図だからね
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-nlE7 [153.232.39.160])2021/06/18(金) 22:58:31.12ID:UeNqQy/C0
ナイト君=アンチ君とキャリバーさんの約束が果たせるといいというか、あの二人の人間態で敵とバトるシーンとか欲しいわ
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-QGhL [106.131.115.127])2021/06/18(金) 22:58:48.18ID:zFOJsExDa
>>692
しれっとゴルドバーンと単騎合体した時点でもうね
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5209-wUFk [61.210.94.106])2021/06/18(金) 22:59:01.64ID:RNrvAm5O0
>>680
ガウマが回想で聞いた声は実写版でヒロインがミイラに語った言葉そのまま(音声も流用だよな?)だからただモチーフではなくミイラ本人であることは間違いない
回想の5000年前がどう見ても現実の5000年前ではないこと、現実世界のミイラがなぜコンピューターワールドと思われる世界で復活したのかは謎
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-yOVq [106.129.20.159])2021/06/18(金) 22:59:19.71ID:SA5G2hxza
ムジナ役の人
https://i.imgur.com/YmAuVoQ.jpg
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f281-ldtK [131.147.196.218])2021/06/18(金) 22:59:21.21ID:acgJBWjB0
グリッドマンが左側でいいの?
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/h1s [106.132.129.171])2021/06/18(金) 22:59:40.72ID:+RQ7vVVAa
尼の限定特典付きの円盤その内復活する?
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a3-3HkA [61.116.114.227])2021/06/18(金) 23:00:03.94ID:vLL7uuZD0
>>652
企画発表自体今日のいまさっきだろうけれど、
そもそものそもそも、お母さんに出番があr
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a6-PEYn [61.198.112.179])2021/06/18(金) 23:00:06.36ID:LJx/Ae0X0
>>677
なるほど、自己完結こそ他者の介入を許さない自由か
たしかにムジナも暦と絡んだかと思ったけど、むしろ相対的に自分の立ち位置を見出して、暦を拒絶することで自己完結を成し遂げたんだな
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp27-ztPi [126.253.120.86])2021/06/18(金) 23:00:37.43ID:gb8a4feJp
>>697
正直ガウマの出自に関してはストーリー的にそこまで重要じゃないから敢えて深く突っ込んでないんじゃないかな
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-nlE7 [153.232.39.160])2021/06/18(金) 23:00:55.78ID:UeNqQy/C0
>>701
そんなこというなよ(号泣)
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-QGhL [106.131.115.127])2021/06/18(金) 23:02:59.15ID:zFOJsExDa
>>632
「相合傘 濡れてる方が 惚れている」って川柳がありましてね

正確には少し前の京都銀行のCMだそうだけど
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5209-wUFk [61.210.94.106])2021/06/18(金) 23:03:10.18ID:RNrvAm5O0
特撮版の世界とGRIDMAN最後の実写世界はイコールってことでいいのかな
だとしたら実写アカネがミイラをコンピューターワールド上に復活させたのがガウマみたいなクロスが思いつくけど
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5288-VNxU [61.119.132.174])2021/06/18(金) 23:03:10.78ID:TFqpYOaM0
最後にガウマがダイナゼノンになるからガウマが主人公だったんだな
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a6-PEYn [61.198.112.179])2021/06/18(金) 23:03:35.34ID:LJx/Ae0X0
>>698
これは完全によもゆめ優性思想
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/18(金) 23:04:14.06ID:MMYtTpWj0
>>702
なるほど
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-lvy7 [106.72.141.97])2021/06/18(金) 23:04:39.77ID:45yRQ5XB0
ナイト君の傘ひょっとして前作の奴?
物持ち良すぎだろ
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-QGhL [106.131.115.127])2021/06/18(金) 23:05:17.15ID:zFOJsExDa
>>699
入る側×入られる側だからね
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/18(金) 23:05:18.65ID:MMYtTpWj0
BS11始まる前に飲むか迷う
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5288-VNxU [61.119.132.174])2021/06/18(金) 23:05:31.93ID:TFqpYOaM0
ガウマと怪獣優性思想達を甦らせたのは何者かは明らかにされなかったな
怪獣の種をバラ撒いた奴と同一人物だと思うけど
3期で明らかになりそう
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a3-3HkA [61.116.114.227])2021/06/18(金) 23:07:51.39ID:vLL7uuZD0
>>712
軽くひっかけて見るほうがお祭り気分で見れそう
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a6-PEYn [61.198.112.179])2021/06/18(金) 23:08:38.28ID:LJx/Ae0X0
>>710
つまり元々アカネの為に使うつもりだったカ
サを、今は2代目ちゃんの為に使うようになったってことだな

>>711
…ああ、合体の話ね!?
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-cxJY [126.157.145.159])2021/06/18(金) 23:09:02.93ID:wpjvK14Fp
最後まで合体バンクを使って時間を
埋めるってな
他にも語る事があるだろうに
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-nlE7 [153.232.39.160])2021/06/18(金) 23:09:30.33ID:UeNqQy/C0
(あ、アニメーター見本市での武史の声って新婚のあの御方か…)
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-bi/t [126.168.13.50])2021/06/18(金) 23:10:18.82ID:MMYtTpWj0
>>714
飲んでないのにウルウルしてたから飲んだら涙腺崩壊で画面が見れなくなる恐れが
どうでもいいけどロボットにマントって本当にカッコイイ
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e14-8z8n [111.101.185.233])2021/06/18(金) 23:10:27.11ID:+kfIBazt0
長谷川やっぱ尺足りなかったんだな。
3期に続く。約束と、愛と、?
ガウマさんは惜しい人だった。
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-gZly [126.158.177.223 [上級国民]])2021/06/18(金) 23:11:18.90ID:1gqseAbUr
オニジャの「また死ぬとは思わなかったぜ」ってセリフで仮面ライダーエターナルを思い出した
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-HzKf [114.164.241.141])2021/06/18(金) 23:11:29.88ID:8VZrEG5S0
11→尼でいくか〜
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5216-SQxZ [219.207.14.118])2021/06/18(金) 23:11:47.73ID:CeywF6kO0
うーん、俺は微妙だったなぁ
姉貴の死が引っ張った割に本当に事故だったし、ちせも自立した印象薄いし
最後に全部はっきりすると思ったけど、もう済んでたのね
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5288-VNxU [61.119.132.174])2021/06/18(金) 23:12:22.51ID:TFqpYOaM0
グリッドマンとダイナゼノンのラスボスの
アレクシスとシズムの本質が虚無で
どっちも情動を求めてるのは何か意味があるんだろうな
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-8/nI [126.88.32.246])2021/06/18(金) 23:14:23.39ID:Goh7g8Jy0
ナイトくんめちゃくちゃ優遇されてたな
あの手のポジションのキャラってラスボス手前で脱落したりするのに最後まで一緒に戦ってとどめまで刺すと思わなかった
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-lvy7 [106.72.141.97])2021/06/18(金) 23:15:08.37ID:45yRQ5XB0
>>713
グリッドナイトファイトが関係するとしたらアレクシスが復活してるから関係ありそうね
あとアンチも別個体として登場…
まさかの並行同位体で黒幕究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスさんだったりして
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f261-Gyh7 [131.213.188.217])2021/06/18(金) 23:15:18.79ID:7ZanlE8S0
謎が多く残ったけど、このシリーズはそういう作風なんだろう
グリッドマンxダイナゼノンは、裕太とか六花出るのかな?
大人になってるか、コンピューターワールドだから本編終了してすぐの時間軸とかもできるんかな
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-gZly [126.158.177.223 [上級国民]])2021/06/18(金) 23:16:03.20ID:1gqseAbUr
となると次回作の敵は虚無そのものであるグリーザだな
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-RV8X [153.232.39.160])2021/06/18(金) 23:16:21.96ID:UeNqQy/C0
>>726
大人になったムチムチの脚線美の六花ちゃん、
ヌヌヌとか言いながら不思議な魔法使いそう
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp27-ztPi [126.253.120.86])2021/06/18(金) 23:16:47.15ID:gb8a4feJp
>>726
六花はいいとして裕太は出てきても前作の記憶一切ないんじゃないか
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5209-wUFk [61.210.94.106])2021/06/18(金) 23:17:25.06ID:RNrvAm5O0
>>716
ロボットアニメで合体バンクより大事なものなんかないだろ
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a3-3HkA [61.116.114.227])2021/06/18(金) 23:17:27.91ID:vLL7uuZD0
>>718
なんだったか忘れたけれど、
何かの最終回で「一杯飲みながら見よー!♪」てなって
飲んだはいいけどデキあがっちゃって肝心の最終回には
オンエアでは感動できなかった記憶・・・・・・・・・

・・・なんだったかなあ、、戦車の奴だったかなあ、、
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a6-PEYn [61.198.112.179])2021/06/18(金) 23:18:22.42ID:LJx/Ae0X0
>>723
無限と有限、自由と不自由
無限なる自由には情動の波が起きないがが、不自由な有限には刹那的な情動が宿るということなんだろうか

…まあ、人生がんばるキミは尊い!ってことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています