トップページanime
1002コメント298KB

今期アニメ総合スレ 2143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/09(水) 18:23:56.94ID:u/0QGOsi
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

前スレ
今期アニメ総合スレ 2142
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570542206/

>>1以外にテンプレはありません。
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:21:42.28ID:/lkj9Tem
>>647
残念だがその予想も当たらないんだよね
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:25:56.20ID:wGSzc9h3
ビースターズ確かウサギやシカは3話くらいまで出てこなかったはずだよな原作
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:26:46.60ID:z4xzwrE2
草食系が支配した世界で肉食系が排他されているというならまあ理解できるけどね
そうではないからガバガバなんだよねビースターズ
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:31:09.27ID:9+k0AXvO
ハートウォーミングじゃないズートピア
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:32:16.49ID:bBsBUXJp
アニメみるときはスピーカーとヘッドホンどっちがいいの
雨音が超うるさいときとか
ゴミ収集車とか電車ニキとかうるさいよね
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:32:50.78ID:v878kzbM
でも仕方ねぇじゃん

このマンガが凄い、とかに選ばれてしまったんだろ?
前期で言うなら「彼方のアストラ」枠だからな
そりゃガバガバシナリオが保証されてるみたいなもんだよな
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:33:41.77ID:/EvD19EX
>>651
草食=女 肉食=男と考えればそうおかしな設定でもないんだがな。
今の日本社会ってほぼこれと同じような状況じゃん。男女平等を謳いながら男ばかり色々なことに我慢を強いられてる。
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:35:07.72ID:o9QTGfE0
父親の影響は多いに受けたと思う
とにかく腕力さえあればあとはどうでもいい作風とか、『教科書と違うじゃん!』で全て押し通そうとする所とか、首に視神経あってもおかしくないみたいな
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:36:01.90ID:v878kzbM
いや、おかしいだろ

別に、男が女を喰い殺してる世界じゃねぇしな
例えがヘタすぎんだよ
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:36:39.26ID:pUb62oxR
女尊男卑ガーさんまで湧いてしまったか
作品はともかくオタクの面倒くさい議論はごめんなんだよなあ
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:40:44.73ID:N7SXcOyY
キャラを早めに登場させたくて削ったりシナリオ変えたりってのアニメでよくあるけど
キャラの良さとか人物像を伝えきれない時もあって
そういう時は失敗しやすいよね
ビースターズ原作好きだから頑張って欲しい
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:40:56.76ID:z4xzwrE2
ビースターズの原作者こそまさにオタクだろ
なにが言いたいんだこのゴミカス単発は
無条件に褒めて欲しいのか?
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:41:12.03ID:9oyjH7oA
荒れやすい時間帯か
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:42:05.65ID:bBsBUXJp
https://gyazo.com/30b26c7a497831dbd845ca23f7642a4e
ニートに最適なヘッドホン、イヤホンおしえて
イヤホンってほとんどがインナーイヤホンというかカナル型ばっかでダメだわ
ノーマル型イヤホンもあったけど
それを2回かったら
2つとも右側の音のビビりでつかえなくなった
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:43:03.45ID:/EvD19EX
>>657
ビースターズと完全に同一な社会なんて現実に存在するわけねーだろあほか
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:49:39.32ID:wGSzc9h3
今期動物アニメ多いんだな
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:50:01.92ID:qQAXQeoh
無限の住人 1話 2話

Amazonにきてるぞ
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:51:03.58ID:z4xzwrE2
ビースターズの世界は共存じゃなくて肉食の否定だからなあ
じゃあ草食も草食うなって話だよね
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:51:12.22ID:D6HplSEw
無限の住人は完全リメイク?
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 06:59:39.84ID:7BGed1EF
ビースターズは劣化版ズートピアてかパクリ
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:01:57.38ID:joAokTR+
ビースターズ普通に面白かったわ
音に遠近感あるの好きなんだよな
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:02:11.15ID:Hz6Yix2S
海外の反応 【旗揚!けものみち】 第2話 プロレスの作画が本気すぎるw
https://anicai.jp/archives/9634
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:03:39.31ID:vHn+3TlF
このマンガが凄いってただのステマ枠だな
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:04:54.42ID:fjWHupWk
慎重勇者のEDってなんであんなに不快な声なんだ
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:05:19.61ID:g1raaSXU
このマンガが凄いなんて賞自体出版社がごり押ししたいだけだしな
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:05:31.67ID:vMEszSA8
肉がどうこうってビースターズの話なのかよ
ヴィガンとか言ってる奴らは読解力ないのか
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:05:51.00ID:v878kzbM
「無限の住人」すげぇ画面が見づれぇな

黒澤明オマージュなんだろうが、
白黒画面に赤だけ色をつける絵は見づらくてしょうがねぇ
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:07:41.49ID:/lkj9Tem
ビースターズはただの板垣の娘でノリで展開される漫画だぞ?
バキを細かく解説するようなもんだ
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:08:15.16ID:wGSzc9h3
無限の住人の作者の波よ聞いてくれもアニメ化されるな
これは面白いのでおすすめ
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:08:24.48ID:MXiHqJGT
無限は連載初期にやってたあの綺麗な鉛筆画みたいなテイストの絵を描きたかったんだろうけどいかんせんアニメ屋に腕がないから変な感じで終わってる
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:08:51.64ID:nTE0qOLK
ビースターズ 気色が悪い 学生運動時代のジジイが考えたような気色の悪さを感じる
アニメーションの技術的には高いとは思うが動きから見ると3Dモデリングなのかな
動きが気持ち悪い
アフリカのサラリーマンの方が面白いよw
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:09:12.72ID:H9foWuB8
神田川、適度にエロくてええな
こう言うのでいいんだよこう言うので
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:09:22.68ID:kwDV5b9E
つーかビースターズ面白いのに原作者の悪口まで言いだすとか本当俺八お前らと違うこんなもんつまらねえという拗らせたのが多い
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:09:51.37ID:D6HplSEw
>>677
大いに期待
てか沙村広明はハルシオン・ランチとかギャグのほうが好き
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:10:02.92ID:9kmpMguj
>>662
そらイヤホンはカナルかイントラコンカだからなバカかこいつは
ならヘッドホン使えよ
まあ情けで教えてやるがSE215を使え別名音の出る耳栓だ
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:10:31.22ID:5kewEb6Q
正直に言っていい?
七つの大罪がなければ吐いてた
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:12:12.90ID:g1raaSXU
厨病激発ボーイとかアフリカみたいなのは女向けだろうしショート枠で十分だな
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:13:12.43ID:RV9TKcMV
ビースターズ
2018この漫画が凄い2位(1位は約ネバ)
2018マンガ大賞
2018手塚治虫新人賞
2018文化庁メディア芸術祭新人賞
2018講談社マンガ賞少年部門

秋田書店の作品なのに講談社のマンガ賞とるの凄いな
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:15:22.73ID:7FCPxaAa
俺を好きなのは全部がきついな
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:16:13.11ID:D6HplSEw
>>686
講談社以外の受賞で印象深いのは、ちびまるこちゃんとセーラームーンかな
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:17:08.69ID:9oyjH7oA
アフリカも上手い具合に偽装してるが女向けだろ
鳥に関しては鬼滅の嘘2期状態だしw
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:19:25.29ID:v878kzbM
「無限の住人」っていつの時代の話なんだ?

なんか主人公が「ミジンコ」とか言い出したんだが
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:19:37.66ID:wGSzc9h3
幽遊白書も小学館漫画賞取ってたな
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:20:00.51ID:D6HplSEw
アフリーマン、2年前にWEBアニメがあったみたいだけど
それを地上波で流してるだけなのかな
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:21:15.85ID:D6HplSEw
あ、セーラームーンはまんま講談社だった
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:25:55.66ID:BwyKtbgZ
>>117
ルールブックなんかあったっけ?
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:30:48.82ID:7FCPxaAa
アフリカのどこが偽装してんだよ
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:31:02.56ID:v878kzbM
「無限の住人」1話、これ今期でいちばんおもしれぇな

ダントツだわ
シナリオが上手い
母親の行方不明のオチをこう持ってくるのかと驚いたわ
そして、その時の娘の激昂の表現が上手いよな
これは視聴者も共感してしまうだろ
「ビースターズ」はクソアニメだが「無限の住人」は文句なしの質アニメだな、とりあえず1話の時点では
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:32:01.47ID:bBsBUXJp
Wz6話みたわ
カードゲームオタクの弟のほうと主人公は今回コンビ組んでたわ
だれとでもコンビ組める特殊能力ってのは当たりなのか???
相変わらずカードで召喚してたたかってた

6話の相手のコンビってゆるキャン+天体観測部だな
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/1/716242b9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/1/9176fa19.jpg
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:36:04.43ID:gALB+cZF
本好き見たけど、これきっついな・・・
何も起こらない
10分で限界が来た
だいたい主人公が本が好きかどうかなんて、本当にどうでもいい
なんでこれが人気になったのかマジで意味不明
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:36:09.13ID:v878kzbM
「ヴィンランド・サガ」や「ビースターズ」みたいな絵だけが取り柄のクソアニメを褒めてるやつは、
「無限の住人」見たほうがええわ

2話以降はどうなるか分からんが、1話だけでも必見の価値があるわこれ
とにかくシナリオと演出が上手いわ
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:37:38.51ID:FwHAX9qs
平均値恐ろしくつまらないな
パッと見期待してたけど
やっぱなろうはテンプレ異世界俺つえーハーレムしてなくてもそもそもの中身が低クオリティなんだな
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:39:05.58ID:3B/CaTBE
慎重勇者
筋トレだけでレベル上がりすぎだろ
なろうすぎる
ケモナー
ペットショップ作るってあんた・・
これ今期のリトライ枠だ
本好き
いちいちデフォルメするなよ元々デフォルメみたいなキャラデザなんだから
日常物なのか話が進まねー
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:40:09.25ID:bBsBUXJp
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/4/b40cae15.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/3/3394a8ce.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/5/0568f84d.jpg
キャンプだよ
男どうしでキャンプ生活するアニメが放送されなくてほんとよかったよな
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:42:09.55ID:fRiihZ/C
ビースターズ見たけどイマイチかな
セントールの悩みの方が内容濃かった
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:42:36.84ID:suJGmA7T
ホモキャン
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:42:42.01ID:g1raaSXU
いまにほもきゃん△みたいなのは出るだろうな
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:42:44.14ID:iAbZaEyG
ビースターズは1話まるまるエピローグに使った感じやな
レゴシとジャックの虫のやり取りとか飛ばしてるし駆け足すぎて原作の良さを消さないか心配だわ
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:44:09.16ID:BwyKtbgZ
>>306
フェアリーテイルだと
魔法の爆弾も魔法の大砲も、魔力で動く自動車も、魔法の飛行戦艦も、アーカイブもあったね
ちなみに、主人公の実家が石炭で動く鉄道の経営者で財閥ちだから、魔法しかない世界でもない
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:46:01.29ID:MyGoqdwP
動物って意外に残虐だよな
倫理観なんてもちろんなくて利益のために殺しをするのは理解できるけど
意味のない殺しも日常茶飯事なんだよな
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:48:57.17ID:nTE0qOLK
慎重勇者は実に惜しい
女神の声が豊崎でさえ無ければもっと人気出ただろうに
不快なあの声は何故あのような不快な声をあえて作るのか理解できないな
けいおんの頃と比べて別人のように劣化したこいつを何故あえて使うミスをおかしたのか
他の適任者なんか砂漠から砂を見つけるほど容易だろうにw
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:53:40.71ID:N7SXcOyY
>>708
それを人間であるお前だけには動物も言われたくないだろうに
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:56:01.24ID:bBsBUXJp
Wzけっこうおもしろいとおもうんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=2QnW3iioTnQ
曲もいいわ
https://www.youtube.com/watch?v=l-JjCGRV_GA
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:56:21.70ID:IpSOAghF
本好きの香月美夜の女性ならではの世界観の異世界最高だなw
血まみれの殺戮異世界しか男は話書けんからなw
オーディオコメントでるのも面白いw
諸星すみれの曲でアイカツ好きにも嬉しいw
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 07:59:10.90ID:MyGoqdwP
>>709
慎重のヤバさはそこじゃないだろ
助けられる人質を見殺しにした、全町人の生活基盤を破壊して見捨てた、自分のせいで火だるまになっている人間に無関心、火災で生活の全てを失った人間から有り金を奪う
これを全部ギャグで片付けていることに言いようのない恐怖と後味の悪さを感じたわ、ギャグアニメとして越えていいラインはきちがえてるんだよ
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:01:39.03ID:MyGoqdwP
>>710
人間って邪悪な動物のイメージがあるからそう思うだろうけど
つべで獣害事件や動物の残虐性の動画を10本くらい見てみて欲しい、たぶん全く逆の考えを持つようになると思う
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:04:05.58ID:p63/KJzh
本好きは城壁内にみっちり木造高層住宅で薪使ってたら火が出たら全滅だな
外の安全は知らんが農家の方がいい暮らしできそう
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:04:42.87ID:bBsBUXJp
うーん
ちょっとまえにWzの0話相当のOVAをみたような、
これが福山潤と日笠の、2期の主人公をむかえるまでの話かな
あーこれ前みたわ
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:06:02.65ID:iizGzBSk
サイコロゲーム紹介アニメ3話目も同じ流れなら切り
本好き1話目よりは見れるようになったがこれ早朝アニメ向き
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:07:00.19ID:gUTYem2X
動物達が仲良く暮らす社会
レオが目指した社会だな
最終的に対立していた人間も含まれそれは世界になった
ファンタジーの理想に現実的な綻びを描くのがビースターズなのか
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:13:09.19ID:v878kzbM
「無限の住人」2話も最高だったわ

