トップページanime
1002コメント341KB

蜘蛛ですが、なにか? 15匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C2e-xjD7)2021/03/13(土) 16:30:23.52ID:Zyp7E5aBC
!extend::vvvvv::
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください
★種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜
〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜
◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/
◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか? 14匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615001849/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-pMNB)2021/03/14(日) 10:39:15.85ID:51JF2SoY0
>>126
蜘蛛だもの
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d45-WE1u)2021/03/14(日) 10:45:46.62ID:jMGa0fzH0
>>124
ヒント:日本語
まあ発声器官あるか怪しいし結局話せないかもだけど
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519c-Z46B)2021/03/14(日) 10:48:36.91ID:rOTmZl7+0
>>128
まあ話せなくても字は書けるやろ
ちょうど鎌足の先端尖ってるしインク(血糊)ありゃペンがわりになる
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699b-N21g)2021/03/14(日) 10:49:38.17ID:eIIgGNwX0
前世でもコミュ障だし現地言語覚えてもまともに会話できなさそう
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-i7vc)2021/03/14(日) 10:51:20.44ID:ffK1qX2SK
>>114
一番下の画像は腹部全開でエロいな… 特に支えのプラ棒がブッ刺さってるところ
それを踏まえて見ると下から二番目はエグい強制絶頂でアへ顔晒してるように見えるし
上から二番目のはケツを持ち上げて女豹のポーズに見える
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Q1nX)2021/03/14(日) 10:52:39.42ID:GEj/s8Wnd
>>129
真っ赤な日本語なんて現地人から見たら呪いの呪文にしか見えないじゃないですか(ノдヽ)
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 025e-fyhg)2021/03/14(日) 10:55:50.62ID:NhaOjlsC0
>>126
>>55のスキルを見ると邪眼のスキルが3つある
呪怨 静止 重
バタッと倒れて死んだのを見る限り呪怨を使ったのではと考察できるね
あと召喚モンスが落っこちて凹ってなったのは重を使ったのだと思われる
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c216-wluI)2021/03/14(日) 11:02:23.36ID:5JtcJwVt0
そもそも初っ端で8人殺されてんのに話し合いになるとでも思ってんのか
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519c-Z46B)2021/03/14(日) 11:02:45.33ID:rOTmZl7+0
呪いの邪眼→ワカル
マヒの邪眼→まあワカル
重量の邪眼→コレガワカラナイ
という自分でも不思議な感情
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-drwQ)2021/03/14(日) 11:06:01.67ID:0BbvdROg0
>>135
ドラゴンボールの重力100倍装置みたいなものだよ
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519c-Z46B)2021/03/14(日) 11:10:01.43ID:rOTmZl7+0
>>136
そーじゃなくて
見ただけで呪う→理屈抜きでしっくりくる
見ただけでマヒる→目があったとすりゃ光の明滅で電子ドラッグみたいな効果かな
見ただけで重くなる→何でやねん

と考えちゃうんだなコレが
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-7ShD)2021/03/14(日) 11:11:43.58ID:bRp9xwiR0
>>114
六芒星ポーズは無理っぽいか
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fyhg)2021/03/14(日) 11:16:37.63ID:px2/XSLHa
>>137
見てる対象が物ではなく空間と考えたら納得いかね?
空間に対して重力を増加させてるとの考え方
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edcd-xjD7)2021/03/14(日) 11:17:19.38ID:g15w0Qi90
違う時系列の話が同時進行してるように見せかけた叙述トリック的なアニメ
なんか昔あったと思うんだがどうしても思い出せない
違う話が同時並行って印象が散漫になるからよほどうまくやらないと難しいな
蜘蛛子さんはEDが気に入ったから見てる
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519c-Z46B)2021/03/14(日) 11:18:35.08ID:rOTmZl7+0
>>139
その考えナイスだね採用させてもらうわ
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 911c-w0+x)2021/03/14(日) 11:25:56.44ID:VlJAW0at0
爺が15年前と言ってたが、あのステータスを1年で達成するとは蜘蛛子さんチートだね。
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828d-uiII)2021/03/14(日) 11:29:00.41ID:2irAAQpZ0
人を殺めるシーンあるのがどうしてもイヤだというのは
例えばデビルマンなんかは
最初は人類側だったけど
最期は人間の身勝手さや狂気に我慢できなくなって
牧村家襲った奴ら殺しちゃうじゃない?
きっと自分はその時はデビルマンのほうに感情移入して
許せん!やってしまえ!って思ってる
現実は少しの暴力も嫌いで怒鳴る人とかも苦手なんだけど
そもそも虚構だしストーリーどっちの立場で観ているかで受け方はかわる
むしろそれが楽しみのひとつだとおもうんだけど
ひとそれぞれなんだねえ
丁度転スラの方でも人間とぶつかってるねw
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a0-/i7Q)2021/03/14(日) 11:29:51.44ID:29+tznB10
蜘蛛子でダメならライナーはどうなるんだよ
めっちゃ殺してるぞ
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fyhg)2021/03/14(日) 11:34:02.29ID:px2/XSLHa
>>142
スキル「傲慢」と称号「傲慢の支配者」による2重チート
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 516f-fyhg)2021/03/14(日) 11:36:26.43ID:pg/Z7D6z0
食べるもん全部経験値って場所だからなぁ
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fyhg)2021/03/14(日) 11:38:10.50ID:px2/XSLHa
蜘蛛子の場合デビルマンと違って人類側→敵対みたいな心の動きが見えず最初から無慈悲に殺す対象に見えちゃうからでは
これはアニメが人との接触シーンを2つもカットしてることや内面での考えを描写してないことが原因
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828d-uiII)2021/03/14(日) 11:38:52.32ID:2irAAQpZ0
自分はストーリーに応じて観てるから
もちろん何しても蜘蛛子頑張れだよw
念のため
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-pjrT)2021/03/14(日) 11:45:22.94ID:VnQjrGBQ0
中世メンタリティの異世界人なんて同じ人類と思えないしな
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee12-cSeT)2021/03/14(日) 11:49:21.77ID:7x/8h/aO0
オーバーロードでも人殺すのダメな人いたよね
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-drwQ)2021/03/14(日) 11:53:49.97ID:gxVhwBpMa
剣向けてくるやつなんて銃向けてくるやつと同じ
殺す為の武器を向ける相手は殺して当然
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e12-yb95)2021/03/14(日) 11:57:57.61ID:DVqL1Hl+0
単純に力の差の問題があるよ
相手が弱過ぎて全く脅威ではないのにそんなに殺したがるのか
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a5-91iX)2021/03/14(日) 12:05:56.65ID:9pF26y4u0
汚物は消毒しないといけないからな
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-pMNB)2021/03/14(日) 12:06:55.47ID:51JF2SoY0
某スライムも次回はたくさん人間殺すし、オバロも大量殺人したし、某本好きだって終盤は・・・・
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-M7Q/)2021/03/14(日) 12:10:39.99ID:ImH1eIjp0
アニメなんて人殺してばっかりじゃん
そんなナイーブじゃアニメも映画も見てられないだろ
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-drwQ)2021/03/14(日) 12:11:29.58ID:gxVhwBpMa
>>152
舐めプは相手が死んでから

もしくは蟻を無力化するのに一々ピンセットでつまんで顎を抜くとかいうような手間暇かけるより、踏んづけた方が早いっていうのもあるな
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2c-H/cR)2021/03/14(日) 12:14:07.48ID:V9Ew7+sa0
魔物スタートで人殺さないのも逆にがっかり
他のファンタジー系作品でも大体殺してるじゃん
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-Dt8Q)2021/03/14(日) 12:15:18.59ID:1KOc+xYla
ターニャも言ってたが
今日見逃した敵が将来敵意を持って襲ってくる可能性は少なくないからな
ラノベやゲームの魔王は今は自分が強いからってなめプして負けてるんだよ
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e12-yb95)2021/03/14(日) 12:15:34.10ID:DVqL1Hl+0
>>156
相手は転移で逃げようとしてるのに?
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a5-91iX)2021/03/14(日) 12:15:46.85ID:9pF26y4u0
>>155
現代日本を舞台にした楽しい学園アニメや田舎の日常アニメじゃないんだから
戦いが日常の世界ならそりゃ人を殺す作品もあるわな
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-pMNB)2021/03/14(日) 12:16:16.97ID:51JF2SoY0
逆に異世界もので人間殺してないのってどれぐらいあるんだろう

言葉の通じない魔物である自分に対して抜き身の剣を向けて来てるんだし、Cパートで言ってたように苦情言おうとしたら襲い掛かってきたから正当防衛なんだよな
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-Dt8Q)2021/03/14(日) 12:17:38.64ID:1KOc+xYla
>>159
そこは単純に家燃やされた私怨だから大義も将来も何もないなw
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-drwQ)2021/03/14(日) 12:17:38.87ID:gxVhwBpMa
>>159
だから舐めプは相手が死んでからだよ
>>158が言う通り
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-pMNB)2021/03/14(日) 12:18:06.46ID:51JF2SoY0
>>159
逃がしたらもっと強いやつが蜘蛛対策した上で大群で襲ってくるかもしれないじゃないか
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-ohHa)2021/03/14(日) 12:28:37.70ID:XX/Tw/9ud
>>147
最初から無慈悲っていうけど
人間の足跡見つけて友好的に接しようとしたら惨殺された兄弟の遺体発見
苦労して作ったマイホームを強盗に焼かれる
その後も何もしてないのに暴漢に追われて下層へ落ちたり
散々な目にあったうえの再度の放火だからね
>>159
人の家燃いといて逃げるから追うなとかどんだけ盗人猛々しいの?
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519c-Z46B)2021/03/14(日) 12:29:55.65ID:rOTmZl7+0
人殺すのが許せんて人はこの作品は人側主人公でないってのを理解出来ないだけだろう
主人公=ヒーローじゃない作品が合わないから嫌なら見ないで結論出んのに
変な屁理屈こねて蜘蛛子がおかしいに持ってくからおかしくなる
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-pMNB)2021/03/14(日) 12:30:39.79ID:51JF2SoY0
でも一応わざと逃がしたのもいくらかいるよね
発信機的な何かをくっつけてあるからそいつらが外に出たら自分も出られるーとか
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e12-yb95)2021/03/14(日) 12:33:10.46ID:DVqL1Hl+0
一応言っとくと、人を殺すこと自体が絶対許せんとか言ってないからね俺
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-pMNB)2021/03/14(日) 12:35:59.37ID:51JF2SoY0
>>168
例えばの話

お前の家に白アリがわきました
どうしますか?
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-4O8P)2021/03/14(日) 12:36:05.50ID:p/rNdcS40
意思疎通ができない敵性生物って時点で殺るか殺られるかの二択に絞られるのが普通の思考だろ
たとえば言語が全く分からん宇宙人が突然地球にやってきて街を一つ焼き払ったらそんなのと平和的な関係になれるかって話
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-OFon)2021/03/14(日) 12:36:43.37ID:/t1xM3AKd
>>161
俺が知ってるのではけものみち、最弱テイマー、飼育員さんとかかなぁ 主人公が直接は殺してないなら異世界失格とかも入るか
古いし全部見てないけど異世界の聖機師物語とかも殺さなそう
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-pjrT)2021/03/14(日) 12:37:10.17ID:OzP+oDgF0
危険な相手はきちっと殺しとくキルバーン流がやっぱり正しい
なお本人は失敗ばかりしている模様
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-7ShD)2021/03/14(日) 12:37:18.71ID:bRp9xwiR0
禁忌の話しちゃう?
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c216-wluI)2021/03/14(日) 12:37:24.42ID:5JtcJwVt0
蜘蛛子は用意周到ながらもどこか舐めてて予想外の事態になって裏技使って命からがらってパターンなのだよなあ
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-pMNB)2021/03/14(日) 12:38:52.59ID:51JF2SoY0
>>171
例に出してくれたやつ俺知らんから判断できないけど、それって戦闘シーンあるやつ?ないやつ?
主人公を殺しにくる相手がいる前提でも不殺ってならそういう主人公なんだろうな
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e12-yb95)2021/03/14(日) 12:41:40.98ID:DVqL1Hl+0
>>169
あなたにとって人間はシロアリですか?
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2209-pjrT)2021/03/14(日) 12:41:51.21ID:pn7rW6t30
スキルで罪悪感が薄い状態なんだとは思うが、
人間食うのは元人間として生理的に無理、にならないのは不思議
女子高生がおっさん食べるってなあ
人間社会でも食べ物なければ食人やむなしの状況はあるけどさ
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d45-WE1u)2021/03/14(日) 12:43:20.73ID:jMGa0fzH0
>>168
意思疎通出来ないと色々難しいね
特に「相手側が」出来ないと思っている場合は難しい
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-ohHa)2021/03/14(日) 12:46:45.29ID:XX/Tw/9ud
出会ったのが討伐隊だから仲良くなれるはずもないんだよな
あの世界に居るのか知らんが生物学者みたいのが大人しくコンタクトしてくれば上手くいくだろ
跡は迷子の子供とかが無邪気に接してくれば何とかなる
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-drwQ)2021/03/14(日) 12:47:31.48ID:gxVhwBpMa
>>177
まだアニメの蜘蛛子は食人してないよ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-ZL8j)2021/03/14(日) 12:47:33.14ID:z8Rb5aBB0
>>177
その辺が作者の限界なのかもね
転生させて適当に魔物に描いてればウケるだろって浅い思考か透けて見えてる
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-drwQ)2021/03/14(日) 12:50:17.37ID:gxVhwBpMa
>>181
作者がそういうつもりなんじゃなくてお前がそういう浅はかな物がウケると思ってるだけじゃないのか
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fyhg)2021/03/14(日) 12:52:05.00ID:px2/XSLHa
>>180
今回食人した可能性ありだよね
Cパートでは遺体が見あたらなかったわけだし
このままぼかしてくのかなぁって気はしてるけど
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-ZL8j)2021/03/14(日) 12:54:33.96ID:z8Rb5aBB0
人を平然と殺して食すのも躊躇わないってオバロと一緒
結局人を適当に殺して盛り上げることしかできないのでは?
人間サイドのが全然マシなのが今回わかったわ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519c-Z46B)2021/03/14(日) 12:55:22.02ID:rOTmZl7+0
>>176
だからさー、人間は白アリですか?とか
襲撃者して返り討ちにされたのが人間であることに特別な意味を持たせちゃってんじゃん
それってアリが襲撃者なら殺していいけど人間が襲撃者なら殺しちゃダメってことじゃないの?
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f0-/P9Y)2021/03/14(日) 12:55:53.81ID:+h9+MNcA0
人類最強っぽい勇者や魔法使いを圧倒してるし
上は魔王軍っぽい連中くらいしかいないんだろうな
そのあと、ラノベのテンプレにそって管理者や神に抗うみたいにならなければいいが・・・
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-pMNB)2021/03/14(日) 12:56:06.67ID:51JF2SoY0
>>176
俺なら自分の家を焼き払いにくる自分とは違う生き物は害虫もしくは害獣として駆除するよ
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-OFon)2021/03/14(日) 12:58:25.99ID:/t1xM3AKd
>>175
どれも戦闘あるよ
けものみちはプロレスでやっつける
最弱テイマーは忌み子として殺されそうになって逃げる
飼育員さんはモンスターに飼育員知識で対抗
異世界失格は悪堕ちした転生者と戦う、ただ主人公が太宰○だからしょちゅう自殺しようとする
異世界の聖機師は天地無用のスピンオフロボもの
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-ZL8j)2021/03/14(日) 12:58:54.24ID:z8Rb5aBB0
異世界転生してて生前の記憶もあるのに人殺しに躊躇がないって相当ヤバいと思う
流石にそんなサイコパスには共感できないよ
オバロの時散々笑われてた流れだよねコレ…
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-pMNB)2021/03/14(日) 13:00:50.73ID:51JF2SoY0
>>189
現実世界で戦争中の人たちに同じこと言えるかい?
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2c-H/cR)2021/03/14(日) 13:01:14.56ID:V9Ew7+sa0
>>189
他の作品にも言おうぜw
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-4O8P)2021/03/14(日) 13:02:49.59ID:p/rNdcS40
幼女戦記のターニャ・デグレチャフは前世の記憶持ちで人殺しにためらいがない上に公式サイコパス
おや、大人気でしたね?
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 516f-fyhg)2021/03/14(日) 13:02:50.40ID:pg/Z7D6z0
>>177
猿食ってる時点で人間無理はない
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fyhg)2021/03/14(日) 13:06:34.18ID:px2/XSLHa
>>189
言ってることには共感出来なくも無い
ただアニメでは描写が足りないのよ
貴方も表面的な部分だけを見て作者の浅い思いが透けて見えると断言してしまってるのは物語序盤なのにまともに見ずに「なろう」だから浅はかに考えてると言えなくもないよと言いたい思いが私にはある
で、貴方は私の考えに納得する?
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-drwQ)2021/03/14(日) 13:10:13.92ID:0BbvdROg0
>>189
先生が言ってたように、スキルをとると精神に異常が発生する
支配者スキルはその最たるもので、蜘蛛子はそれを2個も取ってる
それ以外にも無慈悲とか危ないスキルたくさんとってるからね
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ac-pjrT)2021/03/14(日) 13:11:47.42ID:A0oQ6feC0
>>184
最初は当然躊躇うよ
並列意思達に自分で定めたルール曲げたらあかんと叱られて腹を決める
元々スキルで精神強化されてるから一度経験すれば食わず嫌いだったようなものになる
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2c-H/cR)2021/03/14(日) 13:13:44.65ID:V9Ew7+sa0
まあ、この作品はいろんな意味で置いておいて転生したら元日本人がヒャッハーなメンタルになるってのは解る部分もある
今やってるのだとログホラ一期の頭でただのネトゲゲーマーが子供監禁して搾取したり殺人上等のヒャッハー化は違和感覚えるって言ってフルボッコされた事あるしw
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 825a-G6LA)2021/03/14(日) 13:17:05.67ID:I0Y+AoHE0
原作全部読んだわ
アニメの世界観で語るのアホらしくなったw
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-ZL8j)2021/03/14(日) 13:19:56.87ID:z8Rb5aBB0
>>195-196
スキルで精神が強化されてるからなんでもありなのはわかったけど
なら殺人することによるドラマが生まれることもなさそうだね
ゲームと一緒でそういう仕様たろからとなれば流作業みたいな視聴になりやすいし…
人の記憶を保持してる魔物だからこそ表現できる人情みたいなものを見たかったよ
もうそこには一切期待しないようにはする
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519c-Z46B)2021/03/14(日) 13:20:41.49ID:rOTmZl7+0
そういや人殺し許せん勢的にははSAOはどーなんだろ
一期はPK横行してたし最新作は死なないけどリアリティあるPvP出来るぜヒャッハーしてたよね
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2238-pjrT)2021/03/14(日) 13:23:13.64ID:mUz0fHjt0
>>195
傲慢、忍耐、叡智だから3つだな
スキルによる精神汚染やばいし、殺さなきゃ殺される世界に染まちゃってるから
人間感覚で語るべき部分ではないね
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-4O8P)2021/03/14(日) 13:24:04.59ID:p/rNdcS40
>>199←こういう奴って自分の期待と違う展開だと延々ぶーたれながら最後まで見るんだろうね
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 516f-fyhg)2021/03/14(日) 13:26:18.21ID:pg/Z7D6z0
>>200
むしろガンダムとか有名どころがバンバン人を殺してる
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ac-pjrT)2021/03/14(日) 13:26:23.81ID:A0oQ6feC0
無慈悲の影響も大きいだろうね
敵と認定した相手に対しては容赦がなくなる
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-9AGo)2021/03/14(日) 13:27:29.13ID:d3a4YRHld
このアニメってスキル○○が進化→○のになりましたを羅列してるけどなんか意味あんの?先で使う予定あるん?
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-ohHa)2021/03/14(日) 13:28:20.98ID:XX/Tw/9ud
蜘蛛子は親兄弟が共食いする地獄のような環境に産まれて生きるためにクソ不味い蛙やゲジゲジでも何でも喰らってきた
今更人間だけ特別視しろとかいわれてもって感じなのでは
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 516f-fyhg)2021/03/14(日) 13:30:46.02ID:pg/Z7D6z0
>>205
創作で定番の大罪系スキルがあるって事だけ覚えとけばいいよ
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-drwQ)2021/03/14(日) 13:31:03.03ID:PonmU+Qz0
元女子高生が兄弟蜘蛛食ったりかわいいカエル食ったりヘビ喰ったりしてる時点で
こいつ人間やめてるわーこのアニメ生理的に無理やわーって何度も思ったな
スキルとかの影響で将来人間虐殺する魔王になるならそろそろ人間殺してもおかしくないが
今のところは蜘蛛として生きるために必死感はあるのでオバロほど不快じゃない
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-ZL8j)2021/03/14(日) 13:33:39.85ID:z8Rb5aBB0
オバロは自作自演で怒り出した時は障害抱えてるヤバいのが暴れ出してるみたいで見てられなかった
そのあと虐殺する為の召喚回は痛々しいというか…
あれらの話に比べれば蜘蛛子さんはまだ人間パートあるから救いだけど
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c216-L7gV)2021/03/14(日) 13:35:06.96ID:5JtcJwVt0
つーか七つの大罪と七つの美徳以外はどーでもいい
漫画とかでスキル羅列してるの見るとイラッとする
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519c-Z46B)2021/03/14(日) 13:39:15.15ID:rOTmZl7+0
生理的に無理なもんをよく見るきになれるな
エクソアームの半端にぬるっとした動きキモいからチャーハン出てきた辺りで切ったわ
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c216-L7gV)2021/03/14(日) 13:41:28.23ID:5JtcJwVt0
>>211
原作読んでると意味のない羅列って知ってるからねw
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-9AGo)2021/03/14(日) 13:43:52.04ID:d3a4YRHld
>>207
え、この先使う予定無いの?
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-drwQ)2021/03/14(日) 13:47:43.84ID:jkNBvoGi0
だれかー私、それ嫌い!!貼ってーだれかー
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-4O8P)2021/03/14(日) 13:48:20.28ID:p/rNdcS40
特に重要なのが大罪スキルと美徳スキルってだけで
他に取得した細々としたスキルが無意味というわけじゃない
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a909-/dly)2021/03/14(日) 13:50:14.28ID:WKZo6h560
>>140
LOST SONGかな?
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 825a-G6LA)2021/03/14(日) 13:51:36.35ID:I0Y+AoHE0
スキルは物語の重要なポイントだけど
コマゴマしたとこは無視しててもいいよ
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-drwQ)2021/03/14(日) 13:53:24.73ID:0BbvdROg0
>>205
だいたいがパッシブスキルだから
持ってるだけでステータスや抵抗力に補正がかかる系だから常に使ってるようなもの
あと、相手が遅く見えたり、将来の予測が出来たり、空中で自由に移動出来たり
そういったスキルがほとんどだよ
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c216-L7gV)2021/03/14(日) 13:53:44.05ID:5JtcJwVt0
ぶっちゃけヤツの戦闘力は13000で特殊能力は高速移動って情報だけでも成り立つ
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-i7vc)2021/03/14(日) 13:58:45.63ID:ffK1qX2SK
>>210
どうでもよくはないだろ
邪眼フルバーストと蜘蛛糸スキルは最後までお役立ちだぞ
特に蜘蛛糸の繰り方が器用に上達したおかげで全裸卒業するんだ
瞬時に着てるものを編み込める日常お役立ちスキルだろぉ
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9912-pjrT)2021/03/14(日) 13:59:51.30ID:AIJNLzqk0
>>220
ネタバレ禁止だつってんのがわからんのか
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 516f-fyhg)2021/03/14(日) 14:02:20.19ID:pg/Z7D6z0
ネタバレついでに言うけど
糸のスキルにより全裸から亀甲縛りになります
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9912-pjrT)2021/03/14(日) 14:04:00.25ID:AIJNLzqk0
>>222
つまらん
黙ってろ
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 825a-G6LA)2021/03/14(日) 14:07:30.58ID:I0Y+AoHE0
蜘蛛子視点と人間視点の対比が面白いとこだったけど
蜘蛛子視点省略な上に人間視点を先にやっちゃったからなあ
アニメは心情描写もやりにくいし
説明不足になりやすいのは否めないな
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-it04)2021/03/14(日) 14:12:52.72ID:6VJjzrRQ0
>>219
俺も それ思った
平均ステータス1000を戦闘力1000と言って良いんじゃないかと
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9912-pjrT)2021/03/14(日) 14:14:04.95ID:AIJNLzqk0
>>224
アニメはここまで蜘蛛子視点と人間視点の対比なんてやってないんだが何を見てるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています