トップページanime
1002コメント304KB

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1538nd JFW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd7-Y2dH)2020/11/03(火) 15:06:21.46ID:ItcW1jvV0
!extend:on:vvvvv:1000:512

       勇気はある、 翼はどうだ 

ストライクウィッチーズ第3期、ウィッチーズTV放送第4期、再び2020年の空へ!

■突如出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ
ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・
遂に連合軍によるベルリン奪還作戦が始動し、再び結成される第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」
新たな501メンバーとして「服部静夏」も加わり、ネウロイとの死闘を繰り広げてゆく!
果たしてベルリンの空を開放する事は出来るのか!?

==========================重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れられたし。2行以上重ねるとテンプレコピペ時に便利。
・sage進行(メール欄に「sage」)と、5ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンクwww2.5ch.net/5ch.html
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN○○○○JFW」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載を禁ずる。
============================ ================================

●前スレ
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1537nd JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604109295/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee55-FIFi)2020/11/04(水) 19:25:16.19ID:0TeETOVc0
>>219
特にランクとかはないけど
鳥系の使い魔は飛行魔法と相性がいいとかのジンクスはある
ちなみに契約方法はお尻にタッチ
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-2qSv)2020/11/04(水) 19:28:15.80ID:MKpHOJa30
>>220-221
さんきゅ〜です
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d7-hJLb)2020/11/04(水) 19:29:06.75ID:FE9n2Pkh0
新規の人が見てくれて嬉しいな
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-jPJ5)2020/11/04(水) 19:30:16.14ID:PDgLiFNLd
なんか501結成直後なのにリーネちゃんがいる奇妙な漫画があったよね?
1話だけで打ち切られたヤツ
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129a-l9zQ)2020/11/04(水) 19:32:22.25ID:jYxJqGYs0
そういえば男性で魔力があった場合も使い魔と契約するんだろうかね
その場合はミミとシッポでは飽き足らず全身毛むくじゃらの獣人になりそうだけど
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-Tn/L)2020/11/04(水) 19:36:29.01ID:Ef9r2vzha
ストパン見ながら男のことで頭がいっぱいな人ってホモなの?
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb2-MHg9)2020/11/04(水) 19:43:24.09ID:qmVkv8DdH
>>222
宮藤は刀のお尻タッチしたんですか!?
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362c-qGuf)2020/11/04(水) 19:44:58.70ID:lVmvoUeK0
>>195
どうしてって台詞の声がお姉ちゃんすぎて俺も思わず妹になってしまったわ
やっぱりお姉ちゃんの声優好きだ
あの人のせいで外食も松屋しか行けねえ
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-jPJ5)2020/11/04(水) 19:46:53.85ID:BaX8f6ySd
遺伝子操作技術によって男性の女性化に成功
ただし副作用として知的障害があり定期的に防腐処理しないと体が崩れる
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e34-55HH)2020/11/04(水) 19:50:08.18ID:Otcvvn2j0
烈風斬を黒歴史的に扱うのは許さん
と言うことで3期ラストは静香が烈風斬発動してほしい
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129a-l9zQ)2020/11/04(水) 19:52:28.35ID:jYxJqGYs0
>>231
それは静夏ちゃんに魔力を全て使えっていう事なのかな
まだ若いし魔力が再生できないんだからそれはやめたほうがいいかもね
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f582-ejMI)2020/11/04(水) 19:53:25.81ID:DkusrAFp0
シールド芳佳を静夏ちゃんが投げる「宮藤体手裏剣」
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-jPJ5)2020/11/04(水) 19:53:53.55ID:ewUpkW8Xd
女性のみの能力を得るため改造手術と投薬実験するのはガンパレでもうやっちゃったからな
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d7-hJLb)2020/11/04(水) 19:54:28.21ID:FE9n2Pkh0
ニンジャナンデ!?
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-t1Nk)2020/11/04(水) 20:08:23.29ID:dpw91p4z0
>>204
いろいろネット検索や検討を自分なりにしてみた。
難しいね〜
これを生業にしている製作陣,本当に敬服します。
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2c-WrSI)2020/11/04(水) 20:09:15.78ID:XHqz6jpd0
烈風斬とかって見た目ほど対ネウロイでは役にたたないね
直接コアに当たらないと無意味
コアを奥深くに隠して魔眼で場所がわかるという限定条件のみ有効性が出てくる
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YEbn)2020/11/04(水) 20:12:35.30ID:JBVf3ywha
ペリーヌ回クルゾ〜
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-EXeY)2020/11/04(水) 20:17:07.61ID:od8qf7lTa
ペリーヌはエロい
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a3-XC3P)2020/11/04(水) 20:17:17.26ID:dpO8YLzO0
>>218
基本的に角川やこのシリーズに限らずコミカライズやスピンオフ系って連載開始時点で
単行本全○話(単行本全○巻分)みたく決まってる場合のが多いからな(オリアニやラノベみたいな原作物ならその上でどこどこまでとかも決まってる)
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 554f-RQhw)2020/11/04(水) 20:18:03.03ID:y8OZnRDx0
そういや宮藤の回復魔法は時間を戻して復元しているのはマジ?
他の回復魔法と違うって虫歯も治せるのはそのせいとか
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8mmc)2020/11/04(水) 20:23:55.43ID:QLmhubxor
発進します時空だと髪伸びたり植物成長したりしたけどまぁギャグだし
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6g73)2020/11/04(水) 20:24:56.43ID:dxr5uxqSa
ウィッチは従軍慰安婦だね
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d7-hJLb)2020/11/04(水) 20:30:55.70ID:FE9n2Pkh0
>>242
ハロウィンのカボチャの中身が復活するのすき
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-Tn/L)2020/11/04(水) 20:32:23.86ID:Pt02Kd/7a
魚の鮮度を戻せるから時間遡行とかいうガバガバ理論だっけ
回復じゃなく時間戻してるならストライカー壊れた時にストライカーに固有魔法かけないとおかしいし論外
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129a-l9zQ)2020/11/04(水) 20:35:14.01ID:jYxJqGYs0
>>245
多分有機物にしか効果がないんじゃないのだろうかとマジレス
まぁ芳佳ちゃんがバージョンアップし続けると最終的にはすべての物を直せそうだけど
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a916-79Tt)2020/11/04(水) 20:39:33.26ID:SF9wU46s0
フミカネif絵の宮藤だと魔力高まりで使い魔との同一が進行し
表情が消え、ストライカーがエンジン4つになってるな
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2591-SkkO)2020/11/04(水) 20:40:08.16ID:triyk0Yu0
>>213
ペリーヌで我慢してくれ
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a3-XC3P)2020/11/04(水) 20:42:45.22ID:dpO8YLzO0
>>246
もうそこまで行くと回復系でも治癒じゃなく某オサレ漫画のヒロインの系統だな
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36e0-CEMK)2020/11/04(水) 20:44:45.34ID:6tTeW6rp0
>>211
同人潰す為だけにやってたな
おかげで円盤売上に比べて全然同人誌ないから角川ホンマ潰れろやって長年思ってます
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25bc-TTgd)2020/11/04(水) 20:44:46.32ID:TusWgRRY0
もっさんやお姉ちゃんが髪下したシーンは見た事あるけど静夏のほうは
初めて見た気がする
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-xHbm)2020/11/04(水) 20:52:18.56ID:WFZj+I76p
劇場版で自分の重傷の傷どころか血の跡まで綺麗に消えてたから時間戻しての復元もあるのかもなと思う
まあ作画の手間削減の為なんだろうし深く考えてもしゃーないんだろうけど…
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-Tn/L)2020/11/04(水) 20:58:46.15ID:Pt02Kd/7a
>>246
時間遡行が有機物にしか効かない理由は?
アドホックな仮説をつけないと成り立たない時点でガバガバってことじゃん
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd5-jaA0)2020/11/04(水) 21:01:51.16ID:wmQITynLM
テレビのコントラスト上げて見ればペリーヌがハイデマリーになる可能性がある
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dd4-CX8l)2020/11/04(水) 21:07:36.50ID:esyNDIZ40
時間遡行してるならもっさんが魔力を刀に取られる前に戻れば元通りじゃん
って上がり迎えた魔女全員元通りになるの、若返りが実現するの?
完全なストーリーブレーカーじゃないか、有り得ないだろ
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d912-fQJO)2020/11/04(水) 21:09:43.68ID:Q+Ddxx5P0
ネウロイにも回復効くのかな
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8mmc)2020/11/04(水) 21:12:32.59ID:QLmhubxor
ネウ子は結局無かった事になるのか
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-jPJ5)2020/11/04(水) 21:14:34.38ID:gBRQsKUqd
ストパンで忘れられがちなこと
ネウ子は1期の時点で消されていて
2期の冒頭で出てきたのは1期とはまったく別の個体だということ
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-7A+S)2020/11/04(水) 21:14:56.56ID:0Q/u34bC0
ネウ子なら荼毘に服したよ!
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8mmc)2020/11/04(水) 21:18:08.33ID:QLmhubxor
最終決戦はウィッチを模したネウロイウィッチーズVSワールドウィッチーズで劇場版やってくれ
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-voR3)2020/11/04(水) 21:20:51.10ID:xxnZR5Lx0
>>258
忘れる以前に気づいてない人が相当いるような
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a3-XC3P)2020/11/04(水) 21:30:01.58ID:dpO8YLzO0
>>261
以前も言ったけど
そもそも人型ネウロイは世界各地で目撃報告がされていた。
1期に出てきたのはその内の一体というだけ。
そしてそういうのがあったから立案されたのがトラヤヌス作戦。
この辺は全部紅の魔女内で説明されてる(更に言えば人型ネウロイの設定時点はフミカネの同人時代から基本同じ設定で存在してる部類)
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d7-hJLb)2020/11/04(水) 21:37:44.37ID:FE9n2Pkh0
スタッフでも何でもないのにハッキリ決まってない設定でイキっとるの恥ずかしいな
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-2qSv)2020/11/04(水) 21:39:43.01ID:MKpHOJa30
人類の敵に対抗する最終兵器は無能な人間
つまりアルテアちゃんラスボス説
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f556-iEg9)2020/11/04(水) 21:40:48.45ID:RLjLBeAI0
人形ネウロイが他にもいるのは分かってるが
何で宮藤にあんな風に接したのかが謎
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a3-XC3P)2020/11/04(水) 21:41:41.16ID:dpO8YLzO0
>>263
いや……普通に公式設定としてハッキリしてる部分なんですけど……
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25bc-TTgd)2020/11/04(水) 21:41:46.26ID:TusWgRRY0
>>260
世界からネウロイを殲滅させても,特殊戦あすかでの魔法少女みたくウィッチ同士が
敵味方に分かれて死闘を繰り広げるだけかも(´・ω・`)
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-7A+S)2020/11/04(水) 21:45:06.41ID:0Q/u34bC0
最終回
https://i.imgur.com/2p413hF.jpg
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-EXeY)2020/11/04(水) 21:45:15.26ID:od8qf7lTa
ミサイルの時代になったらウィッチもあんまり出番無さそう
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d7-hJLb)2020/11/04(水) 21:46:17.57ID:FE9n2Pkh0
>>266
君に言ったんやないですまんな
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f55e-MLiU)2020/11/04(水) 21:47:28.92ID:0Ih5IfYA0
>>268
暗黒面に落ちたみたいな顔しとる
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-hJLb)2020/11/04(水) 21:47:31.62ID:3STnC28RM
魔力がこもってない通常兵器なんて大して効かないっしょ
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb2-MHg9)2020/11/04(水) 21:47:43.69ID:qmVkv8DdH
ネウロイもチャフやIRジャマー使ってそう
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51fb-vBAK)2020/11/04(水) 21:49:34.91ID:5xcxiWg20
乳首足りてますか?
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129a-l9zQ)2020/11/04(水) 21:53:49.08ID:jYxJqGYs0
>>268
宮藤芳佳(黒歴史)だねこれは
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-EXeY)2020/11/04(水) 21:56:22.95ID:od8qf7lTa
月光蝶
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-jPJ5)2020/11/04(水) 21:59:37.74ID:ax/AcwtZd
戦後まもなくオストマルクで民族主義者が独立運動を起こしてカールスラントとオラーシャが介入
戦場で再会したエーリカとサーニャが殺し合うんですね
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb2-MHg9)2020/11/04(水) 21:59:53.60ID:qmVkv8DdH
始まるぞ
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb2-ix+s)2020/11/04(水) 22:14:09.97ID:qmVkv8DdH
30年前に異空間に足を転送する履くストライカー!?
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-D/bg)2020/11/04(水) 22:23:52.37ID:sw9YWLdq0
ガメラみたいな回転してたな
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f4-L1wp)2020/11/04(水) 22:24:19.17ID:IZWRSil+0
えっもしかして芳佳ちゃんの魔法圧問題解決された感じ!?
てっきり8話か最終回まで引っ張るかと思ってた
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f58f-L1wp)2020/11/04(水) 22:25:39.02ID:7QXZEnST0
30年前ってストライカーもうあったのか
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee55-FIFi)2020/11/04(水) 22:25:44.03ID:0TeETOVc0
ガメラ〜♪
ガメラ〜♪
いかすぞガメラ
いかすぞガメラ
いかすぞガメラ〜♪
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d912-fQJO)2020/11/04(水) 22:26:24.96ID:Q+Ddxx5P0
次回お姉ちゃん回なのか
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-Z92K)2020/11/04(水) 22:26:47.97ID:x3/p96FR0
ちょっと二話をピークに低迷してないかい

ストライカーは背負い式の宮藤理論以前の型だからギリセーフだけど
30年前ってのは違和感を感じる
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb2-MHg9)2020/11/04(水) 22:26:49.79ID:qmVkv8DdH
とりあえず飛べる程度になっただけなのかまさかの完全復活なのか
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-D/bg)2020/11/04(水) 22:27:24.23ID:sw9YWLdq0
今回のネウロイはコアなしタイプ?
地上タイプはないんだっけ?
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RsYn)2020/11/04(水) 22:28:27.13ID:pQEV8lt0d
今までならここにリーネがいたと思うと静夏邪魔だなぁ
何でいんの
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2c-4hdy)2020/11/04(水) 22:28:35.38ID:3JQKDtV60
2話がおかしかっただけで今までもこんなもんだったような気がする
いやもう少し面白かったか
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb2-MHg9)2020/11/04(水) 22:29:51.86ID:qmVkv8DdH
次の話エーゲルなのかな?
映像だとシャーゲルっぽかったけど
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-jPJ5)2020/11/04(水) 22:30:20.53ID:ldnwWvFOd
>>285
ストライカーが発明されたのは1914年に始まった第一次ネウロイ大戦の真っ最中だからだいたい30年前では
一体どこに違和感があるというだどこに
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee55-FIFi)2020/11/04(水) 22:30:27.33ID:0TeETOVc0
>>287
刺さった鍬からトネールを内部に伝達したんでしょ
それはそうとトネールってクロステルマン家伝統のそれだったのか
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f58f-L1wp)2020/11/04(水) 22:32:08.58ID:7QXZEnST0
なるほど、芳佳パパが関わってないだけで原型は昔からあったのね
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f4-L1wp)2020/11/04(水) 22:33:11.25ID:IZWRSil+0
最近聖女然としたペリーヌさんしか見てなかったからちょっと昔の雰囲気出てて嬉しかった
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-o4xv)2020/11/04(水) 22:34:20.54ID:VPMKee1PM
やっぱりペリ犬は最高
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-Z92K)2020/11/04(水) 22:35:14.23ID:x3/p96FR0
>>289
二期五話もこんな感じだったね

>>291
複葉機に該当する最初期にしてはレイアウトが97式と同じというのがね
横の安定翼が複葉なだけというのはあんまりでは
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d7-hJLb)2020/11/04(水) 22:35:14.77ID:FE9n2Pkh0
エイラーニャまじでやれないんかな
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514d-o4xv)2020/11/04(水) 22:35:56.00ID:Imr52aCd0
>>297
やるだろう
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d912-fQJO)2020/11/04(水) 22:36:05.29ID:Q+Ddxx5P0
お風呂シーン短すぎじゃないですかね
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-jPJ5)2020/11/04(水) 22:37:18.09ID:ldnwWvFOd
>>296
漫画の零の時点であの複葉機タイプが時代の旧式扱いされてたのに文句つけるのが……
何年遅いんだっけ?零の連載始まったのは……えーっと10年前だったかな
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d0-t1Nk)2020/11/04(水) 22:40:00.91ID:DKISDlkI0
有料放送がはじまっていたのか
退避
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee55-FIFi)2020/11/04(水) 22:40:56.05ID:0TeETOVc0
宮藤が鍬持って飛んだところですわアウロラ姉ちゃんの後継者誕生か!?って
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e7-U5Vn)2020/11/04(水) 22:42:26.62ID:0ODiIddq0
宮藤とくにストーリー的に盛り上がらずに治るなら、静夏ちゃんの成長と絡めて3話で治したほうが良かったわ
ペリーヌ派遣も貴族だからだろうけど、王女との会話もそれらしくないし、花とクロステルマンの関係も庭師以外知らなかったの?って感じだし、全体的にイマイチだったわ
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514d-o4xv)2020/11/04(水) 22:43:32.03ID:Imr52aCd0
まだ宮藤完全復活してないんじゃないの?
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Z92K)2020/11/04(水) 22:44:58.05ID:2y2ATvJud
正直今回の話は同人誌のほうがマシってレベルではないかと…
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9b-7Ce/)2020/11/04(水) 22:45:05.65ID:QIKsRUmh0
>>291
今回花咲かせたペリ犬が最初に花を咲かせたのがペリ祖母と言うのを知るというエピソードだけど
30年前のストライカーとかいらない要素のせいで混乱した人出てる感
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f4-L1wp)2020/11/04(水) 22:45:46.61ID:IZWRSil+0
ストライクウィッチーズに整合性を求めすぎてはいけない
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-o4xv)2020/11/04(水) 22:48:47.22ID:HBMU2u8CM
まだ宮藤は完全ではないんじゃないかこれ
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a916-iEg9)2020/11/04(水) 22:49:29.79ID:6fhuB/QP0
今んとこ2>3≧4>5かな
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 554f-RQhw)2020/11/04(水) 22:51:31.81ID:y8OZnRDx0
リーネちゃんは作画の関係でハブられたんかな
予想道理の展開だったけど、ネウロイの出方は流石に笑わせに来てたよね?
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-D/bg)2020/11/04(水) 22:53:42.83ID:sw9YWLdq0
>>310
魔法力を込めた水がチューリップ開花のカギかと思いきやネウロイ覚醒でワロタ
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-Z92K)2020/11/04(水) 22:54:23.24ID:x3/p96FR0
チャー研のノリだな
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee55-FIFi)2020/11/04(水) 22:54:33.09ID:0TeETOVc0
>>310
まんま帰ってきたウルトラマンかタロウのそれw
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-Pa/g)2020/11/04(水) 22:59:35.16ID:/aNRD4o+0
30年前のストライカーユニットをボイラーに使う為に技術に改装したんでは?
別にペリーヌの祖母があのボイラー使ったわけじゃ無いだろ
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-NsA+)2020/11/04(水) 22:59:44.46ID:b5ukMctMM
>>311
あのネウロイはナンセンスだったと思うし、戦車必要だったか?足止めできたならありだったろうに
静夏ちゃんがシールドで止めたり、トネール連発する見せ方が被ってて微妙だった
トネール放つまでの作画は良かったけどね
次が面白そうだけに、今回微妙だったな
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 554f-RQhw)2020/11/04(水) 23:01:48.11ID:y8OZnRDx0
>>311
思わず笑ったわ。今回のネウロイはなんか憎めないw

>>313
タロウがのオマージュみたいな感じなのか
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb2-MHg9)2020/11/04(水) 23:02:15.14ID:qmVkv8DdH
ペリーヌは1期から毎回地上戦してるから…
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb2-MHg9)2020/11/04(水) 23:06:53.17ID:qmVkv8DdH
リーネちゃん宮藤の隣というポジション奪われてペリーヌも静夏の教官やってるから立場無くて露骨に出番減ってかわいそう
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514d-eZcH)2020/11/04(水) 23:09:21.94ID:Imr52aCd0
嫁パワーは終盤発揮すると思ってる
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4152-mRzf)2020/11/04(水) 23:19:59.73ID:40Q74v7A0
やったね芳佳ちゃん水風呂のおかげで魔法圧制御出来るようになったよ
はー生尻丸出し芳佳ちゃんの子供ボディたまらんわ!!
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4152-mRzf)2020/11/04(水) 23:20:46.66ID:40Q74v7A0
やったね芳佳ちゃん水シャワーのおかげで魔法圧制御出来るようになったよ
はー生尻丸出し芳佳ちゃんの子供ボディたまらんわ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています