ゾイドワイルド ZERO 2匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-OHYr)
2019/10/13(日) 00:29:15.14ID:1KXHl6PK0!extend::vvvvv::
↑冒頭にコレを3行以上コピペすること
ゾイドの未来はZERO(ここ)から始まる
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程 2019年10月より放送開始
テレビ東京系6局ネットにて 2019年10月4日から毎週金曜 夕方5時55分〜 放送スタート!
テレビ和歌山 2019年10月17日から毎週木曜 夕方5時30分〜放送スタート!!
仙台放送 2019年10月27日から毎週日曜 朝8時30分〜放送スタート!!
【見逃し配信】
コロコロチャンネル、タカラトミーチャンネル、あにてれ 他にて、
毎週土曜午前8時更新!
●関連URL
・番組公式サイト:https://anime-zoidswild-zero.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_zoidswild
●前スレ
ゾイドワイルド ZERO 11匹目(実質 1匹目)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569701697/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-OHYr)
2019/10/13(日) 00:32:22.77ID:1KXHl6PK0原作:タカラトミー
監督:加戸 誉夫
シリーズ構成:荒木 憲一)
音響監督:松岡 裕紀
キャラクターデザイン:坂ア 忠
音楽:平野 義久
アニメ制作:OLM
●キャスト
レオ・コンラッド:野上 翔(のがみ しょう)
サリー・ランド:千田 葉月(せんだ はづき)
バズ・カニンガム:保村 真(やすむら まこと)
ジョー・アイセル:日笠 陽子(ひかさ ようこ)
クリストファー・ギレル:増田 俊樹(ますだ としき)
オープニングテーマ ■「blue blue blue」歌:IvytoFraudulentGame
エンディングテーマ ■「」歌:
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-NJTS)
2019/10/13(日) 00:34:26.02ID:L+hN6BX80【ゾイドワイルド ZERO】サリー・ランドは青髪かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1570474279/
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/13(日) 06:49:49.53ID:dd4AH9Mc00005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/13(日) 08:18:27.18ID:dd4AH9Mc00006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-YFce)
2019/10/13(日) 08:34:27.98ID:J8g3D0ZXd0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-jOop)
2019/10/13(日) 09:51:30.12ID:WRtPAh7o0>>5
むしろサリーに対してはあの反応が普通じゃないか
レオが適応力高すぎるんや…主人公らしいともいえるけど
バズは視聴者目線のキャラだな
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/13(日) 10:23:22.55ID:dd4AH9Mc0https://i.imgur.com/r9aLfpq.jpg
https://i.imgur.com/OMjff2k.jpg
https://i.imgur.com/fMg4D0O.jpg
https://i.imgur.com/EDLxaQa.jpg
https://i.imgur.com/D5XddGK.jpg
https://i.imgur.com/SPrhtuB.jpg
https://i.imgur.com/VkGsAhl.jpg
https://i.imgur.com/YYpM6MZ.jpg
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/13(日) 10:23:54.05ID:dd4AH9Mc0https://i.imgur.com/5ndh4kW.jpg
https://i.imgur.com/4xCeEiW.jpg
https://i.imgur.com/Zn1TbK1.jpg
https://i.imgur.com/fIJfFmy.jpg
https://i.imgur.com/D981SKp.jpg
https://i.imgur.com/bepZ3Zq.jpg
https://i.imgur.com/PRpHPwf.jpg
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-la4p)
2019/10/13(日) 13:00:33.74ID:zw/QlM+P00011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f92-NJTS)
2019/10/13(日) 14:49:46.07ID:ux+c9Ywe0ちょっと寂しく感じるのであった
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/13(日) 15:06:59.36ID:VJgdqwfdd0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-vNPv)
2019/10/13(日) 15:32:36.78ID:Dk2Ln+TH0あと前スレで無印放送当時はバトストとアニメは同じ世界って設定あったらしいが
漫画ZOIDS新装版のインタビューによれば漫画版連載の時点で惑星Zi関連の資料貰った
けど厳守しろとは言われなかったらしいから細かい所は自由にさせてもらったんだと
おかげでプロイツェンとルドルフはバトスト、アニメ、漫画で全部設定からして別人になるという
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-OzYE)
2019/10/13(日) 15:49:00.79ID:BUZFT89+aゾイドワイルド ZERO 第2話「爆砕の武器庫! バズートル」
https://www.nicovideo.jp/watch/1570602487
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/13(日) 15:56:02.50ID:VJgdqwfdd0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-OzYE)
2019/10/13(日) 15:57:51.60ID:BUZFT89+a0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-tznd)
2019/10/13(日) 16:03:57.78ID:3AsaZohkdロボアニオタクっていつも声だけでかく嘆いてる癖に食いつかねぇ
結局ガンダムかよ
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-vNPv)
2019/10/13(日) 16:12:17.38ID:Dk2Ln+TH0何も言われない上逆ギレかますってなんなのさ)
ダイバーズの方見たが今度は逆になったわ
あっちは鉄血以上になろう臭くて一話以降見る気になれん
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-v5kU)
2019/10/13(日) 16:17:32.59ID:vj5/76kp00020風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-8cCB)
2019/10/13(日) 16:24:27.76ID:v8eCtYlY00021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-vNPv)
2019/10/13(日) 16:33:35.11ID:Dk2Ln+TH0ZOIDS参戦できたのOEだけでそれ以降無いですやん…
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-NJTS)
2019/10/13(日) 18:30:43.12ID:KozjP1Tc0不自然やな
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b731-la4p)
2019/10/13(日) 18:38:42.23ID:8v5JpZ970ライガーがどう相手の懐に入るかと思ったら正面突破なのは…正直ちょっと期待ハズレ…
高速回避するところもっとちゃんと見たかったけど、夕方アニメだからこんなもんなぁ
SF設定がよくわからなかったのは自分だけじゃなくて安心したw
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f712-YXO0)
2019/10/13(日) 18:38:54.36ID:TJn8cNVb0まだ未解明の謎って残ってる?
帝国軍の目的ぐらいかな
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMdb-I6OH)
2019/10/13(日) 18:44:51.19ID:NZPa1JusM0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-NCrD)
2019/10/13(日) 18:46:06.84ID:74Svv4pJaメカ化進んでオーガノイドになってたり…
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-2PDe)
2019/10/13(日) 19:00:00.38ID:A8TgCGc40そういう意味では兄貴もヒロインもちょとしか気にして無い不思議
大騒ぎしても良さそうなのに。オーガノイド云々が関係あるのかな
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-aPf4)
2019/10/13(日) 19:00:42.43ID:jaqH7Jt/00029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-OHYr)
2019/10/13(日) 19:10:47.08ID:1KXHl6PK0一連の騒動の時系列が大体解かっただけで
原因が何も解かって無い
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1751-O9ee)
2019/10/13(日) 19:14:04.42ID:0JCFwL230ペンダントの正体
サリーちゃんは何か知ってそうだけどなんやねん、アレ
あの大結晶と同じ発光色なあたり何となく想像はつくけど、飛行石とはいい例えだ
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f712-YXO0)
2019/10/13(日) 19:18:19.10ID:TJn8cNVb0まだ作中で明かされてないよね?
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-kXpy)
2019/10/13(日) 19:44:15.99ID:4MHRPj8g0あとゾイドがみんなかっこいい…バズトータスとかカノントータスの正統進化って
感じで最高…あのレブラプターっぽいやつもめっちゃ好き…敵側の機体が
全部かっこいいって名作以外ありえない
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcf-tznd)
2019/10/13(日) 19:46:25.25ID:6kRrcodW00034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-kXpy)
2019/10/13(日) 20:07:55.51ID:4MHRPj8g0一応サリーを励ますために仕事を休んでデートに誘ってるし序盤は駆け足ぐらいでいいでしょ
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-3crT)
2019/10/13(日) 20:49:18.31ID:nR1ShE4i00036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-vt6R)
2019/10/13(日) 21:10:19.44ID:4yV5cHrI0まあそのうち説明されるか
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/13(日) 21:20:16.01ID:dd4AH9Mc0無印&スラゼロの加戸誉夫監督ですし
それにキャラクターデザインも坂崎さんですし
完全に無印スラゼロのスタッフが返ってきてもう1回ゾイドアニメ作ってるんだよ
だからあの当時のファンほど喜ぶつくり
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-P4H7)
2019/10/13(日) 21:27:09.77ID:AErOtaiu0ゾイドの強さと帝国兵数人相手でも対処できる判断力があって頼れる主人公で良い
戦闘自体も必殺技ブッパせずにちゃんと動いてて楽しいし
さっそく飛行ゾイド相手だけどゾイドって基本飛べないし飛行ゾイドって存在そのものがバランス崩してるよねって昔から思う
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-P4H7)
2019/10/13(日) 21:31:21.04ID:AErOtaiu0肩の所のスリットが可愛い
たまに民族系のアニメキャラで見るけど何の為のスリットかわからない
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-OHYr)
2019/10/13(日) 21:36:18.58ID:1KXHl6PK0家族も居ない様だし荒廃した世界で自分で生計立ててるからな
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-la4p)
2019/10/13(日) 22:01:25.49ID:zw/QlM+P0現実にはそこまで気のいい奴は存在しないんだが。
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-P4H7)
2019/10/13(日) 22:04:07.22ID:AErOtaiu0てか文句言いながら何だかんだ付き合ってくれるバズも大概だよね
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMdb-VEfy)
2019/10/13(日) 22:12:04.65ID:W8pMWnqcMその反面バズは親しみやすい兄ちゃんって感じでバランスとれてるのかな
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/13(日) 22:18:08.65ID:VJgdqwfdd惑星ziから来たなら
体が金属なんてちょっとした先祖帰りレベルやろ
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-mXGq)
2019/10/13(日) 22:20:06.78ID:O0SxZfuYdあっちは成長物だからあれでいいんだ
主人公が聖人な分こっちも一人くらい脇にいてもいいくらい
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-Ayue)
2019/10/13(日) 22:35:13.86ID:v2ZFrahs0まぁ好みはそれぞれだから自分が好きな作品(無印ゾイドワイルドw)を叩く奴を攻撃したいのはまぁよい。
しかし、そいつらのせいでゾイドが過去2回終わったなどと拡大解釈するのは被害妄想甚だしいな^_^
過去ゾイドを持ち上げて現ゾイドを批判する層が嫌いだとか以前に
こういう奴こそ私生活で人を無意味に不快にさせてないかよく省みろよ。
こういう奴に限ってゾイドオフ会においても気遣いしない発言で
同じゾイドファンを不快にさせてきた前科があるもんだ笑
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-8cCB)
2019/10/13(日) 22:38:00.37ID:cOYffQ3X00048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-vt6R)
2019/10/13(日) 22:54:18.43ID:4yV5cHrI00049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-Ayue)
2019/10/13(日) 22:55:42.50ID:v2ZFrahs0それを説明するにはしゃーないわ
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-vt6R)
2019/10/13(日) 23:04:23.22ID:J2FSZ3E9a0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-8cCB)
2019/10/13(日) 23:06:59.14ID:cOYffQ3X0欠点と言える個性を持つキャラが成長して欠点を克服した結果個性を一つ失う
というのを恐れて成長させられないってのはよくある話なんだよな
そして実際成長させたところでこのキャラからこの要素取ったら何も残らなくなって空気化したって話もよく見る
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-NJTS)
2019/10/13(日) 23:07:13.28ID:L+hN6BX80もうちょっと年頃の男の子的なところも見たい。サリーの着替えシーン見ちゃって気まずくなる的ななのはどうだろう(願望
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-s3l+)
2019/10/13(日) 23:12:00.79ID:z3rwgFlK0そりゃZEROの放送始まってからZERO持ち上げてワイルド無印を叩くツイートがどっと増えたからな
初代アニメのスタッフ再集結で嬉ションするのはいいけどいちいちワイルド無印貶さないとZERO褒められないのかと辟易する
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-kXpy)
2019/10/13(日) 23:36:25.58ID:4MHRPj8g0何も欠点の無い主人公も居たじゃん。あれは逃げ続けてた過去と向き合い
君主としての責任を果たすようになったラ・カンが成長要素担ったってたけど
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/13(日) 23:37:25.29ID:dd4AH9Mc0無印信者とバトスト派とジェネシス派が圧倒的に多い気がする
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/13(日) 23:38:07.29ID:dd4AH9Mc0フューザーズとワイルドは叩く ボロクソに
黒歴史だゴミアニメだと
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-mXGq)
2019/10/13(日) 23:46:34.53ID:O0SxZfuYdカードバトルのナレーションがギョウザ(風)でつれえわ
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-s3l+)
2019/10/13(日) 23:50:37.15ID:z3rwgFlK0その手の連中は大嫌いだわ
フューザーズから入ってワイルドも大好きだから心底相容れない
無印見てないから興味はあるけど作品の信者が嫌い
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-s3l+)
2019/10/13(日) 23:50:37.74ID:z3rwgFlK0その手の連中は大嫌いだわ
フューザーズから入ってワイルドも大好きだから心底相容れない
無印見てないから興味はあるけど作品の信者が嫌い
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-nC8i)
2019/10/13(日) 23:59:18.26ID:LSq5VTX80実際そうだろ
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-NJTS)
2019/10/14(月) 00:01:03.37ID:QTEwH2sp0レオに不満があるわけじゃなくて兄貴分としての立場を示せないバズにあるんだけど
レオに引き摺られるままに冒険の旅に出ちゃって、
ゾイドにも乗らないから今のところサリーの専属運転手ぐらいしか役割ないぞ
言ったのはサリーと一緒にいるのはヤバくないか?とかいう腰の引けた発言ぐらい
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-odKw)
2019/10/14(月) 00:13:10.85ID:vXDy0d8G00063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f746-dl3z)
2019/10/14(月) 00:14:06.93ID:qHdEUqde0直後に通常再生バージョンをセットでやって欲しかったのう
ジャッキー映画じゃないけど、普通の人間では耐えられないことがより伝わるのでは
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/14(月) 00:24:59.55ID:DMUVnZDL0キャラがバタ臭い
ゾイドが合体とかいって上に乗っかっただけ
ズィーユニゾン(笑)
空気キャラ多すぎ
ブレードさんだけネタにされる
ストーリーが前半1クールは先に放送された海外でもつまらない糞アニメと叩かれるほどマジでつまらない
後半2クールは盛り上げたが時そでに遅し
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a1-NJTS)
2019/10/14(月) 00:27:15.66ID:wak9E0LF0内容覚えてないけどその要素好きだった
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/14(月) 00:33:01.57ID:DMUVnZDL0デジモン無印信者と同じで無印こそ至宝、神なのだ!
それ以外はゴミだ!っての スラゼロすら無印と比べたらゴミとかいうんだぜあいつら
そしてバトストすら時代遅れのジオラマストーリーとかwって叩くし
ほんとあの民度低すぎなせいで無印大嫌いだよ
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-nC8i)
2019/10/14(月) 00:33:19.36ID:9fkoE3hq0CASでやめとけばよかったのに
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a1-NJTS)
2019/10/14(月) 00:40:11.83ID:wak9E0LF00069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-kXpy)
2019/10/14(月) 00:41:35.35ID:FQFOt4p90共和国キャノピーって組み合わせが
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-NJTS)
2019/10/14(月) 00:44:42.58ID:QTEwH2sp0ただ何となくコレジャナイ感があっただけで
ブレードライガー、ライガーゼロと来て次のモデルを示すには至らなかったなというか
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-NJTS)
2019/10/14(月) 00:49:10.24ID:u3meIo6F00072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcf-tznd)
2019/10/14(月) 01:00:14.17ID:qYNUVHKO0てかザックリ言うとアニマギアをやって欲しかった
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-+zO4)
2019/10/14(月) 01:08:34.44ID:tjZ2eQbk0キャラデザの渡部圭祐、最高なんだが
バタ臭いと貶されるがこれでも海外から日本に輸入する時に日本向けに相当作画修正されてんだよ
女性キャラの肌や唇の艶やかさや肉感的な体つきも大好きだし男性キャラの均整のとれた体つきや男女キャラ共通して瞳の描き方が素晴らしい
上に乗っけただけもよく貶されるが全部が全部そうじゃないし乗っけただけじゃないユニゾンもある!
ブレードさんだけネタにされるというよりお前がブレードさんネタしか知らないんだろう
存在そのものが謎のマスクマンとかハイテンション青野氏のピアーズ博士とかサクイから来た三馬鹿トリオとか爆発炎上したのに普通に生きてるキャラとかいろいろあるわ
ストーリーの前半は登場キャラのそれぞれにスポットを当てた話が中心だし、9話の治安局回とか主人公でもライバルでもない第三グループに注目する話とかそうそうないと思うぞ
後半2クールの盛り上がりはちゃんと評価されているようだからそこは反論しないでおこう
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f746-dl3z)
2019/10/14(月) 01:39:52.52ID:qHdEUqde0第一弾(と限定型のゴジュとコング)は良かったけど、その後が…
成型色を揃えたセット売りはやめて欲しかったのう
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-HBsv)
2019/10/14(月) 02:42:17.30ID:Rub1jf5+00076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b75f-OHYr)
2019/10/14(月) 05:14:37.04ID:O9V+XZ0400077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f712-YXO0)
2019/10/14(月) 05:36:54.43ID:7FzHalAX0機体なら
フューザーズ>スラゼロ>無印>ワイルドゼロ
ストーリーなら
ワイルドゼロ>無印>スラゼロ=フューザーズ
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3crT)
2019/10/14(月) 06:11:23.02ID:Lq0B9ra9a0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-okiP)
2019/10/14(月) 06:46:17.28ID:x4OEDxYNd0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-u7tj)
2019/10/14(月) 07:11:40.83ID:n8T9unwi0ツイッター見てるけどそんなワイルド貶めてるツイ多いかな
上に跨るのが受け入れられなかったとか、子供向けすぎたとか
普通の感想だし全然ここより批判マイルドじゃん
無印信者として言わせてもらうけどバトストもスラゼロもゴミなんて言ってる人間見たことないね
あいつら〜とかまるで大多数で言うのやめようね
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/14(月) 07:37:19.71ID:DzWjtqxCd0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-P4H7)
2019/10/14(月) 08:12:26.95ID:tjZ2eQbk0ここよりマイルドだろうがワイルド一期好きが見てカチンとくる貶したくさんあったんだが
「ゾイドの名を騙ったベツモノ」
「あんな30年前の子供向けアニメみたいなのなんて誰も望んでなかった」
「ゾイドワイルドはなんかゾイドじゃない何かだった」
「前作キャットファイトするだけで何も面白くなかった」
「ゾイドワイルドゼロ良いよ!ゾイドワイルドは無かったことにしていいから!」
「ゾイドワイルドゼロがちゃんとゾイドしてて無印ワイルドなんだったの感」
「新しいゾイドワイルドはなかなか良いな。前作ひどすぎてゾイド好きのおれでもムリだったわ」
「新ゾイド見たけど面白かった!前作の無印ワイルドは結局何だったんだろ
アレ、幼稚すぎて本当につまんなくてすぐ切った糞アニメだったけど今作は楽しめそうですね」
「謎コロコロゾイドはなかった、イイネ?」
「ネット配信がすべてなくなったのはアレか、ゾイドワイルドの出来があまりにも悲惨だったからハシゴ外されたのか」
「ワイルドはマジで主題歌歌ってる奴死ねって思うレベルで毎回流すからほんとクソだったからな」
「ゾイドワイルドは構成自体もゴミだったからな」
「久々に俺たちのゾイドアニメが帰ってきた。去年なんかあった気がするけど多分気のせい」
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcf-tznd)
2019/10/14(月) 08:26:22.23ID:qYNUVHKO0Twitterの事はTwitterでやってくれ
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-BiEq)
2019/10/14(月) 08:43:59.25ID:7RelpZyOa前スレでヒロインの声優がざーさんの時を思い出すってあったけど
自分は三澤さんのモッサキ先輩の話を思い出した
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f92-NJTS)
2019/10/14(月) 08:46:48.99ID:9in42Ghx0サリーアイドル化でもするか…
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-nC8i)
2019/10/14(月) 08:53:43.29ID:9fkoE3hq0初期とか全然知らん
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-8cCB)
2019/10/14(月) 09:06:19.52ID:5YXNoHiJ00088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-okiP)
2019/10/14(月) 09:35:26.99ID:x4OEDxYNd0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-3crT)
2019/10/14(月) 10:24:04.96ID:31FvCqYva0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-HBsv)
2019/10/14(月) 10:41:23.03ID:Rub1jf5+0今のコロコロアニメって皆あんな低クオリティなん?
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-odKw)
2019/10/14(月) 10:52:48.93ID:vXDy0d8G0ムゲンライガーすき
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-4qA0)
2019/10/14(月) 11:09:51.37ID:AoqTFAerdしかも色モノ下ネタギャグ漫画の系統だよな
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-tznd)
2019/10/14(月) 11:16:22.65ID:sRK31O28d0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Qp7a)
2019/10/14(月) 11:33:52.76ID:rvE9Q8gddシンカリオンと同じで子供が欲しがったから続編に繋がったんだよ
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-HBsv)
2019/10/14(月) 11:40:47.77ID:Rub1jf5+00096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-8cCB)
2019/10/14(月) 11:51:34.24ID:B+HMwsjO0特撮だって大人っぽい路線でコケては幼稚路線で巻き返すのを繰り返してる
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-HBsv)
2019/10/14(月) 11:55:08.85ID:Rub1jf5+00098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-vt6R)
2019/10/14(月) 12:08:41.29ID:fnXs07tkaヨウカンや基本全員揃わないシュプリーム団も、複数のゾイドを作画できない言い訳に見えてしまう
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-8cCB)
2019/10/14(月) 12:38:41.64ID:B+HMwsjO0大人っぽいものに積極的な関心を持つのはジャンプ層になってから
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-tznd)
2019/10/14(月) 12:48:55.43ID:sRK31O28d作風とキャラデザの方向性自体は間違ってなかったと思うな
ギョーザやラッキョーやシュプリーム団はやりすぎだけどコミカルな画風なキャラクターの方が騎乗式には合ってると思うし
流石にバズートルパイロットみたいのがしがみついてのってたらシュールすぎる
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-HBsv)
2019/10/14(月) 12:58:23.81ID:Rub1jf5+0騎乗式にはコミカルなキャラのほうがあうというのはまあわからんでもないが
しかしそもそも騎乗式はアニメとの相性が致命的に悪い設定だったからな
ゾイドに限らずメカ物では対象年齢問わず主流のコックピット式からわざわざ騎乗式にしたメリットも感じられなかったしデザイナーの自己満足で終わってしまったという
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-8cCB)
2019/10/14(月) 13:06:10.20ID:B+HMwsjO0ワイルドはターゲット層にピッタリはまって売れた
ゼロはそこから一歳上がった層にピッタリはまる
そういう計算がちゃんとされてる
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-HBsv)
2019/10/14(月) 13:14:43.01ID:Rub1jf5+0実際公表されてる情報だとメインターゲットは10歳前後になってるしね
まあ、仮に年齢層自体は狙い通りでもあまりにも雑なつくりの作品という評価は変わらないんだが
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-FzDa)
2019/10/14(月) 14:36:36.92ID:Mam9+vRS00105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-8cCB)
2019/10/14(月) 15:00:29.99ID:AL5XQmJN0キャラの紹介のしかたもいい
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-10zD)
2019/10/14(月) 15:49:43.68ID:ZQYv5w27dン我が魔王
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-wa0b)
2019/10/14(月) 16:45:16.99ID:Iamnf4ZZ0本能開放のバンクはゾイドがカッコイイだけではなくライダーのキャラも立てていたりして良かったんだが
本筋の進まない通常回は本当に無駄な引き延ばしというか見ごたえの無い話だったり
いくらコミカルとはいえカッコよくないデザインのライダーが多かったり
良い部分と悪い部分がはっきり分かれている印象
本能開放バンクはワイルドゼロの作風に合わなくて廃止されるのも分かるけど
形だけでもいいからゾイドキーの要素は残してほしかったな
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b75f-OHYr)
2019/10/14(月) 17:41:23.40ID:O9V+XZ0400109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-vt6R)
2019/10/14(月) 17:48:00.13ID:fnXs07tkaだいたいこれ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-okiP)
2019/10/14(月) 18:09:03.55ID:vA+U/MlOdコロコロのノリなのねって受け入れてからはまあまあ楽しく見てたよワイルド
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-nCRd)
2019/10/14(月) 18:30:58.61ID:4Vzu77gpd0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc5-qtyi)
2019/10/14(月) 19:06:25.44ID:UwyR48x/0ギャラガーが襲来した辺りから好きになってったなワイルド無印は
最後の死に方まで含めていい悪役だったと思う
https://i.imgur.com/ReASmgG.jpg
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-v5kU)
2019/10/14(月) 19:35:53.75ID:k6yVFRIz0後世に語り継がれても可笑しくない人
アニメのは何にも無いんだよ…何にも
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/14(月) 19:47:07.40ID:DMUVnZDL0ちゃっかり子供作ってたのかよギャラガー
いや漫画の独自設定だろうけど
漫画はアニメと違ってベーコン実は生きてたとかにしてるし
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-eVf5)
2019/10/14(月) 20:05:44.95ID:tcDXCYetdライガー白いしオプションで色々変わるっぽいし
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-s3l+)
2019/10/14(月) 20:09:22.25ID:tjZ2eQbk0アニメのギャラガーだって何もないことはないだろう
ワイルド自体に否定的な層もギャラガーだけは悪役として高評価してたし
肯定的な層も同じく
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-vt6R)
2019/10/14(月) 20:10:07.31ID:kTpPS3QG0バトハンでおもいっきりビーストライガーゼロ出すし多少はね?
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff21-P7q6)
2019/10/14(月) 20:22:43.22ID:A4GZ+OW40主人公が相棒の稼業危機に晒してまで女に肩入れする理由が全く見えなくて参る
帝国も戦わざるを得ないような邪悪な集団には見えないし
できるだけ早く主人公の戦う理由と戦うに値する相手を出して欲しいわ
体が半分くらい機械になってるけど一切気にしないメンタルとか見所はあるし
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-9FKY)
2019/10/14(月) 20:32:36.07ID:Rj1g7vRi0あとはもう成行きで
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-yep0)
2019/10/14(月) 20:35:54.65ID:l+epXz6ua0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-NJTS)
2019/10/14(月) 20:36:11.13ID:QTEwH2sp0女の子一人をゾイド使って追い回すような集団な時点でOUTだわ
帝国は悪ってハッキリわかんだね(小並感)
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-v5kU)
2019/10/14(月) 20:38:24.22ID:k6yVFRIz0二話で電気ショックに切り替えた温情に戸惑うぐらいだわ
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-t154)
2019/10/14(月) 20:44:39.68ID:vLDqdcn+00124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa3-Gs6/)
2019/10/14(月) 20:50:31.63ID:UkZvHCdV00125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/14(月) 20:52:27.88ID:DMUVnZDL0にはならないんでしょう
レオ君って下手するとジェネシスのルージ君超える精神年齢高い主人公だと思うんだが
ちょっと完璧超人すぎるというか
バズがわれわれ凡人視点だな
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-OHYr)
2019/10/14(月) 20:56:50.57ID:dQu4uOyI0>帝国も戦わざるを得ないような邪悪な集団には見えないし
当たり前だろ悪の秘密結社じゃないんだから
逆にそのうち共闘する可能性もあるだろ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff21-P7q6)
2019/10/14(月) 21:02:43.97ID:A4GZ+OW40バズも縛るだけで済ませてるし亀に乗ってる方はわりと温情派かな
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-HBsv)
2019/10/14(月) 21:11:08.10ID:Rub1jf5+0アニメは背景描写ぺらっぺらすぎて単なる都合のいい悪役でしかなかったからな、何であんな一台組織を束ねられているのかもよくわからんし
延々どうでもいい日常回を連打するくらいなら世界観やネームドキャラの堀下げをするべきだった
・・・あの脚本構成では何も背景考えてない可能性が高いが
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/14(月) 21:13:04.10ID:DMUVnZDL00130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-C9Gc)
2019/10/14(月) 21:20:52.07ID:lsjKGT1N0特に2話の戦闘
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-mXGq)
2019/10/14(月) 22:12:15.25ID:3zQx9sSrdでも一般人の身分で命掛けて反発する程かというと…
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-NJTS)
2019/10/14(月) 22:23:18.34ID:QTEwH2sp0身分がどうとかそういう利害や理屈を考えちゃって行動できないのは大人だからだよ
女の子が襲われているのを見て考えるより先に身体が動いたんだよ。それ以外の理由なんて居るかよ
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-HBsv)
2019/10/14(月) 22:28:58.18ID:Rub1jf5+02話はテーザー装備だったし1話も本気で撃つ気があったかは微妙、これは下手したら博士のほうがなんかやらかしたパターンもありそう
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-v5kU)
2019/10/14(月) 22:33:54.23ID:k6yVFRIz0研究成果持ち逃げした娘の捜索部隊が小規模なあたり博士は全編通してキーパーソンになってきそう
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-OHYr)
2019/10/14(月) 22:36:25.53ID:dQu4uOyI00136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-v5kU)
2019/10/14(月) 22:39:32.68ID:k6yVFRIz0ヒルツの前座扱いで可哀想だったなぁ
反乱軍が第三勢力として台頭してくるんだろうけど
二話の回想みるかぎりじゃ学生運動レベルで期待できない…
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-OHYr)
2019/10/14(月) 22:42:18.96ID:dQu4uOyI0さすがにあいつらには期待しない方がいいと思う
たぶん使い捨てのテロリストキャラだろ…
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf65-NJTS)
2019/10/14(月) 22:44:45.55ID:eOfdh/wc0「船の操作に夢中で博士とサリーの脱出に気がつかなかった」
って所で凄いドジな奴らって感じがするな
ここから第三勢力化出来るんだろうか…
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-2PDe)
2019/10/14(月) 23:12:04.42ID:pG1GqXKs00140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-mXGq)
2019/10/14(月) 23:26:27.36ID:3zQx9sSrd0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-yep0)
2019/10/14(月) 23:31:27.96ID:7wfkpmuga0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/14(月) 23:34:02.95ID:DMUVnZDL0ヘリック大統領が87歳で結婚して子供作ってるから
これも長寿のゾイド星の人ならではだとか書いてある
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff21-P7q6)
2019/10/14(月) 23:35:33.01ID:A4GZ+OW40ここらへん読み切れないよね
冷凍睡眠技術あるからどんな形であれ乗り切れなくはないし
子孫が現在の勢力の基盤を形成してる展開もある
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-mXGq)
2019/10/14(月) 23:40:41.87ID:3zQx9sSrd0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 179c-dl3z)
2019/10/15(火) 00:33:36.02ID:Z4cDLkTt0カラカルやサーバルのような、飛ぶ鳥を落とすようなジャンプ攻撃や
食らい付きホールドしてからの蹴り蹴りを
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-kXpy)
2019/10/15(火) 00:35:43.03ID:9fwkTPKp0爽やかというか清らかというか
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/15(火) 00:50:45.68ID:Rkq5Wl5m0アイドルマスターサイドMの伊瀬谷四季というキャラが有名だ
サリーの人は本当にこれがデビュー作となるはず
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/15(火) 01:17:47.42ID:Rkq5Wl5m0ゼーガペインがデビュー作だったはずだが
共演者の男性声優たちに嫌味を言われたことを語っている
「あんな棒読み 俺にだってできる」
とかボロクソ言われたそうな
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-mXGq)
2019/10/15(火) 02:16:44.09ID:rOqeu5dJd0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-nC8i)
2019/10/15(火) 10:25:34.17ID:80dCBVYSdそんなに酷かったのか
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-5qLJ)
2019/10/15(火) 10:45:43.34ID:yQ/ES625M0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-8cCB)
2019/10/15(火) 10:55:56.35ID:ElPTsspa0話おもろそうだったから頑張って見たけど
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-I/1C)
2019/10/15(火) 12:02:57.40ID:Crt83seudジェノスピノはライガーのライバルゾイド
ガトリングフォックスは帝国から逃亡したゾイドらしいけどアニメもこの設定かな
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-9FKY)
2019/10/15(火) 12:33:16.24ID:AkneuOrKr0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-2crl)
2019/10/15(火) 13:39:51.10ID:CFNm4t7zMバズじゃなくて共和国軍人が乗るんだろうか
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Qc1M)
2019/10/15(火) 13:54:56.48ID:VlaA6uBNa新地球歴0年 移民船到着、新人類は第2世代から地球環境に適応
新地球歴29年 ヒロイン地球到着
年表的にはこうなるのかな
汚染されて見捨てられた地球に人類が普通に暮らしてたのだけがわからん
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-4AsH)
2019/10/15(火) 14:16:25.25ID:EzCSa5tK0生存不能になる前の地球に科学船が漂着して
滅亡が早まったと言ってたじゃん
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-okiP)
2019/10/15(火) 14:18:00.47ID:OBdxP6btd他のアニメで棒読みが出たら比較に出されてたから
光るものはあったんだろう
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-nC8i)
2019/10/15(火) 14:19:03.77ID:80dCBVYSd高層ビル立っててどう見ても滅亡寸前に見えなかったけど
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-nC8i)
2019/10/15(火) 14:22:35.32ID:80dCBVYSdどこ情報?
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM8b-IJa6)
2019/10/15(火) 14:29:32.75ID:OcWb492rM0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-4AsH)
2019/10/15(火) 14:48:49.64ID:EzCSa5tK0寸前なんて誰も言ってないじゃん
滅亡する何十年も前にタイムワープしたんだろ
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-4AsH)
2019/10/15(火) 14:50:20.71ID:EzCSa5tK0このスレ馬鹿が多いのか
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70b-NJTS)
2019/10/15(火) 14:51:51.10ID:AkneuOrK0感情有るときも棒だったが
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-I/1C)
2019/10/15(火) 15:09:49.59ID:Crt83seud電ホビの記事
https://t.co/nsrKkh7zTH 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-I/1C)
2019/10/15(火) 15:10:45.72ID:Crt83seud間違えた
まあ検索したらでるよ
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-odKw)
2019/10/15(火) 15:28:56.32ID:1H0Ecti/00168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b8-IJa6)
2019/10/15(火) 15:38:42.55ID:WTmaMpee0後者では人類は滅びていて惑星ziに移民できていないのでタイムパラドックスが起きる
別のことならば科学船の到来で環境悪化Aを早めたという考え方はおかしく二十一世紀人類はサリー達の人類に滅ぼされたことになる
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffb-Qc1M)
2019/10/15(火) 15:48:20.70ID:39cXXLOR0地球とゾイド星の関係がモヤっとする
地球から見たら
移民した星の方が早くダメになって戻ってきた
出戻り組が自分達に都合の良いように環境改造するつもりだった
あげくに内部紛争に巻き込まれて滅ぼされた
ストーリー後半で生き残っていた旧人類の復讐があっても納得出来るわ
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-jOop)
2019/10/15(火) 17:34:48.24ID:daMauCFf00171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-NJTS)
2019/10/15(火) 18:04:04.16ID:/30mLFcg0>移民した星の方が早くダメになって戻ってきた
Zナイト「おっそうだな」
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-vt6R)
2019/10/15(火) 18:13:24.65ID:KBpr0FROa最初の崖跳んでみせてほしかったな
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-v5kU)
2019/10/15(火) 18:14:41.14ID:lm1yonLU0きこえるか きこえるだろう はるかな轟き
闇の中 魂ゆさぶる 目覚め始まる
大地わり そそり立つ姿 正義の証か
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-P4H7)
2019/10/15(火) 21:17:59.13ID:Dnp/+zC+0次回飛ぶ敵だし倒す時に崖もついでに飛びそう
反乱軍も危なそうだけどサリーの爺ちゃんもきな臭いし
共和国対帝国と見せかけて博士がメイン的になりそうな予感
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-2PDe)
2019/10/15(火) 22:42:08.29ID:jPDBCpF90zi人移民がまたzi星に移民すればタイムパラドックス回避はワンチャン・・・
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-wa0b)
2019/10/16(水) 00:19:57.08ID:skQFBMj50タイムパラドックスというより単純に歴史の上書きだろ?
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f746-dl3z)
2019/10/16(水) 00:42:01.73ID:HzzSwxG10劇中でも対プテラ用にロケットブースターあたりで対抗して欲しい
有り合わせで推進剤は5秒しか持たない!チャンスは一度きりだ!みたいなベタなのでいい
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM8b-I6OH)
2019/10/16(水) 00:47:40.20ID:46nLLlr5Mライガー対プテラはどうすんだろ
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-kXpy)
2019/10/16(水) 00:49:25.59ID:6v6n4wqG0芸が細かくてすき。あと一話でキャノンブルがライガーを2度も角で突き上げるところ
とか9連キャノンより痛そう
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-Paix)
2019/10/16(水) 00:49:34.93ID:PnP8C7eP0サリーは未来トランクス状態なんだろ。
バックトゥザフューチャー式の上書き型じゃなくてドラゴンボール型の世界線分岐型なんだな。
なんでこんな設定にしたのか理解不能ではあるが…。
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-kXpy)
2019/10/16(水) 01:02:32.07ID:6v6n4wqG0ゼーガペインは6話ぐらいでどんでん返しの世界設定が明かされるから…
その後真実を知り悩み続けて自分のなりの戦う理由を見つけたキョウが
立ち直り所がすっごく男らしくてかっこいいから
そこまで見てほしい
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-8cCB)
2019/10/16(水) 01:08:48.90ID:tCHle/nO0どんでん返しはフラグあったから読めてたけども
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/16(水) 06:41:22.78ID:oI4PZ762d二学期が始まるまで見てほしい
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d9-OHYr)
2019/10/16(水) 08:15:18.67ID:Wf6X0qFd0地対空じゃ初見は当てて撤退させられても次からは牽制くらいしか出来ないだろ
ライガーなんだからフェニックス型かファルコン型のゾイドを背中につけて飛べばいいじゃん
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70b-NJTS)
2019/10/16(水) 08:56:30.20ID:ibYivCtz0伏線使うならブースターで短時間飛行して迎撃とか
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6b-Gn4E)
2019/10/16(水) 10:39:20.69ID:r/Qb3wLI0でも多分気合で終わりそう
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-v5kU)
2019/10/16(水) 10:43:42.69ID:v9d2o3uu0大型機が中型機を踏み台にしてプテラスの背を取るという
斜め上すぎる攻略法で撃墜してたな
ライバルくんのハマシュートに乞うご期待!
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-qtyi)
2019/10/16(水) 12:36:04.86ID:R45RS0xja0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-2crl)
2019/10/16(水) 13:52:16.06ID:YAH+AJB0Mレオに翼を生やせば解決だな
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-8cCB)
2019/10/16(水) 13:57:45.52ID:pXV8RjUq00191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM8b-I6OH)
2019/10/16(水) 14:46:16.24ID:tz0ipLfxM0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-I/1C)
2019/10/16(水) 15:06:42.37ID:VqjUAx8nd0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-yep0)
2019/10/16(水) 15:07:14.85ID:ZqXsVkH0a0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f712-YXO0)
2019/10/16(水) 17:05:55.90ID:vo5Wm0Ps0それなんてゾイドフューザーズ?ww
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8f-NJTS)
2019/10/16(水) 19:47:08.99ID:U6etQm/o0ジャミング
邪魔 妨害をする奴ら
ってことか?
jaminger ってこと?
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Roe9)
2019/10/16(水) 21:15:40.33ID:qEO5BiKBa共演者だったっけ?
知り合いとかその辺はぼかしていたような
再放送見たら主役の人も割りと一般人感を出していたけどあんまり批判はないっぽい
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-GfEj)
2019/10/16(水) 21:41:35.41ID:D7yk7UoQd何よりOPとかアイキャッチとかゾイドの発掘とか予想より遥かにゾイドしててアラサーおじさん歓喜
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-8cCB)
2019/10/16(水) 21:48:40.22ID:rA7gpBn30かつてゾイドアニメでここまで考察斑が動いたアニメあったかないだろ
https://i.imgur.com/36NVECf.jpg
サリーが語った惑星Zi〜地球間の出来事によればゾイドとゾイド人の地球来訪は三段階で
・ワームホールを使った科学船到来とゾイド因子災害(一話アバン。21世紀・新地球歴−100年)
・30年前、正規の脱出船団が地球到達。(二話解説。新地球歴元年)
・1年前、サリーとボーマン博士が到達
一つ不思議なのは、正規の船団も科学船が到着した70年後の地球……
つまり21世紀+70年頃の地球に着いていることで、
この時期はおそらくグローバリーV世もZOIC-NOAも建造される前、
というか建造される歴史はゾイド因子災害でお流れになった怖れすらある
彼らもワームホールを通って、実は別の宇宙に?
サリー達が目指した地球はサリー達の祖先が生まれた別の未来の地球で、
そっちはゾイドCAやバトスト(Zナイト)の地球と考えて、移民船が全部ワームホールを通ったと考えると過去作も含めて辻褄が合う感じになりそうなんですよ
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-wa0b)
2019/10/16(水) 22:53:06.67ID:skQFBMj50なんだか少女漫画みたいな画風だね…
今更だけどビーストオブクローってキングオブクロー以上に変な語感だな
ビーストクローでいいんじゃないの?と思う
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-I7Tu)
2019/10/16(水) 22:58:23.32ID:bcUzW5n4dすき
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-OHYr)
2019/10/16(水) 23:16:18.52ID:MehCd6vW0〇〇クローだと武装の名前と混同してややこしいからじゃね?
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-gaUz)
2019/10/16(水) 23:19:51.42ID:y9PFnFJnM見た目ありきでデザインされた結果って感じ
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-s3l+)
2019/10/16(水) 23:20:07.11ID:XF2GrOt/0ttps://corocoro.jp/29634/
イルカくんのシーンが特殊なだけで普段の森茶先生の画風はちゃんと少年漫画してるから…
てかコロコロの漫画を少女漫画みたいな画風って言う人初めて見た
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-YglT)
2019/10/16(水) 23:31:53.58ID:zC5Je74l00205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-8cCB)
2019/10/16(水) 23:35:13.39ID:sFr4+i/Q00206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcf-tznd)
2019/10/16(水) 23:35:35.57ID:/A0KHmJK00207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-T5kc)
2019/10/16(水) 23:38:49.50ID:YoE2wSEi00208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-mXGq)
2019/10/16(水) 23:39:35.84ID:hlyjj6Jsd若干もっさくてしっくりこない
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-tznd)
2019/10/16(水) 23:47:29.97ID:a31Gi9i/d突撃、叩きつける、相手の攻撃を受け止めるができるからそんなに悪くはないと思うけどねぇ
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-YglT)
2019/10/16(水) 23:52:59.44ID:rQz3kFZMa0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-NJTS)
2019/10/16(水) 23:54:02.84ID:dhKwUvds0ブレードライガーがタテガミクロー()に劣ると言いたいの?
頭の上にとデカいクローを重そうに乗せたワイルドとブレードを比較するとは驚きだわ
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/17(木) 00:08:17.44ID:NwsY7ZEn0いざ映像化すると使いにくいったらありゃしない
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM17-momU)
2019/10/17(木) 00:13:06.19ID:j/Xm1nUUM総統のアレよりはマシかなってくらいに
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e346-cE8g)
2019/10/17(木) 00:13:53.11ID:B2uegkcy0ちょっと思い出したのだが、ゾイドバーサス2のヘルキャット軍団の面
奴らは光学迷彩でロック不可で激ムズ面なんだが
ブレードライガーならブレードを展開して走ってるだけで終わった
初回はブレードライガーが出ないルートで大変だった
とどのつまり、ブレードはエライ
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/17(木) 00:15:01.50ID:vUjq3bXn0実際の動きがまるでイメージ出来なかったけどw
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/17(木) 00:25:43.51ID:VBHzoReN00217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/17(木) 00:29:59.07ID:NwsY7ZEn0何故攻撃のたびにケツ持ち上げなきゃいけないのか
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-0s30)
2019/10/17(木) 00:33:36.25ID:7wIfWGqz00219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/17(木) 00:34:21.24ID:VBHzoReN0チャンバラ戦闘するには良いと思うぞ
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-cTdp)
2019/10/17(木) 01:21:11.92ID:WdwYadch0それでもって荷電粒子砲みたいな正面から当たるわけにいかない相手には
すれ違いざまに斬りかかるっていう戦法だし
ブレードライガーのブレードは取っ組み合い用の装備ではないのよな
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f28-/3Yg)
2019/10/17(木) 07:21:18.69ID:8luSnA070だと言うのにアニメでは時々前方に展開することがあって、見ていてそれ届いてねーだろ!って思ってた
ムラサメでチャンバラが出来るようになってビーストオブクローはそこからの発展系だな
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-9ckz)
2019/10/17(木) 07:24:57.61ID:I2+mBXGOaレブラプターが激強のゲームか
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b70b-S3Tg)
2019/10/17(木) 08:18:28.20ID:cJuavynO0上面についてると相手の下くぐるようにしないと使えないわけだし
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1216-SlV7)
2019/10/17(木) 08:35:59.11ID:pnCSTELS0バンの対集団戦闘なら絵になるが対ジェノとかの機体同士が鍔迫る状態は難しかったろう。何度かキャノピーで頭突きする羽目になってたし
反対に正面武器だと2話みたいなぶつかり合いが絵になる。前から写して顔と武器がアップで入る。ようはカッコよさよ
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f28-/3Yg)
2019/10/17(木) 08:43:04.20ID:8luSnA0700226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-CtpG)
2019/10/17(木) 08:56:12.38ID:p8i2674o0敵の真横を自分の体の半分通過してようやくヒットする位置にあるブレードよりは
自分の体の前でヒットさせられるクローのほうがマシかと
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-Aq2j)
2019/10/17(木) 09:03:35.32ID:4fq8mnUM0タテガミは3次元的な動きで格闘戦って感じか
コックピットへの負担がブレードの倍以上ヤバそうだけどその辺も機械化と絡んでくるのかね
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f3-VbLx)
2019/10/17(木) 09:20:05.23ID:rcHb9zb300229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/17(木) 11:17:06.27ID:VBHzoReN00230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-0s30)
2019/10/17(木) 11:47:37.37ID:iuuCSq3+a実際これ
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b70b-S3Tg)
2019/10/17(木) 11:53:27.10ID:cJuavynO00232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f28-/3Yg)
2019/10/17(木) 12:24:56.19ID:8luSnA070その上シールド完備!
ただし、火器はない
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e392-uHRg)
2019/10/17(木) 12:28:41.39ID:SKpp+LHc00234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-bE4A)
2019/10/17(木) 12:50:09.07ID:ZKOdkQxDa一応タイプゼロの衝撃砲が胸元にあるんだけどね
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/17(木) 12:51:31.99ID:vUjq3bXn0頭の上のクローは斬る動作にしないで
素直に全速力で突撃してぶっ刺すのが最適解だと思うけど
ワイルドではたぶん1回しかやらなかった上に不発だからな
ゼロでもレッドクローの突き攻撃は不発ばかりになりそうな予感
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-U7Hu)
2019/10/17(木) 13:12:56.60ID:OtB+q1Cu0相手の遠距離攻撃を突進しながら回避できた
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-0s30)
2019/10/17(木) 13:28:56.10ID:7wIfWGqz00238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-9ckz)
2019/10/17(木) 13:42:37.17ID:I2+mBXGOaぶっ刺すと死ぬよね
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-127Y)
2019/10/17(木) 13:55:46.81ID:sN/rbqFQd0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38f-S3Tg)
2019/10/17(木) 14:03:11.15ID:8sfuL1UQ0この画像でわかる通り、爪と牙とブレードの射程がほとんど変わんないんだよね
ゾイドは普通の動物じゃないから、必ずしも肉食獣型のゾイドでも鋭い牙と爪があるわけじゃないし、
あってもメタルボディに対しては効果が薄そうだから、ブレードっていう装備はあってもいいと思うんだけど
見てる側としては、四本足の動物の動きで、その位置にあるブレードはどうなの?
って思っちゃう。
無印ゾイドのブレードは横向きについていたから、すれ違いざまに横切りの軌道で相手切りやすそうだったけど、
今の奴は、その位置にあって縦にクローを動かすと大変そうに見える
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-NHvU)
2019/10/17(木) 14:27:17.16ID:Zl+XRxICdなんか知らんけど必殺技では誤魔化したがるんだよな
OPではできてるのに
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-bE4A)
2019/10/17(木) 15:14:08.57ID:B0GqTgzVa0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d612-r0zP)
2019/10/17(木) 15:35:50.43ID:HTKb8Pwf00244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b70b-S3Tg)
2019/10/17(木) 16:23:16.79ID:cJuavynO0ゾイドの頭及び上に載ってるパイロットに激突して大惨事
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-Aq2j)
2019/10/17(木) 16:24:50.03ID:4fq8mnUM0逆に敵は武装の可動域広めでどっしり構えるのが格好いい
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12fb-stzF)
2019/10/17(木) 16:25:50.72ID:yA96M0oi0高圧濃硫酸砲が最強
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-0s30)
2019/10/17(木) 16:53:09.74ID:rHzIlYk800248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-9ckz)
2019/10/17(木) 17:16:26.23ID:7v31thPPa無印のオカマは使ってたような
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM17-momU)
2019/10/17(木) 18:33:55.10ID:2p8ZoS9vM硫酸無効とか前代未聞では
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-bE4A)
2019/10/17(木) 20:02:35.73ID:2N6XsT1w00251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f18-zqGY)
2019/10/17(木) 20:13:41.32ID:1aNWFCb60無印のガンスナイパーの、
実はEシールド破れる設定がジェノザウラー戦に引き継がれた時はすごい感動した
自動操縦のレブラプターがわりとヤバい設定も何回も出てきたし
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-j/w9)
2019/10/17(木) 20:13:52.95ID:p225wxvCd0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-V8qe)
2019/10/17(木) 20:16:08.73ID:Xd+GVyh300254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f18-zqGY)
2019/10/17(木) 20:18:01.18ID:1aNWFCb600255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-U7Hu)
2019/10/17(木) 20:33:11.64ID:OtB+q1Cu00256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-H0yM)
2019/10/17(木) 20:33:28.47ID:el98gJ+Y0ダークカイザーさんちぃーす
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-ZWq7)
2019/10/17(木) 23:27:49.48ID:yiMN3ACa0カピバラとかの可愛い系も欲しい
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-gRCT)
2019/10/18(金) 00:15:42.62ID:Xd4IuCAX00259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/18(金) 00:59:09.52ID:hZWig2pj00260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-0OAv)
2019/10/18(金) 01:35:22.71ID:8DQ4N1hJ00261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-bE4A)
2019/10/18(金) 07:08:38.42ID:dZ68J/M/a0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/18(金) 08:34:44.49ID:oY6TbAGA0ゴジュラスタイプ
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-A9nw)
2019/10/18(金) 10:55:52.14ID:xwrxMO5T0バトストでのプロ様はルドルフも認めた真の漢で、一部のゲームではアニメのダークカイザー(笑)様とのすり合わせが凄く大変だった。
一応、デスザウラーの闘争本能に引き摺られておかしくなったという風にされてる。
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/18(金) 11:00:25.37ID:S8jT6AiL00265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-127Y)
2019/10/18(金) 11:54:39.21ID:vi5edQzCdノーダメでその後こっちのブラストで相手を倒す流れになると思う
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-CHBD)
2019/10/18(金) 12:13:04.98ID:y4/9Iuwvd4話の予告見ると共和国乱入してきそう
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d365-Swg3)
2019/10/18(金) 12:58:25.77ID:4MpepsF200268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/18(金) 13:14:01.12ID:oY6TbAGA0そりゃあ不憫なんて言ったらね
今からこの商品が格好いいぞ!って売らなきゃならんのに
やっぱタカトミTwitterってアレやな
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-0s30)
2019/10/18(金) 13:18:42.16ID:9vvogHpZa骨だけだとキモ…不気味
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/18(金) 13:18:49.00ID:S8jT6AiL00271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-ukGk)
2019/10/18(金) 13:57:57.51ID:vIl1qZsXd大成功だろ
統治者としてはあまちゃん過ぎるが
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-N1Ad)
2019/10/18(金) 15:46:01.19ID:get+O4tLd組体操とか味方踏み出しにしての空中攻撃とか無駄にバリエーションあって使いこないしてたんだろうな
あの元小隊長達
ラプトリアもきちんと動き回って欲しいけど銃火器かわしつつつっこむの雑魚兵士できるイメージないから
難しいかな
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-N1Ad)
2019/10/18(金) 15:46:01.37ID:get+O4tLd組体操とか味方踏み出しにしての空中攻撃とか無駄にバリエーションあって使いこないしてたんだろうな
あの元小隊長達
ラプトリアもきちんと動き回って欲しいけど銃火器かわしつつつっこむの雑魚兵士できるイメージないから
難しいかな
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/18(金) 17:20:35.67ID:hZWig2pj0レオの代わりに攻撃受けておっぱい揺らしながら吹っ飛ぶ役が精々かな
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b284-qWBw)
2019/10/18(金) 18:25:15.02ID:Z2kmUhVq00276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-llwv)
2019/10/18(金) 18:25:20.35ID:5S+snAodKそこでゴジュラスですよ! (またか)
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ea-r0zP)
2019/10/18(金) 18:25:51.06ID:/FU/1Dg/0ワイルドだと誤魔化されがちだったし
あと音楽がすごくいい
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-0OAv)
2019/10/18(金) 18:27:52.73ID:8DQ4N1hJ0ライバルのお披露目会としては上出来じゃん
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-4Gn8)
2019/10/18(金) 18:28:33.37ID:ZDNdWrS8d0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b284-qWBw)
2019/10/18(金) 18:29:04.37ID:Z2kmUhVq00281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/18(金) 18:29:21.01ID:hZWig2pj0まるで別物に見えたよな
予告でラプトリアも重火器搭載してるの見えて安心したし
ジョーさんも次回ついに登場か
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e65-S3Tg)
2019/10/18(金) 18:33:38.01ID:iN8MI1b200283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-0OAv)
2019/10/18(金) 18:34:11.53ID:8DQ4N1hJ0帝国側だったり、帝国のレッドホーンぽいのが共和国だったり、一部のゾイドが
敵、味方の陣営が入れ替わってるように見えるけどこれは意識してやってるのかな?
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b284-qWBw)
2019/10/18(金) 18:36:05.29ID:Z2kmUhVq0無印と同じゾイド構成陣営だったらつまらんしな作ってる方も
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-8MAB)
2019/10/18(金) 18:40:57.85ID:ueUZ100tdギレル中尉もかっこいいからシュバルツ大佐みたいに人気出そう
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-llwv)
2019/10/18(金) 18:41:28.87ID:5S+snAodKさらに時間スリップの事故で予定外の過去に飛ばされて
短いスパンで2回も危機に陥ってたのに
相変わらず帝国と共和国で抗争してんだな……
ゾイドは帝国と共和国が争わなきゃならないルールでも有るんか
無印2期ラストみたいに共同で治安維持組織を立ち上げたり……
あれインターポール(国際警察機構)やNATO軍に近い状況だったな
ああいう協力体制は敷けなかったんか……
Zi人まだ弱体化から立ち直ってないだろうに
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMea-wgle)
2019/10/18(金) 18:45:08.28ID:ZkNwGeQ6M曲じゃなくて映像の方な
曲自体は結構好き
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-4Gn8)
2019/10/18(金) 18:46:28.77ID:tBnZj052d曲はようつべでPVリピートしまくってるわ
そろそろアルバムポチりそうな勢い
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-0OAv)
2019/10/18(金) 18:46:31.49ID:8DQ4N1hJ0「これが敵ならどう対処するんだろうなぁ」とか思いながらみてたけど
もしかしたらスタッフも同じこと考えてたかもしれないんすねー
じゃあゴジュラスも敵側で出るかも
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f9a-/3Yg)
2019/10/18(金) 18:52:08.05ID:TnADzs3g0ゾイドの事の始まりは帝国という物を立ち上げたところからだと言うし
バトストでも惑星異変もシリーズリセットも乗り越え帝国が交代しながらも共和国と対立し続けた
帝国VS共和国はゾイドシリーズの基本構図よ
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMea-wgle)
2019/10/18(金) 18:53:52.14ID:ZkNwGeQ6Mスナイプテラってレオのライバル枠なんか
レイヴンみたいなバーサーカー期待してけど普通のエリート軍人か…
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/18(金) 19:01:33.06ID:S8jT6AiL0ジェノザウラーみたいな交代劇か
反乱軍堕ち展開があるかも
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e65-S3Tg)
2019/10/18(金) 19:04:22.39ID:iN8MI1b20東西冷戦がモデルになってるのかな
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-0OAv)
2019/10/18(金) 19:11:15.11ID:8DQ4N1hJ0海上戦あるかな
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa6-8Ecw)
2019/10/18(金) 19:12:03.16ID:etyfk0mU0OPアニメにもちょっと出てくるキャラだね
3話目にしてサクサク話が進むし
作品の絵から感じられる雰囲気も爽やかで
これぞ少年向けアニメな感じがして
これからが楽しみ〜
レオのデザインも最初は好みじゃないと思ったけど
慣れてきたらこれはこれで良いと思うようになったわ
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-wicb)
2019/10/18(金) 19:12:16.34ID:MbxBUktua0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa6-8Ecw)
2019/10/18(金) 19:13:35.88ID:etyfk0mU0ゾイドの3DCGもアニメ絵の背景とキャラに違和感なく溶け込んでるし
今の所、人物作画は安定してるし
クオリティはなかなか高いアニメだね
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-ZHQO)
2019/10/18(金) 19:25:25.11ID:B5luZ8eJd親子揃ってやらかしたこと考えたら統治者以前の問題だろ
自分たちが戦争はじめたくせに「何で戦いは終わらないんだ」は馬鹿じゃねと思った
ついでに親衛隊に暗殺部隊が紛れ込んでるのにも気づかず最前線に現実逃避で出てきて負けるのもどうかと思った。
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d612-S3Tg)
2019/10/18(金) 19:29:26.26ID:cx9SdxMm0そんあ帝国と共和国の戦いにうんざりした連中が今回の事件の始まりという皮肉
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-9wMr)
2019/10/18(金) 20:38:27.99ID:aNPUZWFkMまだ第一世代にも生きてる人がいる程度の年月しか経ってないのにもう地球で帝国領だ共和国領だやってんのが笑えるな
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/18(金) 20:40:08.93ID:S8jT6AiL00302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/18(金) 20:59:02.02ID:oY6TbAGA00303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-ZWq7)
2019/10/18(金) 22:13:34.01ID:dvy0ywdX00304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-9ckz)
2019/10/18(金) 22:21:31.19ID:j/u9gv8ta0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-bE4A)
2019/10/18(金) 22:36:26.44ID:YOq40EFJ00306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f9a-/3Yg)
2019/10/18(金) 22:54:09.25ID:TnADzs3g0多数勢力で取り合いになったあげくやばいもん掘り当てて痛み分けになるんですねわかりますん
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d612-S3Tg)
2019/10/18(金) 22:58:22.15ID:cx9SdxMm0むしろ第一世代が生きてるからでしょ
豊かな土地の共和国と厳しい土地の帝国で争ってたんだからそら初期ラッシュ掛けるよ掛けるわ
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b0-GDtP)
2019/10/18(金) 23:35:36.67ID:XlWILlVu00309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/19(土) 00:02:49.58ID:thJGsmYk00310ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ e38b-V8qe)
2019/10/19(土) 00:47:24.41ID:yt34d5b10空からは視認しにくい森に隠れて、近づいてきたところ飛び掛るっていう
咄嗟によく思いついたなって思うよ、避けられはしたけど
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/19(土) 00:53:18.39ID:Z5kgRJn50三角飛びでクロー喰らわした方が勝機はあったわね
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM17-momU)
2019/10/19(土) 01:31:55.64ID:V4DbDv1sM全然話し行ってなかったのね
しかしガブリゲーターが的にされてるのちょっと悲しい
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-RM5+)
2019/10/19(土) 02:08:29.46ID:hhfDJArndワイルドのパチンコの強演出みたいなノリが欲しいよな
ワイルドにいこうぜ
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-pL33)
2019/10/19(土) 05:42:59.04ID:Qtp4s7vc00315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-GDtP)
2019/10/19(土) 10:19:49.98ID:XzWk4z1n0ずっと主人公たちを見ててワロタ
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 275d-k5BT)
2019/10/19(土) 10:28:26.25ID:3kl9UuO00そうなんか?
てっきり最初のキャノンブルがライバル枠かと思ったが…
なんか見る限りスナイプテラのライバルがトリケラだと
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f18-zqGY)
2019/10/19(土) 10:33:48.69ID:ZxybByeQ0ガブリゲータもちゃんと潜水艦みたいに水中から奇襲をかける兵器として運用されてたしよかった
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d612-r0zP)
2019/10/19(土) 11:16:55.97ID:DPst+lNn0もっとお尻強調するカメラアングルあってもいいと思う
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16a0-ZGIR)
2019/10/19(土) 11:20:06.93ID:KrJcVbzU0ひょっとして飛行能力を持つウィングライガーとかに進化しちゃう?
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-bE4A)
2019/10/19(土) 11:41:22.11ID:w2OLUgLga0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d339-/EfM)
2019/10/19(土) 11:56:17.77ID:WrKFceEr00322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-t82y)
2019/10/19(土) 12:51:23.11ID:zUjW8FVq0ゾイドフューザーズかな?
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1216-SlV7)
2019/10/19(土) 13:05:21.72ID:ngDzRM2F0ちゃんと運び屋してて嬉しいぞ
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-Aahf)
2019/10/19(土) 13:15:25.05ID:DQJHzQAFd0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1216-SlV7)
2019/10/19(土) 13:34:31.69ID:ngDzRM2F0次話に繋がる流れのわかりやすさよ
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-YL0V)
2019/10/19(土) 14:20:00.29ID:hpG74Flg0空を飛べるのは鳥型だけじゃないぞ!
獅子の体に蝶の羽…
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-s5qH)
2019/10/19(土) 14:36:26.83ID:W3t1AEHnd重厚なだけで華が無くてワクワク感に乏しい気がする。
もうちょっと和田薫的な華があるとゾイドの戦闘が盛り上がると思うんだが。
0328327 (ワッチョイ 4b12-s5qH)
2019/10/19(土) 14:54:37.78ID:Bj4gopu80https://youtu.be/KD91ejdWQoM
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-Q47a)
2019/10/19(土) 14:58:32.77ID:1wuF0ymAr0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-pTuN)
2019/10/19(土) 15:39:23.79ID:OIaxcCzk0毎回ごまかしてるけど。
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-Q47a)
2019/10/19(土) 15:44:15.78ID:i+KtFrVB00332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/19(土) 15:46:57.00ID:Z5kgRJn500333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-pTuN)
2019/10/19(土) 15:54:14.69ID:OIaxcCzk0「毎回」はコクピットね。
スナイプテラは細いから余計気になった。
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-U7Hu)
2019/10/19(土) 16:17:55.08ID:A2vk0Cbp0ビーストライガーのコクピットってあれレッドホーンの背中の奴じゃね……?
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-pTuN)
2019/10/19(土) 17:14:21.32ID:C0HkqW9m00336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74b-SlV7)
2019/10/19(土) 17:20:17.79ID:+LU53eUv00337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-N1Ad)
2019/10/19(土) 18:43:32.36ID:CqCb3rH9d三話みて思ったんだけど追尾してたガブリゲーターどこいったんだ?
車に追いつくクラスのスピードはあるはずなんだが
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d692-fGAt)
2019/10/19(土) 18:50:05.13ID:u76SZBaG0これすごい思った
ただ脳死で突っ込んで行って「くそー当たらねえ!」とかじゃなく空対地では基本的に分が悪いこと弁えた上で考えた対応してるのがいい
その上でなお及ばずでライバルの見せ場にもなってるし
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f18-zqGY)
2019/10/19(土) 18:57:33.00ID:ZxybByeQ0演習で潜水してるガブリゲータはレーダーに引っかかってたし
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-ZWq7)
2019/10/19(土) 20:30:32.56ID:/KR8e//40どうにもならんか
恒星間航行可能な鯨型ゾイド獲得で恒星間宇宙進出とかでも良かったのに
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-ukGk)
2019/10/19(土) 20:32:59.15ID:A/GGrdTQ0本来の兄貴分ポジションの奴がゾイドにも乗らないただのお荷物に感じてしまう
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/19(土) 20:39:47.72ID:YpQRjldC00343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM5f-momU)
2019/10/19(土) 20:47:36.02ID:6B9w+OSVM情報くれれば報酬やるとか
これからは金の心配もしなきゃだし
2話の軍曹と隊長とのやりとりがフラグに見える
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/19(土) 20:48:46.18ID:YpQRjldC0お得意様だったのによぉ・・・
って愚痴ってたしね
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-Q47a)
2019/10/19(土) 20:48:48.21ID:BYF2MaY/r面白くなさそう
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16a0-ZGIR)
2019/10/19(土) 21:45:36.03ID:KrJcVbzU0人間らしいバズさんがいてくれると安心するぞ
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c25e-Liut)
2019/10/19(土) 21:46:40.08ID:E97bgncA00348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cd-S3Tg)
2019/10/19(土) 21:51:35.72ID:238F+ubY0少しは悩ませろよ
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/19(土) 22:03:32.94ID:YpQRjldC0大人バン→なんか悟ったような感じになって説教臭い性格に
ビット→痛快な好青年
RD→DQN ただし成長はする
ルージ→完璧超人主人公 初期は欠点もあったが克服 しかも老若男女問わずモテまくる一級フラグ建築士
アラシ→DQN 馬鹿 何も考えてない
レオ→完璧超人すぎて人間味を感じないレベル
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-ktrx)
2019/10/19(土) 22:16:33.10ID:nAZSpH0G0訂正を要求する
アラシ→DQN 馬鹿だけど馬鹿なりにいろいろ考えて何とかしようとはしている
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0392-5N2V)
2019/10/19(土) 22:18:05.79ID:az9IDfvR0いい人たちだといいんだが
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/19(土) 22:19:39.16ID:Z5kgRJn50工夫もしないし引き際や活路も見いだせないけど一丁前に喚くし藻掻くモンキー・D・ルフィといった印象>アラシ
その対極にいるのが彼が死なせてしまったベーコンという皮肉
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/19(土) 22:25:03.89ID:QYXiftby0あそこは成長見せて欲しかった
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2aa-KOFj)
2019/10/19(土) 22:41:50.55ID:K8k3eJEY00355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-3w9A)
2019/10/19(土) 22:46:56.32ID:7oBy4KM60キャノンブルは後々第三勢力登場後の兄貴分的な気がする
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-0OAv)
2019/10/19(土) 23:24:33.93ID:UxpUkFLR0グスタフみたいな輸送用のやつ
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-Swg3)
2019/10/19(土) 23:33:40.42ID:omz+SJ3j0それならなんでキット付属のパイロットは無印ワイルド準拠なの?
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb8-bdzS)
2019/10/19(土) 23:35:20.88ID:+oCFPOOG0ボトムズのアストラギウス銀河みたいな歪な技術構造をしてるんだろ
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-wicb)
2019/10/19(土) 23:56:12.14ID:GdEv12cbaどっちかの陣営に加入しないと無理だよな
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f91-cE8g)
2019/10/19(土) 23:59:20.17ID:XCPDHsXh0トリケラがカッコイイ。黄色いのはウルフ戦ぐらいしか見せ場が無かったなあ
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/20(日) 00:22:17.31ID:JHZ3Ehwi0バズはそのうち帝国から逃げ出してきた狐と出会うだろうから大丈夫だろ
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-r0zP)
2019/10/20(日) 01:17:31.78ID:ivzf0bYs00363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 375e-Sydc)
2019/10/20(日) 01:21:47.46ID:NtVbGqhF0#03
前回はちょっとバワーダウンって感じてたから、今回のゾイド戦闘はよかった。スナイプは玩具も駐機態勢できんのかな?
地図のシーンの様子みると、思っている以上に地殻変動してる?
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-Q4v2)
2019/10/20(日) 01:28:39.82ID:J9Je1nR/0リデコだからでしょ
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b32-N1Ad)
2019/10/20(日) 01:34:23.05ID:7qJkEmnq0ジオラマ設定の兵器ゾイドは今の描かれてる場所か同じように成長した場所とまぁ分かるんだけど未だにゾイドが小型化してる理由が分からない
ZEROの終わりごろにわかるようになるのか
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-SlV7)
2019/10/20(日) 02:16:48.11ID:Mbqjhx5Id>脳死
>成長
それは最近の某息子をはじめとする最近の自己憐憫巨人族や
イキり新幹線ロボ太郎や正体バラし空気太郎にも聞かせてやりたい…
最後まで悩み続けた分アラシは太郎化しなかっただけまだマシと言えるけど…
(なお、ZEROではレオが太郎化しつつある模様…極端から極端にしか
行けないんですかね…)
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f91-cE8g)
2019/10/20(日) 02:54:31.06ID:mYnkh/QM0T2のカットされたエンディングでリンダハミルトンの老サラが出るけど
今なら特殊メイク無しで出来そう
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d9-GDtP)
2019/10/20(日) 06:35:29.28ID:wYxQbliQ0最初に出てきたリュックってヤツは悪そうだったじゃん
そいやフューザーズに同じ名前のが居たな
レアメタル接収は軍施設近辺に無断侵入した罰と考えたらまだ安い方じゃね?
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1216-SlV7)
2019/10/20(日) 06:55:11.49ID:rBntijlj0アニメWzeroは冒頭のゾイド発生からここまで旧作仕様のサイズで通してるから、こっちもこの先玩具部門と前作とどうすり合わせるかは気になるな
小型化だけなら地球の環境に適応した結果、でごり押せそうだけど
まぁ体積比1000倍になるやつも居たしあまり気にせず見るけどなー
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b0-GDtP)
2019/10/20(日) 07:55:34.48ID:Cl2Yc5As0今回はミリタリー成分マシマシだな
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f18-zqGY)
2019/10/20(日) 08:35:45.31ID:K7IE22VB0以外と軍事行動以外じゃまだ悪事らしい悪事働いてないよね帝国軍
初代の帝国軍は選民思想の独裁国家色が強かったけど今回は今のところそんな感じしないし
主人公視点で見るとヒロインをかばおうとした結果、
何回も撃たれそうになったりしてるから戦う理由はあるんだけど
お得意様だったって辺り、普段は民間人とも普通にまともな取引をしてるっぽいし
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f18-zqGY)
2019/10/20(日) 08:38:54.55ID:K7IE22VB0初代もライガーがキットの2.3倍くらい、(アニメだとコックピットが2人乗り)
グスタフは多分さらにその2.3倍くらい5あった(アニメだと荷台1つにライガーが乗る)
ししょうがない
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-U7Hu)
2019/10/20(日) 09:23:25.07ID:APd8edRK0ってちんこぎんぎんなのをごまかすために
必死にクールを装ってるんだよ?
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-Q47a)
2019/10/20(日) 09:49:55.08ID:+ff0zssnr0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1647-bL5O)
2019/10/20(日) 10:11:27.79ID:MDEq/OP90行けるぜ!ってなる辺りZi人生命力と適応力高すぎると思う
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/20(日) 11:11:01.25ID:JHZ3Ehwi0帝国も共和国もいらねぇ!みたいな事言ってたから違うんじゃない?
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-Q47a)
2019/10/20(日) 11:20:24.45ID:BH/foeRq00378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-pTuN)
2019/10/20(日) 11:31:19.67ID:O33a7Q1y0セイバータイガーを思い出した。
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-0s30)
2019/10/20(日) 11:40:26.83ID:z22fxi8F00380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMe3-momU)
2019/10/20(日) 11:43:16.95ID:D/FlX/ERM当たりが出ると赤ファングのパーツが貰えるんだったかな
ファングタイガー買って換装してねって感じで
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d9-GDtP)
2019/10/20(日) 11:43:20.76ID:wYxQbliQ030年どころじゃなくね?帝国軍でマスクしてるの居なかったし
地球で生まれた子供は産まれた時から適応してるんだろうから29歳以下はほぼ対応してるでしょ
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-Q47a)
2019/10/20(日) 12:13:26.69ID:WQoAkunjr0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b205-YegH)
2019/10/20(日) 13:10:18.57ID:SygC9z8I0こういうのでいいんだよ、こういうので
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/20(日) 13:12:58.66ID:JHZ3Ehwi0環境が激変して人類が滅んだ後の地球なんだから
元々地球人だとか関係無くない?
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-N1Ad)
2019/10/20(日) 13:18:52.69ID:gAjZ4b+Bd30年で適応できる人種ならもうそっちのほしに適応した世代である可能性高いでしょ
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a0-ZGIR)
2019/10/20(日) 13:23:18.69ID:cjuZLDb+021世紀の地球でZiフォーミングは不本意ながらも発動しちゃったから
ある程度惑星ziに近い環境にはなってたのかな
それなら適応が早いのも頷ける
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d9-GDtP)
2019/10/20(日) 14:08:56.67ID:wYxQbliQ00388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f18-zqGY)
2019/10/20(日) 14:35:58.16ID:K7IE22VB0ギルラプター(カーキ色)
スコーピア(灰色 バイザー付き)
ガブリゲータ(色は同じ 顔がはっきり映らないけど多分バイザー付き)
ナックルコング(色は同じ バイザー付き 発掘後だからか未武装)
スナイプテラ(エメラルド色)
トリケラドゴス(紺色)
辺りだっけ?
あとスティレイザーのパッケージに青いガノンタスが
赤いファングタイガーっていた?
あと、ナックルコングの横にもう一体いた気がするのと民間ゾイドも出てきたような気がするけど
覚えてない
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-NHvU)
2019/10/20(日) 14:42:37.08ID:/HZqwJn/d0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e92-uHRg)
2019/10/20(日) 14:53:04.57ID:u0U1z6uL0なぜ人類が絶滅した前提で語る人が多いんだろう
軍事上の全滅だって50%減少の扱いだぞ
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/20(日) 14:54:55.82ID:o/YSGZ5s0さらには地球人より強靭な推定ゾイド人の皆さんが克服に三十年要した大気汚染の中
生き残ってるほうが可怪しいわ
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d9-GDtP)
2019/10/20(日) 14:57:43.24ID:wYxQbliQ0後で実はわずかに生き延びてたと言われてもそうだったのかー(棒)程度の事
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1216-SlV7)
2019/10/20(日) 15:25:21.29ID:rBntijlj0下手すりゃ言語すら消えてるレベルでは
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/20(日) 15:31:02.47ID:JHZ3Ehwi0https://i.imgur.com/a4fdcWq.jpg
雑誌のインタビューで「一度人類が滅んだ地球」って明言されたから
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-j/w9)
2019/10/20(日) 15:49:17.49ID:N8DQfhzfdサリーがレオに恋愛感情は抱かないかもだと?
OPで背中にぎゅっとするサリーの顔はメスの顔なんだがなあ
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-9ckz)
2019/10/20(日) 15:59:53.59ID:vlNlP2P5aメカ男君は忠実なる召使いロボやオーガノイドに成長しそう
DG細胞より侵食スピード早いのは草
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-pTuN)
2019/10/20(日) 17:16:11.86ID:O33a7Q1y0赤いファングタイガーは一話の最初の59秒あたりで出てくる
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-Swg3)
2019/10/20(日) 17:22:59.11ID:9b61LwLq0あれで一気に子どもデザインになってしまってる。
帝国ゾイドのようにバイザーか共和国ゾイドのようにキャノピーでいいんだわ。
なんだったらスコーピアじゃなくてガイサックでいいと思ってしまうのは第1世代ゾイダーゆえか。
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-9wMr)
2019/10/20(日) 17:35:55.41ID:xsGqwVTlM0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2aa-KOFj)
2019/10/20(日) 17:48:04.68ID:scMag7h400401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-pTuN)
2019/10/20(日) 18:49:23.18ID:Jkr6VX6z0てっきりコンテナ全部取るのかと思ったら1基だけだったしな
つかライガーは船倉にでも隠しとけよ
自分らのことは一部のものしか知らないって楽観視しすぎだろw
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f38-/3Yg)
2019/10/20(日) 18:55:11.98ID:YMmx3H+40船倉が無さそうだからコンテナの中…
それでも見つかって検分してた帝国兵がうおってなる図が思い浮かぶ
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-NHvU)
2019/10/20(日) 19:02:25.69ID:/HZqwJn/d0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-0OAv)
2019/10/20(日) 19:40:41.62ID:7a+9UHW10まぁスラゼロでもここぞってときにはNo future流れてたしやってくれそうだけど
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a0-ZGIR)
2019/10/20(日) 20:32:56.47ID:WfJI5tUR00406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-6sES)
2019/10/20(日) 21:33:08.92ID:Yj7nk71Ea名前は知らないけど検索して気になった大型ゾイドの動いている姿が見たい
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-YL0V)
2019/10/20(日) 21:37:51.30ID:CuHSwDHr0って敬礼したくなるからな
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-hk8r)
2019/10/20(日) 23:38:58.57ID:iB78U/iE0ライガーはともかく他のゾイドも初代やスラゼロに出てくるゾイドのリメイクみたいなのが多いんだが意図的にそうしてるのか?
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/20(日) 23:40:28.72ID:bcNk5eTL0企画したのは旧ゾイドに深く関わった徳山という爺さんだしオマージュしまくりだよ
キャノンブル=ディバイソン
とか
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-hk8r)
2019/10/20(日) 23:45:27.89ID:iB78U/iE0やっぱりそうなのか
ディバイソンだけでなくガイサックとかバリゲーターとかもキャノピー以外はほとんど同じ姿で出てきてテンション上がったわ
子供はどう思ってるのか知らんが俺みたいな老害からするとその方がとっつきやすいしうれしいね
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/20(日) 23:51:47.55ID:L6JCKjVk0ゴジュラスとかデススティンガーとか
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e346-cE8g)
2019/10/21(月) 00:08:05.53ID:wLr7UF4P0パカッっと開け閉めして欲しい
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-gRCT)
2019/10/21(月) 00:14:32.96ID:jSGU5kc000414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/21(月) 00:36:32.23ID:w3xLordx0まぁデザイン自体は完全に新しいやつなんだけどね
とくにガイサックはスコーピアというサソリ型なのだが
これはあまり似てない
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1216-SlV7)
2019/10/21(月) 06:40:11.59ID:mOY01QoB00416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM32-9wMr)
2019/10/21(月) 07:27:53.00ID:kfEKLBjHMだよねぇ
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-JafW)
2019/10/21(月) 09:22:04.67ID:J5p2prfva顎の形とか装甲の下に顔があるのも似てる
企画段階じゃクワーガに乗るヒロインがもう一人いたような気がしないでもないw
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/21(月) 09:28:29.26ID:V84M5umx0https://i.imgur.com/CWwzOmQ.jpg
玩具はその雰囲気を味わえる作りになってるよ
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-9ckz)
2019/10/21(月) 09:51:59.95ID:RdqQ7i7ea0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-+Ifn)
2019/10/21(月) 11:10:13.24ID:Y/FN0nEsd0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/21(月) 11:16:46.12ID:zOwY3Jr300422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-0s30)
2019/10/21(月) 12:11:47.78ID:vkhN54g0a0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa6-8Ecw)
2019/10/21(月) 12:26:44.62ID:k2vVHE6E0真っ当な少年向け作品って感じ
子供に受けてるのかな?
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/21(月) 16:32:35.21ID:pV253Ueo0最近はどこもパッとしてないから測りかねる
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbb-c/B6)
2019/10/21(月) 16:56:26.06ID:gDyWR642Mそういうのは客観的な数字が出て無いと
うちの子供はとか甥はとかつまらん話をするおじさんが沸いてくる
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e65-S3Tg)
2019/10/21(月) 17:38:09.50ID:7EpaN5ga00427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-0s30)
2019/10/21(月) 17:47:03.52ID:vkhN54g0a今のとこ悪くは感じない
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa6-8Ecw)
2019/10/21(月) 17:56:25.65ID:k2vVHE6E0どこかで見聞きした事なんだけど
今の子供はロボットに興味ないと聞いた
本当なのかな?
ゾイドはロボットデザインもかっこいいと思うし
男の子にはこういうの好きになって欲しいな
この作品、青空や青のイメージが似合うね
特に青空をバックにレオが立つと似合う
OPとEDでそんなシーンなかったかな
作中でも青い海を舞台にしてるし
爽やかでクリーンなイメージの作品だな
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922c-onPF)
2019/10/21(月) 18:01:57.33ID:NP9acrpY0シンカリオンとか人気あったんじゃないの
そろそろ映画もあるし
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM17-hk8r)
2019/10/21(月) 18:03:19.27ID:vvRMbAI4M戦隊シリーズに毎回巨大ロボット出てるんですけど
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa6-8Ecw)
2019/10/21(月) 18:09:39.44ID:k2vVHE6E0そうなの?
そういう世情に疎くて何も知らない
レオも、完璧聖人じゃなくてもっと少年っぽい所も見たいな
見た所バズはレオより年上に見えるんだけど
レオはバズと対等に付き合えてる風に見えるから
年上のバズがレオを叱ったり導いたりする兄貴ポジションを発揮して欲しい
バズにはそういうポジションで見せ場作って欲しい
少年が成長する王道少年漫画的なのを期待するわ
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-4Gn8)
2019/10/21(月) 18:23:08.87ID:rtmZWmaXd中学2年だか3年だかでガンダムSEED
もうちょっと幼い頃には勇者シリーズのジェイデッカー、ゴルドラン、ダグオンあたりにどっぷりハマってたな
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/21(月) 18:42:26.36ID:zOwY3Jr300434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-hk8r)
2019/10/21(月) 18:57:03.65ID:l+bN3Tmt0調子に乗ったガキが挫折して大人になるっていうベタなストーリーはもう時代遅れなのかな
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-cTdp)
2019/10/21(月) 19:39:34.89ID:K3Nuw0Ly0色んなタイプのキャラクターやストーリーがあるというだけでしょ
今回は前作のアラシとの差別化もあるしね
ミリタリー物の人気が昔より低いという話なら
ゾイドワイルド関連のインタビューで読んだ記憶がある
幼児向けのロボとしては確かに戦隊ロボがずっと頑張ってるけど
今小学生も観るロボットアニメというのは
復活したばかりのゾイドと不定期に放送してるガンダムくらいしか無い気がするな
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-gRCT)
2019/10/21(月) 19:53:17.86ID:jSGU5kc00ブレード付けてるところも見たいぞ。
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/21(月) 19:58:19.35ID:w3xLordx0あんまり悪い人には見えんかった
任務には忠実だけど
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/21(月) 19:59:49.32ID:w3xLordx0って慕われてるのと弾薬補充終わりました!→しっかり労いの言葉をかけてやるギレル中尉
このアニメみんなキャラに好感もてるわ
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-N1Ad)
2019/10/21(月) 20:13:31.52ID:auQKyS9/d1作目と比べて伸びてないと実質1作目より悪いということになる2作目だから
気になる
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/21(月) 20:15:50.17ID:w3xLordx0今回は8万超えてるし問題ないと思う
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/21(月) 21:19:56.09ID:w3xLordx0映像がつまらない
歴代で一番映像が退屈なOPだと思う
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-Q47a)
2019/10/21(月) 21:28:02.97ID:tpx9EELo0普通に一話のとき合ってたと思うけど
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e65-S3Tg)
2019/10/21(月) 21:30:28.59ID:7EpaN5ga00445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff3-VbLx)
2019/10/21(月) 21:30:40.57ID:fM+9vzfQ0テレ東系だと見れない地域も多いから配信組が増えるのは当然かな
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/21(月) 21:31:57.58ID:w3xLordx0https://www.youtube.com/watch?v=-7MF4FAQNAs
3話は現在66000再生
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/21(月) 21:39:34.02ID:w3xLordx0声に聴き覚えあるなーと思ったら三木か
ガンダム00のロックオンだ
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/21(月) 21:41:16.80ID:zOwY3Jr30あと騎乗式のおかげかキャラクターとゾイドがうつってるのが多くてその辺も良かったな
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/21(月) 21:41:29.47ID:w3xLordx00450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/21(月) 21:44:29.72ID:w3xLordx00451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee0-r0zP)
2019/10/21(月) 21:52:36.51ID:w3xLordx0次回やっと日笠陽子のキャラ出てくるんか
この人けいおん声優の中で一番出世してない?
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/21(月) 22:03:10.33ID:V84M5umx0荒廃した世界で自分で生計立てて人間として自立してるんだから
もうある意味大人だよ
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b205-YegH)
2019/10/21(月) 22:27:27.04ID:3QtDNNM/0巨乳声声優として完全に地位を確立してるよ
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-pTuN)
2019/10/21(月) 23:09:40.32ID:wXSorfXr0ギレル中尉はスナイプテラの上で足を変に開いて敬礼するのが…
足場が安定しないんだろうな。
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-pTuN)
2019/10/21(月) 23:11:49.89ID:wXSorfXr0戦災孤児みたいなものか。それであの性格だからますます聖人だな。
普通だったら他人から金をだまし取ることばかり考えるだろう。
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-YL0V)
2019/10/21(月) 23:33:16.11ID:g0/v1efm0っては王道展開で有りがちだけどな
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e346-cE8g)
2019/10/22(火) 00:26:21.90ID:RGz8Y2VJ00458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1216-SlV7)
2019/10/22(火) 07:48:59.35ID:SV0STB8X00459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-B2++)
2019/10/22(火) 11:46:58.80ID:vKtQEzaQd0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-gRCT)
2019/10/22(火) 13:02:00.50ID:pZiE5jVR00461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d333-H0yM)
2019/10/22(火) 13:42:52.67ID:wY2aHuhO0レイノスかっこいいよな
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec0-S3Tg)
2019/10/22(火) 16:45:36.87ID:tKYav63a00463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-aSZO)
2019/10/22(火) 16:47:16.77ID:WChQHJR0d0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-ZWq7)
2019/10/22(火) 17:38:44.28ID:Y9TOe8oQ0調教シーンとか無いのかね
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-cTdp)
2019/10/22(火) 18:36:56.85ID:i9/mt5ku0人間に対する忠誠心を最初からある程度植え付けられていたりするのかもね
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-YegH)
2019/10/22(火) 18:44:20.42ID:dKxZ2IA90手間隙かけて野生ゾイドの家畜化に成功したんだっけ
んで地球に降り注いだのはゾイドの起源となった「ゾイド因子」なのがミソだね
無印ワイルドの設定だとゾイド因子が地中の化石から記憶をよみとったらしいけど果たして
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-NHvU)
2019/10/22(火) 18:49:28.86ID:r2PK2ykVdおもいっきし街で暴れてたしそれはないでしょ
ゾイド自体もあくまでZiフォーミングの副産物って感じだろうし
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-wicb)
2019/10/22(火) 19:00:22.50ID:329eci+waあんま罪悪感とかはなさそうだけど
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d7-S3Tg)
2019/10/22(火) 20:03:26.49ID:oSMMRbgb0祖父と一緒に研究者やってただけあって歴代ヒロイン中で一番才女感あるよな
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-c/xO)
2019/10/22(火) 20:36:24.55ID:QV7ZlM0gdメインライターの荒木の悪癖ですかねぇ…
ダグオンでも喧嘩の原因なのに主人公が反省なしだし
ウインスペクターだと母親の不注意で事件が起こったのに言及無しで
数少ない残念回にするし…
>>469
責任を担っている立場だと本人自ら言うなら、もう少し反省してもなぁ…と。
悪いけどこの手は今日び男性に嫌われるタイプでは無いかと…
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-Q47a)
2019/10/22(火) 20:38:42.29ID:lKEqFEp00何で嫌われるんだよw
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-NHvU)
2019/10/22(火) 20:40:07.77ID:sL20gZDh00473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d7-S3Tg)
2019/10/22(火) 20:47:43.93ID:oSMMRbgb0使用法を間違われるところまで責任持てんわ。本人も被害者だし
2人を巻き込んだことに関してはちゃんと罪悪感あるから無責任なタイプではないでしょ
嫌う理由がない
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4684-pfaX)
2019/10/22(火) 20:59:27.51ID:CPtApcS900475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-0s30)
2019/10/22(火) 21:04:17.86ID:Egzr8Ib10帝国は今のところそんなに悪いやつにみえん
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e65-S3Tg)
2019/10/22(火) 21:09:39.54ID:kxmE85Zh0これが略奪や個人的な欲でレオ達に絡んできたら典型的な「悪の帝国」になってしまうが
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/22(火) 21:14:27.91ID:oJgV6e/t0タイムワープで想定外の状況で作動したからね仕方ないね
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-ZWq7)
2019/10/22(火) 22:07:18.80ID:Y9TOe8oQ0テラフォーミング技術なんだが、基本殲滅兵器として使用されてしまうというアレ
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-wicb)
2019/10/22(火) 22:20:19.61ID:329eci+wa0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-Aq2j)
2019/10/22(火) 23:00:53.28ID:jsVgEqih0科学船と移民船の到着に70年しかズレがないことから考えると
本来の航路でも地球文明も滅ぼしたんじゃないかとも言えるし
博士脱出後に反乱軍が装置の設定をいじったからこうなったとも言える
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-GDtP)
2019/10/23(水) 00:02:25.37ID:yL8HV0Xb021世紀の人類を滅ぼしたのは実はコイツです
みたいなのが出てきたりすんのかな
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b70b-S3Tg)
2019/10/23(水) 08:34:32.14ID:iHmrDWfg00483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-SlV7)
2019/10/23(水) 10:14:26.04ID:mi32hSAmM回想でマスクどしたんとかワニ部隊振り切れたんかとか中佐お一人で出てきてええんかとかならわかるが
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-127Y)
2019/10/23(水) 11:56:01.18ID:Y2oH8D7Cd次の瞬間大陸に上陸しててあれ?話飛ばしたかなと思った
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-bE4A)
2019/10/23(水) 12:38:54.60ID:Xr14cuK5a0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-r0zP)
2019/10/23(水) 16:40:41.69ID:VCLrc+NN00487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-SlV7)
2019/10/23(水) 18:50:30.41ID:mi32hSAmMサソリ部隊全滅したから被害増やさないために引いた
エースに追跡は頼んで作戦用に戦力温存する判断した
とか?まぁ追ってこなくてもそんな変じゃなかったしね
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-YL0V)
2019/10/23(水) 19:06:11.06ID:/wqhLRXY00489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-bSoF)
2019/10/24(木) 19:37:20.74ID:5SsekWXGd悪い時と比べて大丈夫と言われると本当か?ってなるんだが
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-IJ3v)
2019/10/24(木) 19:40:15.79ID:7toGxu1s02クール、3クール平均してそれぐらいなんで
最終回ですら一週間で10万いかなかったし
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-TDor)
2019/10/24(木) 20:07:59.61ID:UtlLTW8r0先週に素顔だけ公開されないで終わった共和国側のキャラ
大佐だか将軍だか忘れたが登場が楽しみ
OPにちょっとだけ映ってるんだよな
もう忘れたけど
次回予告にも登場したけどゲイに受けそうなイケメンだったはず
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-CpIv)
2019/10/24(木) 20:40:45.27ID:KX9+qdqx00493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-UTsT)
2019/10/24(木) 21:41:17.87ID:iasQIm4s0ムササビライガーの出番ですな
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-u+rj)
2019/10/24(木) 21:54:26.54ID:XWt1oBNna0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff77-ckTg)
2019/10/24(木) 23:58:24.74ID:wFa5AVNJ00496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-MdJ4)
2019/10/25(金) 00:35:27.95ID:3XNo246V0ディアス中佐なんて8月のティザーPVから紹介されてるぞw
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-pRyN)
2019/10/25(金) 06:33:56.52ID:tY1/u1x6a俺好みだ
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 835d-1DEE)
2019/10/25(金) 10:12:03.27ID:tHHXmy2A0陰で帝国、共和国のいずれかに助力してたりして……
反乱軍はジェネシスで言う邪神ジーンを崇めてる邪教徒だったり
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff7-3lAe)
2019/10/25(金) 12:12:57.97ID:/Jk2ANcO00500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-CpIv)
2019/10/25(金) 12:23:57.30ID:E8hwcIeUa0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-FJIr)
2019/10/25(金) 13:10:34.98ID:kzE79PAg0フォックス…バーン…ブラッド…
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-TDor)
2019/10/25(金) 15:06:39.05ID:rp9JhqFt0そうだったのか
放送まで後3時間くらいだな
楽しみ
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32c-OOPJ)
2019/10/25(金) 17:13:50.03ID:Pwcmt7Uy0無印の監督・キャラデザ再集結で無印世代が大絶賛してるよ
ケッ
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-MdJ4)
2019/10/25(金) 18:24:15.92ID:3XNo246V00505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f65-mjLV)
2019/10/25(金) 18:26:01.08ID:m/D3fdb900506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-7ms3)
2019/10/25(金) 18:28:05.13ID:BRVTLaW100507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-0dkN)
2019/10/25(金) 18:28:09.21ID:Xd9o5Ie10セリカみたいなキャラだとすると味方だけど裏で暗躍するキャラになるのかもね。
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e312-p8gm)
2019/10/25(金) 18:33:14.14ID:6kEXUF+L0窮地救ってくれた上に軍の管理下にある遺跡見学させてくれるぐらいフレンドリーって随分雑な気が
懐古厨的な感想抜きにしても前回まで軍隊に襲われまくってたのにその対立相手ってだけで気を許しすぎだろ
・・・と思ったが最後にポニテ女史の投げた含みのある笑みを見ると共和国は共和国でなんか別の思惑がある?
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-TDor)
2019/10/25(金) 18:35:04.53ID:rp9JhqFt0設定資料集とか出ないかな
二次創作の資料にしたい
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-+xl1)
2019/10/25(金) 18:44:49.75ID:fymMWx56a0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-IJ3v)
2019/10/25(金) 18:49:02.55ID:66s4p1F90中佐が初対面でレオをゾイド研究の第一人者の息子と見抜いたっぽいから
この人も腹に一物抱えてるなぁ
と思いきや帝国のエースにライバル風吹かせてる癖にタイマンで破れててびっくりだよ!
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf47-fU/e)
2019/10/25(金) 18:49:17.73ID:lxzdFgOj0そりゃゾイドの復元を一瞬で完了させちゃうペンダント持ってる奴居ますし
お人好しキャラのレオのがパズより話の主導権握っちゃう所あるから取り込んだ方が
楽だと判断したんでね?
無印は親役の2人がそこら辺しっかりしてたし(最初に捕まったのはムンベイの仕事が原因だが)
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 535f-mjLV)
2019/10/25(金) 19:09:03.10ID:f4tmtxid00514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-TDor)
2019/10/25(金) 19:26:08.14ID:rp9JhqFt00515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf47-fU/e)
2019/10/25(金) 19:34:14.08ID:lxzdFgOj0ゴツゴツしてそうな触感がたまらん
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcf-qu7s)
2019/10/25(金) 19:34:59.38ID:G2lHYZ7m00517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-TDor)
2019/10/25(金) 19:40:20.93ID:rp9JhqFt0蔓草をクンクンしたり水に顔をつっこんだり
まるで生きてる生物みたい
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-roNU)
2019/10/25(金) 19:46:02.18ID:NL0fotzj00519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a0-wWDX)
2019/10/25(金) 19:51:07.43ID:rcttG3JP0作中ではみんなアイセルって読んでるから問題ないけど
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230f-iD9j)
2019/10/25(金) 20:34:54.52ID:6UuKOvBn0冷静に敵の位置や行動を知らせるスポッターか作戦を立てる司令塔的な役割を与えてもいいと思う
今回だったらバズが陥没作戦を指示するとかね
あと共和国軍は国境付近の重要施設にもっと戦力を割いてw
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-0dkN)
2019/10/25(金) 21:04:01.59ID:Xd9o5Ie10いや、ゾイドは金属生命体だから、生物なんだけど…。
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a0-wWDX)
2019/10/25(金) 21:06:59.52ID:rcttG3JP00523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-UTsT)
2019/10/25(金) 21:12:46.91ID:kAlIl2HA0実は中佐がそんな強くなかったからかw
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3da-mjLV)
2019/10/25(金) 21:21:25.11ID:yzqVooed0下手するとキットの設定よりも少し小さい
逆に通常のゾイドはキットの設定より少し大きめなの確定かな?
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f21-iUyv)
2019/10/25(金) 22:54:55.35ID:j8hLj7dM00526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34d-sIgi)
2019/10/25(金) 23:35:22.26ID:ZbfAwE1i0そりゃ相手もなに!?って驚くわ
今後バズートルとやらの攻撃以下は傷つかねーよってことでいいよな
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcf-qu7s)
2019/10/26(土) 00:59:04.53ID:NBMZ1nrS00528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-xaFY)
2019/10/26(土) 01:51:22.42ID:JOyYQ8DTdゼロに入ってキャラ周りからガキ臭さが減ったキャラが主人公になったら
そこで色々覚えてそのうちの何%かが将来ゾイドオタクになるんだろうな
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-pRyN)
2019/10/26(土) 02:27:04.51ID:m00afo4Za0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-APhn)
2019/10/26(土) 06:52:50.54ID:XAWAk5Ko00531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-UTsT)
2019/10/26(土) 07:37:22.18ID:BlopNlyj0陸上型ゾイドの攻撃を無効化する
敵「」
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-7VUA)
2019/10/26(土) 08:09:15.94ID:vtLAHO9xa0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c386-JGMk)
2019/10/26(土) 08:54:55.15ID:AX4rnBxH00534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa0-wWDX)
2019/10/26(土) 10:43:56.29ID:Hr3f2O6D0姿こそ映されなかったがこの3人は帝国軍の将来有望なライダーやで
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c372-BN7y)
2019/10/26(土) 10:57:54.80ID:ppL6c6V10防衛拠点ならもっと戦力投入しとけってのはあるが
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcf-qu7s)
2019/10/26(土) 11:02:09.65ID:NBMZ1nrS00537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Wb5V)
2019/10/26(土) 11:02:46.76ID:BVSJA6cTaこれまでの帝国モブは雑魚ばかりだったから驚いたわ
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff21-+dPv)
2019/10/26(土) 11:25:31.38ID:wlN9NPs40お前は宇宙戦艦ヤマトかってレベル
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-Ryc9)
2019/10/26(土) 11:36:36.60ID:1Ug7L+OF00540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-CpIv)
2019/10/26(土) 11:36:46.34ID:VmLjFMrJa重装甲タイプかってくらいカチカチ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d32c-Q9Jw)
2019/10/26(土) 11:38:24.59ID:WCccQOyp00542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa0-wWDX)
2019/10/26(土) 11:55:14.01ID:Hr3f2O6D00543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f3-JsVC)
2019/10/26(土) 12:03:59.37ID:LoX745fT00544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK07-jz1J)
2019/10/26(土) 12:38:48.84ID:eqjV7nXEK0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-vu2g)
2019/10/26(土) 13:26:14.34ID:isPU0aKc0少佐のかませ感よ
日笠いらねーw
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-DkPo)
2019/10/26(土) 14:04:47.22ID:eHRhG1F7r0547ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ b38b-A/Xe)
2019/10/26(土) 14:24:11.08ID:Fi5hA/zR0特に背景
高低さのある発掘現場ということで描写が大変だったんだろうが
日常パートも戦闘中も位置関係が分かりにくかった
それに加えて時系列も、飛んでるというかカットが多かった
主人公がアイセルに地下に爆弾を仕掛けてくるように頼んで、シーンが移った瞬間アイセルが地下駐車場にいたシーンなんかが顕著
「は?アイセル最初から地下にいたのか?」と一瞬錯覚してしまった
後はスティレイザーとガブリゲータの位置関係だな
まず確認しときたいのが遺跡のゲートは崖の上にあって、そこから坂道を降りていた先に遺跡の発掘現場がある
スティレイザーが中佐を撃破して上から降りてきて、ガブリゲーターは下にいた(地割れをロープで渡ってきた)
ライガーは最初ガブリゲーターの相手をしていたけど、上からスティレーザーが攻撃してきたので
崖を登ってスティレーザーの相手をしにいった
まず主人公が放置したガブリゲーターは誰が相手してんだよって話
周りには味方(共和国)のゾイドはいなかった
で、アイセルが地下を爆破してどこの地形がどんな風に崩れたんだよ?って
ガブリゲーターとスティレーザーは上下でかなり離れていたはずなのに、ガブリゲーターとスティレーザーも等しく地面が砕けてたからな
最後に一番言いたいのはサリーがお花を見つけて地面に屈んだところを爆破しようとするシーンだよ
どんな状況ですか??
サリーがいた場所はどう見てもダイナマイトが仕掛けられてるようには見えない
後ろには他の作業員だっている
というか普通 崖を切り崩して行うもんだろ?
地面爆破してどうすんだ?
そして何より、ダイナマイトのスイッチ入れようとしてる作業員からバッチリ見えるだろ?
コントにしか見えなかったよ
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf47-fU/e)
2019/10/26(土) 14:30:08.30ID:iBp/I5890あのペンダントの光浴びた事で装甲強度自体も跳ね上がってるとか?
レオの機械化した部分も機械の割に電気耐性凄かったし
あと耐性というか頑強さで言えばバズもやっぱZi人系列だなと思ったわ
大型二輪事故起こして腰いてえで済んでるし
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f05-IJ3v)
2019/10/26(土) 14:43:54.16ID:zFC7Xruq0放送中止になるよりはマシと思うべきか
被災地域はそれどころじゃないしな
0550ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ b38b-A/Xe)
2019/10/26(土) 14:49:52.39ID:Fi5hA/zR0・アイセルがどんなキャラなのか、出てくるまで不安だったが
良くも悪くも最初から好感度MAXで親しみやすいキャラだったこと
・戦闘が終わった後、サリーランドが水溜り?に手を入れて「きもちいー」て言ってるのが可愛かったこと
そしてもう1つ、これは良かったと言っていいのかゾイドオタじゃない俺には判断できないが
ガブリゲーターがワイヤー発射して崖を渡り・登ってるシーンは印象的だった
後は気になった点は
ディアス"中佐"とギレル"中尉"
OPではライバル関係であるかのような演出がされ、作中でもそれを窺わせる発言をしてるが
ずいぶん階級が離れてるなってことです
たぶん意味はないんでしょうけど
0551ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ b38b-A/Xe)
2019/10/26(土) 15:07:19.98ID:Fi5hA/zR0出会ったばかりの主人公たちを遺跡の発掘現場に招待したってとこ
ビーストライガーとそれを復元したというレオに興味を抱いての行動か
あるいは帝国軍がまだその辺をうろついてるから保護してやる目的だったのか
はっきりしないが、アイセルにわざわざ遺跡を案内までさせる必要があったのかと
ていうかどこを案内するつもりだったのかと?
地下駐車場はバズがお宝見つけたから行こうぜwってなったわけで
というかバズはいつの間に地下駐車場に先回りしたんだよ?
中佐がアイセルに案内を頼む時点では主人公たちと一緒にいたからな
途中までは一緒にいて、主人公たちが会話してるわずかな時間に一人で突っ走って地下駐車場見つけてバイクかっぱらってきたことになる
なんかもう見直せば見直すほど話の流れや時系列の雑さが目につくわ、4話は
0552ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ b38b-A/Xe)
2019/10/26(土) 15:11:10.12ID:Fi5hA/zR0地下なんだろ?駐車場は
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5331-kppN)
2019/10/26(土) 15:20:36.00ID:DNXy+VCu0地形利用した戦闘は燃える
ガブリゲーターにけっこう追い詰められてるように見えたりライガーは強いんだか弱いんだか
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-dE4H)
2019/10/26(土) 15:30:03.25ID:JUJOt3iMdと言いたいとこだが戦闘描写を見るとタイマンで押されてんだよなあ・・・
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-ygdH)
2019/10/26(土) 16:50:55.92ID:K50kd7a7d0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32c-vu2g)
2019/10/26(土) 17:50:26.63ID:6+7OsB6t0骨格は同じスティレイザーに惨敗。
前回は無駄に貫禄があったのにな。
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcf-qu7s)
2019/10/26(土) 17:58:18.22ID:NBMZ1nrS0ライガーは機能を停止させる技くらって何故か動くくらいなら俊敏なゾイド言われてたし避けて欲しかった
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-bSoF)
2019/10/26(土) 18:33:56.88ID:mi465P2Wd「今作初期と同じ監督って聞いてさ(中略)初代だとゴルドス数機がジェノザウラーに瞬殺されるの好きなんだけどゴルドスに当たる子っているの?」
と聞かれてディメパルサーとステゴゲーゼどっち答えたら適切なのか分かんなかったんだけどどっちだと思う?
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-R5VC)
2019/10/26(土) 19:46:18.52ID:nEpU6QkHd→アッサリ首の動きだけで捕縛
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f92-Tlcr)
2019/10/26(土) 19:52:01.46ID:EQy5hFkG0つかなんで撤退だけあんなに速いんだよw
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-TDor)
2019/10/26(土) 20:06:00.91ID:Ggr2z/Ve0残念
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d9-MdJ4)
2019/10/26(土) 20:25:21.70ID:Obnjs1OE00563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-TDor)
2019/10/26(土) 20:29:52.22ID:Ggr2z/Ve0子供向けアニメだしそういうお約束に重箱の隅をつつくみたいな事しても意味ないって
「霧が出て見えない間に逃げたんだな」でいいんだよ
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-IJ3v)
2019/10/26(土) 20:33:14.66ID:yC9B5V6u0とはいえいくら序盤だからって荒削りだよね
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f92-Tlcr)
2019/10/26(土) 20:41:55.96ID:EQy5hFkG00566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-p8gm)
2019/10/26(土) 20:55:56.37ID:mSfnVxo90だが逃足だけは早いという面白キャラ
中尉に見くびられてるけどメガネの人の援護無かったら勝てんかった臭いし
ミキシンは強キャラと思ってて良いのかね
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-mjLV)
2019/10/26(土) 20:58:15.18ID:HP1GHzz400568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-p8gm)
2019/10/26(土) 21:06:50.31ID:mSfnVxo90せっかく買ってもアニメで弱いと悲しくなる
中佐は前回強気だったけどスナイプテラに勝てたんですかねえ
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-u+rj)
2019/10/26(土) 21:19:18.56ID:AwP/vXq400570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-N8jz)
2019/10/26(土) 21:26:56.12ID:pqlwGYSZ00571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f09-EycK)
2019/10/26(土) 21:34:46.77ID:oM9dntdY0日笠じゃ抜けない…日笠じゃ抜けないんだよ!!
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/26(土) 21:38:44.21ID:9MQkgVe30けいおん!で澪が一番推しだった俺に謝れ
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f65-mjLV)
2019/10/26(土) 21:44:06.67ID:JzOeSdpJ0運び屋のバズでも知ってるのに、何か企んでるのか…
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-N8jz)
2019/10/26(土) 22:02:38.43ID:pqlwGYSZ00575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-UTsT)
2019/10/26(土) 22:10:02.17ID:BlopNlyj00576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-kdWi)
2019/10/26(土) 22:21:33.69ID:upZrwIdC0直接の上司部下の関係じゃないっぽいね
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-kdWi)
2019/10/26(土) 22:25:32.74ID:upZrwIdC0ロッククライミングするワニっていう絵面が正にゾイドならではって感じで
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32c-vu2g)
2019/10/26(土) 22:35:26.29ID:6+7OsB6t00579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-IJ3v)
2019/10/26(土) 22:39:23.47ID:yC9B5V6u0ziの科学力ならよゆーよゆー
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-2ZUh)
2019/10/26(土) 23:58:59.98ID:9XQu+9/NM0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-CM8p)
2019/10/27(日) 00:19:53.80ID:Vp2dq0hudやはりゾイドは「メカでありキャラである」と認識させられるというか…
ただ先にもあるように細かな粗も見えて来たというべきか…
この手の「設定を緻密そうに作っているのに細かい粗や繋がりの甘さの為に0になってしまう」作品に
本作も該当しかけているのか…
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-wwe0)
2019/10/27(日) 00:27:02.56ID:00OWDeUB0スティレイザー発売に合わせたかったんだろうけど
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5e-d0ek)
2019/10/27(日) 00:53:25.93ID:lbCmssGo0レオの父親、有名人。一方サリーのじいさんのこと、移民計画責任者?っぽいのに共和国軍人は知らない。西暦の人類は地下に都市を作れてた?
想像していたより、ネタ追加していきますね。ちょっと後半が心配。
爆発のとき、口をあけてないと鼓膜が危ないって聞くけど、舌かみそうだな〜と今回見て思いました。
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-R5VC)
2019/10/27(日) 02:10:02.23ID:CqlR0p6qd戦いの規模が小型含む4vs4なのはいかがなものか
基地の防衛設備みたいな物もなかった様だし
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239c-ckTg)
2019/10/27(日) 02:12:01.79ID:NVbOG3U90コクピットがキャノピーだけでなく囲い部分まで謎生成だったのはちょっと驚いた
そっちはヒンジによる可動で組みあがる感じにして欲しかった
戦隊や仮面ライダーのスーツやプロテクターみたいなもんか
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-VEIy)
2019/10/27(日) 02:43:13.80ID:yS75UbiX0撤退した帝国軍をレオが追いかけようとするのを制止されたりとかすれば説得力うまれるのに
第一話でサリーがペンダントを投げるやつもそうだけどシーン一つ一つが大味過ぎるな
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Wb5V)
2019/10/27(日) 04:08:01.25ID:hXPR46/pa前作から一気に情報量増えたし
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-Q86M)
2019/10/27(日) 07:38:03.62ID:WS6KhjnUa帝国側は隠密部隊だし、
共和国側は秘密基地だし、
どっちも大部隊にはできないんじゃ
そもそも本来はドゴス1機で守れてたっぽいし
あと、ライガー≦スナイプテラ≦ドゴスで かつ
ドゴス<<スティレイザーな辺り
逃げ足が早いだけで実はスティレイザーがヤバい説ある
ガブリゲータも明らかに強い気がしたし
あの部隊のガブリゲータは多分1体でキャノンブルくらいありそう
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-APhn)
2019/10/27(日) 07:44:11.09ID:ecNMGg2gd前期よりの雑魚イメージを払拭するため張り切ってるんよ
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-O1nb)
2019/10/27(日) 07:58:37.43ID:SP8v7OSZd演習だからって舐めプしてたのか?
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d9-MdJ4)
2019/10/27(日) 08:23:03.12ID:gDDipMQj0単なる地下駐車場とかデパ地下でしょ
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-TDor)
2019/10/27(日) 09:35:48.81ID:q0t1nsNG0Blu-rayとDVDを5巻くらい単品で出してるのか
ゼロも同じかな
ゼロのBlu-rayいつ発売だろう
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a1-mjLV)
2019/10/27(日) 12:25:55.53ID:AvdN1/tT0近接しかないライガーにはそろそろ中距離武器欲しいな
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-p8gm)
2019/10/27(日) 13:18:34.17ID:TufV0lVL0ガトリングフォックスはライバルになれるかな
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-mjLV)
2019/10/27(日) 14:42:58.73ID:xN7HFKeM0中佐のトリケラドゴスも強そうだったのに普通に力負けするのか・・・
ちょっと強ゾイドが帝国に偏り過ぎじゃないですかね
ゴジュラスみたいな切り札でもないとやってられない
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-qu7s)
2019/10/27(日) 14:46:46.30ID:0LCr7q6Vdまぁやられっぷりすら写して貰えなかったけど
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-roNU)
2019/10/27(日) 15:27:01.17ID:Anw95xsT00598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238f-kwV+)
2019/10/27(日) 15:34:08.43ID:1GRkNWLF00599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-MdJ4)
2019/10/27(日) 15:44:41.15ID:QjYF25KT0主力になるだろうけど切り札的な扱いは絶対されないと思うw
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5331-vu2g)
2019/10/27(日) 15:47:15.46ID:BjWG4CTE00601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-yp2s)
2019/10/27(日) 17:11:22.67ID:yP3u5QNUMそれに早い内に出てくる最強や切り札はかませフラグだ
強いから主人公、ではないのよね
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0312-roNU)
2019/10/27(日) 17:26:34.44ID:9umpntLy00603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM27-rFcb)
2019/10/27(日) 17:28:41.86ID:pt8B/Td2M0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-bSoF)
2019/10/27(日) 18:21:50.32ID:dHMRVzEyd別に弱いイメージないし陸でも3対1だかできる子だから
乗り手次第で普通に強い子なんだろうなとは思ってた
だからか、ワイルドライガーともまともに格闘できるしそれなりのスピードが出る子が前の話で追尾してないのには違和感があった
前作のまともにやった戦闘見てなくても今回の戦闘でガブリゲーターが陸でも強いのはわかると思う
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-bSoF)
2019/10/27(日) 18:27:35.18ID:dHMRVzEydガブリゲーターが谷超えするの向こう側ではなく崖の途中に刺さってるように見えたけどどうやってあがったんだ?
という疑問とスティレイザーを見せるならきちんとトリケラを倒すところ描写して欲しかった
この話が全体を通していちばん出来の悪い話になるといいなと思う
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc7-5kfK)
2019/10/27(日) 18:35:57.43ID:eIngx8QBd崖に飛び移ったらすぐにワイヤーしまって普通に登ってたぞw
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-xaFY)
2019/10/27(日) 18:47:46.96ID:o7+AdFoadアイセルはお目付け役になったかライガー略奪狙ってるかしてそうだけどな
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcb-sGmf)
2019/10/27(日) 19:18:52.67ID:vBLHNh2300609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-bSoF)
2019/10/27(日) 19:36:38.68ID:dHMRVzEydワニって壁登れるんだな…
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-DkPo)
2019/10/27(日) 20:28:49.50ID:qcwNwRqXr0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b5-mjLV)
2019/10/27(日) 21:27:36.53ID:swvL6DOF0そういう中でテーマ(ゾイドと地球の共存)を提示したりとか頑張ってると思うぞ
アイセルは薄い本要員になるんかね
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-u+rj)
2019/10/27(日) 21:47:35.28ID:NEx404O700613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/27(日) 21:56:12.51ID:dYRDspCA0無印も結構作画ひどいところは酷かったからな
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-ErsV)
2019/10/27(日) 22:17:48.09ID:ROH2M95rdナックルコングとグラキオサウルスが滅亡前の地球の回想に出てただろ!
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-TDor)
2019/10/27(日) 22:20:11.25ID:q0t1nsNG0ただのおもちゃの販促アニメでしかないのかな
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b5-mjLV)
2019/10/27(日) 22:36:15.56ID:swvL6DOF00617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM07-rFcb)
2019/10/27(日) 22:40:16.50ID:1cwzHTH4M流石にそれはないか
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-CpIv)
2019/10/27(日) 22:44:24.79ID:WIHnLba00格闘武器も積んでよゾイドでしょ
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-UTsT)
2019/10/27(日) 22:50:02.31ID:5EC/Sudb0確実に地割れ起こして敵を一網打尽にしたアイセルさん結構優秀?
ボーマン博士と裏切った博士は別人みたいな事言ってたが
ディアス中佐がうっかり名前覚えてなかっただけの可能性も…
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcf-qu7s)
2019/10/27(日) 22:52:05.05ID:T4PIbF/700621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg)
2019/10/27(日) 23:49:52.49ID:rHq/5d5n00622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff56-Nb4c)
2019/10/28(月) 00:45:57.08ID:OKgf5msP0ライガーがミサイルの爆風から抜け出すところと、電撃の前後のギミックに見入ってしまった
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-R5VC)
2019/10/28(月) 01:29:18.20ID:Ee+A4dIrd0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-e+x9)
2019/10/28(月) 01:36:25.80ID:JOlbuEePa0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-mjLV)
2019/10/28(月) 01:42:27.71ID:Asif1Py20脚取られて動けなくなってたのにどうやって消えたのかは本当に不思議ですわ
逃げ足だけは早いとかいうレベルじゃない
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcb-sGmf)
2019/10/28(月) 02:57:29.26ID:+qCiLtZI0うーん
グラキオってゴジュラスポジだし
ナックルコングもアイアンコングより1個格下のイメージ
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg)
2019/10/28(月) 04:50:07.02ID:piaG7P0c0ワニがワイヤー射出してグイッと引っ張る場面でもあればなあ
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-e+x9)
2019/10/28(月) 05:07:57.67ID:7bWnT4r2a0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-wwe0)
2019/10/28(月) 08:19:56.21ID:qIVKlY1S0戦闘は個人的には大味でも構わん。よく動くし見せ場とか販促的に作るシーンもあるだろう。ちょっと思ったのは帝国がスーツの技術配備したのはもしかして最近で、これの差で中佐負けたんか?とか
あとは地球の環境復帰とゾイドとの共存か。成長要素少な目なのはこっちに焦点絞るためと考えると、どれだけテーマを消化できるかが見所だな
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcf-qu7s)
2019/10/28(月) 12:25:42.69ID:nt2MhWVi0横に歩いて画面からいなくなっただけで消えたりとか
あぁいうのよりかは煙幕ある分マシかな
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-VEIy)
2019/10/28(月) 12:42:09.47ID:gXZj6lC5r0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-R5VC)
2019/10/28(月) 13:15:03.22ID:Ee+A4dIrd一話内の話の筋減らしてくれてもいいんだけどな
爆弾の下りなくしてアイセル女史の加勢で逆転とか
密度高いのはいいことではあるんだけどね
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30b-mjLV)
2019/10/28(月) 13:36:41.03ID:7Rqr4fHZ0砲門が全部上向いてて対空にしか使えない気がする
それでいてガトリングとか方針短いのばっかりだからそれほど高く打ち上げられないだろうし…
あと2連ソードオフショットガンが2門×4って
瞬間的な火力ならガトリングよりこれが一番なんじゃね・・・?
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-UTsT)
2019/10/28(月) 17:42:57.15ID:UZ3WkDlG0まあレオ達(共和国軍)もかなり苦戦してたから
深追いするのも危険だし撃退できた(撤退してくれた)
だけでも十分な戦果って状況だからなあ
リアルな描写だと睨み合ったまま相手が後退してくのを待つという
絵的にも地味で尺も取る展開になるだろうなので
下手に穴からの脱出に手間取ってたら「埋めちゃえば?」とか
ツッコみ入りそうだしw
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-YGBU)
2019/10/28(月) 17:48:23.39ID:uS2HOnRZM0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a0-wWDX)
2019/10/28(月) 18:19:57.12ID:ChxVf21G0逃げ足だけは早いってのは尺の都合でああせざるを得なかったスタッフの自虐的な意味も込められてそう
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2391-iD9j)
2019/10/28(月) 18:32:42.04ID:om77BIQU0まあそうしたら今度はギレルはなんで勝手に出撃したかが争点になりそうだが
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-DyET)
2019/10/28(月) 18:35:33.68ID:Z/Q0U7nqM0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-yEBv)
2019/10/28(月) 19:18:19.19ID:8NhDV/iKM射角に制限があるのは実在兵器ではなんも珍しいことではないが、アニメでは横向いたりするんじゃないの?
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-VEIy)
2019/10/28(月) 19:28:11.36ID:gXZj6lC5r0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/28(月) 21:06:18.12ID:Y0a9Ym3R0ギレルがアルドリッジを煽るところで
イキリプテ太郎
とかコメントしたやつ誰だwww
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM27-rFcb)
2019/10/28(月) 21:45:52.02ID:UbaXNNX1M0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 535f-MdJ4)
2019/10/28(月) 21:54:34.44ID:9NRM+Jg+00644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-mjLV)
2019/10/28(月) 22:46:05.05ID:Asif1Py20サリーはちょいちょいバズとイチャついてるし、レオはレオでアイセルと遺跡ネタで意気投合して戦闘時も息ピッタリだし
お互いにあまりにも意識してなさすぎる。旅に出てから二人の2ショットほとんど見てないぞ
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg)
2019/10/28(月) 23:54:07.51ID:piaG7P0c00646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/28(月) 23:54:13.36ID:Y0a9Ym3R0https://i.imgur.com/53jHzir.jpg
https://i.imgur.com/Ff5oeG2.jpg
https://i.imgur.com/CGddrVb.jpg
https://i.imgur.com/ylQD8cc.jpg
https://i.imgur.com/cfMTWcP.jpg
https://i.imgur.com/KNzJIoS.jpg
カマキリ型ゾイドって久しぶりな気がする
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-ErsV)
2019/10/29(火) 00:01:10.60ID:nzbSf0dKd0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/29(火) 00:34:36.53ID:tKG4uRxk00649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc7-rFcb)
2019/10/29(火) 00:50:12.43ID:zi5Z40JBM準主役てもすかしてバズ?
バズもゾイド乗っちゃう?
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f12-CqBx)
2019/10/29(火) 01:44:29.91ID:5VteZINj0お前ゼンマイ型に進化したのか
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/29(火) 01:50:40.03ID:tKG4uRxk0信じられんがギルラプターのリデコ・・・
ここは新造形にしとけよタカラトミー
予算ケチりすぎだろ
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/29(火) 08:34:43.82ID:tKG4uRxk0オメガレックスとかデスレックス持ってたらあまり欲しくならん
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-yEBv)
2019/10/29(火) 08:48:01.47ID:+Uci6t5AM0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-YGBU)
2019/10/29(火) 09:21:03.81ID:dBEY9O+QMガトリングフォックスなんて派手なのが当たるわけ無かったか
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b312-KPkQ)
2019/10/29(火) 09:48:26.92ID:8ZEMP64805話で失速しないかが心配
1〜4話がすげえ駆け足でやること全部やったみたいな感じがするし、今後ネタ切れしてやること無くなって中だるみしそうな気もするんだよな
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-kppN)
2019/10/29(火) 11:24:38.20ID:iiEG/DsVaオメガレックスふとましくていいね
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMff-YkOl)
2019/10/29(火) 12:50:25.71ID:Dl1VKB+TM0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d312-ufVi)
2019/10/29(火) 13:09:39.17ID:r3l1n5VQ0あれは流石に酷かったね。コクピットだけ射出してゾイドは放棄してなら納得出来るが、マンガ忍者バリの煙幕ドロンを鈍重ロボに
やらせるなよな…。
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-bSoF)
2019/10/29(火) 13:47:33.79ID:CFBreofsdという話はゾイドシリーズあるあるだと思うんだけどワイルドシリーズだとすでにトリケラドゴスがいるから
今の子なさそうと思った
トリケラの意味知ってたらレッドホーンが違うのは分かるんだけどそこまで詳しいならスティラコを知ってるって話
なお、スティラコとトリケラは大元が違うから
本来は骨格が違うというのを最近知った
昔は分けたらしいけど今は分けないのはそこまでこだわる気がなくなったのか
予算がないのか
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMff-YGBU)
2019/10/29(火) 14:04:44.04ID:JGabgUjjM0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM07-rFcb)
2019/10/29(火) 14:11:27.74ID:HpqBhi6UM0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-bSoF)
2019/10/29(火) 14:53:36.33ID:CFBreofsdこの間違いもちょこちょこ聞いた
言いたいことはわかる
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30b-mjLV)
2019/10/29(火) 15:16:44.52ID:X8Ln70vq00664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-yEBv)
2019/10/29(火) 15:53:56.58ID:g1AkRPvpM単に骨格作り分けるより流用して装甲の互換性保った方が子供ウケするからだろう
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-UTsT)
2019/10/29(火) 19:10:56.43ID:y5yRXkFf0とんずらのアルドリッジ
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-CpIv)
2019/10/29(火) 20:45:57.04ID:woLTOltv00667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-CM8p)
2019/10/29(火) 22:49:28.38ID:Pks5XZ+mdあるくらいが丁度良いんですかね…と
ここ最近の当スレの書き込みを見るに感じます…
やっぱり最序盤やPVで力を入れても本編が息切れしたらすぐに0になってしまうんだ…
頼むから作り手は良い加減に「出だし詐欺」を止めて欲しい…
もう「瞬瞬必生」が逃げの言葉になる時代じゃないんだし…
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32c-vu2g)
2019/10/29(火) 22:56:54.00ID:yyxv8qPZ0オメガレックスがボス級機か…
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0XZp)
2019/10/29(火) 23:24:25.99ID:nagCJVjXaカマキリ久しぶりだけど結構使われてるモチーフなんだな
スパイカー、ドントレス、ディマンティス、ライトスパイカー(カマキラー)、マディオス…
買うけどな
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/29(火) 23:37:22.09ID:tKG4uRxk0マディオスを知ってるとかあんたそうとうなマニアだね
あの消しゴムゾイドだろ
文房具のゼブラとコラボして生まれた
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-yp2s)
2019/10/29(火) 23:57:17.51ID:Osf9sEeKMスパイカーとディマンティスくらいしか知らんかったわ
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 00:13:10.58ID:Uhmfv/+P0ドントレス 24ゾイド 横山宏デザインの傑作 トミーのゼブルシリーズで赤い機体になり 更にウェーブがパンツァーティーアというシリーズにて復刻販売される
ディマンティス バトストとスラゼロで生まれた400円のSSゾイドシリーズ 小さい
ライトスパイカー(カマキラー) スナック菓子のおまけだったアタックゾイドシリーズ 平成ゾイドにてコマンドゾイドと名を変えてガチャで復刻
マディオス 文房具のゼブラがトミーとコラボして販売していた消しゴムゾイドシリーズの一体 知ってる奴はかなりやばいレベルのゾイドマニア 知名度が皆無に等しい
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-mjLV)
2019/10/30(水) 00:33:43.00ID:+ujRalSI0パワーマンティス「俺のことは知らない?まあそうね」
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcf-qu7s)
2019/10/30(水) 00:48:21.76ID:i0gqDZog0なんだかんだジェノスピノ乗るライバルさんが最終的に真のボスみたいな展開欲しいけど
火炎放射機と荷電粒子砲じゃ流石に無理かなぁ…
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-MdJ4)
2019/10/30(水) 00:55:42.33ID:YXf1pqVm00676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 07:11:57.57ID:Uhmfv/+P0すまん ハスブロ制で日本未発売だから完全に忘れてた
キャノンスパイダーってのとあと名前忘れたがマンモスやプテラノドンもあったよな
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM27-rFcb)
2019/10/30(水) 08:01:54.36ID:hgWJNYmfM実家に一体いるが名前知らんかったわw
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 08:56:21.62ID:Uhmfv/+P0アルドリッジやギレルに腐女子がくいついて絵も結構描かれてる
やはりキャラデザはイケメンで固めるのは正解だなぁ
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 09:10:06.90ID:Uhmfv/+P00680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-2ZUh)
2019/10/30(水) 09:12:32.72ID:v7vmRy5Ja0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 09:14:52.95ID:Uhmfv/+P0キャタルガのリデコキットならワンチャン
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcf-qu7s)
2019/10/30(水) 09:16:45.70ID:i0gqDZog00683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30b-mjLV)
2019/10/30(水) 09:52:00.14ID:9MrWww0Q00684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-YGBU)
2019/10/30(水) 10:49:33.85ID:DSRMaNnWM次回出てくるフォックスのライダーもイケメンだな
しかし最近隊長出てこないな
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3d9-mjLV)
2019/10/30(水) 11:57:29.61ID:w8CI5wt800686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32c-OOPJ)
2019/10/30(水) 12:09:00.68ID:0qkvhugE0いや一期の頃から普通に腐女子いるんだが…
ベーコンの周辺とかやべーぞ
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 12:27:15.91ID:Uhmfv/+P0誰得
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-sGmf)
2019/10/30(水) 12:56:08.28ID:N90fSMhdd0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-TDor)
2019/10/30(水) 17:20:51.64ID:xOApH+sD0絵が描ければなぁ
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-VNAU)
2019/10/30(水) 17:41:58.41ID:pYdROF9Na特に共和国のトリケラ使いはあの場面でタックルとか脳筋すぎるだろ
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 17:57:59.72ID:Uhmfv/+P0レオが自分から刺さりにいってるようにしか見えないのは少し問題だなぁ
やはり4話は展開や脚本が雑に感じた
足場崩れて身動き取れない鈍重ゾイドが煙幕たいてるあいだに逃げられるのも説明不足
サリーちゃんのお花爆発シーンはあれ必要?レベルで変だし
あと4話 作画がヘボヘボだったのが一番悲しい
褒めていいのはワニさんのワイヤーでビターンして崖をよじのぼる動きぐらい
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-R5VC)
2019/10/30(水) 18:50:03.69ID:zjsELfBPdちょっとしたことで無理して突っ込み所作りに行ってる感がある
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-4ABJ)
2019/10/30(水) 19:49:23.11ID:1MuqPKmwr0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 19:54:18.62ID:Uhmfv/+P0デスレックスVSファングタイガー
あれぐらいの凄い神戦闘回があると思う
その時が楽しみだよ
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32c-vu2g)
2019/10/30(水) 19:55:20.50ID:GwLc3tYl0オメガレックスがラスボスで,ジェノスピノはライバルで仲間になるパターンだろうね。
そして,スピノはレックスのかませになると。
スピノは両目あるから仲間入り(ガトリングフォックスも)。
レックスはバイザー型だから最後まで敵。
そういう流れだと思う。
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 19:56:46.79ID:Uhmfv/+P0タカラトミーは今の時代だと制約があってウルトラザウルスみたいなデカすぎる玩具はなかなか作るのが難しいって言ってるんだけど
ああいうのまた出さないものか
グラキオサウルスなんて小さすぎるんだよ あんなのワイルド版ブラキオスだよ
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32c-vu2g)
2019/10/30(水) 19:57:52.20ID:GwLc3tYl0ラスボスがつとまる能力設定ではないと思う。
https://www.takaratomy.co.jp/products/zoidswild/zw_wb/zw33.html
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 20:00:59.57ID:Uhmfv/+P0ラスボスがそんな早く出てくるもんか?
まぁデスレックスは1クールで出てきたけど
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-4ABJ)
2019/10/30(水) 20:07:02.80ID:1MuqPKmwrギガノトサウルス種という大物もあるし今のところなんとも言えんな
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 20:14:13.64ID:Uhmfv/+P00701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-qu7s)
2019/10/30(水) 20:32:56.20ID:w9AJRZVGd0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f65-mjLV)
2019/10/30(水) 22:47:08.28ID:iX0wyb0G0って奴が居たな
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-MdJ4)
2019/10/30(水) 22:53:02.36ID:YXf1pqVm0たしかになんか弱いな
スペックの設定はアニメの描写に直結する訳じゃないけど
また上の敵が居る事を暗示してる様に思える
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f366-Zltl)
2019/10/30(水) 22:53:14.98ID:4QdB6Uom00705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 22:55:22.75ID:Uhmfv/+P0とっくに来てるよなにいってんの
https://www.youtube.com/watch?v=bcDDr2vcng0
タカラトミーチャンネル登録しておけばいい
最新話が表示されるようになる
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 22:59:26.04ID:Uhmfv/+P0覚えておくといいよ
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-kdWi)
2019/10/30(水) 23:18:31.43ID:MMpVx9tf00708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-roNU)
2019/10/30(水) 23:22:57.20ID:Uhmfv/+P0水飲んでるのと植物のつたをツンツンしてるところが完全にヒロイン
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-44AY)
2019/10/30(水) 23:38:45.36ID:9Y/S8zVE00710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-kUVZ)
2019/10/31(木) 01:02:43.81ID:v9LBBuJSMまたゴリラか
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-UbIz)
2019/10/31(木) 02:58:41.59ID:ZPWqNiCla0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/10/31(木) 08:01:01.46ID:Y0j2aws700713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea0-edye)
2019/10/31(木) 11:05:00.51ID:XvM+G/7s00714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca16-t+NY)
2019/10/31(木) 12:26:46.96ID:vJNwiAmr0どうでもいいけど呼名がゾイド乗りからライダーにかわってるの時代を感じて好き
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-TqPl)
2019/10/31(木) 12:40:24.11ID:KUUwVZZR0人工のもいるけど野生のやつは
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830b-qV4/)
2019/10/31(木) 13:14:16.26ID:PEckrPc80ライダー
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM27-bcUy)
2019/10/31(木) 14:12:07.98ID:GKwnLIF9M0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba6-QKtw)
2019/10/31(木) 14:27:12.74ID:OHaIC1Qb0もう4話放送されたからそろそろ出ないですか?
それとも放送終了後にBOXで出るのでしょうか
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 075f-qV4/)
2019/10/31(木) 16:05:54.10ID:NZZudVfM00720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-wZJI)
2019/10/31(木) 16:40:32.70ID:1TCQmAo804話の配信を待ってたんだ 昨日タカラトミーのチャンネルで探しても見つけられなかったんで
>>706
おk覚えておく ブクマもしておいた
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM27-bcUy)
2019/10/31(木) 17:39:52.97ID:PtsmfOJ/M0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-LcJH)
2019/10/31(木) 22:25:12.56ID:BOI9gV3ea0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-jY33)
2019/11/01(金) 10:35:51.52ID:Z4wCm4Hkd0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-ogDV)
2019/11/01(金) 11:58:36.97ID:qGPFNrzGHライガーが帝国に奪われるみたいだね……
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-edye)
2019/11/01(金) 12:01:17.01ID:8fPLlT1k00726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-ogDV)
2019/11/01(金) 12:01:59.74ID:qGPFNrzGHいうの忘れてたが奪われるのは次々回でVSギレルの後
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-TqPl)
2019/11/01(金) 17:42:30.58ID:qItPYcX6a0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 075f-qV4/)
2019/11/01(金) 18:19:56.72ID:u/bz6H+n00729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/01(金) 18:24:08.34ID:w7qj8S2c0今まで設定とキャラクターが前面にですぎてたし
これは欲しくなる
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/01(金) 18:25:23.62ID:Zxckj0sx0バーン・ブラッドで外伝でもやるの?って感じの回だった
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-5ABK)
2019/11/01(金) 18:25:26.56ID:pFufu5SF00732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674b-ANgw)
2019/11/01(金) 18:28:12.67ID:tghQEcrK0爺さんの黒幕感
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-TVel)
2019/11/01(金) 18:30:26.44ID:lmQXOxYL0普通に72分の1スケールだったな
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/01(金) 18:33:50.23ID:w7qj8S2c00735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-i0GO)
2019/11/01(金) 18:40:50.82ID:BImTxPtG0普通はもうちょっと顔見世や前フリしてからやるよねという
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 075f-qV4/)
2019/11/01(金) 19:03:42.64ID:u/bz6H+n00737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-TVel)
2019/11/01(金) 19:07:15.37ID:lmQXOxYL00738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0731-0B+f)
2019/11/01(金) 19:07:32.09ID:9K9A1EzJ0フォックスかっこいいしイイよいいよー
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-eS3Q)
2019/11/01(金) 19:07:33.10ID:czA2N820Kキャラは良いと思うよ、フォックスとの相棒感も良く出てた
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-NfE7)
2019/11/01(金) 19:10:01.21ID:787i5fCM0レオとライガーはもう相棒だから語る事もないし。
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-jY33)
2019/11/01(金) 19:12:33.25ID:veAaz2VYdめっちゃ好きやけど
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea84-i0GO)
2019/11/01(金) 20:15:55.18ID:M9Yqz8s500743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba6-KmZf)
2019/11/01(金) 20:16:40.30ID:VwsMPoHV0話がサクサク進んで気持ちいい
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/01(金) 20:21:02.14ID:Zxckj0sx00745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-qQ6b)
2019/11/01(金) 20:32:56.26ID:5ByGV8XQ0おじいちゃんに言われて改心したともとれるがなんか唐突に見える
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca21-Cnwx)
2019/11/01(金) 20:45:42.48ID:NthVtp0000747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a56-0B+f)
2019/11/01(金) 21:28:05.48ID:4erGfggC0けど冷静になって考えれば本当に大事な物に気づける
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6d-0B+f)
2019/11/01(金) 21:49:42.98ID:6SwctjRz0上官いい人ぽっかったのにな
上官からしたら信頼していた部下が
いきなり裏切ったからな
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/01(金) 21:56:55.20ID:w7qj8S2c0滅んだ地球にすんでるだけはある
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-1MtI)
2019/11/01(金) 22:29:39.14ID:u60PZPrm00751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a8f-qV4/)
2019/11/01(金) 22:45:38.14ID:3FQgA4h20プテラノドン一機が壊滅させた一個師団ってどれくらいの戦力なの?
これ、滅んだはずのゾイドクライシス前の人類が生きていて、現生地球人を亡ぼすために
逆テラフォーミングを目指して頑張ってほしいと思った。
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ewLC)
2019/11/01(金) 23:03:14.69ID:dLYiXGAKaテラフォーミング装置を正常稼動させたら新世代がマスク必要とかなったら笑える
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a8f-qV4/)
2019/11/02(土) 00:05:26.09ID:7wIxoIoS0ナウシカ達は汚染された地球の環境に適応しちゃってるから、
腐海の森が地球を浄化しちゃったら、逆にそのきれいな環境には適応できないだろう
みたいなことを言われていた気がする
そこはもっかい適応しなおせばいいんじゃね?いきなり十年や百年で一気に綺麗になるわけでもないだろうし
って思ったな
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-DxBN)
2019/11/02(土) 00:21:11.35ID:Pkc+YTzi00755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de31-+2Mc)
2019/11/02(土) 00:23:44.03ID:Mk8LzE7Q0帝国に家族がいたらあんな事できないだろうし、もう少しちゃんと話組み立てろよな。
キャラ立てちゃんとして葛藤もちゃんと描けばいい話になるのに…。
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea84-i0GO)
2019/11/02(土) 00:38:57.92ID:XoRuVrca0まあフォックスに対する入れ込み具合の描写が足りてはないが
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-eS3Q)
2019/11/02(土) 00:46:58.15ID:MxENAVZQKそのあいまい情報だけで古代人を滅ぼしたナウシカさん……
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de31-+2Mc)
2019/11/02(土) 00:50:40.85ID:Mk8LzE7Q0いや、国を捨てるのが軽すぎるだろって話だよ。天涯孤独なら有りかもしれないが、天涯孤独って描写もなかろ?
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-kUVZ)
2019/11/02(土) 01:05:34.79ID:4zXBSj9aM出世欲があったし上官との関係も良好ぽかったのに責任感どこ行ったのかと
まぁ悪く言えば今時の若者的というかそんな感じに思えたわフォックスの人
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-DxBN)
2019/11/02(土) 01:25:29.71ID:Pkc+YTzi00761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-oZlT)
2019/11/02(土) 01:54:55.86ID:mO7BCkxwa0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca12-aDcy)
2019/11/02(土) 07:05:31.06ID:coOYW0LG0前回といい脚本が雑ではw
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-QPqB)
2019/11/02(土) 08:10:06.25ID:81Ib98tb00764755 (ワッチョイ 6712-+2Mc)
2019/11/02(土) 08:25:30.90ID:xstQs8oK0でも、無印バン編もCGが凄いだけで話はスゲーしょうもなかった記憶があるんだが…。
半端にガンダムっぽく戦争モノの体裁を取ってたけど話にはノレなかった記憶がある。
0765ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 678b-fRYr)
2019/11/02(土) 09:02:25.29ID:jz5x2j8Z0ゾイドワイルドのテーマをしっかり継承しているのは良いと思いました
しかしまぁ良くも悪くも、相変わらず1話完結でテンポよく話が展開されますね
いろいろ悩んで葛藤した末に脱走するなら分かりますが、そういった描写がほぼなかったように思います
あと気になった点がディアス中佐が船をくれた(驚き)らしいですが船旅なんですかね?
ドラクエ方式で船はそこら辺に留めておいて陸地を探検してまた船に戻ってきて船で移動するといった感じで冒険を続けるんでしょうか・・・
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-ukkW)
2019/11/02(土) 09:36:43.81ID:zEUqSrmP0サリーちゃんも知っているそれを共和国の誰一人その存在を知らないし対策もしていないってのは
旧史時代から地球に入植するまでの間に技術後退でも起きたのだろうか
平和な時代のなかでロストテクノロジー化してしまったとか
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fac-aDcy)
2019/11/02(土) 09:55:19.29ID:+x6iSGg/0あくまで軍の兵士たちにスポットライトを当ててそこに主人公がちょこっと介入するくらいが面白い
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-1CQP)
2019/11/02(土) 10:03:05.13ID:XsV6p0MU0裏切らせるなら試験時はバイザー無しで運用、実戦配備決定でバイザー付けて拒絶反応が嫌だなり相棒が唯の兵器になったとかもう少しあってほしかったな理由付け
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea0-edye)
2019/11/02(土) 10:34:58.02ID:ICARsWh40ゾイドが生きてるって感じするわ
ただ主人公パーティ目線でやってほしかったが
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba6-KmZf)
2019/11/02(土) 11:18:08.80ID:orQwq9Kt0これで主人公パーティは全てお披露目されたって事でいいの?
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-1MtI)
2019/11/02(土) 11:22:12.47ID:wbmJaV9d00772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-qV4/)
2019/11/02(土) 11:31:00.95ID:7wIxoIoS0それ新人類の邪魔になるんで腐海の生物もろとも適応できずに絶滅までは想定らしいで
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-TqPl)
2019/11/02(土) 11:58:03.07ID:wT//2blda極端すぎないか
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-YKGr)
2019/11/02(土) 12:05:01.99ID:LcsHdIcPa年明けたらまた変わってくるかも
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-bcUy)
2019/11/02(土) 12:10:49.56ID:5AqAxN66Mziって言葉に釣られ過ぎだろ
インフレし過ぎたからリセットってインタビューも出てるんだから設定引き継ぐ気ほとんど無いと思うよ
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-kUVZ)
2019/11/02(土) 12:24:05.11ID:4zXBSj9aM0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-0B+f)
2019/11/02(土) 13:23:37.55ID:U0ldUNoy0あのじいちゃんがサリーのじいちゃんかな
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-27or)
2019/11/02(土) 14:09:42.88ID:0eq78dMN0バーン・ブラッド
つまり熱血だけどゾイド愛の熱血ボーイってわけでもなく前半普通に出世欲の軍人してたからほんとなぞ裏切り
フォックスの好きにさせるにしてもあそこで戦闘に割り込んで帝国撃つ必要はないわけだし
バイザー付けられた復讐?
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-3UYo)
2019/11/02(土) 15:16:31.19ID:nt8VjteR0ソラビトや企業が支配していた頃より劣った文明のゾイド人たちなのかもねレオたちは
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-Qf0Q)
2019/11/02(土) 15:39:15.01ID:kOCdTiwx0ワイルド以外の過去作品と関連あっても面白いと思うけど(地球繋がりでZナイトとかw)その辺りはコンセプトアートに基づいてるのかな
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea05-3UYo)
2019/11/02(土) 15:46:36.00ID:0CW0Bhma00782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca12-aDcy)
2019/11/02(土) 16:09:58.03ID:coOYW0LG0しばらく敵でフォックスとも絆が生まれて何かあっての裏切りで良かったんじゃないか
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a73-aDcy)
2019/11/02(土) 16:16:23.38ID:I+qspX4c0とっととシュバルツみたいなポジションの奴出さないと分かりにくいぜ
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-bcUy)
2019/11/02(土) 16:59:06.96ID:tDskszXN0ルドルフでも良いけどな
帝国自体を悪に描くつもりがあるなら不要だけど
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ace-Cnwx)
2019/11/02(土) 17:45:24.40ID:75r1tV/i0心変わりした展開は、確かに正直もう少し丁寧に描いてほしかったと俺も思う。
大筋は良かったと思うが…
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-bGso)
2019/11/02(土) 18:01:30.08ID:nXz2AxjK0脱走の理由としては充分だけど敵対するにはちょっとな…
帝国から足抜けを決心したらコングたちに見つかって機密保持のために
始末されそうになったところをたまたま出くわしたレオたちに救われるって
感じの方が良かったんじゃないか?
フォックスの戦闘シーンはめちゃめちゃカッコよかっただけに
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-bGso)
2019/11/02(土) 18:04:40.88ID:nXz2AxjK0直訴して断られるシーンでもあれば印象大分変わったと思う
バーン自体は好き
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c621-cMfg)
2019/11/02(土) 18:20:13.25ID:/87EE3Nz0ナックルコングの必殺技お披露目はないのかな
それにしても今作はよく動くね
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-A49h)
2019/11/02(土) 18:32:54.76ID:wbmJaV9d00790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba6-KmZf)
2019/11/02(土) 19:17:10.77ID:orQwq9Kt0バーン・ブラッドというのか
ああいう主人公パーティには直接参加しないけど
単独行動ポジションで主人公達を何かと助けたりするキャラって
よくいる気がする
もう味方キャラはこれでお披露目終了なのだろうか
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-TqPl)
2019/11/02(土) 19:28:32.97ID:bvWuftAm00792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea0-edye)
2019/11/02(土) 19:41:34.14ID:YHfPZHDD0賢いんだな
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-pS3g)
2019/11/02(土) 19:46:04.89ID:L9goXWoJ00794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-bGso)
2019/11/02(土) 19:56:09.25ID:nXz2AxjK00795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-JtBj)
2019/11/02(土) 20:54:16.45ID:jaOnQ1L40第二期ゾイドに前例みたいな話があるんだわ。
バトストのジェノブレイカー初号機なんだけど、ブレイカーはオーガノイドシステムとそれを作りだした人間を憎んでて、パイロットのリッツ・ルンシュテッドはデススティンガーと戦った後にブレイカーと共にオーガノイド計画を止めるために帝国を脱走してる。
バイザーも似た技術があって、サイバードライブゾイドのベッセルズっていう制御OS。
使用するとゾイドを完全に制御下に置けるけど、長時間使用するとゾイドの自我が失われる欠陥がある。
あと、ゾイドサーガオンラインに戦うのが嫌で帝国を脱走して野良ゾイドになったセイバータイガーなんてのもいた。
共和国のある村に匿われてたんだけど、共和国から村がスパイの疑いをかけられそうになったんで、共和国軍にその身を晒して自ら破壊される事で村人を助けてる。
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e92-U7Ys)
2019/11/02(土) 21:13:17.68ID:iX5JPBYW00797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-3UYo)
2019/11/02(土) 21:20:33.25ID:nt8VjteR0厳密には人間がZOIDSになるシステム
そのために搭乗者にゾイド因子こめてサイボーグ化するとか
GBA作品にしてはかなりエゲツない設定ぶっこんでる
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-qV4/)
2019/11/02(土) 21:25:00.58ID:7wIxoIoS0あのゲーム何気にベアファイターが大型サイズだったりやべーんだよなぁ
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/02(土) 21:28:25.37ID:y05dQHqP0そういやアイセルもレオみたいにゾイドを口笛で呼べるし
共和国式ゾイド乗りの心得みたいなのを説くキャラが出てくるかもな
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-pfj8)
2019/11/02(土) 21:44:04.46ID:VDCs1VPq0また汚せばよいだけだから簡単だよな
王蟲が怖いけど
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea0-edye)
2019/11/02(土) 21:46:38.55ID:YHfPZHDD0ゾイドを道具じゃなく相棒と思えるような人間じゃないと共和国軍には入れないのかもしれない
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-qV4/)
2019/11/02(土) 21:46:59.47ID:KqA8kl7u0主人公の体を一瞬で機械にするペンダント作るような人なら洗脳くらいたやすいだろ。
あんな山奥にじいさん一人でいること自体怪しいし、フォックスの裏切り事態じいさんの仕込みの可能性もある。
バーンは自分では自由に相手を決めているつもりで、実はじいさんに操られてサリーの旅を影から援護する役になるんでないかな。
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-aDcy)
2019/11/02(土) 22:00:18.47ID:dYWQJyXh0ライガー「水に頭突っ込むの気持ちいいンゴwwwww」
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb72-XJr4)
2019/11/02(土) 22:12:29.51ID:rqC+BeNS0というかその点では前作のドレイク関連の話自体は良かったかと。
本作は世界観の説明は多い割に登場人物の心情が分かりにくい為に
視聴者に感情移入させる前に話が進めてしまっているような…
そこもドライブヘッドと同じ失敗だなぁ…
あれもパイロットの合体失敗ネタでの話作りが上手く無かったというか…
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-3UYo)
2019/11/02(土) 22:17:53.28ID:nt8VjteR0「復讐の機会は幾らでもあったのにビビりまくり」「しかも惰性で手を染めていた」
とペンネに並ぶど畜生だったのがちょっと……
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb72-XJr4)
2019/11/02(土) 22:22:14.98ID:rqC+BeNS0まぁ、キャラ立ちさせる前に話を進めるコマにされている本作よりは…
ああ…ますます前作がマシに見えてしまう…
流石ダグオンでもやらかした荒木…
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-TqPl)
2019/11/02(土) 22:24:46.12ID:bvWuftAm0親と白いギルラプター被せる演出は良かったと思う、赤い方もドレイクもすさまじいヘタレだったが
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-aDcy)
2019/11/02(土) 22:31:02.19ID:3bs563xj00809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ba1-qV4/)
2019/11/02(土) 22:38:49.79ID:VXVO/xWs0軍人くん葛藤とかもうちょい欲しかったんだけど…出世は別にどうでもよくて勝つのが好きだったのかな
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-bE9C)
2019/11/02(土) 22:45:21.76ID:4Af+kwI500811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-jKTc)
2019/11/02(土) 22:45:35.31ID:MX06y/g/d今から話を急がないと入りきらないような展開がこの後あるんだろうか
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/02(土) 22:49:32.53ID:y05dQHqP00813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-4g9d)
2019/11/02(土) 23:29:54.05ID:qIOWVsy4a「今までお世話になりましたが今日からは己の道をこいつと歩みます」的な一言が欲しかったんだな
で、おっさんは「我々は何も見なかった」あるいは「フォックスの消失を確認」とかなんとか言って去っていくみたいな
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-zRgq)
2019/11/02(土) 23:40:26.63ID:R7SRxSNRaおっ帰ってきたか一緒にソイツ捕まえようみたいな気さくというかメチャクチャ心広いおっさん将校だからな
どう責任取るんだ?裏切り行為には死を持って償って貰うとかいう小物でもなかったしな
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-wZJI)
2019/11/02(土) 23:43:56.43ID:qWoLVUG+00816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-27or)
2019/11/02(土) 23:45:05.47ID:0eq78dMN0落ち着いてから歴作ったってだけなんだろうか
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de5e-+W73)
2019/11/02(土) 23:56:26.62ID:2XtiYr160前回のようなほぼ煙のみで撤退描写な雑な処理が見られなかったので、今回はよかったです。(あっ!撤退成功には自分は異論ないです「追いかけて墜とせる余裕がありながらなぜ逃がした!」とか言う軍人いなかったし。
バイザー、スコーピアや、ガブリゲーター付いてましたっけ?
まあ、戦術運用か重要度違いかな?バイザーついてるか、ついてないか。
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/02(土) 23:59:17.69ID:0RIxeSJN00819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-DxBN)
2019/11/03(日) 00:26:45.41ID:rWAGIYnR0グラキオハンマーで出来た穴に大岩が吸い込まれて行って笑った
本放送時もみんな不思議がってたな
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-kUVZ)
2019/11/03(日) 00:40:42.68ID:RFS8uhV8Mフォックスは機密情報だから見てみぬふりはできんでしょ流石にw
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-t+NY)
2019/11/03(日) 03:11:10.40ID:531FyUt5Mもうちょっと尺使って丁寧に書いてくれてもよかったのよ?
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa09-qV4/)
2019/11/03(日) 08:13:00.31ID:CJEafD5/0それにしてもゾイドの状態に応じて
ワイルドブラスト、エヴォブラスト、マシンブラストと三種類に分かれるのは少年心をくすぐられて良い
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-eS3Q)
2019/11/03(日) 08:18:17.96ID:pTfkSNjfK「バイザーで制御するのはこいつを苦しめていたのか?」って
初めて認識したのはちゃんと顔の芝居や声色の芝居で表現してたし
「そんなつもりじゃなかった」って小さな呟きで充分だろ
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-kUVZ)
2019/11/03(日) 08:21:49.36ID:o9SiEaPuM帝国も散々だなw
次はどんな非劇が帝国を襲うのか
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-QPqB)
2019/11/03(日) 08:30:58.71ID:ajkNVWYM0前作の奴かね
細かい所の変更点は在りそうだけどほぼ同じ?
ポチってモフモフしたいんだけど
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 075f-qV4/)
2019/11/03(日) 08:49:10.66ID:l+NPywAv00827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-TqPl)
2019/11/03(日) 09:14:29.14ID:77L7+zMG00828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/03(日) 10:43:04.03ID:WOCMJj9l0前作にガトリングフォックスは居ないぞ
というか外装に重火器が付いてるゾイド自体が居ない
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ewLC)
2019/11/03(日) 11:34:28.70ID:6LFN7XrLaサリーが知ってる光学迷彩やテラフォーミング計画の重要人物ぽいサリーの爺さんを知ってる人間が少ないあたり移民船世代と隔絶があるみたいだし
それと飛行ゾイドがいるのにペンダント地球儀見て現在位置が分かればみたいなこと言ってたのは、災害で大陸の形変わるレベルで地形変わったてことなのかな
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-0B+f)
2019/11/03(日) 11:58:42.16ID:P06vHMvV0内部の骨格は前作のハンターウルフと同じ。
外装だけ新規。
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/03(日) 12:07:36.11ID:tvbf3a3v0やっぱワイルドキットの仕様は勿体ないな
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-bcUy)
2019/11/03(日) 15:12:40.54ID:eH/TuGVv00833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba6-KmZf)
2019/11/03(日) 15:21:20.07ID:9B3R4dCA00834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-qV4/)
2019/11/03(日) 15:33:40.71ID:Y0RsClFr00835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-NfE7)
2019/11/03(日) 15:42:30.67ID:uBIWeXWpd0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6xak)
2019/11/03(日) 18:40:19.20ID:l+nmscVVd生き急ぎすぎてる気がする今作
って印象受けるけど(今作はまだ完全評価ではないけど)どうだろうか
5話に関してはいくつか分けてやるべき回だと思うんだが味方撃つ理由もバーンはないと思うしフォックスは恨みあるだろうけどそれが理由でも恩義くらいあるんだろうからやめろよって感じ
せめてバイザーを外すのを提言して拒否されるみたいなシーンあればよかったのにな
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-bGso)
2019/11/03(日) 18:46:44.41ID:FIiCu3YV00838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-qV4/)
2019/11/03(日) 19:20:52.63ID:GRFu5CYk0バーン軍曹は考え方も生き方も若すぎ。今回のは帝国がお粗末すぎたな
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-QPqB)
2019/11/03(日) 20:04:47.83ID:HE3oGt4J0みんなゾイドが大好きなんじゃないかと思う。
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aed-KyXz)
2019/11/03(日) 21:00:12.27ID:WkFOmDeI00841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bf-aDcy)
2019/11/03(日) 21:27:35.26ID:Vh/mVphn0バーンからはゾイド好きの少年が軍に入隊すればゾイドいっぱい触れるっつって軍人になっちゃったっぽさを感じる
しかし裏切られたノックス大尉にしてみりゃ期待していた部下が機密満載の新型を持ち逃げしてしかも反逆って
さっぱり事情がわからんだろうしちょっと気の毒になったわ
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-i0GO)
2019/11/03(日) 22:50:49.72ID:dVaMa8Ao0割くべきだったんだよな。主人公と交戦するエピソードの傍らとかでいいから
無印屈指の走れウルフだって、あれが初回の新キャラでやったら感動できない
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8f-qV4/)
2019/11/03(日) 22:55:36.77ID:gvWaNfej0「嘘つけ!弾丸も燃料ももたへんやろ!」って思ってたんだけ
あれは今までの累積被害がそんぐらいだよ。ってことなのか?と今、ふと思う
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba6-KmZf)
2019/11/03(日) 22:56:39.40ID:9B3R4dCA0よく分からなかったな
2話くらい使ってバーンとウルフを掘り下げてもよかったんじゃないかな
次週もバーンとウルフが出るなら次週で何か説明あるかもしれない
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-zRgq)
2019/11/03(日) 22:57:56.41ID:0DqJWJq+aウルフはリデコ前
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba6-KmZf)
2019/11/03(日) 22:59:49.81ID:9B3R4dCA0フォックスでしたね
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-qV4/)
2019/11/03(日) 23:05:21.99ID:8YqxY2yy0グランドラーゴ君思い出すな
まあトータルの被害だと思うよ
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/03(日) 23:27:02.24ID:WOCMJj9l0掘り下げなんてこれからやっていってもいいだろ
まだ登場したばかりだぞ
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-qV4/)
2019/11/03(日) 23:42:31.80ID:Y0RsClFr0大抵主人公に感化されて味方にってパターンだからそれやると馴れ合いになっちまうんよね
一匹狼で第二の主人公的な立ち位置でやっていったらいいんじゃないか
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-6xak)
2019/11/04(月) 00:14:20.32ID:cn0GLOiZ0掘り下げる過去がフォックスにはないんだよな
バーンとの初組もアニメでやってるし復元したてバイザー着けたてのタイミングから書いてるから
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/04(月) 00:17:23.83ID:/rgNaOZQ0回想やるだけが掘り下げじゃないだろ…
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-6xak)
2019/11/04(月) 00:23:52.12ID:cn0GLOiZ0離反する程の絆を掘り下げるのに過去の時間軸以外どこ掘るんだ?
未来のことを理由に離反はしないだろ
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/04(月) 00:25:08.47ID:/rgNaOZQ0掘り下げて欲しいってそこかよ
んじゃどうでもいいわw
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ewLC)
2019/11/04(月) 00:32:13.29ID:XT0BKF6ia帝国軍に攻撃かけたのは動機が謎ってもわかるけど
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-6xak)
2019/11/04(月) 00:35:16.66ID:cn0GLOiZ0元の人の考えは知らないけどな
フォックスとバーンがそこまで仲良かった…って感じはアニメ見る限りはしないよな
って感じはしてたから
そこ掘り下げて欲しかった…ってこと
上司の方に問題あるならまだしもそこまで悪い上司でも無さそうだしな…
描写見てる分には
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/04(月) 00:36:25.88ID:imNwdocC0フォックスの事めっちゃ気に入ってたんだなってなるやろ
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-6xak)
2019/11/04(月) 00:38:38.23ID:cn0GLOiZ0あぁ バーンが愛着わいてか…
それでも改善のために軍と話してから…抜けるのが普通な気がするけどな…
バイザー無しで戻って話したけどどうしても着けろって言われての離反なら納得するだけどな…
若いから そこら辺抜けてると思えば…か
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/04(月) 00:42:10.54ID:/rgNaOZQ0サブキャラが帝国を離反する理由を描く為だけに2話は要らんなぁ
抜けてから何をするかの方が重要だし
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-6xak)
2019/11/04(月) 00:44:48.50ID:cn0GLOiZ0言われてみれば2話割く場所ではない気がしてきたわ
そこ含めての急展開なら納得
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-cRjf)
2019/11/04(月) 06:35:02.61ID:cNJ9Uil00アイセル加入とスティレイザー販促を同時にやるのは尺がきつい
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830b-qV4/)
2019/11/04(月) 13:00:41.48ID:cpX4bRac0爺曰く、そんな時間無い今すぐ決めろ
さもなければフォックスは死ぬ
だろ
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d4-REuY)
2019/11/04(月) 14:59:27.94ID:CIr7caJB00863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-3UYo)
2019/11/04(月) 15:07:31.96ID:hpyvzOAp0無印ファンみたいなTwitter芸人やインスタ蝿が撤退したんだろうね
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-kUVZ)
2019/11/04(月) 15:39:08.56ID:Z4lR0u6NMああいうのって格納庫とか整備場とかそれなりの機器や工具がないと外せなさそうだけど
案外そこを押して…ほら外れたみたいにお手軽にやれちゃったのかな
それとも車やバイクみたいに最低限の工具は積んでるのかゾイドも
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6xak)
2019/11/04(月) 18:41:50.40ID:JS71TzAbd別に外すのは出来たんでしょ(外す技術はバーンが持ってたのか爺さんが持ってたかは知らないし工具とかどうしたとかここもあるけど)
外す決意をして即離脱じゃなくてこの形で運用していきたいと軍に言うのはできただろって言いたいんだが
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/04(月) 18:49:54.57ID:imNwdocC0フォックスが帝国にキレてる以上それはそもそもできないやろ
てか爺さんの話自体戦争よりも地球でゾイドと共存しろって話なんだし
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6xak)
2019/11/04(月) 19:08:52.79ID:JS71TzAbd仲裁になる考えもあったはず
ってのが考えなんだけどまぁバーン目線で見たらバイザー無し運用は帝国的にありえないって判断だったのかもしれないけど
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd7-QPqB)
2019/11/04(月) 20:09:19.31ID:0V7sw1gD0って言うかジャンプする時お尻フリフリしてほしい
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/04(月) 20:53:15.37ID:imNwdocC0タイガーvsデスレの時といい前作は姿勢制御の動きが格好いいの多かった
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-3UYo)
2019/11/04(月) 20:58:10.96ID:hpyvzOAp00871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-H8Yi)
2019/11/04(月) 22:33:36.40ID:hvTiB3v200872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jY33)
2019/11/04(月) 23:42:03.82ID:6hQMrqkBd0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8f-qV4/)
2019/11/05(火) 00:05:18.71ID:OQjvcL/M0博士「調査の結果、フォックスはゴリラ型のゾイドが嫌いだということがわかった」
バーン「え?じゃあ…」
博士「うむ、ゴリラと一緒に運用しなければ素直で優秀なゾイドとして、君とともに軍の歴史に名を遺したかもしれんな」
バーン「……」
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-6xak)
2019/11/05(火) 00:25:21.32ID:FInJbO1T0兵器として使い潰すという表現なのかもしれないけど帝国内で言われてるのではなくバイザーのことわかってるか不明の人が専門の機械も使わずにそんなこと分かるのかな…
とか新規のこれから活躍されるゾイドのそういった不具合を読み取れないほど帝国の整備は雑なのか?とか
前作は主人公側がまともな整備できる場所ほとんどなかったしデスメタルも使い潰すの前提の運用だから 整備周り気にしてなかったけど帝国軍できちんと整備できる環境だから
バイザーの不具合は秘匿されてるのだろうか…とか想像の域を出ない話が進む
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-zRgq)
2019/11/05(火) 00:30:20.42ID:HaocLGnEa0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ewLC)
2019/11/05(火) 00:38:02.76ID:rD5pFKlXa爺さんがフォックスは自由を奪われたのが耐えられなかったみたいなこと言ってたね
自由を奪われて弱るのが種族差なのか個体差なのかはわからないけど
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-DxBN)
2019/11/05(火) 00:38:21.49ID:6JFRcUT00操縦で目の辺りを掻き掻きすればその内ポロリと
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/05(火) 00:49:40.62ID:JSi4puwd00879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-aDcy)
2019/11/05(火) 06:50:37.41ID:mHqqfXAK0・光学迷彩搭載のガトリングフォックスで共和国の要所を蹂躙!
・昇進に固執する上昇志向の強い野心家!
・通りすがりのゾイド爺さんに「フォックスは無理矢理戦わされるの好きやないんやで」と諭され反省!
・フォックスごと帝国脱走!
・ゾイドを苦しめる連中とは手を切るけど帝国に制御された可哀想なゾイドは自慢のガトリングでズタボロにして楽にしてやるというサイコパスぶり
↑全部1話23分以内の出来事
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-lm8L)
2019/11/05(火) 07:11:48.31ID:oFIrNMDOd帝国のゾイドズダボロにしてんだw
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-P/s3)
2019/11/05(火) 08:13:30.70ID:JTWG6L1Qr0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-3UYo)
2019/11/05(火) 08:24:10.91ID:+rwKvE9N00883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-H8Yi)
2019/11/05(火) 10:32:39.98ID:NPD5FPpa0バーンには家族とかいないのかな…これ身内がマズい事になったりしないか?
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-3UYo)
2019/11/05(火) 10:37:56.93ID:+rwKvE9N0それを第三勢力に利用されるとみた!
おれのサイドエフェクトがそう言っている
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-H8Yi)
2019/11/05(火) 10:47:04.18ID:NPD5FPpa0フォックスとバーンをいきなり離反させるのはちょっと急ぎ過ぎたな
しかし一応帝国ゾイドだったのにマシンブラストじゃなくてエヴォブラストなのね
この掛け声の基準がよくわからんw
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa0-edye)
2019/11/05(火) 10:57:52.83ID:dNQQ2teB0共和国は生物として扱うからワイルドブラスト(エヴォブラスト?)
ってことでええんか?ワイルドブラストとエヴォブラストの違いがわからん
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b34-pfj8)
2019/11/05(火) 11:01:49.63ID:8jpWYWcW0対空武器無いくらいしか弱点ないじゃん
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/05(火) 12:19:44.89ID:JSi4puwd0デフォルトがエヴォブラストで帝国の制御技術を使うとマシンブラストになるのかね
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-pS3g)
2019/11/05(火) 12:53:28.03ID:Y0V/3Kss00890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b12-aDcy)
2019/11/05(火) 13:03:30.39ID:eNbanv6K00891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-QqZa)
2019/11/05(火) 13:19:13.68ID:u02Zv2obHファイアーエムブレムifのアクアネキが最もよろこびそうな話だな
「ねえ、この際両方とも攻撃したらどうかしら?」
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-P/s3)
2019/11/05(火) 14:37:04.03ID:JTWG6L1Qr0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6xak)
2019/11/05(火) 15:19:57.51ID:EkZTkjRJd全く関係ないが俺のサイドエフェクトがそう言っているってくだり久しぶりに見た
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-DxBN)
2019/11/06(水) 00:29:38.50ID:NWzTdzRK0穴だらけになってないので出力を下げて手加減してると見た
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/06(水) 00:32:09.57ID:pYxriKqk00896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-aDcy)
2019/11/06(水) 00:40:07.31ID:KQVPZOWn0帝国軍人として出世することは自分の生活とかの安定にも繋がるはずだし
栄光の未来を見知らぬ爺に説得されてあっさり捨てるって
マインドコントロールされたようにしか見えないよ・・・
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/06(水) 00:47:11.60ID:hNJuwf4v0特に四天王のゾイドはガブリゲーター以外結構盛られてと思うわ
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/06(水) 00:56:20.76ID:pYxriKqk0思うように刹那的に生きてる感じがして嫌いではないかな
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-4g9d)
2019/11/06(水) 01:13:46.43ID:0CX+Cfksaむしろフォックスを足蹴にするとかバーンが失敗続きで後が無い状態にしておけば逃走する理由にもなりそうだけど
なんか制御装置取らないとフォックスがヤバいですって言ったらよーし俺に任せろって剥がしてくれそうな感じだよな
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/06(水) 01:34:18.01ID:pYxriKqk00901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-jG5k)
2019/11/06(水) 01:48:20.68ID:rSTZxAyZM戦力として特別弱くなった風でもないし闘争本能はあるから戦い自体が嫌いなわけでもなさそう
軍のメカニックは原因を把握できてなかったし期待されてる戦力を無理して使い潰すのもなんだし説明すればバイザーなしで運用させてくれる可能性もありそうじゃね
まぁそうはならんでバイザー改良の為の実験体として使い潰される未来もあるだろうけどさ
最初からはっきりと軍側が壊れた時はその時はそん時よってスタンスならそりゃ逃げるわって思えたんだけどね
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-qV4/)
2019/11/06(水) 01:55:28.56ID:N5q63g6F0目を掛けてくれてたし、フォックス失踪後もバーンを信じてくれていたっぽいし
そもそもバイザーの効果をちゃんと理解していたかも怪しいのに
いきなりゾイドを苦しめる悪い奴ら扱いで一括りにされて、
エヴォブラストぶっ放されて愛機を破壊されるってなると、何かそこまで悪い事したかっていう
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-6xak)
2019/11/06(水) 03:48:48.74ID:Bmr3dSag0「愛機の仇ガトリングフォックスに復習する」
とか言っても応援できるくらいには上官より目線になる
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-TqPl)
2019/11/06(水) 06:08:18.16ID:sK9mVYe+0今回もデスメタルみたいならいいぞ抜けろ抜けろーだったけど今のところそんなに…
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-P/s3)
2019/11/06(水) 06:13:43.60ID:LiBtsruRaどうしてそんなに生き急ぐ
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-Ilgt)
2019/11/06(水) 06:35:07.34ID:zuPgiNW30キットの設定が火器装備の帝国製ゾイドなのに帝国軍に属さないバイザーなしだから反逆させてみましたってだけで
そこに至る過程は深く考えていない手抜っぷり
販促的な意味でもキットの発売までもう少し時間があるのだから2話分使って丁寧に描けばいいのに詰め込み過ぎだろ
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b12-aDcy)
2019/11/06(水) 07:14:04.03ID:4fjtz7IB0前回も足とられてんのにライガーから逃げれたり
ちょっと考えりゃわかるだろうに
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-pS3g)
2019/11/06(水) 07:58:04.28ID:gPh4oiJn00909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
2019/11/06(水) 08:10:10.33ID:hNJuwf4v00910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-kUVZ)
2019/11/06(水) 08:15:30.59ID:ipUIZkdJM0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
2019/11/06(水) 09:44:40.59ID:pYxriKqk0帝国側からみたら突然攻撃してきたヤベーのでいいし
滅んだ地球に移住してるのにゾイドを兵器改造してまで戦争してるのもヤベー奴等よ
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068f-qV4/)
2019/11/06(水) 10:08:53.26ID:6HDbeP5H0六十億だか七十億いた地球人類が一人残らず死に絶えたのに
その廃墟から電子部品を漁って「二十一世紀様様だぜ!」とか言ってる時点で
猿の惑星2みたく、最終回でこいつら全員滅亡すればいいのに
と思わなくもないけど、これがゾイドワイルドの前日譚である以上、それすらも望めない
滅びた前人類の骨とか廃墟には残っていてもいいと思うんだ
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-/XFr)
2019/11/06(水) 10:51:08.29ID:hAQ1NW97Mデスメタルもギャラガーとキャビアが明らかな悪だっただけで退職者にも割と優しいいい組織だったような?
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-u07w)
2019/11/06(水) 11:37:16.53ID:obalsY5b0ゾイドは人の道具じゃないよー君らがゾイドの為に尽くすんだよー的な
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068f-qV4/)
2019/11/06(水) 11:57:15.51ID:6HDbeP5H0あれがゾイドでないならなんなの?
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-pS3g)
2019/11/06(水) 12:10:04.01ID:oxrJzLe0d0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-ukkW)
2019/11/06(水) 12:26:39.42ID:TicSYDxSr0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-TqPl)
2019/11/06(水) 12:43:15.31ID:/tZ4W/1faトリュフに当たればいいけど楽器にされたりするのは嫌だなあ…
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068f-qV4/)
2019/11/06(水) 16:12:33.75ID:6HDbeP5H0ゾイドとゾイドみたいなジャミンガーの違いってなんだ?
よく動物でよくある実は同じ種類の動物なんだけど
大きさで呼び分けてます。
みたいなものか?
ある程度大きくて人が操縦できるのがゾイド で人が操縦できないのがジャミンガーみたいな?
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-eS3Q)
2019/11/06(水) 16:33:19.61ID:d/lwko5+K0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-kUVZ)
2019/11/06(水) 17:26:09.76ID:13eAzhI1M失敗して打ち捨てられたのが野生化したとか?
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-A49h)
2019/11/06(水) 18:27:57.84ID:thphy4B60ジャミンガがサイズ的にも将来ワイルド1で使われてるゾイドになるんじゃない?つまりはゾイドの出来損ないだったんだ
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-ukkW)
2019/11/06(水) 19:20:20.29ID:TicSYDxSrコアの役割を果たす器官が身体全体に分散しており知能指数が低く制御不能
他のゾイドと違って地球の厳しい環境下でも石化現象を起こさない
みたいな妄想をした
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-/N81)
2019/11/06(水) 19:25:44.56ID:FJZmcwAJ0バーン「な、なんだってー!帝国抜けるわ!!」
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6xak)
2019/11/06(水) 19:29:29.38ID:E/TDsDuGdトリュフも詐欺してる
再雇用制度はあるらしい
直接的に描かれることは無かったけどゾイドや人がかなり亡くなってるし一般的な村は自警団を持てるほどゾイドを発掘に力入れてないと野生や野盗に襲われるしでまだ軍の庇護があるワイルドZEROの方が住みやすそう
ジャミンガに関してはTwitterでなんのなり損ない?って考えたら人じゃないか?と言う考察に当たってと言ってる人がいて面白かった
素直に考えれば不完全なまま活動してるゾイドなんだと思ってる
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6xak)
2019/11/06(水) 19:35:11.45ID:E/TDsDuGd最後の戦場でもトリケラドゴス、ラプトリア、ラプトールもいたのに襲われたのナックルコングだけだったように見えたんだが
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca16-t+NY)
2019/11/06(水) 21:14:40.40ID:FZElkTlD00928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Wwps)
2019/11/06(水) 21:29:08.07ID:KR3Xgg5iahttp://yurinavi.com/yurinavi-weekly/
たふや
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-C/hm)
2019/11/07(木) 12:13:21.09ID:i0kA0QgmM自警団もそうだけど恐れるだけでゾイドみたいな便利な生き物を生活に役立てようって発想も無いからな、、文明レベル低過ぎて比べられないでしょう
ジャミンガとゾイドの一番の違いは知性の差に見えるな
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-pH9E)
2019/11/07(木) 12:29:37.60ID:1lDbBR8k0牛や馬だと捉えるか、熊や虎だと捉えるか
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-PySg)
2019/11/07(木) 16:31:18.56ID:ISUClL8H0こいつら牛や馬より人畜無害じゃん
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd7-AXNO)
2019/11/07(木) 17:53:52.39ID:MoUzV7XQ00933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM0f-gccc)
2019/11/07(木) 18:22:25.16ID:jPI6BdF0MゾイドはゾイドでトランスファイターとかTB8って変形するやつらがいた
ブラキオレックスまたほしい
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b3c-Qdhr)
2019/11/07(木) 19:39:45.17ID:fdJLeZF70ディメトロドン↔プテラノドンとかライオン↔ワニなのだっけ?
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-u3Po)
2019/11/07(木) 23:11:49.25ID:po8855Izd0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-nhYj)
2019/11/07(木) 23:58:18.71ID:tvHCjndh0というか、ワイルドのは実写TFのデザイン意識してるような気がする
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-AXNO)
2019/11/08(金) 00:14:59.91ID:U6MNy1mw0スナイプテラとの再戦だな
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-nKB1)
2019/11/08(金) 01:00:53.21ID:pS+ZOGAK0地味に大きいだろうな
ここたまやドライブヘッドの様子見ると
もし配信のみだったら規模や予算も大幅縮小されて
毎週新作の配信すらできなかった可能性すらある
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-DaD1)
2019/11/08(金) 05:55:34.74ID:fxbTCBPn0荒木憲一が一番マシってちょっと
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5d-qmoe)
2019/11/08(金) 11:39:13.23ID:q3KzP5Ti0フランク・ランド…OPの化石ゾイドの前にいたおっさんらしい
サリーちゃんの兄弟?(コールドスリープという設定があったから)
コリンズ准将…ジェネシスのジーン見たいな奴でラスボス候補とも
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-V2sv)
2019/11/08(金) 12:22:02.96ID:U6MNy1mw0ゾイドに乗ってたら買っちゃいそう
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba6-gzzO)
2019/11/08(金) 13:23:12.46ID:lmXNvfJj0検索しましたけどゾイドワイルドゼロのアカウントは無いみたいです
新キャラどこで見られるのか教えてください
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMcf-gccc)
2019/11/08(金) 14:13:00.21ID:09Gy95TiMゾイドだけでも真っ先に出るだろw
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-V2sv)
2019/11/08(金) 14:18:57.96ID:74HVzpzDM>>1に書いてあるよ
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba6-gzzO)
2019/11/08(金) 14:53:42.56ID:lmXNvfJj0あ、本当ですね!
すいません気がつきませんでした!
ありがとうございます
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-E5K3)
2019/11/08(金) 16:53:00.96ID:BLWxju0O00947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-JQW7)
2019/11/08(金) 18:19:05.35ID:RNxWuKCna0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f09-DaD1)
2019/11/08(金) 18:24:42.93ID:uQB77rJG00949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-DaD1)
2019/11/08(金) 18:25:34.33ID:1xEQ/PBf00950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba6-gzzO)
2019/11/08(金) 18:32:31.52ID:lmXNvfJj0サクサクと話が進むな
谷底に落ちたビーストライガーをサリーのおじいさんが救うのかな
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-AXNO)
2019/11/08(金) 18:34:17.75ID:U6MNy1mw0予告見た?
帝国に鹵獲されてカスタマイズされたライガーを取り返す
パワーアップイベントだよ
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fcf-hr98)
2019/11/08(金) 18:42:11.49ID:JF3SXyUf00953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba6-gzzO)
2019/11/08(金) 18:44:20.52ID:lmXNvfJj0電話してて予告見なかったわ
そうか、次週はサリーのおじいさんとは出会わないのか
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Dk72)
2019/11/08(金) 18:51:16.21ID:OKtytAxha飛んだり潜ったりしてる時に乗機に死なれたら…
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)
2019/11/08(金) 19:02:01.10ID:+RS9wKgIK老博士2人の思想違いの代理闘争みたいになるんかなぁ……
兜博士とDr.ヘルみたいな…
原作マジンガーだと兜博士もDr.ヘルに劣らずキ○ガイだった
どっちが先に世界の覇権を握るかとかいう理由で開発競争してた過去
孫の誕生プレゼントが神にも悪魔にもなれる超兵器というね
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f21-DP7C)
2019/11/08(金) 19:53:06.91ID:Xa2Lca8z00957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-Gq0e)
2019/11/08(金) 19:55:27.13ID:fIYXjOr600958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-1MII)
2019/11/08(金) 19:58:18.29ID:HWwkorSXd今までの生活に未練があるんだろうな
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb8-wAcz)
2019/11/08(金) 20:31:44.40ID:vTf+ZO+v0無事では済まないやろ
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-HD+3)
2019/11/08(金) 20:41:32.26ID:TDxmfZ6i0Twitterの実況無くなったよね
一概にあった方がいいってことも無いだろうけどリアルタイムみてみんな楽しんでるなって思うのが1作目からの日課だったから
なんかわびしい
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-gj54)
2019/11/08(金) 21:31:55.82ID:3iGR4s/C0代理戦争している状況なの?
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-OvgV)
2019/11/08(金) 21:58:05.80ID:XztGAXFb00963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-hj8V)
2019/11/08(金) 22:13:55.47ID:DiPlGRapr0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb46-G3eH)
2019/11/08(金) 23:39:30.16ID:r78l4QMC00965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2c-nH59)
2019/11/08(金) 23:53:21.03ID:MMCfHAQg0ツイは「またアニメ見てる関東告知bot」ってbotでリアルタイムで見てたTwitterアカウントの人数が毎週集計されてるけど
放送されてる地域が前期より少ないとはいえ1話は前期の半分以下(前期は871人、ZEROは402人)だし5話以降は50人にも満たないからなぁ
1〜6話の平均視聴人数は前期が425人、ZEROは120人
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-HD+3)
2019/11/09(土) 00:19:11.49ID:T4xBK+Aq0地域少ないから
単純比は出来ないけどなんか寂しいな
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b2c-C/hm)
2019/11/09(土) 01:06:52.85ID:aNMyq63z0愛さえあれば視聴出来た休日早朝と違ってTwitter出来るような世代はあの時間に家にいる事ができないってだけだろう
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-HD+3)
2019/11/09(土) 01:37:56.26ID:T4xBK+Aq0それもそうだなって気持ちとリアルタイムみて
放送時間にツイートがなく終わったあとも片手くらいのつぶやきを見ると不安になる…
いや、子供たちが見てくれてば良いんだけどさ…
目に見えないと不安になるな…
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fcf-hr98)
2019/11/09(土) 01:46:38.88ID:kkfdOHmd00970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-XgAC)
2019/11/09(土) 03:37:15.43ID:yosp3Qv90そこで韓流好きの女性とその子供が相当釣れただろ
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-EJQs)
2019/11/09(土) 07:07:31.11ID:YCMq7WAH0新しいしお面白みがある
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-EKP+)
2019/11/09(土) 07:12:44.03ID:Akq/OpTv00973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-AXNO)
2019/11/09(土) 07:15:25.71ID:7O9UjAdH00974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-DaD1)
2019/11/09(土) 07:50:16.29ID:fRk0xJBE00975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-1n03)
2019/11/09(土) 08:22:37.66ID:ZwffKvTI00976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-EJQs)
2019/11/09(土) 08:39:23.16ID:YCMq7WAH00977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-AXNO)
2019/11/09(土) 08:49:31.05ID:7O9UjAdH0アマプラで韓ドラカテゴリー地味に邪魔だわw
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-nHw2)
2019/11/09(土) 09:10:42.42ID:1AiCFspL0多少プライド高いだけで軍人ではあると思ったのに
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMcf-gccc)
2019/11/09(土) 09:44:14.85ID:jBZdCo/wM0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-AXNO)
2019/11/09(土) 09:52:13.02ID:Q5FBphE300981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b18-+Ej2)
2019/11/09(土) 10:05:14.56ID:tsYUNHv90口調が違うだけで同じ人かと思った
こういうアニメで髪の色も目の色も似てるってややこしいわw
・・・多分前々回で言われてた
サリーのお父さん→フォックスの爺
帝国に渡った共和国の科学者がいる→ジェノスピノの爺だね・・・。
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-EJQs)
2019/11/09(土) 10:18:17.16ID:YCMq7WAH00983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba0-DaD1)
2019/11/09(土) 11:08:50.23ID:NykmU/Cd0基地の人は君のおじいさんじゃなくてよかった、みたいなこと言ってたけど結局ランド一族だったんかいw
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-qJxg)
2019/11/09(土) 11:42:36.20ID:DiLqzqdR00985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-OvgV)
2019/11/09(土) 11:45:51.90ID:PAWlFTiJa0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMcf-gccc)
2019/11/09(土) 12:22:08.26ID:jBZdCo/wMに倣って両陣営の科学者も兄弟だったり?
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-1n03)
2019/11/09(土) 13:13:42.27ID:ZwffKvTI00988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcb-DaD1)
2019/11/09(土) 15:11:13.53ID:dUbZPJt400989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-HD+3)
2019/11/09(土) 15:30:50.46ID:fNBnI6fZdキャノンブル バズートル スティレイザーはこれから出番あるのかと思ったら矢先にバズートル出番あって良かったわ
これから先活躍はないぞと言われてるみたいな出番だったけど
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-E8Ce)
2019/11/09(土) 18:39:24.54ID:gferzZgu0フランク・フルトは前作にいそうな名前やね
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-GjZ0)
2019/11/09(土) 22:24:58.94ID:UXW4HNlX0ゾイドワイルド ZERO 3匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573305348/
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2c-E8Ce)
2019/11/09(土) 23:28:56.12ID:5kD4RgNa0アイセル馬鹿強かったな。まさにインテリゴリラ。
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM0f-HBFm)
2019/11/09(土) 23:58:20.93ID:cWQ9SHeWM貴様達の整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう!
>>991
スレ立て乙です
ジャンク屋は飯代程度でも奢ってもらえて良かった
壊れていたジープと引き換えとはいえ同意の元に交換した時計を強奪されるのは流石に不憫だったからね
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb46-G3eH)
2019/11/10(日) 00:03:50.86ID:JrJ+iYjF0あっちでは武器商人だが同じ一族か
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-zuhj)
2019/11/10(日) 00:06:38.41ID:MJiNbejta一応子ども向けアニメだからジェンダーにも配慮しないとねしかたないね
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-jtfY)
2019/11/10(日) 00:08:12.00ID:Mb7/VwxQ00997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5e-MXpR)
2019/11/10(日) 00:34:21.93ID:Ia0fQkl10スレ立て乙です。
#06
サリーのじいさん、回想シーンでもいいから出した方が良かったのでは?〜と思っちゃいました。
12モ○キーズの前半のブルースウィルスみたいな演出狙っているのかも、しれませんが…。
次回予告、スコーピアやガブリゲーターでなぜか真メガ○ン思い出した私。
全員、牢から出すとロウまっしぐらなのよね〜。
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-zuhj)
2019/11/10(日) 00:41:20.45ID:MJiNbejta0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-zuhj)
2019/11/10(日) 00:41:35.42ID:MJiNbejta1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-zuhj)
2019/11/10(日) 00:41:52.28ID:MJiNbejta10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 0時間 12分 37秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。