トップページanime
1002コメント328KB

放課後さいころ倶楽部 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bba-8cCB)2019/10/11(金) 00:14:23.71ID:ikW3/h110
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

とびっきりの「楽しい」を、キミと!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
ABCテレビ:10月2日より毎週水曜日 26:11〜
TOKYO MX:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
BS11:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
AT-X:10月4日より毎週金曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(月)13:30/毎週(水)29:30
配信情報詳細→http://saikoro-club.com/onair/index.html

●関連サイト
公式サイト:http://saikoro-club.com/
公式Twitter:https://twitter.com/saikoro_club

●前スレ
放課後さいころ倶楽部
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569350100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-la4p)2019/10/11(金) 15:55:17.51ID:0p+jdiRU0
>>73
ジョウジ
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff25-8cCB)2019/10/11(金) 16:23:22.33ID:Vvc3wrTj0
ごきぶりポーカーってドイツのゲームみたいだけど向こうでもGは嫌われものなのか…
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-IkKG)2019/10/11(金) 16:46:25.16ID:mttwbK890
店長以外の男キャライラネ
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-0V0P)2019/10/11(金) 16:48:49.16ID:jg/tmi8bM
田上は綾狙いなら普通に負け覚悟のパスで良かっただろw
そこら辺が何か憎めないキャラだな
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-z+62)2019/10/11(金) 16:53:04.37ID:8aLhpY43K
田上モテるんよね
好きな娘からは相手にされないだけで
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-5wJK)2019/10/11(金) 17:16:52.72ID:uL85NNM/p
アヤは(ネタバレ)だから田上は見込み薄なんだよなあ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf64-8cCB)2019/10/11(金) 17:29:40.12ID:D0d3DS5F0
つまり田上がサークルクラッシャーに…
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d718-qVzB)2019/10/11(金) 17:32:18.93ID:8aK/eCs+0
>>73
わりと深いよ
最初の数ターンはヤマ感で当てるしかないんだが場にカードが並びだすと駆け引きが出てくる

まず同カード8枚に対して4枚揃うと負けは案外ハードルが低い
一人で半分を独占しないといけないからだ

しかしこのゲームには山札の概念がなく、64枚全部のカードがアクティブカード
たとえば自分の前にゴキブリが2枚あって、手札にも1枚あったら
残り3人のプレイヤーは3人で合計5枚のゴキブリを握ってることが分かる
相手3人はどうにかして5枚のゴキブリを自分に食らわせようと狙っているだろう
一人のプレイヤーに同じカードが2枚並んでからは
いかにそのカードを食らわせるか躱すかのEカードになる

他のカードも同様で、場に出たカードと手札のカードを見れば
相手3人の手札の内容は全部わかっているのだ
誰がどれを持っているかまでは分からないが
そこにこのゲームの駆け引きがある

ただし最初にカードをもらったプレイヤーを残り全員でいじめるのがセオリーだから
ガチると険悪になるので注意
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-NJTS)2019/10/11(金) 17:47:14.23ID:E7cHNCWO0
>>99
後者は持ってこなくても問題ないな!
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM8b-0V0P)2019/10/11(金) 18:42:05.88ID:E8MZb2eoM
別に俺は不満ないけどこの作風でよく男出したな
リスクを冒してでも行かなきゃいけないことがあるというボードゲームでの教えを守ってるのか
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d0-h29T)2019/10/11(金) 18:47:21.95ID:mqupKj2o0
害虫ゲーム…なんて俺好みのゲームなんだ。
見かけたら買おう
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-FzDa)2019/10/11(金) 18:56:05.32ID:9YH/CXXb0
>>77
早速百合厨が暴れだしたか・・・・・・
もしまんがタイムきららに連載していたら美姫の通う学校は女子校設定で翔太ら男キャラは「美姫の親戚か
翠のバイト先の同僚or常連客」設定になってただろうね
(この作品はどっちかと言うと初期のきらら作品に近いかな)
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKfb-8WcI)2019/10/11(金) 19:10:52.28ID:btIPkaYdK
僕勉でこのゲームやってたけど声優が同じでわろた
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74d-FIc4)2019/10/11(金) 19:25:48.73ID:j7JBKaRE0
学校でピアス付けてて校則どうなってんのと気になって仕方ない
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-UHnC)2019/10/11(金) 19:28:58.31ID:iQDXn/Fs0
ゴキブリポーカー、アニメ公式ツイッター垢でプレゼントやってるぞ
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-1wBF)2019/10/11(金) 19:36:54.32ID:1tFEtpzL0
>>115
実はきららにもボードゲーム漫画あったんだ…。
「ボドゲde遊ぶよ!! 」と言ってね。
打ち切りになったんだけど、今は某ボードゲームジャーナリストのサイトで続いているよ。
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-1wBF)2019/10/11(金) 19:39:17.05ID:1tFEtpzL0
確かにボドゲde遊ぶよ!! には男出なかったなあ。
ボードゲームの箱絵のひげ親爺がピックアップされるぐらい。
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178f-8s8V)2019/10/11(金) 19:43:42.11ID:oYTgsnDe0
ごきぶりポーカー買うならゲーム性が高い「ごきぶりポーカーロイヤル」の方がおすすめだぞ
あとは同じシリーズの「いかさまゴキブリ」も面白い
イカサマしてもいいUNOみたいなゲーム
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7f-hqhE)2019/10/11(金) 19:44:22.14ID:hEZ5eQ2RM
どうもなにかひっかかってたんだが…カルーチャ! ペリカンロード!
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d718-8cCB)2019/10/11(金) 19:50:00.41ID:/eSz9CC+0
どうでもいいけどあの男は顔と片足に違和感あったな
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-8STC)2019/10/11(金) 20:17:59.30ID:IHVIHfTP0
何でか知らんけどゴキブリカードゲームシリーズ結構出てるよね
コスプレごきぶりはなんかお店で見かけて勢いで買っちゃったけど仲間うちではあんまり評価よくなかったな
ただカード絵のごきぶりが色んなコスプレしてるのは面白かった(クレオパトラとか)
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-MoWN)2019/10/11(金) 20:32:13.36ID:0pOYoqWld
ごきぶりポーカーが当たったから色んねごきぶり何とかが出てるんだよね

個人的にこのシリーズで一番面白いのはいかさまゴキブリだと思うよ
手品師同士でいかさまゴキブリを遊んでる動画は見てるだけで面白い
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-8cCB)2019/10/11(金) 20:43:47.27ID:LsxEXrzM0
>>69
というかどっちかってと綾のは二つ結びってやつだな
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d0-h29T)2019/10/11(金) 21:14:54.18ID:mqupKj2o0
妹さえいればいいを思い出した。
あの時も見ていて思ったのだけど
作者はゲームを仕事の費用として計上できるんだよね。
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-NJTS)2019/10/11(金) 21:27:56.55ID:dtbrcMgi0
>>125
ラブレターも派生いっぱいあるね絵柄違いだけでいったい何種類あるんだか
ラブクラフトレターはオススメ
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TsLg)2019/10/11(金) 21:51:06.26ID:kKyWLWW7d
>>115
きららってアニメ化する機会が少ないだけで男キャラがメインにいる作品はそれなりにあるとか聞いたことあるね。
そういや昔はけいおんみたいなほぼ女キャラしか出てこない作品でも男女の恋愛を思わせる要素(先生が昔好きだった人の話とか先生の友達の結婚式の話とか)は結構あったのに今だと全然なくね。
例えばゆるキャンで男女の恋愛を思わせる要素が出てくることは皆無だろうし。
あと最近だとまちカドまぞくのナレーション(シャミ子のパパ)に対して文句言ってる奴いたし百合豚って本当頭おかしいんだなと思ったよ。

>>117
校則ゆるい学校なんじゃね。
京都じゃないが自分が昔通ってた学校は制服がない上に校則もあってないようなものだったし。
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-8cCB)2019/10/11(金) 22:00:45.50ID:oq2a9V2V0
カードゲームの主人公っぽい小僧はなんでズボンを半分まくり上げてるんだろう
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-8STC)2019/10/11(金) 22:04:34.78ID:IHVIHfTP0
ってか男いらねとか言ってる奴そこそこいるけど、原作の話で面白い回って男キャラメインの回が多い気がする(カタン、バトルライン 、ガイスター、キングオブトーキョー等々)
身も蓋もない事言っちゃうとボードゲームと女の子のキャッキャウフフってあんま相性良くない気がする
ボドゲってだいたい対戦物だから面白いシーンって対戦者同士の熱い駆け引きとかなんだよね
そういうの似合うのってだいたい男で、女でもキャラ濃いキャラとかになっちゃうから日常系キャラとかは相性悪いと思う
それが解ってるから女オンリーの日常系漫画じゃなく、男女入り乱れた青春群像劇漫画にしたんだろうな
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-1wBF)2019/10/11(金) 22:07:06.89ID:1tFEtpzL0
次回は暴走族が出てくるのか
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/11(金) 22:10:08.01
実際のボドゲも野郎同士だしね・・・。
女の子とボドゲっていうのがまったく現実味無くて感情移入できない。
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-OHYr)2019/10/11(金) 22:17:31.46ID:/k3A8bVA0
女の子だってやるだろ
https://www.nicovideo.jp/watch/1484418404
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-8s8V)2019/10/11(金) 22:18:02.77ID:CJ6urM3RM
ボドゲカフェは昔から秋葉にあるような汚い所と、ジェリカフェみたいな新興でオシャレな所の二つに大別される
後者は陽キャが集まるし女の子も居る
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-FzDa)2019/10/11(金) 22:21:11.60ID:9YH/CXXb0
>>129
ごちうさのタカヒロみたいに百合要素がやや強いきらら作品でも受け入れられてる男キャラは居ることはいる。
ただ最近のきらら作品は肉親以外の男キャラは極力登場させない傾向が強いし、はるかなレシーブみたいに
父親・祖父キャラすら一切登場させない作品だってある

あるいはアニマエールの「ひづめの兄」みたいに妹(ひづめ)の発言の中でしか人物像が明らかにされず登場もしないが
妹の仲間達や視聴者に強烈なインパクトを残した男キャラだって居る
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d734-+XOe)2019/10/11(金) 22:26:52.05ID:HlYQ4rgf0
ゆるきゃんみたいなのだろサイコロボードゲームなんて女子が遊ぶか
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-FzDa)2019/10/11(金) 22:28:36.10ID:9YH/CXXb0
>>136の補足
ひだまりやGA・Aチャンといった初期のきらら作品は男女共学校設定だったけど、最近のきらら作品の学校は全て女子校設定なんだよね。
女子校ならモブの男子生徒を描かなくて済むし、ナンパなどの男子生徒に絡まれるトラブルに巻き込まれる心配も無いしな
その内「首都圏の学校は全て女子校になってる」設定の作品が出てきたりしてな・・・・・・
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/11(金) 22:29:31.16
キャンプとか将棋とか、無理に萌え要素入れて現実世界が乱れる・・・、みたいになるんかな。
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbc-OHYr)2019/10/11(金) 22:30:40.51ID:1BSAHC9y0
えっゲーム会に女子普通にいるけど
ツイプラボードゲームで検索してみな
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-stfm)2019/10/11(金) 22:38:07.64ID:cKOrqlbi0
地味だけど意外と面白いね
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-IjAa)2019/10/11(金) 22:38:43.58ID:RMysjjCWM
実際はどうだかしらんけど女(男)だけの〇〇動物園は気持ち悪いよ
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f3-Gk6h)2019/10/11(金) 22:38:56.23ID:zoEKEpNz0
きららでも、男ががっつり出てるブレンドSは円盤結構売れたんだよな
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TsLg)2019/10/11(金) 22:40:20.05ID:kKyWLWW7d
確かにいつもの女3人組に田上を加えた4人メンバーは思ったよりバランスがよかったな。
ああいったカードゲームって少なからず駆け引きが発生するものだけれども恋愛感情を交えた心理戦に仕立ててたのが面白かったよ。

>>136
タカヒロは肉親だしメインキャラと恋愛関係になることはほぼないから受け入れられている、みたいな部分もあるのかな。
流石に肉親にまで文句言うのは拗らせ過ぎだと思うが…。
ひづめの兄はCMでもネタにされてたし公式からも愛されてるんだなと思ったけど中には兄ではなく姉だったらよかったのに、なんて言ってた奴もいたな。
それとアニマエールと言えば宇希の弟回で発狂してる百合豚もいたんだけどあいつら今回のお話でも発狂してたんかな。
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-NJTS)2019/10/11(金) 22:41:00.67ID:YLEzANog0
>>143
売れてない方だな
残念ながら
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-P7q6)2019/10/11(金) 22:42:07.99ID:w6VsCMih0
ゲーム会とかボドゲカフェだと女性は1割ぐらいいる
女性受けが良いのはテラミスティカみたいなファンタジー題材とかツォルキンみたいな歴史題材とかアグリコラみたいな農場経営物とかだね
逆に男性には受けの良いテラフォーミングマーズとかガイアプロジェクトみたいな宇宙題材は受けが悪い
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d718-qVzB)2019/10/11(金) 22:42:27.73ID:8aK/eCs+0
声がでかいだけでユリ派閥はそんなに大きくないよ
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8f-QrTi)2019/10/11(金) 22:43:12.99ID:mynfInS40
最初からメインに同学年の男がいる作品って示してくれたら良かったんだがPVとかOPとかで隠されてるからなあ
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-OHYr)2019/10/11(金) 22:46:14.34ID:oWkKVs6P0
なにそんなことを問題にしてんの?
いみふ
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-t9+V)2019/10/11(金) 22:46:35.51ID:XR9h4Z28K
男キャラが出る野郎いるのかよ萎えた
みたいなのがよくわからん
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/11(金) 22:48:22.63
>>146
ゴキブリはどーなのよ?
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-IjAa)2019/10/11(金) 22:48:45.94ID:RMysjjCWM
公式のキャラ紹介に男子生徒も載ってるのに今更何言ってんだから
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f3-Gk6h)2019/10/11(金) 22:49:25.32ID:zoEKEpNz0
>>145
最近のきららの中では売れてるほう
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d734-+XOe)2019/10/11(金) 22:50:33.10ID:HlYQ4rgf0
丁寧に作られてるけどヒットにはならないってアニメ
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-QYUS)2019/10/11(金) 22:51:07.95ID:LoTEiuxKd
病的に男を毛嫌いする男は潜在的ホモと聞いた事があります
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TsLg)2019/10/11(金) 22:51:19.64ID:kKyWLWW7d
キービジュに男の姿がなかったのは美姫高屋敷委員長の3人組がメインで他は飽くまで準レギュラーかゲストの立ち位置だから、と言う理由なんだろうか。
第1話の店長すら毎回は登場しないみたいだし。

>>138
まあ女子高設定だと女しかいないシチュエーションを自然に作れるからね。
学校じゃなくて会社が舞台のNEW GAME!はちょっと捻った設定を作って女しかいない状況を作ってたけど。
少しでも男が出てくると発狂する一部の層への忖度もあるのかな…。
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-C3lj)2019/10/11(金) 23:00:45.46ID:lzTgyBgy0
京都弁が曖昧で論理的思考に向かないとは、とんだディスだな。
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb1-gDzz)2019/10/11(金) 23:01:37.23ID:84pWdgAH0
>>98
ボドゲスレでは、何年も前に語り尽くされている事だけど、カイジやアカギが面白いのは「命」とか、「全財産」とか途方も無いモノをかけているからであって、劇中のゲーム自体はそれほど面白いものではないよ
限定ジャンケンなんか、仲間内でやったらシラっと終わる
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-z+62)2019/10/11(金) 23:02:56.64ID:8aLhpY43K
合コン代わりのゲーム会あるね
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-stfm)2019/10/11(金) 23:05:15.07ID:cKOrqlbi0
やっぱり女だらけより適度に男がいたほうがいいな
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/11(金) 23:07:42.10
男がいないと薄い本が捗らないもんな。
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-8STC)2019/10/11(金) 23:08:06.42ID:IHVIHfTP0
>>154
言うほど丁寧か?
アップの絵以外は結構作画が崩れてるシーン多いし、イベントで「アニメではゲームの描写を解りやすいように作りました」宣言からのあの一話のマラケシュだったから逆に期待値下がりまくったが
ぶっちゃけ他のまともなとこが作ってくれてたらもっと注目されてたと思う
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d718-qVzB)2019/10/11(金) 23:13:53.33ID:8aK/eCs+0
>>157
普段バリバリの方言訛りでも論文を方言では書けないからな
対して標準語は情緒感がないわけだが
標準語に情緒感が出せないと言ったら標準語をディスったことになるのか
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TsLg)2019/10/11(金) 23:29:48.01ID:kKyWLWW7d
作品にもよるけど男の存在がスパイスになることもあるからね。
SHOW BY ROCKとか、シンガンクリムゾンズがいなかったら魅力半減してたかも知れないし。

>>142
美少女動物園そのものは気持ち悪いとは思わないけど過剰に神聖視して、「美少女動物園以外は認めない」みたいなスタンスの奴は気持ち悪いと思う。
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-8s8V)2019/10/11(金) 23:33:57.51ID:CJ6urM3RM
バトルライン回めっちゃシリアスにやったら神回になっただろうなー
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-5wJK)2019/10/11(金) 23:38:15.17ID:uL85NNM/p
高木さんなんか西片がいなかったら面白さ1/10(推定)くらいになるもんな
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-OHYr)2019/10/11(金) 23:40:36.88ID:/k3A8bVA0
アイコン
https://twitter.com/saikoro_club/status/1182643202416766977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79b-OHYr)2019/10/11(金) 23:47:42.16ID:klXDOg0p0
>>163
よくわかんねえ偏見だなあ
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-C3lj)2019/10/11(金) 23:52:04.55ID:x6amb7g6r
>>163
向きになるところじゃないが、一応言っとくぞ。
論理的思考ができないと言われてる訳だが、思考はできるだろ。
本心と裏腹のことを言う遠回し表現のことを言ってるんだろうが、それはあくまでコミュニケーションの取り方。京都弁自体の意味が標準語と異なる訳ではない。
方言で論文を書くことを例に取るのもおかしいが、仮に書いたとしてもyesと書いたものをnoの意味で読む訳じゃない。
つまり方言のせいにしてるが、率直な物言いをしたければ紛らわしいコミュニケーションを取らなければ良いだけ。
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-8STC)2019/10/11(金) 23:52:13.38ID:IHVIHfTP0
バトルライン回とそれに続くワンルーム回ほんと好き
ジョージに「残念です、あなたデザイナーじゃない」って言われた時の絶望感というか辛さはなんか来るものがある
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-z+62)2019/10/11(金) 23:54:53.80ID:8aLhpY43K
ショップの店長とカフェの店長が戦わないかな
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-8STC)2019/10/11(金) 23:58:19.49ID:IHVIHfTP0
イエサブ今ボドゲ買えばクリアファイルもらえるのか
正直表のキャライラストよりも裏側のボードゲーム最適スリーブ表に興味を惹かれる、ってか欲しい
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d718-qVzB)2019/10/12(土) 00:05:52.72ID:OlUYe5kU0
>>169
君は標準語圏の人間なのか
普段訛りでも法律とか哲学とか考えだすと頭の中では標準語になるよ
小難しい本読んでるやつは方言に囲まれてても訛りが抜けてくんだ
俺がそうだから大野翠の言うことはよくわかる
標準語圏の人間でも難しい話を人に伝えようとすると
ですます口調にしたほうが伝えやすくなったりするだろ
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-NJTS)2019/10/12(土) 00:15:13.33ID:Ymwo8cTp0
やっぱりゲームの紹介に時間割くしゲーム自体は
興味がないと面白くはないな
心理描写を楽しめればいい人向けって感じ
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d734-+XOe)2019/10/12(土) 00:22:07.86ID:vovdFnYd0
妹さえいればいいのボードゲームは酒が入ってるうえはっちゃけて遊んでるからな
初々しいけどおとなしすぎる
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-8cCB)2019/10/12(土) 00:44:22.30ID:pUPFjI5W0
>>136
最初の頃は普通に男子キャラというか主人公が男子作品も普通にあったんだけどなぁ
女子が主人公でも同格のカップリングになる男子がいる作品も普通にあった。
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-vtod)2019/10/12(土) 00:54:19.29ID:rUGlnxOZ0
男いらね
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-NJTS)2019/10/12(土) 01:02:56.75ID:uMZlUJDb0
やっぱボードゲームを解説するアニメって厳しいんじゃ無いのかなと思うわ 尺的に
毎回メーカーか声優の人使って1ゲームする動画を解説付きでつべに上げるとかしないと盛り上がらないと思うわ
マラケシュのボイロ動画見て思った
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-I5cb)2019/10/12(土) 01:23:24.18ID:W0MvCoQ50
っていうか最近知ったけど2クールアニメってマジ?原作7巻までやる感じかも知れん。
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/12(土) 01:25:52.45
スポンサーがダイレクトにつくと強いな
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d718-8cCB)2019/10/12(土) 01:26:57.20ID:NFQVq8Js0
そんなに金を儲けてるような会社じゃないだろ…
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/12(土) 01:31:18.87
タイバニと同じと思ってる。
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-8s8V)2019/10/12(土) 01:34:17.66ID:xrq7ZH7AM
>>170
日本のボドゲ界を語るジョージと店長の会話も好き
作品的に重要なシーンだしどこかに入れて欲しい
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TsLg)2019/10/12(土) 01:37:20.85ID:5moyUQ6gd
田上、あの声で大野大野って言うもんだからついハイスコアガールのハルオを思い出してしまったよ。
てか田上の中の人も関西出身か。
田上は結局委員長とくっつきそうな気もするんだけどどうなるんだろう…。
あと田上、高屋敷ちゃんを負かして泣かせてしまったことを悔やんでたけどあれくらいで人を嫌いになるような子じゃないと思うよ。
てか泣き出したのかなり意外だったけどそれだけゲームに没頭していたと言うことなのかな。
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178f-B4bD)2019/10/12(土) 01:41:24.86ID:cFkFXWnv0
>>178
最大手のアークライトが最近声優使って動画作ってるが微妙
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TsLg)2019/10/12(土) 01:50:33.78ID:5moyUQ6gd
>>179
こマ?
春夏秋冬アニメ考察・解説・感想ブログってとこだと全12話って書いてあったけど。
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-8STC)2019/10/12(土) 01:58:24.83ID:98wp9qWt0
>>183
解る、ボードゲーム後進国である日本に期待してないと言いつつ若いゲームデザイナーの存在に日本の未来を見る感じ
最悪バトルライン はカットされてもジョージとミドリの出会いだけは改変なしでお願いしたい
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72c-NJTS)2019/10/12(土) 01:59:41.33ID:MCcuBH1b0
ゲームが既存のデザイン性を持ったものだからそれをアニメに落とし込むのって実はけっこう難しいんじゃ
あと本来と違う用途で使ったりもできないだろうし
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178f-B4bD)2019/10/12(土) 02:11:12.52ID:cFkFXWnv0
>>178
これ動画って作ってみたの人か
あの動画はちゃんとボードゲームしてて面白いよね
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-YH+C)2019/10/12(土) 02:48:27.79ID:h+eVo1iW0
カイジの地下チンチロと混ぜてざわざわする動画を見てみたい
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-YH+C)2019/10/12(土) 02:50:21.02ID:h+eVo1iW0
そういやこれって当然元ネタのゲームのメーカーの版権クリアしてるんだよね
海外のが多いだろうにご苦労なことだ
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd7-8cCB)2019/10/12(土) 03:53:45.30ID:o4sr7fX00
まあ隣の席なのに名前も覚えられてないってところでアウトオブ眼中なのは確定なわけで
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d5-NJTS)2019/10/12(土) 06:09:07.87ID:CqZRWqIz0
>>167
ノーパン可愛いな
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-iJtJ)2019/10/12(土) 07:14:59.60ID:eq9ShaPx0
>>167
わかりにくい名前で呼ばずに
ちゃんと「水色、ノーパン、委員長」と呼んでくれませんかね
委員長はメガネでもいいよ
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d0-h29T)2019/10/12(土) 07:21:14.89ID:Dniyo8qK0
>>194
君には女子高生の無駄使いが似合っている
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-ufAB)2019/10/12(土) 07:58:47.94ID:4yBcO74W0
高屋敷は押しに弱いと思う
頭弱そうだし
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79a-lvL8)2019/10/12(土) 08:25:02.87ID:hSPBJCif0
委員長がかわらず可愛かった
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178f-NJTS)2019/10/12(土) 10:03:47.91ID:BJV/keCz0
田上が委員長にカメムシだって渡した時の
「カメムシなんて馴染みのない名前をすんなり〜」の返しを聞いて
え?ってなった俺は田舎民ですか?
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d5-NJTS)2019/10/12(土) 10:12:43.89ID:CqZRWqIz0
カメムシ理論が正しいかどうかは別として、自分への攻撃を抑止するブラフとしてはアリなのかも
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/12(土) 10:13:21.67
都会のゴキブリ=田舎のカメムシ
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579b-+2/5)2019/10/12(土) 10:20:48.16ID:BUkhePij0
美姫って人付き合いが苦手なのに
田上が綾のことを好きだとすぐ気づけたのは何故?
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-hqhE)2019/10/12(土) 10:23:52.74ID:kXTdmJDSH
繊細すぎるから苦手なんでしょ
ずかずかと人の心を荒らすタイプが
ニブイから苦手ってわけじゃなさそう
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-hqhE)2019/10/12(土) 10:30:10.22ID:kXTdmJDSH
>>191
その「ご苦労」部分がお金に変わるのよ
ご苦労と思わない人がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています