トップページanime
1002コメント423KB

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト185通目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 11:14:45.41ID:C2zeLNDZp
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト183通目
[S] http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1570317678/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570462639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-/sZz [121.86.81.178])2019/10/13(日) 11:18:35.28ID:1NvYDuUS0
スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン、総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子

ぬらりひょん・・・大塚明夫
朱の盆・・・チョー
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-/sZz [121.86.81.178])2019/10/13(日) 11:19:31.59ID:1NvYDuUS0
個別キャラスレ
【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 50【ねこ娘・ネコ娘】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1567958750/
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力18発目【6期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1568739547/
【ゲゲゲの鬼太郎】アニエスは西洋魔女かわいい3【6期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1549366971/
【ゲゲゲの鬼太郎】花子さんは七不思議かわいい2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555065711/
【ゲゲゲの鬼太郎】雅ちゃんファンクラブレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555809549/

関連スレはこちら
ゲゲゲの鬼太郎 1期・2期限定スレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1394522733/
ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ オカリナ9曲目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1536816433/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part9【4期】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1476362182/
ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ パート2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1532775984/
ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567966493/
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 53匹目【Y!モバゲー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1566380757/
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 11:25:12.21ID:mWBm2W+E0
過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1516371406/
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1518529157/
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1520773799/
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522149741/

159 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560253628/
160 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560670730/
161 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561247809/
162 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561607775/
163 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561875848/
164 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562158601/
165 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562587747/
166 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563117550/
167 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563681263/
168 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564271689/
169 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564782396/
170 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565159234/
171 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565584138/
172 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566098233/
173 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566570780/
174 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566905676/
175 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567425931/
176 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567946941/
177 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568510455/
178 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568969477/
179 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569127382/
180 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569385866/
181 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569686033/
182 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569800407/
183 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570317678/
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-/sZz [121.86.81.178])2019/10/13(日) 11:26:23.44ID:1NvYDuUS0
10月20日 第78話「六黒村の魍魎」
長谷川圭一 門由利子 門由利子 大西陽一

10月27日 第79話「こうもり猫のハロウィン大爆発」
伊達さん 清水明 前島健一 鈴木伸一

11月3日 放送休止

11月10日 第80話「おんもらき」
大野木寛 岩井隆央 越智一裕 真波三郎
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 11:26:42.60ID:mWBm2W+E0
78~80話の放送予定

10月20日 第78話「六黒村の魍魎」
長谷川圭一 門由利子 門由利子 大西陽一

10月27日 第79話「こうもり猫のハロウィン大爆発」
伊達さん 清水明 前島健一 鈴木伸一

11月3日 放送休止

11月10日 第80話「おんもらき」
大野木寛 岩井隆央 越智一裕 真波三郎
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 11:27:24.21ID:mWBm2W+E0
被ってしまったすみません
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-/sZz [121.86.81.178])2019/10/13(日) 12:00:35.24ID:1NvYDuUS0
前スレ埋めage
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40])2019/10/13(日) 12:00:53.97ID:GZJ5kUnh0
>>7
乙です。ご苦労様
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Ab9o [1.75.10.144])2019/10/13(日) 12:02:41.59ID:/3aeQL57d
伊達さん多いな
ゴルフ場にされそうになった山も伊達山だったし制作に気に入られているのかな
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.217.207])2019/10/13(日) 12:04:36.99ID:E7PnkPR90
チンポ先生が出るってマジかよ
まなや猫娘の口から「チンポ」というセリフを聞けるチャンスやん
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-h5pF [14.133.161.227])2019/10/13(日) 12:04:56.32ID:9YSVBkcL0
>>10
俺も伊達さん回はぶるぶる以外は気に入っているよ
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-la4p [114.187.16.144])2019/10/13(日) 12:05:44.93ID:t2Y4G03+0
素朴な疑問だけど猫仙人の目って上にある大きな奴なの
それともその下にあるちっさいのが目?
それとも目が4つあるの?
よくわからないから本当の目を知っている人がいたら教えて欲しい。
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.116.121])2019/10/13(日) 12:06:38.70ID:uXVpjks10
>>11
名前はチンらしい
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 12:08:07.15ID:C2zeLNDZp
今回ぬらりひょんが持ってきた茶碗をぬらりひょん側に付いた仲間が拾いそう。
猫娘の妖力が不安定なのと、子猫娘の時の記憶が残ってるのも、また猫娘が子猫娘になって「悪い人間は嫌いだけど鬼太郎が大好きだから鬼太郎と闘う」って言わせる伏線なのかな?
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-klzC [49.98.78.66])2019/10/13(日) 12:14:37.16ID:m2njR9mbd
そういえばまなちゃんも1ヶ月休みの可能性あるんだよな
3週連続はあったが1ヶ月は初めてなんじゃなかろうか
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/13(日) 12:18:25.24ID:P98Dx5EB0
ぬらりひょん編2話目もまた素晴らしかった
そういえばゲゲゲハウスに上り込むぬらりひょんは今期が初かな?
他人の家にぬらりと上り込むのは伝承通りで最高の描写だわ
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-s1lT [49.104.5.90])2019/10/13(日) 12:19:04.50ID:MfBAG/SNd
ハロウィン回は確実に出るでしょ
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/13(日) 12:19:45.37ID:p57BTNrdd
捨てた筈の茶碗に火薬が詰められて戻っているとか
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.116.121])2019/10/13(日) 12:20:16.49ID:uXVpjks10
ぬらりひょんは少し目を離したらゲゲゲハウスから姿を消したけど今期は瞬間移動でもできるんだろうか
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 12:22:18.01ID:aI0vKhVY0
帰宅したらやべー奴が上がり込んでるというのが怖い
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/13(日) 12:23:02.64ID:p57BTNrdd
>>21
ぬらり熟女とかぬらり美魔女とかいたら怖いよね
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d92-f3Im [112.71.190.73])2019/10/13(日) 12:23:06.91ID:q7Mqx0N00
ぬらりひょん編いいな
猫仙人が勝てばそれはそれで良し
負ければ人間に味方する鬼太郎を他の妖怪に見せる
どっちにしろぬらりひょんに損は無い
頭脳戦はこうでなきゃ

西洋妖怪と四将は脳筋だったもんなぁ
名無し以上の策士か?
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ba-o74w [124.40.105.204])2019/10/13(日) 12:23:51.89ID:UYKbhBpW0
魍魎は、木村雅史氏のイメージかな
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 12:26:31.82ID:d3G2/8EAd
>>1
乙。
特別にこの魍魎一同が墓場の土をあげよう。
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 12:28:41.80ID:mWBm2W+E0
次回はヒヒ型のもうりょういるけど死人つきにでてきた陣形?もあるし
意外にもミックスした話になるのか
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad09-P4H7 [218.226.101.221])2019/10/13(日) 12:29:01.26ID:5HCL4D8B0
今日みたいな陰鬱で現実社会への問いかけみたいなのがあって胸糞悪いけどちょっとだけ救いがあるみたいな話は割と好きだなあ
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-la4p [114.187.16.144])2019/10/13(日) 12:29:47.80ID:t2Y4G03+0
ぬらりとぬめりって語感が似ていると思う。
ぬめりひょん。
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 12:31:04.34ID:d3G2/8EAd
前スレ最後の方で過去シリーズにおけるぬりかべの出番に関する話題出てたけど5期だと大百足とゴーレムで2回メイン回なかったっけ。

>>11
最近だと手品先輩でちんすこうを「ちんこすう」と言い間違えるネタがあったな。
それと再放送のメイドインアビス見てたらリコが「ちんちん」って言ってたような…。
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 12:35:00.75ID:d3G2/8EAd
>>21
ぬらりひょんは夕方の忙しい時間帯に家に上がり込むらしいのでいちいち相手が誰なのかを気にしてる暇もないらしいな。
「誰かが呼んだお客さんかな?」
くらいにしか思わないのかも。

>>26
マジか八角円出てくるのか。
これは俄然楽しみだな…。
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 12:37:04.33ID:C2zeLNDZp
最終戦は
・石動零が全国を旅して反ぬらりひょん派の妖怪四十七士を連れてくる
・ぬらりひょんと朱の盆は時代流し
・ねずみ男と鬼太郎の演説で休戦
を無理矢理1話に詰める。
鬼太郎ファミリーの中にぬらりひょん派になるキャラが出るが誰が裏切り者になるかは直前まで声優も知らされない。
ファミリーは全員がぬらりひょん派になる訳ではない。
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 12:39:25.35ID:d3G2/8EAd
チンポ先生出てくるってことはこれでOPに出てるシルエット以外の妖怪で未登場なのは丸毛くらいかな?
妖怪反物やげた合戦もその内やるかな。
あと綱引きの審判やってるのは一体何なんだろう…。

>>27
今回は何となく唐傘回っぽかったな。
悪い人間もいればいい人もちゃんといる、みたいな。
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ba-o74w [124.40.105.204])2019/10/13(日) 12:40:07.53ID:UYKbhBpW0
魍魎は3期は増岡弘氏がやっていた。
アンパンマンVSジャムおじさんの夢の対決だ。
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 12:40:52.54ID:aI0vKhVY0
今日の鬼太郎見て猫をペットショップで買おうと思ってたけど保健所で猫もらう事にするって人もいるかもらしれないね
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-yZsR [121.119.42.223])2019/10/13(日) 12:42:01.67ID:VbFe4gy30
>>32
キジムナーも出てないかも
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 12:43:57.23ID:d3G2/8EAd
猫仙人て猫の体に乗り移る能力持ってるけど今回はあんまり生かされてなかったような。
まあ乗り移る系の妖怪なら魍魎や陰摩羅鬼が控えてるんだけど…。
それと最近はいやみと言い猫仙人と言い手が伸びる妖怪が多いような。
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 12:45:38.96ID:C2zeLNDZp
このカットに離反するキャラのヒントはあるのかな?
https://i.imgur.com/drGkNyz.jpg
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 12:47:46.73ID:d3G2/8EAd
猫娘はあのクズ人間どもをまとめて斬り殺しちゃえよと思ったのは自分だけじゃないはず…。
どーせあいつらが死んだところで閻魔大王の仕事が増えるだけだろうし。
いい人が死ぬのは流石に心が痛むけど悪人が死ぬならむしろスッキリするね。

>>35
キジムナーなら28話とかで出てきたような。
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.150.73.42])2019/10/13(日) 12:48:39.86ID:EAYVj2RX0
>>27
今回猫大事にしてる御婆さんがいなかったら胸糞悪いままで終わってたね
猫娘もぬらりひょん側に心揺れ動いて人間は倒さない鬼太郎から離れる?って感じになってたかも
これからも重いテーマがある上クズ人間も必ず出るだろうけど
こんないい人もいるよって描写はどっかで入れて欲しいね
そういう意味では今回のは先週のよりはホッとした終わりだった
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 12:53:09.32ID:d3G2/8EAd
てか今回の話って何も解決してなくね。
猫を食い物にする悪い連中は結局お咎め無しだったからなあ…。
画皮回や姑獲鳥回もそうだけど悪人を野放しにするのってどうよ。
その点伊吹丸回は秀逸だったな。
伊吹丸の村焼いたクズどもはちゃんと伊吹丸に殺されてたしざまあと思ったよ。
…てかあのクズ人間達は今でも地獄で責め苦を受けてるんだろうか。
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e328-NJTS [115.39.254.18])2019/10/13(日) 12:53:14.30ID:uhNwbxK10
>>38
親父さんも言ってただろ。姉さんが手を汚さなくても報いは必ず来るもんよ。
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-Ayue [126.205.3.170])2019/10/13(日) 12:54:49.33ID:Y7Ec+fOT0
現在未だ多い動物虐待はともかく、「昔の人間は猫を大事にしていた。」っていう懐古主張はホントかな。
猫を嬲り殺す儀式なんてのもあったし
徳川綱吉のような極端な時代を除けば去勢や安楽死の技術なんかも未発達だし人間の子供や親すら口減らしに手放したり売ったりしていたくらいなんだから統計がないだけで猫を普通に捨てたり殺したりしてたんじゃないかな。
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 12:55:35.16ID:C2zeLNDZp
ぬらりひょんは美琴にも「父親に会いたいですか?鬼太郎退治に協力したら考えましょう。」と協力させそう。
鬼太郎を倒しても「考えると言ったけど、実際に復活させるとは言ってません。」って朱の盆が作った父親そっくりの人形でごまかす。
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 12:57:23.62ID:d3G2/8EAd
>>39
あのおばあさん見てたら何となくすねこすり回のマサエさんを思い出したな。
…しかしすねこすり回見てた頃はこんなにも悪人だらけなんて思いもしなかったな。
猫娘に関しては危うい状況だと言えるだろうか。
今後鬼太郎から離れてしまう可能性も示唆されてるし。
てか鬼太郎が人間に手を出さない主義だから猫娘もそれに倣っただけで、もし鬼太郎がいなかったら猫娘はあのままクズ人間達を殺してたのかな。
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbe-x09C [122.130.228.75])2019/10/13(日) 12:57:52.25ID:0xjc+tdr0
>>1
鬼太郎の八岐大蛇があまり強くなさそうで残念だった
ゲームだと最強クラスなのに
しかも古事記日本書紀には蛇と何度も書かれているのに龍とか言ってる

日の本最大最古最強クラス
天津神系でダントツに最強の美しき女神

イザナギイザナミの孫ですら太刀打ちできずに娘を喰われるばかり
英雄神スサノオでさえまともな勝負を避け、手塩にかけて造った毒酒と騙し討ちで、八つの頭も八つの尾も魂も念入りに八つ裂きにして殺した

炎、毒、雷、雹、毒霧を使い
飛行、海中でも行動可能
大抵の攻撃に不変で平気
珍しい縁斬の女神なので縁を斬ってしまう
稀な殺されても転生してくる女神なので不滅
日の本最強神剣の主として選ばれし美しき女神
血筋的にもイザナギイザナミの孫娘なので貴いーと、
チートな塊が八俣大蛇

神楽においても花形で、八俣大蛇役は名誉ある役目

なお、古事記日本書紀での八岐大蛇の記述に竜の文字などどこにもなく、角、髭、鬣もない
※日本書紀の、豊玉姫の記述に竜の文字あり
何度も「蛇」と書いてる
色も緑ではなくて強いて言えば白

京都府京都市岡崎神社の絵馬
https://shukuken.com/wp-content/uploads/2019/04/P2030113.jpg

宝石のヤマタノオロチは人が想像した
偽物のヤマタノオロチ?
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbe-x09C [122.130.228.75])2019/10/13(日) 12:58:19.93ID:0xjc+tdr0
>>45
八俣大蛇が、イザナギイザナミの孫娘…
という神話民話は、黒森神楽(国の重要無形文化財)などあります
内容は
倭健&草薙剣 対 八岐大蛇(実は美しき女神・岩長姫)の戦い


この神話民話を元ネタにして、アレンジしたのが
近松門左衛門の「日本振袖始」です
内容は
須佐之男命 対 八俣遠呂智(実は美しき女神・岩長姫)の戦い

下記の尼崎市のHPにある記述は、近松の解説としては定説なものです。
近松は偉大なるアレンジャーで、大ヒット作「曽根崎心中」も実話をアレンジしたものです。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/chikamatu/055monzaemon.html
近松は1706年の春、永年住み慣れた京都から大阪に移り住み、
大阪の船問屋・尼崎屋吉右衛門宅にたびたび逗留していました。
船頭や行商人、旅人たちから全国各地の話を聞き集め、
それを題材として作品を執筆していたと伝えられています。

八俣大蛇が、イザナギイザナミの孫娘…
だと困る人がいるようなので、
嘘が広まっては鬼太郎にも水木先生にもご迷惑なので
事実を示しました

八岐大蛇=女神は神奈川県の神社でも見られます
八俣大蛇が降り立ち、主祭神となっている神社は大阪、長野などにもあります

鳥取県聖滝より
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/c/a/n/can1833/DSC00800_0600.jpg
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-Ayue [126.205.3.170])2019/10/13(日) 12:58:41.76ID:Y7Ec+fOT0
逆にこういう回にまなを関わらせないのは残念。
ねこ娘って外から見たら「鬼太郎のお付き」クラスなのね。
初期はすねこすりのようにねずみ男がくっついてきている印象だったから若干ましになったかな。
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 13:01:32.51ID:d3G2/8EAd
>>41
確かにね。
あいつら確実に地獄に落ちるだろうしそう考えると溜飲も下がるのかな。
まあ今期の人間は殆どが地獄行きなんだろうけど…。

>>42
たまたま猫仙人の目につかなかっただけなのかも知れないね。
…それでも今よりは猫を粗末に扱う人間の数は少なかったのかな。
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 13:03:35.41ID:d3G2/8EAd
百合豚オロチまだいるのかよ草。
しかも毎回同じことしか言ってないし。

>>43
朱の盆が小野崎教授そっくりの人間作ってるとこ想像したら和むな…。
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 13:05:22.52ID:aI0vKhVY0
>>37
約一名ぬらりひょんに似てる奴いるだろ?そいつだ
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.217.207])2019/10/13(日) 13:07:16.77ID:E7PnkPR90
>>42
それは思うな
魔女狩りの一環で猫を魔女の使いとみなして一緒に殺してたこともあったらしいし
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39b-8cCB [221.113.157.86])2019/10/13(日) 13:09:17.91ID:2GDWifto0
「僕も反省している、悪い妖怪だけではなく悪い人間も
こらしめないといけないのだっ」」

これぐらいは言ってもええんやで鬼太郎
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/13(日) 13:10:58.90ID:Y2ZCBcgX0
悪い妖怪にも何も鬼太郎今まで悪いことをした人間は見捨てたではないか。
それをぬらりひょんに言い返せばよかったのに。
僕は人間の味方ではないと
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d5c-xkRa [106.73.163.96])2019/10/13(日) 13:15:49.66ID:mMCwYqjf0
大人50匹に子供数匹ってどゆこと?、大人ネコに子猫共食いさせてたって事?
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.150.73.42])2019/10/13(日) 13:16:48.39ID:EAYVj2RX0
>>40
その辺はちょっとスッキリしないよね
その内報い受けると親父は言ってたが視聴者からすればその場で因果応報な目に遭ってほしいとは思う
悪い事してもたいした罰受けてないまま終わるのはなんかモヤモヤするわ
リアルでもよくある事だろうけどここまでリアルにせんでもというか
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.129.100])2019/10/13(日) 13:17:15.63ID:CAcHdvsKd
あれ?edで鬼太郎や猫娘と円を組んでた爺婆や壁とか木綿のキャラクターなんだ?
レギュラー、なわけないよな前回や今回みたいな重要な回に出てこないとおかしいし
もしかしただのモブ??
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 13:17:44.46ID:C2zeLNDZp
>>53
言ってもぬらりひょんには話術では勝てないから言わなかったとも取れる。
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.217.207])2019/10/13(日) 13:18:24.39ID:E7PnkPR90
白山坊回のときに言った「僕は誰の味方でもない」でもよかったな
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.150.73.42])2019/10/13(日) 13:19:38.05ID:EAYVj2RX0
>>49
オロチは美しい女神!だからスタッフは新しい百合キャラとして出すべき!
ってのが本音なんじゃねーのー
百合が見たいなら深夜アニメでも見てりゃあいいのに
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/13(日) 13:20:34.55ID:P98Dx5EB0
>>53
悪い人間は見捨てはするけど自分から手は下さない
悪い妖怪には手を下す
そういう違いをぬらりひょんに突かれたのよ

>>55
リアルに寄せたからこそあのおばあちゃんの描写があると思うぞ
現実は大抵嫌な人間ばかりだけどちゃんと優しい人もいるんだっていうリアル
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 13:21:58.58ID:d3G2/8EAd
EDのぬりかべ、めっちゃ満面の笑みでかわいいよね。

>>55
そうそう。
子供も見るアニメなんだし、悪いことをすると必ず自分に返ってきますよと言うのを印象付けるために因果応報オチにしてほしいよね…。
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 13:23:57.98ID:aI0vKhVY0
ねこ姐さんはあの人間達を別に殺さなくても良いと思う
ねこ姐さんの爪で目と鼻と耳を削いで洞窟の前に放置しとけば良いんだ
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.150.73.42])2019/10/13(日) 13:23:59.54ID:EAYVj2RX0
>>43
そんな事したらぬらりひょんが恨まれるじゃん
あいつは恨まれるような事は一切しないと思うけどな
あくまで妖怪第一、人間は利用するだけで一緒になんかしようと手を組むタイプには見えないな
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 057c-NJTS [220.210.149.96])2019/10/13(日) 13:24:21.18ID:kCqxJYXn0
つかなんで猫は飼ってもらって養ってもらうのがなんで当たり前みたいな主張なんだ?
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 13:24:53.11ID:aI0vKhVY0
ねこ姐さんってペットショップを見下してると思う
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4f-39+V [114.161.93.7])2019/10/13(日) 13:25:28.06ID:/I1j9zQE0
>>56
ジジババとか壁とか布なんてどう見てもモブ妖怪だろ
レギュラー妖怪は鬼太郎と猫だけいればいいよ
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 13:25:39.57ID:mWBm2W+E0
敵を猫仙人にしたからかなんか物足りない感あるなあ
犬猫について議論するなら化け猫とか猫ショウとかもっと猫らしい妖怪がいたのに
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-s1lT [49.104.5.90])2019/10/13(日) 13:25:54.21ID:MfBAG/SNd
三味線の材料だったり昔は猫を大事にしていたわけではないし
因果応報なんて実際には必ず巡ってくるもんではないよね
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 13:28:14.36ID:mWBm2W+E0
寝子の家が三味線用に猫の皮売ってたんだっけな
そういう店が表に猫の頭並べてたのはマジなのかな
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/13(日) 13:28:28.80ID:Y2ZCBcgX0
>>60
そゆことか。
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/13(日) 13:29:19.80ID:Y2ZCBcgX0
>>57
成る程。
まあ、鬼太郎は説得力が皆無だから敢えて言わなかったとも読む取れるな
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-s1lT [126.142.160.60])2019/10/13(日) 13:30:54.18ID:joCmq8qw0
3期のばけ猫国道0号線とか4期の猫仙人とか
猫絡みの考えさせられる回って良いよね
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4f-39+V [114.161.93.7])2019/10/13(日) 13:32:38.02ID:/I1j9zQE0
田舎じゃ縁の下で産んだ野良猫の子猫を
邪魔だからポカポカやって埋めるとか普通だったからな
因果応報?はあ?って感じ
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.150.73.42])2019/10/13(日) 13:33:14.92ID:EAYVj2RX0
>>72
3,4期に比べかなり重くなってるよね
3期は交通事故関連だったような
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 13:35:00.95ID:d3G2/8EAd
>>59
なるほどね。
ただ今期は深夜でも百合アニメは殆どないっぽいね。
取り敢えず百合豚は放課後さいころ倶楽部見たらいいんじゃないかなと思ったよ。

>>64
なんかそんなコピペなかったっけ。
犬が人間に養ってもらう
→この人は神に違いない!と犬は考える
猫が人間に養ってもらう
→自分は神に違いない!と猫は考える
みたいな。
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.150.73.42])2019/10/13(日) 13:35:44.50ID:EAYVj2RX0
>>73
なんか今の方が昔より犬猫の命重く考えられてるような気するな
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.129.100])2019/10/13(日) 13:35:45.24ID:CAcHdvsKd
猫娘の見せ場増やすための話なんだから猫の扱いについてあれこれ考えても無駄だよ
あーあなまじ猫娘メインに持ってきたから猫仙人の扱いもテーマも中途半端になっちゃったな
こういう話でも盛り上げ役としてファミリーがいてくれれればまだ面白く観れるのに
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 13:38:39.63ID:d3G2/8EAd
>>74
化け猫回は原作でも交通事故関連だゾ。
まあ高度経済成長期らしいお話と言えばらしいのか。
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-r3yB [121.87.183.221])2019/10/13(日) 13:41:11.18ID:vWK/ZIQQ0
面白いネタを拾ったので転載
前の鬼太郎のEDネタ

鬼太郎のエンディングの曲は元々
スターダストレビューらしい曲を作ってもらってかまわない
っていう依頼だったらしい

けど、根本さんはそれは意に反する事で
自分は「鬼太郎の曲」が書きたかったんだそうな
それで、今回のシリーズにおける歴代テーマ曲を聴いて
誰も「ゲゲゲの鬼太郎」って歌っていない事に気付いて
あの一度聴いたら忘れないガーガーギグゲゲゲの鬼太郎
というメロディを思いついたんだそうな

https://www.youtube.com/watch?v=9mTXUA3aO4E
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 13:42:17.03ID:d3G2/8EAd
>>76
まあ昔は人の命も今より軽んじられていた時代だっただろうからね。
生活に余裕のある時代の方が犬猫も大切にされそうだな。
…まあ今期鬼太郎の世界観じゃ今でも人の命が軽んじられているのかも知れないけど。
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-DyoG [49.97.102.157])2019/10/13(日) 13:42:27.23ID:sPgFRHQod
>>68
現代と近代以前だったら
猫は明らかに今のほうが人間に大切にされてるわな
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 13:43:57.62ID:aI0vKhVY0
ねこ姐さんのタイツって結構湿度凄そうだな
秋にはなったがねこ姐さんが激しく動き回るから熱がこもるし汗もかくだろうからムワッってした感じになってそうだな
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-s1lT [49.104.5.90])2019/10/13(日) 13:44:11.11ID:MfBAG/SNd
良いテーマだし考えさせられる回ではあるけど
「昔と違って今は猫をモノのように扱ってる」みたいなのはちょっとモニョるな
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-dPoZ [182.251.103.29])2019/10/13(日) 13:47:04.79ID:U1vjvLCka
猫好きだから今回は見ていて
少し辛かった...
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.150.73.42])2019/10/13(日) 13:50:03.26ID:EAYVj2RX0
>>79
確かにあのフレーズは印象に残るな
スーパーでよく流れてたし番組の宣伝にもなってたかも
鬼太郎の為の曲を作ってくれたってのは嬉しいね
6期の曲ってアニメに合ってる曲が多いな
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 13:50:18.77ID:d3G2/8EAd
最近は鬼太郎親父猫娘+ゲストで成り立ってる話が多い気がするね。
原作初期は鬼太郎親父ねずみ男+ゲストのパターンが多かったけど。
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6b-Gs6/ [42.127.191.47])2019/10/13(日) 13:50:18.89ID:Cly2Gnmd0
ねらーの書き込みが正しくてワロタ
爆弾テロは日本人じゃなく人外(ぬらりひょんと朱の盆)の仕業だったし
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-yZsR [121.119.42.223])2019/10/13(日) 13:51:50.33ID:VbFe4gy30
>>79
あの曲、最初は明るすぎて六期鬼太郎に合わないなあ、と思っていたけど、慣れてくるとすごく安心する
いい曲に感じたな
原作のゲゲゲの鬼太郎にも合いそうな曲で今は大好きだよ
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 13:52:17.50ID:C2zeLNDZp
まさかの目玉の親父がぬらりひょん側に付いて鬼太郎を裏切ったら面白いかも
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/13(日) 13:52:37.41ID:P98Dx5EB0
猫仙人は要は極論でしか物事を見てないってことでしょ
昔だって猫を酷く扱った人間はいたし今の人間でも猫に優しい人はいる(そこらへんはおばあちゃんの描写などでちゃんと描いてくれてる)
そういう視点で見もせず極論に走ったからこそ猫仙人はちゃんと悪役であったのよ
0091猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/13(日) 13:53:37.96ID:L7aXRoCy0
図は、ひっくり返し塗り壁を使ってBullet Time Bounceをやろうとして、
飛び跳ねた塗り壁にぶつかって、ハート4.5個ほどのダメージを食らうねこ姉さん。

猫娘
「盾サーフィンをしていない状態でBullet Time Bounceを
やろうとすればダメージを受けることがわかったわ…。

それにしても、受けるダメージ量が大きすぎ…。
14個ほどあったハートが残り2個を切ってる…。」
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.150.73.42])2019/10/13(日) 13:54:18.28ID:EAYVj2RX0
>>84
悲しいけど人によって猫への考え方は違うんだろうね
大事な家族として扱ってる人もいれば今回のクズみたくただの物としか見てない人もいる
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6b-Gs6/ [42.127.191.47])2019/10/13(日) 13:56:39.02ID:Cly2Gnmd0
自分の永遠の命のために猫の体をとっかえひっかえする時点で猫を愛してないだろ猫仙人
大蛇丸と一緒じゃん
0094猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/13(日) 13:59:43.92ID:L7aXRoCy0
ガーディアン

こいつは何度も泣かされる。
猫娘をロックオンしたら、レーザーを撃ってくる。

このレーザーで撃たれると、猫娘の場合、古代系の防具を身につけていないと、
ハート22個ほどの激烈な大ダメージを受けるので、中盤の体力でも簡単に即死する。

古代の首飾りの効果は大きい。
ハート8個程度のダメージのみに抑えられるため、これを着けた状態なら、
ハート10であれば一撃死しなくて済む(ただし、炎属性のダメージは多少受ける)。
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.150.73.42])2019/10/13(日) 14:02:52.30ID:EAYVj2RX0
猫仙人に猫を大事にしてる人もいるって言ったら何て言い返したんだろうな
猫に酷い事してる人間が多くても大事にしてる人スルーして全ての人間は悪!みたいな
考えはちょっと行き過ぎてるよなぁ
自分の行動を正当化する為都合悪い部分は見なかった事にしてるんかな
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/13(日) 14:06:30.00ID:P98Dx5EB0
>>95
ねこ娘に「だから同じ目に遭わせていいって言うの!?」と言われた時には猫仙人は口ごもってた
ぬらりひょんに悪い部分だけを聞かされてよく考えもせずに暴走したというところでしょ
0097猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/13(日) 14:07:31.20ID:L7aXRoCy0
猫娘の冒険

個人的にはリンク以上にかなりマゾい死にゲー。

ハートが14個にしてちょっとダメージを食らうだけでもハートが8個くらいは一気に飛ぶ。
その後にボコブリンが持っている強化ボコブリンバットでボコられてハートが尽きてゲームオーバー。

結論:防具の防御力が低いと、ハートがいくらあっても危ない。
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.116.121])2019/10/13(日) 14:09:17.50ID:uXVpjks10
>>40
でも妖怪を退治してしまったら残った人間と猫の問題は鬼太郎が関知するところではないからな
さら小僧回や万年竹回は妖怪が生き残ってたから人間も報いを受けることになったわけだが
妖怪が生き残って解決しないままに終わったのなら火車回とかかな
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/13(日) 14:10:16.70ID:aNvbTFrc0
>>90
猫に対し酷いことしてるっていうのはぬらりひょんが吹き込んだことだし
事実を織り交ぜっつ巧に誘導したのかもしれない
実際猫に酷いことした人間は沢山いたわけだからぬらりひょんの
言うことを信じるのも仕方ない
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-/sZz [182.251.238.98])2019/10/13(日) 14:11:43.54ID:OJQe7PQJa
>>85
あれは75話でかかった時にこの曲で良かったって思ったよ明るい曲調はこの為にあったんだなって
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 14:11:55.65ID:C2zeLNDZp
鬼太郎は他のメンバーにもぬらりひょんのことを言って一緒に対策を練った方がいいんじゃないの?
0102猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/13(日) 14:12:02.13ID:L7aXRoCy0
防御力を64に強化したピンクのレオタードの格好で、リモコンバクダン+の
爆風で吹っ飛んで、ハート半分程度のダメージを受けて転げるねこ姉さんとか…。

受けるダメージが少ないため、ハートが多ければなかなか死なないため、結構リョナれる。
こういうマゾいダメージの受け方を何故やりたくなるんだろうか…。

ピンクのレオタード

身体を覆う範囲は少ないが、初期時でも約16の防御力を秘めた防具である。
ガーデンブルクの女兵士達に愛用されている。

大妖精の力で強化すると、最大64まで上がる。
0103猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/13(日) 14:15:30.51ID:L7aXRoCy0
リモコンバクダンでのダメージ

あるクエストをクリアして、クリアできた時のうれしさのあまりに興奮して、
リモコンバクダン+を落としてすぐに起爆してダメージを受けて吹っ飛ぶのをやる…。
※防具無しのスクール水着のみの格好で吹っ飛ぶと、ハート9個ほどのダメージを受けるぞ。

崖っぷちやシーカータワーのてっぺんでやると、くるりくるりと宙返りしながら落ちていって、
最後には地面に叩きつけられて落下死してゲームオーバー。
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 14:16:19.19ID:aI0vKhVY0
ぬらり「ワシの仲間になれば死ぬ程酒を飲ませてあげますよ?」

子泣き「本当か!?仲間になるぞ!早速酒じゃ酒じゃあ〜」
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.129.100])2019/10/13(日) 14:16:36.82ID:CAcHdvsKd
だから猫仙人は猫娘を活躍させるためだけのチョイス、謂わば踏み台なんだからあれこれ考察するの無駄だって

>>101
四将編ですらファミリー出撃させずに猫娘だけ連れていったからな
お前ら会議してたのなんだったんだよと
今回も話だけ聞いた風で本編には出してもらえず、重要な場面だけ出されて都合よく仲間仲間する展開なんだろうなあ
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/13(日) 14:17:53.63ID:P98Dx5EB0
>>99
前回の土転びもそうだけどぬらりひょんは単純思考の妖怪を進んで味方にしようとしたり利用しようとしたりって感じで動いてるよね(仙人が単純思考なのは考えものだが)
本人の話術が上手いってのもあるだろうけど今回もぬらりひょんの望み通りの展開だったろうしまさに知性派の悪役って感じでいいキャラに仕上がってるわ
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-FzDa [115.65.65.35])2019/10/13(日) 14:20:55.77ID:SLBWlv+l0
オロチ厨元気ねえ
既にNGしてるけど
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-/sZz [182.251.238.98])2019/10/13(日) 14:22:51.68ID:OJQe7PQJa
てかCDジャケを見ても6期鬼太郎のメインはこれで行くって決めてるからな
https://pbs.twimg.com/media/DnsufbOUUAA6-Ot.jpg
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 14:22:57.72ID:C2zeLNDZp
>>106
ある程度知性の高い妖怪だとぬらりひょんの話術や行動の裏を読み取られて負けるからじゃない?
ねずみ男はすぐにきな臭い奴って警戒すると思う。
0110猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/13(日) 14:23:22.29ID:L7aXRoCy0
それを言うなら、グリオークでしょ?

2つから4つの首を持つ大型のドラゴン。
ある程度ダメージを与えると、カースリザルフォスと同様、首を飛ばして攻撃してくる。

BotWでは三次元になっているため、攻撃パターンがより複雑になっている。
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 14:26:01.35ID:aI0vKhVY0
>>108
ねずみ男の悪者感すげーな
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.116.121])2019/10/13(日) 14:27:13.45ID:uXVpjks10
鬼太郎が人間の味方をしているか否かという問題を抜きにしても
ぬらりひょんについて行くという妖怪は少なからずいてもおかしくないよな
今回ぬらりひょんが鬼太郎に話していたのが本音だったとしての話だけど
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35fb-h80m [110.2.187.244])2019/10/13(日) 14:27:56.85ID:Ju5QvIuk0
猫買うことって既にこんな堂々と批判していいことなんだな。
いっそもう飼うなよ。
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-cwN1 [1.72.2.246])2019/10/13(日) 14:30:29.42ID:dRuV+us/d
>>113
買うと飼うじゃ意味違うような

店で買うんじゃなく保健所で殺処分される猫連れてきて買うなら悪くはないだろ
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 14:31:54.27ID:aI0vKhVY0
ねこ姐さんはペットショップ否定派で猫は野良を拾うか保健所でもらってくるって思想なんだろうね
ねこ姐さんらしくて良いと思う
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-NJTS [153.137.121.73])2019/10/13(日) 14:32:12.56ID:MsyCB/mj0
鬼太郎の家でぬらりひょんがお連れの方〜って何もしてないのにねこ姐さんを思わせる発言をしたのって
同じ猫妖怪同士をあわせてどっち陣営が勝っても後味悪くするための策かね
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c512-BPYw [60.41.128.162])2019/10/13(日) 14:43:26.72ID:EHJ+7G+k0
1年目はねこ娘とまながヒロインの役割を分け合っていたのに対して2年目はねこ娘がメインヒロインという印象だな
いやみ回で3期の夢子がやっていた言い寄られ役をねこ娘が担っていたのもその証拠だろう
2年目のまなはどっちかというと3期のねこ娘に近いポジション
0118猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/13(日) 14:46:18.82ID:L7aXRoCy0
アッカレ地方、ゲルド地方では夜間は電気でまとったエレキースが飛んでくる。

エレキースの電撃を利用して、厄災ねこ姉さんを電気椅子にかけてみた。

まずは、エデンの檻を組み立てて、自らが入って囮になります。
その後にエレキースが飛んできたら、そのままエレキースが接触するのを待ちます。

すると、ねこ姉さんは思いっきり感電してダメージを受けまくります。
※厄災ねこ姉さんにとっては電気のしびれダメージはマッサージみたいなもの。
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-35/K [106.180.24.204])2019/10/13(日) 14:47:01.41ID:sqd+BHrMa
政界にも堂々と食い込んでいる
第6期のぬらりひょんは本当に狡猾な曲者だな
鬼太郎君と呼んで鬼太郎を若造扱いしているのも当然と思わせる大物ぶりだな
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35d0-la4p [180.146.178.224])2019/10/13(日) 14:48:54.09ID:7ItgPja50
>>86
鬼太郎は4期まで鬼太郎親父ねずみ男+ゲストのパターンが多かったが、
5期以降は鬼太郎親父猫娘+ゲストに切り替わったな。
只、夢子がいる3期でも鬼太郎親父ねずみ男+ゲストだったのは意外だった。
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/13(日) 14:50:32.58ID:aNvbTFrc0
>>119
普通に戦えば鬼太郎が絶対勝てるみたいだけど
会話しただけで鬼太郎はぬらりひょんに圧倒されてたし
今期のぬらりひょんは単純な強さ以外の全てが備わった強敵に見える
こんな強敵をどうやって倒すのか想像もできないな
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e592-NJTS [182.164.26.74])2019/10/13(日) 14:51:33.30ID:wwIpvaPL0
6期のぬらりひょんはおふざけ成分0なだけあって歴代で一番大物感あるな
家に帰ってきたら単身で堂々と茶を飲んでるのも大胆不敵
ねこ娘は久々に妖怪倒したが後味悪めの勝利
しかし猫仙人は人間の猫への扱いに切れてたが
妖怪側も犬猫程度死のうがどうでもいいじゃんってスタンスなのは皮肉だな
0123猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/13(日) 14:53:14.30ID:L7aXRoCy0
猫娘さんのダメージボイス

にゃへっ! んきゃっ! あーん! きゃぁーっ!!

これだけでも十分にリョナれますな…。

転げてから自力で立ち上がる時には、「んっ!」「にゃんぐるっ!」という声を出します。
※「にゃんぐるっ!」という声はスタミナ切れの時でも出ます。

ハートが尽きて事切れる時の断末魔

ふっ!んぅ〜っ… うっ!うるっしゅ〜っ… きゃぁーっ!!にゃぉーん…

ちなみに、落下死する際でも、上記の断末魔がランダムで出ます。
0124猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/13(日) 14:55:32.37ID:L7aXRoCy0
炎ダメージを受ける時のダメージボイス

にゃんぐるっ! にゃんぐるっ! にゃんぐるっ! きゃっ! きゃっ! にゃんぐるっ!
きゃっ! にゃんぐるっ! にゃんぐるっ!ピリリリ! にゃんぐるっ! ふっ!んぅ〜っ…

ピリリリ!は、ハートが残り1個を切った時に流れる警告音です。
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35fb-h80m [110.2.187.244])2019/10/13(日) 14:58:54.27ID:Ju5QvIuk0
飼わなきゃ不幸な猫も生まれないでしょってこと。
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.37])2019/10/13(日) 15:04:37.84ID:1PD2oPLJa
>>122
そら猫仙人にしたところで憑坐や実験台程度でしかないのが、猫への本音だしね
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-nbZ6 [49.98.88.213])2019/10/13(日) 15:04:39.83ID:0HrAIQIpd
でも犬猫が種としてここまで繁栄できたのは人間に飼われたからなのだが……
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ba-o74w [124.40.105.204])2019/10/13(日) 15:06:00.92ID:UYKbhBpW0
この話…深いッ!!!
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/42890.html
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40])2019/10/13(日) 15:08:08.75ID:GZJ5kUnh0
今回の事件はねこ娘からしたらかなり辛いだろうな
自分が猫の妖怪だけあって色々思うところはあるだろう
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-klzC [49.98.78.66])2019/10/13(日) 15:08:25.43ID:m2njR9mbd
>>18
ハロウィン回はねずみ男メインで女っ気がない事でお馴染みの伊達さん回だから出る確率低そうなのよね。まあ予告もまだ出てないから決めつけるのは早いが
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e592-NJTS [182.164.26.74])2019/10/13(日) 15:09:17.92ID:wwIpvaPL0
負の面と生の面があるから割り切れるもんでもない
外敵の脅威皆無で、餌にも困らず可愛がられて一生を終える個体もいれば
売れないまま成長して殺処分されたり、新種を一匹生み出す為に数多の交配実験で使い捨てられるのもいるし
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 15:09:59.15ID:UicVXyy30
>>108
そうか?
実態は6クール目からはねずみ男もレギュラー落ちしてる印象
今クールからはまなすら出番なし
このまま鬼太郎、親父、ねこ娘だけで話し進めるのかも
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.116.121])2019/10/13(日) 15:10:18.04ID:uXVpjks10
>>126
今期は原作とはネコ仙人のそこら辺の設定が違うんじゃないかな
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 15:12:32.65ID:UicVXyy30
>>109
どこが?
エリート、黒坊主、死神の時とあからさまに怪しくても
金チラつかせばホイホイ付いていくのがねずみ男だぞ
ぬらりひょんも金みせればあっさり乗ると思う
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 15:12:47.25ID:aI0vKhVY0
朝から猫の殺処分数やら多頭飼い問題とかすげーアニメだな
ここまで切り込んだアニメってあるの?
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.129.100])2019/10/13(日) 15:16:44.37ID:CAcHdvsKd
>>132
結局全クール渡ってやること一緒っていうね
既存キャラの出番を蔑ろにした女キャラの優遇
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.37])2019/10/13(日) 15:20:36.03ID:1PD2oPLJa
>>133
一応 猫に憑依しまくってたって設定はあるらしいが果たして
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-klzC [49.98.78.66])2019/10/13(日) 15:21:17.95ID:m2njR9mbd
>>132
3週連続不在があったが6クールのねずみ男の出演回数は5クールの時と一緒よ
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.129.100])2019/10/13(日) 15:28:49.33ID:CAcHdvsKd
5期はごちゃごちゃしすぎというが逆に6期は寂しすぎるんだよな
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 15:30:47.21ID:aI0vKhVY0
>>139
5期は全体的に幼稚な感じがちょっとな・・・
2、4、6期は大人が観ても楽しめる
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 15:31:32.85ID:aI0vKhVY0
今回は出てこなかったけどねずみ男もペットショップとか見下してそう
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-klzC [49.98.78.66])2019/10/13(日) 15:32:08.73ID:m2njR9mbd
そういえば今回猫化やったから猫町切符やらないのかなと思ったけども6期ではこれやらなさそうと思った話も普通にやってるからまだ分からんか
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 15:33:08.14ID:UicVXyy30
>>138
5クール目の時はメイン回が2回あって他回でもそれなりに見せ場あったけど
6クール目はそこまでの活躍も無いからな
てか今クールを多分3回連続で鬼太郎とねこ娘しか出さないのが異常だけどな
まなすらいないとは
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6b-Gs6/ [42.127.191.47])2019/10/13(日) 15:35:45.00ID:Cly2Gnmd0
ギャラリー妖怪が「どうせ人間と猫の問題だから俺達には関係ない」って態度だったのが笑えた
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.116.121])2019/10/13(日) 15:37:46.98ID:uXVpjks10
>>142
猫町をやらなそうという予想はこのスレでもあまり見た覚えがないけど
足跡の怪、いやみ、地獄流し、のっぺらぼう、豆腐小僧、唐傘などはそれぞれの理由でやらないだろうという予想もあったけどやったな
幽霊電車との差別化のために地獄流しのオチを原作とかなり変えたみたいに猫町も多少内容が変わるかも
思いつく限り他に放送しないかもと言われたことがあるのはピー、おりたたみ入道、邪魅あたりだけどやろうと思えばやれそうだな
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e592-NJTS [182.164.26.74])2019/10/13(日) 15:39:09.63ID:wwIpvaPL0
人間は妖怪と違って欲深で傲慢うんたらかんたらみたいな事言ってるけど
妖怪も別に大して変わらんよねって話になりそうな気がする
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 15:45:36.57ID:Zx5yi9Po
>>146
そりゃそうだろ
ば狸しかり九尾しかりぬらりひょんしかりネズミ男しかり
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 15:49:56.55ID:Zx5yi9Po
今回の様なというかぬらりひょん話は
真面目にやると人間対妖怪になるよね

こういう話だとまな出てこないのがな
鬼太郎絶対許さないガールも再登場なし
未解決なのに

極論言えば、
妖怪に配慮して土地返すのか?
デイズニーランド返すのか?
生活や金の補償はどーすんのよ
になる
二口女達も自分達の土地を取り返すために戦ったのだ
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 15:49:58.60ID:C2zeLNDZp
ねずみ男はぬらりひょんが天下を取った後にぬらりひょん派を冷遇し出して不ぬらりひょんが不満を溜めている所に「ぬらりひょんについて行くと決めたのは自分だろう?どうすればいいかなんて自分で決めろ!」
っていつも通りボヤいて結果としてぬらりひょんを退治する要因になりそう。
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-EhBH [05005011497692_hg])2019/10/13(日) 15:51:51.70ID:4jSbGhU3K
>>144
ぬらり「しかし人間と妖怪の話だとどうです?」
ちょっと食い付きが悪いと見ると話の流れをズラシて誘導してくる
このぬらり本当に頭の回転が速いし弁が立つ(しかも強弁術(ディベート)系じゃなく
静かに囁く系で)から厄介この上ないなぁ
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 15:52:00.98ID:Zx5yi9Po
ぬらりひょんは悪党で最後はついてきた妖怪を裏切って鬼太郎がぬらりひょん倒してめでたしなんだろうけど…

ぬらりひょんが真面目に妖怪のために戦うキャラだと鬼太郎もまなも詰むよね
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/13(日) 15:54:49.50ID:p57BTNrdd
今期のぬらりひょんはスケバン刑事2の鎌倉の老人より怖い
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 15:55:46.19ID:C2zeLNDZp
今回の猫仙人封印解除の時に花を潰したように、己の目的のために小さい存在を犠牲にしたことが後々ぬらりひょんの仇になるんじゃないかと思う。
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-/sZz [182.251.238.98])2019/10/13(日) 15:56:07.66ID:OJQe7PQJa
>>148
まなちゃんと美琴ちゃんは結構なぁなぁで終わってるからな個人的には再度ぶつかり合って欲しい
https://pbs.twimg.com/media/Dzo2rTJVAAAHzLB.jpg
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.116.121])2019/10/13(日) 15:59:08.37ID:uXVpjks10
>>150
35話とかを見ると鬼太郎も決して弁が立たないわけではないんだけど敵わないみたいだな
特に悪い妖怪は退治しても悪い人間は見捨てることはあっても退治はしないという
妖怪の立場から見たら不公平なことをやってるのが事実であるだけに分が悪いな
実はぬらりひょんも妖怪を裏切ってたというのを暴露する以外に挽回する方法が思いつかないけどどうするんだろ
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 16:03:02.34ID:8Dl2Czk2
>>154
だよね
まなはお妖怪とお友達になりたいし
鬼太郎も融和だけど、人を吸血前提の妖怪なんかとかどーすんだよ
と思う
沼御前とかも人喰いですぜ
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 16:03:47.95ID:8Dl2Czk2
>>156
日本には吸血妖怪はあまりいないようだけど、世界で見れば一勢力みたいだし
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-s1lT [126.142.160.60])2019/10/13(日) 16:03:50.21ID:joCmq8qw0
妖怪から見るとどうしても人間寄りに感じさせる鬼太郎のスタンスを攻められたら難しいよね
最終回までに鬼太郎がそれに対してぬらりひょんに明確に答える事が出来るのかに期待して観ていきたいな
もしかしたらそこには水木含め鬼太郎の過去の経験が関わってきてるのかもしれないし
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c512-BPYw [60.41.128.162])2019/10/13(日) 16:06:41.45ID:EHJ+7G+k0
人間では雅、裕太、俊、夏美といった妖怪と交友のあったメンツがどうアクションを取るかかな
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.116.121])2019/10/13(日) 16:07:00.78ID:uXVpjks10
>>152
ドラマ版の信楽老は凄い権力とか持ってても所詮90歳かそこらの老人だったからな
原作だと人間のくせに200歳以上生きてる怪物だったんだよ
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.199.200])2019/10/13(日) 16:07:04.96ID:2PkrA77o0
ぬらりひょん派の妖怪らのシルエットが何の妖怪か明確かつゲゲゲの森に住んでる妖怪もいたら絶望感がよりあったな
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 16:10:55.66ID:aI0vKhVY0
>>161
ねずみ男らしき影はあったな
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.37])2019/10/13(日) 16:12:19.04ID:1PD2oPLJa
>>160
御前だの黒幕だのは何故か鎌倉に住みたがるな
もしかしてぬらりひょんも?
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 16:12:26.83ID:aI0vKhVY0
>>156
沼御前とかも人喰いですぜ

男食いまくってそうだなw
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 16:14:26.58ID:8Dl2Czk2
>>164
あのあと最後は鬼太郎に倒される結末は可哀想だから、男喰いというか惚れっぽい性格にしてるのかもね
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a1-FzDa [125.0.158.167])2019/10/13(日) 16:16:10.94ID:4ZmjOnDn0
冒頭の封印解除のシーンだけで朱の盆は力強いけどアホってわかるな
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.37])2019/10/13(日) 16:18:21.05ID:1PD2oPLJa
ふと黒坊主を思い出したが、ねずみ男を教えて 奴を全面に立てて日本を牛耳れとかそそのかしたのぬらりひょんかな
正直 商売敵が増えただけなような
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-NJTS [153.137.121.73])2019/10/13(日) 16:18:51.19ID:MsyCB/mj0
>>166
花を踏まない優しさがあるのかと思ったらアレだからな…
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e592-NJTS [182.164.26.74])2019/10/13(日) 16:20:12.04ID:wwIpvaPL0
道端の花を踏みつけない優しを見せた直後
放り投げた岩で花を潰して気付かないという
従来通りの間抜けさとと悪意の無さが逆に怖いわ
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 16:20:50.30ID:8Dl2Czk2
>>167
いやー正直、地獄の力強さを得た九尾をぬらりひょんがどうする気だったのか…

地獄の力を得た九尾に匹敵する石動丸とかもね
石動丸は基本人間だから、容赦なくぬらりひょんとかは倒しちゃうよ
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-6omy [126.179.112.208])2019/10/13(日) 16:22:49.01ID:KuLaGf3Qr
ぬらりひょんのあのステルス能力は、本来ならバトルもので活かすべきレベル
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 16:23:20.02ID:aI0vKhVY0
>>165
うむ。またどこかで出てきてほしいな
ぬらり絡みで鬼太郎の敵になるとかじゃなくてギャグ要員として
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 16:24:10.56ID:aI0vKhVY0
>>166
パワー系ガイジみたいで怖かったな
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c512-BPYw [60.41.128.162])2019/10/13(日) 16:24:19.17ID:EHJ+7G+k0
猫娘は今回で離脱回避したとしても他の妖怪、特に人間とそんな親しくない妖怪はこぞってぬらりひょんに付きそうな感じか
ねずみ男も金さえもらえれば最終的には裏切るにしても一時的にぬらりひょんに肩入れしそう
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35cf-NJTS [180.6.151.251])2019/10/13(日) 16:24:38.77ID:+j+i4ErF0
>>169
正直、メインの猫の話よりもこっちの方がよっぽど印象に残ったw
昔のフランケンシュタインの映画と同じテイストを感じたわ 
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 16:24:49.47ID:aI0vKhVY0
>>169
サイコパス感ヤバかったな
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 16:25:11.43ID:8Dl2Czk2
>>172
だね
正直、今回みたいな解決不能な話は
子供ついてきてるかーだし

人ではない不思議な生き物のドタバタコメディ回がもっと欲しい
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-aJlF [219.197.26.7])2019/10/13(日) 16:28:14.31ID:/gi4AQWA0
そういや、ぬらりひょんは妖怪の復権を狙ってるようだから人間を排除しようとするのは分かるけど、西洋妖怪まで排除しようとするのは何故?
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 16:28:44.72ID:aI0vKhVY0
>>174
ねこ姐さんにやってもらいたいのはぬらりひょんの嫁になると言い出して色仕掛けで誘惑してベッドの上でぬらりひょんを殺してほしい
両脚でがっちりと締めて動けなくしてから首を締めるか爪で首を切り落とすとかやってほしい

その後、ぬらりひょんの莫大な財産を全部奪ってゲゲゲの森に帰ってくるねこ姐さん
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.199.200])2019/10/13(日) 16:35:03.93ID:2PkrA77o0
ゲゲゲハウスにぬらりひょんがいた場面
「じいさん!いつの間に!」と言いたくなった
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 16:36:28.35ID:C2zeLNDZp
>>178
バックベアードの目的が世界制覇、自分がべアードの部下になるのは嫌だから。
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35cf-NJTS [180.6.151.251])2019/10/13(日) 16:38:42.17ID:+j+i4ErF0
>>178
富永Pによると、「日本妖怪しか認めない保守主義者」なんだそうで、
人間も西洋妖怪も排除対象だと
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 16:40:05.14ID:n36MUrBS
>>182
西洋妖怪の猫娘も排除対象だな
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a1-FzDa [125.0.158.167])2019/10/13(日) 16:41:32.42ID:4ZmjOnDn0
あの世界の日本の民度の低さはしょっちゅう国内でテロが起こる世紀末状態なのが原因説
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 16:45:19.22ID:C2zeLNDZp
>>182
12月に出てくるチンさんも排除対象なのかな?
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.210.207.124])2019/10/13(日) 16:50:15.86ID:W+ljyuAh0
>>182
それ聞いたらねずみ男がぬらりひょん側になびきそうだ
他は認めないって時点で鬼太郎とは相容れない存在同士だな
モブ妖怪も自分たちさえ良けりゃ他はどうでもいいって考えっぽいしなぁ
人間と考え方大して変わらんねモブ妖怪
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.199.200])2019/10/13(日) 16:53:29.96ID:2PkrA77o0
話が進んでぬらりひょんが世界の脅威になってきたら共通の敵ってことで
西洋妖怪が鬼太郎らと手を組む可能性も?
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35cf-NJTS [180.6.151.251])2019/10/13(日) 16:59:07.21ID:+j+i4ErF0
原作でもバックベアードを仲間に引き込む話もあったので、あり得なくは無いな
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-GGv+ [61.213.98.42 [上級国民]])2019/10/13(日) 17:01:49.52ID:uKMQQnps0
フィクションとは言え
これどうやってオチ付けるつもり
なのか?今の所ぬらりひゃんの方が
正論にみえちゃう、ぬらりひゃん先生に
付いていきたいわ。
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-/sZz [182.251.238.98])2019/10/13(日) 17:04:23.73ID:OJQe7PQJa
猫仙人の見た目がウルトラ怪獣みたいだね
https://pbs.twimg.com/media/EGphmnQUcAEbdtB.jpg
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-aJlF [219.197.26.7])2019/10/13(日) 17:04:28.84ID:/gi4AQWA0
>>181>>182
なら、アニエス達も排除対象になるのだろうか?一応、日本妖怪の仲間になっているけど…。
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-FzDa [115.65.65.35])2019/10/13(日) 17:07:03.01ID:SLBWlv+l0
>>135
社会問題描いてんのは鬼太郎以外ないかもしれんが
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-21oE [126.255.74.95])2019/10/13(日) 17:08:01.24ID:hi3Bc7EXr
>>187
ベアードがいずれ出てくるだろうという話もあるし日本妖怪のほとんどがぬらりひょん側について鬼太郎たちが孤立した時に西洋妖怪に助けられるというのはあるかも
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-21oE [126.255.74.95])2019/10/13(日) 17:08:01.47ID:hi3Bc7EXr
>>187
ベアードがいずれ出てくるだろうという話もあるし日本妖怪のほとんどがぬらりひょん側について鬼太郎たちが孤立した時に西洋妖怪に助けられるというのはあるかも
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 17:08:32.90ID:n36MUrBS
猫は敵性外来種だから殺処分は当然
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/13(日) 17:13:31.21ID:aI0vKhVY0
やる気になればすぐ倒せるんだがらさっさと倒せば良いのにね
鬼太郎も甘いよ
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 17:20:54.63ID:d3G2/8EAd
>>190
右の中段は原作をベースにしつつも猫っぽいキャラデザだな。
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.199.200])2019/10/13(日) 17:22:26.93ID:2PkrA77o0
でも倒したところでぬらりひょんが言ってたように彼の同志が第2、第3のぬらりひょんになって活動開始して
結局同じことの繰り返しになるからそれを鬼太郎は危惧してるんじゃないか
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 17:24:34.76ID:n36MUrBS
>>194
ぬらりひょんが本当に頭が良いなら

第3、4勢力の介入は対処済みじゃね
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/13(日) 17:25:01.66ID:Y2ZCBcgX0
鬼太郎を孤立化させる展開が続くとするならば、人と妖怪の橋渡しの役割をしているまなちゃんは物語後半に出演するのか?
出る余地が有れば陰摩羅鬼辺りか。
ぬらりひょんは綺麗事を言うまなちゃんに論破して欲しいな
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 17:28:17.15ID:n36MUrBS
まなは
人食う妖怪とかどーすんのかな
二口女みたいに土地奪われた妖怪も

多分に、解決できないから
ぬらりひょんは妖怪騙してましたー
目的はぬらりひょん絶対王国です
になって悪いのは全部ぬらりひょん
ぬらりひょん倒してめでたしめでたしじゃね
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-GGv+ [61.213.98.42 [上級国民]])2019/10/13(日) 17:30:44.57ID:uKMQQnps0
>>201
一気に安っぽい展開になるなあ
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 17:35:36.74ID:C2zeLNDZp
>>200
まなちゃんは「それでも私は鬼太郎を信じる」だと思う。
石動零と伊吹丸もぬらりひょんには賛同しないだろう。
後は今回の朱の盆が潰した花みたいな立場の人や妖怪が考えなしでぬらりひょん側に付いてる妖怪達を説得して離反させるとか。
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 17:40:49.06ID:n36MUrBS
>>202
> >>201
> 一気に安っぽい展開になるなあ

でも、それしか解決法ないんじゃね?
ぬらりひょんは妖怪としては正論言っとるからな

こういうのはボスが悪党でしたで解決
本当の解決は描けない(描けない)
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-GGv+ [61.213.98.42 [上級国民]])2019/10/13(日) 17:40:54.47ID:uKMQQnps0
朱の盆の立ち位置って何?
初めからぬらりひゃんの手下なの?
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 17:43:04.12ID:mWBm2W+E0
封印を解くシーン
シリアスな雰囲気の中で朱の盆最大限おバカに描きつつ同時に大義の為に些事を犠牲にしかねないぬらりひょん一派の危うさを描いた秀逸なシーンだと思う
逆に今回の鬼太郎
人間妖怪双方から拒絶された代わりに得たのはたった一人のおばあさんの感謝という
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-h5pF [14.133.161.227])2019/10/13(日) 17:48:33.61ID:9YSVBkcL0
というか今更な話だけど、それ
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-5HdU [27.142.0.101])2019/10/13(日) 17:49:25.66ID:UCLIu6qp0
追い詰められ、鬼太郎一巻の終わりか?・・ってとこで、たまたま西洋妖怪軍団が攻め込んできて、鬼太郎どころじゃなくなってドサクサで命拾いってのはあるかもしれん。
一方、ぬらりひょんについた妖怪たちは、いつの間にか兵隊として使われて同士を次々失っているのに気づき、終盤で反逆ののろしを上げるとか。
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-5HdU [27.142.0.101])2019/10/13(日) 17:50:23.40ID:UCLIu6qp0
なんていうか、あちこちに封印あるよなw
誰か数えてくれ。
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 17:50:50.13ID:C2zeLNDZp
ぬらりひょんの「お連れの方」で鬼太郎は猫娘を連想したけど、ここで鬼太郎が「僕いつも1人だけど」とか「お連れの方って誰?」って回答したらぬらりひょんはどう反応したんだろう?
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-la4p [59.158.163.244])2019/10/13(日) 17:52:23.93ID:Uvx5P58P0
一旦妖怪とも袂を分かつけど最終決戦には
離れていった妖怪や石動が参戦するとかなら
エンドゲームみたいで熱いよな
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2356-la4p [59.158.163.244])2019/10/13(日) 17:56:19.05ID:xQ/24ZTb0
>>210 鬼太郎の性格なら絶対そんな事は言わん事を把握してるんだろう
ぬらりひょん 仮にそんな事言ってもぬらりひょんに言いくるめられるだけ
話術だと鬼太郎に勝ち目がない
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2356-la4p [59.158.163.244])2019/10/13(日) 17:58:01.78ID:xQ/24ZTb0
>>208 見ようによれば水滸伝だな それ
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b0-4AsH [14.11.164.96])2019/10/13(日) 17:58:37.87ID:HXoBEzTH0
猫仙人が鼻血みたいなの出していたのって何か意味があったの?
それが猫娘があっさりと猫仙人を倒した一因になったの?
馬鹿でごめん
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-la4p [59.158.163.244])2019/10/13(日) 18:00:17.33ID:Uvx5P58P0
猫仙人が何か食べてたけど何食ってたんだろう
まさか人間か?
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 18:02:04.79ID:n36MUrBS
>>208
悪いのは全部ぬらりひょんでしたー

というオチだと思う
なんの解決にもなってないというね
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/13(日) 18:08:09.87ID:Y2ZCBcgX0
ぬらりひょんの目的って妖怪の復権とか言ってるけど、本当の目的は自分が一番の地位に立つ事なんじゃないかなと思ってる
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 18:09:46.93ID:I5xyJU46a
>>216
つーかスター・ウォーズもパルパティーン陛下が復活させるし

ぬらりひょんといいジョーカーといい フリーザといい昔の悪役が受けるんかね〜
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 18:11:12.75ID:mWBm2W+E0
猫仙人が食ってたの
檻が空いてたしその檻から仙人まで血が点々繋がってるし、まあ〇間だろうなあ…
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 18:11:45.51ID:I5xyJU46a
>>215
人間を檻に閉じ込める理由なんざそれしかないし
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.210.207.124])2019/10/13(日) 18:16:25.57ID:W+ljyuAh0
食われた人間がクズならざまぁwwってなるけど
猫大事にしてる御婆さんみたいないい人だったら理不尽さ半端ないな
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-21oE [126.255.74.95])2019/10/13(日) 18:17:18.57ID:hi3Bc7EXr
土転びでは裏でゴルフ場開発を進めるように動くという自作自演をしてるしぬらりひょんもバラされれば他の妖怪から裏切り者とみなされそうなことはやってるからな
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c52d-Zlao [60.91.158.123])2019/10/13(日) 18:18:13.79ID:i4ouoNOM0
俺も猫飼うならペットショップやブリーダーからより保健所で譲り受けたいと思ってるが
やれ、独身はダメとか男はダメとか勤務時間長い仕事してる人はダメとか
いろいろ注文付けられちゃうんでしょ?
全部当てはまるからつれぇわ・・・俺の人生は猫一匹すら救えなさそう
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 18:19:44.38ID:I5xyJU46a
>>185
チンポが反ベアード帝国のレジスタンスならば、手を貸したりはするやろな
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bdb-NhWV [175.111.92.78])2019/10/13(日) 18:21:49.37ID:a9ttMa0c0
>>222
この手の内容を周りに広めることができるのは政府とコネがあってバイトテロの前科もあるねずみ男
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 18:22:34.03ID:n36MUrBS
>>223
それだけ猫好きにクズが多いのよ

猫島とか猫町とか、いつまで経っても猫全滅しないだろ
猫好きが猫捨てに来るから
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.210.207.124])2019/10/13(日) 18:25:12.82ID:W+ljyuAh0
>>222
そういう事してると疑わないような単純な妖怪から仲間にしてるようにも見えるな
土転びが賢かったらどうやって工事止めさせたか(のらりくらりされるだろうが)聞いてただろうし
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 18:25:14.22ID:I5xyJU46a
>>222
土転び
「ぬらりひょんさんスゴ〜イ!」
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 18:25:48.81ID:n36MUrBS
>>218
全部ラスボスが悪い
いままでの敵は騙されていた
共に戦おう
は王道の一つ

でも、鬼太郎の今の話だと何の解決にもなってません
というところ

SWの様に、
共和国、ジェダイの壊滅
最強のジェダイであるベイダーが最弱のジェダイであるルークに敗北する
などなど深いところまでは描けないだろうね
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 18:30:11.03ID:C2zeLNDZp
>>227
天狗や白山坊みたいなある程度知恵のある妖怪は封印したり力でねじ伏せるのかな?
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b0-4AsH [14.11.164.96])2019/10/13(日) 18:31:41.87ID:HXoBEzTH0
もう一回見直したら猫仙人が人を食べていることがわかって驚いた
それにしても猫仙人があまりにもあっさり倒されたのがちょっと気になるなあ
気にしすぎかな
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 18:32:08.54ID:I5xyJU46a
>>227
何故か掌コロコロされた部下は逆に上司への忠誠が増すという
ダース・ベイダーしかり
シンアスカしかり
鯉登少尉しかり
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 18:36:33.61ID:n36MUrBS
ベイダーとシンは
もう今更戻れないからー
が大きいぞ
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edca-21oE [58.0.167.188])2019/10/13(日) 18:43:46.07ID:zAia+tOi0
>>230
それこそ他の妖怪にバレたら大変な上にぬらりひょん自身の力が弱いからリスクが大きいだろうな
力が強い他の妖怪を使うにしても他の妖怪にバレる危険が増すから相手が誰でも口先で誤魔化せる自信があるんじゃないか?
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40])2019/10/13(日) 18:47:35.48ID:GZJ5kUnh0
>>234
今回のぬらりひょんはギャグ要素が全然ないから歴代で一番賢そうだな。5期ですらギャグ要素はあったというのに。

歴代で一番賢い鬼太郎VS歴代で一番賢いぬらりひょん
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 18:55:03.46ID:I5xyJU46a
>>225
正直蓮舫総理がねずみ男の口封じをぬらりひょんに依頼するとこまで想像してしまうから困る
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6540-la4p [118.237.61.180])2019/10/13(日) 19:01:32.04ID:P0jGJLSH0
ぬらりの鬼太郎孤立計画が成功したところでベアード復活
西洋妖怪軍団が再侵攻して来てぬらりと鬼太郎が共闘
人間(まなとか石動とか)も力を貸して西洋妖怪軍団撃退
ぬらりは最後はベアードと刺し違えて鬼太郎に遺言を残す

と予想してみる こうでもしないと丸く収まらない
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-h5pF [14.133.161.227])2019/10/13(日) 19:01:42.59ID:9YSVBkcL0
>>235
普段の冷静な6期鬼太郎ならそうだけど
人間と妖怪の性善説とか絡むと歴代1愚かだからな

猫娘が言っていた殺処分数4万匹以上も
4万匹以上もいるのか、4万匹強にまで減らしたか
考え方次第で人間に対する印象は変わるけど
因みにドイツとかと比べるなよ
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Qp7a [1.75.231.201])2019/10/13(日) 19:07:05.35ID:I8Oykcqqd
6期は単純じゃない問題をバンバン投げかけてくるなよな
期間延長したとはいえ最終章なのが残念過ぎる
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-hb5q [49.98.194.225])2019/10/13(日) 19:07:11.45ID:wEX3SPUNd
やっぱ大野木脚本は微妙だなあ
ぬらりひょんの暗躍は面白いけど猫仙人の話としては…って感じ
社会問題を込めるのもいいけど、まずその前にアニメとして純粋に楽しめるものを書いてほしい
メッセージ性がちょっとクドすぎる
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb28-la4p [153.208.231.179])2019/10/13(日) 19:11:54.50ID:NaXtx8GX0
http://hissi.org/read.php/anime/20191013/ZDNHMi84RUFk.html
この百合豚連呼また一日中張り付いていやがるな
よほど他に愉しみ無いんだな
下手な妖怪よりタチ悪い
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.210.207.124])2019/10/13(日) 19:16:42.56ID:W+ljyuAh0
>>240
大野木脚本は鬼太郎があまり自分の意見を主張しない
相手に言われるがまま、目立った活躍は他のキャラってのが多い気するわ
相手が狡猾なぬらりひょんだからってのもあるだろうが少しはビシッと言い返してほしい
石動くんにビシッと自分の信念や思い伝えた鬼太郎はどこいったねん
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40])2019/10/13(日) 19:16:58.99ID:GZJ5kUnh0
>>241
あんたの方がタチ悪いよ
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e368-unnn [211.129.107.99])2019/10/13(日) 19:18:30.12ID:vcrG0Z270
猫仙人の空中の動きが、妙に有名な他作品の妖怪 衾 を思い出した
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40])2019/10/13(日) 19:19:17.65ID:GZJ5kUnh0
>>242
ぬらりひょんが鬼太郎の家に上がりこんでた時は強気に質問してたな。それでも話術では到底かなわないと悟ったんだろうね。
しかも石動と違って妖怪側からするとぬらりひょんの言ってることは一理あるから鬼太郎も何か思うことがあるかもしれないね
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/13(日) 19:19:34.58ID:Y2ZCBcgX0
>>242
吉野脚本だったら、ぬらりひょんにビシッと言ってるよな
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.210.207.124])2019/10/13(日) 19:20:12.42ID:W+ljyuAh0
↑でちょっと不満言ったけど大野木脚本って絶望的な状況や知略的な敵の描写は凄く上手だとは思うんだよね
特に知略的な敵ってそうとうライターが頭良くないと書けないよ
楽しい、面白い話かは別として
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40])2019/10/13(日) 19:22:09.51ID:GZJ5kUnh0
>>247
大野木さんは慶応出身だからね
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 19:22:48.15ID:n36MUrBS
追い込むのはいいけど、
ぬらりひょんが全部悪い以外の
解決法用意してるのかねー
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Qp7a [1.75.231.201])2019/10/13(日) 19:24:51.65ID:I8Oykcqqd
今回のぬらりひょんは大義名分がしっかりしてるから
こいつだけ悪いっていう展開にはならなさそう
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-WFMH [131.129.61.217])2019/10/13(日) 19:26:22.99ID:SIhkygZV0
>>237ベアード一度倒されているしさすがに二度はクドいんじゃね?自分は逆のほうがしっくりくる。まあでもぬらりひょんは倒されるにしてもカッコいい逝き方であってほしいけどね。
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 19:26:45.11ID:I5xyJU46a
>>246
ぶっちゃけ里見浩太朗の時代劇を見るたびに
(´Α`)とか思う自分としては悪役に論破されて右往左往してる主人公を見てると気分が安らぐ
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/13(日) 19:28:07.12ID:p57BTNrdd
>>163
実際ぬらりひょん秘密基地が鎌倉にあったら格好良いと思う
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e502-vNPv [182.168.171.142])2019/10/13(日) 19:28:25.16ID:ovew9/cn0
単純に世界観がよくわからん
町壊されたり人間の前に妖怪出てきてんだから妖怪はいるって世界観だろ
普通、妥協点探り合ったり共存の道探り合ったりすんだろ
1年以上も放送してんのにいまだに妖怪なんているわけないとか岩壊そうとしたり、自分の生活が―とか一方的なこと喚く詐欺師とか強盗みたいな人間しかいねぇ
異世界転生とか魔界の住人が人間世界に来る創作物でも、もうちょいまともな反応するぞ
なろうでもここまでストーリー壊滅的なのないだろ
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 19:33:16.05ID:mWBm2W+E0
逆にいえばどこまで行っても自分の事しか考えない救われない自己中な人間はいくらでもいるって事でしょ
あの連中皆が皆反省しよう猫はあきらめようなんて改心するのも出来過ぎだと思う

あと妖怪の存在を信じない人間は少なくとも2年目では出てきてないと思うよ
狸の事件以来そういう描写は無くなった
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 19:34:50.26ID:I5xyJU46a
>>253
良く考えたら鎌倉幕府ってTHE黒幕政治の見本だったしな
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Qp7a [1.75.231.201])2019/10/13(日) 19:35:51.66ID:I8Oykcqqd
妖怪という未知の生物と出会って
妖怪をコントロールしようとする人間が出てきて
そいつらとの戦いでもう一年やらねーかな
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-FzDa [115.65.65.35])2019/10/13(日) 19:37:03.54ID:SLBWlv+l0
>>243
どっちもどっちやボケ
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Qp7a [1.75.231.201])2019/10/13(日) 19:38:43.45ID:I8Oykcqqd
猫仙人が集めてたのは多頭飼育崩壊や販売をしている
言わば悪人のエリートだからな
そんな簡単に心変わりするならこの世に悪人居なくなるな
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/13(日) 19:39:42.65ID:p57BTNrdd
>>257
妖怪生存説と共に妖怪をコントロールするとぶち上げて学会追放された科学者が実験中の事故で娘を死なせてしまい
そこにつけ込んだぬらりひょんが娘を妖怪として蘇生させてって感じかな
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 19:40:54.63ID:C2zeLNDZp
ぬらりひょんって海外移住した日本妖怪に関してはどう思ってるんだろう?
日本で暮らしてるブエルの例もあるし、「今のままでは勝ち目がない」って悟った鬼太郎が残った仲間を連れて海外に移住した日本妖怪や比較的日本に友好的な外国の妖怪を連れてリベンジするって展開もできる。
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Qp7a [1.75.231.201])2019/10/13(日) 19:41:37.15ID:I8Oykcqqd
>>260
そういうの見たいわ
それくらい鬼太郎追い込まれたら
最終的に色ボケになって南国で嫁と平和に暮らすエンドも納得出来る
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 19:42:39.06ID:mWBm2W+E0
ブエル再登場しないかなあ
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/13(日) 19:43:36.46ID:P98Dx5EB0
百合豚連呼の人は正直精神的にヤバいタイプだと思うんだけどなあ
鬼太郎に関係ないアニメの話をしだすし自分と意見が合わなきゃすぐ百合豚って罵倒してくるし
正直下手な荒らしより怖いよ

>>242
>>246
あそこで下手に言い返すのは愚策だと思うよ
ぬらりひょんの話術ならすぐに論破されることぐらい前半のゲゲゲハウスでのやり取りで鬼太郎もわかってるだろうし(そういう意味ではぬらりひょんの言う通り鬼太郎って頭いいんだよね)
あそこで言い負かされれば余計事態が拗れかねないし黙るのは苦肉の策だと思う
逆に言えばどう足掻いても好転できない状況に追い込んだぬらりひょんがやはり一枚上手なんだよな
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 19:43:38.08ID:I5xyJU46a
>>257
ぬらりひょんよりたち悪いよな
人間と妖怪を統一とか言いながら武力を行使しまくるとか
ある意味鬼太郎やまなの邪悪版
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/13(日) 19:47:27.39ID:qnmyKOgL0
>>60
それが悪い人間でも自ら手を下さないが妖怪には手を下すって石動もやってた事だよな
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-WFMH [131.129.61.217])2019/10/13(日) 19:48:33.17ID:SIhkygZV0
>>187
自分もその展開希望。反対派もいるかもしれないけど。
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 19:49:10.00ID:I5xyJU46a
>>261
ブエルさん曲がりなりにもベアード帝国兵だし 本国に援軍呼ぶやろ
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-GGv+ [61.213.98.42 [上級国民]])2019/10/13(日) 19:50:18.65ID:uKMQQnps0
>>260
それ
まんまメカゴジラの逆襲
じゃないか
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/13(日) 19:53:58.32ID:P98Dx5EB0
>>266
そうだね
だから鬼太郎と石動が終盤まで嫌い合ってたのもある種の同族嫌悪に近い
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/13(日) 19:56:28.92ID:qnmyKOgL0
>>257
そもそも妖怪は「生物・生命体」と言えるのか?
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 19:58:37.27ID:I5xyJU46a
>>271
少なくとも新種の細胞から発生するくらいだし多少ね?
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/13(日) 19:59:18.35ID:p57BTNrdd
鬼太郎とベアードが一時的に共闘してぬらりひょんを倒す
この後にライバルとして生死を賭けて二人が闘う
勿論ベアードは二足歩行体で
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 20:04:45.81ID:mWBm2W+E0
ぬらりひょんは復活したベアード軍団に面従腹背するんじゃない?
隙を見て内部崩壊を狙いつつ日本征服が成ったあたりでベアードを討つと
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 20:04:48.61ID:I5xyJU46a
>>261
それはもう完全に鬼太郎の負けなような
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/13(日) 20:10:49.10ID:/50atgy/0
>>32
綱引きの審判は「おばけナイター」で審判をしていた
目や口などがたくさんある肉の塊の妖怪
作中では名前はないけど、当時のマガジンのイラストだと百目の親方
1期アニメだとデザインは異なるが地魅(ちみ)だった

地魅は魑魅(ちみ)をイメージしたオリジナル妖怪で
本来の魑魅は山林や石の精霊という意味
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 20:13:20.31ID:d3G2/8EAd
>>241
百合にしか価値を見いだせない人にそんなこと言われたくないですね。
それは兎も角お前さんにも放課後さいころ倶楽部ってアニメがお薦めなんだけど見てみたらどうかな?
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-zvnL [101.102.202.81])2019/10/13(日) 20:14:09.45ID:hyNz/KbqH
原作でも蛙妖怪の反撃あったな
蛙の解剖授業の仕返しで捕まえた人間でしようってやつ
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.156])2019/10/13(日) 20:16:09.70ID:pgoyIvpia
sb5PHaVDk0NBmF9f55bHV66kUNyPTGmgfKEzwzmdJAtc0dJo7IVFFGCYriVJAqCWxQ
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.156])2019/10/13(日) 20:16:26.23ID:pgoyIvpia
EVqv8wAvhrh9MAMdjYUsCM9srDGdyOc3aixXqF7xJiwIYsEJVXWzLDRHKVMdfI7le7
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.156])2019/10/13(日) 20:16:40.18ID:pgoyIvpia
jUmiK9OOvIBg2k2Wg9pGyBrF1sJBTwJmrdsdVYlQ4a7FhBbGpeEWfvCfjUQmjCw31J
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.156])2019/10/13(日) 20:16:55.20ID:pgoyIvpia
OfxhyNBV9e4IZZIX9ayiMvlYYHzM9WjkAoCAxQCfMOvtIQ5jau34XqDn8Kbig072I3
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.156])2019/10/13(日) 20:17:28.56ID:pgoyIvpia
>>895
xOsmrItnF1vXjoFFRULpjVzY4Dw7DrdT6KQPKgDXkYYxzLOn9CTgqpnY0y4hKPgmct
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-vNPv [126.163.120.27])2019/10/13(日) 20:18:18.04ID:B1Oc04SI0
最後に悪徳ブリーダーに「今度あんたらが妖怪に襲われても助けないからな。少しは会心してくれたら助けるかもだが」
って言っとけばいいのに。傍観妖怪たちにも「悪い人間は助けないし人間に被害受けた妖怪は助ける。ただし殺人はできない」といっとけばいいのに。

スズメ仙人やネズミ仙人が猫仙人に「お前らも俺たちの仲間沢山殺してるやん」って言ってきたら言い訳できるのか?(;^ω^)
牛仙人や豚仙人や鶏仙人に「猫よりわいらの被害のほうが多いんだが」って言われたらどうすんだよ?(;^ω^)
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.156])2019/10/13(日) 20:18:20.74ID:pgoyIvpia
>>364
>>584
>>866
>>121
tXAxzCP07jbsekF24NrNKb7w6HaIkGffwD3muXhT8FOOsSoCLbuDaI0VwnNajtbTON
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/13(日) 20:19:16.25ID:/50atgy/0
>>121
悪の親玉を倒せば万事解決って思うけども
現実では例えばテロ組織の首領さえやっつければ
紛争解決、万々歳とはならずに
残党が第二、第三の組織を作って泥沼になる
かといってその組織を放置するわけにもいかない

パワー勝負だけなら鬼太郎は圧倒的に有利なのに
戦えないというのが今期ぬらりひょんの強さだよな
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 20:29:29.56ID:I5xyJU46a
>>274
もういっそ復活させないようにした方が良くね?
ぬらりひょん的に
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-vNPv [126.163.120.27])2019/10/13(日) 20:29:41.29ID:B1Oc04SI0
きっと朱の盆が仲良くなった幼女かばうとかして
ぬらりひょんも昔好きになった人間の女思い出したりして人との共存考えるオチだと思うよ
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/13(日) 20:32:26.38ID:VYZnStS5p
>>284
豚仙人で草
なんとなくだが金正恩みたいな見た目してそうだ
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 20:33:07.31ID:I5xyJU46a
と言うか、あのぬらりひょんならば、普通に大東亜戦争に従軍してて違和感ない
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.210.207.124])2019/10/13(日) 20:38:31.41ID:W+ljyuAh0
>>273
なんか球体に足2本だけ生えたベアード様が思い浮かんだ
キモすぎる姿だわ
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 20:39:01.64ID:mWBm2W+E0
ハウスでの対峙シーン鬼太郎が怯えてるのが明らか声で分かる
単体のパワーバランス的には上のはずの鬼太郎をすくませるぬらりひょん様流石
過去に対決してるみたいだが痛み分けに終わったのかな?
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.210.207.124])2019/10/13(日) 20:41:47.21ID:W+ljyuAh0
>>292
水木さん関連でなんかあったとか
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ba-8nIU [124.40.105.204])2019/10/13(日) 20:43:02.37ID:UYKbhBpW0
糞仙人「ほっほほう!」
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 20:43:46.45ID:I5xyJU46a
>>276
妹の魍魎たんは有名なのに 魑魅ねーさんは未だにメディアにお目見えしないな
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.103])2019/10/13(日) 20:47:04.76ID:zUGsWVsta
kOkJkm7Yw3nsnZqV1Q6c3bcQ7BWGQycQU7iGH8L772LzoFJGJvQzMmhAtrT0eX6Jwn
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.103])2019/10/13(日) 20:47:17.63ID:zUGsWVsta
7MLLJVpPDiJIknwXxTpgWO4wJQcwwrrhz6HPZhVc6ae7nk6Qvl6oPEmezPnleR1PGF
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.103])2019/10/13(日) 20:47:31.34ID:zUGsWVsta
kIySkHSMHGAm9b5RZW7CGOdnNLAgkZ2U7GiqPfpSwha3GPmot49pDXbOMpaQHEh1qj
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.103])2019/10/13(日) 20:47:44.15ID:zUGsWVsta
jbDHmpvJhhir4O7I552iEGp49WnCt5EW8kOA8ksNpyDLstrkhthAl8zOcVTFTI03XE
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/13(日) 20:47:59.97ID:qnmyKOgL0
>>265
小野崎美琴がラスボスでも悪くねえな
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.57.173])2019/10/13(日) 20:48:25.64ID:bpcrQbYAa
LPPGoUlVYnuRaAmdInoyg6Ovc8Vr190XXpxsvy5QHRniTLfVN7WPwtr3tnSWGld0Me
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.57.173])2019/10/13(日) 20:48:42.51ID:bpcrQbYAa
TOnc3k9y74NVOjEOXt5pCHbBuB4RHTD20NkgKUsnUqoghDuBjL2PKecogjArtM7fKy
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.57.173])2019/10/13(日) 20:48:54.56ID:bpcrQbYAa
IiMyS0xwOdkLuRMQkH9WA6y2PcPf9fTQK9D6TctxawF4K2GHKpDJwwtGIH0VX560my
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.57.173])2019/10/13(日) 20:49:07.73ID:bpcrQbYAa
ZVMBTfRD84Amb7ZHgHx1WI4Iq20PCxOoPfhntSkDrLfyydEkgginnMwn3ckjzesY6C
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.40.69])2019/10/13(日) 20:49:48.45ID:1lIhVDoOa
alKZPvU2eSD96B7gwL1vhBqBjubB1HVKAy0SAdatfa7gomWZHSsq9oOlgrCE1Nwilj
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/13(日) 20:49:56.86ID:aNvbTFrc0
>>204
描かなくてよくない?
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.40.69])2019/10/13(日) 20:50:03.39ID:1lIhVDoOa
kNytq1Dyrx4aX9G8zbi2GEfdWCvvIGXVVzj2S9Q9rx3AfZUcenxGlXlEAqF57lEv3S
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.40.69])2019/10/13(日) 20:50:15.84ID:1lIhVDoOa
yFQV9fBOK6GWuR0y15EvSvVRcW7opMF4pdfFfuC73UuN3rhTuFjAoWc6LJnYiqiFln
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.40.69])2019/10/13(日) 20:50:28.59ID:1lIhVDoOa
TfQekK1BYj72jTH5DwtUAcMcFPLm9F4uEFIxEqgU4Q1FUMwmNG81Hx7i1x53jVfbMl
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 20:51:02.47ID:n36MUrBS
>>273
九尾は最後まで狐の姿で戦って美しく凛々しかった

これが黄色の全身タイツに狐ヘッドの人間だったらキモイの一言しかない
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.40.81])2019/10/13(日) 20:51:07.33ID:Nqug+zvSa
5r7OMvFngvNxV41TwEEQoD4ungfZ3a0OsmmZ6xxNKAIwppUwx0vRyXTptFTyeBa6uO
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.40.81])2019/10/13(日) 20:51:27.41ID:Nqug+zvSa
71Vjh9gzW0d9fGktUB06HEDIcqeb9xwLsaXYhtCjKUaLtJclquXSy4Q2j3p2RBxj6i
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.40.81])2019/10/13(日) 20:51:39.66ID:Nqug+zvSa
JLxukgudiqfNyOuaSV0qjCG0QI1VzlM1c0oBuWLyDQKNXE3XbN8ODnvOp9Vr1XflFq
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.40.81])2019/10/13(日) 20:51:51.94ID:Nqug+zvSa
BlHBAr40SG98Tyu4yWlCwpKQpzgxUircEKOqO0mpW16UppV6gy9CdCsrFmH1inR84X
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.55.103])2019/10/13(日) 20:53:08.74ID:uw/P1aLxa
F4cVK60PXQ0CnEggal8vHgr2TW4umM9A3b0s09NvgMVsclbyO4QvSyNxo95YIp3Oue
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.55.103])2019/10/13(日) 20:53:21.64ID:uw/P1aLxa
g0Xmd8n003FaAWmFne7FA7vqM0Y03xTrCp0abi8mvXiw7y6DQ2I54Hq1c2mosr2kxA
0317どちらかと言えばラスボスの科学者美琴 (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 20:53:30.16ID:I5xyJU46a
>>300
なんか美琴ちゃんって鬼太郎は絶対に許さないだろうが、石動みたいな簡単な妖怪排斥主義者にも見えないから
かなり複雑な心理してそう
ガチで人妖協和とか言いながら無差別テロに走るんやろうか
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.55.103])2019/10/13(日) 20:53:34.76ID:uw/P1aLxa
DoRCKUrReepQO4ZLs8cSIlyflZPUNcKzCa9lk0SVw025KU2K9SY8gPOU0hzA5av6jg
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.199.200])2019/10/13(日) 20:53:41.69ID:2PkrA77o0
ケケーンって鳴き声は間抜けだったけどな
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.55.103])2019/10/13(日) 20:53:55.42ID:uw/P1aLxa
zXsUGZ08hbtCS1CoRYMJEG2FFmaxvdVwGTKYSWpeKTVD3EYPUI21mPoKP6HKvjdlGm
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/13(日) 20:54:10.82ID:VYZnStS5p
小さい子供の視聴者はやっぱりぬらりひょんは怖く感じるのかな?
みんなは子供の頃に見た歴代ぬらりひょんは怖いと思った?
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.58.18])2019/10/13(日) 20:54:39.70ID:N1XRHXwha
GeYMkrZsTDWeIk25b3f22Js9AqjXG5bAzvQTDzjcDqhjc8Ic6Q0WmzntqguXAol84v
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.58.18])2019/10/13(日) 20:55:11.55ID:N1XRHXwha
VXoDxHY6On1Ed2qGnjI8ysALl89Yvu5U0EZAGoDBMoxVlDl1lBMj4mH5BLfFn7yHhq
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.58.18])2019/10/13(日) 20:56:01.63ID:N1XRHXwha
2H3wbu4djrXWLXr7UHlWBT8RuVsoLcK5va8urdUSBnXTp0ATSmSQubrPbD0d9XeqhT
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/13(日) 20:59:14.89ID:aNvbTFrc0
ぬらりひょんは世界を妖怪の手に取り戻すのが目的だから
大義があるし一方的に悪人倒して終わりって感じにはならなそう
というかなって欲しくないな
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 20:59:39.61ID:I5xyJU46a
>>321
三期で本所七不思議を繰り出した時は絶望的やが、四期で魔王化したり、五期で妖怪城を横取りしたら怖くなかった
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 21:00:52.82ID:mWBm2W+E0
自決か大裁判で溶解刑か地獄に幽閉か先祖流しか
普通の倒され方はしないだろうな
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 21:01:38.70ID:mWBm2W+E0
と思ったけど自決はしないな多分
ぬらりくらりと裁きを逃れてしぶとく生き続けるタイプか
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.210.207.124])2019/10/13(日) 21:02:21.77ID:W+ljyuAh0
>>326
本所七不思議のぬらりひょんは6期とちょっと似てる所あるかもね
回りくどい事して鬼太郎追い詰めるって所が
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35cf-NJTS [180.6.151.251])2019/10/13(日) 21:02:27.55ID:+j+i4ErF0
>>321
何せ最初に見たのが、3期の劇場版の
チンポ大先生とぬらりひょんの漫才だったから、恐怖どころか大爆笑だったぞ

終盤の、二人でモーターボートに乗って、このボートは俺んだぞよこせ!
といってハンドルの取り合いしてる内に、爆発炎上するとこでゲラゲラ笑ったw
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 21:03:03.63ID:d3G2/8EAd
>>276
サンクス。
原作や4期だとオネエ言葉使ってたっけな…。
てかあの妖怪ってべリアルの肉団子形態にそっくりよね。
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 21:06:17.88ID:I5xyJU46a
>>329
うろ覚えだが、笹だらけな草原で鬼太郎が全身切りつけられたり
ラストの足洗はガチでやばかったのに
結局朱の盆がぬらりひょんの逃走車を崖に落とすラストは面白い
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ba-8nIU [124.40.105.204])2019/10/13(日) 21:08:28.16ID:UYKbhBpW0
これまで戦った妖怪達が加勢に来たのは感動したね
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 21:08:33.42ID:d3G2/8EAd
>>294
水木先生って○○仙人とか好きよね。
猫仙人、ガマ仙人、井戸仙人、糞仙人、竜仙人、雷虎仙人…他にもまだまだいるかな?
てかどうでもいいけど糞仙人てただの悪口にしか聞こえねえな…。
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-NhWV [126.182.65.25])2019/10/13(日) 21:09:29.68ID:C2zeLNDZp
ぬらりひょん一派は鬼太郎を倒すまでは上手く統率できそうだけど、ぬらりひょんが日本妖怪の王になって独裁政治を始めたら分裂しそう。
ぬらりひょんがネットが苦手ならネットを駆使して人間・妖怪に関係なく反ぬらりひょん派を集めることもできる。
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-ibW9 [49.97.106.206])2019/10/13(日) 21:12:03.78ID:NQ/X/iMmd
ぬらりひょんは反乱分子を見つけたらきっちりパージするだろう
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 21:13:25.53ID:I5xyJU46a
>>330
無粋な話 似あいのやられかたやった
妖怪解放とか立派な大義を掲げてたのに鬼太郎打倒に外国妖怪勢力を巻き込んだあげく、負けたら責任転嫁し会うとか 後からだと考えさせられる末路
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 21:13:25.62ID:n36MUrBS
>>334
水木先生は自分のルーツは隠岐にあると漫画で書いていたから、中国に縁があると思っていたのかなー

中国って仙人よく出てくるし

ラストはぬらりひょんが全部悪いエンドだろうな
善良で有望な若手政治家を爆砕してる
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-UHnC [60.104.90.93])2019/10/13(日) 21:14:38.60ID:e8xVmom/0
今回のぬらりひょんは部下にも敵にも敬語を使うフリーザ様みたいなタイプなんだな底が見えない感じがしていいな、ただこのタイプは最後取り乱して乱暴な言葉を使って散ることが多いんだよな最後まで大物でいて欲しい
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.199.200])2019/10/13(日) 21:15:09.83ID:2PkrA77o0
ネットが得意そうな妖怪
名無しにくびれ鬼回やジョン・童としてCEOをやってた時の力が健在だったら…
いや、そもそも本人が成仏してるから無理か
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 21:18:04.27ID:mWBm2W+E0
猫への仕打ち、生き物苦手のアレも入れるのはさすがに躊躇あったのかな
快楽のために殺してる分多頭飼育に負けず劣らず猫仙人さん激おこ案件だと思うが
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 21:19:58.86ID:I5xyJU46a
>>340
縄文人の出番や
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 21:20:14.58ID:n36MUrBS
前半見逃したのでアレだが
朱は相当強くて賢い妖怪なんだろうな

地獄に独自で侵入
で誰にも発見されず
地獄で封印解剖
で誰にも発見されず
地獄から独自に脱出
で誰にも発見されず

朱がラスボスか?
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 21:20:42.52ID:UicVXyy30
少なくとも登場済みの味方妖怪(ファミリーや比較的親しい連中)が
鬼太郎から離反はしないようと今回で思えたな
ぬらりひょんといた連中はシルエットだけの有象無象の扱いだったし
そんなのと既存のキャラを一緒くたにはしなさそう
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 21:27:15.95ID:I5xyJU46a
>>343
ぬらりひょんのステルス能力を借りたとか可能性もあるが、
どうやって地獄に潜入したか
なぜ鎮守国家の呪って機密を知ってるか
おまけにぬらりひょんが黒幕だろうけど、未だに朱ーさんが四将を手引きした以上の情報はないと言うね
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e342-19Rf [211.120.77.188])2019/10/13(日) 21:27:44.14ID:aaz1RCoj0
>>340
ネズミ男
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 21:29:11.18ID:d3G2/8EAd
>>338
なるほどね。
先生は中国に親近感を持っていたのか…。
よく考えたら井戸仙人は中国出身か。

>>339
自分は鬼灯様を思い出したよ。
鬼灯様もたまに乱雑な口調になってたような…。
ポケスペのアオギリもそうだけど頭に血が昇っていつもの冷静な敬語口調じゃなくなるシーンがあったな。
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 21:29:37.61ID:UicVXyy30
しかし「鬼太郎が悪い人間でも直接殺さない」なんてお約束を
どうしてスタッフは問題提起してしまったのだろうか?

こんなの大人の事情以外の何でもない上に
誰もが納得できる答えなんて絶対に出る訳ないのに
テーマに拘るあまり墓穴掘ってるだけだろ
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.210.207.124])2019/10/13(日) 21:30:39.73ID:W+ljyuAh0
>>344
離反しそうにはなるけど今回のおばあさんと猫みたくストッパーになる人間が出てきそうだよね

個人的にはぬらりひょんとぬらりひょんとねずみ男がお互いどう思ってるかが気になる
ねずみ男が反撃に出るのって大体一緒に組んでた奴に見限られるパターンだが
もしぬらりひょんがねずみ男を見限るような事を一切しなかったらどうなるんだろう
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 21:30:48.34ID:d3G2/8EAd
>>340
????「チューするぞ」
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-vNPv [126.163.120.27])2019/10/13(日) 21:31:52.93ID:B1Oc04SI0
>>343朱の盆は他人そっくりに化ける能力があるはずなんだよ
朱の盆の事話してる人に「こんな顔だったかい?」って脅かして表記にする妖怪なんだから。
六部に出てくる妖怪が妖怪大全からの引用多くて目玉親父も妖怪大全見て解説してるからな(;^ω^)
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-Ayue [126.242.142.152])2019/10/13(日) 21:33:34.57ID:bCJ1pB5Q0
ねこ娘は前期は出番多くても不憫キャラ、ネタキャラに徹することである意味バランス取ってた感じするけど今期はなあ…
急ピッチで復活させて四将編を急いで畳んでぬらりひょん編で鬼猫親父体制をフォーマルにしてと優遇しまくってるけど無理なゴリ押し感が露骨。
役に立ち過ぎて今回のように主人公を差し置いて暴れ回る一方で
役に立たないと前回のように存在意義を問われたり他のキャラへの皺寄せを非難されたりと
扱いが極端で難しいんだよな。
やっぱりねずみ男の方が動かし易くて相棒感が強い気しかしない。
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/13(日) 21:33:46.29ID:P98Dx5EB0
>>348
墓穴を掘るの意味がよくわからんがそういう結論はせめて結末を見届けてからにしなよ…
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edca-4CBd [58.0.167.188])2019/10/13(日) 21:34:04.47ID:zAia+tOi0
>>335
今期では最初過去期のようなぬらりひょんは今の時代に合わないから名無しを登場させたということだったし
敢えて登場させた以上キャラは改変してあって独裁を始めるような性格ではないのではないか?
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/13(日) 21:36:35.31ID:Y2ZCBcgX0
>>349
鼠男が自ら裏切るだろ。
黒坊主でもそうだったし
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 21:37:22.58ID:I5xyJU46a
>>351
個人的に朱の真骨頂は腕力や能力よりぬらりひょんより毛筋のよい家柄か知名度だと思う

あの四将が初対面の妖怪の説明を信じるとか
たぶんぬらりひょんが直接いったら信じてもらえないのを考えたらすんごいコミュ力や
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 21:38:46.62ID:mWBm2W+E0
何考えてるかよくわからん飄々な感じだから「妖怪の復権」という言葉も真意がつかめないが
今期のぬらりひょんはたぶんガチで日本妖怪の復権を目標に動いてる

鬼太郎の抹殺や妖怪の頂点は目的ではなく手段
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35cf-NJTS [180.6.151.251])2019/10/13(日) 21:39:25.47ID:+j+i4ErF0
>>353
そいつは、いつもの妖怪の可能性が大なので
透明NG&スルーが吉
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 21:39:57.94ID:d3G2/8EAd
ねずみ男はぬらりひょんのことどう思うのか気になるな。
半妖だけれども人間の地位が相対的に下がれば人間を相手にしたお金儲けなんかも意味を成さなくなるしよく思わないのかも…。
それとも長いものには巻かれる主義の彼ならばあっさりぬらりひょん側について鬼太郎に降伏を勧めたりもするのかな。
ねずみ男、力はないが鬼太郎の親友と言うポジションはぬらりひょんとしても見過ごせないだろうし。
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 21:40:24.20ID:UicVXyy30
>>355
自分に直接危害が及ぼうとなったり、いい思いをしてる内は裏切らないのでは
今までもそんな感じだったし
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/13(日) 21:41:04.85ID:/50atgy/0
>>334
>>338
>>347
水木先生の出自とかは全く関係ない
戦前から戦後にかけてフィクション作品で
不思議な術を使う存在というのは
仙人や忍者が定番だったにすぎないだけ
この時代の講談とか立川文庫に代表される通俗小説での
仙人って存在は現代のファンタジー作品における魔術師や魔女と同じ立ち位置

そもそも水木先生はマガジンでデビューする以前から
貸本では(商業的に恵まれなかっただけであって)多くの作品を出していた漫画家
当時のフィクションではとにかく仙人というと妖術使いと同じイメージだったまで
中国の仙人とは意味が違うし、水木先生はマガジンデビュー以後も
貸本時代の創作技法を時代が変わろうとも引き継いだまで
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 21:42:30.69ID:n36MUrBS
>>347
素戔嗚尊は最初韓国に降りた説話があるくらい
※日本の神様では唯一の外国行った神様らしい
出雲は韓国中国と縁深いです

>>351
変身は妖怪の定番能力ですし
バレずに地獄の警戒突破ですからね
変身だったら後で辻褄合わなくなるからバレるんじゃね?
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/13(日) 21:43:06.49ID:aNvbTFrc0
6期ぬらりひょんは大変この2話で気に入ったので
どうかこのままの状態で最後までいってほしいな
物語的に負けるのはほぼ間違いないだろうけど
その時も威厳を残したまま魂になってほしい
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 21:44:27.55ID:I5xyJU46a
>>357
議員の暗殺未遂も辞さない割りに政府顛覆とか考えるタイプや無さそうだしな
むしろ人間にパイプを持ったまま、妖怪が反人間で団結してくれた方がぬらりひょんのビジネス的に都合はよいし
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 21:44:36.94ID:mWBm2W+E0
名無しベアード四将ぬらりひょん
今期の大ボスはみな隙が無さすぎてねずみの裏切りや頭脳が入り込む余地がないんだよね

ぬらりひょん編では活躍を見せてくれるだろうか
大野木脚本だと結構チョイ役だからあまり期待できないが
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-Ayue [126.242.186.116])2019/10/13(日) 21:45:06.55ID:vK1MqOKH0
まなは12月と、恐らく最終局面あたりまでお休みか。
…正直な話、もう、裕子みたいにすっぱり割り切ってほしい。
ゲゲゲの森に自由に行き来出来て妖怪達と仲良くなれる純真な少女といってもほとんどねこ姐さんとキャーキャーやってるだけだしこれで鬼太郎の仲間と言われてもな…
今更だけどねこ娘復活をもっと引き延ばしてまなに改めて鬼太郎や妖怪との関わりを見つめ直す猶予を与えるべきだったんじゃないかな。
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 21:45:36.47ID:n36MUrBS
>>361
水木先生がそう言ったか漫画で描いたの?
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 21:47:45.25ID:UicVXyy30
>>363
ぬらりひょんのキャラは確かに良いんだけど
その良さが際立つほど鬼太郎が良い所無しに陥るから複雑だな
もうちょっとvs石動で見せたカッコよさが観れればいいけど
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-h5pF [14.133.161.227])2019/10/13(日) 21:48:07.14ID:9YSVBkcL0
>>353
鬼太郎が万年竹のときに言っていたけど
「人は人の法によって裁かれなければならない」が
前提だからだよ

法で裁かなければ妖怪が私刑にしても
見て見ぬ振りするけど

妖怪の法制度はどうなっているんだ
裁判再度やポリスはいるけど
機能してるようには思えん
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 21:49:34.47ID:d3G2/8EAd
>>361
なるほどね。
仙人と忍者の二択で忍者ではなく仙人を選ぶのが水木先生らしいですネ。
まあ先生の作品には忍者が出てくるものもあるけれども…。

>>362
そういや隠岐って大陸と近いしな。
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/13(日) 21:51:01.75ID:aNvbTFrc0
>>366
2年目以降鬼太郎のために妖怪のためにまなかなり頑張ってるだろう
きゃーきゃーなんてしてないだろ
よく見てあげて
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b2-klzC [203.205.106.16])2019/10/13(日) 21:51:10.45ID:t0jcN0440
>>365
今の所大野木脚本でねずみ男が最後に登場した回は名無し編最終話の49話だからなぁ
まあ長編ではここぞという時に活躍してくれるからぬらりひょん編にも期待したいな。ねずみ男はぬらりひょん側に行ってもすぐに鬼太郎側に帰ってきそうという謎の安心感があるな
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-UHnC [60.104.90.93])2019/10/13(日) 21:52:35.75ID:e8xVmom/0
ぬらりひょん人間と敵対する理由が自分の身内が昔人間に殺されたとか安っぽい悲しい過去は無しにして欲しい、純粋な悪党として最後まで鬼太郎と争って欲しい、
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-vNPv [126.163.120.27])2019/10/13(日) 21:52:48.22ID:B1Oc04SI0
ズランプ大統領と密談してるぬらりひょんが見える
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 21:52:54.12ID:I5xyJU46a
>>369
独裁国家の筈なベアード帝国すら発覚してないかもだが、同胞殺しどころか文明自体を破壊したエリートが野放しどころか協力要請までしてるし
一族郎党の敵のジョニーと電話で会話するカミーラの心情はいかに
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-o74w [121.3.31.203])2019/10/13(日) 21:53:11.61ID:mWBm2W+E0
ねずみは裏切りが足りん
今期は敵味方共に知能が高いからしょうがないかもだが
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-h5pF [14.133.161.227])2019/10/13(日) 21:53:33.26ID:9YSVBkcL0
>>353
鬼太郎自身も言っていたけど
「人は人の法によって裁かれなければならない」が前提にある
裁き要素がなけらば妖怪の私刑も見逃すけど

しかし妖怪の法制度はどうなっているんだ?
ポリスや裁判はあっても機能してるようには思えん
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/13(日) 21:54:11.16ID:/50atgy/0
あと水木先生は貸本時代は妖怪物作品であっても意外と
妖怪を霊的存在としてとらえずに合理的に説明できる生物という風に扱っていた
だから仙人というのもあくまでも人間が特殊な能力を獲得したまでで
迷信じみた霊的な存在ではないというものが多かった
だから「○○仙人」というキャラもそういう作風だった流れを引き継いでいる

鬼太郎の幽霊族も本来は幽霊や妖怪という迷信的存在ではなく
クトルゥフ神話のようにあくまでも前時代の人類という設定だったのが
時代が進むにつれて「妖怪」になったことでいろいろと齟齬が生じてるように思う
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 21:55:40.22ID:e0TEQISR
>>368
人間が適正に土地買って開発してるのがほぼ全てのパターンだからなー

アイヌやインディアンみたいに土地簒奪や妖怪狩りが起こってるわけではない
人は妖怪の存在すら知らない
※ななしの時に一回あったが

真面目にやればやるほどおかしくなる

でもって妖怪側もほとんどの回で人喰妖怪が出てくる
もちろん愉快というか無害なのも多いけど

妖怪側にも日本側にも利があり
その間で中途半端が鬼太郎
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 21:55:43.72ID:d3G2/8EAd
>>366
まなのキャラ自体は好きだけど正直いやみ回のまなはキモかったからなあ…。
まなが鬼太郎やファミリーと絡んでるシーンをもっと見たいゾ。

>>369
そういやそんなことも言ってたっけ。
一応鬼太郎なりのロジックがあるんだな…。
まああの時は雅彦が自分の忠告聞き入れなかったから頭に来て結局万年竹に身柄引き渡してたけど。
てか今回の悪質ブリーダーどもも雅彦みたいに罰を受ければよかったのに…。
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/13(日) 21:56:04.78ID:/50atgy/0
>>367
戦前戦後のフィクション作品での仙人という立ち位置を見たら分かる
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-h5pF [14.133.161.227])2019/10/13(日) 21:56:38.22ID:9YSVBkcL0
ごめん
>>369が書き込みミスかと思って
似た内容の>>377を新たに書き込んでしまった
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 21:56:42.25ID:UicVXyy30
>>371
寧ろ2年目になって嘘のようにきゃーきゃーしなくなったもんな
イヤミ回除いて

>>372
しかも49話のそれも取って付けたというか、脈略無いというか
お前そんなキャラだったか?って感じだし
多分今期の脚本家では一番ねずみ男の扱い方が下手なのが大野木じゃないかと
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-4AsH [182.170.1.134])2019/10/13(日) 21:57:09.58ID:33ow5Joq0
猫って本能的に狩が好きで娯楽として小動物を殺すような生き物だから中立的な目線で見れば保護すべき対象ではないんだよな
ビジュアルが可愛いから人間に好まれがちなだけ
豚とか牛を殺すのに抵抗はないのに猫虐待には抵抗がある
その点猫はまだ恵まれているから今回のような猫は大切にみたいなメッセージにはやや人間のエゴのようなものを感じるな
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-eckB [49.98.180.38])2019/10/13(日) 21:58:07.01ID:MtNZ8QDud
四将を解き放った奴は許さないけど四将と組んで悪さをする奴は許す鬼太郎
もうこの時点で矛盾しちゃってる
まあ、その辺の反省と苦情のせいか戦犯野郎が空気化してるのはいいこと
人間とか妖怪とか関係なくあそこまではっきりと身内贔屓発言したのは失敗だった
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-4AsH [182.170.1.134])2019/10/13(日) 21:58:43.31ID:33ow5Joq0
哲学やな
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/13(日) 21:58:46.63ID:/50atgy/0
>>367
あと水木先生が出雲、出雲って
やたらと言いだしたのは平成も半ばになってから

もちろん昭和後期にも多少は気にはしていたが
少なくとも貸本時代にはそんな余裕はない
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 21:59:25.52ID:e0TEQISR
>>381
ああ、水木先生は言ってないし、描いてないのか
ありがとう。わかった
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:00:09.79ID:d3G2/8EAd
そういや猫仙人や井戸仙人は元人間か。
…流石に糞仙人が元人間とは思えないがなあ…。

>>372
鬼太郎側とぬらりひょん側を行ったり来たりして二重スパイみたいな活躍をするかも知れないね。
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/13(日) 22:00:27.28ID:aNvbTFrc0
>>382
なんか急に書き込みがしづらくなったけど俺だけじゃなかったのか?
もしかしてラグビーの影響?
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:02:37.99ID:d3G2/8EAd
>>383
いやみ回のまな嫌い。
隠れ里の死神回のイケメンまな好き。
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 22:04:10.48ID:I5xyJU46a
>>373
そもそもぬらりひょんは人間と対立してるんやろうか
ベアードや四将と違いマッチポンプで妖怪の支持集めたには熱心だが、普通に人間社会でビジネスをしてるし
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 22:05:46.36ID:e0TEQISR
>>384
猫は日本にいない生物で人間がペットとして持ち込んだものだからね
野良猫を保護すること自体が間違い

野良猫の環境破壊は凄まじいから
野良猫のせいで絶滅した種もいるくらい
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:06:13.31ID:d3G2/8EAd
>>384
まあ牛や豚を殺してお肉にするのは我々が生きていくために仕方のないことだからね…。
なので面白半分で猫を殺す奴は許せないと思う反面生きていくために仕方なく猫を殺して食べている人がいればそれも已む無し、と思えるのかも…。
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/13(日) 22:06:37.02ID:aNvbTFrc0
>>392
世界を人間の手から妖怪に取り戻すという目的を掲げてるんだから
最終的に人間を追いやって妖怪の国を造るのが目的だろう
人間と関わっているのもそのための一時的手段でしかないということではなかろうか?
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359b-tBfs [180.23.210.14])2019/10/13(日) 22:07:18.81ID:HvFW8JpC0
鬼太郎で多頭飼育崩壊なんて単語を聞くなんてw
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/13(日) 22:10:48.61ID:aNvbTFrc0
1期ではすんでの所で回避された妖怪と人間との戦争がぬらりひょん主導で
ついに行われるのか、あの時先陣を切っていた首だけの妖怪もきっと
ぬらりひょん派だろうし人間に勝ち目はあるのか?
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/13(日) 22:10:48.81ID:VYZnStS5p
>>359
ぬらり側について内部から破壊工作やるのがねずみ男
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/13(日) 22:11:59.47ID:VYZnStS5p
>>384
君は豚仙人か?
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-gUHP [114.180.155.191])2019/10/13(日) 22:12:24.25ID:SN+ozRmm0
おいおい、どっちの味方なのか訊かれて口ごもってんじゃないよ!


鬼太郎さんは人間の味方なんじゃないんですか!?
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-Ayue [126.242.164.158])2019/10/13(日) 22:12:28.12ID:JD/oLIQS0
>>385
今迄の鬼太郎だと何だかんだでねずみ男が悪い奴でないことを信じて真っ当に生きてくれることを期待したり長い付き合いで友情を感じたりとお人好しぶりや甘さや器の大きさを感じさせたけど今期だと何故か悪い意味での身内贔屓感が拭えないんだよな。
それにしても単発回とはいえ5期では6期同様の死よりも苦しい地獄幽閉を懸けた救出劇をねこ娘じゃなくてねずみ男でやってたね。
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:12:31.00ID:d3G2/8EAd
猫って確か経典なんかを食い荒らすネズミを退治するために奈良時代くらいに海外から持ち込まれたんじゃなかったっけ。
人間の都合で持ち込まれて人間の都合で駆除されると言うのもなんか凄くエゴ丸出しな気がするね…。

>>392
ぬらりひょんは人間社会での地位も高そうだしコネクションもありそうだし自分の目的のために人間も利用してる感じがするね。
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/13(日) 22:12:44.30ID:/50atgy/0
なにしろ昭和38年に公開された原題『THE RAVEN』という
魔術師同士の戦いを描いた映画ですら邦題が『忍者と悪女』というタイトルで
当時は忍者と魔術師がほぼ同じイメージだったし
『ピノキオ』の魔法使いもかつては仙女って訳された

仙人や忍者という言葉のイメージが当時と今では違うのね
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/13(日) 22:16:49.61ID:VYZnStS5p
>>319
玉藻ちゃんにちんこ挿れたらケケーンって叫びそうだけどな
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:17:50.95ID:d3G2/8EAd
>>397
畑怨霊かな。
何気に好きな妖怪なので再登場してくれたら嬉しいなあ。

>>401
5期の死霊軍団の回かな。
そういや死霊軍団て今期でも地獄が密接にストーリーに絡んでくる四将編の最中にやると思ってたけど結局やらなかったな。
零の“石動”と言う名字からしてやりそうだなと思ってたんだけど…。
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.199.200])2019/10/13(日) 22:19:06.07ID:2PkrA77o0
>>404
行為をするときは9本の尻尾が邪魔になってやりにくそう
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 22:21:03.48ID:QohJIloU
>>402
そうだよ
人間の始末は人間がつける
だから可哀想なマングースもワニガメもブラックバスも天皇が謝ったギルさんも駆除するよー
猫も同様です

殺処分問題なんて、捨てるなよ猫好きーですしね
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:21:37.34ID:d3G2/8EAd
>>403
これは草。
よく考えたら忍者も不思議な術を使うので、それで魔術師と同一視されたのかな。
そういや原作の猫仙人回だと鬼太郎と猫仙人が忍術対決をしてたような…。
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-lmcv [61.205.2.197])2019/10/13(日) 22:21:42.04ID:5Ml6oU5FM
>>391
百合と内田を何よりも憎むあなたにとってイヤミ回は苦痛だったでしょうね‥‥w
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/13(日) 22:21:55.03ID:qnmyKOgL0
>>317
ぬらりひょんよりタチ悪いと思うぞ?美琴
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-cwN1 [1.72.5.41])2019/10/13(日) 22:23:39.63ID:SNd11N2bd
>>363
ぬらりひょんは負けても実は逃げのびてたって方がいいな
ヤバイと思ったら引き際もきちんと考えてる知性派なイメージあるし

>>371
1年目の猫姉さんラブなまなより今のようなまなの方が好き
鬼太郎とは恋愛感情無しな大事な友達同士ってのがいい
1年目は話によってはまながウザく感じたが2年目はそういうのが全然ない
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:24:28.06ID:d3G2/8EAd
うわきやがったな百合豚野郎。
1つ訂正しておくが自分は百合そのものは別に嫌ってはいないよ。
あといやみ回はまながキモかったくらいでいやみのキャラやストーリー自体は好きだなあ。
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/13(日) 22:25:33.04ID:qnmyKOgL0
>>405
人類と妖怪はがちで殺し合いして欲しい
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edca-21oE [58.0.167.188])2019/10/13(日) 22:25:42.13ID:zAia+tOi0
>>408
昔の忍者漫画だと最早魔法か超能力かと言いたくなるような術が使われている作品がしばしばあったな
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 22:26:51.14ID:QohJIloU
>>317
石動丸と美琴が出会ったらどうなるのかなー

美琴は更にこじらせて対鬼太郎の力を手に入れるために鬼動衆追っかけて、であうとか
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 22:27:34.14ID:I5xyJU46a
>>410
妖怪に対処できる科学技術を妖怪や人間のあり方に殺意や疑問抱くJCの手にとか
確かに基本的に料亭や茶会で裏取引なぬらりひょんの方がマシなレベルで危険や
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-cwN1 [1.72.5.41])2019/10/13(日) 22:28:28.91ID:SNd11N2bd
>>414
ナルトもそういう部類だよな
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 22:29:00.29ID:UicVXyy30
>>410
どうして?
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/13(日) 22:29:20.34ID:qnmyKOgL0
今期鬼太郎はそろそろスプラッター解禁して欲しいな
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:30:08.13ID:d3G2/8EAd
>>407
なるほどね。
そういやブラックバスはこれ以上生息域を広めないためなのか釣ったらその場でしめて生きたまま持ち帰ってはいけない法律?みたいなのがあったような。
これと同じ理屈で言えばやはり猫はむやみに増やしたり捨てるべきではないのか。

>>411
まなが鬼太郎に恋愛感情持つのはヤバいだろ。
猫娘との友情にも亀裂が入りかねないし。
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-35/K [106.180.25.87])2019/10/13(日) 22:30:56.59ID:twZrmvD3a
第6期のぬらりひょんは朱の盆の報告に対し丁寧に労うし
鬼太郎は君呼びだし底知れない大物オーラを感じる
ぬらりひょんになびく妖怪も多くなるはずだな
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-lmcv [61.205.2.197])2019/10/13(日) 22:32:02.86ID:5Ml6oU5FM
>>412
仕方ないさ
あの回のまなはイヤミの術のせいとはいえ百合モード全開だったからねえ
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/13(日) 22:32:37.39ID:VYZnStS5p
>>406
手でどかせばいい
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:33:45.99ID:d3G2/8EAd
>>414
忍者もので定番の影縫いなんかも最早妖術の類いよね。
それと忍者って人間離れした身体能力を持ってるように描かれることも多いけれどもそう言ったことも忍者と魔術師を同一視する原因に繋がったのかな?
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.129.100])2019/10/13(日) 22:34:00.32ID:CAcHdvsKd
>>344
怪しいぞ
そもそも登場すらさせてくれないぞんざいな扱いだし

でここ一番のときだけポッと出てきて仲間仲間するんだから
下手すりゃ猫娘のぞくファミリーなんて「重要そうな回にしか出てこないゲスト」だからな
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 22:34:13.76ID:UicVXyy30
>>421
そのせいで鬼太郎が後手後手に廻ったり
貶される展開が続くと思うとゲンナリするよ
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:36:06.65ID:d3G2/8EAd
>>419
今回猫仙人が人間食ってる時に血が飛び散ってたような。

>>422
仕方ないのはお前の頭だよ糞百合豚め。
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f5-7k2c [118.2.193.65])2019/10/13(日) 22:36:40.95ID:KM1ds8fv0
織部の茶碗って高い物なのかって思って調べたら、数千円で買えるのね…
捨てて良いわ…
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 22:38:13.29ID:I5xyJU46a
>>418
石動やぬらりひょんと違い同胞すら大好きなパパの餌にしようとしたしな
鬼太郎だけでなく父親の研究を葬った人間社会も許さないって考えかも
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-FzDa [115.65.65.35])2019/10/13(日) 22:38:18.55ID:SLBWlv+l0
>>419
視聴者減るがや
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 22:41:49.82ID:QohJIloU
ぬらりひょん編が鬼太郎最後の話なのか

今の展開に+西洋妖怪まで絡むとあっては、まともなエンドは期待できそうにないかな
肩の力抜いて見よう
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356f-qVzB [180.4.216.216])2019/10/13(日) 22:44:01.64ID:+51YJFXF0
>>428
いいものだったら猫の餌皿にしよう
茶わん欲しさに猫が高く売れるかもしれない
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/13(日) 22:49:12.83ID:p57BTNrdd
妖怪ポストに投函された偽の事件依頼でねこ娘が駆け付けた現場は人間の金持ちによる妖怪虐殺サークルだったとか
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/13(日) 22:49:41.94ID:UicVXyy30
>>429
別にそんな描写無いと思うけど
そもそもだが美琴って鬼太郎に復讐したいと思ってるのかな
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:50:01.23ID:d3G2/8EAd
仙人と言えばガマ仙人のガマ+仙人て不思議な組み合わせだね。
普通ガマの妖術使いと言ったら忍者なのに。
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/13(日) 22:50:30.07ID:VYZnStS5p
あの茶碗が純金製だったらとっときそうな感じするよね
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/13(日) 22:51:38.04ID:VYZnStS5p
ねこ姐さんはペットショップでなく保健所派
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/13(日) 22:52:31.15ID:p57BTNrdd
茶碗に凄い入浴剤も付けてたら親父は受け取ったかもな
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 22:53:07.51ID:d3G2/8EAd
>>433
仙水さんかな。
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/13(日) 22:53:48.75ID:p57BTNrdd
ダイダラボッチやらないのかよ
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-la4p [223.218.75.148])2019/10/13(日) 23:00:11.92ID:+tUfY2M70
そういえば大昔マガジンで掲載されてたねずみ男がUFOに乗った鬼みたいな宇宙人に襲われる話ってやるのかな?
子供の頃の記憶だけど股間に黒ノリてか見ちゃ駄目マークがついてた気がしたけど放送すんの厳しいかな
ねずみ男が下の服破かされて車に跳ねられて気絶するオチと救急車のサイレン音がピポピポピポーと結構面白かったんだけど
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/13(日) 23:01:11.78ID:qnmyKOgL0
>>340
貞子「ネット得意だぞ、舐めんな」
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edca-4CBd [58.0.167.188])2019/10/13(日) 23:01:11.80ID:zAia+tOi0
>>435
でも自分がガマに化けたのではなく邪魅をガマにしたわけだし他人を別の物に変えるのなら忍者よりは仙人の方が近そう
ガマ仙人は邪魅をガマにしたのと1期で蛇を怖がっていた以外ガマの要素がなかったけど
ガマ以外にものに変えることはできなかったんだろうか
そもそも妖怪関ヶ原がただ一つの術とか言ってたが
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/13(日) 23:01:59.22ID:p57BTNrdd
>>442
得意と言うよりネットの中の人的存在のような
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/13(日) 23:02:27.80ID:I5xyJU46a
>>434
自殺サイトで供物チェックはしてたな
個人的に鬼太郎が憎いより許さないが基本だし、するんなら復讐より父親の研究を復活させようとするかも…
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-o74w [27.94.89.222])2019/10/13(日) 23:05:06.11ID:VysBvX8Q0
名無しの時あやふやで終わってもやっとしてた妖怪と人とどうすっかの結を最終章に持ってきたのはいいね
ただ6期は締めが微妙な印象あるからあんま期待してないけど
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/13(日) 23:05:21.81ID:qnmyKOgL0
話しは逸れるが最遊記に出てきた妖怪は見た目が人間寄りだよな
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 23:16:10.92ID:d3G2/8EAd
>>438
鬼太郎のことだから「僕が用意した以外の茶碗で父さんが茶碗風呂に入るなんて納得できないなあ」なんて考えてたりするのかも…。

>>441
週刊実話に連載された新ゲゲゲの鬼太郎かな。
あの辺の話はあんまりアニメ化されないイメージあるな…。
猫町切符は特例か。
てかUFOや宇宙人は妖怪の範疇から外れるだろうし。
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6b-Gs6/ [42.127.191.47])2019/10/13(日) 23:21:42.75ID:Cly2Gnmd0
ぬらりひょんが渡した茶碗、使ったら爆発しそう
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78])2019/10/13(日) 23:21:51.02ID:d3G2/8EAd
>>443
なるほどね。
そういやガマ仙人は見た目もまるでガマっぽくないような。
術と言えば不完全とは言え鬼太郎と同じ姿に変装したこともあるけどあれも術かな。
てかガマ仙人てアニメじゃ蛇を怖がっていたのか…なんかかわいいな。
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35d0-la4p [180.146.178.224])2019/10/13(日) 23:36:20.31ID:7ItgPja50
まなは行動力や出番のある村上祐子ちゃんと言う感じがするが、気のせいかな?
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-la4p [223.218.75.148])2019/10/13(日) 23:47:55.65ID:+tUfY2M70
>>448
1986年?だったか親戚の兄貴の家で読んだ週刊少年マガジンで掲載されてたけど一瞬親父が読んでたエロ本見たような気分だったわ
まぁ・・・その頃ジャンプでもシティハンターの女子高生怪盗話で乳首解禁発行券回もあったしな
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.129.100])2019/10/13(日) 23:48:45.05ID:CAcHdvsKd
>>451
アンチスレに帰れ
...あ、埋め立てられてないんだっけw
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-vNPv [126.163.120.27])2019/10/13(日) 23:54:57.67ID:B1Oc04SI0
ぬらりひょんの土産の茶碗には麻薬が塗りこめられていて
一度入ったら病みつきになって出られなくなるんだよ
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356f-qVzB [180.4.216.216])2019/10/13(日) 23:57:58.54ID:+51YJFXF0
>>454
ということは今頃池の生き物は皆中毒だな
そこから水を吸っていそうな鬼太郎のツリーハウスもアウトだな
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.129.100])2019/10/14(月) 00:02:37.25ID:Dh1ESemcd
もう大野木は構成に徹して脚本は金月が書いてほしい
重要な回に至ってもファミリーを動かせない、動かしたくないのか徹底的なキャラ格差

キャラの動かし方、それ以前に鬼太郎らしい展開に関しては金月の方が万倍上手いよ
少なくとも一部のキャラをごり押しして既存キャラを蔑ろにするなんて不義理なまねはしない
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40])2019/10/14(月) 00:19:27.99ID:1mpdx5eB0
>>456
金月といえば5話が最初だったか。
あの話は悪人じゃない美人記者が殺されたということで世間一般からの評価はかなりキツめだったな。
ニチアサとしてどうなの?って感じで。

でもバトル作画はかなり良かった
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0543-FzDa [220.211.247.245])2019/10/14(月) 00:19:28.53ID:yQoYcmEb0
本日76〜77話連続で見たが、2話続けてぬらりひょんが暗躍し、一筋縄ではいかない強敵であることが判明
そして地獄で四将を解放したのも、やはりぬらりひょんだったが、名無しも裏で操っていたかもしれない
朱の盆以外にも仲間がいるそうだが、土転びも仲間に引き入れたし、蛇骨婆や旧鼠とかも重要なポジションにいるかも?
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/14(月) 00:22:16.19ID:He5zv4sIp
>>458
水子の霊の名無しがあそこまでの力を手にしたのは裏でぬらりが関わっていたからなのかな?
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-Ayue [126.182.14.78])2019/10/14(月) 00:25:10.36ID:Zao5NPHsp
>>456
あんたはまず深爪のクセを直した方がいいぞ。
女としてみっともないったらありゃしない
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/14(月) 00:26:21.20ID:He5zv4sIp
目玉親父を病気にして目玉だけにしたのも実はぬらりの仕業っぽいな

最悪、鬼太郎の真の父親がぬらりの可能性すらある
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0543-FzDa [220.211.247.245])2019/10/14(月) 00:26:59.20ID:yQoYcmEb0
新章で猫娘以外のファミリーが出なかったのは、四将解放からぬらりの件まで調査していたからとしておくか
ねずみ男は意外と?ぬらりひょんと馬が合うかもしれない予感
ぬらりにいいように働かされて、用が済めば鬼太郎の元に戻るパターンになりそう!?
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/14(月) 00:44:05.02ID:4oggZDL0d
>>452
マジかマガジンにも掲載されたことあるのか。
お話自体は70年代後半に描かれたものだと思うけど…。
週刊実話に連載された鬼太郎はマガジンとかで連載された鬼太郎にはない味があって好きだなあ。

>>459
自分も同じこと考えていたよ。
ぬらりひょんは全ての事件の裏で暗躍していたのかも知れない…?
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/14(月) 00:44:54.72ID:MBqAS3Zj0
>>462
>ねずみ男は意外と?ぬらりひょんと馬が合うかもしれない予感
>ぬらりにいいように働かされて、用が済めば鬼太郎の元に戻るパターンになりそう!?

まあそれが今回のねずみ男の存在理由みたいなもんだろ
まあ西洋妖怪編みたいに碌な出番も与えられずにフェードアウトの可能性もあるけど
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/14(月) 00:50:33.05ID:4oggZDL0d
偶然だけど今日のポケモンも猫関連の脚本だったな。
猫尽くしの1日だったと言えるだろうか。
てか鬼太郎見た後でポケモン見ると人間キャラの民度の差がヤバいな…。
あっちも悪の組織とかポケモンハンターとか悪い人間も勿論いるけれども基本的にはいい人達ばかりで、間違った行いをしても反省したり心を入れ替えることもあるのに
鬼太郎の場合はまず悪人がデフォルトで、「反省?何それ美味しいの?」みたいなスタンスのクズもかなりいるし…。
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 00:55:59.16ID:oRGphF4k0
>>457
諦めな!6期はこういう殺伐とした作風なんだよ!
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 00:59:51.87ID:oRGphF4k0
少年エースは何故今期鬼太郎をコミカライズしなかったのか?今期鬼太郎もカドカワ主導だろうに?
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/14(月) 01:01:32.93ID:MBqAS3Zj0
>>467
今期にカドカワが関わってるの?
どこにもクレジットされてないが
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 01:03:05.05ID:oRGphF4k0
>>419
スプラッター描写ならOVAに期待しろ!発売されるかわからんが
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-H0DN [126.141.240.210])2019/10/14(月) 01:07:29.93ID:4aFtyeet0
>>459
先祖流しにあったぬらりひょんが過去で名無しと関係してたとか
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 01:07:37.51ID:oRGphF4k0
>>465
ポケモンと鬼太郎は作風違うだろ?子供向けと大人向けを一緒にするもんじゃないよ!
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 01:12:56.91ID:+nMv8TiH0
ぬらり「ふふふ、鬼太郎君。実は私が貴方の真の父親なんですよ」

鬼太郎「う、嘘だああああ!!!」

ありそうじゃね?
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 01:14:46.06ID:oRGphF4k0
>>445
鬼太郎と美琴の決着はOVAに持ち越されるな
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 01:18:25.08ID:+nMv8TiH0
親父が博士でも中学生だし鬼太郎に復讐は無理だろ
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.199.200])2019/10/14(月) 01:23:34.57ID:Lx2+DJ7f0
>>472
スターウォーズかよ
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0543-FzDa [220.211.247.245])2019/10/14(月) 01:26:59.92ID:yQoYcmEb0
>>457
かみなり回は実に上手いアレンジだったな
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 01:39:12.97ID:oRGphF4k0
>>419
東映アニメって昔、北斗の拳でもスプラッター平気でやってたよな
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b2-klzC [203.205.106.16])2019/10/14(月) 01:46:48.94ID:GD7hdcJn0
>>457
かみなり回ほんとすき。
鬼太郎とかみなりの戦闘、出てきて見せ場もちゃんとあるファミリー、ねずみ男の立ち回りや敵でありながらかみなり様のキャラの良さとか好きな要素が多いな。
そういえばかまぼこ回以降金月さん脚本回来てないからそろそろ来てほしいなあ
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.41.88])2019/10/14(月) 01:49:47.41ID:l8nv01Aya
>>478
v7DteVFZHscfqP3rw8yz0wgqLRxoMTyXh0WAUec3JJNoDyzaJda7VKehXZALHfGRHV
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.41.88])2019/10/14(月) 01:50:07.92ID:l8nv01Aya
>>478
DO4bb5P9W2yqH29ELCXJzWP3SRLT8vzaDk09YYEqlAvn4ga87xeULp1dreL0x5NXE5
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.41.88])2019/10/14(月) 01:50:29.78ID:l8nv01Aya
>>478
78LMrD4BNHZYYE1FB8OshX1YzZY8PQ2neUVqFmcPXj4oGw8KNH5CwMVFazrClt029v
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.41.88])2019/10/14(月) 01:50:48.78ID:l8nv01Aya
>>478
BGHzA4qOqFNaAH2khzdizGXQCERG2YXPXbXsbWZ7X8zFVALRRk7EsOKuVn2RKWr0oI
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.223])2019/10/14(月) 01:51:35.58ID:Lhy2vF8na
>>478
lpuj5voRsDtg4L8jH6EqBcGY155EL8oPUlU5VjHmMXcezLFp0WoQQYf8AjohR5GvBr
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.223])2019/10/14(月) 01:51:54.68ID:Lhy2vF8na
>>478
VAsv5BRJSwoL4ncroi4xNXamp1Jpup2KAB9gu1DEHlpIwibCEZPjI7Pw3r0dtc5RGN
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.223])2019/10/14(月) 01:52:13.12ID:Lhy2vF8na
>>478
3r0WbpnGAY9PXERAnb32f4tGu1ZjHblbuuuPSpSfeO2nnYLFIADKOpce63K7oJOR3c
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.223])2019/10/14(月) 01:52:29.48ID:Lhy2vF8na
>>478
mAVYRswzNRKOXudLuWwJzEdRiLvNiD9EnnnFgVVXWZUkb0Qimau0ON0yIxrA8IDAVp
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/14(月) 01:57:40.34ID:4oggZDL0d
5期の鬼太郎猫は鬼太郎の面影かなりあったってか、鬼太郎がそのまま猫になったような感じだったのに今期の鬼太郎猫はあんまり鬼太郎の面影なかったような。
しかしここで鬼太郎猫出したってことは猫町切符やる可能性は低くなってしまっただろうか…。
猫町切符もしやるならば現代社会の生活に疲れた人間の願いを聞き入れた猫又が人間達を猫に変える、みたいなお話になるのかな。

>>471
鬼太郎は子供も見るアニメだゾ。
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0543-FzDa [220.211.247.245])2019/10/14(月) 02:12:44.77ID:yQoYcmEb0
鬼太郎は老若男女の視聴者層を取り込んでるからな
1期をリアルで見ていたジジババもいるだろう
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35cf-NJTS [180.6.151.251])2019/10/14(月) 02:14:02.41ID:RJXBkW9h0
5話のかみなり回は原作からしてそうだけど、質・量共に迫力満点の大バトルで大満足
作画も全話中トップクラスの超絶クォリティで今でも見返すほど惚れ惚れする
もうあんな回は観れないだろうなあ
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.58.39])2019/10/14(月) 02:18:14.91ID:mihhxYBia
かみなり回が超絶クオリティ?頼むから笑わせないで下さいよwwwあー腹痛てーwww
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.45.166])2019/10/14(月) 02:24:51.79ID:0EJ38XiUa
一般の視聴者がみんな声を揃えてつまらないと言ってる回が何故かここでは絶賛されてるという...ゴミズキ信者は感覚がおかしいのか?
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6540-la4p [118.237.61.180])2019/10/14(月) 03:11:21.54ID:HkxkhGgE0
>>273は一番いらない展開
鬼太郎VSベアードは一度決着ついてるからお腹一杯
その位なら鬼太郎とぬらりが共闘してベアードと戦う方がまだ期待できる

一番いいのは鬼太郎ファミリー&人間達でベアード軍団を退け
その結果ぬらりが考え直す展開だけど ぬらりがラスボスだしなぁ
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 03:26:29.57ID:oRGphF4k0
>>487
放送時間がニチアサだからな。作風は「子供向け」かとなると答えは「No 」。まあニチアサといえばかつてガサラキやエウレカとかいう建前上の「子供向け」アニメを放送した実績もありますし。
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/14(月) 03:26:51.04ID:4oggZDL0d
なんか昨日から美琴の話題出てるけど思い返せばおどろおどろ回ってかなりよかったよね。
思いっきりダークなお話だったけど小野崎教授にしろ美琴にしろ悪人じゃなかったし。
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b2-klzC [203.205.106.16])2019/10/14(月) 03:41:15.48ID:GD7hdcJn0
>>487
6期はこれやらなさそうと思った話(いやみやのっぺらぼう、唐傘など)もバンバンやってるから猫町切符もやる可能性も絶望ではないね。
今回鬼太郎猫がリアル寄りの猫だったのも猫町切符の方で鬼太郎寄りの鬼太郎猫を出すからという可能性も…?これは流石に考えすぎだが
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-62rE [133.201.32.224])2019/10/14(月) 04:03:39.25ID:iVYo+jOC0
鬼太郎のねこ娘に対する心境が変わったように思うんだが
特別扱い、かなり意識してきている
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/14(月) 04:21:17.22ID:Noxi02uY0
>>496
お連れさんと言われて即座にねこ姉さんの顔が浮かんだのは
個人的にはかなり良い傾向に見えたな
これはワンチャンあるぞねこ姉さんがんば
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-cwN1 [1.72.5.41])2019/10/14(月) 05:30:30.15ID:Xf4FClSSd
>>446
結局あやふやなまま終わる予感する
名無し終盤いつ衝突してもおかしくない位の強い憎しみ持ってる人間妖怪達が
なんかヤバいから一緒に逃げようぜみたいな流れになった時は「え?」ってなったな
唐突過ぎるというかそんなにアッサリ憎しみあってる者同士手を取り合えるもんか?
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 05:35:30.11ID:oRGphF4k0
>>140
6期と墓場はほぼ完全な「大人向け」よ
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9b-WUuf [114.164.107.248])2019/10/14(月) 05:37:08.71ID:TPggEwfp0
>>496
四将編最後の愛のビンタが効いたんだなw
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-cwN1 [1.72.5.41])2019/10/14(月) 05:40:03.24ID:Xf4FClSSd
>>474
さすがに美琴はもう出てほしくない
解決方法に他人犠牲にすればいい、自分が生きてて欲しいからっていうのが第一優先で
父親の辛さや心情はガン無視という自分勝手さ
そして逆ギレして鬼太郎逆恨みという
あの状況なら石動だって同じ事するだろ
自分勝手な所は6期らしいけど
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-WFMH [131.129.61.217])2019/10/14(月) 05:43:49.48ID:0EuLT9LS0
>>492
自分、ベアード軍団好きだからぶっ殺されるのはマジ勘弁。
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 05:43:54.33ID:oRGphF4k0
今期鬼太郎は後年どんな評価されるんだろうな?まあ「大人向け」アニメとして評価されるのは火を見るより明らかだと思うが?
0504猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/14(月) 05:44:49.90ID:NA9iP8Xg0
猫娘

設計最高速度:140km/h(営業運転速度:110km/h)
DMF15HZ系エンジン(コマツ SA6D140HE-4形エンジン)、DW14E形(変速1段・直結4段)

ねこ姉さんの変速機のトルクコンバーターは1段4要素だが、
直結多段化により、BotWリンクとほぼ同等の加速性能である。

厳密には、起動時はエンジンの回転数が高い割には出足が悪い。
※1段型トルクコンバーターは、ストール時の回転数が高くなるため、
ねこ姉さんが元気よく発進する際には、エンジンの回転数がかなり高くなる。

BotWリンク

最高速度:100km/h
カミンズ DMF14HZEエンジン DW14E形(変速1段・直結2段)

BotWリンクの変速機のトルクコンバーターは3段6要素。
起動時の出足はBotWリンクの方が上。
ストール時の回転数が低いため、元気よく発進する際でも
猫娘ほどそんなにエンジンの回転数は上がらない。

速度が出始めると、急激にトルクが落ち込み始めるため、
猫娘に比べると、中間速度域での加速力は多少劣る。
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-WFMH [131.129.61.217])2019/10/14(月) 05:46:58.94ID:0EuLT9LS0
>>327
ぬらりひょんはどうせカッコいい倒され方じゃないの?
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 05:47:18.15ID:oRGphF4k0
なんか今期鬼太郎がガサラキとエウレカセブンとは一緒くたにされてるな?
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 06:27:33.08ID:W+tQBfWvp
>>474
高校生の石動零が復讐活動してたから中学生でもまったくできなくはないだろうが、ぬらりひょんがおどろおどろ細胞のスペアを持っていて美琴に使わせるんじゃない?
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-+nWA [60.57.58.43])2019/10/14(月) 06:29:47.53ID:7NaUf70A0
>>435
蝦蟇仙人は中国の古典にも登場するれっきとした仙人
日本では水墨画や浮世絵などの画題としても人気があるし
講談や絵草紙、芝居などにも登場する
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-+nWA [60.57.58.43])2019/10/14(月) 06:37:49.49ID:7NaUf70A0
>>448
新ゲゲゲからアニメ化されたのはあと3期の奪衣婆がある
新はゲタ吉の出ていた続ゲゲゲの続きであり、仕切り直し連載で少年体型に戻ってる
宇宙人がよく登場したりする(この当時は水木先生自身が妖怪に対して興味が低くなっていたらしい)
あと大人向け風刺色があるがエロ描写はゲタ吉と違ってほぼなく
鬼太郎がきちんと正義の味方をしてる
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/14(月) 06:40:16.72ID:Euxwxx/6d
妖怪は人間の想像力が生み出した存在だから人間が存在を否定すれば消滅する方向性で
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-WFMH [131.129.61.217])2019/10/14(月) 07:03:52.37ID:0EuLT9LS0
>>510
なんかミンキーモモ(海モモ)みたいやな。
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/14(月) 07:07:27.80ID:KJM8gUxb0
>>496
ひょっとして今期こそゴールインに行きそう
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/14(月) 07:28:38.73ID:MBqAS3Zj0
>>506
もし良かったら鬼太郎がカドカワ主導のソース教えてもらいたいんだけど
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-sZw2 [183.176.165.233 [上級国民]])2019/10/14(月) 07:54:57.55ID:vnID0kDm0
昨日の録画を見ていて昨日からあった違和感と言うか、な〜んか間違ってる感の正体に今になって気付いた。
大塚周夫さん、亡くなってたんだよな。
0515猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/14(月) 07:54:59.31ID:NA9iP8Xg0
石動 零との戦い

強い妖気を感じるため、マスターソードは当然ながら刃が青白く光って覚醒する。

図は、覚醒状態のマスターソードを構えるねこ姉さん。

石動 零との戦闘中なので、マスターソードは覚醒状態。光の弓矢も使える。
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK89-qe1X [359323031344271])2019/10/14(月) 07:57:07.81ID:PUM4rr7gK
ぬらりひょんの顔と頭にいっぱいあるアレは皺なの毛なの
0517猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/14(月) 07:57:14.36ID:NA9iP8Xg0
覚醒状態のマスターソードなら、石動の鬼神の腕ですら簡単に傷つけることができる。

ガゴーンガゴーン!という大きな打撃音と、まばゆく光り輝く青白いエフェクトで、
覚醒状態なら非常に強いと言うことが実感できる。
0518猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 8db0-FzDa [106.73.238.65])2019/10/14(月) 08:00:56.15ID:NA9iP8Xg0
マスターソードを手に入れた方が強い妖怪と戦うのが楽になる。

大妖怪の前では覚醒するからね。
覚醒時なら、ハート満タンで飛ばすビーム攻撃は無限に使える。

おまけに、耐久力は通常の約8倍まで上がる。
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-NJTS [106.160.49.81])2019/10/14(月) 08:53:25.10ID:mmGLEDtl0
ねこ姉さん、見どころのある子がいるよ

「猫飼っていて避難できなくて」中1男子をボートで救出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000006-asahi-soci
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.41])2019/10/14(月) 09:10:06.66ID:5L3N1/u1a
>>472
そしてホログラム越しに悪の妖怪卿ぐわごぜ
(カロリーヌ)がアッヒャッアッヒャッアッヒャッ笑いながら
二人の戦いを観戦か
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a2-4AsH [222.15.42.140])2019/10/14(月) 09:26:13.19ID:e7Lz/lV90
>>516
ぬらりひょんのヤツはシワだと思うが

スラムダンクやちびまるこちゃんなんかで
マンガなので表情に陰がある様子や陰影なんかを縦線で表現してたりするが
それをそのままアニメで採用したって所が面白かった
逆にああいう細かい所でも表現や描写を変えると「マンガと別物だ」って騒ぐ信者がいるのもしれない
もともと全くの別物なのに
(細かい事言い出すとcgアニメや実写なんて全く無理な話になるし)
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM2b-xt4w [123.219.140.102])2019/10/14(月) 09:26:30.19ID:J74VshD1M
猫仙人が人間食ってたぽいシーンに何のフォローも無かったな・・
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba0-lmcv [153.174.225.176])2019/10/14(月) 09:32:34.01ID:5Zt1CduP0
ふと思ったがぬらりひょん編になって他のファミリーが全く出なくなったのは
既にぬらりひょんの配下に入ったorなりかけている
なんて可能性はないのか?
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/14(月) 09:37:19.59ID:7NaUf70A0
>>424
太平の世になっていわゆる「忍者」が無用になったことで
その子孫たちが先祖の功績と自分たちの一種の虚栄のために
忍術書とか秘伝書を書き残し、隠避しながらも意図的に広めた
本来は隠密活動なので書物を残すと言うこと自体が矛盾するのだが
そこで過剰なまでに術や技を粉飾したりもしてるし
またそういう術と称するモノが大道芸の一つでもあった

明治になってからその秘伝書を元に「忍者」という言葉も発明され
妖術使い、幻術使いとしての忍者というイメージができあがる
戦後の貸本漫画でも例えば杉浦茂先生の作品では
仙人が忍術を教えるってパターンがたくさんある
だから白土三平のカムイ伝が当時としては異色の忍者モノだった
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/14(月) 09:38:20.58ID:7NaUf70A0
>>523
まだ2話しかしてないのに気が早いな
あんまり早いと嫌われちゃうよ
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a2-4AsH [222.15.42.140])2019/10/14(月) 09:38:38.90ID:e7Lz/lV90
>>510
人間の持っている本能の板挟み(例えば自己保存と母性(子供を守る))で
逃げ遅れた子供を救助に向かうか恐怖で動けないか
どちらの行動にも本能に反するものがあってどうしても心に闇が残る
本能に仕組まれた罠を呪いという
とか中禅寺秋彦さんあたりが言っていたような気がするが
呪いの正体を「妖怪」と名付けているので本能がある限り心の闇も無くならない方向な気がする
(本能の罠から解放されるのが『解脱』って解釈もある)
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a2-4AsH [222.15.42.140])2019/10/14(月) 09:54:16.94ID:e7Lz/lV90
どんな行動にも罪悪感や後ろめたさなんか残るけど
そういった違和感や何かを避ける気持ちが複数の人に共有されて名付けられたのが妖怪みたいなものだから(豆富小僧は除く)
ぬらりひょんはそれを説明するために登場した気がする

そういえば1年目は、名無しだったな
(得体の知れないもの)
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35d0-la4p [180.146.178.224])2019/10/14(月) 09:57:30.66ID:SWR2MY/Q0
>>501
逆に3期の隆青年は聖人レベルの善人だったが。
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/14(月) 10:09:38.11ID:Noxi02uY0
ぬらりひょんがなぜ四将を逃がしたかは本人がいうには
四将の力で人間に被害を出してその隙に世界を乗っ取るつもりだったってことで
いいんだろうか?九尾ですら計画のうちだったというならたいしたものだな
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 10:24:11.08ID:W+tQBfWvp
>>523
全くありえなくはないけど、砂かけ婆や子泣き爺あたりの年配の妖怪は昔からぬらりひょんの存在は知ってそうだし鬼太郎親子とぬらりひょんの因縁も昔親父から聞いてるんじゃない?
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-/sZz [121.87.183.221])2019/10/14(月) 10:28:43.23ID:YU+2A4IL0
ぬらりひょんは全盛期の親父とも戦ってそうな雰囲気あるな
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 10:53:17.68ID:W+tQBfWvp
今期のぬらりひょんは時代流ししても今度は鬼太郎の先祖に介入して鬼太郎が生まれないようにするか鬼太郎が始めから自分の部下になるようにしそう。
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Qp7a [1.75.231.201])2019/10/14(月) 11:14:24.05ID:rvE9Q8gdd
>>527
それは大分語弊があるな
江戸時代では頻繁に集団での怪談が行われていた
その怪談の元になるのが怪異でありそれは布が宙を舞っていたり
誰も居ないはずの水場からショリショリ音が聞こえるという不思議だなと思う事や
心筋梗塞の前兆であるすねこすりや谷に二酸化炭素が溜まって人が近寄ると危険であるという警鐘をならすものや
河童や鬼など史実を元にこういった事がありましたという伝承や
恐怖を煽る創作などを面白可笑しく話をしたのが怪談であり
その怪談に出てくる傾向や系統を石燕らが纏めたのが妖怪
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-FzDa [115.65.65.35])2019/10/14(月) 11:39:53.53ID:OR2pBjMv0
ベアード倒されてヴォルフガング、カミーラ、ヴィクター、ブエル
こいつらまだ生きてるからな
蝙蝠猫はさておき、ぬらりひょん編にちゃんと出るのか怪しいな
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NhWV [126.21.128.81])2019/10/14(月) 11:47:40.98ID:prRzuT1E0
ファミリーが鬼太郎派とぬらりひょん派に分裂したら、鬼太郎派として新たなレギュラーキャラを出しそうだ。
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.210.199.124])2019/10/14(月) 11:48:44.09ID:m7rEjsgj0
>>528
区別化されてていいとは思うがホント正反対
あの話、美琴が父想いなのは分かるんだが大事に思ってるなら普通楽にしてあげようって思うもんじゃないんかね
自分は生きててほしいというのはずっと苦しみ続けながら生きてねって言ってるのと同じ
血与えたってただの一時凌ぎな上父親自身は辛いのは変わらんわけだし

>>534
ブエルは西洋妖怪達とは絡まず単体での話が見たいな
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 11:48:58.47ID:+nMv8TiH0
>>534
魔女姉妹が台詞だけであの後に全部倒したって説明で終わるかもしれない
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/14(月) 11:50:59.27ID:Noxi02uY0
>>535
ファミリーはいくらなんでも鬼太郎裏切ったりはしないだろう
今回みたいに少し揺らがされるなんてことはあるだろうが
ファミリーが裏切るなんて絶対ないよ、森の住人はあいつらけっこういい加減だから
裏切るかもしれないが
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NhWV [126.21.128.81])2019/10/14(月) 11:55:22.48ID:prRzuT1E0
>>536
美琴は父親が年老いたらチューブまみれにして無理矢理延命処置をしてもらうタイプでもある。
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a2-4AsH [222.15.42.140])2019/10/14(月) 11:55:58.75ID:e7Lz/lV90
>>533
非日常の経験体験に違和感や恐怖心を覚えることが本能からの警告で
どんな行動しても本能の警告が鳴り止まない場合があって(よく話題になるトロッコ問題みたいな)
「これは孔明の罠だ(妖怪のせいだ)』って自分に言い聞かせて落ち着かせようって事もあるんじゃね?
っていう個人的意見です(効果や効能を保証するものではありません)
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edca-21oE [58.0.167.188])2019/10/14(月) 11:59:31.66ID:13lXvLgA0
ベアードの時みたいな洗脳ならともかく見限ってぬらりひょんにつくわけはないな
ファミリーは鬼太郎と最も親しく鬼太郎が人間を退治しないことくらいとっくに知ってるだろうし
前回のねこ娘みたいに人間に対して怒り愛想を尽かしそうになることはあるかも知れんが鬼太郎のことは裏切らない
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.34])2019/10/14(月) 12:05:15.61ID:ExSxCJxaa
>>529
四将中でぬらりひょんのアドバイスを真面目に聞いてたの鵺しかいないから困る

玉藻様なんざガチで自分の帝国を持ってるし
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H59-4AsH [210.232.14.170])2019/10/14(月) 12:08:31.92ID:n994pFfIH
>>523
鬼太郎にひたすらストレスを与えるためなんじゃん?
ファミリー揃ったら鬼太郎リラックスしちゃうし
ピリついてるときにねずみ男に「ラーメン行こうぜ」とか言われたら、なんだかんだで鬼太郎さんの機嫌直っちゃいそうだし

海千山千のぬらりひょん相手に、鬼太郎とねこ姉さんだけの状況だとなす術もないし、2人とも明るく空気を変えられるキャラじゃないし
ただただ胃をキリキリ痛めるしかない状況がしばらく続きそうだなぁ
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Qp7a [1.75.231.201])2019/10/14(月) 12:14:53.92ID:rvE9Q8gdd
>>540
それも一つの側面なんだがそこは本質ではないんだよね
妖怪が内包するものは多岐に渡るし共有こそが妖怪の本質だから
現代で言えばニコニコが怪談で初音ミクやチャージマン研やダーマが妖怪
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-cwN1 [153.210.199.124])2019/10/14(月) 12:24:47.20ID:m7rEjsgj0
>>539
自分の望み>超えられない壁>家族の望みって感じだね
言い方悪いが自分さえよければ他はどうでもいいっていうのが本質なのかも
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-WFMH [131.129.61.217])2019/10/14(月) 12:43:26.57ID:0EuLT9LS0
>>537魔女姉妹に簡単に倒されるほど連中は甘くないよ。っていうか奴らの中でぬらりひょん&ベアード派と魔女姉妹派に分裂しても面白いかも。
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 12:56:26.01ID:W+tQBfWvp
>>545
父親にも「自分を見下す連中に自分の成果を見せつけたい」って傾向はあったから美琴はモロにその性格を受け継いでそう。
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a2-4AsH [222.15.42.140])2019/10/14(月) 12:57:05.11ID:e7Lz/lV90
哺乳動物に共通する、弱い立場の身内は守るべきって本能があるから
野良猫を可哀想と思いエサをやったりする
(野良猫が弱い立場か、身内か、は別問題)
でも周辺地域的には糞害などの助長になるので禁止されている(社会的な同調圧力)
全員が納得する100%正しい答えは無いので
繊細な人は心が傷つく
性善説だけで生きていけるほど完璧な社会にはなってないから
「人間が悪い事をしている」っていう話を否定する事は出来ないが
それが人間
って子供向けなテーマじゃねーな
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 13:05:37.47ID:+nMv8TiH0
>>543
ねこ姐さんは明るいキャラだと思うぞ
今回は辛かったが・・・
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 13:06:42.27ID:+nMv8TiH0
>>546
そうだけど台詞で倒されたって言われたら「ええっ!?」ってなるじゃん
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-5/7i [49.97.107.172])2019/10/14(月) 13:12:52.56ID:LZo7KgxZd
>>550
バックベアード軍の残党好きの自分はもしそんな展開になったら本気で魔女姉妹に殺意を抱くかも。特にアニエス。
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H59-4AsH [210.232.14.172])2019/10/14(月) 13:22:43.08ID:+c5e12SgH
>>549
ねこ姉さんは鬼太郎を慰める事はできても、気分転換をさせられるタイプではないというか、共倒れするタイプだからなぁ…

あと2人とも妖怪側にいるので、人間側の気持ちが分からずに悩むポジションにいるから、あのぬらりひょん相手ではドツボにハマるだけな気がする

この空気を変える役割はやっぱまなちゃんとかねずみ男なんだろなぁ
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/14(月) 13:30:03.38ID:zT7T00pn0
美琴ちゃんの性格に関して自分本意な部分があるのは決して間違ってないがそういう悪い解釈でしか見れないのは正直人としてどうなのよ?
美琴ちゃんまだ中学生の女の子だよ?
しかも作中の描写からしておそらく母親はいないだろうしあの年齢で父親しか精神的に寄り添える人がいない以上非道な手段を使ってでも生きてほしいと願うのが人ってもんじゃないの?
あそこで「父が望んでるから死なせてください」とか言ってたらそれこそリアリティの欠片もなくて気持ち悪さすら感じるよ
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 13:40:33.84ID:oRGphF4k0
>>442
そういやお前さん来週の鬼太郎に参戦するよね?「魍魎」という名前で。
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 13:40:50.41ID:+nMv8TiH0
ねずみ男があの場にいたらどんな反応だったんだろうか?
彼はねずみだから猫とは相性悪そうだがあの人間達にはどんな反応するのか気になる
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-5/7i [49.97.107.172])2019/10/14(月) 13:43:24.60ID:LZo7KgxZd
>>553
自分もそっちの意見に賛成。美琴ちゃんってそこまで叩かれるほど悪い子じゃないと思うよ。
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba0-lmcv [153.174.225.176])2019/10/14(月) 13:46:05.39ID:5Zt1CduP0
>>538
>>541
それこそぬらりひょんの口車、罠に嵌まってじゃないの?
砂かけや子なき達だって人間の醜さを知り尽くしているだろうし
そこをぬらりひょんに突かれれば人間排斥に動く可能性だって充分有り得る
鬼太郎に関してはぬらりひょんがちゃんと説き伏せると言えばそこまで反対もしないんじゃない?

鬼太郎にとって名無しやベアード以上に辛い展開があるんならこれくらいのことは無いと
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-NJTS [153.137.121.73])2019/10/14(月) 13:47:25.42ID:qzUpelo00
>>555
内心では「これだから人間は」と思いつつ猫を使ったビジネスを持ちかけるんでねえかな
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 13:49:57.90ID:oRGphF4k0
>>524
魔女と忍者ってほんと似てるよな?でも魔女が妖怪呼ばわりされて忍者が何で妖怪呼ばわりされないんだろうな?
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/14(月) 13:51:59.64ID:KJM8gUxb0
>>557
そういやエライコッチャ展開がまだ来てないからもしかすると鬼太郎ファミリー(猫娘も含む)がぬらりひょん派についていくとかかな?
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 13:53:02.40ID:oRGphF4k0
>>548
なあそう思うだろ?今期鬼太郎はやっぱり「子供向け」じゃないだろ?やっぱりこれ深夜に放送すべきだったんだよ!
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/14(月) 13:55:34.86ID:zT7T00pn0
ファミリーたちが裏切る展開は今までの鬼太郎ならないと言えるんだけど作品の雰囲気も相まってあり得るんじゃないか?と思えるぐらいには6期のぬらりひょんがあまりにも狡猾なんだよな
ねこ娘ですら今回のラストシーンがなければ鬼太郎から離れしまうんじゃないかって思うぐらい本当に怖くなったわ
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba0-lmcv [153.174.225.176])2019/10/14(月) 13:56:10.15ID:5Zt1CduP0
>>561
残念だがスタッフは一言も大人向け、オタ向けなんて言ってない
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edca-21oE [58.0.167.188])2019/10/14(月) 13:57:11.90ID:13lXvLgA0
>>559
作中で忍者が妖怪呼ばわりされたことがある忍者漫画もあることはある
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4f-39+V [114.161.93.7])2019/10/14(月) 13:57:54.52ID:5djUBXZ+0
今どき子供向けで悪党側にも事情がある、
人間側も悪いとか普通でしょ
むしろ勧善懲悪ものが珍しいくらい
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/14(月) 14:02:51.50ID:7NaUf70A0
>>565
雪女不遇、百合豚オロチ、放送終了、ファミリーファミリー、ドブネズミなどなどに加えて
「大人向け、深夜で放送」という新たな妖怪がまた増えたのか
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 14:18:44.35ID:+nMv8TiH0
キカイダーみたいに最終回は全員まとめて鬼太郎が皆殺しにしてから旅に出るオチだったら伝説になるけどどうなんだろうね?
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.2])2019/10/14(月) 14:25:16.49ID:0/RA54DHa
>>555
あいつらの悪徳ぶりをマスコミリークとか動画で晒すとか、なにかしらやり返してくれたかもしれんな

今回ねずみ男が居なかったのが悔やまれる
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5c6-2PDe [182.158.151.214])2019/10/14(月) 14:27:49.33ID:GYHuxJ260
>>567
アレ、イナズマンに救済される後日談があるからデビルマンほとバッドエンドじゃないぞ
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-WFMH [131.129.61.217])2019/10/14(月) 14:28:30.82ID:0EuLT9LS0
>>567
イデオンみたいに鬼太郎含めた妖怪と人間が皆死に、地球も滅亡したあと登場人物全員(の霊魂)宇宙空間で裸で飛び回り因果地平の彼方に飛んでいくラストだったりして...
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba0-lmcv [153.174.225.176])2019/10/14(月) 14:29:47.60ID:5Zt1CduP0
>>568
大野木は基本ねずみ男出さない
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/14(月) 14:30:18.52ID:KJM8gUxb0
>>568
鼠男ってやってる事が両さんと変わらん
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b2-klzC [203.205.106.16])2019/10/14(月) 14:32:34.40ID:GD7hdcJn0
次の魍魎回は長谷川脚本だから長谷川脚本ではねずみ男出ては良い役よく貰ってるので魍魎回にも出てほしいのう
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 14:33:05.94ID:+nMv8TiH0
>>568
やりそうな気がするな
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 14:33:37.49ID:+nMv8TiH0
>>570
キチガイすぎる展開だな・・・
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 14:33:57.45ID:+nMv8TiH0
>>569
世界観同じなのかよ
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.39])2019/10/14(月) 14:36:17.23ID:n8ZRuobma
>>556
父親に対する愛情とかは普通に女子中学生だろうな
みんなが戦慄したのはあの年で人間妖怪を冷徹に俯瞰する思考を獲得した下りが恐ろしいんやろ
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-cwN1 [49.97.101.203])2019/10/14(月) 14:39:22.13ID:hT4MqoB7d
>>571
ねずみ男というより登場キャラ自体少ない気する
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 14:42:44.94ID:KBOZEvWx0
本当に美琴ちゃんの鬼太郎への復讐回をやるのか否かは判らないが、公式のぬらりひょん編のキービジュアルの背景にも
美琴ちゃんがおどろおどろ回のラストで鬼太郎に恨みを込めて告げた「絶対に許さない・・・!」という言葉が散見される
事から推測するに、鬼太郎に復讐心を抱いているのをぬらりひょんに利用されるか、亡き父が遺した研究遺品で
妖怪化するとかいうストーリーで実現する可能性が少しはあるんじゃないかとも思えるな。いずれにせよマトモにやったら
深夜アニメ並みに鬱展開不可避なロクな結末にならない内容になりそうだから、最後は目玉のおやじの説教で諭されて
我に返りこれまでの自身の過ちに気づき改心し、救いの手を差し伸べてくれるまなちゃんと仲良く笑顔で戯れるとか明るい結末に
してくれればベストなんだが、時折ダークな結末がある6期のスタイルからすると場合によっては、おどろおどろ回冒頭で美琴ちゃん
が思い詰めた表情で電車に飛び込もうとしているかのような思わせぶりなシーンがあったから、もしかしたらハッピーエンドと見せ
かけて、結局美琴ちゃんは父親無しの生活に疲れた末に自死とか後味の悪いバッドエンドをやりかねないのではなかろうかとも
想定されるからな。でも、もしやるんだったらこの話に関しては、あくまでも表向きは子供向け番組としての明るい救いのある結末を望む。
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-/sZz [182.251.238.98])2019/10/14(月) 14:44:10.28ID:PvSuacpla
ここ最近の美琴ちゃん再登場説は何なんだ?
https://pbs.twimg.com/media/D8NSlDVUIAAQqet.jpg
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ba-8nIU [124.40.105.204])2019/10/14(月) 14:47:28.27ID:ch4a8DXn0
美琴ちゃんの声優は、けもフレのアメリカビーバーやね
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 14:47:57.81ID:KBOZEvWx0
>>580
「絶対に許さない・・・!」のキーワードがある新章キービジュアルから連想した説だったんじゃないかと思ったが違うのか?
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 14:51:05.15ID:KBOZEvWx0
このシーンのセリフがなければ美琴の復讐回があるかもしれないとはならなかったかもしれんが。
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/6/2645f773.jpg
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-lmcv [61.205.106.9])2019/10/14(月) 14:51:36.24ID:u4RMp2goM
>>579
頑張って長文書いたのかお疲れ
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/14(月) 14:51:42.07ID:KJM8gUxb0
>>578
基本的に鬼太郎親父猫娘で回してる様な....
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-WFMH [131.129.61.217])2019/10/14(月) 14:52:26.37ID:0EuLT9LS0
>>570
ねこ娘「みんな星になっちゃえばいいんだわ!!」
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-quzQ [126.179.184.66])2019/10/14(月) 14:56:06.91ID:Po/7B56lr
鬼太郎ファミリーがぬらりひょんに寝返るとかやめてほしいけど今期はそこまで絆が深く見えないからあり得そう…
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-/sZz [121.87.183.221])2019/10/14(月) 14:57:07.79ID:YU+2A4IL0
今回ねずみ男自体が裏切らなさそうだからな
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/14(月) 14:59:18.82ID:KJM8gUxb0
最後まで鬼太郎から離れない仲間って鼠男と猫娘とまなだけじゃない?
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/14(月) 15:00:19.43ID:zT7T00pn0
美琴ちゃんの鬼太郎への憎しみはぬらりひょん編のテーマにはピッタリだからなあ…
おどろおどろ回はあれでバッドエンド的な意味で綺麗な終わり方をしたからあのままで終わらせてほしいと思う分ぬらりひょんに絡ませてほしいと思ってる部分もある
できうるならぬらりひょんに利用される形で敵対するけど最後には鬼太郎に助けられて父の件は許しはしないまでもお礼は言うって感じの救いのあるビターエンド的な形で見てみたい
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4f-39+V [114.161.93.7])2019/10/14(月) 15:02:42.06ID:5djUBXZ+0
やっぱりドライな陰気小僧より3期みたいな熱血ヒーローにした方がウケただろうな
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35d0-la4p [180.146.178.224])2019/10/14(月) 15:03:02.84ID:SWR2MY/Q0
>>590
個人的には3期おどろおどろの隆青年みたいな感じで終わって欲しい。
その場合憎しみは失せたが悲しみを抱えたまま女子少年行きになるが。
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-cwN1 [49.97.101.203])2019/10/14(月) 15:03:11.06ID:hT4MqoB7d
>>579
長い
1行で頼むわ
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-lmcv [61.205.106.9])2019/10/14(月) 15:03:54.50ID:u4RMp2goM
>>582
いつものキチガイが連呼してるだけじゃないのか
石動の時も手を組んで復讐しにくるとか電波垂れ流してたじゃん
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-cwN1 [49.97.101.203])2019/10/14(月) 15:04:04.50ID:hT4MqoB7d
>>580
内田と同じように熱烈な声の大きいファンがいるだけでしょ
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-lmcv [61.205.106.9])2019/10/14(月) 15:05:00.65ID:u4RMp2goM
>>582
あ悪い
よく見たらそのキチガイお前だったよ
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-la4p [59.158.163.244])2019/10/14(月) 15:08:13.91ID:oiQQTgRw0
今期のぬらりひょんは妖怪復権を本当に考えてるなら
マグニートーみたいなキャラなのかな?

だったら和解もありかもな
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35d0-la4p [180.146.178.224])2019/10/14(月) 15:09:01.30ID:SWR2MY/Q0
>>591
そもそも平成に入ってからの鬼太郎は時代が進むにつれて陰気小僧化が進んで行った。せめて5期の時に
鬼太郎も妖怪横丁の妖怪達みたいに陽気で人間好きにしていれば陽気と陰気のバランスが取れていた。
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-ggwP [49.98.86.175])2019/10/14(月) 15:10:16.30ID:AR3JdNmad
猫仙人の顔怖すぎて無理…昨日の録画すぐ消しちゃった
夢にまで出てきて焦った(^^;
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/14(月) 15:12:58.86ID:zT7T00pn0
出番が少ないだけでファミリーとの絆は歴代と比べてもさほど差異はないと思うがそれでも今期のぬらりひょんなら十分に引き裂けそうだと思えるのが本当に怖いな
でも猫仙人回のラストを見てねこ娘は最後まで鬼太郎の側にいてくれるのは確信してる
まなちゃんにはぶれずに真っ向からぬらりひょんと立ち向かえる存在であってほしい
まなちゃんが揺らいでしまうのは名無し編ですでにやったし四将編で鬼太郎を変えたまなちゃんがここでぬらりひょんに揺らいでしまったらそれこそ本当に鬼太郎が折れかねない
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 15:13:17.91ID:KBOZEvWx0
>>599
一見すると昔の漫画みたいなつぶらな瞳の可愛いキャラのようにも見えるが、良く観ると骸骨のようにも
宇宙人にも見えるグロい外見だったからな。
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 15:16:38.41ID:KBOZEvWx0
>>600
まなちゃんがぬらりひょんの術とかで操り人形にでもされたら鬼太郎も手が出せなくなるしね。
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-cwN1 [49.97.101.203])2019/10/14(月) 15:25:52.67ID:hT4MqoB7d
>>599
夢に出るのはキッツいなぁ
今日は出ないといいね
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/14(月) 15:29:22.02ID:imcWbY+m
>>529
九尾に匹敵する石動丸も計算のうちかな

どーみてもぬらりひょんは石動丸に足元すくわれるだろうけど

九尾にしても、核攻撃食らってなんともないのかなー
核持ってる国は別格ですよ

いろいろ穴がありすぎる四将&ぬらりひょん編
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/14(月) 15:30:20.78ID:KJM8gUxb0
>>600
鬼太郎側にいられるのは猫を大切にする人が一人でもいたから、人間は捨てたもんじゃないなと鬼太郎と同じ考えを持っていたから鬼太郎側についたんじゃないかな
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 15:31:06.79ID:KBOZEvWx0
>>603
夢に出てもいいのは一部の例外を除く美少女キャラだけだな。猫娘にまなちゃん、そしてアニエスとかその他過去シリーズも入れると大勢いるな。
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 15:31:31.72ID:+nMv8TiH0
ねこ姐さんには鬼太郎を裏切ってほしくないがぬらりひょんの女になったねこ姐さんも見てみたい気がするよな
服装は黒いワンピースで戦闘時は黒いボンテージみたいのを着てて明らかにぬらりとエッチしてるなって雰囲気ある感じだと興奮する
タトゥーとか入っててもなんか良い気がするな


本編では鬼太郎側でOVAではぬらり側にしたら面白いかも?
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/14(月) 15:34:37.58ID:imcWbY+m
>>501
美琴は無差別殺人したいわけではなく
自殺志願者がいて
生きたい父親がいる
winwinの関係じゃん

そもそもこれ人間の問題であって鬼太郎が介入すべことではなかった
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 15:34:47.27ID:KBOZEvWx0
>>607
悪堕ちしたビッチ化ねこ姐さんだけは見たくないな。本体から分身したアナザーねこ姐さんだったらギリギリ許容範囲内だけど。
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-NJTS [153.137.121.73])2019/10/14(月) 15:37:08.05ID:qzUpelo00
>>607
そこでブラックねこ娘の姐さん化ですよ
https://i.imgur.com/EIOf1yM.jpg
https://i.imgur.com/2YqmLSa.jpg
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 15:38:53.53ID:KBOZEvWx0
>>608
そもそも鬼太郎が介入しなければ、人間の問題では解決できずに放置すれば無関係な犠牲者が後を絶たなかったんですが・・・・。
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 15:42:19.58ID:KBOZEvWx0
>>610
6期のエロねこ姐さんの8頭身モデル並みのナイスバディでこれやったら色々と苦情来そうな気がするw
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/14(月) 15:46:04.13ID:65ZnPAdq
>>611
そうはいっても人間の問題だからな

鬼太郎が日本兵による中国での略奪虐殺を止めさせたか?

アメリカの爆撃に対して介入したか?
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-cwN1 [49.97.101.203])2019/10/14(月) 15:46:36.96ID:hT4MqoB7d
>>608
父親は生きたいとは言ってないやん
winwinなのは美琴と志願者だけやん
父親自身がどんな事しても生きたいって言ってたなら人間同士の問題だから美琴の好きにしていいんじゃね?と思っただろうけど
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4f-39+V [114.161.93.7])2019/10/14(月) 15:52:20.11ID:5djUBXZ+0
社会問題を扱うと鬼太郎が介入しても
根本的な解決にならないから空しさだけが残るな
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 15:54:06.84ID:W+tQBfWvp
>>589
石動零もファミリーではないけどぬらりひょん討伐には協力すると思う。
5期の蒼坊主みたいに全国行脚している中で伊吹丸が妖怪達の異変に気付いて(伊吹丸が説得する形で)反ぬらりひょん派を地道に集めて最終決戦で駆けつける。
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 15:56:33.24ID:W+tQBfWvp
>>591
7期のスタッフの意向次第では3期の「人間の味方の正義のヒーロー」像が復活するんじゃない?
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/14(月) 15:57:14.07ID:zT7T00pn0
>>605
そういうことだね
あのラストシーンのおばあさんがいなければ正直ねこ娘ですら危ういと思えてしまったからすごくホッとしたよ
逆に言えば今のぬらりひょんなら他のファミリーとの絆を本気で切り裂きかねないほどの狡猾さがある
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 15:57:40.63ID:+nMv8TiH0
>>609
だからOVAなら良いだろ?

本編のねこ姐さんはあのままが一番良い
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFc9-lmcv [106.171.81.186])2019/10/14(月) 15:59:06.27ID:ftAhbFtJF
>>618
それ以前に今期の鬼太郎はファミリーの絆がさほど強固なものにも感じないから
裏切ってもあまり驚かないんたよな
これが3.4期なら驚くけど
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 16:00:03.94ID:KBOZEvWx0
>>616
四将編ラストでの石動と伊吹丸の関係はそういう展開ありきのオチだったからね。
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 16:00:38.43ID:n3WHRs4ua
>>613
玉藻&チー
「鏡見ろ」
オーマッチ代表
「公王制に移行したし多少ね?」
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 16:00:44.98ID:+nMv8TiH0
4期の猫仙人観たけど最後はみんな謝りに来て猫を大事にするってオチだったな
こうだったらねこ姐さんもあそこまで怒らなかったはずだ
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 16:01:50.18ID:+nMv8TiH0
>>622
あそこって中国感無くね?中東系だよな
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 16:03:19.29ID:KBOZEvWx0
>>618
これから本当の意味での鬼太郎とファミリーとの真に強固な絆が試される展開になるんだろうな。
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-+nWA [49.104.13.85])2019/10/14(月) 16:03:31.77ID:LCziiLaOd
>>620
強固じゃないって今まで何を見てたんだ
とにかく水増し賑やかし無意味に登場さえしていれば強固な絆か
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 16:06:30.42ID:n3WHRs4ua
>>624
シルクロードの近くにある町に近々遷都するらしいよ
万里の長城も福建土楼も撤去するらしいし
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/14(月) 16:06:42.99ID:65ZnPAdq
>>614
父親は生きたいから人襲ってる

父親が自殺したいから殺すのか?
鬼太郎は事実殺したが

それって美琴とどう違うのか?
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/14(月) 16:07:18.29ID:zT7T00pn0
>>620
先にも書いたが俺はファミリーの出番が少ないから見えにくいだけでファミリーとの絆は過去期と比べてもそれほど差異はないと思ってる
そうじゃなきゃ九尾戦の終盤が嘘になっちゃうでしょ?
逆に言えば今期のぬらりひょんなら過去期のファミリーですら十分に絆を断ち切れるほどの狡猾さがあると思ってる
それぐらい今期のぬらりひょんは本当にヤバい
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 16:10:00.04ID:W+tQBfWvp
今の鬼太郎は目玉の親父が間に入ってフォローしてるし砂かけ婆と子泣き爺も鬼太郎のコミュニケーションの取り方を察してくれてるからファミリーともうまくやって行けてる。
親父が行方不明にになったりして連携が上手くできなくなったらファミリーも「ワシらは行かん。鬼太郎には攻撃したりしないから鬼太郎1人で行ってくれ。」ってなりかねない。
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [219.106.209.47])2019/10/14(月) 16:10:55.63ID:zT7T00pn0
>>625
俺もそういう展開を予想してる
そういう意味でまなちゃんとねずみ男が鬼太郎とぬらりひょんの間でどう立ち回るかがやっぱり気になるかな
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 16:13:33.71ID:oRGphF4k0
今期鬼太郎はこれから獣神ライガーのように鬱グロ展開にすればいいのに
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4f-39+V [114.161.93.7])2019/10/14(月) 16:18:10.39ID:5djUBXZ+0
やっぱりねこに裏切らせるくらいやらないとインパクト薄いな
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 16:21:55.65ID:n3WHRs4ua
>>604
だから核保有国を乗っ取ったんでね?
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35d0-la4p [180.146.178.224])2019/10/14(月) 16:29:24.33ID:SWR2MY/Q0
>>617
次いでに鬼太郎目玉ねずみ男の3人が全話に亘って登場し、そこに猫娘と人間ヒロインが関わる様にしてほしい。
登場する人間ヒロインは3期の夢子タイプ、猫娘は4期型を希望。
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/14(月) 16:29:54.10ID:MBqAS3Zj0
どの道ぬらりひょん>>>>超えられない壁>>>>>ファミリーの結束になるわけか
別にぬらりひょん無双したいのはいいんだけど
その為に味方キャラをsageるようなことしたり
既存のキャラにヘイト溜めるような展開しないでほしいな

>>625
試される以前に出番あるかどうか怪しいけどね
ベアードでも名無しでも実質出番無かったじゃん
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/14(月) 16:34:17.38ID:MBqAS3Zj0
>>631
まなはともかく、ねずみ男はいつも通り金に目が眩んで
鬼太郎裏切って、ぬらりひょんに痛い目見て戻ってきて終わりじゃないの?
それ以上のことは無いよ
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ba-8nIU [124.40.105.204])2019/10/14(月) 16:34:38.36ID:ch4a8DXn0
映画の主題歌はLas Vegasで頼むわ
何故か五期は映画主題歌がつくられなんだんだよな
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 16:34:56.89ID:+nMv8TiH0
>>633
ねこ姐さんは鬼太郎に生き返らせてもらった恩があるし一番裏切らなさそうだからな
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/14(月) 16:35:51.79ID:65ZnPAdq
>>634
> >>604
> だから核保有国を乗っ取ったんでね?

九尾の件は意味が違います
九尾が乗っ取った○国から核ミサイルが日本に落ちる

これをぬらりひょんが防げたの?
という意味です

ちなみにロシアの戦略原子力潜水艦ボレイは戦略核ミサイル約190発持ってますので、1隻日本を死の国に出来ます
アメリカがロシアとは決してケンカしないのは核ミサイルが凄いから
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.59.78])2019/10/14(月) 16:36:59.83ID:2O0rc8+Aa
>>635
よく見たらてめーアンチスレの常連さんじゃんかよwww
確かゴミカス夢子厨だったっけか?
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 16:38:04.11ID:+nMv8TiH0
7期ねこ娘はねこ姐さんのスタイルを受け継いでるが胸がでかくて性格はねずみ男みたいに金に目が無くて平気で鬼太郎を裏切るビッチ系にしたら面白いかもしれない
逆にねずみ男は絶対に鬼太郎を裏切らないってのも斬新かも

おそらくだがねこ姐さんを超えるねこ娘を出すのはかなり難しいと思う
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 16:41:09.78ID:n3WHRs4ua
>>640
そらぬらりひょんの都合なんざ 玉藻様には全く関係ないだろ

中国妖怪を再興しようとしたらまず日本を壊滅させるだろうし
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/14(月) 16:43:09.95ID:7NaUf70A0
あいかわらず架空の国を実在すると思って
愉快に踊る人たちがいますね
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/14(月) 16:44:58.31ID:65ZnPAdq
>>628
美琴の話は誤魔化してるけど

美琴に対しては、
自殺志願者を殺してはダメ

鬼太郎は
自殺志願した美琴父親を殺した
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 16:45:57.61ID:n3WHRs4ua
>>644
そら架空の政権でリアル政権の話をしだす同志達もいますし
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 16:46:41.84ID:W+tQBfWvp
今期は閻魔大王はまず役に立ちそうもないし、大天狗含む天狗ポリスも妖怪対人間には介入しなさそうだし白山坊もあくまでも「地方の長」扱いで狐妖怪全体に影響力がないし、やよいを人質に取られたらぬらりひょん側に付きそう。
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-la4p [153.220.240.18])2019/10/14(月) 16:48:44.95ID:76fXs6fi0
>>640
妖怪には人間の兵器は効かない。
狸が日本を制圧できたのも人間の武器がそもそも効かないからはじめから勝負にならなかった。
ぬらりひょんからすれば人間にしか効果のない核を止める必要も無いし、九尾も独力で人間界を征服できる狸やベアードと比べて、結局は人間を利用するしか出来ない小物だからその行動も予想の内だろ。
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-/sZz [121.87.183.221])2019/10/14(月) 16:55:51.48ID:YU+2A4IL0
久し振りに集計してたので報告
2年目現在のレギュラーキャラセリフあり登場回数
()の数字は1年目の台詞あり登場回数
鬼太郎&目玉おやじ・・・28回(49回)
ねずみ男・・・16回(39回)
ねこ娘・・・25回(41回)
犬山まな・・・16回(33回)
砂かけばばあ・・・12回(25回)
子泣きじじい・・・9回(23回)
ぬりかべ・・・5回(18回)
一反もめん・・・10回(24回)
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 16:57:24.36ID:n3WHRs4ua
>>648
妖怪獣の耐久力は凄まじかったが アレは官邸が狸本隊の奇襲を受けたのが直接的には政府の敗因だし

ベアードがわざわざヨーロッパではなくマレー半島でブリガドーンを実施した辺り人間の武力に対応できないと判断したからでは?
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-39+V [106.133.138.189])2019/10/14(月) 16:59:26.22ID:Tt7WdH2Za
砂かけ、子なき、一反もめんにぬりかべと
次々と裏切っていき、最後にねこ娘がすまなそうな顔して「ゴメンね…鬼太郎」って
おまいらこんな展開議題してるんだろ?
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-39+V [106.133.138.189])2019/10/14(月) 17:00:03.77ID:Tt7WdH2Za
間違い
期待だ
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-i1P6 [121.3.31.203])2019/10/14(月) 17:00:32.55ID:4xpDHdxN0
>>649
意外と普通?か?ファミリー勢の出番はもっと増えたほうが良いと思うが
というか出ないとき1か月連続で出ないとか出番の配分が極端だからなあ
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ba-8nIU [124.40.105.204])2019/10/14(月) 17:02:08.34ID:ch4a8DXn0
閻魔大王が息子のエンマ大王に譲位すれば万事解決じゃん
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/14(月) 17:02:09.35ID:65ZnPAdq
>>648
妖怪によってはとても愛してるのが
日本の山河大地大海

これには核ミサイルが絶大に効くのですが……
今の核ミサイルだと日本全土が丸焼けに出来ますよ
そしてその後の核汚染もあります
ぬらりひょんは平気なのかなー

魔界水滸伝という小説で、
アメリカが日本に撃った戦略核ミサイルから日本を守るために、八岐大蛇が宇宙空間で戦ってましたな
最終的に中国の天地創造の蛇女神の女過が日本にバリヤー張って守るのだけど
女過にとっては日本も我が子だから
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 17:05:06.36ID:W+tQBfWvp
もし四将編でぬらりひょんにとって予想外のことが起きていたとしたら、伊吹丸の魂が半分放たれていて石動零と行動していることかな?
石動零1人だと鬼道衆なのと経験不足から反ぬらりひょん派を集めるのは難しいけど、伊吹丸が間に入れば実際に仲間として闘ってくれるかは別として、話だけでも聞いてくれる妖怪はいるだろう。
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/14(月) 17:08:17.02ID:65ZnPAdq
>>656
単純に強いしね

地獄九尾>石動丸>九尾>鬼道衆

石動丸より強い妖怪ってぬらりひょん側にいるのかな
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.138.177])2019/10/14(月) 17:08:31.97ID:gX5J5V/vd
>>649
ホント猫娘以外のキャラかわいそう
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-+nWA [60.57.58.43])2019/10/14(月) 17:11:49.20ID:7NaUf70A0
百合豚オロチはワッチョイ隠す卑怯者だな
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-39+V [106.133.138.189])2019/10/14(月) 17:13:01.17ID:Tt7WdH2Za
ファミリーでさえこの有り様だから
つるべ火とか絶望的だな
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.166.153.151])2019/10/14(月) 17:17:55.05ID:VDUJDOX50
>654
あの閻魔大王に嫁や子供がいるとは思えん

>>657
石動丸って語感いいな
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 17:19:11.48ID:n3WHRs4ua
>>648
嫌みですまないが、ベアード帝国成立以前にヨーロッパを統治してた吸血鬼王朝と貴族は
人間を利用するしかない小物な成り上がり吸血鬼と彼に洗脳された軍隊ですらない昨日まで血と財産を搾取してきた平民の人間に打倒されて領地を奪われたけど
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-39+V [106.133.138.189])2019/10/14(月) 17:20:30.78ID:Tt7WdH2Za
スライムで遊ぶんじゃとか言ってねえで
もっとファミリーを活躍させろ
ぬりかべとか戦闘面で壁役として超有能だろ
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-9aFB [106.128.17.71])2019/10/14(月) 17:22:30.36ID:K2RUVV8Da
奄美大島だっけ?
野生化した猫が問題になってて殺処分しようとしたら愛護団体が押し寄せて素人の駆除反対の5万の署名で大混乱

反対論拠の諸外国はむしろ殺処分の有効性と即効性を認めてて、しかも署名した輩のうち引取りに名乗りを上げたのは0だったという
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 17:24:49.62ID:+nMv8TiH0
>>657
朱の盆がひょっとすると玉藻より強いかもしれないな
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 17:27:12.27ID:W+tQBfWvp
ぬらりひょんが本当の意味で信頼してるのは朱の盆だけだと思われるから、ラストはまさかの朱の盆裏切りからのぬらりひょん撃破も考えられそう。
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/14(月) 17:31:05.47ID:65ZnPAdq
>>664
そこで合ってます
似たような話は他にもあった
猫島
鬼太郎とはズレますが、猫好きっておかしい人が多い
猫以外は人間も他の動物もどーなってもいいし、自分が責任とらないのよね
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.166.153.151])2019/10/14(月) 17:33:05.45ID:VDUJDOX50
>>664
今ってこういうエセ愛護者増えてるよね
ヒグマ駆除しただけで批判されるみたいだし
可哀想だから殺すなというがじゃあ面倒みろよというと知ったこっちゃないという
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/14(月) 17:38:21.22ID:MBqAS3Zj0
>>649
これどうして台詞無しの登場を除外してるの?
登場は登場だろ
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ba-8nIU [124.40.105.204])2019/10/14(月) 17:38:46.66ID:ch4a8DXn0
今度はケータ達が加勢に駆け付けるかな?
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/14(月) 17:39:42.46ID:7NaUf70A0
>>661
石童丸は説経節『刈萱(かるかや)』って古典文学に登場する
主人公である刈萱道心(=加藤繁氏)という僧侶の息子の名前
ようは古典からのパクリ
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 17:40:54.62ID:+nMv8TiH0
ねこ姐さんもヴェーガンじゃないし肉や魚を食べているからな
というよりもそこら辺の人間よりも肉好きそうなイメージある。ねこ姐さんと焼肉屋行くと2万以上かかりそうだ
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-NJTS [60.57.58.43])2019/10/14(月) 17:40:55.54ID:7NaUf70A0
>>669
「ファミリーの登場が少ない」って方向に誘導できないからでしょ
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/14(月) 17:41:35.62ID:Noxi02uY0
>>671
勝手にファンがつけてるあだ名にパクリもなにも・・・
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-/sZz [121.87.183.221])2019/10/14(月) 17:44:15.56ID:YU+2A4IL0
>>669
台詞なしを加えたら砂かけ2ねこ娘1子泣き1木綿2ぬりかべ3が付け加えられます
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/14(月) 17:48:37.48ID:MBqAS3Zj0
>>674
ここの書き込みと公式の区別ができない人だからだよ

>>675
だからどうして除外して集計するの?
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-21oE [126.133.230.14])2019/10/14(月) 17:51:56.72ID:G/1WzbJUr
>>664
ラノベのスレイヤーズに出てきた行き過ぎた動物保護団体を思い出した
あっちはギャグだけど
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-+nWA [60.57.58.43])2019/10/14(月) 17:54:29.74ID:7NaUf70A0
>>674
荒らしを甘やかしたり褒めちゃいかん
そいつは他のアニメスレでも荒らし回ってる
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 18:02:47.75ID:KBOZEvWx0
>>661
> 石動丸って語感いいな
船の名前みたいだが、力士の四股名とも解釈できて好感持てるな。
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-I5cb [114.19.94.42])2019/10/14(月) 18:05:52.01ID:M4KVRrqF0
大塚明夫さん、だんだん親父さんに声が
似てきたな。それとも元々ああいう
声だったのか?今回のぬらりひょん役が
まるで親父さんの声みたいで驚いた。
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 18:06:33.34ID:+nMv8TiH0
>>679
猫姐丸とかどうだろうか?
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 18:13:38.34ID:KBOZEvWx0
>>665
公式ページの朱の盆についての紹介文には、「かなりの戦闘力の持ち主」と記載されているが、玉藻より強い
朱の盆なんて普通に考えたら想像も出来ないな。ぬらりひょんに捨て駒として妖力注ぎこまれて一時的に
ドーピング的な力で玉藻をも超える力を発揮する展開とかあったらそれはそれで面白いとは思うんだが。
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-+nWA [60.57.58.43])2019/10/14(月) 18:20:57.14ID:7NaUf70A0
>>682
なんで「かなりの戦闘力の持ち主」というだけで
玉藻前より強いって発想を飛躍させるんだ
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.1])2019/10/14(月) 18:22:55.15ID:IRm5juoma
>>666
ウォッカに裏切られたジンニキみたいで胸が痛む

しかしcvチョーさんの朱の盆はどこかサイコパスみがあるからなぁ…
0685玉井コト (ワッチョイ bda6-o74w [210.4.241.103])2019/10/14(月) 18:23:50.58ID:wekMkJfg0
6期ゲゲゲの鬼太郎の2年目で最後のアニメ希望だぞ
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/14(月) 18:25:24.68ID:65ZnPAdq
>>683
神話民話のほうはともかく
鬼太郎描写では九尾にも石動丸にも及ぶとは思えないけど

>>682に書いてる様にぬらりひょんにドーピングされて神風アタックでもするのかも
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 18:25:29.48ID:KBOZEvWx0
>>666
最終回で、まなちゃんとの出会いで愛に目覚めた朱の盆がぬらりひょんを裏切り、泣きながらお別れと感謝の言葉を告げ
ぬらりひょんもろとも自爆的に地獄に引きずり込む胸熱展開とかあったら、演出や中の人の演技次第では思わず貰い泣きする
自信ならあるな。
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-21oE [126.255.88.234])2019/10/14(月) 18:26:18.30ID:OzMp/IgHr
朱の盆の場合かなりの戦闘力と明言されるだけで歴代でもかなり有能に思える
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 18:28:48.53ID:n3WHRs4ua
>>684
突然ぬらりひょんをモーゼル銃で撃ったり
誰かとガラケーで連絡を取ったり
四将を脱獄させた後で地獄某所から真の黒幕を連れ出したり?
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 18:29:21.26ID:+nMv8TiH0
>>683
玉藻が強すぎて手に負えなかった時は朱の盆が制圧するって考えだったのかもしれんぞ
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4e-o74w [114.166.153.151])2019/10/14(月) 18:30:40.89ID:VDUJDOX50
>>687
流石に3期と同じ流れはやらんだろ
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 18:32:58.96ID:n3WHRs4ua
>>690
朱さんが人間の軍隊相手に無双出来るんなら、四将とかいらんやろ
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 18:33:47.92ID:+nMv8TiH0
ぬらりひょんは戦闘力が弱いので銃使いそうなイメージあるな
オートはジャムるという時代遅れな考えを持っておりリボルバー使ってそう。弾は指鉄砲並の威力がある特殊な弾
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 18:34:24.48ID:+nMv8TiH0
>>692
混乱を楽しむ為に解放したんだろ
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-qVzB [124.154.23.41])2019/10/14(月) 18:34:24.89ID:KBOZEvWx0
>>691
朱の盆といえば、3期のイメージが印象深かったから、ついそんな安易な予想してしまったよ。
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.1])2019/10/14(月) 18:35:45.13ID:IRm5juoma
>>688
5期じゃねこちゃんにすらボロ負けだったしなー…
そのぶんぬらりひょん様が過保護だったけども
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.135.102])2019/10/14(月) 18:36:35.06ID:EoOrt9Igd
>>673
付け加えても少ないけどな
そもそも「セリフないモブだけど登場は登場!」って言い分がアレだけど
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 18:37:29.49ID:n3WHRs4ua
>>694
分かるけど、それで日本が中国妖怪に支配されたら元も子もないような
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/14(月) 18:41:04.76ID:KJM8gUxb0
鬼太郎以外にぬらりひょんの姿見えないのかな?
猫娘が人間に失望して膝をついた時にぬらりひょんが現れたけど気付きもしなかった。
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 18:41:55.45ID:W+tQBfWvp
>>684
3期ラストもぬらりひょんの敗因は朱の盆が裏切ったからだったりする。
砂かけ婆達はぬらりひょん派に付くも、それも作戦の内で「ワシらの絆はお前さんでも崩せない!」ってワンピースのようなことを言いながら闘うもあっさりやられそう。
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad16-la4p [218.112.246.113])2019/10/14(月) 18:43:53.31ID:TzBOVjXU0
>>680 明夫さんはどっちかというと小杉十郎太さんやすごむ声の時の山寺宏一に似た性質で
     あんまり親父さんには似てなかったのにな
     山田先生も最初は富田耕生さんに似た声だったし
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [59.85.71.201])2019/10/14(月) 18:48:12.37ID:AO0wf56e0
>>699
気づいてるでしょ
あそこでぬらりひょんに何か話せる精神状態じゃなかっただけ
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b2-klzC [203.205.106.16])2019/10/14(月) 18:53:46.21ID:GD7hdcJn0
魍魎の予告見返すと狒々魍魎出てるから死人憑きの方じゃないのかな
https://i.imgur.com/LF2tAph.png
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.1])2019/10/14(月) 18:56:16.77ID:IRm5juoma
>>700
やだ….そうなん…?
切ない….

6期ねずみ男も今やかなり鬼太郎への信頼度は高いし、鬼太郎ファミリーの裏切りは心配してないけども、こいつらの絆は心配してないけど、6期ぬらりひょんと朱の盆の絆はめちゃくちゃ心配…
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-21oE [126.234.114.58])2019/10/14(月) 18:59:20.92ID:OEj/56mur
>>703
既にヒヒを出してるからいくらか外見を変えてくるかな
ストーリーは死人つきの要素も持ってくるかもね
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-WFMH [131.129.61.217])2019/10/14(月) 19:07:33.27ID:0EuLT9LS0
>>650
ヨーロッパには鬼道衆以上のエクソシスト集団がウジャウジャいるんだよ。それこそヘルシングのイスカリオテ機関みたいなのが。ヴォルフガングあたり、アンデルセン神父もどきの退魔師と何度もドンパチやって生死の境を彷徨いかけたことが何度もあるんじゃね?
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 19:08:53.77ID:W+tQBfWvp
ぬらりひょんは他人を表面上は騙せても他人の心の中を読む力があるわけではないから性格に表裏がなさそうな妖怪から味方につけてそうにも見える。
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-WFMH [131.129.61.217])2019/10/14(月) 19:13:07.15ID:0EuLT9LS0
>>706
????「我らが使命は 我々の神に逆らう愚者共を その肉の最後の一辺まで殲滅すること エイメン」
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8d-wa0b [121.103.134.228])2019/10/14(月) 19:25:50.82ID:NLHych+S0
で、飛行船に乗ったぬらりひょんが配下の妖怪たちに
「諸君、私は・・・・」と演説をぶって東京が火の海になるんだね。
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 19:34:02.16ID:n3WHRs4ua
>>709
それはぬらりひょんが地獄から連れ出した
別のおっさんの仕事
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-6omy [126.179.112.208])2019/10/14(月) 19:42:52.88ID:Tto93nKWr
妖怪と一口に言っても、元が人間タイプだと完全に人間アンチにはならなそうだけど
ぬらりひょんはそこんとこどうするんだろうな
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.233.153])2019/10/14(月) 19:44:11.63ID:5fb8BfZ40
心の中を読むといえば天邪鬼の出番はまだかのう
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.38])2019/10/14(月) 19:53:23.06ID:n3WHRs4ua
>>711
ベアードと違い手口が反人間思想一辺倒じゃないからなぁ

その視点だとエリートは人間側にしたら英雄ってなるんかな
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 19:53:34.63ID:W+tQBfWvp
>>711
妖怪アパートの住民や人間との関わりが深い妖怪は捕まるか「どうせ大した力はないから」と放置されて後に一斉蜂起。
ぬらりひょん派の妖怪はぬらりひょんが目的のためなら部下を見捨てるのを知ったら掌返し。特に鬼太郎達との和解の描写はない。
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-/sZz [121.87.183.221])2019/10/14(月) 19:58:37.05ID:YU+2A4IL0
今回のEDめっちゃ良いね
https://pbs.twimg.com/media/EG0PENmU0AAqd6P.jpg
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.1])2019/10/14(月) 19:58:48.74ID:IRm5juoma
>>713
6期エリートさんは被差別民からの叩き上げだからなぁ
もし生きていたら、ぬらりひょん様の脅威になっていたかもしれんなあ

その遺志を継いでる可能性があるのか6期ねずみ男なのだけど
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.233.153])2019/10/14(月) 19:59:02.66ID:5fb8BfZ40
もし人間と妖怪が完全に分断される事態になったら元人間の妖怪や半妖はどうするんだろうな
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.58.233])2019/10/14(月) 20:07:06.61ID:pgfFuz2xa
>>715
歌、映像共に歴代最低最悪のEDwww
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.94.78])2019/10/14(月) 20:08:57.78ID:TtKYsD8x0
>>717
獣と鳥が戦争を起こした時の蝙蝠?
今回の場合半妖本人よりも妖怪側、人間側が半妖を受け入れる気になるかどうかが問題かも
何となくねずみ男とかは物語中でそういう状況には陥らない気もする
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-I5cb [114.19.94.42])2019/10/14(月) 20:11:49.45ID:M4KVRrqF0
今週の回、やっと観た。
もしかして仙人様・・・

食べてた?
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 20:36:24.54ID:oRGphF4k0
>>654
コエンマ「呼んだか」
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.1])2019/10/14(月) 20:39:31.92ID:IRm5juoma
>>720
大丈夫
ちゅーるだから

大丈夫 ちゅーるだから
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 20:43:13.44ID:oRGphF4k0
>>706
ベルモンド一族「ここはお前達の住む世界ではない!滅びよ!」
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 20:45:24.23ID:+nMv8TiH0
最後の人間達に対するねこ姐さん怖かったな
普段の可愛い声からは想像できないような声だったな
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 20:47:07.33ID:oRGphF4k0
>>706
ナイトスラッシャーズ「デストロイゼムオール!!テメェラはミートボールにしてやるぜ!!」
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 20:48:20.60ID:W+tQBfWvp
鬼太郎やぬらりひょんは相手の心の中まで読む能力がないから鬼太郎派やぬらりひょん派の心の葛藤や反逆に気付かなくて「見えてる世界がすべてじゃない」のキャッチフレーズに繋がるんじゃない?
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 20:51:06.21ID:oRGphF4k0
>>706
ドノヴァン「裁きを受けよ!」
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 20:54:52.71ID:oRGphF4k0
鬼太郎にビシャモン出してよ、ビシャモン
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 20:59:12.16ID:oRGphF4k0
もう対妖怪の兵器としてフォボス(ヴァンパイア)でも量産しろよ
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/14(月) 21:02:36.16ID:MBqAS3Zj0
>>729
そろそろ>>467のソースを出してもらいたいんだけど
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 21:08:27.47ID:oRGphF4k0
>>606
まなとアニエスが出てくるエロい夢だといいな
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-35/K [106.180.20.145])2019/10/14(月) 21:20:51.41ID:vkE1N7bsa
>>725
ネガ・グラビトン!!
サイキック・サイボーグである
ジェイク・ホワイトは豪快だったな
テクノロジーで妖怪や魔物を相手にするにはサイボーグレベルの強さが必要になるな
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-h5pF [14.133.161.227])2019/10/14(月) 21:22:37.12ID:rDY0Z7kD0
猫仙人、妖怪なのに血が出るのはおかしくね?と思ったが
元々は猫の体を乗っ取りしていたと考えたら不自然さはないか
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9b-WUuf [114.164.107.248])2019/10/14(月) 21:23:36.20ID:TPggEwfp0
>>733
でもねこ姉さんも出てたよな
今までは出なかったのに
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.94.78])2019/10/14(月) 21:25:44.29ID:TtKYsD8x0
>>733
以前アニエスも血を流していたし今回ねこ娘も血を流していたし妖怪だから血が流れないというものでもないんだろ
傷つけられた場合にどういう時に血が流れてどういう時に流れないのかはよくわからんが
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.233.153])2019/10/14(月) 21:33:47.11ID:5fb8BfZ40
小豆洗いを庇って髪の毛針を受けた小豆はかりや指鉄砲で片腕を吹っ飛ばされた伊吹丸など
妖怪の体が傷ついたとき黒紫の妖気が出ることがあるが血との違いは何だろう
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 21:35:54.25ID:+nMv8TiH0
ねこ姐さんの生理の時はまんこから血を流す
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa93-6omy [119.104.92.88])2019/10/14(月) 21:38:39.05ID:9qmIid/ia
今シリーズでは鏡爺がわりと有能
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.41])2019/10/14(月) 21:38:48.95ID:5L3N1/u1a
>>716
だってジョニーさんがいなかったら欧州は未だにヴァンパイア達に支配されて、人間は第四階級として
(主に血を)搾取されてたかと思えば、今の世界をエリート使って操るなんざ天国かもしれん
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 21:43:46.52ID:W+tQBfWvp
>>739
ジョニーさんが倒したのはあくまでも一部の権力者でラ・セーヌやカミーラさんにはノータッチ
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238f-8cCB [125.197.213.184])2019/10/14(月) 21:59:17.88ID:Pem7mjgC0
ねこ姉さんに生き物苦手板を見せてやりたい
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.233.153])2019/10/14(月) 22:03:23.14ID:5fb8BfZ40
やめたげてよお!
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359b-sIy3 [180.3.131.101])2019/10/14(月) 22:04:13.19ID:hyesYked0
>>739
エリートは、妖怪世界でのし上がるのはベアードが君臨してる所為でどう足掻いても無理だから、
間隙を縫うようにして、人間を操る方向で人間社会で好き放題やって贅沢してただけ
その過程で、自分と似たような考えからか人間世界に潜伏してる吸血鬼を人間嗾けて蹴落としもした
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 22:05:08.39ID:oRGphF4k0
>>655
妖怪は放射能も平気なんだろ?何せ不死身なんだし。
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.136.127])2019/10/14(月) 22:09:09.78ID:W+tQBfWvp
鬼太郎は洗脳系には弱いからファミリー全員ぬらりひょん派になった後の精神的に追い込まれてる鬼太郎を洗脳でぬらりひょんの部下にしそう。
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 22:13:43.79ID:+nMv8TiH0
youtubeで5期のぬらりと朱の盆を見たがこいつらギャグ要員なのか?
6期と違って両方とも悪者感があまり無い
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.94.78])2019/10/14(月) 22:15:02.22ID:TtKYsD8x0
>>745
そんな面倒なやり方するか?
鬼太郎を洗脳するならファミリーとは別に単発の回で邪魅などの洗脳ができる力を持った妖怪を仲間にして、ということになると思う
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 22:17:27.41ID:oRGphF4k0
>>732
その元のゲームはなかなかのグロさだったな。それから世界観を見るととんでもない!きっと今期鬼太郎の欧州もナイトスラッシャーズのように妖怪やゾンビが跋歩してるような世界なんだろうな?
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e368-unnn [211.129.107.99])2019/10/14(月) 22:21:51.70ID:hH8OtSLI0
>>654
ひょっとして目玉親父や一反木綿の声のあのキャラのことか?
それならば息子ではなく甥だぞ
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 22:23:54.17ID:oRGphF4k0
>>744
人類の兵器で対処可能な妖怪はゾンビだけ!
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40])2019/10/14(月) 22:24:10.08ID:1mpdx5eB0
>>746
ぬらりひょんはシリアスとギャグ兼ねてるけど朱の盆は完全にギャグ要員。

一応朱の盆が一番弟子だけどぬらりひょんの部下には朱の盆よりも遥かに優秀なやつも多いから朱の盆の存在意義が徐々になくなっていくんだよ。
とうとうぬらりひょんからクビを言われるけどとある大事業を成し遂げたことによって無事再び信頼を得て今まで通り部下として働くことができるようになった…ってエピソードがある。
朱の盆ファン必見の話だね。俺みたいな。
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 22:28:20.19ID:oRGphF4k0
>>711
元・人間の妖怪といえばゾンビがいるがそういうヤツらはどうすれば?
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 22:33:10.93ID:oRGphF4k0
>>739
ベルモンド一族「やれやれ我々の出番はないな」
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-cwN1 [1.72.4.134])2019/10/14(月) 22:33:28.43ID:nRRGhk+yd
ぬらりひょんにも指摘されてたけど6期の鬼太郎って見捨てたり放置はするけど人間に手出したりしてないよね
過去期だと殴ったり地獄に送ったりと悪人は制裁してたけど
6期の屑人間、過去期の鬼太郎なら殴る位はしてそうだよなぁ
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/14(月) 22:37:05.94ID:He5zv4sIp
>>751
その動画見たよ。朱の盆が持ってた写真のぬらりがピースしてるんだよな
6期じゃ絶対にありえないだろw
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 22:37:07.48ID:oRGphF4k0
>>732
リン・クロサワ「私の出番ね」
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-I5cb [114.19.94.42])2019/10/14(月) 22:40:16.81ID:M4KVRrqF0
>>754
妖怪アパート編のヤクザには
かなりの制裁を加えたと思うよ
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ba-8nIU [124.40.105.204])2019/10/14(月) 22:40:28.72ID:ch4a8DXn0
>>755
しかも妖怪大裁判で鬼太郎を助けたりしてるからな
ドドメキ手駒にしたんはアレやが
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-/sZz [182.251.238.98])2019/10/14(月) 22:41:11.20ID:PvSuacpla
>>754
3期は結構悪人は鉄拳制裁してたな
4期は穴ぐら入道回だけ唯一人間を殴った
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.94.78])2019/10/14(月) 22:44:36.65ID:TtKYsD8x0
>>759
でも逆に3期、4期の鬼太郎は相手が悪人でも殴ることはしても見捨てることはしないと思う
5期はまず見捨て2期も見捨てるかな?
1期はよくわからん
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-1wBF [221.92.113.188])2019/10/14(月) 22:48:43.89ID:mBXl4Hq10
のっぺらぼう、雪女、鏡爺は今期では最初から仲間なのはなぜなのか?

こいつらはいつもだったら最初は敵なのに?
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b26-8cCB [103.118.95.223])2019/10/14(月) 22:48:44.46ID:EXKdbRcq0
猫仙人回を視聴後に思った事・・・
自分の家で飼っているある一匹の猫も元々はペットショップで売られていた猫ですが、
16歳になった現在もまだまだ元気なおばあちゃん猫です、そこらの小学生や中学生よりも長く生きているのですよ
人間の年齢で加算すると80歳ぐらいのおばあちゃんになるそうな、ちょうど野沢雅子さんぐらいの年齢ですか

そう考えるとうちの子は幸せな方でしょうか・・・
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-/sZz [121.87.183.221])2019/10/14(月) 22:57:30.51ID:YU+2A4IL0
>>760
2期は見捨てるときは見捨てる
1期は困った相手を助ける
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.140.142.176])2019/10/14(月) 22:57:48.04ID:MBqAS3Zj0
>>754
でも殺したことは無いだろ

>>745 >>747
そもそもぬらりひょんなら徹底的に鬼太郎を絶望に追い込んだら
自発的に軍門に下るようにするか、自殺させるとかじゃないの?
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-la4p [153.220.240.18])2019/10/14(月) 23:01:05.88ID:76fXs6fi0
>>662
結局、貴族吸血鬼がその程度だった、で終わる話でしょ、それ。
貴族吸血鬼がベアードや狸と比べて雑魚すぎる存在だっただけ。
実際狸は中世とは比べ物にならないくらい進んだ兵器を持っていた日本を制圧出来たわけだし。
ただ、そういう考えだとエリートが小物臭くなるから個人的にはそこはあまり考えたくはないんだけどね。
個人的にはエリートは鬼太郎世界では最強クラスの妖怪の一人だと思っているので。
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/14(月) 23:01:31.34ID:KJM8gUxb0
>>754
初代鬼太郎だと人を焼き殺したな
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 23:05:56.54ID:+nMv8TiH0
>>766
マジかよ・・・
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/14(月) 23:05:58.23ID:KJM8gUxb0
種の盆から非難を受けた鬼太郎がこれを機に人間(悪人)を殺す事にする様になったらぬらりひょんやその妖怪達は満足するだろうか?
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/14(月) 23:06:41.01ID:KJM8gUxb0
>>767
ラ.セーヌの回よ
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 23:07:00.06ID:+nMv8TiH0
ねこ姐さんって一回くらい人を殺した事あるのだろうか?
レイプされそうになって反撃したらうっかり殺してしまったとかありそう
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.13])2019/10/14(月) 23:33:29.04ID:EJDXhjw3a
>>770みたいなキモいのは放っておいて

あのめんどくさい6期ねずみ男と付き合える度量があるなら、6期ぬらりひょんは鬼太郎にとってはさほど脅威ではない気がするゾイ 
エースと黒ひげが対立したらなんか鬼太郎さんの出る幕なさそう
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/14(月) 23:39:10.38ID:+nMv8TiH0
>>771
お前の方がキモい
ゾイって語尾なんなんだよwww
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 23:46:52.00ID:oRGphF4k0
>>657
ビシャモン「ワシを舐めるでないワ!刃ッ刃ッ刃」
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/14(月) 23:48:56.80ID:oRGphF4k0
>>706
バレッタ「私の出番はまだかしらん」
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659c-dl3z [118.243.156.46])2019/10/14(月) 23:50:14.07ID:XGUhi0kh0
>>748
でもヘルサーファーとかゾンビボーリングとかゾンビモグラ叩きとか笑えた
なぜかラスボスはロボと言うデリシャスな
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf0-7U/E [218.220.197.180])2019/10/14(月) 23:50:28.82ID:vwIGveVJ0
今回の猫問題が妙に具体的すぎる
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-/sZz [182.251.238.98])2019/10/14(月) 23:53:40.45ID:PvSuacpla
>>776
2話の見上げ入道もそんな感じだった
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-FzDa [115.65.65.35])2019/10/14(月) 23:53:53.68ID:OR2pBjMv0
>>579
長すぎる文面はNG
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 00:25:43.13ID:vTmJokhI0
>>698
キョンシー「我々も中国妖怪アル」
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 00:31:51.32ID:vTmJokhI0
>>579
諦めろ!この番組は子供向けなのはあくまでも表向き・建前上の話し!このアニメは実質「深夜アニメ」なんだよ!
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 00:51:28.89ID:vTmJokhI0
>>775
その元あった会社って確か椎茸栽培に手を出して潰れたんだっけ?
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-vNPv [126.225.73.40])2019/10/15(火) 00:53:34.94ID:xuij/OcG0
猫の前で「ニャーニャー言ってるけど猫語じゃないわ。ただの名古屋弁ね」と言ってみる
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 00:58:28.13ID:vTmJokhI0
>>750
だってゾンビは妖怪の中じゃ最下級だし
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-4AsH [124.140.245.186])2019/10/15(火) 01:04:46.85ID:cR/ZU6Px0
>>772
顔真っ赤だよ
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 01:06:02.47ID:vTmJokhI0
>>735
血を流すって事は妖怪もれっきとした「生命体」だって事か?妖怪は命を持たないものだと思ってたぞ?心臓も常に止まってるヤツらだと思ってたぞ?
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-4AsH [124.140.245.186])2019/10/15(火) 01:16:01.47ID:cR/ZU6Px0
>>740
カミーラさんやラ・セーヌさんはジョニーをいじめた世代じゃなかったから命拾いしたのかもなぁ
ジョニーの過去を知っているのは、いまや6期ねずみ男だけなのかもしれんなあ

というかカミーユ返して石動さん
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 01:22:12.56ID:vTmJokhI0
>>765
悪魔城の伯爵閣下とバンパイアシリーズのデミトリは強かったのに
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 01:27:17.20ID:vTmJokhI0
>>775
今期鬼太郎の欧州は人類殆ど生き残ってなさそうだな?欧州の人間はほぼ総ゾンビ化してるんじゃね?
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 01:31:00.87ID:vTmJokhI0
>>786
ラセーヌは猟奇殺人したから無理
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/15(火) 01:59:56.40ID:wm6ARa2M0
>>788
そんなわけねーだろ
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 02:00:16.54ID:vTmJokhI0
>>610
今期鬼太郎は放送終了後に即パチスロ化かな?今期鬼太郎は大人に人気あるし。
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-4AsH [124.140.245.186])2019/10/15(火) 02:05:20.81ID:cR/ZU6Px0
>>789
伊吹丸さんだっていっぱいブッ転がしたじゃないすかー
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 02:26:09.68ID:vTmJokhI0
>>775
このゲームって何で永らく移植されなかったんだろうな?まあ大体理由は察するが?
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 02:29:28.65ID:vTmJokhI0
>>792
いやいやラセーヌは罪もない人達を猟奇殺人したろ?ただ伊吹丸はわけありだろ?
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0512-0HqW [220.220.98.180])2019/10/15(火) 02:48:10.94ID:7GwDYX9k0
鬼太郎って放送時間短くない?やっと1週間待って見たら直ぐに終わってまた1週間待たなきゃいけなくなる
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-/m/W [126.241.199.131])2019/10/15(火) 02:50:41.70ID:kOUC5BM10
先日の猫仙人の話、人間の酷さを強調するために、「牛乳瓶に子猫を押し込んで飼っていた」なんてセリフがあったが、いやあ、それは誇張しすぎでしょうって思った。
現実にそこまでは起きていない。
多頭飼いは現実に起きているが、それも、飼い主が老人で認知症になって管理ができなくなったって背景もある。
アニメ作るために、ウソを描いたり、社会問題に関してのリサーチを怠るのは制作側のモラルとしてどうなんでしょう?
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9b-WUuf [114.164.107.248])2019/10/15(火) 02:51:35.52ID:O9QnsitM0
>>795
アバンいらない
0798796 (ワッチョイ 9516-/m/W [126.241.199.131])2019/10/15(火) 03:04:24.80ID:kOUC5BM10
あとね、地域猫に関しての話題に触れていない。
地域猫に関しては、嫌がる住民がいる一方で、やはりかわいそうだから可愛いから、善意から餌やりをやる住民もいる、
その相反する人の感情からくる問題でもある。
猫と人と関わりを描くならそこまで触れてみたらいかが。
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/15(火) 03:41:27.10ID:PVnROq3rd
私、能力は平均値でって言ったよね!
って言うアニメ見てたら主人公が妖怪アンテナみたいな能力使っててワロタ。

>>524
なるほどね。
我々が思い浮かべる忍者のイメージには創作や脚色も幾分混じってると言うことか。
忍者と言うと華々しいイメージあるけれども実際の忍者はもっと地味だったのかも…。
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/15(火) 03:45:13.59ID:PVnROq3rd
あと最近矢鱈と「鬼太郎は大人向け」だの「深夜でやるべき」だの言ってる奴いるけど新手の荒らしかな。

>>797
自分もそう思う。
あれ本編の映像の流用だしあんまり意味なくない?3年目があるならば廃止されてほしいけど…。
てかあのアバンのせいで鬼太郎は9時5分くらいからテレビ点けても大丈夫だと考えてる視聴者いそう。
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.143.93])2019/10/15(火) 05:05:13.42ID:vTmJokhI0
>>606
鳥乙女ナスカもここに入れていいですかあ?
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-la4p [114.187.16.144])2019/10/15(火) 05:12:26.97ID:bv9J76fF0
そういえばずっと前のスレで猫仙人の回は動物虐待の話で猫娘との絡みがあると
予想していた人が結構がいたけど、見事に的中したね。
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-o74w [153.160.151.141])2019/10/15(火) 05:16:19.13ID:ySCs00Fs0
>>768
「やっぱ人間の味方なんて口先だけで殺すときは殺すじゃないか!この偽善者が」と別の非難しだすぞ
ああいう連中は何しても文句付けるもんで「よくやった!」と称賛する事は無いよ
このスレにもいるどんな内容の話でも様々な非難や文句言うアホと同じだよ
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.94.78])2019/10/15(火) 05:50:07.19ID:NWVOXYpr0
ぬらりひょんは鬼太郎を邪魔だから排除したいとは思っていても妖怪の復権のための過程の一つだから
鬼太郎が人間も退治するようになればそれはそれでいいんじゃないか?
もちろん実際にはそんなことあり得ないけど
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/15(火) 05:54:19.76ID:9Xl8UF6V0
>>803
どうだろう?ぬらりひょん的には人間の味方じゃない鬼太郎とか
喜んで同志にむかえれる存在になるだろうし
そうなったらうまく誘導して逆に鬼太郎をぬらりひょん派の筆頭に祭り上げるんじゃないか?
まあ、そうなることはないだろうしそうならないだろうとぬらりひょんも考えてるだろうけど
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-r3yB [114.189.215.175])2019/10/15(火) 05:58:45.73ID:Hj5fc3Gc0
鬼太郎を暴力でやっつけに来るんじゃなくて、自分の味方になってくれないか相手の出方をさぐりながら穏便に話し合いで解決しようとするぬらりひょんの手口
めっちゃ正義の味方じゃんww
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6b-Gs6/ [42.127.192.215])2019/10/15(火) 06:05:58.99ID:8m2cy1jF0
爆弾テロリストだし、土転びの森の木々を伐採する工事を進めさせたけどな
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-la4p [114.187.16.144])2019/10/15(火) 06:27:50.35ID:bv9J76fF0
鬼太郎は今のところ「どっちの味方でもない」ってところが最大のネックなんだよね。
よく言えば中立、悪く言えば中途半端みたいな。鬼太郎にしかできないポジションなんだ
ろうけれど。
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.94.78])2019/10/15(火) 06:28:11.24ID:NWVOXYpr0
過去作だとぬらりひょんは鬼太郎に対する恨みなどの感情で動いている部分もあったけど
今期は今のところそういうのはなさそうだからな
まともにやって鬼太郎を倒すのが難しいのに加えてうかつに倒すと鬼太郎を信じている妖怪から反発を買うので
からめ手を使って鬼太郎を裏切り者に仕立てて鬼太郎を討つ大義名分が欲しいというのはあると思う
運よく鬼太郎を味方にできれば尚良しくらいにも考えてるかもしれないけど
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.35.33.182])2019/10/15(火) 06:44:36.61ID:5yijIGTOp
一度ぬらりひょんが鬼太郎を倒して妖怪帝国はできたものの、妖怪達が思っていた世界とは全然違っていた。
そんな中ネットを中心にボスが不明の反ぬらりひょん組織が活動し始めて妖怪帝国が内部分裂し始めたところで鬼太郎が復活してぬらりひょんは討伐。ぬらりひょんを支持していた妖怪は特に罰は受けないけど鬼太郎にもっと自分で物事を考えるように釘を刺される。
ちなみにネットで活動する反ぬらりひょん組織関係者はねずみ男と石動零とまなちゃんで特にボスはいない。
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-5/7i [49.98.131.38])2019/10/15(火) 06:47:22.11ID:GeIL1yn8d
>>794
訳ありだとしても人殺したことに代わりはないよ。殺すなら姫の仇だけにすればいいのに、無関の人間まで巻き添えにしたからね。そのことを理解してるからこそ、伊吹丸さんはあっさり捕縛されたンじゃないの?
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/15(火) 06:51:11.55ID:PVnROq3rd
ぬらりひょんが鬼太郎の家にいたシーンは何となく勧誘に来たようにも見えたな。
前回の大塚議員みたいに鬼太郎もぬらりひょんに賛同しなかったのでこれからどんどん追い詰められていきそうな雰囲気あるね…。

>>802
今期は風刺色が強いので猫仙人回が動物虐待の話になると予想するのはさほど難しいことでもなかろう。
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [59.85.71.201])2019/10/15(火) 06:54:32.29ID:rw3txknh0
ぬらりひょんが鬼太郎と過去に因縁があるかはわからないけどどちらにしろ自分にとっての最大の障害としては認めてるんだろうな
だからこそあらゆる手段で鬼太郎を孤立させようとしてるし過程で鬼太郎が倒されるならそれも良し
味方になればぬらりひょんとっては最高の状況なんだろうなあ
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc3-+nWA [153.156.173.94])2019/10/15(火) 07:12:25.25ID:YQxSB35y0
>>796
「自分の知らないことはこの世で起きていません
自分の気に入った情報だけが事実なんです」
そんな頭の悪いアピールをするのが趣味なんですか?
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/15(火) 07:42:38.96ID:q5m+tKB3
鬼太郎は美琴を父親を殺した

これは事実だからね
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ab9o [49.98.137.52])2019/10/15(火) 07:46:05.19ID:beM8VKOtd
>>770
ないよ
レイプされそうになって爪でおちんちん引き裂いた程度
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-21oE [126.255.134.225])2019/10/15(火) 07:46:26.31ID:qNztaXs/r
>>808
アニメ誌で関係者が鬼太郎は本当は妖怪の味方をしたいと言ってたことがあったけど
悪い妖怪を退治するのに人間は見捨てることはあっても退治はしないという現実がある以上
他の妖怪から人間寄りと取られても仕方がないからな
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-0mMn [106.128.58.226])2019/10/15(火) 07:58:40.01ID:/3P5BrvSa
>>814
牛乳瓶詰め虐待なんて本当にあったの?
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.35.33.182])2019/10/15(火) 07:59:02.14ID:5yijIGTOp
ファミリーがぬらりひょん側に行くんじゃなくて、鬼太郎だけがぬらりひょん側に行くってこともありそう。
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba0-lmcv [153.174.225.176])2019/10/15(火) 08:09:06.13ID:4dWzahAR0
>>819
ぬらりひょんは鬼太郎を孤立させたいんだろうから
ファミリーの連中が自発的にぬらりひょん側に付くように仕向けるんじゃない?
というより既に向こうに付いてるかも
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.214.104])2019/10/15(火) 08:11:47.25ID:1Bc/p7+y0
虐げられた者の復讐劇でたまに見る展開みたいに
猫仙人主導で猫が人間のように振る舞い、逆に人間を檻に閉じ込めて奴隷のように扱うと思ったら違った
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-eckB [49.98.180.38])2019/10/15(火) 09:43:00.71ID:69zPrq3Qd
四将編ラスト、鼠男の場面は寒いだけだったなぁ
鼠男自身金のためしょっちゅう人間巻き込んでるから何の説得力もなく自分のことを棚に上げて「何言ってんだこいつ?」状態だった
5話の時点で死者も出してるし
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-lmcv [103.84.125.1])2019/10/15(火) 09:45:13.67ID:Wt+8o629M
>>822
よおどぶねずみ
家は大丈夫だったか?
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed56-o74w [58.156.114.145])2019/10/15(火) 09:55:54.53ID:xuuY0tLf0
美琴ちゃん、父親に積極的に協力しなかったら、もっと弁護できるのに。
5期の白髪鬼の妹のように、暴走する父親を止められずオロオロするだけ、鬼太郎が父親を倒すと
鬼太郎を恨む。
受け身だという人もいるかもしれないけど、あの年齢のキャラとしては、その方が等身大。
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/15(火) 10:04:25.87ID:8yA1CN9pp
>>818
ケンモメンと生き物苦手民ならやりそう
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-+nWA [49.104.10.13])2019/10/15(火) 10:09:50.43ID:OkKfCo2Jd
>>824
そういう展開を本気で面白いって思ってるんだ
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-lmcv [103.84.125.1])2019/10/15(火) 10:17:58.17ID:Wt+8o629M
>>826
バカだから思ってるんだよ
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.35.33.182])2019/10/15(火) 11:26:45.85ID:5yijIGTOp
ぬらりひょんが負けるとしたらぬらりひょんが全くノーマークの鬼太郎の仲間の存在かぬらりひょんが唯一信頼している朱の盆が裏切るか。
ファミリーはぬらりひょん側に付いても「やっぱり鬼太郎を信じたい」って戻りそう。
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-NJTS [153.137.121.73])2019/10/15(火) 11:40:05.74ID:KyS6R3xY0
裏切るっていうか凡ミスやってそこを突かれることはありそうだ朱の盆
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3532-NJTS [180.15.45.40])2019/10/15(火) 11:47:05.48ID:godZVOcj0
>>828
映画見せると言って過去送りも今回は出来そうにないしな
ボンボン版の過去から生き続けたぬらりひょん並みの貫禄だし
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-/sZz [182.251.238.98])2019/10/15(火) 12:14:21.41ID:YHssPuH/a
ただやっぱり今回のぬらりひょんは名無し、四将のシナリオのハードルがあるからな視聴者の要求も高くなってるよね
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.34])2019/10/15(火) 12:26:09.51ID:X7dypUk/a
>>740
>>743
そもそもベアードっていつから総統してんだろ
江戸末期からの古参なベリアルはアルカナの指輪を知らなかったし 吸血鬼が欧州統治してた時分はまだ強豪武将かなんかやったんじゃ?
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/15(火) 12:38:42.90ID:j6AWGQoo
>>824
等身大と言えば
自殺志願者なのだから死んでもらってもいいだろ
というのも等身大の現代人の考えだとも思う
自分の肉親が人間を糧としてしか生きられないようになったらね

鬼太郎達は
自殺志願者を殺してはダメと美琴に言い
鬼太郎達は
自殺志願者の美琴父を殺した
大きな矛盾、欺瞞の回だった

美琴が鬼太郎絶対許さないガールになるのも当たり前

この回のスタッフ、脚本は誰だっけ?
やっててこれ矛盾してるとか思わなかったのかな
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35cf-NJTS [180.6.151.251])2019/10/15(火) 12:49:49.42ID:PPCksZxV0
>>833
ツッコミレスが来るのを期待して荒らしたいんだろうけど、
わざとらしくワッチョイ消すのやめようぜ バレバレだし
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-4AsH [124.140.245.186])2019/10/15(火) 12:58:30.41ID:cR/ZU6Px0
大野木さん、名無し&まなちゃん縛りがなくなったら急に脚本イキイキしだしたね
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-21oE [126.255.143.203])2019/10/15(火) 13:00:17.09ID:R2iyi2Tdr
>>830
今期のぬらりひょんはそんな手に引っ掛かりそうにないというのもあるけど
あれは一回限りのゲストならいざしらず一つの章のボスとの決着をつける為に使うような方法ではないだろうな
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-7fZJ [1.75.254.204])2019/10/15(火) 14:24:43.85ID:hG6PqbT/d
>>835
ファミリーをろくに活躍させない省エネ主義は相変わらずだがな
マジで多数のキャラ動かすの苦手なんじゃないの
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-+j0T [1.75.249.147])2019/10/15(火) 14:49:04.80ID:xKYLq6cWd
吉野さんは逆に大勢のキャラ動かすの上手いね
四将終盤はどのキャラも見せ場あって良かった
今回の猫仙人は見せ場は猫娘のみで鬼太郎はそういうの無かったな
大野木さんは大勢を動かすより一人にスポット当てる話の方が得意そうな感じ
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-HTFB [126.179.169.64])2019/10/15(火) 14:59:32.98ID:MpyHtalnr
>>801
鳥乙女ナスカは子供
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-HTFB [126.179.169.64])2019/10/15(火) 15:02:00.02ID:MpyHtalnr
>>839
失礼、鳥乙女ナスカは子供向けアニメとして作られた悪魔くんに登場するキャラとしては早すぎたデザインだったな
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/15(火) 15:05:31.20ID:8yA1CN9pp
みんな全然話題にしないけど猫になった鬼太郎ってどうよ?可愛いかい?
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Qp7a [1.75.231.76])2019/10/15(火) 15:07:01.72ID:v6ShvURhd
>>837
予算の都合もあるんじゃね?
豪華声優陣ってレベルじゃなくベテラン声優多いし
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.195.1])2019/10/15(火) 15:59:14.84ID:yu2SbCa30
>>841
ちゃんちゃんこを着てないのは意外だった
麻桶毛のときもだったけど片目なのが反映されてるのが芸が細かい
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-21oE [126.255.90.71])2019/10/15(火) 16:45:43.97ID:pNW8LkPqr
>>841
正直に書くと最初ヤクザみたいに見えた
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-/sZz [182.251.238.98])2019/10/15(火) 17:01:19.57ID:YHssPuH/a
また鬼太郎殿がやられてるって思った
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.195.1])2019/10/15(火) 17:06:59.45ID:yu2SbCa30
鬼太郎よりも先に猫にされた男がいたけど猫仙人は人間を猫に変えて何をするつもりだったんだろうか
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/15(火) 17:25:06.66ID:8yA1CN9pp
>>843
うむ。なんとなくだが鬼太郎猫は雑種の野良猫感あるよな
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.72.37])2019/10/15(火) 17:26:36.18ID:mnEkEZJt0
>>843
過去作だと鬼太郎が姿を変えられても潰れている方の目は隠してあることが結構多かったけど
今期は赤ん坊の時の鬼太郎や人形の時の鬼太郎など塞がってるのを普通に見せてるしそういうところあまり遠慮しないね
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-sr5o [153.155.94.164])2019/10/15(火) 17:58:10.03ID:23lmOvEMM
猫仙人が夢に出てきた(>_<)ヒーッとか言ってる人がいたが俺はだいぶ前だけど薄い本版6期ネコ姉さんが夢に出てきた事あるぜ
なんか妙にリアルでキャッキャッウフフッチョメチョメ
また出て来て頂戴(っ´ω`c)
0850玉井コト (ワッチョイ bda6-o74w [210.4.241.103])2019/10/15(火) 19:06:41.09ID:v/L180RB0
ラストクールは来年3月29日で最終回希望だぞ
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-CA3p [126.35.33.182])2019/10/15(火) 19:11:12.56ID:5yijIGTOp
猫娘は妖力が安定してないみたいだから、また何かの拍子に子猫娘に戻って結果的に鬼太郎の勝利に繋がると予想。おそらく子猫娘だとぬらりひょんでも行動パターンが読めないはず。
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ロソーン FF59-/sZz [210.227.19.69])2019/10/15(火) 19:15:27.74ID:CxRHPZNZF
もう妖力は戻ってるだろねこ娘
0853玉井コト (ワッチョイ bda6-o74w [210.4.241.103])2019/10/15(火) 19:16:02.90ID:v/L180RB0
来年の3月29日で6期ゲゲゲの鬼太郎最終回だぞ
終われば、新番組を交代することを宣言するさ
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/15(火) 19:27:25.55ID:PVnROq3rd
>>841
鬼太郎猫ここでやっちゃったから猫町切符やる可能性は低くなったかもと思ったよ。
まあずんべらの後にのっぺらぼう回やったこともあるし、ネタが被ってる魍魎と陰摩羅鬼が控えてるのを考えると可能性はゼロではないのか。

>>846
人間の都合で振り回される猫の気持ちを分からせようとしたのかな。
それで猫を今まで以上に大切にしようと思う良い心根の人間もいたけど一切反省しないバカなクズも沢山いたな…。
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db0-iJtJ [106.72.135.192])2019/10/15(火) 19:33:29.65ID:uwAtGmqK0
>>842
にしても美少女ばっかり活躍させて鬼太郎に愛が無い
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-i1P6 [121.3.31.203])2019/10/15(火) 19:39:20.71ID:Y1Z6ZBuJ0
鬼太郎って種類で言えば猫妖怪が一番多い気が
原作だけでもねこ娘、猫仙人、化け猫、こうもり猫、猫ショウ、魔猫
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.220.183])2019/10/15(火) 19:43:23.38ID:IN2PVhql0
今更いやみ回のことだけど犬にプロポーズしてる女性が一番アレだな
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/15(火) 19:44:24.23ID:PVnROq3rd
原作の串刺し入道の回で昆虫捕まえて標本作るのが趣味の少年が動物を標本にする串刺し入道のすみかに迷い混んでしまって捕まって標本にされそうになるんだけど、
「標本にされる虫達の気持ちが分かったよ」
みたいなこと言って捕まえたカブトムシかなんかを逃がしたら鬼太郎のところに助けを呼びに行ってくれた、みたいな展開があったのを思い出したよ。
…あれと比較して思ったんだけど何で今回の悪質ブリーダーどもは最後まで猫の気持ちを分かってあげられなかったんだろうな?
それと今期はなかなか尖った話が多いし意外な話がアニメ化されることもあるので串刺し入道回やる可能性もあるかな。
…もしやる場合ゲストの少年はクズに改変されてないといいけどなあ。
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.58.241])2019/10/15(火) 19:45:05.95ID:1dh/cunca
>>857
ySDpevzdVQRiZJZ1PPEHiiDDtMCPjs3GsMIUJk4HTiJmXAkw203IJvvVPjk6O4HDV0
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.58.241])2019/10/15(火) 19:46:14.36ID:1dh/cunca
hKzhsVSLMRBHSSzirQO7ohS7m1pDjoC3gmZCnr21r0SSWRAyPXqUgiO8dIzidgSiJN
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.58.241])2019/10/15(火) 19:46:30.72ID:1dh/cunca
ZkfLYZWL8K90VBbDN1wFpQwbuMevjytt8pojNjFfjauYaOvRwuXDY5f1Kpy1tcufeE
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.58.241])2019/10/15(火) 19:46:46.93ID:1dh/cunca
SyiFnWkf6FOui9z3A30EJ6TrdZG4sejIEzQVnEvGfm6OvnKh1UUXqqJQYy9EQk9dzP
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-CA3p [126.35.33.182])2019/10/15(火) 19:47:02.41ID:5yijIGTOp
一番鬼太郎と視聴者に精神的に堪えるのは目玉の親父に鬼太郎が殺されることだと思う。今のぬらりひょん相手だと、作戦の一環で目玉の親父が鬼太郎を殺して魂化した鬼太郎を連れて目玉の親父が地獄に退避とか。
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.54.91])2019/10/15(火) 19:47:17.96ID:eTEgV2HAa
ciRIdPITFGXFiQSFKdDF5ABSWqiCyscCviSwZcd6vWTpAggSKdSk5zCGH3f2rJ9Nmq
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.54.91])2019/10/15(火) 19:48:01.93ID:eTEgV2HAa
>>863
saQQH3tFPjhZszVXQrVOVlZtOllFpz8lvs7c5SvjKHHnFCjU3O60E8jtZPrw9IpkTG
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.54.91])2019/10/15(火) 19:48:17.00ID:eTEgV2HAa
iXjMDyHmfYVq7hU52iEFYjQdC8sZmY0ZO1JHuv5hePbJkO86y5UYLkJWcGZVnFgkCs
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.54.91])2019/10/15(火) 19:48:31.54ID:eTEgV2HAa
J3RF3YFMRrIGM7y0LM3DlgqRvoZSJ9Mlsr2EhFQKcrABW7A01hJfm3zh6L0JEQJQty
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.56.60])2019/10/15(火) 19:49:08.62ID:LvrwBWPka
twTWAjixJQ7gZEMcTePnvme7naJg5mlvKVgmivdmvPTYjGbzdYykKfngrzeaitgmzC
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9b-WUuf [114.164.107.248])2019/10/15(火) 19:49:11.44ID:O9QnsitM0
内容はともかく2話連続で作画が微妙だったな
なんか他の話に人手割いてるのかな?
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.56.60])2019/10/15(火) 19:49:21.26ID:LvrwBWPka
FxQB0jdA6jtKA1UGKtsSyNqolZFDRntz468JEvjyxpNLDp7b3ytvPpICz0gsXf0jTY
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.56.60])2019/10/15(火) 19:49:42.11ID:LvrwBWPka
bwvQs982e0nTn3OV0iIcjWas9mQBHLybkEcbqa8HHhmmb6OXZK2DGGPOlig1vbuQNt
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.56.60])2019/10/15(火) 19:50:04.85ID:LvrwBWPka
AHHOZdpHohFZsw4pwfAW9rY0BRTz6aQi60ubdZeZWkakCCOwcoCR0dEFYT49C3bVBG
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/15(火) 19:53:30.35ID:PVnROq3rd
>>830
原作でぬらりひょんと蛇骨婆があっさり騙されたのって当時は映画が珍しかったから、と言うのもあるんだろうか。
今じゃ映画はそんなに珍しいものでもないし映画で釣る手は通用しなさそうだな…。

>>848
釜鳴り回やるなら禿げて左目が完全に露出した鬼太郎も見られるのかも知れない…?
ただああ言った人体の欠損描写って放送コード的に大丈夫なのって気もするね。
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a2-4AsH [222.15.42.140])2019/10/15(火) 19:57:11.23ID:WwkyD3VX0
>>856

数える気は無い
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-+nWA [49.104.10.13])2019/10/15(火) 19:58:37.06ID:OkKfCo2Jd
>>873
昭和40年代で映画が珍しいなんてことはない
あの時代を江戸時代かなにかだとでも思ってるのか?
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.72.37])2019/10/15(火) 20:07:06.39ID:mnEkEZJt0
前回捕まっていた人「私は悪くない」と言っていたけど正直だな
心の中でそう思っても普通あの状況なら自分が悪かったと認めて謝るところだろ
それで猫仙人が許してくれることはないだろうがそれにしても
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-eckB [49.98.180.38])2019/10/15(火) 20:09:15.54ID:69zPrq3Qd
10.12
タイガ1.0
10.13
ゼロワン3.1
リュウソウ2.9
鬼太郎5.3
ワンピース6.5



台風とぬらりひょん効果で高いな。5%超えは久しぶりか
この勢いでしばらくぬらりひょん&朱の盆コンビ出してくれればいいが
来週以降は鬼太郎より自己満人間ドラマ優先する長谷川、伊達のワーストコンビが続くのが憂鬱
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.220.183])2019/10/15(火) 20:16:14.90ID:IN2PVhql0
>>856
犬妖怪って意外と少ないような気がする
シーサーの類やイヌ科動物の妖怪と広義にすれば一気に増えるが
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.72.37])2019/10/15(火) 20:21:00.46ID:mnEkEZJt0
イヌ科と言ったら狐も狸も含まれるからな
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-klzC [49.96.29.79])2019/10/15(火) 20:23:01.12ID:KjA/FOigd
鼠の妖怪はどれくらい居るんだろうか。ねずみ男と窮鼠くらいしか分からない…そういえば3期の地獄編では猫妖怪と結婚しようとした鼠の妖怪が居たっけ
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-i1P6 [121.3.31.203])2019/10/15(火) 20:23:25.09ID:Y1Z6ZBuJ0
>>876
ずっと思ってたけど「生きながら腐ってる」ような悲惨な環境に閉じ込められてたわけだから
精神やられて一時的にでもああいう言動に走ったっておかしくないんじゃないか
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/15(火) 20:26:03.18ID:PVnROq3rd
>>880
鼠妖怪なら他に鉄鼠がいるね。
3期の地獄編で猫妖怪と結婚しようとした鼠の妖怪も多分鉄鼠。
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a2-4AsH [222.15.42.140])2019/10/15(火) 20:28:13.65ID:WwkyD3VX0
イヌ科
肉食目(ネコ目)の配下じゃん
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-s1lT [126.142.160.60])2019/10/15(火) 20:30:16.07ID:WiToSOn70
妖犬タロー・・・は中身は犬じゃないな
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-i1P6 [121.3.31.203])2019/10/15(火) 20:31:37.55ID:Y1Z6ZBuJ0
鼠妖怪はねずみ男、旧鼠王
犬妖怪は妖犬(仙人が化けた奴だけど)くらい?
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.72.37])2019/10/15(火) 20:36:54.61ID:mnEkEZJt0
アニメ鬼太郎について言えば3期劇場版でチーの部下として妖犬がいたな
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.224.215])2019/10/15(火) 20:38:59.16ID:8yA1CN9pp
>>873
ぬらりは時代遅れな奴だし引っかかるかも
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/15(火) 20:46:42.76ID:at+uwG1V
>>878
欧州だと犬と狐などの境が曖昧

生物学的に犬狐の区別はない
狸も同様
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb28-la4p [153.208.231.179])2019/10/15(火) 20:47:37.11ID:NPGQjhIi0
犬の妖怪で名高いのと言えば犬神とか
狼まで含めればもっと居るか
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/15(火) 20:48:59.93ID:at+uwG1V
>>878
古事記日本書紀に犬の神獣はチョコチョコ出てくるが、猫は記述自体がもっと後だったりする
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 354e-o74w [180.58.35.145])2019/10/15(火) 20:51:52.44ID:ISfWB4/C0
>>876
あんな目にまであっても悪事の自覚が無いのが恐ろしいよな
今までの鬼太郎の悪党って大体恐ろしい目にあって改心するってパターンだけど
それは悪事働いてるって自覚があるからだろうね
6期のクズ共はそういう自覚が無いだけに改心や反省しないそして責任転嫁というのが胸糞悪い
そういう人間と比べると3期の山田はまだマシな方に見えてくる
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/15(火) 20:59:15.91ID:PVnROq3rd
日本の妖怪じゃないが5期にはケルベロスがいたね。

>>887
草。
ぬらりひょん「朱の盆さん朱の盆さん、これが最近流行りのキネマと言うものですか。面白いですねぇ〜」
みたいなこと言ってはしゃいでたら和むね。
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.72.37])2019/10/15(火) 21:01:37.84ID:mnEkEZJt0
こんきのぬらりひょんが古いと言ってもガラケーは使ってるレベルだからな
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/15(火) 21:22:48.01ID:wm6ARa2M0
>>891
4期じゃみんな反省して猫仙人に謝ってたのにね
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-CRUi [106.180.27.26])2019/10/15(火) 21:23:41.67ID:QG6cgRaoa
ケットシーとかカーシーとか
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/15(火) 21:23:53.63ID:wm6ARa2M0
>>892
5期ぬらりなら映画ではしゃぎそうだが6期ぬらりはギャグとは無縁なのが怖い
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/15(火) 21:24:59.37ID:wm6ARa2M0
>>893
鬼太郎に「スマホにしたらどうだ?www」って煽ってほしい
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.72.37])2019/10/15(火) 21:32:11.40ID:mnEkEZJt0
>>897
ぬらりひょん「せめて鬼太郎君がガラケーくらい使えるようになってから言ってくださいよ」
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-4AsH [124.140.245.186])2019/10/15(火) 22:04:47.15ID:cR/ZU6Px0
大塚明夫、シャドウサイドでねずみ男だった時は歴代一安全そうだったのに、ぬらりひょんになったら歴代一厄介になったなぁ
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248])2019/10/15(火) 22:28:18.43ID:wm6ARa2M0
そういえば鬼太郎ファミリーで最初にスマホを手に入れたのって誰なんだろうか?
ねこ姐さんと言いたいところだが意外と砂かけが最初に買ったイメージもある。ねずみ男はどうだろうか
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6c-i1P6 [121.3.31.203])2019/10/15(火) 22:33:53.37ID:Y1Z6ZBuJ0
ぬらりひょんの「昔は妖怪が支配していた〜」のイメージ図に出てきた妖怪が
毛羽毛現、かまなり、骨女
こいつら出るのかな

骨女は小説に出てきたが多分パラレルだと思うので悪役としての登場もありなんじゃ
大首や赤舌見たいなあ。特に大首
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bc-NJTS [219.121.67.30])2019/10/15(火) 22:45:49.55ID:E4D2eCS70
長谷川圭一さんが、参加した時からホラー思いっきり書いてくださいと言われたと
ツイートしてた。
ということは、彼の担当回はホラーしかないようだね。
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.72.37])2019/10/15(火) 23:14:35.70ID:mnEkEZJt0
>>902
後神の純愛物語も担当しただろw
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-yZsR [121.119.42.223])2019/10/15(火) 23:23:45.78ID:2+5KRUMw0
子供はあの回キツかっただろうなあ
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-vNPv [126.3.61.95])2019/10/15(火) 23:24:45.26ID:0yOe+xrU0
鬼太郎と関係ないが子供のころは舟幽霊が一番怖かったかなー
あとは牡丹灯篭の朝が来たと騙して戸を開けさせて上から女がぶら下がってくるやつ(゚Д゚;)
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-vNPv [126.3.61.95])2019/10/15(火) 23:28:21.81ID:0yOe+xrU0
新エンディングは横スクロールゲームみたいだな
背景の月とか悪魔城ドラキュラだな
まなが約束ネバランのキャラみたいだ
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40])2019/10/15(火) 23:47:17.51ID:/sO/p7h00
ところでみんなに聞きたいことがあるんだが、あにこ便の鬼太郎って打ち切られたのか?
あそこのサイトはまとめ方が秀逸だから結構気に入ってたんだけどな
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/16(水) 00:03:03.18ID:kwS7JHvMd
>>896
妖怪の復権と言う大いなる使命を担っている立場上風格のある振る舞いをしているだけで本当の彼は気さくな性格なのかも知れないゾ。

>>901
赤舌は1期〜5期まで皆勤賞みたいだし赤舌回やる可能性は高いかもね。
大首も好きな妖怪なので出てほしいなあ。
…大首とか釣瓶落としとか、頭だけの妖怪って何故か好きなんだよなあ…。
毛羽毛現は文明が嫌いなので現代っ子のまなと絡ませたら面白いかも。
路地裏で衰弱して倒れてた毛羽毛現を自宅に連れてきて介抱してくれたまなに毛羽毛現はいたく感謝するがまながテレビを見たりスマホを使ったりする度に嫌な顔をする、みたいな。
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/16(水) 00:05:29.50ID:kwS7JHvMd
>>891
自分が悪いことしてると言う自覚のない悪人てほんとタチ悪いよな。
誰のことかは敢えて言わないけれども。

>>894
今期のクズブリーダーどももそうなればよかったのに……。
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 459b-i1P6 [124.100.110.64])2019/10/16(水) 00:24:33.37ID:rqRD86x/0
朱の盆は今の所、ややドジっぽく見えるキャラだけど、そんな彼が如何にして地獄の
セキュリティに掛からず四将を解き放つことができたのかが凄く気になるな…。
彼が単独で地獄に赴いたのではなく、他の有能な妖怪と手を組んで成しえたことなのかな?
今後の話でこの謎な点は、しっかりと明確にしてもらいたいね…。
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d46-dl3z [122.249.129.64])2019/10/16(水) 00:35:35.48ID:HzzSwxG10
>>906
今回は墓場or初期風かと思ってたら突然コミカルになってずっこけた
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/16(水) 00:49:21.09ID:kwS7JHvMd
>>903
純愛サイコホラーじゃないか…。

>>907
あにこびんはコメント欄の民度が低いからあんまり好きじゃないな…。
台詞とかをチェックする時は便利だけどね。
鬼太郎は今やってるアニメの中じゃ人気ある方だと思うし途中で切るのは考えづらいね。
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-lmcv [61.205.11.100])2019/10/16(水) 00:58:05.72ID:erJXmHsHM
>>912
お前も人のこと言えんぞ
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.151.86])2019/10/16(水) 01:36:37.13ID:q83iLSkW0
>>906
そもそも鬼太郎はその悪魔城ドラキュラとヴァンパイア(カプコンの格ゲー)とデビルメイクライと同じジャンル
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.41.138])2019/10/16(水) 01:47:25.57ID:rABqdC86a
あにこ便のコメ欄はここの連中ばかりだから民度が低いのは仕方がないwww

老害、腐マンコ、ホモ、キモヲタ、ロリコン...随分とキチガイに人気があるアニメだねwww
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-4AsH [124.140.245.186])2019/10/16(水) 02:32:21.57ID:z80XH2DZ0
>>903
あれは心温まりましたねえ

あとホラーじゃないのはエリート回かね
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/16(水) 02:35:30.62ID:kwS7JHvMd
新ED、静かで不気味なAパートからの和風で賑やかなサビへの転調がいかにも妖怪アニメって感じがして好きだなと思った。
まねきケチャらしいキャッチーさもあるし。
しかしオエオエオーの次はヒュードロドロか…。

>>913
はいはい百合豚乙。
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc0-o74w [119.244.210.55])2019/10/16(水) 02:41:41.40ID:/lIe3imH0
仙人が 娘を襲って 返り討ち
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-klzC [49.96.34.190])2019/10/16(水) 03:03:48.61ID:0MZEk/Qkd
>>916
エリート回の他だと死神回かな。後水虎回はブラックだったがホラーかどうかというと個人的に微妙な所だね。あの水虎によってミイラ化される人間達の描写は子供からしたらトラウマもんだろうけど
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.151.86])2019/10/16(水) 03:09:35.20ID:q83iLSkW0
>>914
妖怪道中記「・・・・・」
源平討魔伝「・・・・・」
魔界村「・・・・・」
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9b-WUuf [114.164.107.248])2019/10/16(水) 03:14:44.52ID:SQ319bIz0
猫仙人弱くてワロタ
仙道を極めたとはなんだったのか
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/16(水) 04:34:07.27ID:vfdhIqw+0
仙道は極めていたようだが体術は極めていなかったようだな
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.72.37])2019/10/16(水) 06:17:50.74ID:/4lmLU5x0
猫仙人が修得していたのは仙術ではあっても戦術ではなかったな
過去作だともう少し強かった気がするが
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-7fZJ [49.98.15.221])2019/10/16(水) 06:29:28.01ID:S+3BeyTHd
ほらな
猫娘、猫娘に限らず特定のキャラばかり目立たせると敵が雑魚になったり他のキャラの扱いが雑になったりすんだよ
人気だからといってそればかり推すのはまた違う
バランスというものを考えろよ
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.50.67])2019/10/16(水) 06:43:00.75ID:c/Tp4dj4a
>>924
HUfUN1bwlINQRsjXlYGjCg3fD0oP8d3kMSgynm9UD0OeLqEZwW2w9g0pBHmLqZgi7X
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.49.59])2019/10/16(水) 06:44:13.25ID:SSatXwDVa
HUfUN1bwlINQRsjXlYGjCg3fD0oP8d3kMSgynm9UD0OeLqEZwW2w9g0pBHmLqZgi7X
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.49.59])2019/10/16(水) 06:44:34.05ID:SSatXwDVa
XDK1Wqa6Xbnvjq1O4zqPa2CVtPeW1pN3g700A0lYtUIeafdxszW7r1fEFfm9L5G7YH
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.49.59])2019/10/16(水) 06:44:57.22ID:SSatXwDVa
uP5kk7oSpDgUZLGxWHXXUhRSPIBWHaYMdGTlwyQeFrU62AayxIgABVXhPkSPg4Qoyy
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.49.59])2019/10/16(水) 06:45:12.53ID:SSatXwDVa
ID8zJMJ909CG9wzeA5SCnGhNVEuWvSh50xA91OV96UHY6rheqftFbO4u6wOATv1MtX
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.19])2019/10/16(水) 06:45:55.74ID:lKaavr6za
rKb7wVqQoC6LM3sdTteaW9dTPDARPfzSDMt17pnxnrpN6u632JEZFJKoL0kDFPeiFt
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.19])2019/10/16(水) 06:46:10.77ID:lKaavr6za
Gxpj2ud6UIDHQ7cBoRt0z6ZfmZYrs3vhC7EDgGumCMsufMvC45TORlI2igcwiVt3nH
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.19])2019/10/16(水) 06:46:27.40ID:lKaavr6za
oCHzXXZgY9sOoiHwh6hGnqYkHUisLmB27rZj4A41j0uyqFDg34lOqjckk1y02Ky0th
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.19])2019/10/16(水) 06:46:43.61ID:lKaavr6za
rMnbzoHCfhmZzGMpNQrIkoONQqn7ltT52JPc28OtbhHQR4yD3tUtx8NAsjrmcsxf3L
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.44.144])2019/10/16(水) 06:47:35.13ID:eIwCLeyUa
QQ3pzn2xQIHprOKjTbNFaJvcT3NVcybgxJOQEk10wmF584uvTbznU3hZuRkXkpLrQE
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.44.144])2019/10/16(水) 06:47:50.75ID:eIwCLeyUa
wpy4Y02K1XXmRFLEvQ9iMtEMlZUC7pebJ0kTQ6x2zxgzVMeXjm8UJzyTwiZTyhAwIJ
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.44.144])2019/10/16(水) 06:48:05.01ID:eIwCLeyUa
AbRNRWrT1MmoGWeAZLrNJLmiAkV1ilGPeFysyNzhmzacYyPJ50toyfByKoXtcIp4ys
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.44.144])2019/10/16(水) 06:48:18.15ID:eIwCLeyUa
ullZoyn67VzOkESjamXEhHEJrIXojzPoQeTasKjKCBF9C98VyTZxhjQpYpObr14jS1
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.46.19])2019/10/16(水) 07:18:56.32ID:8VD8hpJma
KzBz5nSKhKqdaB6yEyer6UrzkVBHcDNtrRo3dyMV4SRIIBW0rv5Cs3S52uJGIYGjEy
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [59.85.71.201])2019/10/16(水) 07:20:09.01ID:WjTZUUwf0
今回はバトルが主題じゃないんだし他の重要なシーンを削ってバトルに尺を割くのは違うかな
鬼太郎はバトルメインのアニメではないし
でもアクション回ではちゃんとバトルのアニメーションもクオリティは高いんだからそういうのを求めるのはたまにでいいんじゃないかな?
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/16(水) 07:20:56.67ID:kwS7JHvMd
猫仙人が原作で使ってたのって言うほど仙術かな?
どちらかと言えば忍術にも見えたような…。
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.46.19])2019/10/16(水) 07:21:12.38ID:8VD8hpJma
r6wUp7uUnH15ohjOmQNC58RL8bdOQ3uyWWNzICwVgTNZwTkhWEOnjOQeGj3DBbJqf4
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.46.19])2019/10/16(水) 07:21:47.41ID:8VD8hpJma
8hHyMimBSVX0mqwfDNGS7dnpz64nhSws5JJMMoJf7NlLSAkJ2WCAQPn5BALcMXaiZG
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-7fZJ [49.98.12.124])2019/10/16(水) 07:25:49.76ID:TJ3tXyCod
>>939
原作では鬼太郎の妖術対猫仙人の仙術という奇想天外なバトルが見所のひとつではあるんだよなあ
猫仙人もあんな一撃でやられるようなキャラじゃないし
それを猫娘推しでショボいバトルにしてしまったのは惜しい
バトルメインにしたくないなら妖怪のチョイスを間違えたと思うよ
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.46.19])2019/10/16(水) 07:28:15.36ID:8VD8hpJma
K7HlJYtemXnCIGo3x0qWPij7U9MKF0jXcRjd8zxU2JDAKVR8uKp6y1ZQ43xIYKKTI2
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.29])2019/10/16(水) 07:29:14.82ID:cP7Sb7O3a
oUDLjshuzvkiOZjTTXrZ4BzmUe3jsqUagreafWbke9urIQtlbpXnfldBWCsSwNG5eZ
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.29])2019/10/16(水) 07:31:06.26ID:cP7Sb7O3a
JNarrrE4hyr3ECYkliazaWQ7cYy0nel38PIG2cXpj8Pk2hOd2ZjklwTZ0nf6eLSmVL
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.51.29])2019/10/16(水) 07:32:16.12ID:cP7Sb7O3a
cOgJj8OcQm5QdW99HA2kClT1dWY4GSueADgHpo6UMmrkMOsshLhaztyxRSeXtHLEfW
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.220.183])2019/10/16(水) 07:32:22.24ID:X8oU4YCG0
腕と胴体を伸ばしながら猫娘を追いかける様子はシリアス展開なのに笑ってしまった
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40])2019/10/16(水) 07:47:37.37ID:tT1VSHT50
>>948
あれめちゃくちゃホラーだな
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2372-o74w [123.221.217.87])2019/10/16(水) 08:09:01.30ID:ChMkOf4F0
ねえ、ここのつぶやき全部見ないようにしてるけど、すごい迷惑だよね鬼太郎のアニメ…
ほんと監督何考えて居るんだろう。大嫌い
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2372-o74w [123.221.217.87])2019/10/16(水) 08:12:28.95ID:ChMkOf4F0
我慢するしかないの?このアニメ
はやく終わって
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-+nWA [49.104.14.176])2019/10/16(水) 08:13:18.89ID:HFqQWVjOd
>>943
ねこ娘が出てくるのが気にくわないから
とちかく難癖付けて叩くだけだろ
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236b-/hiu [59.85.71.201])2019/10/16(水) 08:25:22.93ID:WjTZUUwf0
NGから返事きたから誰かと思ったらねこ娘アンチだった泣きそう
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-Ayue [126.182.17.92])2019/10/16(水) 08:25:27.00ID:EHV6+eE4p
荒らしが踏む法則でもあるのか?
>>950の人、申し訳ないが頼む
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-Ayue [126.182.17.92])2019/10/16(水) 08:26:26.95ID:EHV6+eE4p
間違えた。荒らしに頼んでも無駄だな
>>960の人、お願いします
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.243.18])2019/10/16(水) 08:45:33.25ID:N5PqM3Rha
困ったものだ
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-klzC [49.98.77.176])2019/10/16(水) 10:36:15.29ID:1sETHRUod
指名の番号に変なのや荒らしが踏む確率高過ぎる件
これでまた荒らしとかが960踏んだ場合は指名じゃなくて立てれる人が宣言した方が良さそうね
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35cf-NJTS [180.6.151.251])2019/10/16(水) 11:13:06.91ID:1o//D8Sl0
どうせわざと狙ってるんだろ
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-HTFB [126.2.151.86])2019/10/16(水) 11:16:25.77ID:q83iLSkW0
>>949
鬼太郎は基本的にホラーアニメだよ
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-E51y [106.132.207.50])2019/10/16(水) 11:38:47.84ID:+jfS4jXra
>>907
プリキュアも取り上げなくなったから東映に何か言われたのかも?
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-E51y [106.132.207.50])2019/10/16(水) 11:39:21.98ID:+jfS4jXra
って事で次スレ立ててきますね
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-E51y [106.132.207.50])2019/10/16(水) 11:53:54.71ID:+jfS4jXra
出来ました父さん

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト186通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571194011/
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6b-Gs6/ [42.127.192.215])2019/10/16(水) 11:56:36.06ID:HM65iLS50
>>962
◎<乙じゃ鬼太郎
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-NJTS [220.56.206.42])2019/10/16(水) 12:14:34.05ID:j0IyYMz+0
>>962
おつ
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-yZsR [1.79.102.194])2019/10/16(水) 12:32:05.33ID:YcjyDhJHd
>>962
たておつ
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.42.156])2019/10/16(水) 12:57:50.78ID:BFt2wI4za
また無駄な糞スレを立てやがって...
どんなに荒らされても懲りないねぇホントwww

>>962
嫌だけど乙!
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-n/A5 [153.232.108.140])2019/10/16(水) 12:58:25.58ID:j5PBvbQF0
五期のおんもらきは結構悲しげな話しだったけど
今期はどんな感じになるかな
好きなエピソードなんだ
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/16(水) 13:04:46.84ID:vfdhIqw+0
>>962

>>943
いくら仙人だといってもカウンターでねこ姉さんの爪で貫かれたら
肉体消滅するだろう、別に猫仙人も弱くはなかったカウンターを決めたねこ姉さんの技の勝利よ
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-ORqL [182.250.246.36])2019/10/16(水) 14:00:41.26ID:FMR8hTM4a
>>910
ぬらりひょんからステルス能力を借りたって説が有力だが、それより四将からも信用されるとか見た目より顔が広いな
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-QRZx [126.179.231.162])2019/10/16(水) 14:06:06.83ID:KNzSlVYCr
>>968
今期鬼太郎はやはり格闘アニメだな
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-E51y [106.132.207.50])2019/10/16(水) 15:05:40.49ID:+jfS4jXra
夕方までに埋め
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-Ayue [126.182.17.92])2019/10/16(水) 15:17:24.78ID:EHV6+eE4p
ホラーといえば海だな
海に関するめちゃくちゃ怖い話は山ほどあるし、実際に怖い

山になると見劣りするな
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-Ayue [126.182.17.92])2019/10/16(水) 15:18:02.56ID:EHV6+eE4p
というわけで海に関する妖怪の話を作って欲しい
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.6])2019/10/16(水) 16:22:26.79ID:6xiN8bUga
鬼太郎たちに肉体滅ぼされた妖怪たち、復活したらどうすんだろね
復讐しに行ったところで返り討ちなのは分かるだろうし

エリートさんみたいに、自分で負けを認めて自ら幕を下ろすような潔い敵ならラクなんだけどね
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad16-la4p [218.112.246.113])2019/10/16(水) 16:37:59.94ID:DU5pJxVI0
もし閻魔と朱の盆がタイマン張ったらどっちが勝つ?
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-lmcv [61.205.82.150])2019/10/16(水) 16:49:44.58ID:cqsPWdKyM
>>975
まずテメエが意見述べろよゴミ
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-21oE [126.234.124.25])2019/10/16(水) 16:51:48.83ID:k0eSaounr
>>974
懲りずに復讐戦を挑んで返り討ちに合うか何かの作戦などの勝算を持って復讐を企むか素直に諦めるか、それぞれだろ
復活するのがいつ頃になるかわからんしその時鬼太郎がどうしてるかもわからんのだけどね
妖怪学校の時は仲間もいたし結果はともかく勝算があると思ってたのかな
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-OHYr [126.140.207.199])2019/10/16(水) 16:55:33.14ID:KKEolaDe0
ヨースケくんは復活したらまた花子さんをストーカーするんだろうな
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-CA3p [126.35.221.213])2019/10/16(水) 16:55:39.22ID:OXVMyZ4Mp
>>974
どうしても鬼太郎や人間に仕返ししたいならぬらりひょんに付く。
ぬらりひょんに言われてほぼにわか状態でぬらりひょん派に付いた妖怪はぬらりひょん側に少し不都合があったらすぐ手のひら返しして、最終的に残るのは朱の盆や蛇骨婆のような古参の仲間だけになると思う。
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-4AsH [124.140.245.186])2019/10/16(水) 17:06:06.23ID:z80XH2DZ0
>>977
妖怪学校の3バカトリオと見上げ入道、名無しに復活させてもらっただけでなぜ勝算があると考えてしまったのか…

まったく弱点克服出来てないし、せっかくねずみ男を拉致ったならエリートさんのように鬼太郎対策かなんかに使えよって思うし
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed12-YXO0 [58.95.192.141])2019/10/16(水) 17:08:27.07ID:vo5Wm0Ps0
>>975
閻魔大王の方が強そう
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.99.81])2019/10/16(水) 17:26:35.28ID:nA0pDdLP0
>>980
見上げ入道とたんたん坊たち3人が組んだから勝てると思ったんでないの?
でも見上げ入道については「見越したり」の対策が立たないうちは迂闊に出てくるべきでなかったかな
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2372-i1P6 [123.221.217.87])2019/10/16(水) 17:49:53.34ID:ChMkOf4F0
流れ見てないし、アニメ見てないし、一言もここのこともう読んでないけど、
このアニメまだ続いてるの?
正直、ああ、あなたたちが制作したんですね?
って生暖かく微笑みかけるしかない人たち
数人しかみなくていい同人アニメじゃないね
自分たちだけしかおもしろくないじゃん
しかもひどいし内容
このアニメ。

もう、うんざりです。
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/16(水) 18:01:41.06ID:kwS7JHvMd
>>962
乙仙人。

>>976
ゴミの分際で他人のことゴミとか言ってんじゃねえぞ百合豚。
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TsLg [1.66.100.224])2019/10/16(水) 18:05:10.23ID:kwS7JHvMd
>>974
以前の記憶を無くして新しい人生(?)を始めるのかも知れないゾ。
まあおばけの学校の回で復活した妖怪達は以前の記憶ありそうだったけれども。
ヨースケはストーカーから足洗ってまずはお友達から始めるのかも知れない…。
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6b-Gs6/ [42.127.192.215])2019/10/16(水) 18:16:26.00ID:HM65iLS50
ID:ChMkOf4F0

お前がうんざりだから消えろ
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-gAVI [126.35.221.213])2019/10/16(水) 18:34:18.28ID:OXVMyZ4Mp
>>985
ヨースケは沼御前あたりとなら上手くいきそうな気がする
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-E51y [106.132.207.50])2019/10/16(水) 18:34:49.00ID:+jfS4jXra
まなちゃんが最近出なくてつらたん
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc9-fDnH [119.24.155.211])2019/10/16(水) 18:38:07.42ID:4YnsmxRm0
命名された元名無し妖怪には、また現れて欲しい
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-KgWp [111.104.247.131])2019/10/16(水) 18:39:05.90ID:vfdhIqw+0
>>988
2週間前に大活躍したばかりじゃないか・・・
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qMXX [106.130.48.129])2019/10/16(水) 18:45:54.20ID:V5GV6i/5a
>>988
何がつらたんだ馬鹿www
あのさぁお前らキモすぎて吐き気がするんですけどwww死んで頂けます?
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-gAVI [126.35.221.213])2019/10/16(水) 18:47:37.91ID:OXVMyZ4Mp
>>988
12月に南方から来たチンさんと出会うよ
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/16(水) 18:48:16.56ID:KHLSEc+p0
>>988
まだ2週目だぜ?
もうちっとメンタル持とうよ
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/16(水) 18:51:19.56ID:KHLSEc+p0
チンさんの話なんだけど、製作側のインタビューによると、まなちゃんが主役って言っていいのかどうか?....みたいな曖昧な表現があったのだが、これはチンさんが主役なのかな?
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-E51y [106.132.207.50])2019/10/16(水) 18:52:25.09ID:+jfS4jXra
まなちゃんがいないって言っただけでこれw
最悪ユメコちゃんの登場回数は超えて欲しい
https://i.imgur.com/VLWFp2s.jpg
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-NJTS [126.74.99.81])2019/10/16(水) 18:55:35.04ID:nA0pDdLP0
次回はわからないけど次々回のこうもり猫回は多分まなは出るだろ
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254])2019/10/16(水) 18:57:02.09ID:KHLSEc+p0
伊達さんだから出演してもちょい役とかになりそう
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b2-klzC [203.205.106.16])2019/10/16(水) 19:03:20.73ID:2L8eYaFd0
週連続で不在となるとつらいっていうのは分かる気がする。自分もねずみ3週連続不在の時は同じ気持ちでしたわ。
ファミリー好きの人からしたらそういうのは可愛いもんなだろうけど
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-NJTS [220.56.206.42])2019/10/16(水) 19:05:27.55ID:j0IyYMz+0
踏み台
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-E51y [106.132.207.50])2019/10/16(水) 19:06:20.48ID:+jfS4jXra
おい!鬼太郎
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 51分 35秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。