トップページanime
1002コメント308KB

今期アニメ総合スレ 2168

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 01:47:22.14ID:82jV6Y0P
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ


※前スレ
今期アニメ総合スレ 2167
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572137493/

トゥーリ可愛いよね
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 01:47:33.83ID:g/n5q5iA
>>2-20訂正
■2019冬アニメ(本物)

26,247 マナリアフレンズ
14,353 けものフレンズ2
11,272 五等分の花嫁
*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*4,875 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*2,172 盾の勇者の成り上がり
*2,170 モブサイコ100 U
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,680 ブギーポップは笑わない
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,503 けものフレンズ1期 *参考値
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
**,*94 ケムリクサ ★←new!!

「けものフレンズ1期 Blu-ray BOX」 売上503枚の大爆死w
https://i.imgur.com/6m9LKkI.jpg
「ケムリクサ」売上94枚の大爆死w
https://i.imgur.com/0Rco0U6.jpg
ケムリクサ売上 94枚! イキリクシ太郎になってしまう!www
https://togetter.com/li/1420677
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 01:47:56.79ID:g/n5q5iA
ステマ工作アフィブログと癒着してる勃起監督

■害悪アフィブログけもふれチャンネル管理人・はちま起稿管理人と交流ある勃起監督
https://mobile.twitter.com/kemonofriendsch/status/946590147931291648
けものフレンズちゃんねる@kemonofriendsch
コミケC93で、たつき監督にお会いして、握手して、お話しました。

■まとめサイト大手「はちま起稿」を、アダルトビデオ販売サイトDMM.comが運営していたことが判明 
福原慶匡 
・株式会社つばさエンタテインメント取締役 ←←←←←
・ヤオヨロズ株式会社取締役 
・株式会社DMM.futureworks執行役員 

◯株式会社つばさエンタテインメント
取締役 福原慶匡
事業内容 口コミマーケティング ←←←←←←
https://i.imgur.com/QtzP3dR.jpg

川崎のマルエツでATMから1100万盗難事件 重機使い1144万円強盗
https://web.archive.org/web/20021212050154/http://www.asahi.com:80/national/update/1212/011.html
     ↓
事件発生から翌日のブログ
ブログタイトル「さて今日は川崎のマルエツのATMから1100万◯みました」
https://megalodon.jp/2018-0317-1836-49/https://plaza.rakuten.co.jp:443/idea0618/diary/200212120000/

DMMデイリーニュースの自称関係者「吉崎が嫉妬した!」
https://i.imgur.com/tSr1YQE.jpg

ioooo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 01:48:08.91ID:g/n5q5iA
凄惨な事件に乗じて犯罪予告をした勃起信者一同、とうとう警察に通報される

https://i.imgur.com/q7F0eex.jpg
https://i.imgur.com/FK9qtP8.jpg
https://i.imgur.com/5XgZbFo.jpg

制作会社代表
千葉高雪/A-worth@takayuki_chiba
京アニ火災に便乗して、けもフレ関係者(社)に対しての酷いツイートを見た。
流石に看過できないので報告させていただきました
午前11:46 ・ 2019年7月20日 ・ Twitter for Android

ooo
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 01:48:38.06ID:mMW2qcyO
けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/
           j′    _j{   {  {         }
.            j′  、_\j ニ........ _ {        }
           j { ,.   /Λ /Λ  `丶、、     j
.             {/   / Λ∨Λ ',     丶、 
           / ,;' 〈_/      V〉        ` 、  
.             ,:゙ | !               ` 、
        /   ; ! !        Λ       ` 、
.        ‖   { 斗-‐¬   ー- ミ ':,        `、
.       ‖   Λ 八  !    // ヽ|      l  `、 
.        jj    ,゙ リ  \!   //   |/      U  `、
      ii    ;   xf冖_   ノィ冖_  レ :,      l   `、
.      从   {〉 ‖ ノハ  |/ ノ;ハ    ;    ノ    :,
      ,″\ 「 {{ К/:}     К/:}  }   |   /    | :,
       ;   \   乂ツ    乂ツ    ノ ィ'゙{.      ;  :,
       i    :.  {      `        {)  ノ.     |  :,
       |    V人    r 〜┐      ,__ / |     ;  U
       |    |//)h、 └  ┘       イ: : : : :ノ      |  @
       乂    | /: : : :}≧=-  -‐≦: : : : : : : ∠      ノ  ノ
     {/`ヽ、_|人 /c゚c\ }___ /c゚。c\:八ノ| : }___,.、丶` |/
             {c゚。c゚。{c゚{__c゚。c゚。c}  |__/     
けものフレンズ1期1巻33292枚
けものフレンズ2期1巻458枚(これをケムリクサの売り上げ14353枚とすり替えねつ造工作

けものフレンズ1期サントラ24948枚
けものフレンズ2期サントラ675枚(これをケムリクサの売り上げだとねつ造工作
歴史的大幅右肩爆死ねつ造フレンズ2があるだろ!
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 01:48:38.60ID:FBkvfCGz
>>1>>2>>3>>4
【悲報】10/2発売のケムリクサまとめDVD、オリコン圏外の大爆死。さらに不良品だらけで信者同士の内ゲバ争いが始まるwwwww

購入者「ケムリクサまとめDVD音飛びがする…ドライブから異音がする…再生できない…ディスクが傷だらけ…」
https://i.imgur.com/ihbwi1O.png

たつき信者「規格が違うだけ!同人に文句言うな!騒ぐのはお門違い!再生機器を総当たりで試せば再生できるものもある!
音飛びぐらい大した問題じゃないだろけも信死ね!エラーコインみたいなものでむしろレアでマニア垂涎!」
https://i.imgur.com/xkd75qT.png

たつき「モルモル…?(うるせぇ知るかよ)」
https://twitter.com/irodori7/status/1181211520971051008

Amazonトップレビュー
収録時間は9分で内容は短編集+α、メニューはありません。
欠点というか何というか、自分の使っている少し古いBDレコーダー(SONY製)では音飛びが激しくて視聴出来ませんでした。
あと、ネットで配信されているので数を絞ったと思われますが値段が・・・・・・。
この内容なら本編第三巻にオマケで収録か、同時発売の『ケムリクサ IROIROBOOK』の特典だったらよかったかな。

https://i.imgur.com/9P8Y1Z2.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 01:49:16.06ID:mMW2qcyO
捏造されていない■2019冬アニメ1巻売上げ
21,039 マナリアフレンズ
14,353 ケムリクサ ★
10,696 五等分の花嫁
*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*5,704 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*4,077 私に天使が舞い降りた!
*2,205 荒野のコトブキ飛行隊
*2,172 盾の勇者の成り上がり
*2,170 モブサイコ100 U
*2,125 デート・ア・ライブ DATE A LIVEV
*1,912 どろろ
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,377 みにとじ
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,680 明治東亰恋伽
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,458 けものフレンズ2 ★
**,414 ブギーポップは笑わない
**,349 魔法少女特殊戦あすか
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
**,*98 サークレット・プリンセス
http://makemato.blog.jp/archives/18605077.html
□けものフレンズ1期1巻
33292枚
★けものフレンズ2期1巻捏造されてない数字
458枚
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 02:00:58.03ID:w3h1MyVN
>>2>>7
【悲報】イキり勃起信者、大昔の転載画像でイキるもモザイクつけ忘れで自らの捏造ランキングを証明、自爆してしまうww

37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/10/15(火) 06:50:08 ID:NEpzrY7E
you大樹のデータも貼れないでイキるなよ
ましてやマナリアの嘘データで威張るとかアホかよ

180 風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/15(火) 09:38:46 ID:NEpzrY7E
ああ、ごめんごめん
一応ここから取れるけどどうする?
tps://i.imgur.com/Woq1z85.jpg

207 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2019/10/15(火) 09:53:12 ID:0KBoHG+G
>>180
マナリア24000オーバーってことは勃起の貼ってる売上は捏造で確定か
わざわざ自爆してくれてお疲れちゃん
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 03:52:50.62ID:ZrfuQlbY
◆アニメ売上ワーストランキング(数字が出た範囲)
*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*94 ケムリクサx ←new!! 右肩率99.32%(19.10現在ワースト記録)
*,*97 笑ゥセールスマン
*,*98 サークレット・プリンセス
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 05:19:25.08
【週間】新作アニメ投票トップ10【10月27日】

1 放課後さいころ倶楽部 40
2 慎重勇者 -この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる- 39
3 アサシンズプライド 38
3 本好きの下剋上 -司書になるためには手段を選んでいられません- 38
5 旗揚!けものみち 34
5 バビロン 34
7 ライフル・イズ・ビューティフル 29
8 星合の空 26
9 BEASTARS 25
10 私、能力は平均値でって言ったよね! 24

投票所http://animetouhyou.com/    投票は1人1日1票です
0011dent ◆taZqHR8ods 2019/10/28(月) 05:58:31.48ID:cLx+0DU+
FGO 4話(感想)
シリアスなのかギャグなのかよく分からない演出。
ジャガーマンという新キャラが出てきたがシリアスブレイカーっぽい雰囲気。
悪い意味で、想像していた内容と違った……
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 06:05:08.11ID:ARbhpUBz
タイガーのキャラはブレてないから桶
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 07:12:59.84ID:PSNbr8YX
1話で切ったけど、もうギャグ路線に切り替えたのか
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 09:33:02.82ID:84y09FZR
ライフル・イズ・ビューティフルってきららだと思ったけど違ったのか
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 09:37:36.91ID:tdy5QLzx
ジャガーマンのキャラと、作品の雰囲気両立することはできただろうけど、
あえてわけのわからないことにしたんだろう
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 09:49:21.69ID:5iRgTNZL
クズーヤネーンとかゴミ未だ観てる阿呆居るの?www
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 09:54:58.55ID:4/P5DH2d
魔入りました入間くんとかいう見るからにジャンプ作品なアニメのパクリが酷すぎてヤバイw
アイシールドにガッシュに寄生獣にドラクエにその他諸々w
やっぱ最近のジャンプはパクリ漫画家しか居ないのかw
盗作家の尾田と岸本が看板背負った影響だろうなぁw
ジャンプなら盗作しても罰せられないって理解したんだなw
尾田が初めて休載した時は裁判起こされたって噂だがw
岸本のサムライ8とか設定だけじゃなくタイトルまでもろパクリだしw
オリジナルのアイデア出せないなら漫画家じゃなく売れないイラストレーターでもやってろよw
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:02:12.94ID:gDZNstYf
粘土板爆発して糞ワロタw
手段を選んでいられません
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:07:12.53ID:ZvFbfFz2
冴えカノみたいな逆転劇が無い映画見ておもろいんかな
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:07:46.72ID:4/P5DH2d
主人公の眼とか完全に緑谷出久なんだよなぁw
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:11:56.85ID:CtR4QuQj
ライフル・イズ・ビューティフルはキララと同じ元が4コマ漫画だからな
しかし何故にジャンプ?
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:12:47.57ID:qk1i1JRG
>>17
もうちょっと言いたいことを簡潔にまとめられない?
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:14:08.18ID:usp72A0g
逆転劇なんて誰も求めてないやろ

「SAO」も「ドラゴンボール」も「ワンピース」も「名探偵コナン」もそうやろ
最初から主人公が無条件で悪役をコテンパンにする話だけが求められてる
老若男女問わず「水戸黄門」メソッドが好きなんだよなみんな
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:22:28.18ID:DsVmGXk6
2019.10.28
新キャラクター(氷月・ほむら)解禁!

新キャラクターの設定画と、
ボイスキャストが解禁!

サルファ剤でルリを救い、
村を一つにした千空の前に、
獅子王司が作り出した
司帝国の戦闘員が襲来!
高い戦闘力を持つ槍使いで、
目的のためには手段を選ばない
冷酷な男・氷月(ひょうが)役に石田彰、
そして、氷月の忠実な部下・ほむら役に
豊崎愛生が決定しました!
今後の展開にもぜひご注目ください!

https://dr-stone.jp/wp-content/uploads/2019/10/%E6%B0%B7%E6%9C%88.jpg
https://dr-stone.jp/wp-content/uploads/2019/10/%E3%81%BB%E3%82%80%E3%82%89.jpg
https://dr-stone.jp/news/899/
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:25:37.80ID:yrVLFJS0
若いものは救われない話が好きだし
年寄りも昔は「おしん」とかフランダースの犬とか吉田栄作ドラマとか
誰も救われない不幸な話が好きだったんだが?
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:27:11.49ID:usp72A0g
>>24
笑うわこんなの

どんどんクソになっていくな
宇宙飛行士がやっと生活できるくらいの環境で、
まーた超人高校生が登場かよ
どんなトンデモ世界観なんだよ
「超人高校生」と同レベルのクソだったな「ドクターストーン」は
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:31:37.30ID:HubCgFrQ
>>26
いつ誰が高校生と言った
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:33:03.97ID:usp72A0g
「ドクターストーン」意味わかんなすぎだろ

なんで現代人が石化から復活したってていなのに、
女忍者やら冷酷な槍使いやらが出てくるんだよ
ほんとクソだわ
作者が設定忘れてるだろこれ
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:37:56.31ID:usp72A0g
誰も救われない不幸な話が好きなやつなんていないだろ

ほんとうに主人公が救われない映画「ジョニーは戦場へ行った」が好きなやつなんて見たことねぇしな
みんな救われる話が好きなんだよ
だから底辺労働者が救われる映画「ジョーカー」が大ヒットしたわけだろ
構造としてはなろう作品と同じなんだよな
キモヲタニートが救われるなろうと映画「ジョーカー」は話が同じなんだよ
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:39:56.58ID:xRinqaCm
ドクターストーンって主人公側が知識系なろうで敵側が戦闘系なろうだしな
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:43:47.45ID:yrVLFJS0
Uボートなんかせっかく戦闘を苦労して生き残って帰港したのに
爆撃くらって死ぬ話だが好きな奴多いぞ
nice boatも女の子みんな不幸になって誠も死ぬけど好きな奴多い
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:48:11.97ID:qk1i1JRG
>>23
SAOはよく覚えとらんけどDBもワンピも話の基本は逆転劇じゃね?
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:49:05.72ID:usp72A0g
「スクールデイズ」なんてまさに救われる話だろ

クズ主人公がああいう結末になって視聴者が救われて、
唯一の良心であるコトノハも満足して終わる幸せな話だったよな
やっぱ悪者が退治される典型的な話はみんな好きなんだよ、「スクールデイズ」の場合はその悪者が主人公だったというだけで
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:50:04.32ID:yrVLFJS0
トレーニングして復讐しにいくジャッキーチェンものと同じ逆転ものだわな
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:50:20.97ID:SRQyGPci
ニュータイプアニメアワード2018-2019最終結果発表!

・作品賞(TV放送&配信作品)
6位:私に天使が舞い降りた!

・キャラクター賞(マスコットキャラクター):
5位:ひげろー(私に天使が舞い降りた!)

・声優賞(女性)
1位:鬼頭明里(私に天使が舞い降りた!姫坂乃愛役)

・主題歌賞
9位:気ままな天使たち/わたてん☆5 (私に天使が舞い降りた! オープニング)

・サウンド(劇伴)賞
9位:伊賀拓郎(私に天使が舞い降りた!)

・監督賞
10位:平牧大輔 (私に天使が舞い降りた!)

・キャラクターデザイン賞
7位:私に天使が舞い降りた!(中川洋未、原作:椋木ななつ)

https://webnewtype.com/news/article/209584/
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:54:37.81ID:2pmdCzIC
>>31
ダンサー・イン・ザ・ダークも忘れないで。好きな人は居ないと思うけど
見ちゃった人は交通事故に遭った様なもんで、しばらく精神やられる
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:56:27.95ID:usp72A0g
「ドラゴンボール」や「ワンピース」や「鋼の錬金術師」なんて逆転劇じゃないやろ

主人公が絶対に負けないのはほぼ確定してるんだからさ
どれだけ敵が悪いのかを描写して、あとは負けない主人公がどんなふうに敵をコテンパンにするかを期待するだけの「水戸黄門」だわな
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 10:58:51.22ID:AEz21dSq
>>36
そういうのは何歳の頃に見たかで変わる
多感な20代前半以下で見たのと30代以降とじゃ全然違う
30代以降ならそういうところに疎くなるからそれほどでもない
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:00:48.39ID:PldpbTjo
鬼滅ageは出来が良かったし経済波及効果が上々だからニュータイプ=アニプレが持ち上げるのは分かるが
何でわたてんが高ランクなのか?
同じアニプレでグレイ=みゃー姉のエルメロイ入ってないな
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:02:37.62ID:usp72A0g
逆転劇というからには主人公は弱くないといけないよな

そうじゃなきゃ逆転なんて言えないんだからさ
でもほんとうに主人公が弱くて何も出来ないなんてのは「キック・アス」くらいなもんで他の作品はたいてい主人公は強いんだよな
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:02:46.79ID:qk1i1JRG
>>37
DBもワンピも主人公結構負けてんの知らんのか?
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:05:45.42ID:AEz21dSq
FGOはあかんな
芝居みてる気分になる
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:05:49.34ID:PldpbTjo
わたてんはライフル以上に虚無だった
みゃー姉のキモさはケモナーマスクと一緒
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:07:36.31ID:usp72A0g
「スラムダンク」とか茶番だったよな

「俺たちじゃ山王に勝てない…!」みたいな雰囲気を出してたけど、
明らかになろう設定だったじゃん
最初から主人公も含めてほとんどが日本人離れした体格で、入部して3ヶ月だっけ?で結局勝っちゃうの
勝てるわけねーだろと
どんだけご都合展開なんだよと
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:08:46.25ID:2pmdCzIC
>>38
38才で見たけど10日間程精神やられてた。ビョークの歌が凄かった
アラン・ドロンが最後ギロチンで死刑ってのもあった
今はストレス無しのアニメが良いや
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:09:41.61ID:XsX2Wg0Q
トクナナ、登場したモブが全員犯人だった
凄く分かりやすい捜査見落としのラッシュ
シンプルでえーわ
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:14:39.96ID:ECoRbvvT
ハイスコアはシューティングならアホみたいにプレイしてたけど
格闘はスルーしてたから蚊帳の外感が強いなぁ
ときめきメモリアルはテレビの前から動かずに腰痛発症するほどハマったから詩織ちゃんの声が聴けて嬉しかった
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:17:12.33ID:Z1hVQn0y
トクナナよくわからんかったな
Bの正体は車のディーラーだったわけだが、なんで子供を殺そうとしたんだ?
そんで上の2人の子供は本当に事故死だったのか?血がつながってないってのは特に意味なし?
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:18:42.79ID:PldpbTjo
かーちゃんに大野姉に日高が注視してる中のときメモプレイは恥ずかしさ倍増じゃん
下手な選択肢選べば舌打ちさるそうだわ
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:28:56.77ID:XsX2Wg0Q
>>48
Bは依頼されて爆弾作るだけの工作員で、一度の爆破で殺し切れなかったから粘着犯化したんだろ
つか、買収とか言ってたし単独犯には見えなかったんだが
あのディーラーは末端なんじゃねえの?
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:30:07.66ID:VG0FUWPe
>>44
2chやっとつながったw 会いたかったよw
うざい奴ほどいないと寂しいなw
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:34:07.64ID:7xHgFvmx
>>7
ウィズとか低予算ではなさそうなのに話題にすら登らないとか可愛そすぎる
まあ順当だけど
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:38:19.09ID:usp72A0g
いまの日本アニメに意味のあるシナリオや設定なんて存在しないだろ

「ドクターストーン」もリアルな現代から地続きの世界の話じゃなく、
なぜか女忍者や冷酷な槍使いが跋扈する別のトンデモ世界線の話なのが露呈したしな
こういうクソシナリオのアニメしかねぇんだよ
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:49:35.45ID:imsclNB+
バビロンの自殺を認めるのって
もっときれいな死に方選んでもらわんと
あんなビルから飛び降りたぐちゃぐちゃ死体
片付ける方は大変だな
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:54:20.12ID:usp72A0g
ほんと「ドクターストーン」はクソだよな

現代のエリートである宇宙飛行士があんなアホさらして高校生にすがりついて、
そんで現代の高校生がなぜかあらゆる道のエキスパートばかり揃ってる
なんでこんなアホ設定の極みにしないと話がつくれないやつばかりなんだ?
日本のエンタメってのは
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:56:40.65ID:XsX2Wg0Q
>>55
「日本の」

国へ帰れ
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:57:21.91ID:KWJBjGN1
恋するアステロイド
まぞくのミカン
ぞいのひふみん
わたてんの花
ゆるキャン△の主人公
制作動画工房

これは覇権不回避
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:00:34.87ID:VG0FUWPe
昔遊びに行ったらアメリカのエンタメってニンジャタートルズとシンプソンズとポパイしかなかったぞw
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:06:48.52ID:usp72A0g
別に海外が素晴らしいわけじゃねぇが、
それにしても国内のエンタメはレベル低いよな

キムタクのドラマもパクリ騒動の真っ最中だし、
なんでこの国はこんなにパクリが横行するようになってしまったんだろうな
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:08:31.40ID:Ju93F6OR
星合ペアが上手くいってるとこに暴力沙汰の責任とか降り掛かってく流れかね
メガネ不在のなかで起こった事象にしたくて変に憤怒させた感あったわ
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:09:37.43ID:ECoRbvvT
ワープ航法が出るアニメは宇宙戦艦ヤマトのパクリ(キリッ
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:11:51.42ID:8OUbUlot
>>61
宇宙大作戦じゃろw
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:11:53.14ID:VG0FUWPe
国内のエンタメのレベルが高すぎて世界から秋葉原に殺到してるw
毎日キャビア食ってる日本人にはそれがわからんのですw
ポパイとニンジャタートルズを毎日見る地獄を経験したことがないw
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:13:20.84ID:KR4n9H1X
アメコミものって実写版のクオリティ化け物だし、興業も歴代一獲ってたりするドル箱コンテンツなんだろうけど、カートゥーン版は尽くゴミしかないのはなぜなんだろうか
強いていえばDCのタイタンズやジャスティスリーグくらいしかないし、それも大抵はOVA作品のくくりだしそれなりに高品質な深夜アニメ、それもクオリティがだれてくる中盤の回ほどが関の山なもんばかり

むこうの2Dアニメーターって案外枯渇気味なのか?
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:13:28.09ID:Pn1pTqjx
>>63
キャビアは不味いと思うけど
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:13:31.31ID:XsX2Wg0Q
>>57
ゆみり以外全部微妙じゃん
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:14:29.21ID:d0HnPiqd
冴えカノの映画もう全然人が入ってなくてガラガラなんだが…
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:15:17.26ID:XsX2Wg0Q
>>65
俺も美味いキャビアは食った事ないけど、値段には天地の開きがあるらしい
とんぶり食ってた方が美味い
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:16:29.86ID:ku9vDdWC
トクナナ3話を見たが空気アニメなだけでなく内容まで空気だね
女向け作品なのに女向けに特化してないところは好感が持てるのだが
いかんせん内容の薄さとキャラクターの弱さがどうしても気になってくる
4話どうすっかなー
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:16:56.34ID:BW02ahG8
>>67
近くの映画館だと2割ぐらいだったわ
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:17:22.70ID:7xHgFvmx
>>64
ディズニー作品は昔のセルも神がかってるしワーナーのトムジェリもめっちゃ動いてるけどね
カートゥーン系がしょぼいのはわかるディズニーライフでやってるマーベルアニメとかみる気しない
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:17:58.64ID:Pn1pTqjx
>>43
わたてん=わたしに天使が舞い降りた
ということは
わたモテ=わたしにモテ期が舞い降りた
になるのかな?
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:20:09.56ID:Pn1pTqjx
>>41
雑魚相手ならワンパンで決めるが
ラスボス、中ボス相手だと勝った試合も苦戦するのが多いからな
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:20:12.84ID:Z1hVQn0y
トクナナも超人と同じで忍者が万能だよな
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:20:52.54ID:BXQZbE1s
恵ファンが映画7週行くから大丈夫だろ
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:20:55.19ID:4fg3Gfor
冴えカノfine
一期二期続いたアニメの完結版として
これ以上ない最高の出来だから
好きなやつは見といたほうがいいよ
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:24:10.67ID:uYyVW7rj
トクナナ 4

未消化な話でもやもやする オレも優秀なホムンクルスほしい
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:24:24.65ID:KR4n9H1X
苦戦こそすれどルフィはあんま負け戦ない方だろう
連載20年目だけど初戦で完全敗北したのクロコダイル、CP9、シキ、Zのたった4人や
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:24:53.20ID:usp72A0g
海外のアニメのクオリティはすごいよな

1992年のアニメ「アラジン」のクオリティの高さに驚くわ
一方、日本は2018年に「妹妹」をつくってしまったからな
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:26:42.41ID:VG0FUWPe
常に再放送の海外アニメw
常に新作の日本w
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:27:08.84ID:usp72A0g
「冴えない彼女〜」の劇場版なんて見に行くやついないやろ

いままで完全に空気だった加藤の話なんてどうでもええわな
エリリだろ主役は
そこをわかってねぇんだよな
なんで1期より2期の方が評価高いのかを制作がわかってなかった
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:29:52.15ID:2pmdCzIC
>>76
GEOに並ぶの心待ちにしてる
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:34:43.26ID:6Z/0l+uq
>>76
英梨々ファン号泣してる奴何人か見かけたぞ
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:37:37.98ID:9ERMBpFC
大西はぼく勉で結ばれればいいと思うの
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:44:38.94ID:LbidwN7S
冴えカノは7週企画やって人来なかったらしんどいな
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:47:20.05ID:PldpbTjo
>>72
わたてんを基準にするからそうなる
のうきんを基準にすると

わたし、能力はモテ全振りって言ったよね!
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:48:20.14ID:EItH3lul
宇崎ちゃんすごかったんだな
社会派なのね
アニメ化しないの?
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:48:46.47ID:qk1i1JRG
>>78
バーソロミューとマゼランにも負けてるぞ。
ちゃんと調べたらもっと敗戦あるんじゃないかな?
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:49:23.24ID:usp72A0g
7週企画とか自殺行為だわな

7週後とか上映やめてるとこ出てくるやろ
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:57:57.33ID:17iA7pvz
アニメの内容はともかくOP主題歌だけで見れば戦恋と俺好きが飛び抜けて優れているな
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:58:30.48ID:M7rBSwvC
女児アニメは慈善事業俺みたいなきっしょいおっさんにも年中癒やしと萌えを提供してくれる
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:00:30.96ID:4fg3Gfor
>>83
まあ大失恋だからな
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:14:20.24ID:xaWl7RiM
>>85
どうせなら映画の結末を7週全部変えればよかったのにw
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:22:39.62ID:QfScJqsH
ぼく勉の女キャラはアメリカ社会に溶け込んでそうな感じだけど
アメリカ社会に足りないものがある
冷やかすやつがいない
だいたいこういうパターンの場合、男三人組くらいがお前いつも女とばかりいるな
他のやつらもにやにやしてお前女みたいだもんなw
げらげらげら
ちょっと俺らといいとこ行こうぜって肩組んで連れて行かれてぼこぼこになってるまでが様式美

こういうのが必ずといっていいほどアメリカ作品ででてくる
それがないから違和感があるわ
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:42:55.96ID:EUYQPkMZ
こくご1か?
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:45:31.97ID:Z1hVQn0y
アメドラか
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:48:40.47ID:eCBnxSQm
>>90
俺好きOPヘタクソで嫌だわ
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:52:13.41ID:QfScJqsH
アメリカ作品だと大学生設定でも冷やかしマンたちがうじゃうじゃでてくる
日本作品は冷やかしまんを一切合切排除してるから作り物臭が凄い
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:53:42.26ID:8S7wPGhS
>>93
女向けだと毎週本編が変わったりするそうだな
冒頭が毎週新期変更だったりするとか
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:54:48.90ID:k3EtXU9L
テスト
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:56:50.55ID:usp72A0g
そんな話聞いたことねぇな

映画「花より男子」なんかもおんなじ内容を何回も何回もディープなヲタクが見に行くんだろ
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 14:03:31.61ID:JkSwvwV0
>>85
握手会と同じで同じやつが7週行くだけだろ?
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 14:06:28.90ID:usp72A0g
「冴えない彼女〜」劇場版は爆死するだろ

こういうキャラごとにファンがついてるような映画はどのファンにも納得いく話にするべきだろうが、
加藤ファンしかリピートしない内容じゃ爆死は目に見えてるよな
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 14:23:25.56ID:KfT9fgT2
冴えカノは各√ごとに単行本出せばよかったんだよ
作者エロゲライターだしヒロインの数少ないし出来ただろうに
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 14:23:57.69ID:QfScJqsH
◆米男子プロゴルフツアー ZOZOチャンピオンシップ 最終日(28日、千葉・習志野CC=7041ヤード、パー70)

 単独首位で出たタイガー・ウッズ(43)=米国=が5バーディー、2ボギーの67をマーク。通算19アンダーで初日からの首位を守って、4月のメジャーのマスターズ以来、
サム・スニード(米国)のツアー史上最多記録に並ぶ通算82勝目を挙げた。日本での優勝は2005年の日本ツアー、ダンロップフェニックス以来となった。

 ウッズが世界のゴルフ史に残る偉業を成し遂げたが、閉会式では、インターネット衣料品通販大手ZOZOの創業者で大会名誉会長の前澤友作氏(43)が“主役”に躍り出た。
ウッズの優勝スピーチに先駆けて、あいさつに立った前澤名誉会長は延々と9分48秒もスピーチ。「すみません、長くなってしまいました」と自覚はあったようだが、最後には観客に
「タイガーコール」を要求。一生懸命、盛り上げようとしたが、当のウッズは苦笑いするばかりだった。前澤名誉会長の次にあいさつした日本ゴルフツアー機構の青木功会長(77)は
「前澤会長の話は長くて、上手で」と“突っ込み”を入れていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000106-sph-golf

前振りがくそ長いなろうアニメのことかよ
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 14:25:32.43ID:Q4CZTex1
>>104
ゲーマーズの作者は円盤の特典でそれやったな
ちなみにいまだに単行本化されてない
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 14:30:35.49ID:4fg3Gfor
>>103
いやあれは納得の失恋だから
お前も見て判断しろ
あの失恋は正しい
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 14:57:23.80ID:WaKEhphE
そういうのは特典とかゲームでやった方がいいよ
いま五等分で長女から順に主人公にキスしてるんだけど
各√をこなすイベントみたいになっててあまり評判よろしくない
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:10:21.77ID:usp72A0g
順番に必ず同じ事象が起きると作業感しかないんだよな

「アカメが斬る」もゴミだっただろ?
全キャラを死なせることだけを目的に雑に殺していくから作業的になってしまって悲壮感も何もないんだよな
視聴者に予想される反復展開は下の下よ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:11:06.00ID:PldpbTjo
冴えないアニメの育て方
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:14:00.46ID:WaKEhphE
街雄さん並みの収縮力
https://i.imgur.com/PJe1Z2t.png
https://i.imgur.com/kj28rDR.png

ライフルはショートなら見てられるのにな
30分だとキツい
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:17:21.00ID:8fUIVEKP
アカメが斬るはアニメ放送当時原作未完結だったのに
多少の差異はあれど大筋がほとんど同じ内容だったのは良かった
0113日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/28(月) 15:17:43.65ID:pej+E7mc
>>111
うひょー
こういうお色気シーンが毎回あればいいのにな
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:25:05.73ID:QfScJqsH
ペドフィリアデント、幼女体型に大興奮の巻
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:25:15.50ID:4IAtu6nS
この「日本一のなろうアンチ」ってコテの正体、dentじゃん
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:37:51.12ID:njp2eo/v
今期はやけに雑破の名前見る気がするな
俺的にはいまだあの人はハガキ職人上がりのエロ小説家ってイメージが強いんだが
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:48:16.72ID:iG6ejkdr
>>98
ひやかしマンW
何でそんなのをありがたがってるのよ、そういうのはリアルではなくて
やっつけ仕事のテンプレパターンなんだよ
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:48:31.43ID:hnIRTn3c
【画像】まんさん「エロ絵を公共の場で使っちゃいけないことを理解できない馬鹿オタクのために漫画にしました」 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572233894/
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:49:22.32ID:uB9cU7As
FGO
4話で一気に作画落ちたなーって思ったら先行上映会3話までやってたんか
3話までなら戦闘シーンにも影とか光が入ってたのに4話から単色ペタペタで笑ってもうたわ
アクションは今期トップレベルだけどアップ絵は他の中堅みたいなとこと変わらんな
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:15:55.81ID:iijlNsrR
スレ止まってるな
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:24:08.39ID:EU4wLZ8X
今期、土日のアニメ見てないので
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:33:16.30ID:IdHOk5Jz
今期はマジで不作だな
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:37:48.27ID:Zk0Epejg
月曜からケモナーマスクがリングインするまでの3日間がキツイな
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:39:03.15ID:CGNGN1gq
月曜はバビロンがある
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:42:06.81ID:FOnUo3ix
おまえらが前スレで推してたぬるぺた、4話まで見てみたで

なんやこれ…今期の推しがコレとかやばくね? もしかして俺は騙されたのか?


途中までそんなふうに思いながら見ていたが
モブがみんなシルエットなのが気になった
もしかしてこれがこの主人公のコの心象風景なのか…?
学校に行くというのがテーマぽいし、調べたらメディアミックスなのな
展開も宇宙(そら)に行くとか自由度あるし姉がガンダムみたいに飛んでくるとこ少しクスリとした
なんか確かにこれはちょっと気になるから見るわ
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:46:15.67ID:2pmdCzIC
見ない自慢、切った自慢する奴はアニメ飽きてるんだよ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:46:18.61ID:FOnUo3ix
あとブルマ推しなのもわかってるな
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:46:57.57ID:EU4wLZ8X
今日のレスが少ないって話だから
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:47:51.67ID:j66sB3kU
いやぬるぺたは今期があまりにも酷いから短いだけぬるぺたが一番マシという逆張り推しだから見なくても良いぞ
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:47:58.32ID:q4rTOvf6
冴えない彼女〜の映画

大西沙織信者がふざけんな
こんなモブみたいなヒロインで終わんなやって怒ってた
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:50:42.01ID:CnTYm+NS
だって延々終わったアニメか飯の話ばっかしてるじゃん
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:53:42.58ID:M7rBSwvC
絶対見ないけど、無職転生アニメ化すんのかよ
まあ名前しか知らんけどクズが異世界行ってもクズに決まってるだろ
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:54:07.42ID:tdy5QLzx
>>130
大西沙織の正しい起用方法じゃん
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:56:00.87ID:p20rILlc
お前らが叩くなろう系ばっかアニメ化、続編きてんの本当笑うわ
俺はどんなの来てもそれなりに楽しめるけど
宗教レベルで避けてるやつには生きづらい時代だな
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:58:31.36ID:7xHgFvmx
>>132
いや序盤はロリコンアニメだからお前にオススメだぞ
癒しと萌えを求めてるんだろ?
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:58:51.40ID:4fg3Gfor
>>130
男一人なんだから誰かを選んだら誰かが泣くのは仕方無くねえか?
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:02:56.60ID:DkZeIgl6
調べたらまだこんなになろうアニメの新作が控えてるんだな

蜘蛛
デンドロ
八男
防御力極振
無職転生
スライム倒し
乙女ゲーム
リゼロ2期
スライム2期
盾2期3期
ダンまち3期
ありふれ2期
お兄様2期
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:03:53.36ID:tdy5QLzx
アニメ見ててCMで漫画・小説の宣伝してるようなやつは、だいたいもうアニメ化プロジェクト始まってる
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:05:45.31ID:96pBTxKG
>>132
嫁3人もらうハーレム物だよ。
幼馴染、年上、豪傑とよりどりだ。
なお主人公はパンツ教徒である。
ご本尊は知られないように大事に隠してるがw
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:07:12.84ID:2pmdCzIC
>>136
選ばなきゃ良いんだよ
千石イエスみたいに。なんであのジジイが捕まったのかな
結局釈放されてからまた女達が集まってハーレム状態になったけど
サンコンと演歌歌手みたいに重婚OKの国行くとか異世界とか・・・
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:07:28.13ID:i7YGlS+B
それより大西ってどうなん?
英梨々みたいな役や佐倉や水瀬にくっついてるコバンザメ声優って
感じでいいイメージないわ
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:09:51.32ID:tdy5QLzx
いい物語というのは、敵役と脇役が支えてる
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:13:20.31ID:zTjwfYSr
色んな女にちょっかいかけるだけかけて捨てるくらいなら
最初から目的の女一筋の方がええわな
凌辱ゲー主人公の方がまだ女に責任持ってるわ
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:15:23.37ID:hdAiwCHr
お兄様2期まじ楽しみ
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:19:13.18ID:f9O9rFdD
超電磁砲3期、お兄様2期とかあるやん。
古参のアニオタでも楽しめる作品が控えてる。
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:22:27.69ID:ECoRbvvT
古参アニオタが待ってるのはヤマトよ永遠にだと思う
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:28:26.37ID:VG0FUWPe
5chでツイート検索するとまだ落ちてるのかな
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:28:29.77ID:7xHgFvmx
俺はよつばとを待ってる
あずま先生〜許可してくれ〜
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:34:45.06ID:Ddn1IniP
SAO
慎重勇者
平均値
本好き

今期はなろうが少なすぎて不満
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:36:52.22ID:hzY5O4Hb
慎重勇者もケモノもやっぱ中盤前にダレてきたな
ネタが出オチだからな
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:38:19.03ID:PRud/yBA
戦恋 神田川 は爆死しそうだ
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:39:02.41ID:ivqDjRA8
慎重ダレてるか?ここからが本番だろ
けものはキャラクターも出尽くしたしこの先の展開どうすんの感すごいけど
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:40:16.77ID:sQqEqOYX
超人高校生の予告マヨネーズ押しだな何で話題になってるかを分析したか
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:40:51.63ID:tdy5QLzx
ギャグはキャラ揃ってからが本番
キャラ同士が化学反応起こし始める
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:43:29.62ID:rqrqhmNB
平均値はやっちゃった?みたいな展開でもキャラが可愛いから孫太郎みたいに不快にならないな
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:43:32.54ID:VG0FUWPe
人は誰でも最後はホモアニメ好きになるw
【どんな人間も恐怖する】刑務所で見た最も恐ろしい光景
という動画で知ったw
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:45:23.94ID:o+6ybhUC
平均は和氣が不快やわ
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:47:55.04ID:4JIimkjN
けものは勇者の剣をパクる流れを3話連続でやられてもういいよってなったな
まさか毎週あの流れをやるつもりなんかな
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:50:29.74ID:f9O9rFdD
1期、2期、3期と続くとどんどんクオリティ落ちるの多いよな最近。
禁書、デートアライブとか。
対照的にSAOはそこまで落ちてない印象がある。
続編作るのはいいけど、クオリティは維持してほしいわ。
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:52:32.68ID:RheKFKdR
平均値はマスコットがなんかきもい
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:53:43.74ID:xk82aMSJ
>>159
禁書、デートアライブはJCが糞なだけだろ
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:54:11.52ID:hzY5O4Hb
禁書は原作からして、あのたいして面白くない強さインフレに、ついていってるファンがいるのが謎だからね
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:55:18.27ID:A4DGxiRX
とあるは魔術サイドつまらない
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:58:51.18ID:U1tlx3Fh
外人は俺好きのなにが好きなんだ
https://pbs.twimg.com/media/EH3oJWAVUAA9QI0.jpg
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 17:59:58.11ID:Htj8+Efu
もっと早くアニメ化していれば評価も変わったかも…てアニメあるよな
0166日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/28(月) 18:02:22.63ID:pej+E7mc
>>134
そうでもないぞ
なろう系じゃないアニメの続編が次々と作られてるからなww
なろうアンチ天国時代だぜ

天体のメソッドは17話がYouTubeで配信された
ゾイドシリーズからは新作アニメのゾイドワイルドZEROが登場
直接の続編じゃないがゼクスイグニッションの関連作品で今期はゼクスコードリユニオンがある
サイコパスシリーズは劇場版三部作とテレビアニメ3期がある
ルパン三世も11月29日にテレビスペシャルがある

こんな面白いアニメいっぱいあったらなろう系()なんて見てる暇ないわwwwwwwww
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:02:37.65ID:tdy5QLzx
>>164
外人は日本の学生生活に憧れがあるようで学生生活してるものには部活でも恋愛でも補正がかかる
3話でケリついたから見やすかったのかな
0168日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/28(月) 18:04:38.11ID:pej+E7mc
2019年になって見てるアニメが

・天体のメソッド
・ルパン三世
・ゾイド
・サイコパス
・ゼクス

なの最高に笑えるなww
2014年にタイムスリップしたのかと錯覚するようなラインナップww
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:06:12.23ID:IhA5MbpH
変好きも3話ぐらいで決着つけとけばよかったな
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:06:50.22ID:2pmdCzIC
>>164
3話傑作だったぞ。最終回でも良かったくらい
0171日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/28(月) 18:08:26.10ID:pej+E7mc
来年はエヴァンゲリオンと進撃の巨人と約束のネバーランドか
ビーザビギニング2期とかのんのんびより3期、ごちうさ3期、邪神ちゃん2期もあるみたいだなww
ほんと続編ばっかりで笑えるww
アニメ業界はまさに続編アニメ全盛時代か
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:08:57.69ID:/oHYSzrZ
和氣って声優お風呂の水変えないらしいかきちゃない
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:10:02.52ID:/VVp2ycF
俺好きはここからハーレム展開突入だから多分評価はどんどん落ちてく
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:11:24.35ID:VJGJs6qF
なろう系は直ぐハーレム築くのが気持ち悪いんだよなぁ
キモ豚の願望がワンパなのも最高に頭悪過ぎ
ゴキ臭男が元凶
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:13:44.75ID:PldpbTjo
>>157
笑っちゃいな
わっほわっほ
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:17:42.94ID:VwUK+E2d
なろうブームの前の1話で決闘してヒロイン堕ちるハーレムラノベアニメの方がよっぽど…
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:19:07.63ID:f9O9rFdD
>>171
超電磁砲3期、さすおに2期、そして来年か知らんけどデートアライブ4期もあるな。
続編できるってことはすでに固定客がいるってことだからな。
ある程度計算できるからやりやすいんだろうな。
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:23:06.29ID:35lSl2YE
ヴィンランドOP変えんでもいいのに変わってんのな
2クールアニメだとOP変わる時あるけど大体前のに戻してって感じになるよな
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:23:18.10ID:Th3c+6fG
【悲報】キズナガイジ 小原好美の写真にぶっかけ
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:24:37.04ID:M7rBSwvC
天下百件は神アニメな件〜
下手にシリアスやるよりこっちのがおもろいわ何を勘違いしてんのかアズレンは
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:24:57.39ID:PRud/yBA
>>164
俺好きは主人公が外人に受けているんだろう
戦恋がランク外か
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:26:15.44ID:nBDnpyoq
ヴィンランドサガ

アニメまさかの良質か
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:27:13.63ID:Ae7xb4vO
戦恋は逆に主人公がきついわ
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:27:23.77ID:NxpKbmaw
>>178
前の曲クソださかったやん
新しいやつのがまだマシでしょ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:31:30.45ID:mdQfFBjT
やはり異世界おじさんが来るな
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:40:31.63ID:ydfcx9+D
特にお勧めしないが
■怖いアニメ
屍鬼 ・・・・・・・・・・・・・・・・・最後は人間がおきあがり(吸血鬼)を虐殺
ゴーストハント ・・・・・・・・・SPR(神霊研究所)の活躍、怖くないエピソードもある。
少女椿・・・・・・・・・・・・・・・・母親が鼠に食い殺される、怪しい見世物小屋「赤猫座」の子供になる。小人の幻術使い。50分アニメ
妄想代理人 ・・・・・・・・・・・マロミ(10年前に轢死した犬)の呪い。
Lain ・・・・・・・・・・・・・・・・・・『存在は認識=意識の接続によって定義され、人はみな繋がれている。記憶とはただの記録にすぎない。』
Another ・・・・・・・・・・・・・・死者は誰?
ブルージェンダー ・・・・・・巨大な虫との闘い。26話。BLUEによって支配された西暦2031年の荒廃した地球
テクノライズ ・・・・・・・・・・・地上人(生物として絶滅寸前)と地下人の戦い。話の展開が遅い。
ハイスクールミステリー ・・作画がつのだじろうベース、(鉄棒の話がグロ)
巷説百物語 ・・・・・・・・・・・全13話。妖怪退治もの
ねこぢる ・・・・・・・・・・・・・・短編アニメ、作者は31歳で自殺
瀬戸の花嫁 ・・・・・・・・・・・ギャグアニメだが、ホラーエピソードあり
ファンタスティックプラネット
パクシ
学校の幽霊OVA
ギルガメッシュ
本当は怖いシリーズ
しんちゃんのホラー
シャンゼリオン
リヴァイアス
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:44:08.68ID:Jzv+2lBl
>>184
叫んでるだけでうるせーって感じだったな
今のOPは好き
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:47:09.40ID:NFy+k4nE
アホガールの再放送みてる
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:48:25.57ID:48wVCV2V
アホガつまらなかったよなぁ
まぁショートだからどうでもよかったけど
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:51:34.96ID:sQqEqOYX
ヴァルラヴの主人公は女キャラやエロのプラス分を相殺どころかマイナスにまで引きずり込む
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:53:24.31ID:uqRAFDpf
>>190
それな
あのデキの悪かったISUCAの方がずっとマシに見える
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:55:44.66ID:nBDnpyoq
>>178
ログホラのOPやってた連中かな
ログホラは原作者が脱税で悪いイメージしかないがOP は良かった
OP に罪はねえ
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:56:34.11ID:7xHgFvmx
>>186
ファンタスティックプラネットはアニメ好きなら見るべきまあ怖いけどホラーではない

妄想代理人とかSHIROBAKOより面白いぞ!あれでアニメ会社って大変だなって思った

瀬戸の花嫁めちゃくちゃ好きだったけどホラー回とか覚えてないな
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:56:41.98ID:4XSxKI5f
アホガールは貧乳がくっそかわいい
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:59:03.80ID:vQKiT0Um
俺好きの3話、クズな男友達のノリが取ってつけたみたいな内容でコロコロ変わりすぎ
主人公の擁護が何も意味をなして無いしレイプ未遂のやつとまた普通にやっていくとかいろいろおかしい
なろうみたいなガバガバっぷり
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:59:55.91ID:nHlVPPqy
豊崎愛生 お誕生日おめでとう!
33歳か...
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:01:22.36ID:f9O9rFdD
今は女性声優で30超えでもメインヒロインやる時代。
豊崎も慎重で新境地開いたし、まだまだ第一線でやるだろ。
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:04:51.12ID:35lSl2YE
>>190
スクエニ系アニメってなんか駄目だわ

ヴィンランドの最初のOP好きなの俺だけだったのか…そうか
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:05:26.03ID:PldpbTjo
・∀・
アホガールのよしこの顔
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:05:36.36ID:7xHgFvmx
そういえばコンビニカレシで釘宮理恵の少女漫画ヒロイン役を初めて観たけどめっちゃ可愛いじゃん
ラノベツンデレヒロインとはまた趣きが違って良かったわ
コンビニカレシ自体はただの少女漫画だったけど
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:06:10.28ID:4fg3Gfor
>>140
それじゃ恋愛ドラマ全否定にしかならん

徒競走で順位つけずに全員仲良く手繋いでゴールしろ言ってるモンスターペアレントかよ
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:06:16.09ID:iMZgl2zu
>>195
まあ俺好きは本当になろう出身だから
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:08:29.96ID:ckjMkv3d
>>146
あれはイスカンダルとガミラスが消滅するから、復活することはないだろう

いや、ゴルバ級はぜひスパロボに参戦してほしいものですが
※ゴルバ級はデスラー砲を弾きます。主砲は普通に波動砲級です、艦載機多数搭載で
一隻でガミラス残存艦隊を壊滅させます
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:10:12.79ID:usp72A0g
まあしかたねぇよ

「俺たちが人類を救うんだよ!」とか豪語しておいてそもそも人類がいるところに着地しなかったうえに、
早々に諦めて高校生に丸投げするアホキャラが出てるクソゴミアニメもあるくらいだし
なろうはまだマシなほう
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:12:05.80ID:Db1FtBeF
>>203
ヤマトの兵器のインフレぶりも凄かったな
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:15:51.96ID:nBDnpyoq
>>195
まあギャグ物として見るしかねえ
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:23:29.29ID:11HnKfdO
昔からサンデー系のアニメって話ぶったぎって突然終了してたけど
あれってなんなんだろうなー結界とか犬夜叉とか
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:26:21.90ID:Ddn1IniP
ヴィンサガの主人公はいつになったら覚醒するのか?
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:31:25.75ID:6aAunOd6
俺好き学園催眠隷奴編でサンちゃんはメス化催眠受けてヒロインになります
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:32:57.43ID:PRud/yBA
俺好きクズ野球男は原作だと
主人公に昇格してたぞ
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:33:52.51ID:f9O9rFdD
>>207
犬夜叉は一応完結編やってちゃんと終わらせたぞ。
ダイジェストだったけど。
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:35:19.36ID:IhPGypxO
サイコパス三期一話、所々忘れてるから一期から見直してるんだが、めっちゃ面白いな
数年前に観たはずなのに殆ど覚えてない
いや、全く覚えてないww
宜野座の父ちゃんが優しいのが温かいんだよな
三期の爺さんポジションは滲み出る悪党感w
一期と同じじゃつまらんのかもしれんけど、変わらないで欲しかったなぁ〜爺さんは優しくてなんぼでしょ
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:36:28.28ID:IhPGypxO
>>208
もう、覚醒してんだろ?
トルケル相手に善戦してるし
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:36:59.29ID:IhPGypxO
>>210
イチゴだな
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:43:11.78ID:4fg3Gfor
今期つまんねえ言ってる奴多いけど
かなり面白くね?

ギャグ枠が慎重しかないのが寂しいが
あとマジキチ枠が不在
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:46:04.15ID:tdy5QLzx
アフリカのサラリーマンはマジキチ
ギャグ風に見せてるけどほんと頭イカれてるのがわかる
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:46:48.57ID:r5U2tqFs
今期どころか今年一番で入間くんが超絶くっそくそおもすろい
次いでけものみちヒーローアカデミアやね
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:48:39.70ID:7xHgFvmx
>>216
好きだけど5分か15分枠でよかったな30分はくどい
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:52:46.04ID:bSeD2K/2
>>215
あまりにも今期つまらなさすぎて
そのことが面白いというなら同意
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:54:51.29ID:gDZNstYf
>>215
今期スタートの15本見てるけど
BEASTARS以外全部面白いわ
微妙だったライフル神田川PSO2ノーガン見るの止めてスッキリした
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:55:11.15ID:VG0FUWPe
強い覚せい剤じゃないとドーパミンがでない体になってるだけでしょw
夏アニメがそれだけドーパミン凄かったw
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:02:16.67ID:6U0fm05L
バビロン試しに見てみたら一気に3話まで見てしまったわ
これ完全にノーマークだった
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:05:44.19ID:IhPGypxO
>>215
前期と比べたら物足りない
前々期と比べたら、まぁドッコイ
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:07:40.87ID:VG0FUWPe
うつ病だとドーパミンでなくて何観てもつまんなそうだなw
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:08:02.91ID:Qcr2vTe9
春は鬼滅の刃とぼっちがあったが秋は何も無い
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:10:08.58ID:IhA5MbpH
このスレでの豊作不作の基準は豚アニメだからな
前期はシャミ子ちゃんシコってドーパミン全開だったか?
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:11:39.25ID:IhPGypxO
サイコパスってしっかり主要人物死ぬんだよな
敵も味方も。特に味方
だからこそレジェンドになった
死に方が上手い。どこぞのマフィアに意味もなく殺されるあれとは違う
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:11:59.27ID:4fg3Gfor
確かに今期はブヒり足りないかも
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:12:14.56ID:IhPGypxO
>>226
ばかやろうが。ソウナン手品女子無駄ロリリリィだろうが!
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:14:06.17ID:IhPGypxO
>>224
おぉ、うつ病だとつまらんつまらん言う傾向があるのか
これは興味深いな
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:17:40.80ID:Qcr2vTe9
明日病院行って
「今期面白いと思えるアニメが1つも無いんですがうつ病でしょうか」って訊いてみるわ
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:18:12.83ID:IhPGypxO
これはあれだな
アニメつまらんつまらん言う奴はうつ病かもしれんってことか
なんとも、まぁ……このスレの半テンプレたちに突き刺さる内容だ
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:18:48.94ID:IhPGypxO
>>231
報告、待ってるぞ
おまえみたいなやつがこの世界には必要だ
楽しみにしてる。待ってるからな!
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:19:07.50ID:4fg3Gfor
社畜が今期面白いの少ない言ってるけど
仕事辞めて金無くて不安抱えてるから
心の底から楽しめてないことに気付いてない
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:19:36.45ID:gDZNstYf
手段を選んでいられません!
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:20:37.46ID:IhPGypxO
>>234
やはり、そういう背景があるのか
手放しでアニメに集中できない
それを勝る不安が、人生を覆っているから

論文、書けそうだな
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:27:50.07ID:IhPGypxO
サイコパス一期、改めて神作品だな
殆ど覚えてない。でもなんとなく記憶とリンクする

二話くらい迄、こおがみは裏ボス的な感じだったんだよな
それが二話終盤で宜野座にカリメロの言う事どうや?おまえ、なんか言うたれや
一言、「ない」
茶髪チャラ男の後ろ姿と共にエンディングin
絵で見せる演出もgood
このチャラ男は宣戦布告してたからな

ほんと、全てが覇権に導いてる
これがサイコパス
これこそがサイコパス

三話、観ます
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:31:20.55ID:XmsDEH3G
>>237
常守に撃たれて回復したあとのシーンか
音楽の入り方とかもかなりカッコよかったの覚えてるわ
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:31:35.10ID:usp72A0g
クソアニメしかねぇよな

おもしろいアニメがまったくねぇ
ちゃんとしたシナリオを書けるやつが絶滅したんだろうなぁ
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:34:47.80ID:aLFGaTa0
???
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:35:55.32ID:W/ZupUa/
今期トップ5は
ヴァルラブ
アサシンズ
本好き
7つの大罪
ファンタシースター
ってとこだな
その他も粒揃いだし豊作と言っていい
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:37:30.62ID:usp72A0g
「ドクターストーン」も酷ぇもんだよな

現代人を復活させたはずなのに、
宇宙飛行士にすら頼られる高校生だの、
ライオン殺し高校生だの、
女忍者だの冷酷な槍使いだの
どこの世紀末の現代人なんだよと
「超人高校生」と同レベルだわな
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:39:35.46ID:7xHgFvmx
>>241
なるほどクソアニメトップ5だな
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:40:47.56ID:cBZRqYCO
>>234
仕事やめたら社畜ではなく邪魔な無職やで
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:43:09.70ID:usp72A0g
ちゃんと練られたシナリオのちゃんとしたアニメが見たいわな

「新世界より」も酷かった
よほどのアホじゃなけりゃ、もう序盤であのバケモノたちの正体なんてわかるやんけ
もともとの人類はどこに行ったのかという話になるんだからさ
そういうクソ浅い設定のアニメしかない
どうなっちまったんだろうな日本のアニメは
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:46:21.10ID:CnTYm+NS
>>241
本気でわかんない
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:51:33.63ID:VG0FUWPe
>>245
南極は面白かったろ?
日本だとクソアニメ大賞するかで議論されてたのに
NYで賞とってたのは爽快だったw
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:53:48.12ID:7KKs+uin
>>177
ストパン3期もあるぞ
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:54:36.16ID:H6Dw/Kzb
みなみけの続きはよ
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:55:06.31ID:usp72A0g
何を見ても先が読める

だからつまらねぇよな
かといって、ムリに視聴者の意表をつこうとして意味不明な展開をいれてくるのもまたクソアニメよ
「コードギアス」なんてまさにそれだよな
最初に設定したルールをコロコロ変えて、記憶喪失させてまた同じことを繰り返す虚無なシナリオだった
同じ相手に何度もギアスをつかえるようにされて、直接相手の目を見なくてもギアスが通用するようになってた
あんなゴミ、見る価値ないわな
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:56:23.08ID:IhA5MbpH
1位超人
2位戦恋
3位ライフル
4位平均値
5位トクナナ
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:04:25.55ID:IhPGypxO
1位神田川
2位俺好き
3位ヴァルラヴ
4位アズレン
5位けもの
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:05:25.22ID:yvSROTb9
>>190
ほんとあのガイジ顔やめてほしいわ
女の子はかわいいのに男がモブ含めて全員きもすぎる
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:05:33.00ID:BM0bX2+u
アニメ映画失敗したポッピンQ
続編をクラウドファウンディングしたら1時間で目標に到達した模様
これからどう作る?
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:09:37.56ID:k3EtXU9L
今期best5

1 平均値
2 慎重
3 さいころ
4 けもの
5 ライフル

但し2期ものは除く。
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:09:45.29ID:bSeD2K/2
>>234
クビか
ざまあw
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:10:17.09ID:7KKs+uin
アニメのクラウドファンディングは富野みたいな大御所こそやるべきだと思うわあっという間にすげえ額集まるぞ
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:10:24.22ID:cWpk+/J9
ヴァルラブはあのショボい作画と 障害主人公のせいで-30点だな
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:10:38.18ID:VG0FUWPe
今期一番かっこよかった必殺技w アサシン3話
ひおうしきカグラ エル・アドラ・ アバランシュ
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:11:36.20ID:swC2i5iG
アバロン新章公開って今日?
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:12:28.10ID:SsXe7op8
不作期だけど今期のお勧めアニメ
◎凄く面白い〇結構面白い△普通に面白い▲微妙に面白い
△アズレン
▲けものプロレス
▲慎重
▲平均
▲無限
▲サイコパス3
▲ビースターズ
▲つるぺた
▲きまぐれカラ松ロード廻り始めた恋の歯車
▲アフリカ
▲異世界本屋
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:13:13.95ID:W/ZupUa/
>>254
まじで?
予告の中学生編をまじでやってくれるなら嬉しい
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:13:49.95ID:PldpbTjo
>>208
たえちゃん覚醒は2期以降やね
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:15:52.15ID:W/ZupUa/
ケンガンアシュラ二期は31日からか
楽しみだな
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:17:53.67ID:XmsDEH3G
今期見てるの平均値、さいころ、超人高校生、慎重、本好き
あとは続きとかのでドクスト、ハイスコ、ヴィンラドくらいかな
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:19:19.90ID:IhPGypxO
サイコパス三期は文豪っぽいね
しんや出せよ
サイコパス言うたらしんやだろ!!
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:20:18.50ID:bSeD2K/2
ぼく勉、なんか見るのが苦痛になった
さよならの予感
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:22:00.31ID:IhPGypxO
>>267
先生の同人で抜いちまったんか?
そこは我慢するべきやろ
抜いちまうと萎えちまうからな。気持ち、わかるで
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:23:08.38ID:IhPGypxO
奇妙なくらい過疎ったな
アメドラ、社畜が居ないとこのスレはこんなもんなのか
売りスレに移住しちまったからな
なんかさ、過疎るとそれはそれで寂しいよな
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:26:37.25ID:0VJBegkf
あと勃起信者も売りスレ行けばここが完全に平和になるなw

毎日売り上げ貼ってるんだし向こうじゃチヤホヤしてくれるんじゃない?
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:27:21.65ID:n6kuVp7B
昨日くらいから5ちゃん自体がなんか繋がらんみたいなつぶやきとか見るからそのせいやろ
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:28:08.68ID:bSeD2K/2
>>269
今期つまらねえんだもん
そりゃ過疎るって
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:29:12.19ID:gt5hbBjQ
今期は新作が少ないしね。
二期とかばかり。
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:29:41.85ID:7xHgFvmx
コスモス会長の声優って下手くそか…
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:29:43.33ID:IhPGypxO
ほんとにそうかな
社畜はウザったすまん。けど、アメドラはちゃんとアニメを観て己のポリシーの元、批判してるから面白かったんだけどな
それに釣られる哀れな子羊たち
高みの見物としてはドラマだったよ
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:30:55.49ID:PldpbTjo
社畜云々じゃなくて毎期初週〜3話までは大体賑わってて、3話で大体今期アニメの評価が出揃って勢いが落ちるパターン
前期は比較的観れるアニメ多かったから勢いがさほど落ちなかった
19秋は色々厳しいんじゃね?
円盤売り上げとはあんまり関係ない
グラブルは明らかに年間覇権ぐらい売れるだろうしな
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:31:06.36ID:H6Dw/Kzb
ココサケ今更見たわ
何かまぁまぁの作品だな
ってかマリーが最近あちこちで推されてる意味が分からん
新海は100歩譲って分かるが
マヨイガ作ったシナリオライターが何でデカイクレジットで出るのか意味不明
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:31:25.94ID:UDB0muIG
>>275
みえみえだな
消えろやジジイ
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:33:31.46ID:clKoI0jZ
ライフルは池沼の口元の垂れ具合がウザくて気になるが
作画もほどほどで安定しすぎない面白さもあって慣れれば物食いながらゆるく見れるわ
今後ヴァルラブクソ作画の埋め合わせになってくれそう
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:33:44.22ID:bSeD2K/2
ガーリーエアフォースとかアストラとかツッコミ入れるアニメが今期皆無
そしてこの音、ちはやで対立できてないし
そりゃレス伸びねえよ
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:33:51.63ID:BksIc0Gr
アメドラより社畜の方が全然マシだな
アメドラは頭悪すぎる
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:36:36.66ID:IhPGypxO
社畜はアニメに関係ない事つぶやくだろ
特に飯テロ
アメドラはここ最近、主にドクストの批判
その、批判の内容wもはやギャグだろww
それに突っかかる子羊たち
ものを見る尺度を変えると、アメドラはオモシレーぞ
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:37:16.35ID:ecljoXOh
今期録画してるのは24本、一応気になるタイトルは多いな
慎重勇者、ちはやふる、バビロンは完走候補
星合いは1話切り寸前だったけど、ダンス事件で話題枠的な意味で継続
ケモノ道はちょっと予想がつかない
まだ見所がよく分からないタイトルも多いかな
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:38:30.13ID:IhPGypxO
ちなみに、彼はその昔NHKにようこそを面白い面白い言ってたんだよ
でも、彼のゆっくりな視聴スピード
三日後に批判に反転してた

何事かと思い俺も視聴した
なんと言うか、あれだな
彼の性格と言うか背景が浮かび上がったよ
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:38:46.49ID:SsXe7op8
凡作のアズレンぐらいしかないんだからどうしようもない
初夏秋とずっと不作継続中
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:38:55.20ID:clKoI0jZ
アメドラも改行も同じこと連呼だからねえ
あっちの人は恥もなくようやるが何の意味があるのか全く理解できん
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:39:02.80ID:bSeD2K/2
24本あるってことは、ぼく勉とかも見てるんだな
すげえ
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:39:54.29ID:IhPGypxO
>>286
アメドラと改行
同一人物じゃないのか?!
ドクスト、星合を批判する奴だろ?!
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:40:03.65ID:LTp3+Wmp
アメドラを面白いなんて言うキチガイ始めて見たわ
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:40:41.72ID:IhPGypxO
>>289
いや、アメドラのレスに対して群がる子羊たち含めて一つのドラマで面白いって話な
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:41:01.46ID:6WaeiCsa
>>289
本人だろ
NGしとけ
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:41:03.18ID:ecljoXOh
録画してるだけでまだ見てないのもあるよ
あと僕ベンは録画すらしてなかった、すまんす
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:41:39.59ID:bSeD2K/2
>>290
ちょうどいい感じに抜けてるから
ツッコミ入れたくなるのはわかる
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:42:47.02ID:aoIaPKiW
どっちかわからんが作品名を「」付きでずっとディスってる奴はすぐNGぶっ込んでる
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:42:50.55ID:IhPGypxO
>>291
にわかだな
アメドラがこんなくだらん事自演するわけないだろ
あいつは、孤高の戦士なんだよ
団塊世代かなんかわからん
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:42:50.93ID:FkZEKlOl
キチガイをアンカせず触る奴の方が腹立つんだよなあ
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:43:04.98ID:wG12aGWa
18禁規制があるのはわかるが、戦×恋みたいに中途半端なエロやるんじゃなくて、
深夜アニメなんだから、とことん漢らしく突き進んでいただきたい。
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:43:42.26ID:clKoI0jZ
>>288
同一人物か確証ないし正直そこまで興味もないわ
人のレスに乗っかって叩き棒振り回すだけのつまらん生き物
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:44:31.44ID:7xHgFvmx
アメドラと呼ばれる人物がさっきまでコードギアスディスってた人物の事なら
アニメ板で日本人の大衆向けに作られた金儲け向けコンテンツのアニメにわかりやすすぎとか先が読めるとか難解なコンテンツは受けないから当たり前だってーのって思うわ
サブカル的には漫画のほうが上だからガロ系の漫画雑誌読み漁るなりオリジナル系の劇団の演劇みるほうがいい
もしくわ大人しく映画あさる
出来るだけ幅広くお金を徴収するにはどんなものを作ればいいかって考えたら何百何千って人間が関わるアニメにそこまで奇抜な作品が生まれるわけがない
アニメで面白いと言われてる作品にマウントとって俺スゲーするのはいいけど大概みんなそういう価値観持ってるぞと
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:44:44.61ID:Kiz2Z6oM
共有NGオンにしてるが最近ここのやつでも消えるの最低でも一人居るわ
誰かは知らん
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:45:22.44ID:7KKs+uin
>>297
聖痕のクェイサー最高だったよな
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:46:33.22ID:H6Dw/Kzb
鬼滅は凄まじい勢いで原作売れてるらしい
本屋の在庫切れ続出だとさ
まぁ面白かったしな
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:48:53.21ID:2cHmB9Uh
鬼滅は今の連載が盛り上がってるらしいな
てことは更に売れるんじゃね
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:49:00.71ID:k3EtXU9L
何か書きこめないな…

通信が切断される
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:49:12.32ID:tQIzbI2Z
こいつ
いつも複数の端末使い分けてるけど
文体でバレバレなのが頭の悪い証拠
とはいえ
毎週律儀にアニメの視聴を継続しているから
よほどアニメが面白いんやろな
好きなアニメもクソクソ言ってしまうツンデレさんだろ
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:49:45.43ID:iijlNsrR
【悲報】5ちゃんに繋がらない難民が大量発生している模様
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572262024/
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:50:40.47ID:bSeD2K/2
ニュータイプアニメアワード、作品賞1位ってくらいしかググっても出てこねえよ
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:50:42.82ID:gTpqoOmY
このスレに住み着いてるガイジも巻き込まれていますように
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:51:02.68ID:k3EtXU9L
>>306
やっぱりおかしいよね
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:52:25.60ID:usp72A0g
つまんねぇアニメしかねぇよな

「Reゼロ」のOVAも見ようかと思ったが、
まったく本筋と関係ない話し始めたから見る気しないしな
クソみたいな引き延ばしが多すぎなんだよ
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:53:23.46ID:Zk0Epejg
今期に文句つけてるのは鬼滅信者
ってサムライ8が言ってた
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:53:24.22ID:bSeD2K/2
グランベルム円盤延期してなければ今頃見てるのに・・・
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:54:04.18ID:VlC5N5XF
前にあったDNSのトラブルらしい
DNSはだんだん拡散していくから今問題なくても駄目になるかもしれない
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:54:06.32ID:clKoI0jZ
ヴィンサガもゴーンも今期では悪くない方だが見るのが億劫というか腰が重くなるな
前期は突っ込みどころ満載そこそこ可愛いチートありふれリトライと揃ってたのに今期は物足りない
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:54:44.13ID:ecljoXOh
台風か何かの影響かね
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:55:53.67ID:VlC5N5XF
>>315
DNSなら人為的な設定ミスだね
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:56:05.00ID:IhPGypxO
>>298
どちらかと言えば、君が社畜って可能性の方がありえるんじゃないかな
あくまで可能性の話
アメドラを第三者の俺に対して真摯に批判してくるんもんだから
ありえないだろって
このスレの空気みたいもんだろアメドラは
だとすれば、ウザがられた社畜……かなって
あ、あくまで可能性の話だから!
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:56:05.10ID:SsXe7op8
1回見る分には見れる
何度も見るにはつまんなさすぎるってとこだな
評価は▲微妙に面白い
https://abema.tv/video/episode/25-134_s0_p1
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:56:46.29ID:ED9GmZHb
鬼滅信者はズームして見ると今期アニメも面白く感じるかもしれないぞw
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:56:57.11ID:bSeD2K/2
dアニメにRe:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow(全3話)がきてるな
でも見ない
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:58:30.15ID:IhPGypxO
アメドラは鬼滅も批判してるからな
その批判内容wwプッ
冷静になって読んで見るとユニークスキルやでまじで
あいつ、狂人ぶってるだけで常人
演じるピエロだろ
構って欲しいエンターテイナー説
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:58:41.89ID:ecljoXOh
>>316
拙者、DNSがなんなのかチンプンカンプンでござる
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:59:25.32ID:VG0FUWPe
温まる兄弟愛からの爆笑オチで兄につけるクスリ神回だったw
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:59:44.20ID:IhPGypxO
>>322
どんずって読むんやで
ドンズさんや
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:59:45.27ID:usp72A0g
だいたいアニメやマンガってのは長期連載するもんじゃねぇんだよな

「ベルセルク」なんてもうどうしようもなくなってるだろ
インドの王様やテンプレ魔法少女が出てきて初期の雰囲気なんてまるでないしな
ムリに続けても原作者による原作レイプにしかならねぇんだよな
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:00:12.30ID:IhPGypxO
ついにベルセルク批判まで始めやがったわww
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:01:48.55ID:VlC5N5XF
>>322
簡単に言えばURLをIPアドレスに変換する辞書
世界中のDNSから5ch鯖が消えつつあるらしい
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:03:12.99ID:RwGF3pSI
改行が作品褒めるのってSSRガシャ並みにレアだからな
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:03:29.67ID:dP1P2Wvg
ネットの海に沈んだ掲示板とかカッコええやん
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:05:01.22ID:VG0FUWPe
鬼平とかバビロンとか大人向けのアニメ増えてきて高齢化社会最高だなw
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:06:00.94ID:ecljoXOh
>>324
つまりドンズさんが何かやらかしたと
ボケ〜っとしてる間に、世の中大変なことになってたんだな
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:14:47.85ID:IhPGypxO
でもね、社畜のアニオタ知識は半端ないよ
脳みそのこの辺まで、ほんとこの辺まで来てるのにそれをググってもヒットしないような内容を社畜に聞くと一発ヒット
むしろ、社畜がAAで陽気に教えて来てくれたりする

このスレには社畜もアメドラも必要なんだよ
アニオタ最高峰の社畜
MXスレに居るなら俺も居るから良いけど、売りスレはねーよ
売りスレとかアフィが喜ぶだけだろ
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:17:48.12ID:IhPGypxO
>>331
キリトがどうにかしてくれる
信じよう、いまはただ
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:19:47.75ID:RwGF3pSI
来年はきらら毎クールあるんかな冬と春は確定してるしごちうさ3期もあるしあとそれら以外にも決定してる作品あるよな?
今年はまちカドだけだったからその分の反動がすごいな
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:19:56.07ID:iijlNsrR
そういや2chをやり始めた頃
コテハンというのはそのスレで一目置かれた神のような存在なのかと思ってたわ
まるで違ったわ
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:22:55.11ID:uYyVW7rj
ノー・ガンズ・ライフ

キャラかわいくないし身体乗っ取られちゃうし
話題にもならない
見てる奴おるかー?
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:23:34.67ID:/eQYYZGv
>>336
技師ちゃんかわええやん
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:25:15.30ID:VlC5N5XF
>>336
見てるけどつまらん
そろそろ切り頃だと思ってる
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:25:30.13ID:IhPGypxO
サイコパス一期の三話かな
いま、観てるからさ。もう今7話だけど

虐められるデブーンが居るんよ
そいつが虐められる事によってストレス発散されてるんだと。それで大勢の犯罪係数は守られると

なぁ、おまえらさ
アメドラやら社畜のこと、悪く言ってストレス発散してるんじゃねーの?
社畜なんか居なくなっちまったよ
それで、このスレは過疎るんか?
こんなにも過疎過疎でよぉ、いいよかよ?!
あいつは売りスレに居るよ
詫び入れてさ、このスレに戻って来てもらうことこそが、このスレ復興の足掛かりとちゃうん?!
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:25:45.40ID:uYyVW7rj
顔が恐い
敵の少女の方がかわいい正体を知るまでは・・・
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:26:18.85ID:k3EtXU9L
DNSってDQNの親戚かと思った。

また誰かに意地悪してる基地外のことかと思った。
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:26:38.43ID:clKoI0jZ
ノーガンはたまに気が向いたら見るわ
やっぱりいい匂いしそうな女の子がいないと弱い
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:26:51.46ID:IhPGypxO
サクラクストと掛けてこのスレと解く、

その心は




社畜ッ!!売りスレッ!!
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:27:00.48ID:RwGF3pSI
ノーガンズライフはまあまあなので継続しようと思ったけどどうやら2クール(分割)確定とのことなので早めに切っといたわ
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:27:38.05ID:RwGF3pSI
1クールならみたんだけどな、でも2クールだと途中で惰性で見そうなんだよな
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:28:18.54ID:IhA5MbpH
>>342
いい匂いがしそうな女の子って今期誰がいる
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:29:10.11ID:IhPGypxO
>>341
マジレスすると、スマホから閲覧してるならDNSは割と身近で、iPhone DNSでググれ大量ヒットする
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:29:44.05ID:qB0HVEEB
新キャラ おっぱいちゃんだった
https://pbs.twimg.com/media/EH978KYU0AARKlE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EH97jq_UcAI-7p4.jpg
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:29:58.06ID:Jps231jq
ノーガンズはOPでネタバレしちゃダメだろw
十三と同じ銃頭がいるとかさあ
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:31:04.99ID:11HnKfdO
みんなジョジョに出てそうなナランチャ顔で話が入ってこない
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:31:32.72ID:IhPGypxO
>>345
分割2クールとか言うのが主流になったからな
アカメが斬るみたいにとおしてやりゃ、終始ドキドキの原作との総意で皆、盛り上がるのにな

いや、ほんと、2クールで盛り上がったのアカメが斬るが最後だったな
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:32:33.05ID:VlC5N5XF
パンジーはスイーツな香りがしそう
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:33:06.72ID:IhPGypxO
>>352
お香、タンスに畳
湿布だろ
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:33:34.02ID:clKoI0jZ
>>346
さいころ眼鏡以外、ライフル青以外、ヴァルラブ567マフラーとロリ、この音女子ほぼ全て
とりあえずはこのくらいだな
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:34:16.35ID:usp72A0g
アマプラに「バビロン」4話来てるな

でも見る気しねぇんだよな、クソだから
これもう話広がらないでしょ
ギアス能力者が自殺させてたらもう手の出しようがねぇじゃん
リアル設定でこんなクソ設定やんじゃねぇよ
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:35:08.68ID:ecljoXOh
Auが繋がらないとか、何日か前から繋がらないとか
色々あってるみたい
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:35:11.67ID:hZ43CGnc
バビロン中華丸投げか
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:38:22.72ID:ULpBeyz4
>>339
あのデブも悲惨だったよなw
なんかしらんけど印象に残ってるわ

あと2期の立てこもり事件であと一歩で犯人を追い詰めるところで
同僚に撃たれて無駄死にした監査官
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:41:04.35ID:2a6MQNVN
ヴィンサガ 俺好き BEASTARS
慎重 ハイスコア グラブル
平均 アサシン ぬるぺた Fate 歌舞伎町 魔入り

   ↑継続   ↓切検討

ソード ノーガン 僕勉 超人 本好き ファンタシー
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:41:19.84ID:ecljoXOh
吉本がステマでなんとかってニュースがあったけど
もしかして今年からステマ禁止みたいな法律でも出来たの?
それで去年の今ごろと比べると、最近は過疎ってるのかね
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:43:28.24ID:BYymZPWe
>>360
色々あって4月以降減った
詳しくは書けない
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:43:54.72ID:usp72A0g
「バビロン」始まる時のバイクのロゴやめた方がいいと思うわ

作画がショボすぎ
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の自転車の方がよっぽど描きこまれてたわな
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:46:34.90ID:usp72A0g
「バビロン」4話の作画酷ぇな

ピカソの「ゲルニカ」かと思ったわ
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:47:42.24ID:ecljoXOh
つまり、何か色々あったわけだ元号も変わったしそういうものかもね
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:49:35.28ID:uYyVW7rj
studio VOLNとアニメギルドは
30秒スキップと10秒戻しでメンドイ
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:49:45.78ID:7KKs+uin
>>330
鬼平は尺が短すぎて時代劇版より全体的に微妙だと思ったんだけど大川の隠居だけは最高だったな
あれは原作も短いから
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:02:36.20ID:IhPGypxO
>>366
鬼平は超面白いだろ
最後の団子屋のシーンとか絵だけで魅せる最高峰だろ
そこに言葉はいらない。みて悟れ

ここ三年の記録じゃなくて記憶に残るアニメ、第1位だよ
二位はリトライ
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:03:08.35ID:EclyJAnT
改行は朝昼晩このスレに書き込むような生活してりゃ何も楽しめんだろうに
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:03:48.94ID:IhPGypxO
>>358
いじめられっ子の復讐劇だからな
深過ぎる内容だよ

二期はまだみてない。ちと待っててくれ
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:04:09.89ID:uFC+UOEo
バビロン4話面白かった、今期一番に格上げするわ
ただ売れないだろうなぁ
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:06:56.16ID:IhPGypxO
>>368
ドクストばっかり否定してるし、アニメ視聴スピード超遅いから、なにかしらやってんだろ
マジで一日5話くらいしか観てないイメージ

確実にワンクール消化出来てない
これは過去レスから明らか
OPEDカットで20分×12話。これを視聴する事が出来ないのがアメドラ
古参ならみんな知ってる
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:09:21.45ID:EL69Pk5J
ツインエンジンがノイタミナやアニメガタリズ等放映するときは
二重にロゴアニメ見せられるのかな
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:09:49.90ID:Jps231jq
というか、オマエラ一日5話とか見てんの?
スゲエな
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:11:03.45ID:IhPGypxO
>>373
20話くらい観てます
昔はガチで一日中観てられたから、これで落ちぶれたもんだよ
なんて言うかさ、ニートの意味ないなぁとか思い始めてる
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:14:06.65ID:IhPGypxO
まじでさ、アニメ観れなくなったら働く合図なのかもしれんな
もう、限界なんだよ
時間と身体の軸がズレてきてる

24時間あるはずなのに、18時間くらいしか生きてない
あめドラはたぶん、社会人、社長、年金暮らしだと思うから心配無用だが
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:15:47.84ID:RwGF3pSI
20話ってすげぇよ、惰性で見てるアニメとかないのか?
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:19:29.37ID:9cVVsxhG
鯖太郎はマジで酷すぎたな
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:24:13.33ID:hcIBc+33
わっほわっは可愛いしネタも結構笑えるんだけどこれストーリーが面白くなる要素ないよな・・・
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:24:43.83ID:uUeCFw9D
20話なんて見れるわけないだろ
そういうのは見てるんじゃなくアニメを流しっぱなしにして眺めてるだけ
だから内容も頭に入ってこないからすぐ忘れる
最も時間を無駄にしてるアニメの見方だよ
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:28:41.99ID:0z0/eFhW
>>372
しかもなんか安っぽいCGバイクで
何をアピってるのかイミフというね
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:33:55.99ID:q5faFp2F
なるほど
日に20話見てまーす、でもサイコパスの内容覚えてませーんじゃ意味ないよね
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:35:12.39ID:qB0HVEEB
まといちゃんペロペロ
まとりちゃんモグモグ
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:35:30.96ID:IhPGypxO
>>376
一気見なら見れる

一話あたり20分
ぶっ通せば1時間弱でで3話
6〜7時間やぞ

ニートが自由に使える時間を考えれば、それでも大量にお釣りが来る
むしろ倍は観れるんだよ
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:37:31.61ID:7JlFnaZ9
平日は4本見たら他に何もできんわ
風呂入って寝るだけ
現実には2本までだな
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:37:57.93ID:IhPGypxO
>>379
アホかよ
じゃあ、なにしてるんだよ?ニートはアニメ見る以外の時間を何に使ってる?
20話?んなもん学びラインだわ
それすら視聴できないなら、そいつはアニオタの為にニートしてるんじゃない
ただ、働きたくない。堕落したいが為のニートだわ
同じニートでも似て非なるもの
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:38:15.50ID:/SAwrygs
スタンドマイヒーローズは主人公の女がちょっと老け気味でなどと思って見てたら
EDのクレジットでは杉田智和が一番上だった
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:40:02.10ID:IhPGypxO
>>384
社会人はそうだろうな
まぁ、俺も過去に観たサイコパスを一期から見直してるから、今日という日は無駄な一日だな
でも、忘れちゃったんだよ。こればかりは己の脳みそを呪うしかない
次はちはやいくぞ
何も覚えてねぇ。ショートカットの強そうや可愛い女子にその顧問。誰こいつら?そこからだからな
脳みそ腐りすぎて恥ずかしいわ
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:47:07.75ID:gDZNstYf
バビロンなんかラジオドラマぽい
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:50:14.68ID:usp72A0g
ダメだ、「バビロン」駄作だわ

4話で切りだな
何がしたい話だったのかまったくわからなかった
自殺法という言葉がひとり歩きしてて「自殺法に則って父親が自殺する」とかいうわけのわからないシーンまで入る始末
いや、それ法律なくても出来るんちゃうんかと
自殺法というのがいまだに何を指しているのか意味不明なまま今度は選挙をやるとか話の順序がおかしすぎだわ
しょせんこの程度のシナリオか
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:51:04.32ID:VJGJs6qF
クズヤン観てる阿呆って何が楽しくて生きてんだろう?ゴミのクセにwww
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:53:22.77ID:CnTYm+NS
お前らの話つまんね・・
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:54:54.74ID:7KKs+uin
>>367
お前日本語読めないだろw
俺は時代劇版に比べて微妙だと言った
唯一大川の隠居だけは時代劇版を凌駕したと言っても良いくらい最高だったんだよ
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:56:19.31ID:l+jL1y++
鬼平の話してる奴は間違いなく爺
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:56:36.97ID:IhA5MbpH
シャーロックってシャーロック以外無能な探偵集団だな
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:57:41.94ID:W8vBI+yQ
PSO2は全キャラの個性を立てようとしてアークスがまるで珍走団みたくなってるなw
実はモブキャラって大切なんだな
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:58:11.74ID:/SAwrygs
PSO2はまたぽっと出のキャラがあっさり殺された
MMORPGってこういうものなんでしょうけど
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:58:14.59ID:usp72A0g
「バビロン」のテンションはよくわからねぇわ

自殺ってのはもっと生きる気力を失ったからするものだと思ったが、
「バビロン」の自殺ってのはなんかみんな生き生きしながら自殺するんだよな
これもうわけわかんねぇよな
そんなに元気あったら死なねぇんじゃねぇかと
園子温の映画「自殺サークル」みたいな話なのかこれは
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:58:31.00ID:qB0HVEEB
モブは食べられちゃう
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:59:54.53ID:IhA5MbpH
今更MMOやる気起きねーな
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:02:26.16ID:4kQ4+/8m
>>392
あほかよ
お前は否定しつつも鬼平のアニメを否定してるんだよ
一度、自分が打った文章を読み直せ
んまぁ、お互い数少ない鬼平好きとして争いたくはない
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:13:40.97ID:18VFeV2O
「バビロン」は意味がわからねぇよな

自殺法をつくることで簡単に安楽死なんかが出来るとかそういう話じゃないもんな
自殺法を運用します→飛び降り
これって別に自殺法なくても関係ねぇんじゃねぇかと
じゃあ自殺法とは何なのかということなんだが、そこをまったく説明されずに話進められても意味わからねぇじゃん
シナリオがクソすぎんだよこれ
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:16:49.94ID:uXShj//G
ワンパンマン2期が1期と比べて円盤酷いことになってるのな。
一体何があったんだ?そんな間空けてないはずだと思うんだが。
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:17:51.94ID:rX9dlxtR
このスレで前話題になってたからフルバ見たけど結構いいな
他にも少女漫画系のアニメでオススメある?今まで手出してなかったから新鮮だわ
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:20:27.99ID:FnDjU/Zg
なんでここでおすすめ聞くバカが多いんだ?
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:24:22.16ID:4kQ4+/8m
>>404
それはね、君も僕もバカだからじゃないかな
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:27:42.50ID:LOCTXJPZ
やっぱストーリーはバビロンが一番面白いな
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:28:13.66ID:AIhaBRVb
のうきんはネタが古過ぎて分からんのがあるな
ガラスの仮面は分かった
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:28:15.92ID:O9dpfw/f
バビロンはまた終盤にMAOさん変身して登場しそうw
ソイレントグリーンの前のジダイヲ描いてるようなもんだな
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:33:55.72ID:FnDjU/Zg
>>405
テメーと一緒にするなガイジ
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:36:58.31ID:4kQ4+/8m
>>409
特大ブーメラン。ありがとう
君、面白い奴だな
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:38:19.69ID:FnDjU/Zg
なんだこいつ
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:39:02.30ID:Fd9+R07c
彼はただの気違いなんだ
気にするな
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:40:44.36ID:p8o5QcCV
のうきんはアーススターって感じ
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:41:05.63ID:4kQ4+/8m
>>412
ありがとう
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:41:31.25ID:53MKzg2s
細谷の魔法!

□ワンパンマン1期1巻 12252枚
★ワンパンマン2期1巻  1265枚
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:42:14.72ID:FnDjU/Zg
>>415
売上スレでやれ池沼
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:42:29.23ID:4kQ4+/8m
>>415
俺に、半分背負わせてくれないか?

35小隊
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:43:28.54ID:4kQ4+/8m
>>416
おい、おまえ
口悪すぎやろ?なんだよ
買いかぶりすぎだったのか
残念だよゴミ野郎
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:43:58.41ID:8qPLc1UH
のうきんとかアニメガタリズとかオタクしかアイデンティティのない作品はかわいそうだな
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:44:12.37ID:FnDjU/Zg
>>418
話しかけんなクズ
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:46:27.08ID:18VFeV2O
ちゃんとしたアニメが見てぇんだがねぇもんな

たいていが「サイコパス」みたいに腐や豚向けのキャラだけ出して中身スッカラカンのクソばかりよ
とりあえずギノザは前髪切った方がええわ
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:46:42.77ID:4kQ4+/8m
あ〜〜、たまに居るんだよね
文句言うためだけにスレ覗くやつ
まさにこいつそれだわ
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:46:47.09ID:EnvN/wM2
>>1
冬アニメのうずらインフォを貼れよ。
何も考えずに前スレのコピペしかできない無能はスレ立てしなくていいよ。
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:49:05.12ID:FnDjU/Zg
>>423
まだきてねえだろ
確認してから言え無能
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:50:27.21ID:l1Vbpvyi
>>423
普通に考えたら規制引っかかっただけちゃうか?
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:51:08.78ID:53MKzg2s
ここまで盛大に爆死させた以上ワンパン3期はなさそうだな
ここから積んだとして2000は無理だろう
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:55:12.79ID:lM9JhWpu
孤独な老人ほどイライラして攻撃的になるって話を昨日どっかで見たばっかだからそう見えてしまう
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:55:53.32ID:4kQ4+/8m
サイコパス11話
声出して笑顔で笑うわ
宜野座が父ちゃんに襟持たれて壁に叩きつけられるシーン
ありったけのドローンを飛ばせ!

なんだよ通じ合ったんじゃんって
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:56:33.56ID:AIhaBRVb
今期刑事もの多過ぎだな
バビロンとサイコパスとトクナナは観れる
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:56:52.69ID:vRRYJraY
この右肩率を超えるクソアニメは今後でてくるのだろうか?

◆アニメ売上ワーストランキング(数字が出た範囲)
*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*94 ケムリクサx ←new!! 右肩率99.32%(19.10現在ワースト記録)
*,*97 笑ゥセールスマン
*,*98 サークレット・プリンセス
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:57:13.23ID:4kQ4+/8m
>>427
それな。寂しい国になったよな
アニメ大国日本。どうしてこんなことになった
もっと、アニオタ同士、共感してススメトュモローしたいのに
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:58:29.61ID:4kQ4+/8m
>>430
あの花オンラインは途中まで面白かった
数人で数千人のギルドを屠ってしまうあてりで、首を傾げたけどな
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:58:38.73ID:2xeBxzOa
>>394
今回もまたショックの大きい話だったな
キントリの人だけあって後味悪い話多いわ
あディーンのほうね
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:58:56.95ID:O9dpfw/f
トクナナはオサレにも熱血にもシリアスにもコミカルにもなれず何とも地味だねぇ
このくらいのB級題材はどっちかに振ってしまえばそこそこ形になると思うだけどな
まぁながら見くらいならいいか
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:04:37.91ID:WVX1EBbz
わっほーわっはーちょっと楽しくなってきた
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:04:58.29ID:vjjD4Dnn
きらら難民は、平均に決まった気がする
ライフルとさいころはいかんな
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:07:10.39ID:48vNgxOZ
わっほー!┓(^ω^┓)三(┏^ω^)┏わっはー!
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:08:03.08ID:8qPLc1UH
平均信者は所詮なろう崩れのマウントマンか
他のアニメを叩いてきらら人気にすがることでしか自らの信仰を保てない性根の腐りっぷりよ
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:08:45.28ID:MXMUUH67
マイルの中身が完全に前世女だったと思い込んでる中高年のオッサンで萎えるんだが
作画もかなりヘタれてきてんな
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:14:06.12ID:haXt+mvn
>>439
ん?
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:14:16.77ID:vjjD4Dnn
平均花子の中身は、齢800を数える狐
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:14:57.42ID:N1KGXfNq
平均値は作画がリトライになってたな
パロネタ追う気にもならなくなったので4話で切り

バビロンも映像教材みたいな説明セリフで退屈だった
先の展開も気にならんしもう見なくてもいいかな

月火は全滅だわ
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:15:20.08ID:qYZSJ/Ag
>>401
お前気持ち悪い。
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:15:30.38ID:8qPLc1UH
安っぽいシリアスで豚キャラに安易なクズ顔芸させたりグランベルムとかと同類だな
豚アニメでシリアスやりたいなら女の子らしい可愛さで本気にさせないとさ
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:17:42.21ID:haXt+mvn
まどマギかよ
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:21:54.29ID:dA6ke3Oc
ギャグ増えろ
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:28:19.59ID:QN/Og+W+
平均値は鋼鉄ジーグみたいなのが出てきた。スパロボでしか知らんけど
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:28:29.49ID:hiF2b1Iw
ギャグは簡単なようで難しいからなあ
尻アスの方が簡単何だよね
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:28:37.98ID:ePKRz7NC
のうきんやるやないか!レーナ「人を殺していいのは、殺される覚悟のあるやつだけだ」て感じか!
てかバビロンもそうだけど人を殺してはいけませんって謳ってる法はないらしいね
人を殺したら情状に応じて罰を受けてもらいますと法に定められているだけど相棒で言ってたw
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:30:14.93ID:vjjD4Dnn
主人公が転生者の作品だと
死人が出ても、こいつもどっかで転生かなとしか思えない
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:30:15.65ID:8qPLc1UH
バビロンも政治や安楽死と底辺オタ釣れそうなネタやっとけみたいな浅い考えが透けて見えてな
単純なサスペンスとしてはどう着地させるか楽しみだがロマンが感じられないのよね
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:31:33.39ID:18VFeV2O
「バビロン」は今期でいちばんシナリオがダメなアニメだろうな

何をやりたいのかわからないままキャラが右往左往
これじゃダメよ
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:31:33.41ID:PT5k3yu8
>>449
人権の尊重として憲法に謳われている
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:37:28.99ID:2xeBxzOa
明らかギャグ展開からシリアス入ろうとして戸惑ってたらその後シリアス入りよった
思ったよりちゃんと作ってるのな、もっと軽い作品だと思ってたわ
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:38:32.13ID:ePKRz7NC
>>453
憲法13条のことだろうか。「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」
これを俺流に読むと「公共の福祉に反した行為をする者は殺されても文句は言えない」になるw
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:43:05.66ID:PT5k3yu8
>>455
そうだよ
そのために警官は拳銃もってるしね
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:43:29.62ID:z7bju/RG
ここには国民の3大義務果たしてない方々が…
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:47:51.77ID:a2/H6WjP
ココにいるやつはちゃんと
喰う、寝る、遊ぶ
してるだろー
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:48:54.68ID:R5BXYsjU
平均花子あのキャラデザでシリアスかよ…
誰得やねん
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:52:38.32ID:TMRZjpxU
平均は友情物語と優しい絵と音楽と振付と笑いで完璧な癒しでリラックスできるわw
銃のゲームでイライラした直後に見たら一瞬で笑顔になって忘れたw
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:56:16.72ID:49hxiKj1
「なんたらバーイヒーロ〜♪」
↑こんな感じの歌詞のEDソング知りませんか
 今期アニメの曲であることは確かなんですが・・・
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:58:42.56ID:2xeBxzOa
今期なら探さんでもすぐ見つかるだろ
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:58:43.50ID:z1qQ0vN+
平均は原作知らんけど多分
転生前出来る子だったせいで浮いて友達居なかった
だから転生後は平均的な人になったら友達できるはずと考えた
でもものすごい能力で転生してしまう

この前提から考えると能力高くてもちゃんと友達出来ますみたいな流れにするだけなんじゃないの?
低スペックな俺は色々共感出来ないけど
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 01:59:17.29ID:8qPLc1UH
そもそもきらら豚らの喜ぶやさしい世界って根っこにあるのは誰かに強い悪意向けずに済むみたいな所なのよね
誰かを見下すことで喜びを得る底辺カスが男主人公邪魔な俺嫁や売り豚マウントや
オタク好みのいじめギャグやら経由して混じって複雑化してるけどさ
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:00:13.34ID:FnDjU/Zg
>>461
スレチだボケ
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:01:36.10ID:v3HEAzt0
バビロンのed四話で変わるってはやくね 三話までの曲めちゃ良くて気に入ってたのに
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:02:05.93ID:DThUEMg4
きらら豚なんて結局のところ幼女を眺めて癒されたいというロリペド趣味現実逃避したいってだけ
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:06:37.92ID:v4csjSsA
慎重勇者

もうちょっとキャラデに予算を賭けたらどうだ?
もうちょっとEDにも予算を賭けたらどうだ?
慎重すぎるぞ
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:14:10.24ID:hOAodvmQ
慎重のOP見るとハゲハゲ歌ってしまうな
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:14:32.49ID:QN/Og+W+
慎重勇者のOPはハゲハゲハゲに聞こえる
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:17:27.29ID:8dkQryNh
>>439
平均より超人の作画の方が大事だからな
この作者は落第の時もアニメ化に恵まれてたな
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:20:40.96ID:73NbDCmM
慎重はこのすばを物凄くつまんなくした感じで退屈だよなw
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:25:35.55ID:5+vZQKu5
>>436
きらら難民?
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:28:14.67ID:8dkQryNh
俺の中でポーリンの株が急上昇
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 02:38:32.75ID:lbXx2Vzu
てか、今は日本政府そのものが怪しすぎるわけよ
韓国政府のような一族運営になっていて疑問だらけでしょう

皇室では、日本は双系社会なのに、なぜか父系社会の方らが大暴れ中だからね

それで金融庁も財務もみずほ銀行のマネーロンダリング疑惑でもダンマリなのね
日米の信用問題でダンマリとかありえないと言うか・・

電通も報道しないわけね。あれもマネーロンダリング疑惑だからさ

ま、中枢が腐って、他の民族が幅を利かせているのかもね

とりあえず彼らも終わりだね
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 03:05:02.29ID:nnrf0RkJ
俺アラフォーの男の子だから今回の平均値のパロネタ全然分からんかったわ
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 03:09:06.59ID:uW9yOV+g
今期本当見るアニメ内からしょうがなく平均みてるけど
美少女設定なだけで、中身がおっさんすぎ
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 03:16:00.92ID:JZHKX/Ed
平均の中の人は50以上のオッサンなのかね
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 03:24:56.90ID:9rZKo5qQ
バビロンは会話と説明だけでも面白い
アリシの監督さんに見習ってほしい
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 03:33:05.40ID:JZHKX/Ed
バビロンは3話まではめっちゃ面白かったのに、4話はダメだったな。
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 03:33:50.49ID:qMFZhczp
中年どころか還暦でもおかしくないチョイスだからな
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 03:40:04.49ID:5+vZQKu5
>>475
双系だったら、皇室の嫁が庶民というのは許されないのだけどね
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 03:53:24.93ID:R5BXYsjU
ウルトラマンとかヤマト出てくるとさすがに庵野監督世代だよな
平均ちゃん恐ろしい
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 04:06:09.08ID:QV8idUrC
平均1話見たときはキャラが可愛くない上にノリも合わなかったが
今ではコミカルで面白いアニメになってるわ
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 04:15:59.50ID:5+vZQKu5
>>483
ウルトラマンもヤマトも最近の若者でも知ってる人いるだろ
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 04:19:26.47ID:47VfEqVO
鋼鉄ジーグとかも知ってるんかな?
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 04:34:32.80ID:cRYyK2dy
バビロン
今回登場の新事務官、じつは地球外生命体とか?
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 04:38:18.71ID:EAQP4hRq
バビロンもカドも、途中登場の女性の声はMAO
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 04:55:56.07ID:/r2JQo9u
>>486
スパロボでなら
でも関節が鉄球なのは合体サイボーグ持ってた人間しか知らんと思う
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 05:45:28.64ID:l6FO5iXv
光子力バリアてマジンガーZだよね
リアルに見てたのは50以上だろう
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 05:54:55.85ID:T/BFFKnm
マジンガーも永井豪ものだからしょっちゅうリメイクしてるだろ
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 05:58:31.05ID:uNxM8p6r
マイルの中身は美少女になった妄想しながら死んだ50のおっさん
w
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:02:06.94ID:qFMfdANX
>>490
あれは、グレートマジンガーの方だね
マジンガーZは丸くて角がない
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:03:39.69ID:VEl8KKdn
パロネタが減ったのってオタクの世代が広がったからだろ
以前ほどみんな知ってて当たり前ってネタが通用しなくなってきた
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:07:10.44ID:ltOjC38P
バビロンはアレコレこねくり回した挙げ句浅い結論に行くのがオチだからなあ
野崎まどは作家としての技術はあるんだろうが、ああいう物語を描くための圧倒的な才能がない
身の丈に合った物語を書いてほしい
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:13:40.67ID:2iYSgXLL
わっほわっは のタイトルってネギマみたいな名前だな
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:17:13.32ID:uNxM8p6r
わっほわっはが何の事かわからなかったけど平均OPだったのか
昨夜リアタイで見てOP飛ばさなかったから気付いた
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:22:15.43ID:2iYSgXLL
え〜、普段OP飛ばすのかよ
OP重要やろ
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:24:51.34ID:MpRI+POZ
OPが本編みたいなアニメもあるしな
0500日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 06:25:50.68ID:8ZEMP648
わたてんはOPEDが本編だったな
本編の内容も良かったけど
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:27:00.93ID:uNxM8p6r
CMOPED全部飛ばすよ
Cパートには気をつけるけど
良曲ないし毎回同じ物見てられない
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:28:07.61ID:HGyF6SJV
何だかんだ言っても放送翌日にここでの語らいが多い作品はソコソコ面白い

そう言うことだ………な!
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:40:24.00ID:2iYSgXLL
まさか平均値は人を殺す覚悟とかやんのかな、こういうの久し振りだなあ。

なろうだと人殺しに抵抗ない主人公が最近の流行りだし
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:47:56.20ID:cRYyK2dy
OPEDを飛ばすのを否定してたオタク仲間
今回○○さん出てたねの会話で、そいつもOPED飛ばしてたのがバレる
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:57:41.76ID:F65EuE/j
フェイトゼロ書いた人に原作任せてほしいわ
王とはなんたるかを語ってるシーンからの王の軍勢展開は
かなり練られてて良かった
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:00:43.80ID:F65EuE/j
アベマはエンディング勝手に飛ばすんだよな
エンディング曲の後にちょい本編ってアニメもあるからこの仕様は困る
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:05:06.08ID:KGFbYz3y
平均値のパロディ中途半端だわ
あれ?〇〇のパロディ?と思ったら微妙に違う感じばかりで
つまりはパロディを元ネタ通りにやるつもりが無くて途中で逃げてしまっている
これじゃ懐古ヲタは付かないよ
0508日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 07:10:16.40ID:8ZEMP648
>>505
原作は虚淵玄さんだね。
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:26:20.39ID:ZyDMUfDY
アメリカでは、トランプ大統領が

「中国企業はアメリカで上場させないようにしろ」
「アメリカに上場している中国企業は上場廃止にしろ」
「アメリカの投資家は中国に投資するな」

と言い出しているのだが、そうなるとアリババなどは一気に時価総額を喪失する。
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:36:16.26ID:18VFeV2O
「Fate zero」はゴミだっただろ

王とはなんたるかを語る前に、
洗脳して無理やり住んでる老人宅から出ていくべきだよな
やってることはコソ泥以下なのに王を語るとか噴飯ものだっただろ
ああいうのはダメなシナリオだよな
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:40:31.22ID:gE52z4C7
>>452
お前が頭悪過ぎて理解できないだけでしょ
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:47:37.03ID:akZBvEOu
平均値、まさかのシリアスありだった
しかも3人分はやりそうな勢い
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:49:28.48ID:q8C6Duih
パロとか入れまくってるギャグアニメに中途半端なシリアスは求めてないんだよなあ
シリアスやるなら仲間の一人ぐらい殺しとけよ
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:50:29.81ID:TS1jFsFH
>>448
尻アスって尻肛門のこと?
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:51:56.19ID:a2/H6WjP
自然に見れるのがもう俺TUEEEとけものしかねー
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:52:31.96ID:uyxR/8Pv
アニメ界「なろう主人公、最近太郎太郎言われてるし飽きられてきたな…せや!なろう主人公女にしたろwこれで太郎言われへんやろwww」
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:56:11.30ID:18VFeV2O
「バビロン」は実際に何がしてぇのかわからねぇじゃん

自殺法がなんなのかすら語られないままに強引に話が進んでいく
各国の自殺法の説明が出たときに、強い薬なんかを用いて死なせるってのがあったが、
「バビロン」の場合は飛び降りだった
これは別に自殺法なんかなくてもできるだろと
そうすると、自殺法なんか無くてもいいんじゃねぇかという話になってくる
こんな意味不明なシナリオを褒めてるのは話を理解してないやつだけだろう
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:01:56.28ID:18VFeV2O
「バビロン」はやらなきゃいけないことを忘れてしまってるんだよな

それは自殺法というものがどれだけ画期的なのかを説明することよ
そこに説得力がなきゃこの物語は成り立たない
でも、実際はそこの説明がまったくないままに自殺法という非常にあやふやなもののために選挙をするだの捜査をするだのわけのわからない展開をやってる
原作からクソなんだろうね
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:04:08.43ID:q1KD0EKZ
下手に触んなよ
ゴミが喜んでるじゃねぇか
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:06:21.11ID:a2/H6WjP
ガンムとか自殺がトイレ感覚の公共施設
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:06:21.42ID:18VFeV2O
「バビロン」がやりたいことはわかるが、
そこを描けてないんだよな

死を悪と考える主人公と、自殺を推進する新域とのバトルをやりたいんだろうけど、
自殺法があいまいすぎて意味がわからねぇのとギアス女が超能力で人を操ってしまうというアホ展開をやったために説得力がまるでないんだよな
「デスノート」と同レベルの子供向けの茶番劇という感じだな
単なるラノベだ
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:08:55.51ID:ltOjC38P
>>517
東京地検特捜部の主人公が巨悪を追い詰める話、ではなく
無能おっさんがチート能力を持った女にハメられてぐにゃ〜ってなる過程を描いてるだけ
なろう小説の逆パターンみたいなもん
自殺法が云々とかいうのはただの舞台装置でしか無いから考察するだけ無駄だぞ
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:09:45.30ID:bpIk0DCX
曲世愛チャン、23歳だったのか。
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:11:23.02ID:uNxM8p6r
窮地をMAOの劇的登場で乗り切る展開は読めるw
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:11:25.08ID:TS1jFsFH
>>521
デスノートはラノベじゃないし
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:13:43.38ID:SeHFN/5z
>>525
そういうことを言ってるんじゃないぞ
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:13:55.91ID:18VFeV2O
やっぱりそうだよな

「バビロン」は3話も酷かったが、
4話でもうこの物語は終わったなというのがわかるほどガバガバだった
自殺法もただのサスペンス感を演出するためだけで具体的な内容なんてろくに考えてねぇんだろうなというのがわかるよな
こんな子供騙しラノベがアニメになってしまうほど原作は枯渇してるんだな
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:16:35.38ID:ccBKcJzo
薄っぺらい内容だって言いたいんだろ>ラノベ
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:44:14.41ID:GwhU3/pY
>>457
自宅警備も立派な仕事ですが?仕事なめてんの?消費税も払ってるし。ドクターストーンや本好きの下克上で理系も勉強できてますよ^^;
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:47:09.40ID:p6rZY3gD
入間くんが何気に面白い
次の話が楽しみになるとは思わなかったw
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:48:29.35ID:8qPLc1UH
ヴィンサガはなんか内輪もめ始まったが橋でモタモタとか槍ぶん投げられたり距離感がよくわからんな
つべに転がってる英国の考古学ドキュメンタリなんか見ても草っ原や農場掘り返したりしてるが
あっちもどの時代にどこの民族がどれだけの規模でどんなやり取りしてたかよくわかってなさそうな感よね
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:51:54.14ID:tFVbj1xT
今期小粒すぎる・・・メインもないし・・・
0533日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 08:56:37.45ID:8ZEMP648
ゾイドワイルドZEROがある
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:58:05.09ID:AeYdPCaG
>>532
前期、前々期のお勧め3本づつ頼む
煽りでなく
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:59:17.37ID:tFVbj1xT
だいたい録画勢の俺、OPEDは大抵飛ばす
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:00:29.03ID:tFVbj1xT
>>534
前期 ダンベル
前々期 ない
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:00:46.28ID:AeYdPCaG
鬼滅はOPのゼンイツがかっこ良いよな
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:01:35.44ID:AeYdPCaG
>>536
ダンベルくそつまんねえ
つうかお前が終わってんじゃん
死ねよ
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:03:00.13ID:ltOjC38P
結局煽りなんだなあ
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:06:45.59ID:AeYdPCaG
糞を押し付けられて怒るのが煽りかよ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:09:05.90ID:AeYdPCaG
ダンベルとか死ぬほどつまんねえ
特に俺みたいに長年トレ、アニメに馴染んでる人間からしたら糞過ぎ
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:11:36.20ID:tFVbj1xT
>>485
若くないが
ウルトラマン 銀と赤のハーフの巨人がなぜか地球のために巨大怪獣と戦う
ヤマト 戦艦が宇宙のどこかを往復して地上に着く寸前艦長が死ぬ


興味ないからこれくらいしか知らん
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:15:16.60ID:p4tmtYk5
ウルトラマンは今も放送してるからテレ東系列が見れる地域で育った子なら認知されてるだろう
ヤマトはもう閉じたw支持層の平均年齢も予想しやすい
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:17:05.34ID:tFVbj1xT
>>468
キャラデザって外部から得意な奴呼ぶ場合や
制作会社スタッフ内でお前やったらどうだって声掛かったりする場合
数人でキャラデザコンペする場合などがある
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:18:59.35ID:LvpX1x0J
まあ正常なアニオタなら前期はシャミ子前々期は上野さんだよなw
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:22:57.05ID:uNxM8p6r
春は団長を愛でていた
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:25:52.55ID:kDZ4rzto
>>541
君の苦手なジャンルなんだろうけど、まぁ落ち着きたまえ
原作題材は退屈な素材なんだが、それにしては工房の技術で結構観れる作品になってたと思う
また期待の新星ファイルーズさんの発掘にも一役買ってるのがデカい、良い作品だと思うよ
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:27:24.51ID:18VFeV2O
もっとまともなシナリオのアニメ増えてほしいよな

「バビロン」みたいに書けもしねぇのになんか壮大な話をやって失敗するよりも、
ちゃんと身の丈にあった物語でしっかりシメてほしいわな
「無限の住人」がなかったら壊滅だっただろ今期
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:27:55.41ID:YsBpDx9a
>>547
何言っても叩きしかやらない
アメドラか改行のファンネルだから何言っても無駄
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:29:29.45ID:3QSKTHG6
>>527
野崎まどを評価してる奴がいる意味がわからん
自殺法もほぼ超能力だしな
カドだってSF設定がキン肉理論だった
何かもうひとつアニメやってたらしいけど、そっちもガバガバだったらしいし
もう二度とアニメ業界で使わないでくれ
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:31:23.70ID:kDZ4rzto
>>549
なんだ・・・奴だったのか
相手にしてスレ汚しスマン
0552日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 09:32:29.80ID:8ZEMP648
ダンベルは1話で切った
好みの作風じゃなかった
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:35:43.80ID:p4tmtYk5
ファイルーズは軌道に乗った
ただギャグアニメ専になりそうだが
女アイドルの狂信的な信者になる女オタクで主人公役とかまた業が深いな
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:39:13.19ID:UrSdIbXG
https://i.imgur.com/2cnKuNE.png
江戸前汽船の親会社って、オタク事業にやたら入り込んでるのな
AGNはどれくらい絡んでるんだろう
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:40:47.51ID:Hs8oVtzU
>>553
神田川の外人敵がLynnとファイルーズなのは笑う
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:42:00.11ID:UrSdIbXG
>>361>>360

けもふれ騒動ってステマ業者に影響与えたのかね?
というよりアニメ板に常駐してたカドカワ方面のやつらが?
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:44:22.72ID:p4tmtYk5
>>555
ハーフ声優増えたな
ハーフじゃないが外国生まれって声優も結構いるし
外国語が出来るのでそういう役が受かりやすいみたいだし
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:45:46.34ID:tFVbj1xT
>>557
ロシア語の上坂
英語の東山
ぐらいしか知らないな
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:46:28.91ID:tFVbj1xT
ドイツ語ペラッペラとかいないかね
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:46:48.01ID:kDZ4rzto
>>553
ほぼ無名の存在でダンベルのあのOPを聴いた時の衝撃は凄かった
本当に魅力的な声だよね、これから伸びてほしい
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:47:37.97ID:KOxJeO6m
>>477
原作者が丸出ししてるみたいでいいじゃないか
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:51:01.49ID:GwhU3/pY
柿原がドイツ出身だぞ
穴掘りしもんだ
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:51:43.11ID:tFVbj1xT
アズレンでにゃーにゃー言ってるやつがかわいい
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:52:22.03ID:uXShj//G
>>560
動画工房の主役抜擢された新人は伸び悩むイメージあるわ。
干物妹うまるちゃんのうまる役の田中あいみは最近パッとしない。
逆に脇役で出てた人の方が売れてしまった。
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:53:56.13ID:YsBpDx9a
>>560
筋トレ企画系の動画に出演してるときは見た目も声も喋り方もおばちゃんなのに
よくあんな声が出せるもんだ
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:54:54.94ID:N1KGXfNq
ぼく勉4話の外人役で出てたのアメリカの帰国子女とドイツ人のハーフやろ
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:55:10.41ID:Hs8oVtzU
リンターロ、とかラブライブデスネ、言ってるインチキ日本語外人なら英語力関係無いな
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:57:16.13ID:GwhU3/pY
>>565
声質が似てる大谷育江もだいぶ年だけど出てるぞ
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:58:40.37ID:v4csjSsA
>>559
森鴎外を呼べ

安心しろ
女子無駄のマジョに呼び出してもらえば良い
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:00:14.16ID:kDZ4rzto
>>564
富田ちゃんと高田さんの大ファンなので、変なジンクスを言うの辞めてくれw

とはいえ、工房は声優人気の力でなく作画・演出の技術によってヒットしてるので
必ずしも主役抜擢→一流へ という図式にはならないんだろうね
本当に売れるにはそこからの本人の頑張りが必要だね


>>565
あの思い切った声の張り具合なんてベテランの中でも上手い人並の技術だと思う
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:00:44.07ID:p4tmtYk5
MAOを筆頭に声幅が広いの結構いるからな
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:00:57.02ID:ZcpFKM1p
>>564
ガヴ(富田さん)
0573日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 10:09:07.60ID:8ZEMP648
アニメの人気と声優って関係ないけどな
声優めちゃくちゃ豪華なアニメでも円盤爆死するときは爆死する
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:10:16.16ID:uXShj//G
>>573
消滅都市とかね。
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:12:40.85ID:A3Wfrtk0
>>559
柿原は?
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:13:21.17ID:Dl0daGbu
オタク嫌いと整形な富田w
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:13:52.66ID:YsBpDx9a
>>570
動画とか見てても新人のはずなのになぜかベテランのタレント感を感じる不思議
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:19:09.08ID:sxy9c66V
イキり富田を許すな
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:25:17.21ID:Hs8oVtzU
五等分は声優人気もあった気もするが
五等分キャストでぼく勉やってもコケたろうから
やっぱり話の中身だな
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:25:49.55ID:/onc5qxi
>>564
ファイルーズ絶賛されてるしけどルックスがな…
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:26:21.47ID:5tNVNuHG
バビロンやトクナナよりマシじゃね、消滅都市
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:26:32.98ID:cNgA+Oyf
>>564
動画工房はたしかにそんな感じするな
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:31:09.48ID:OWteLSTQ
サイコパスよりバビロンのが良いラスボス候補がいるのが何とも言えない
もうサイコパスに槙島みたいなのは期待できないんやろか
0584日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 10:33:12.48ID:8ZEMP648
>>583
まだ1話じゃなんとも言えないよ
後半出てくるんじゃね?
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:33:25.09ID:kDZ4rzto
>>576
生計は知らんけど「オタク嫌い」になったのはファンが悪いと思う

元々はオタク文化に寛容で勉強熱心な人だったのに
twitterでちょっと茶髪にしたら一部のファンが総反発して、本院が「そういうの傷つくんですけど」と書き込んでも
「そんなんじゃ金落とさないよ」とか煽ってたからな・・・まぁファン心理として派手になって欲しくないという思いからコミュ障特有のオーバーに注意喚起してしまうって事だったんだろうけど・・・

そういった一件があってから彼女は少しモチベがダウンしてきてるように見える
裏表ある人間ならテキトーにファンを騙して表だけでは清楚に振舞うんだろうけど
放送での受けごたえを見てると彼女は裏表が無くて 少し意地っ張りな性格だからねw

最近の特番ではめちゃピアスしまくって出てきてるからねw
そもそもファッションに興味ある10代の子に、オタクが意見しちゃいかんよな
そういうプライベートは自由なんだし、ファンはアニメを見てキャラの演技に感動キュンタヒすれば良し
またモチベが戻って主役級を多く演じてくれる事を願うばかりだよ
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:33:25.16ID:YsBpDx9a
でも2期も槙島の焼き直しみたいな奴だったし
3期は槙島とは違うネタを見せてくれることに期待するわ
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:34:01.96ID:5b/SFoon
平均見たけどこれマイルいなかったらきっと面白かったよね(´・ω・`)
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:37:58.43ID:Hs8oVtzU
声豚が声優に好き勝手言うのはアニオタがアニメに好き勝手言うのと一緒
カネ落としてんなら好き放題言えばいいんじゃね?
アメドラみたいな偉そうな爺が声豚の世界にもいるんだろ
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:40:13.06ID:kDZ4rzto
>>588
まぁでも10代の子からするとウザいよな
オタクってこういう人達なんだ・・・と一線置くようになるでしょ
オタク嫌いになるのは当然だよ
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:42:47.96ID:J2QmU6Z8
バビロンとサイコパス混ぜれば良かったかもな
バビロンの女を変な特殊能力なしで人身掌握術で自殺させるラスボスにして犯罪係数と自殺の関係性から話作っていく感じに
バビロンのあの女自体は良いキャラだしラスボスとしての器は申し分ないわけだし
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:43:27.49ID:Hs8oVtzU
庵野がオタク嫌いなのと似た感じだが
エヴァQは誰が作ったとしても叩かれたクソアニメ
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:44:25.47ID:u9HxX3Y5
>>589
10代でも20代でも30代でも自分の希望、願望を勝手に押し付けてくる奴はうぜぇと感じるだろうね

そりゃ距離置かれるのも当然
受け入れてくれる他の声優探せと
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:45:20.72ID:88I+Ww43
富田ってサイコロだっけ?の方はあまり仲良さそうじゃない感じする
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:45:40.05ID:SzzCbJYD
金払ったらなにいってもいいはコンビニファミレスでゴミみたいな立ち回りしてる人間と同レベルだからな
そんなのに上から目線で偉そうなこと言われても職業柄本音でぼろくそに言えないフラストレーションたまるだけなんだから
ファンなら空気をファンが読むべき
やってることがアンチとかわらん
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:48:38.61ID:Hs8oVtzU
嫌なら世の中に作品=商品をださなきゃ良い
世の中に出した瞬間社会的存在なるからな
たとえそれがなろうでも
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:49:59.06ID:18VFeV2O
いや、「バビロン」はそもそも無理があるだろう

20歳そこそこの商売女がそんな人心掌握術に長けてるなんてバカげてる
ここらへんは「デスノート」のが上手かったよな
不思議なことが起きても「悪魔ならしかたねぇか」となるしな
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:50:05.24ID:1fiyMGcT
炎炎の107枚煽りうぜえな
ぶっ殺すぞ
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:50:39.70ID:lzVpurR9
金を払ってるから好き勝手いいなんて有害クレーマーそのものだわな
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:51:12.83ID:u9HxX3Y5
嫌なら買わなきゃいいだけだがな
勝手に向こうが商品化として出してるだけで、無理して買えとは誰も言ってない
欲しいと思った奴が買えばいいだけ
買って文句言ってる奴はただのアホだろ
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:51:32.75ID:uXShj//G
炎々は色々批判あるけど、俺は好きだよ。
戦闘アクションも頑張ってるし。
戦闘だけならワンパンマン2期よりもいいかもしれない。
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:53:00.34ID:Hs8oVtzU
カルチャーは欠陥商品でも出せる甘い業界だが
欠陥商品出した奴は必ず客に文句を言われる厳しい業界でもある
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:53:05.83ID:tt2mcD1Z
富田はCD出たらまた煽られそうだけどな
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:55:16.76ID:Hs8oVtzU
昭和の落語は下手だと缶ビール演者に飛んだし
米軍慰問で歌下手な奴はビール瓶飛んだらしい
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:56:06.65ID:r2+O9e/p
ほんとこれ
お前らのことやぞ
https://i.imgur.com/0h5RJvF.png
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:56:42.84ID:p4tmtYk5
結局バカ発見器なんだよ
どこも営業に使ってるが
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:58:54.49ID:GwhU3/pY
たとえ極少数の一部だとしても声がでかい奴は目立つよなどこでもそうここでもそう相手にしたら負けか
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:59:48.74ID:r2+O9e/p
鬼蜘蛛リリィさんが全日本アニメファン総代表だからなぁ
この人の意見が全てよw
https://i.imgur.com/07j2nhT.png
https://i.imgur.com/SWhmNiw.png
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:04:30.97ID:YsBpDx9a
なんとか言うツイカス名前変えたんだ
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:05:29.47ID:p4tmtYk5
ジャニはこういうのを恐れて長年ネット禁止を貫いてたんだろう
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:07:51.76ID:Hs8oVtzU
>>606
SNSでついエゴサしてしまうんだろうな
実際ノイズだらけだからハナっからエゴサなぞ辞めちまえば良いんだが
SNS、ハイテクIT運営が巧みで依存症にさせるメソッド使ってるからな
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:08:03.98ID:u9HxX3Y5
>>609
ジャニは嫌いだが、正しい判断だなと思う
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:18:37.30ID:20MNy2L7
あれ?ずっとわっほわっはな流れでいいのに誰得だよこれ
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:19:47.20ID:sHX9sQ75
自ら結婚発表する人が増えたが今の時代に合わせた対応かもな
脱税マンは炎上したが
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:20:30.88ID:fxyMOP5C
水曜のサイコロまで暇だな
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:28:59.14ID:lta6XQS1
>>593
性格悪いから仲間に入れてもらえないんだよ
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:38:08.24ID:8dkQryNh
>>612
今期はノンストレスのライフルだけが癒しだな
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:41:58.27ID:8qPLc1UH
ゴーンはまた妖精武器持ちの新たなかっこつけイキリキャラが出てくるとかは別にどうでもいいが
顔の長い女が3人集まってる絵面がヤケクソとしか思えないし真水とか今更で早く処分しろよと
つかマーリヤと眼鏡の丸顔童顔しかまともに描く気ないのに何で顔長い女いっぱい出したのか
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:43:17.10ID:sHX9sQ75
ゴーンまだ見続けてるのがすごい
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:47:53.97ID:YsBpDx9a
炎炎とかキャロチューはかなり厳しいけど
ゴーン程度ならどうにでもなるわ
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:50:24.34ID:LOCTXJPZ
炎炎は作画がいいから見れる
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:52:35.97ID:5tNVNuHG
ゴーンが避難所になるくらい他がひどい
ケモナーマスクはよ
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:53:42.86ID:8qPLc1UH
ゴーンはつまらないが良い所を探すならキャラが何も考えてない頭空っぽで心が洗われる点だな
カッコつけはするけどキャラ本人に全く見合ってないというかな
かわいそうな子供たちみたいで悪い気はしないわ
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:56:09.60ID:u9HxX3Y5
炎炎、普通に面白いけどなぁ
作画も悪くて話もつまらなかったラティナの方が売れたのが特典目当てかなんか知らんけど、まったく理解出来ない
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:57:46.90ID:18VFeV2O
「フェアリーゴーン」は覇権になりうるくらいポテンシャル高かったのにな

作画はそこそこだし、世界観も良い
正統派ファンタジーふうだったし、なによりオリジナルだからネタバレもなくてふつうならみんな興味を持つはずだったんだよな
それがクソシナリオのせいで全部ダメ
あのクソシナリオ書いたやつは筆を折るべきだろ
よくもあんな微塵もおもしろくねぇシナリオが書けるよな
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:58:40.73ID:7EuE81tY
>>583
その分サイコパスも朱ちゃん封印したから!
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:59:06.89ID:sHX9sQ75
週刊少年漫画アニメは腐次第
発行部数がアニメ化前から桁違いなのが多いからな
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:02:25.72ID:7EuE81tY
>>555
競女の主人公とダンベルの主人公w
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:02:36.70ID:8qPLc1UH
ゴーンは新キャラが妖精書云々でモブ兵に色々話してあげてるシーンも良かったな
ライフルやさいころに似たやさしい世界の匂いを感じたわ
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:03:34.93ID:fxyMOP5C
ゴーン楽しむ為には毎週2回見ないと
キャラ多過ぎて頭に入らない
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:05:33.85ID:r2+O9e/p
声優目当てでアニメ見るような奴は世間から叩かれるからなぁw
https://i.imgur.com/XvXMtDM.png
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:08:19.74ID:5tNVNuHG
>>628
安元が皆殺しにしてたから
ヴィンサガの略奪!隣の晩ごはんを思い出した
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:12:27.93ID:hC3wOiUk
ゴーンは井口キャラの「しらんがな」のセリフがよかった
妖精武器は妖精に特攻の神話武器みたいなもんか
聖戦の系譜みたいに血統使用限定にすべき
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:14:07.04ID:upQn1bUZ
これまでアシェラッド海賊団のクズどもが虐殺凌辱しまくって調子に乗ってたから
あいつらがアシェラッドやトルフィンやトルケルにぶっ殺されるのが楽しみだ
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:16:08.90ID:7EuE81tY
トルケルどんだけ強いんだ
トールとトルケルが戦ったらどっちが強いのか気になる
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:16:26.85ID:hC3wOiUk
おれもデーン人はでーん嫌いだ
でもアシェラッドが一番のクズで責任がある
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:16:33.80ID:upQn1bUZ
アシェラッドの立ち位置がやっとわかったわ
ケルトの王の継承者としてウェールズのために侵略者イングランドに復讐してたんだな
そのためにデーン人の力を利用してきた
デーン人と結んでウェールズを侵略から守り、かつイングランドを滅ぼそうとしてる
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:18:30.87ID:YaBAqe6d
>>510
NG決定
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:18:38.60ID:N1KGXfNq
>>634
トルケル自身が自分より強い言うてたやん
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:22:57.67ID:sHX9sQ75
ヴィンランドの王子は事実を知ったら闇落ちするな
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:25:34.20ID:HpXQ9Xpg
ゴーンはシナリオがインデックスと同じくらい意味不明で切ってしまったわ
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:27:38.84ID:W652fjtu
クヌートのこと言ってるなら奴は時期デンマーク王後継者候補だぞ
当の王様からすればそんな気はさらさら無いっぽいけど
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:28:58.92ID:upQn1bUZ
んまああのハゲはクヌート王子を過保護にしてたからな
自立させるには邪魔だった
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:31:26.81ID:ounTylI4
多分ここにもいるはずのなろう作家がゴーンの脚本を再脚色した方が面白くなるだろう
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:34:45.81ID:8qPLc1UH
今になって思うがゴーンは妖精武器で素振りおじさんや口笛はまだマシだったかもしれんね
今や妖精武器だー勝てるわけない逃げろーの平均値とか生温いガチの小学校高学年メンタルだもの
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:41:49.69ID:18VFeV2O
小学生メンタルの方がウケるだろ

「進撃」とかもそうだろ
うわー巨人だー勝てるわけない逃げろーが広くウケたわけだ
あんなのバカらしくて見てられねぇけど
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:42:45.14ID:KpNuBaN+
いつの間に接続復活したんだ
そしてまだまだ張り付く荒らし君が
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:44:40.70ID:TWXXyNY+
リステ難民の移住先が見つからない
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:46:58.74ID:itR5UBlY
>>647
ラブライ再放送で我慢しとき
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:49:25.02ID:YsBpDx9a
>>625
朱ちゃん完全封印されてないし朱ちゃんも狡噛さんもOPに映ってたから
終盤にちょろっと出てきて見せ場あるんじゃね?
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:51:29.72ID:GwhU3/pY
異世界おじさん近所のツタヤにもゲオにもレンタル取り扱いないなー買うかー買うしかないのかー
しかし2巻3巻とCMきってるってことはアニメ化企画が動いてるって事だよね?我慢するかー
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:52:33.10ID:upQn1bUZ
バビロンで瀬黒を死んだ文緒と比較してたのが不快だった
文緒の弔い合戦じゃなかったのかよ
まるで文緒は無能だから死んでもよかったみたいな言い方
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:56:36.64ID:7EuE81tY
>>651
>まるで文緒は無能だから死んでもよかったみたいな言い方

あのくだりをそう受け取る君の感性がヤバい
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:59:12.56ID:uyxR/8Pv
きんモザ「日英美少女のゆるふわ学園コメディ、始まるよ!」

ごちうさ「かわいさだけを、ブレンドしました」(1期)「かわいいブレンド、おかわりいかがですか?」(2期)

スロスタ「しあわせは、ゆっくりはじまる。」

こみが「まんが家寮生活、はじめました!」

うらら「占い×おんなのこ×青春物語」

ニューゲーム「叶えたい夢がある!!」

ステま「同人ゲーム作りに励む女子高生たちの青春!私たち、同人ゲーム作ります!」


スロスタの覇権感
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:05:30.04ID:hsrtkGCz
平均値ってマジで今期の平均値くらいだな
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:07:21.15ID:20MNy2L7
OPは平均軽く超えて来てる
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:10:28.28ID:sHX9sQ75
平均値は中の下ぐらいだろう
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:25:23.04ID:5Ao8lF2F
なろうってあれだけ小説あるんだから
ちゃんと探せばアニメ向きのもあるんじゃないの?
なんでわざわざストーリーすらないようなものを選んでアニメ化してんの
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:28:55.39ID:hC3wOiUk
平均値はネタ的に50代のおっさんが前世経歴詐称して
少女たちとわっほわっほしているとみた
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:30:31.91ID:lzVpurR9
のうきん実況は盗賊を殺せって蛮族が多くてなんだかなってなった
ああいうのが炎上で集団いじめやるんだろうなと
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:31:50.21ID:MhBNwIIY
平均値は作者何歳なんだろうな
原作スレで作者がおじいちゃんとすら呼ばれてるの見たことあるし
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:35:10.92ID:HRBaYC7j
平均値はなろうの中でも平均値ぐらいだぞ
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:35:38.73ID:iiEG/DsV
のうきん、いきなりシリアスになるのな
キャラ絵と合わねえよ
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:35:58.56ID:rUSd7f+R
殺して犯して奪うの常套なデーン人みたいな相手に情けかける意味が分からん
お縄にしても最初に出てきた貴族と手下みたいにコネあったら出てくるかもしれないし
あんな奴ら家族とまとめて犬みたいに死ねばいいんだよ
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:37:02.54ID:XAIPCrbY
俺好き3話で綺麗に終わらせといてよかっただろと言わんばかりの蛇足っぷりだな
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:44:50.37ID:Jx8k3iSc
【悲報】キズナガイジ 声優の小原好美の写真にぶっかけ
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:45:22.96ID:GwhU3/pY
>>663
まあ犯して殺して奪うなんて第2次までどこでもあった事だしそれ以降もちょこちょこある事だしねぇ
2006年にフセインが死んだイラク戦争の時も米兵にレイプされて身篭った娘を親が殺す事件とかも話題になってたし
人間の本質は残忍よ
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:46:50.29ID:20MNy2L7
1巻で終わってれば良作ってのは結構あるな
良作だから続き書けって話になるわけだけど
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:46:58.23ID:kA75te77
>>659が女なら盗賊見逃して背後から襲われてレイプされて殺されそう
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:47:37.70ID:8dkQryNh
マイルは平均より上のかわいさはある
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:47:51.05ID:LvpX1x0J
わほわはの鋼鉄ジーグへのコダワリを見るに作者は50代であろうと予想できるw
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:48:35.40ID:iiEG/DsV
>>670
ああ、それかあ
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:49:26.22ID:18VFeV2O
しかし、いつも思うがちゃんと昆布と削りたての鰹節で出汁をとったアサリ汁というのはほんとうに美味いな

これほど美味いものが他に存在するだろうか
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:50:22.17ID:JeEdeH6M
>>668
なんかゴブスレでそんなんみたな
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:50:28.91ID:8dkQryNh
おっさんじゃないから鋼鉄ジーグなんて知らん
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:50:44.50ID:sHX9sQ75
作者の事はあまり気にしないが
平均値みたいのを50代が書いてたらさすがにドン引く
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:54:39.57ID:73UkUL0i
見忘れてたゾイド見た
やはり面白い
ザブングルやエルガイムみたいなロボ物ロードムービーだけどオタ向け要素加えず子供向けに振ってる分かえって清々しいストーリーになっている
今回姉ちゃん加わってWカポーでパーティーバランス良くなったな
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:57:31.73ID:rfIlvTaD
さすおに作者の年齢の話する?
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:59:52.92ID:lzVpurR9
>>668
殺さないことは見逃すことにはならんぞ
私刑上等の精神がアレなんだから
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:00:31.38ID:0IHPRQob
平均の主人公PTは全員女だけど殺すのを止めてたろうに
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:05:18.27ID:iiEG/DsV
今期ヤバイんじゃね
ことごとく売れそうにない作品が多そう
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:08:00.70ID:kDZ4rzto
>>680
そうかね?異世界の四作品はどれも面白いけどな・・・
売れるかどうかは知らんけど
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:08:28.20ID:16ntn1w5
他人の乗馬のことなんぞどうでも良い
我を楽しませよ
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:11:39.15ID:20MNy2L7
でも楽しめてねーじゃん俺らも
なんだかんだで作り手が意識高くねーとワクワクしねぇわ
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:13:01.55ID:8dkQryNh
ゴーンは作り手の意識高そうだからワクワクするな
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:14:29.91ID:iiEG/DsV
>>684
意識高いというより自分の殻に籠ってるって感じ
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:15:00.67ID:16ntn1w5
心底愛せる至極の傑作など数年〜10年に1本なんだから気長に付き合っていけ
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:16:39.16ID:18VFeV2O
やはり鰹節だよな

鰹箱で削りたてというのがミソなんだよ
既に削ってある削り節じゃこの味は出せない
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:18:20.94ID:uE9iiLt0
平均の作画がショボくなってきてワロエない
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:18:30.63ID:nD9ZDjhR
最近の売上とかみてもいまいち傾向わからんからなあ
固定客ついてるホモぉが強いことだけは分かるけど
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:19:09.93ID:sHX9sQ75
分割は昔から成功したのが少ないのに量産し続けるのはよほど作り手側にとって都合がいいんだな
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:36:57.71ID:h9U7Hm2x
今期はまだ作画崩壊がないな
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:39:19.67ID:7EuE81tY
今ゴーン2期1〜4話を一気見したけど1期よりかなりわかりやすくなってるな
マーリヤちゃんとヴェロニカはさながら優しくない世界のシャミ桃のようだw
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:41:20.41ID:VVBNpsMu
4期の3話みたけど面白いな
ヒロアカ、鬼滅、炎炎、同じバトル系少年漫画なのにキャラの立て方や話の盛り上げ方でどうしてこんなに差があるんだろうか

8点、6点、3点位に差を感じる
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:48:09.58ID:OblHWgzF
>>693
原作力の差
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:56:37.94ID:YsBpDx9a
>>691
慎重EDの突貫工事の急造CGが今期一番の崩壊だな
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 15:20:56.65ID:dkr/dtfi
なろう系アニメはアニメを作ろう会社に作られててちょうどいいのでは?
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 15:30:26.02ID:/R3FQ5/A
富士山登山ライブ配信中に滑落とはなんともまぁ
怖いのぉ
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 15:32:25.91ID:EnCHajfC
まさにお前らのことだよなこれw
やっぱり日本という国はこの人に統治してもらわんとダメだな
https://i.imgur.com/XvXMtDM.png
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 15:37:34.16ID:14oyiAsv
>>653
きららアニメのキャッチコピー最高傑作はキルミーなんだよなぁ

けいおん!「ゆるやか部活ライフはじめました」
GA 芸術科アートデザインクラス「芸術は面白だ!」
A チャンネル「女子高生4人のキュートでユルユルなハイスクールライフ!」
キルミーベイベー「学校で人を殺してはいけません。」
ゆゆ式「ノーイベント・グッドライフ!」
きんいろモザイク「日英美少女ゆるふわ学園コメディ、はじまるよ!」
ご注文はうさぎですか?「かわいさだけを、ブレンドしました」
ハナヤマタ「よさこい、しませんか?」
がっこうぐらし!「美少女×学園×サバイバル!」
城下町のダンデライオン「大家族×特殊能力×選挙!?」
あんハピ♪「わたしはすっごくツイてるよ!」
三者三葉「大喰い×元お嬢様×腹黒」
NEW GAME!「はたらくって青春だ。」
ステラのまほう「私たち、同人ゲーム作ります!」
うらら迷路帖「占い×おんなのこ×青春物語」
ブレンド・S「踏まれたって、全部がご褒美!」
スロウスタート「しあわせは、ゆっくりはじまる。」
ゆるキャン△「きっと、そらでつながってる」
こみっくがーるず「まんが家寮生活、はじめました!」
はるかなレシーブ「わたしたちは、砂の上でペアになった」
アニマエール「かわいくてカッコいい それがチア!!」
まちカドまぞく「打倒魔法少女!!」
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 15:38:42.01ID:kJODEYDR
>>698
新人声優だろうがクソアニメだろうが見てるスレで何言ってんだ?
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 15:46:51.85ID:a2/H6WjP
個人的今まのなかで一番おもしろかったのはZOID一期
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 15:56:55.11ID:h9U7Hm2x
ワンパン2期がたった1200枚しか売れなかったとさ
まちかどまぞくは4800枚売れたのに
JC STAFFはもう駄目だな
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 15:58:58.69ID:cbP3o59Q
>>702
アニメ会社の経営者ごっこでもしてるの?
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:03:54.97ID:PgrPV/3b
馬鹿は円盤の売上げに価値のないことに気づかないのさ
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:06:08.29ID:XIIyzDvI
ワンパン二期ってガロウ編最初の方だっけ?つまんねえもんなあそこ
アニメでボロスやってから5年経ってんのに漫画の方全然進んでないみたいだし売上的にも進行の遅さ的にも三期はなさそうだな
一期と同じクオリティ求めるうるさい人間納得させるのは無理だしもうJCみたいに義理で引き受けるとこもないだろう
0706日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 16:07:57.10ID:8ZEMP648
>>657
僕が書いた小説をアニメ化したらいいww
冗談だけど
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:08:34.85ID:a2/H6WjP
日本で売れなくても外国で売れるんだろ?
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:10:29.03ID:936nl7Rm
尺的に仕様がないにしても、ガロウが連れていかれてオシマイとかまるで面白くない終わり方だわな、2期は
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:20:40.17ID:NAhE8IMj
アズレン見てるんだけど何か話しが入って来ない
アプリ民は楽しめてるのかなぁ・・・絵はキレイなんだけど
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:22:16.70ID:4kHM3Fok
アズレンとか話を真面目に追いかけるもんじゃないと思うから多分見方が間違ってる
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:24:41.36ID:5Ao8lF2F
もう慎重と超人高校生と石しか見てないわ
切り過ぎてしまった
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:25:52.97ID:RrBYLfyQ
この人が推すアニメだけ見るのが正解だぞ
https://i.imgur.com/i1pm6Uq.png
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:26:35.49ID:tFVbj1xT
>>701
知ってる全てのアニメの中でそれってことか、へ〜
無印は戦争戦争で暗くて見るのがきつい
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:27:12.04ID:W652fjtu
>>687
旨味アミノ酸過剰摂取で精神疾患になればいいのに
まぁ今でもある意味精神病に罹ってるようなもんか
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:27:37.44ID:4kHM3Fok
バビロンなら毛糸洗いに自信が持てます
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:30:02.37ID:tFVbj1xT
>>709
3話までは話が無い
4話でやっと動き出しかけてる
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:30:02.67ID:8dkQryNh
>>709
アプリ民なら俺の嫁がアニメに出てるだけで満足だろ
作画崩壊した高雄が嫁の指揮官は泣いていいが
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:31:14.62ID:20MNy2L7
アズールレーンのメインとなる2つの話結構面白そうだと思ってんだけど・・・
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:41:19.27ID:LvpX1x0J
よし今期面白いアニメを教えてやろう
ノーガンズライフ
 ヒロインがギャングスタのキャデザと同じ
 主人公がたまにハガレンの鎧になる
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:41:25.82ID:a07XI6yI
>>711
3つしか見ないなんてアニメ民とは言えないね
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:43:06.78ID:Q3uaBX0g
平均って原作はあんなにオタク臭くないってマジ?
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:43:42.64ID:RrBYLfyQ
>>720
真のアニメファンはこの人なんだよなぁw
お前なんかこの人に比べたら生きてる価値の無いカスじゃんw
https://i.imgur.com/moJk7Ii.png
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:44:40.41ID:a07XI6yI
>>709
戦闘シーンと、ロリッ子のうふふキャハハシーンだけをリピートするんだよ
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:44:50.81ID:KOxJeO6m
実家の秘伝ですってセリフがちょっと多すぎませんかねぇ
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:46:25.28ID:NAhE8IMj
>>717
あぁアズレンはこの見方が正解なのね
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:49:44.43ID:pC2NNjc/
>>719
ノーガンズは原作読んでつまらんかったからアニメ見る気しない
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:49:52.27ID:7EuE81tY
アズレンなんて至近距離で腹撃ち抜かれてもたいしたダメージ無いような茶番バトルだし
結局は大量な女の子のワキャワキャものでしかないんだよな
言うなればガールフレンド(船)
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:50:12.46ID:8dkQryNh
メイド服姿のマインは可愛いな
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 16:58:48.33ID:Q3uaBX0g
今期のアニメで調べるとアイカツパレードがあってプリチャンがないのは何故?
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:00:50.12ID:VEl8KKdn
イロモノという事実だけ(笑)変化球というだけ(笑)では売れないんだよ
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:01:18.73ID:TMRZjpxU
録画を切ったやつは今のとこ浦島とアクターズだけだなw 
全部は観てないけど豊作w
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:04:12.98ID:Q3uaBX0g
今期はまだ30分の23本観るものあるわ
唯一切ったのはヴァルラブ…
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:10:07.32ID:JlStiG8Z
バルラブは副音声と2回見ないといけないからな
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:23:26.53ID:SzzCbJYD
アズレンはドンパチやるけど常に引き分けエンドみたいな感じだから緊張感ないんよな
FGOにも言えるんだけど
よく動くけどそれだけというか

別に死んだりする必要もないが戦闘しても特になんにも起きないのも見てて起伏がない
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:28:19.08ID:8dkQryNh
>>733
それなんて修行
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:29:30.82ID:qDegXBRQ
カップ麺とコンビニおにぎり4つで今日はおなかいっぱい
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:30:01.50ID:qDegXBRQ
バルラブは副音声と2回見ないといけないからな
なにこれ?

コトブキ状態?
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:30:01.90ID:qDegXBRQ
バルラブは副音声と2回見ないといけないからな
なにこれ?

コトブキ状態?
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:30:06.39ID:Zw18N4p5
本好き面白いわ
こりゃ今期の覇権決定だな
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:34:23.08ID:bWtAJQFo
DVD売り上げ93枚がどうしたって?
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:38:24.29ID:1MrEDOVO
>>547
いや、まったく苦手なジャンルじゃないんだよ
むしろ好物の類
うちのメイドがウザすぎて、
と同じとこなんだっけ?
あっちはまだ見られたな

しかしダンベルは糞つまんなかったから、
Amazonプライムで一気視聴できるのに切ったからね
期待してたんだけどね
原作が相当つまんねーんだろなあ

前期、前前期のお勧め聞いてダンベルだけ勧められても怒りしか湧かないね
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:38:31.41ID:R9cAZYMC
94枚で売り上げが確定したケムリクソと違って
本好きはまだBDが未発売なので
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:45:09.65ID:51gJqokw
ちはやは何故怪我してるのか覚えてる人ゼロ人説
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:46:53.66ID:ZcpFKM1p
>>741
うざメイドは動画工房制作ではあるけど、太田組って言った方がわかる人にはわかるでしょう。
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:48:43.69ID:GwhU3/pY
>>702
確かに!4800枚とか
JC終わったな
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:57:18.04ID:6FJB3LlB
本好きって、BD-boxで28kやろ?
これで売れたら大したもんだけどなあ
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:58:22.69ID:zjHK17cu
明日イオンにきらら豚たちが買い物に行くらしいぞ
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 17:59:14.58ID:vPcd4nFz
>>734
FGOはこれから死者が急増するぞ
どんどん登場人物が減っていく
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:02:23.97ID:/idqjx//
ケムリクサは別に面白かったから良いよ
本好きも面白ければ93枚だろうが誰も気にせんよ
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:02:58.29ID:TS1jFsFH
>>528
それはわかるけど
例に挙げた薄っぺらいやつがラノベじゃないし
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:08:07.76ID:Op1WvNbA
改行相手にマジレスってお前
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:09:38.72ID:YsBpDx9a
>>748
死んだら増えるわかめちゃん
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:13:07.76ID:fxyMOP5C
粘土板爆発だけで済んで良かっただろ
下手したら家ごと吹っ飛んでるw
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:20:12.47ID:TMRZjpxU
本好きは3話で2800円でCMやってた気する
ここまで良心的な価格設定の会社は珍しいw
どんどん真似しろw
0755日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 18:25:37.02ID:8ZEMP648
「この作品は100点!めちゃくちゃ大好き!」って熱狂的な信者が30人だけいる作品と
「この作品は55点ぐらいかな、まあ悪い作品ではないよ」ってちょっと冷めてるファンが500人いる作品だと

前者よりも後者の方が世間一般的には「人気作品」として扱われてしまうんだよね
これなんか歪じゃない?
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:27:50.57ID:cGj6PuWI
>>755
55点の作品に金を出す消費者はあんまいないんじゃない?
70点くらいは行かないと
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:28:04.16ID:lbXx2Vzu
今期アニメはずたずただな
もはや興味は来期に移ってるわ
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:30:24.26ID:DsFk7hMN
アズレンのOP曲と映像好きすぎてずっと見てしまう
艦これ見てた時も同じような興奮したし硬派な雰囲気OPアニメは強いね
0759日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 18:30:43.80ID:8ZEMP648
人気があるアニメじゃなきゃ2期作られないみたいな風潮は悲しいと思う
人気があるアニメばっかり常に追いかけてるネットイナゴは、時代の変化に合わせて自分の感性や好みすらカメレオンのように変えていけば生き残れるが

イナゴじゃないアニメオタクは自分の好きなジャンルのアニメが消失して路頭に迷うことになるわけで
マイノリティーのオタクへの救済措置みたいなもんも必要だろう
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:32:39.13ID:TgL+RXNh
見てない作品でも歌が気に入ったら曲買うのは普通だと思うが、俺のオタク仲間は理解できないらしい
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:33:13.19ID:FkVMjJ5q
>>759
お前dentの別人格か?w
気持ちはわからんでもないが作る方もビジネスだからな金儲けできなきゃ話にならん
自分好みの作品作ってほしければそれこそ富豪にでもなって3億くらい積むしかない
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:34:30.09ID:I340Xz6V
ガ・キーンの一話を見たがだめだなこれは
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:35:25.00ID:23XZS8f3
■2019夏アニメ1巻売上げ
15,017 あんさんぶるスターズ!
13,564 戦姫絶唱シンフォギアXV
*6,623 スタミュ(第3期)
*5,232 まちカドまぞく
*4,191 ロード・エルメロイII世の事件簿
*3,465 ダンベル何キロ持てる?
*2,988 ギヴン
*2,871 からかい上手の高木さん2
*2,848 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
*2,191 Re:ステージ!ドリームデイズ♪
*1,480 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
*1,418 彼方のアストラ
**,895 女子高生の無駄づかい
**,820 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
**,751 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
**,732 ナカノヒトゲノム
**,614 Dr.STONE ドクターストーン
**,350 かつて神だった獣たちへ
**,317 コップクラフト
**,307 異世界チート魔術師
**,302 魔王様、リトライ!
**,186 胡蝶綺 〜若き信長〜
**,107 炎炎ノ消防隊
**,*** 荒ぶる季節の乙女どもよ。
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:36:43.56ID:jg8L5awH
>>761
別人格じゃなくdent本人だぞ
dentの悪名が広がりすぎたからコテ変えたらしい
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:37:04.93ID:ggtOIUkp
なろう批判しても角は立たないけど、なろうの個別作品の批判は発狂するやつでてくるよな
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:37:43.22ID:AIhaBRVb
豚アニメ一本減った分がなろうアニメになってるからな
結論からすると豚がカネ使わないから悪い
ライフルとかでも散財してやれば豚アニメ増える
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:38:30.62ID:vjjD4Dnn
>>760
気に入らなくても、AAやネットのネタになってたらチェックせざるを得ないだろ
前期だとダンベルとかさ
けもふれやアクエリオンほどになると、アニメ見たことなくても曲だけという人もいるはず
0768日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 18:40:38.08ID:8ZEMP648
スペクタクル系アニメが幸運なのは
国内の購買力のないファンがなんも金出さなくても、たくさんの外人が金出して支えてくれることだな
外人人気があればそれだけでコンテンツが持続できるし、2期も決まるという

これと同じことを日常系アニメでやろうとすると、外人に受けないという壁があるので厳しそうだな
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:40:53.76ID:I340Xz6V
>>767
悪襟音はわかる
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:43:38.37ID:iiEG/DsV
>>763
アストラ、2回攻撃にも負けるんかw
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:43:55.35ID:VYsa7sl3
>>734
お前って美少女動物園でも生死がかかった死闘が無いとだめなタイプなの?
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:45:00.86ID:2xeBxzOa
>>729
アイカツの新シリーズは今期からでプリチャンは継続
この違い
左遷じゃなくて終わったからな前シリーズ

「赤き誓い」って†プロミスト・ブラッド†のことでいい?
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:45:19.53ID:C3nSDdkk
丸で客層の違う作品を比べてもしょうがない
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:47:36.38ID:2xeBxzOa
>>771
戦闘ありならそうなんじゃね
0775日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 18:47:50.72ID:8ZEMP648
指輪物語はイギリスで、スターウォーズはアメリカ
スペクタクル系アニメにお金出して支えてくれるのもアメリカイギリスの白人様
お陰でビーザビギニングも進撃の巨人も続編が見られる
白人様にはほんと足向けて寝られないね

なろう系信仰してるバカな日本人アニオタどもとは次元が違うねえ
日本からは指輪物語やスターウォーズのような作品は絶対に出てこない
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:48:08.34ID:VYsa7sl3
>>766
マジでそう
特にいま豚向け求めてる奴らは
ニートや低所得が多くて最高に金払い悪い
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:49:14.54ID:I8ZUwdZz
でも漫画も映画も小説もそうだが
意外と物語の幅ってのは狭いもんで
自分の好きなジャンルは廃れてもまた一周したら戻ってきたりする





ただしNTRモノはこの世から死滅してほしい
0778日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 18:49:30.35ID:8ZEMP648
>>776
しかもただ金払いが悪いだけでなくファンの人口も実際に少ないという
厳しい状態にあるのは間違いない
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:49:34.32ID:TS1jFsFH
>>775
進撃の巨人は元々原作の時点で日本で大人気だったわい
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:49:37.56ID:VYsa7sl3
>>774
ガルパンも死人出たほうがウケたと思う?
0781日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 18:50:52.42ID:8ZEMP648
>>779
アニメ3期の円盤が3000枚しか売れなかったことについてはどう説明するの?
国内で人気ないってことだよね
白人様がNetflixとかの有料配信でお金出してなかったらファイナルシーズンも無理だったよね
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:51:27.00ID:18VFeV2O
死人が出る「コトブキ飛行隊」は爆死して、
死人が出ない「ガールズ&パンツァー」は大ヒット

これが真理だよな
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:51:35.24ID:I340Xz6V
>>780
それ戦闘ちゃう
戦車道
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:54:04.88ID:vjjD4Dnn
神田川は死人出ないだろうから売れる!
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:56:01.18ID:2xeBxzOa
その2つ死人の有無程度の差じゃない
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:56:35.96ID:ggtOIUkp
日本のアニメは未成年の幼稚なガキか、実生活じゃ絶対に口にしないような語彙連発する気障な壮年ばかりだからな

どうしたって全年齢向けのアメリカ作品に勝てるわけがない
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:56:41.20ID:H6WcsScb
コトブキって死人出てたっけ
そういう問題じゃないんだろうけど
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:58:02.38ID:2xeBxzOa
死人出まくりだよ
モブは
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:58:13.65ID:vjjD4Dnn
毎回大量に航空機落ちてるのにあれ全部パラシュートで無事脱出できてんの?
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:59:44.99ID:ggtOIUkp
サイコパスとか覚えたてのような語彙を気障に使って気取ってばかりで生活感がまるでないからな
こんなの普通に歳を重ねてきた中年以上は馬鹿馬鹿しくて見るわけがないし

日本のアニメは極端すぎるものばかりなんだよな
だから抜きんでた作品がない
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:00:06.59ID:Op1WvNbA
3Dモデルのないモブは死ぬ・・・とおもったら平然と再登場したし誰も死ななかったな
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:00:39.58ID:VYsa7sl3
独占配信で1話1000万取れたら勝ちじゃん
2話で2000万

2話入りの円盤で2000万といえば委員会の取り分50%として
6000円の円盤6600枚以上売らないと行かない額だから
今だとかなり厳しいでしょ
国内海外で配信する大手で独占とったほうが確実

無限とかヴィンサガは良い金もらってると思うよ
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:01:27.69ID:VYsa7sl3
>>783
屁理屈いってんな雑魚
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:02:12.85ID:I340Xz6V
>>793
まさか違いがわからんのか
なるほど
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:02:14.07ID:d2IFgPYI
アズレンの戦闘って部活っぽいんだよな
生死を争ってる感じがしない
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:02:25.11ID:ggtOIUkp
「至言だな」

こんな台詞吐いてる時点で見る気がなくなるわ
実生活で「至言だな」って気障に口にしてみ
爆笑されてお前どうしちゃったのってずっとネタ化されるわw
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:03:27.89ID:vjjD4Dnn
>>795
そう見えるようにしてるわな
海の上ふわふわただよってひよこが回収してるから
お腹が減って力が出ない程度の扱いだろう
0798日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 19:03:37.24ID:8ZEMP648
アメリカほんとすごいわ
パイレーツオブカリビアンもターミネーターもスターウォーズもジュラシックパークもみんなアメリカ映画だからなあ
日本映画なんて怒り()とか生理ちゃん()だもんなしょっぼいしょっぼい
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:03:46.34ID:I8ZUwdZz
>>786
ハリウッド映画とかアメコミ映画もよくみるけど
普通になんていうかベクトルが違うと思うぞ
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:03:47.97ID:JlStiG8Z
いまは違法じゃない動画配信メインじゃね
特に海外向けで稼いでると思う
そのためプリキュアもパンチが星になったりしてるんだから
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:05:18.03ID:uyxR/8Pv
ダンベル1巻買った人、なんで2巻買わないの?

■2019夏アニメ1巻売上げ
15,017 あんさんぶるスターズ!(2巻:8786)
13,564 戦姫絶唱シンフォギアXV
*6,623 スタミュ(第3期)
*5,232 まちカドまぞく
*4,191 ロード・エルメロイII世の事件簿
*3,465 ダンベル何キロ持てる? (2巻:1980)
*3,414 ギヴン
*3,296 からかい上手の高木さん2
*3,110 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
*2,191 Re:ステージ!ドリームデイズ♪(2巻:1981)
*1,480 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
*1,418 彼方のアストラ
**,895 女子高生の無駄づかい(2巻:607)
**,820 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
**,751 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
**,732 ナカノヒトゲノム
**,614 Dr.STONE ドクターストーン
**,350 かつて神だった獣たちへ
**,317 コップクラフト
**,307 異世界チート魔術師
**,302 魔王様、リトライ!(2巻:385)
**,186 胡蝶綺 〜若き信長〜
**,107 炎炎ノ消防隊
**,*** 荒ぶる季節の乙女どもよ。
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:05:40.00ID:hHbOqKQs
進撃の巨人は、一期に比べて面白くなくなった
テラフォーマーズも、一期に比べて面白くなくなった

作者のネタが枯渇したんだよ
別の作者に原案出させて作画だけさせたら良かったんだよ
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:06:18.89ID:kDZ4rzto
>>798
日本だって伊丹監督の映画とか良作は沢山あるんだけどね
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:06:31.73ID:ggtOIUkp
>>798
アメリカ映画はこういう顔した人が普通に見ても違和感がないからな
https://pbs.twimg.com/media/BhfW621CMAAdB1I.jpg

逆に↑のような顔した人が日本のアニメ見てたらとち狂ったのかと思えるだろう?
そういうことだ
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:06:34.39ID:vjjD4Dnn
>>801
今期はダンベルだと思って騙された人たち
正解はまちカドだったのに
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:06:36.11ID:DsFk7hMN
マリーの荒ぶるって1話凄く人気あったのに売れなかったの?
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:07:43.18ID:7EuE81tY
>>805
正解するまちカド
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:08:07.74ID:vjjD4Dnn
>>806
DMMに関わるとひくほど売れない
マリーさんはネームバリューがあるけど中身が伴ってないので、
マリーさんの作品だよーって宣伝してもらわないと売れない
0809日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 19:08:24.07ID:8ZEMP648
>>804
日本の実写映画についてはどう思う?
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:08:24.60ID:84RW8MJw
荒ぶるって本当に数字出ないくらい売れなかったの
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:09:05.00ID:ggtOIUkp
>>804
みたいな顔の人がアニメを見るお客さんだと思って作品を作らないといけないんだよ
日本人のダウン症みたいな幼稚な顔した連中をお客さんだと思って作品を作るからへぼいものばかりになる
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:09:09.56ID:R5BXYsjU
まちまぞ覇権って結構予想されてたよな
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:09:34.60ID:4JU/Ppmj
まぞく二期はよ
早くしてくれないとハイスコみたいに忘れてしまう
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:10:35.02ID:LOCTXJPZ
まちカド5千超えたのか
シャミ子は悪くなかったな
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:11:20.70ID:ggtOIUkp
>>809
昔の作品は悪くなかったと思うよ
最近のは日本人の精神年齢に比例したアニメと変わらない作品ばかりで見るに堪えない
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:13:05.11ID:I340Xz6V
荒ぶるに関してはターゲット設定に問題がある
男は買わない
ホモ好きは買わない
非オタは買わない

ごくごく狭いターゲット層にしか強く訴えかけない
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:13:20.29ID:P/LbILwh
アニメスレだし、せめてアメリカやイギリスのアニメの話くらい出来ないの?
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:13:24.82ID:a2/H6WjP
前前期はオシッコ漏らすシーン多かったけどあれたまたまネタが重なっただけなの?
それとも合わせたのかな
0819日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods 2019/10/29(火) 19:13:32.29ID:8ZEMP648
>>815
昔の邦画は名作もあるのかもしれないけど
SFXバリバリに使った最新のハリウッド映画に比べたら見劣りするのは否めないと思う、しょせんは古い作品だし
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:14:45.94ID:I340Xz6V
>>817
面白い作品があるなら教えてくれ
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:14:56.50ID:YsBpDx9a
>>806
いつもの出オチで尻すぼみのマリーで想定通りだろ
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:15:11.15ID:DsFk7hMN
>>808
DMMのアニメって作画クオリティめちゃくちゃ高いからもっと注目されていいと思う
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:15:27.82ID:VYsa7sl3
>>795
最初からそういうノリだもの

重桜にやられた艦船がコミカルな表情で水面にプカプカ浮いてるのをヒヨコが回収してる時点で
誰も死なない優しい世界でしかない

重桜の悪い企みも
エンタープライズの意識の高さも
誰も死なない世界では半分本気で半分冗談みたいなもんでしょ

ガチなようでゆるいのを楽しむのがアズレンの見方だと思う
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:15:54.01ID:51gJqokw
エガオノダイカ見終えたわ
チープな凡作
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:16:35.59ID:upQn1bUZ
ウェールズはノルマン・コンクエストによっても支配されることがなかった
現代でもウェールズ人としてのアイデンティティが強い
ヴィンサガをきっかけに勉強になったわ
アシェラッドはケルト人が最初にイギリスに住んだようなことを言っていたが
ケルト人の先祖は約4600年前に大陸から渡ってきたビーカー人で、それ以前に定住してた人を同化したらしいぞ
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:16:38.20ID:iiEG/DsV
>>782
顔の真横に大砲の玉が通過しても無傷だしなw
ネタとしか
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:16:48.10ID:LOCTXJPZ
戦闘シーンだけなら毎回鬼滅の19話並の炎炎
脚本と演出は腹切ってアニメーターに詫びるべきだ
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:16:53.60ID:C3nSDdkk
日本のアニメは、欧米ならドラマでやるようなのが多いしな
本格SFやファンタジーを日本人俳優でドラマにしても、どうしてもカッコ悪いだろうし
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:16:55.21ID:18VFeV2O
「荒ぶる季節の〜」は単純につまらなかっただろ

序盤でセックスセックス言うから、
これから学生の間で禁断の愛が描かれるんだろうと思ったらふつうの量産型な恋愛ものだった
岡田麿里っていつもこれだよな
最初だけは大袈裟なハッタリをかますけどそれを持続するアイデアが無くていつもオチはどこかで見たようなものばかり
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:17:02.29ID:VYsa7sl3
邦画語るならまず全裸監督を見てからだ
日本も金があればいいもん作れる
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:17:33.43ID:P/LbILwh
>>820
サウスパークが中国からなんか言われて、スタッフがナイスなリアクションしたニュースとかはあったね
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:17:54.64ID:cGj6PuWI
>>819
昔の邦画と今の洋画を何で比較すんねん
比べるなら今の邦画とだろ
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:18:00.96ID:ggtOIUkp
アメリカ作品は未成年が見るなら背伸びしながら見る感じだし
大人が見るなら考えさせられるものが多くて価値観や精神面を豊かにしてくれるようなものが多い
だから老人になっても楽しめる

日本のアニメはその反対
見れば見るほどどんどんバカになる
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:19:02.59ID:iiEG/DsV
>>829
真正面から作らなかったな
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:19:20.29ID:51gJqokw
>>826
その微笑ましい描写がいいんだろ
戦車からピョコって白旗出るんだぜ?
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:19:56.47ID:DsFk7hMN
艦これ2期の脚本は花田先生に書いてほしい
本物の硬派な艦隊アニメをまた見たいな…
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:19:57.36ID:LOCTXJPZ
アメドラと改行っで別人なのか
どっちもクルクルパーには変わらんけど
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:20:20.83ID:hC3wOiUk
おっさんになると受け付けなくなる
SFXバリバリに使った最新のハリウッド映画
CGでなんでもできるから白ける

日本人なら黒澤の「生きる」を観ろ
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:21:04.37ID:51gJqokw
おかだまりーさんは最近クレジットがデカデカと出るようになった
大した実績もないのに大物扱いされはじめてる
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:21:05.55ID:2xeBxzOa
>>801
リトライ増えててクッソワロタwwwww
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:22:49.43ID:yWczHRvZ
リトライは何故2巻目の方が多いのか
やっぱおっぱい効果か
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:23:39.91ID:gMsK6aC5
>>472
このずばより普通に面白いんだが
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:25:03.14ID:I340Xz6V
>>831
あれはいい作品だけど今は見る方法が少ないか
日本だとシンプソンズもほとんどの局で放送できないし
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:25:29.18ID:VYsa7sl3
>>838
なんであの女は葬式に来なかったんや
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:25:37.19ID:DsFk7hMN
慎重はこのすばより普通に面白いかな
女神の演技が上手すぎる
逆にこのすば作者のけものみちは1話から主人公がサイコパスすぎて切られたんじゃないかな?
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:26:32.86ID:4JU/Ppmj
ヴィンサガ、昔の戦争は人種間戦争とか国家間戦争ではなくて個人的な利益を目指したものだったからああいう説明では誤解を招くと思った
主従関係は個人と君主との個別の契約に基づくのであって部族あるいは国家への忠誠という概念は近代までなかった事に注意
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:29:03.57ID:bWtAJQFo
なろう系のイメージ

ステータスがある
主人公はチートでTUEEEEEE
出てくる主要キャラは全員主人公に惚れる
日本文化を再現する
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:30:59.84ID:P/LbILwh
日本の低予算連続TVアニメを批判するのにスターウォーズだの指輪物語だの超有名大作映画を持ち出されてもね
逆に言うと、それくらいの作品でないと日本のアニメを叩く武器にならないってことなわけだから
日本アニメはがんばってるよねって話にしかならないぞ
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:32:10.99ID:hC3wOiUk
>>838
あの女じゃ分からん
菅井きんか?
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:32:38.60ID:upQn1bUZ
SFXは映画を面白くする手段であって目的ではないからな
SFXなくても面白い映画はいくらでもある
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:32:41.50ID:ESwU2n2s
シャミ子いつのまにか5000超えてるじゃん
日常系は伸びないんじゃなかったの?
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:35:43.01ID:cRYyK2dy
岡田マリーは超平和バスターズ以外と仕事しないほうがいいと思った
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:35:47.93ID:2xeBxzOa
最近のきららは良くて3000前後だったから久々の成功だな
俺は11話でただの日常系じゃないって判明したことが購入のきっかけだったけどあれのブーストはどれくらいだったんだろう
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:36:15.91ID:18VFeV2O
黒澤明の「生きる」は最高だよな

これを超えるハリウッド映画なんてほぼ無いからな
作中で出てくる「ゴンドラの唄」も良いんだよなこれが
要はクソシナリオに派手なCGをつかっても無意味なのよ
これはアニメにも言えること、クソシナリオのアニメの作画だけ頑張っても無意味なんだよな
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:37:27.86ID:hHbOqKQs
バイキングは、横の結束は強かったらしい
集団で列を作って、盾で自分の左側の人間を守る
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:37:33.64ID:xGbzBO60
きららは売れにくいジャンルの中で定期的にヒット作を出せる優れた原作なんだが
スロスタのがゆるキャンより売れると勘違いしたりする読み外しもあるけど
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:37:54.80ID:gMsK6aC5
>>845
まあどっちも転生前の世界でも強い設定だが慎重のほうがストーリーに意外性あるしな
けものみちはイマイチ話が広がらない
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:39:33.20ID:hC3wOiUk
最近ノアニメ荒ぶる?にもゴンドラの唄出てたような・・・
いぬやしきの公園でブランコもオマージュだったな
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:39:51.70ID:51gJqokw
今期きらら難民は何見てるの?
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:41:15.70ID:R5BXYsjU
>>859
平均ちゃんかと思ったら人死んで泣いた
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:41:42.05ID:xGbzBO60
>>859
さいころ
ライフル
平均値

どれもキャンプ地としては弱い
僕勉のが難民キャンプとしては優れてるレベル
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:43:25.81ID:hC3wOiUk
バイキングで思い出した
名作アニメ小さなバイキングビッケ
久しぶりに見たい
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:44:12.68ID:W652fjtu
アニメ関係者でも日本と海外の映像コンテンツ制作に伴う制作規模の圧倒的差について嘆いたり、遠い目状態でツイする人いるしな
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:44:33.26ID:38KbsLgh
ぬるぺたでお茶を濁す
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:45:20.12ID:LOCTXJPZ
そういやうずらインフォはまだ2020年冬アニメ一覧うpしてないな
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:46:19.38ID:I340Xz6V
一休さん ビッケ はっちゃく ロマサガ
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:46:50.63ID:Op1WvNbA
>>863
いずれ消える・・・とまではいかないけど主戦場が海外になって日本でしか仕事ない奴は立ちゆかなくなるだろうなとは思う
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:46:58.26ID:W652fjtu
>>862
実は10年前に原作者の母国スウェーデンで実写映画も作られてるという事実
演出、脚本がまんまアニメ版踏襲してリスペクト半端ないから一見の価値あるぞ
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:49:21.51ID:TS1jFsFH
>>781
一期は売れていただろ
円盤はもう売れてないけど、原作は売れている
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:50:25.57ID:hC3wOiUk
>>868
情報サンクス
NHKとかでバイキング特集やらんかな
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:51:37.98ID:TS1jFsFH
>>781
一期は売れていただろ
円盤はもう売れてないけど、原作は売れている

そして、海外人気を言うのなら
一期に比べて二期三期の方が海外人気は落ちている
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:52:03.10ID:yCbo9VgE
放課後サイコロやった気楽に楽しめるの見つけたと思ったら毎回新しいゲームルール出てきてあんま気楽に見れなかったとです
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:53:03.27ID:rUwDyun0
赤ひげ連盟丸パクリかよ
これは酷い
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:53:45.05ID:18VFeV2O
そりゃ視点が間違ってるのよ

海外だって大企業なんてのはほんの一握りで、
たいていは小さな環境でつくってるとこばかりよ
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:54:20.29ID:PZ4VYuRh
>>857
どっちも変な男が召還される異世界モノ対決として比較されがちで、
当初は慎重の方が出オチ感あるって言われてけものみちのが評判良かったように思うけど、
俺は1話からけものみちの方が先にネタ切れマンネリ化するって思ってたわ
けものみちは召還されたケモナーマスクのことを1話でほぼ説明しきってたけど、
慎重の聖哉はコイツ何者っていう謎を引っ張ってて、そこに興味を持てたから
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:54:56.20ID:I340Xz6V
>>872
ゲームで負けてるやつがわめき声を上げるのを鑑賞する作品と心得よ
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:57:26.88ID:hHbOqKQs
赤ひげ連盟は、たくさんの赤ひげを準備したのに
酷いもんだ
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:57:54.18ID:18VFeV2O
デカい会社だって苦労がねぇわけじゃねぇしな

いまのジブリみたいに解散になったり、
ディズニーも「シンデレラ3」みたいなクソをつくって迷走してた時期あっただろ
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:58:41.95ID:tmtfu8Rm
最近けもフレ的にバズったアニメはありますか?
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:59:19.26ID:TMRZjpxU
Gガンダム38話か
スパロボで見た夫婦合体奥義だけ見たいけど何話だろうw
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:59:34.34ID:hHbOqKQs
慎重勇者は、ゴブリンスレイヤーが転生したパロだと思ってる
ゴブリンスレイヤーの性格でチート転生したら、こんな感じって
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:00:14.97ID:/yy81QXc
まちカドは今シャミ子が一生懸命に円盤プレスしてるからまだまだ売れるぞ
パパ箱の上でベッタンペッタンやってる
シャミ子の手作りだから買えよー
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:00:17.21ID:LOCTXJPZ
>>879
鬼滅
単行本が1600万部超えたって
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:01:19.76ID:HRBaYC7j
平均値って面白いん?
スマホ太郎とか、孫太郎系は嫌いなんだが
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:01:26.06ID:GwhU3/pY
>>880
ラストじゃないの?
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:01:47.28ID:LOCTXJPZ
>>880
石破ラブラブ天驚拳なら最終回だぞ
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:02:12.39ID:shdbsWVX
http://imgur.com/sFwqXiy.jpg
http://imgur.com/lo3uzeV.jpg
http://imgur.com/uBrP5sz.jpg
なんやこれ……
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:03:14.31ID:khKwyyXE
天才か
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:04:00.88ID:LOCTXJPZ
>>887
この手法Toloveるでもあったよなw
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:04:48.97ID:8dkQryNh
>>887
作者天才かよ
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:04:54.81ID:a2/H6WjP
ラブラブ天僑券は最後の方だろ
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:06:11.25ID:58B1oQrL
アベマのCMで見たんだけどさ
木彫り人形 1体が1万5000円 4体で6万円…アニプレの売り方強気すぎる
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1028/kimetsu_abema.jpg
https://www.abemashopping.jp/wp-content/uploads/2019/10/2-1fsamp.png
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:07:08.10ID:BqNH0yAn
>>884
リトライ並みに面白いってマジか?
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:08:18.99ID:cmpL+obk
>>883
鬼滅とか女向けでゴミやろ
今期だったらbeastarsも同じくくりだわ
女が好きそうな展開とキャラ設定
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:08:31.80ID:BqNH0yAn
>>881
ゴブスレとこのすばか?
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:08:41.99ID:imRQ1xNo
ラブラブテンキョウ拳は唐突に出てくるキングオブハートが好き
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:08:44.92ID:8dkQryNh
平均値はシリアスに突入しかかって失速しそうだな
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:10:28.22ID:imRQ1xNo
ゴブスレの主人公は結構致命傷的な攻撃を受けても生き残ってるよな
特殊な才能があるのかな?
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:11:57.11ID:VEl8KKdn
慎重勇者はギャグがおもしろくない
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:12:58.14ID:TMRZjpxU
>>885
>>886
ありがとうw 詳しいなw
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:16:41.75ID:18VFeV2O
アニメで生き死にの戦いなんてのは茶番だからな

そもそもキャラビジネスのためにキャラを殺せないから何度も蘇生させるはめになる
「ドラゴンボール」や「ジョジョ」みたいにご都合蘇生アイテムや蘇生キャラを出してきたら作品の終わりよ
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:18:00.04ID:TqYcvCJh
愛ちゃんは五次元世界の住人だな。だからいろんな人にみえちゃう。
いまは検事のとこのおっぱいさんになってる。いくら探してもみつからないなw
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:19:21.85ID:imRQ1xNo
>>900
くわしいんじゃなくて非常に印象に残るシーンなのと最終回なのでわかると思う
これが最終回前4話だとわからないかも

ドモンと東方不敗が竜巻状になって戦ってるシーンが第何話か聞かれてすぐに答えられる人はいないんじゃないかな
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:20:11.75ID:2xeBxzOa
アニメだと結芽は死んだままだったけどアプリだと生き返ったな
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:22:13.49ID:h9U7Hm2x
日常系アニメで面白かったのは ガヴリールまで遡るはあれは面白かった
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:22:19.39ID:5Ao8lF2F
ゆめ人気だったからなあ
そのほうがいいかもな
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:23:46.55ID:I340Xz6V
ドラゴンボールってどれが正史なんだ
原作から離れすぎたんだが
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:24:00.96ID:YsBpDx9a
ガヴリールとかところどころ糞回が混じってて安定感無さすぎで
シャミ子の足元にも及ばないだろ
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:25:14.35ID:imRQ1xNo
シャミ子は日常系なのか?
きららだけど
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:27:01.92ID:OEDoAYvc
魔族vs魔法少女の世界観だがバトルしてないから日常系でいい
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:27:46.68ID:2xeBxzOa
>>906
あそこは泣けるぞ

結芽はちゃんと生き返る理由付けが成されてたから納得できたけど夜見はどうなるだろうか…
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:30:23.14ID:2xeBxzOa
>>909
簡単に言うと壁生えてるタイプ、ただし当事者のほう
新日常系と逆の作りをしてる
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:31:51.18ID:BqNH0yAn
>>910
前期、3大男の娘
リトライのユキカゼ
ダンまちのロキ
まちカドの桃
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:32:43.05ID:PZ4VYuRh
>>909
まちカドはストーリーあるにはあるけど、徐々に明かされる設定に物語性があるってだけでやってることは日常系そのものだな
だから物語的に一区切り付けるために説明ゼリフの羅列を延々とやったクライマックスは正直つまらなかった
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:33:03.00ID:2xeBxzOa
壁じゃないもの生やすなよ
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:33:19.07ID:hHbOqKQs
まちカドの桃 男の娘だったんか
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:37:28.05ID:38KbsLgh
いくらでもエーテルちんぽ生やせるからってそんなまさか
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:38:02.46ID:BVCDxeen
そりゃ降って湧いたわけでない以上は男と女の間の娘だし
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:38:16.69ID:2xeBxzOa
まぞくの考察動画見たら「これは一体何の作品の話をしているんだ」ってなったわ

今期FGOがごせんぞと同じメソポタ人だけどそういえばZ/Xのディンギルもメソポタの神だったわ
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:42:41.55ID:20MNy2L7
豚は擬似恋愛好きすぎて困る
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:51:51.76ID:imRQ1xNo
Gガンダムでドモンと東方不敗がぐるぐると竜巻状になって戦ってるシーンがあるのは第何話ですか?
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:56:52.73ID:kMf70Z74
聖書とかの原典も結局メソポタミア当たりに集約されるからな
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:59:07.52ID:W652fjtu
シュメール人とかいうカマキリアニメ顔の原点
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:00:15.61ID:uW9yOV+g
今期本当つまんね
それ以上にお前らがツマンネ・・
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:02:38.39ID:imRQ1xNo
慎重の女神もおっさん風だけどアクアとは全然違うな
古いアニメサークルみたいなノリの女神
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:04:23.39ID:upQn1bUZ
六花の勇者は爆死したけど、あれも異世界転生なら売れてただろうな
ハイファンタジーは受けない
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:06:15.70ID:I340Xz6V
デブが悪いんや
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:08:12.72ID:5tNVNuHG
耐えろ、今日は神田川の乳首だぞ
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:09:54.73ID:imRQ1xNo
>>927
牛女のこと?
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:10:37.06ID:8dkQryNh
>>928
陥没乳首キャラいなそうなのが残念
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:11:22.34ID:imRQ1xNo
>>928
あれっておっぱい全体の存在感を軽視しすぎでありがたみがいまいち薄い
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:12:58.28ID:8dkQryNh
ポーリンの乳首が見たい
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:17:42.18ID:18VFeV2O
「歌舞伎町シャーロック」も見る気しねぇしな

元の「シャーロック・ホームズ」の話をそのまま転用したシナリオでお茶を濁しつつ、
たまーにオリジナルの事件をやる形だろどうせ
それだったら元の「シャーロック・ホームズ」読んでた方がよっぽどおもしろいわな
「まだらの紐」とかおもしろいんだよな
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:21:20.49ID:Sy+y82dT
おっぱいにありがたみないとかつくづく飽食の時代だよな
飢餓に苦しんでた頃の俺なら喜んで飛び付いてたのに
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:33:08.73ID:imRQ1xNo
>>934
悲報 ゴブリンスレイヤーのアーチャーは男性だったというスレを思い出した
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:36:00.89ID:2xeBxzOa
やっとカラパレの円盤きたぞ
でもこれたぶんカードのおまけにBOX付いてくるやつだから枚数出ないやつだわ
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:39:20.83ID:poiHrYjl
>>935
ゴブスレと組んでる3人組は全員男だぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1981840.png
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:45:08.23ID:AIhaBRVb
マリンは間違いなく中身オッサン
超合金アニメとかネタバレないと分かるわけない
わっほわっは
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:46:55.55ID:BVCDxeen
>>938
マリンさんの中身は星矢の姉じゃないってのはよく考えればわかることだよね
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:47:22.04ID:2xeBxzOa
マイルな
間違えすぎてるからンに引っ張られてマインになりかけたわ

あのシーン見ても機皇帝ワイゼル∞しか浮かばなかった
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:47:46.32ID:qzKheybb
マリン
マイン
マイル
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:51:49.06ID:iiEG/DsV
>>936
税抜12000円ならありかな
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:52:25.02ID:7EuE81tY
>>925
アクアはちゃんと自爆するから面白い
慎重の女神は自分では何もしないで勇者にツッこむだけの役だから単調なんだよ
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:54:06.47ID:TMRZjpxU
Wonderland GirlのCDなら中古で買ったなw
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:54:55.78ID:7EuE81tY
マイル(平均値)
マイン(本好き)
マーリン(FGO)
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:55:17.81ID:OWteLSTQ
まぁ慎重の方はギャグに見せかけたシリアスだから自爆するとシリアスに死にかねないから仕方ない
今はまだ死ぬ危険はないけど
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:56:52.58ID:iiEG/DsV
ギャグにみせかけたシリアスって、のうきんだろ
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:57:18.38ID:rdGqfjux
垂れるとだらしない言われるおっぱいも身体の経年と共に全体の味として楽しめるが
いい年して肉もないガリガリ貧乳とか深みが出ない体格貧乏すぎる
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:57:27.43ID:LOCTXJPZ
立ててくる
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:57:32.42ID:TqYcvCJh
魔法使いの過去がちょっとおもそうだったけどすぐに解決できるだろうw
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:58:02.43ID:upQn1bUZ
のうきんの赤がいきなりシリアスかまして驚いたわ
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:59:10.10ID:LOCTXJPZ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572353908/
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:59:27.89ID:2xeBxzOa
ギャグの中にも伏線が混じってるのがまぞく
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:59:39.09ID:a2/H6WjP
エルフはゴブリンに襲われてたろ?

ああ…あいつらホモゴブリンに進化してたのか
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:01:10.41ID:qAHh6QVg
ダーウィンズゲームアニメ化すんのか
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:02:18.81ID:rdGqfjux
僕っ娘だぞ
https://i.imgur.com/AzwjheF.jpg
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:02:22.78ID:5OkCynMs
エルフを襲う権利はオークにしかないと聞き及んでいるが?
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:04:33.51ID:iwuyvTxS
今の所、日本国内で

『レイトン教授』の大泉 洋さんぐらいだなー
バリバリ働きが上品で仕事できてるの。歳は行ってるが…

以外はマジ社会人にもなれてない役立たずのゴミカスばっかり。
見本にもならん。
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:05:31.05ID:7EuE81tY
>>953
伏線に限らずまちカドの密度と情報量の多さは異常なんだよ
何の説明もないからサラッと流されてるシーンにも色々あったりする
片手ダンプした時に桃が手首ヤっちゃってて隠してるけど次の日カーディガンの下に包帯巻かれているのがチラッと見えていたり
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:05:59.89ID:+FpdVtiJ
シャミ子5200枚か
2期まであと300枚足らず
惜しかったな
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:06:42.21ID:7EuE81tY
>>956
顔だけマイルちゃんと差し替えてみたいw
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:07:10.44ID:y12UsS8r
来期アニメ豊作っぽいから楽しみだ、今期は個人的には微妙だわ
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:07:16.33ID:imRQ1xNo
【悲報】ゴブスレのエルフさん、男だった
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:07:34.93ID:zAY0am5j
>>771
精子はかけなきゃダメだろ
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:09:30.89ID:y12UsS8r
>>959
まちカド原作無料で3巻まで読めたから先月読んだけど読むのに時間かかるわあれ、情報量と文字量がきららなのこれ?と思ったほどだし
あと3巻の締めと内容が素晴らしすぎるので2期やれ
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:09:50.95ID:56GYbh4P
>>964
何処に
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:11:03.07ID:+FpdVtiJ
アズレンはお互いに争って技術の飛躍的向上が目的だろ
セイレーンもそのために来てるし
争って技術革新はしてほしいが
戦力をお互いに消耗してセイレーンがフルボッコにされた宇宙人の襲来を迎えたくはないやろ
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:11:18.65ID:bPUTUvLq
>>881
このすばっぽいじゃん
主人公と女神の性格とパターンが違うってだけで
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:12:16.60ID:Op1WvNbA
>>958
急に自己紹介か?
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:14:40.29ID:TMRZjpxU
アベマ
2020年1月新作アニメ「ダーウィンズゲーム」の生放送特番。小林裕介さんと上田麗奈さん
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:15:53.97ID:OWteLSTQ
>>955
はやく動くレインちゃんが見たいわ
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:23:58.38ID:18VFeV2O
「ダーウィンズゲーム」って「王様ゲーム」の亜種のクソだろ

あんなのアニメにする価値ねぇよ
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:24:27.88ID:kMf70Z74
>>965
ちゃんと有料の最新刊も読め
もっと情報が詰まっているというか、あの破壊された工場の破壊のあとがサクラの形をしている意味とかとか
いろいろ明かされる
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:24:46.61ID:OWteLSTQ
前々違うわボケェ!
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:25:31.64ID:y12UsS8r
未アニメ化作品まで叩くのか改行は(困惑)
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:26:38.24ID:2xeBxzOa
>>959
原作買ったのに「原作だと骨折してる」の意味がわからなくてよく見たら原作だと包帯じゃなくて骨折したときに巻くやつ付けてるんだな
あと例の生き血の回で桃が片手怪我したあと以降全てのコマで片手隠してて「徹底しててすげえ」って思った
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:27:12.96ID:4kQ4+/8m
>>964
だれに
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:30:18.84ID:18VFeV2O
とりあえずもう令和なんだからさ

「進撃」や「王様ゲーム」みたいな雑に人をぶっ殺しておけばいいんだよ的な前世紀の遺物は抹消するべきだろ
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:30:19.89ID:56GYbh4P
自殺法って民法で追い込めば廃案に出来そうだな
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:30:36.99ID:2xeBxzOa
>>975
どころかアニメ以外の全ての事象が対象だぞ
前は飲食店叩いてた

>>973
あの元倉庫って原作だと桜の形に壊れてないんだよね
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:34:11.88ID:18VFeV2O
というか自殺法の意味がわからないからな

いまでさえ特に法で禁止もされてないものを新たに自殺法をつくる意味がわからねぇ
その程度なんだろしょせん「バビロン」ってのは
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:38:42.29ID:I340Xz6V
バビロンはキャラだけ見とけばいいぞ
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:40:19.10ID:QEtRRSu3
新妹魔王のOVAはよ、アスタリスク3期はよ、落第騎士2期はよ、グリムガル2期はよ
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:43:34.38ID:8dkQryNh
正崎はさっさと瀬黒とセクロスして最強の超能力者の娘を作れ
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:44:00.52ID:7EuE81tY
バビロンのMAOさん潔癖症でもあの年ならきっともうセックスはしてるんだろうな
とか妄想すると興奮する
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:44:17.15ID:kZpPJ/70
バビロンみたいな文系って感じのアニメ好きだわ
アニメって基本的には空想とか美術系とかそういう感覚的なものの色の方が強いからな
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:45:02.05ID:18VFeV2O
でもなぜか雑に人をぶっ殺す作品ってのは世界中で人気出るからな

映画「ジョーカー」もそうだろ
もうインスタントラーメンでも食べるかのような気軽さでどんどん人をぶっ殺していくからな
俺にとってはあまりに退屈な映画だったが
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:45:17.10ID:y12UsS8r
>>980
何から何でも叩くって意味わからんな・・
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:51:56.47ID:18VFeV2O
いまの映像作品ってのは、なんでもかんでも殺人だからな

さすがに辟易するわ
「君の名は。」で町ひとつ消し飛ばしたのも驚いたが、
それで飽き足りなかったのか「天気の子」では一地方を○○したからな
これはもう世の中おかしいわ
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:57:29.13ID:hC3wOiUk
正解するカドのビジネスガール系MAOもよかったな
逆に炎炎のシスターはちょいキツイ

やばいですね(年齢的に)
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:59:05.67ID:poiHrYjl
>>989
( - - )わかるよ、俺のような平和主義者なスライムが必要だよな
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 23:06:36.87ID:TMRZjpxU
ゼクスの声優ブースが一番いい匂いしそうw
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 23:07:09.92ID:ePKRz7NC
人死にという観点から今期のアニメを見た場合、モブの一人すら全く死なないアニメはとても少ない
パッと見ハイスコアガール2とSAOだけな気がする
SAOはかなりグレーゾーンだが彼らは人なんだろうかという根源的な問いが残るw
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 23:11:08.71ID:7EuE81tY
>>993
ライフルやさいころで人死にが出る可能性はないと思うがw
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 23:12:59.26ID:18VFeV2O
昔の映像作品は人を死なせずに感動させたもんだよな

小津安二郎の「生れてはみたけれど」なんていまみても身につまされる名作よ
見てないやつは見たほうがええわな
それがいまの時代は人を殺すのが目的化してしまってる
これは嘆かわしいことよの
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 23:13:34.85ID:hC3wOiUk
ギロチンゴリラとかいいな
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 23:13:45.55ID:QN/Og+W+
さいころは人は死なんだろうが作画はヤバそう
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 23:13:57.42ID:iiEG/DsV
ライフル地味だな
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 23:16:11.40ID:8qPLc1UH
ライフルは物欲しそうな目がいいぞ
今期で一番エロイかもしれん
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 23:17:12.71ID:oUtMcjMh
(´・_・`)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 29分 50秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。