この作者はギャグも上手いのか
これは間違いなく今年最高のアニメだな
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:13:16.66ID:bBsBUXJp
けものフレンズとかキリングバイツみたいなアニメ群ふえてるよな

けもフレ2期まだみてないわ
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:13:39.58ID:MyGoqdwP
ってかこんなに文明が発達した現代社会でも千葉の台風で生活基盤が崩壊されて死者が出たのに
あのレベルの人が町を全部消失したらこれからの生活でどれだけ死者が出るか想像できないんだろうな
あのあと夜になって何百、何千という人間の寝床、食事、衛生をどやって確保してどうやって再建していくかそんな悪行をギャグで済まして視聴者がゲラゲラ笑っているのが本当に理解できない
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:16:25.39ID:F8brxGkC
おは評
がっっっっっっっっっっっっつり寝た
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:22:22.45ID:MyGoqdwP
賢明な視聴者は慎重の2話に落胆して離れるだろうね
でも娯楽で金儲けしたいならバカにウケるように作れって言われているだろうから、想像力の欠ける大衆にウケてヒットアニメになるだろう
それで本当によいのだろうか
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:22:32.67ID:HRroaQsw
とりあえず最糞はアズレンで決定だな
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:24:29.10ID:bBsBUXJp
台風はオフにしたほうがいいよ
信長の野望革新で学習したし
https://gyazo.com/3a3ddbc6a0da81ee696a4095566fe751
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:25:30.68ID:kTjZjmkW
キチガイが必死に叩き続けるアニメは良いアニメ
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:29:30.29ID:qI0Jn7gA
けものみちの陽炎と仲間の女が福島潤と雨宮天さんなのワロタw
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:33:20.37ID:O2a/4zU2
478 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ 2019/10/06(日) 06:59:14.54 ID:lh2T5hrG [12回目]
グラブルはちゃんと作画いいからオススメできる
アズレンもサービスシーン多いのに作画までいいし艦これリスペクト
FGOだけだぞ手抜き丸出しなの
PSO2は安定のSEGAだから楽しみで仕方ないわ
511 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ 2019/10/06(日) 08:31:47.09 ID:nxOuyZ9k [2回目]
>>478
>安定のSEGA
聞いたことがない
どういう根拠があるんだ?
577 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ 2019/10/06(日) 09:51:59.85 ID:lh2T5hrG [20回目]
FGOの作画酷いのはファンをおちょくってるとしか思えん
グラブルとアズレンはちゃんと還元してるから偉い
PSO2はSEGAだから間違いが起こることは万が一にもないが…
579 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2019/10/06(日) 09:53:10.23 ID:nxOuyZ9k [7回目]
>>577
>>511
さっさと答えろ
600 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2019/10/06(日) 10:03:06.51 ID:lh2T5hrG [23回目]
FGO一番売り上げあるのにアニメは手抜きってファンは報われないわな…
安定のSEGAが見習うべき

答えられず逃げたゴミ
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:33:37.77ID:O2a/4zU2
59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2019/10/07(月) 08:42:40.14 ID:Xg2h8hTo [2回目]
PSO2は安定のSEGAだから安心して視聴できる
77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ 2019/10/07(月) 08:55:03.09 ID:a2NKeneI [1回目]
PSO2はセガなのか
じゃあ安心して視聴できるな
78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2019/10/07(月) 08:55:22.28 ID:Xg2h8hTo [5回目]
PSO2はシナリオが面白いと有名だから楽しみすぎる
PVのクオリティからしてさすが安定のSEGAといったところ
249 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2019/10/07(月) 11:37:00.69 ID:Xg2h8hTo [10回目]
PSO2はPVの完成度高いから期待してる人多そう
何よりSEGAだから最後まで楽しめてしまう安定感
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:40:07.86ID:IpSOAghF
本なんか読んだことないから上流階級の香月先生に原始人とバカにされてる気分のアニメだわw
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:42:21.97ID:V1c4Ra6N
けものみち
だからそのアリは誰なんだよwww
小野Dのイケオークで更に笑うw
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:42:45.15ID:NxAVrA/T
>>726
けもフレ、FGO、グラブル 「お、そうだな」
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:43:39.30ID:FwHAX9qs
今期なろうとソシャゲ一切興味無いとホント見る物無いな
今までで1番見るの少ないクールになるかも
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:45:11.67ID:8OKPTQKv
水曜に面白い作品が集中してるな・・・どうしてこうなる
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:47:36.74ID:II9hWenn
今のところ平均値をギャグアニメとしてぬるく見る感じだな
バビロンは最初面白そうとおもったけど話を凝縮しすぎで分かりにくいしきもいから無理だわ
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:47:38.56ID:MBnaosnH
>>715
シーンによっては増築も改築もそもそもの上階建築も絶対不可能な距離になってる
絵描きどころか監督レベルが何も考えていないからな

山も落ちもなくひたすら筋だけ追いかけてる
描写はどこも薄くてポイントでも等身をさらに下げた小芝居でごまかすし
誰に向けて作ったんだろ
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:48:02.19ID:3703OacE
俺は、水曜はBEASTARS、けものみち
だけだが、何でかぶるんだよ
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:48:44.61ID:u/UIUkKu
今日はアサシンズプライドか。
女向けっぽいけど、一応見てみるか。
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:50:08.44ID:MyGoqdwP
>>738
ヒロインがめっちゃ可愛い感じだったけどこれも胸糞系っぽいのが不安、どうなることやら
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:51:41.81ID:ciBPfTyi
アサシンはキャラデザがありふれに似てる
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:52:57.07ID:O2a/4zU2
あひるの主人公はなんでジャージとかユニとか
運動服に着替えないんだ
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:52:58.55ID:Z9dWI9vz
>>740
いうてキービジュだけでしょ(慢心
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:54:16.45ID:Z9dWI9vz
>>737
むしろ週に7日しかないから被るのでは....?
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:54:37.92ID:JuSZSfJH
>>720
その二つに共通点がない
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:56:42.69ID:MyGoqdwP
星合の空も先行で3話くらいやってんだろ?
かなりの胸糞らいしなこれも
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:56:43.15ID:dUTLN+Uw
昔の野球漫画で主人公チームは強豪なのに一回戦相手の弱小チームを徹底的に調べ上げ対策して本試合で大量得点コールド勝ちした話があって
内容は真面目にやってるのに行き過ぎた真剣さがギャグに見えてしまう
慎重勇者がやりたいのはそういう事なんだろうな
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:57:41.57ID:0jVeT30N
艦これ島風に顔も服装も似てるキャラ出てたアニメあったな
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 08:59:40.24ID:MyGoqdwP
>>746
全然そういうことじゃねーよ
それは誰が相手だろうと手を抜かない姿勢が礼儀になってるが
慎重は発達障害みたいな主人公の奇行で実際にどんどん被害者が出ている、それを笑いものにしているのが狂気なんだよ
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/10(木) 09:02:27.46ID:ymiFRwxD
慎重勇者は慎重なわけではないと言うのが見た感想だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています