トップページanime
1002コメント343KB

宝石商リチャード氏の謎鑑定 case.4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/14(土) 08:32:09.19ID:UewKQtTO
〜美しき宝石商と正義感溢れる大学生が紡ぐジュエル・ミステリー、開幕〜
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ON AIR
TOKYO MX:1月9日(木) 毎週木曜 24:00〜
BS11:1月9日(木) 毎週木曜 24:00〜
AT-X:1月9日(木) 毎週木曜 23:30〜
    ※リピート放送:毎週(土)15:30/毎週(日)8:30/毎週(水)7:30
WOWOW:1月15日(水) 毎週水曜 24:30〜 ※第1話は無料放送
配信情報一覧はこちら→http://jeweler-richard.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://jeweler-richard.com/
公式Twitter:https://twitter.com/jeweler_richard

◆前スレ
宝石商リチャード氏の謎鑑定 case.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578569921/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
宝石商リチャード氏の謎鑑定 case.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580504915/
牛乳寒天
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
宝石商リチャード氏の謎鑑定 case.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582271555/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/26(木) 00:03:40.94ID:+EcRx7Qn
小説と表紙は魅力的だが中身のアニメがアレなんだよな
キャッツアイのタイトル見ると買うの躊躇うw
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/26(木) 00:42:57.49ID:gEOHl/TO
原作ファンは特典で釣れるだろうけど、逆にこれアニメだけ見てる人で円盤買う人っているのか…?
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/26(木) 01:06:22.37ID:AbqH5kUO
櫻井さんと内田くんのイベチケつくしそこそこ売れるんでは?
コロナが流行ってるからどうなるかはわからないけど
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/26(木) 01:17:05.90ID:V68kQ8+6
イベント11月だぞ
中止になるかもしれないから円盤買わないとか思わないだろ
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/26(木) 02:05:49.49ID:YouwBDwv
>>801
松風投入には草生えたwジェフリーの回は目を閉じればオルフェンズ
正義の中の人悪い子じゃ無いけどなかなか危なっかしいからイベント系での発言はドキドキするな
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/26(木) 02:30:26.36ID:4FazTFd+
コミカライズの人の名前って鉄血のキャラだよな
同人やってた人?
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/26(木) 18:23:21.89ID:7y5kz6Jy
>>805
なんとなくイベントやることは知ってたけど11月にやるのかw
すごく間が空いてるけど
円盤の売れ行き次第では二期やるつもりなのかな

>>807
鉄血のキャラは知らないけれど
名前でググッて同人系の話題がでてこないのは好印象
でも一定のクオリティで連載できてるから
(商業であれ同人であれ)
別名義で活動はしてそうだなと思った
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/26(木) 18:35:59.11ID:Hhj7G/7Y
マクギリスとかガエリオとかその辺を名前に使ってるのかなと思ったら「あかつき三日」
実際のところは興味ないけどこれで鉄血と結びつけるのは流石に理不尽だわ
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/26(木) 20:15:36.65ID:En3wk2Ea
あぁ^〜リチャードにおちんちんしごかれながらgood for youって言ってもらいたいんじゃぁ〜
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/26(木) 23:55:35.80ID:HqdWbF2g
最後までクソみたいな話だった
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 00:31:26.50ID:GSdVTHJ6
うわっ…終始クソアニメだった
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 00:31:39.71ID:72mrot+W
母親を呼び捨てにする気持ち悪いキャラだったことを1話ぶりに思い出した
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 00:31:51.86ID:eAv7Gz1C
何だこれ



何だこれ
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 00:34:30.40ID:poC+IigH
なかなか良い短編集だったと思う
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 00:37:39.88ID:bZDPDtI3
ゴミアニメ終わったね
リチャードにしごかれたいおじさんが幸せならそれでいいや
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 00:39:51.07ID:ZJkqhCt4
毒父の演技もやってることも怖すぎ
背筋寒くなるわ
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 00:43:33.53ID:5GfhKkOY
子供のバイト先が金持ちだったなんて知ったら
一生つきまといそうな糞親だったけど
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 00:47:05.96ID:gsrkxNn9
>>813
結局なんで名前で呼んでたんだ
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 00:52:36.74ID:5ZSGtiQs
リチャードさんと正義くんの相思相愛ぶりを見せつけられて終わった
良きホモでしたわ
将来はCMが流れてたチャペルで式をあげればいいんじゃないかな
BLアニメよりBL展開だった
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 00:58:03.45ID:EPT0b0J+
ざーさんの無駄遣い
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 01:00:16.78ID:WM/C1/LK
で。
正義と正義の父親って何が違うの?
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 01:00:30.16ID:RJVMLgMD
正義実父が教科書通りの毒親で笑った
一度でも金渡せばずっと付き纏うだろうしリチャードの言うとおり実際逃げるしか術がないんだろうね
あと正義の母親ひろみ呼びの謎が最後までわからんかった
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 01:11:14.11ID:LqoHPOIX
斎藤千和出演の回だけで、あとはどうでもいい。
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 01:11:35.54ID:BOd8JYRX
最終回で星合の空かよ
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 01:15:37.95ID:kFOelDPs
最終回盛り上がらねえww
これならイギリスの宝石交換で終わった方が良かったな
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 01:20:23.39ID:WM/C1/LK
取り敢えず正義の人間性が純血って事が解った回でした。
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 01:31:52.08ID:kFOelDPs
なんでこんなに説明を省くのか
主人公の心の声すらないから、オッサンがストーカーするだけのアニメになってるんだけど
イギリスであったバイトの性格の伏線回収すらないのはひどい
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 02:00:24.64ID:niNFaHf3
最終回に相応しいクソの集大成だったなw
星合展開には苦笑
「正義」がゲシュタルト崩壊してきたところにリチャードさんのgood for youで鼻水噴いたわwww
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 02:04:03.30ID:niNFaHf3
正義くんバファリンみたいな言われようで草すぎた
あの親にしてあの子ありw
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 02:47:13.36ID:MmeImmZ1
なんかツイッターで宝石商アニメ批判するツイートにFF外からリプライ送りまくってるめんどくせえ原作厨がいるな、こっわ
こういうのが一人でもいるだけで原作ファン全体の評価が地に落ちるんだよな……
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 03:29:08.35ID:dOut1Zfz
正義の実の父親は絵に書いたようなクズだったけど育ての親はとてもまともで愛情深い人らしいのになんで正義は息子として相談しなかったんだ
中田さんとか他人行儀な呼び方だしあんないい人なのに父親としては認めてなかったのか?
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 03:33:51.46ID:eAv7Gz1C
何か全てがリチャードと正義のホモソーシャル第一に作られてるから非常に歪ってなる
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 03:50:21.85ID:cti9Fh7P
父親はもちろん、唐突に出てきた継父といい
完全に忘れてた穂村さんといい
誰一人として大人の男性がするような会話してなくて気味悪かった
生まれ変わったら何になりたい〜?とか
小学生じゃあるまいし大人の男同士の会話としておかしいと思わないんかね
継父も子供みたいな例ばかり出して父親に詰め寄ってたし
好きで好きでたまらない〜だっけ?そういう台詞もいちいち酷い
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 04:05:06.97ID:dOut1Zfz
好きで好きでたまらないもずいぶん唐突に激しいセリフぶっ込んだなと思ったが
そもそもリチャードの仰々しくて硬い舞台役者みたいな言葉選びはそういう言葉遣いを習った外国人が喋る日本語だからかなと思ってた
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 04:52:06.13ID:5GfhKkOY
相変わらず設定がふわっとしていてよく分からない
借金オヤジが娘を取り戻したがるのなら
泡や水に飛ばせば金になるからだろうけど
息子にまとわりつくのは何でだ
まるめこんで臓器でも売るの?
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 04:52:08.09ID:96NbyWDm
いつかのキスを恐れて尻込みする小娘のようって比喩も
吹いたけどリチャードにホモっぽい口説き文句言わせるところが
クライマックスだと思って書いてるんじゃねえの?
貴方達こういうのが好きなんでしょ!みたいな唐突な押し付け
作者もそんなリチャに萌えて書いてるならもう手遅れだけど
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 06:05:29.35ID:4IioGK4F
ホモアニメなら浮世離れした物語でよかったのに
実父の生臭さ

凶器携帯の罪にならん?
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 06:14:27.78ID:4IioGK4F
>>832
原作は知らんけど、
再婚相手(中田さん)に迷惑をかけることになり、
それがきっかけで母親と離婚することになったらツライからじゃないかな?
と思った
>>836
子供が就職する時期だからたかろうとしたんじゃね?
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 06:22:23.19ID:4IioGK4F
原作は知らんけど、 ひろみ呼びは、
再婚家庭において自分は異分子だと思ってるんじゃないのかなぁ
自分が甘えることで母親の幸せが壊れたら困ると思って距離を置いてる
んじゃないかと想像しました

しかしスリのばーちゃん&タカリにくる暴力親父
なんでそんなに生臭くしたの・・・
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 06:31:13.14ID:4IioGK4F
昔グレてた父親は、今はつましい暮らしだが立ち直ってる
(いっとき正義の顔を見に来ただけ)
で転生の物語がよかったな
なんか後味悪いわ
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 06:52:30.10ID:lxTj2uZ6
意識高い系にありがちな、主人公ageするためのクズが出てきて
最高に胸糞な最終回でした
全部消してスッキリしたぜ、多分二度と思い出さない
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 06:57:19.41ID:Ji0cez1d
正義は親父も本人も人間性がアレだな
相手の顔色伺えずに自分の主張ごり押しする所とか良く似てるわ
流石親子血は争えない
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 06:58:04.41ID:a9osGVao
スレのおかげでツッコミ入れつつ見れたわ
無かったら三話くらいで納得行かずに折れてた
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 07:04:33.97ID:3ilPUrPQ
バファリンのステマかな
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 07:04:39.96ID:75cwfov+
愛の力で正義が救われる物語だった。
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 07:08:19.95ID:yTIdYNcQ
ここの感想読んでみるのやめようて思いながらギャオでみちゃってやっぱりモヤモヤする毎回にも最後かと思うとさみしいな
アニメでファンになる人居なさそうだから原作ファンが円盤を買い支え語り継ぐエターナル
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 07:08:38.78ID:3ilPUrPQ
中田!食べちゃうぞ!?(性的な意味で)
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 09:07:06.18ID:mxiJnPXh
>>840
実の親を名前呼びとかは母親なら結構居る
ただ映像でそれやっちゃ印象悪いな
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 09:43:29.99ID:DEQx97k4
>>821
それそれ
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 09:45:13.90ID:3ilPUrPQ
お義父さんか
一瞬リチャードがガチムチに寝取られる話かと思ったわ
というか題名がジャスティス中田氏の殺人日記にならんでよかった
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 10:20:25.26ID:H7HVvO6O
どちらかというと正義の方が前回の話の最後がモブに襲われそうなblの主人公にしか見えなかった…
実の息子に向ける視線ちゃうわあれw
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 10:23:51.05ID:6At3Th/Z
祖母が泥棒で、父親が強請屋って
こんな血筋の悪い主人公はじめて見たわw
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 10:42:45.38ID:DEQx97k4
正義は素質がある
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 10:47:18.01ID:3ilPUrPQ
>>852
ああ、確かに狂気染みてた
実の父を騙る別の何かだと思ったw
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 11:34:20.51ID:K1D8LAVK
予想に反して最終回が一番良かった
オヤジの狂気にぞわぞわして気持ち悪いのに見るのやめられなかった
「お前が先に殴ったからだろ」
「だからって暴力は良くないよ」
のくだりが意味不明で最高に恐怖だった
ひろみ呼びは「中田さん」「ひろみ」がお父さんお母さん呼びの置き換えだと思って理解した
DV家庭の男児にありがちなのかな?母親の名前呼び
ひろみは俺が守る的な?
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 11:43:22.64ID:GzUbQMvD
>>853
しかも泥棒祖母は母方だろ?
サラブレッドですわ
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 11:46:53.90ID:GzUbQMvD
>>856
野原しんのすけんちは別にDV家庭ではないよなあ
つか母親が再婚してから名前呼びになったんかね?そんないきなり母親のこと名前呼び捨てにできる?w
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 11:48:39.83ID:8NRZF9ny
結局最後まで観てしまったくせに言うけど通して酷かったw
せめて最後で実父とのなんらかのカタルシスあるかなと思ったけど虚しく
☓生みの親より育ての親 ○血は争えない だった
正義が明るく狂っていることに納得できたし
こいつに惚れてるリチャ氏もただのだめんずってやつだった
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 11:49:53.05ID:fZAYdB8q
親父が完全に統合失調症で怖かった

正義が育つとこうなるんだなという2重螺旋の恐怖はマジでA級のホラー
こっちの狂気路線だったら映画化で金取れるレベル

ただ作り手はド天然だからこの才能を使い切れないだろうなーもったいない
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 11:53:30.01ID:K1D8LAVK
割と居るだろう全国の中田ひろみさんには同情する
>>858
あれはたんに生意気で躾がなってないだけだな
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 11:57:04.46ID:GzUbQMvD
>>861
>あれはたんに生意気で躾がなってないだけだな

正義も近いものがありそう
しんのすけとは別の方向で
例えば放置されてたとかとにかく躾はなっていなさそう
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 11:59:35.87ID:K1D8LAVK
>>862
そうだね
しんのすけはまともなご家庭のはずなのに躾がなってない
正義の方が同情の余地ありってとこかな
一生懸命正しく育つように努力はしたけど親自身が知らない常識が多そうな哀しさを感じる
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 12:06:43.56ID:GvKFqd8E
バイトが実父に付きまとわれました。
宝石商と養父が追い払いました。

ってやってることは押さえてるけど、それだけなんだよな
原作は包丁持ち出すまで追い詰められる主人公の心理描写が面白かっただけになんか残念だった
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 12:13:11.96ID:2rjtEAGX
アニメでも実父のきもさにゾワゾワしたし面白かったよ
リアル世界なら一生逃げ回らないといけないんだろうけど救済されてよかった
リチャードさんや中田パパから愛されてるんだな
まあ愛されすぎなくらい熱烈だったけど
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 12:14:25.48ID:ww0ejgbM
頭おかしすぎる話
警察や周りに相談したりの手段取らないで包丁持ち出して殺害計画っていくらなんでもさあwww
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 12:20:08.59ID:b79tBUI4
本当に糞みたいなお話でしたが、これを読んだり面白いと思う人がいるんでしょうか
常識も良識もないホモ2人
ホモって図々しくて厚かましい生き物なんですね
本当にキモいです、よくアニメ化しようと思いましたなあ
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 12:25:35.71ID:GvKFqd8E
主人公の犯罪者のサラブレッド証明するための話じゃなくて
親が糞でも子供は関係ないを証明する話なのに
完全に失敗してるじゃん
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 12:29:58.72ID:a+m8jDLF
アニオリで親父刺す夢オチ入れたの大失敗だったな
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 12:30:39.94ID:fZAYdB8q
部屋に入る時は鍵を何重にもかけるのに
部屋を出る時は鍵をかけずに去るシーンに深い闇を見た
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 12:50:24.52ID:5GfhKkOY
オヤジはどうやって正義の携帯番号を知ったのか
下宿の扉に挟んであった封筒の差出人は誰なのか
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 12:57:03.25ID:P55mmRDN
>>869
アニオリだったのか。思い切ったことするなと思ったのに残念
みんな一番の突っ込みどころは正義のスーツだろ。ここは初心を貫いて
Tシャツ着なきゃダメじゃん。イギリス貴族のお宅訪問でもTシャツだったのに
成人式ならもっとはっちゃけなきゃ認めない。キンキラキンの羽織袴ぐらいしなきゃ
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 13:05:13.20ID:2rjtEAGX
谷本さんとか友達に中田パパに買ってもらったカフスを見せたかったんだよ
和服じゃカフスできないから
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 13:09:44.33ID:Tm7MBaoB
1.5倍速で見終わった
意地でも最後まで見ようと決めて見たけど
作画が好みだからってだけでアニメを12回見続けるのはキツイと悟っただけだった
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 13:20:48.31ID:3ilPUrPQ
>>857
それ思ったw
逃れられないやつだよな
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 13:25:26.96ID:4fMUAqI8
伯爵家に期待して視聴継続したものだけど
9,10,11話の悪い意味での超展開についていけず、白目をむいて半ば気絶してたw
12話もナニコレ?状態
散々Tシャツ突っ込まれてきてからの最後にスーツってw
ミステリー要素ないなあといいつつ全部見た自分が一番のミステリー
お疲れ様でした
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 14:02:04.57ID:d50L5Vb4
星合は1クールかけてこれの最終話をやったんだな
刺す寸前で打ち切られたけどw
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 14:02:34.91ID:eIq8Ylc+
最終回で星合リスペクトとは恐れ入った
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 14:13:10.60ID:96NbyWDm
>>871
封筒なら大家
連絡して〜ってメモでも入ってたんじゃない?
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 14:15:47.02ID:NkA0lXVb
5歳児と成人男を比べるなよw
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 14:17:44.75ID:5GfhKkOY
>>879
サンガツ
住居バレしている家の扉にお手紙か
オヤジに先回りで回収される可能性を考えなかったの草
電話しろよ
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 14:28:42.69ID:ADZ4nIj0
>>860
正義のルーツと未来にものすごく納得できてめちゃくちゃホラーだったわ
他人の言い分も聞かず明るく自分の主張だけを押しつけてくる姿がそっくり

こわい
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 14:54:11.81ID:g5+5vncI
作者は本気でホラー行った方がファン増えそう
BL風の味付けしたければそんなジャンルあるかわからんけどBL風ホラー書けばいい
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 15:09:49.40ID:3ilPUrPQ
意味が解ったら怖い話じゃないけど
ほんとホラー要素満載に散りばめてあるよな
意図してか偶発かは別としても

>>883
関係ないけどホラーAVは何か新たな性癖の扉開いてくれそうだぞ
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 15:32:40.11ID:EY9dy6Xs
最終回だけで何回「正義」というワードがあったんだろう
怒涛の正義の連呼にもう頭おかしくなるかと思ったわ
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 15:41:36.63ID:g5+5vncI
>>884
ホラーAVは見たことないけど安いホラー映画なんかだと監督の女の子の好みがわかりやすくて面白い
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 16:42:03.79ID:3ilPUrPQ
>>886
ふぅ……ただいま
なるほど
それは面白い観点だな
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 17:09:04.84ID:l2IA+l50
実父の追っ払い方が雑すぎて笑った
あんなのでストーカーが消えるならだれも苦労しないよな
唐突に出てきた継父との絆もこんなのでどうやって感動しろというのか
それとタンザナイトが事件と関係ねー!
おつかれ!
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 17:31:49.51ID:bh3dCtDd
主人公の正義マンぶりにイライラしてきた
相手の意志を無視して好き勝手に振る舞うのは悪人と変わらない
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 17:56:27.78ID:GvKFqd8E
今期はこのアニメの出来に一喜一憂出来て楽しかった
ジェットコースターみたいだった
期待すればするほど斜め上で裏切ってくる作品だった
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 18:09:40.20ID:8Vxx1pgm
最後のスーツ姿だけはよかったな、最終回
ちょっとユーリみたいだけど

今だから言うけど、正義のキャラデザ、キモくてあまり好きではなかった
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 18:31:03.11ID:lsSgbndB
やっぱりこの親にしてこの子ありって感じだった
ベクトルが違うだけで本質はあまり変わらないと思った
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 18:34:41.71ID:eiccCEUs
原作ありきで考えるから糞に見えるけどBL風ホラーとしてはかなり出来が良い気がする
1話から主人公のアスペ行動で視聴者を翻弄しておいて、最終回での定着と未来暗示
主人公といい感じの宝石商が嫌なものからは逃げればいい発言で将来への期待感が高まる
脚本家は最初から、ホラー書くつもりだったのでは
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 18:35:22.41ID:bh3dCtDd
この主人公って妖怪アパートの主人公と似てね?
物事の考え方とか、倫理観とか
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 18:39:55.98ID:ySPGs8uR
アニメとしての面白さは2話で切ってもいい程度だったけど
フレネミーっつか憧れてるものの話を作っても胸糞にして貶めずにはいられないような
おばさんって脳内ではこんなふうに自己正当化してんだろなみたいのが分かって
変な意味で勉強になったわw
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 18:39:59.05ID:KIPjneHO
妖怪アパートって
コミュ障の先輩と揉めて会話が大事なんだって気づいた次のシーンで
一方的に別れ告げて度肝を抜かれた記憶しかない
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 18:48:12.41ID:eiccCEUs
妖怪アパートは原作通りであの出来だから、アニメで破壊されてるコッチとは性質が違うような
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 18:59:14.58ID:g5+5vncI
ストーリーやキャラの設定や背景が原作と全く違うならアニメ化による破壊だと思うんだけども結構合ってるらしいのがどうも
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 19:07:39.53ID:yTIdYNcQ
いや、色々と端折ってるからトンチンカンなとこもあるみたいよ
知らないけど
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 19:12:33.25ID:ySPGs8uR
原作試し読みした限りじゃあっちの正義も祖母ちゃんのスリを正当化してるし
アニメより前からお前呼ばわりだし胸糞っぽいけどな
なんでこのスレでは原作はスバラシイことにしたがるのか不思議
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 19:33:06.68ID:Y7e7hAgQ
原作アンチはそもそもアニメなんか見ないから
ここにはいないんじゃない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。