BEASTARS ビースターズ 1匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 15:59:14.18ID:2FTN9Fejハイイロオオカミのレゴシ(17歳)と多種多様な動物たちが織りなす、激しく切ない青春群像劇!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が立てて下さい。無理なら再安価して依頼。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信 2019年10月9日よりフジテレビ「+Ultra」にて毎週水曜日24時55分から放送開始
フジテレビ:10月9日より毎週水曜24:55〜25:25
関西テレビ:10月10日より毎週木曜25:55〜26:25
東海テレビ:10月12日より毎週土曜25:55〜26:25
テレビ西日本:10月9日より毎週水曜25:55〜26:25
※初回放送は26:05〜26:35 ※バレー延長のため最大80分の押しの可能性あり
北海道文化放送:10月13日より毎週日曜25:15〜25:45
BSフジ:10月16日より毎週水曜24:00〜24:30
NETFLIXにて10月8日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)
■関連サイト
公式サイト :https://bst-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Beastars_WC
原作公式:https://www.akitashoten.co.jp/works/beastars/
■前スレ
◇◆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 16:00:38.51ID:2FTN9Fej原作:「BEASTARS」板垣巴留(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
監督:松見真一 脚本:樋口七海
キャラクターデザイン:大津直 CGチーフディレクター :井野元英二
美術監督:春日美波 色彩設計:橋本賢
撮影監督:古性史織 蔡伯崙 編集:植松淳一
音楽:神前暁(MONACA) 制作:オレンジ
■キャスト
レゴシ(ハイイロオオカミ)♂:小林親弘 ハル(ドワーフウサギ)♀:千本木彩花
ルイ(アカシカ)♂:小野友樹 ジュノ(ハイイロオオカミ)♀:種蕪ヨ美
ジャック(ラブラドールレトリバー)♂:榎木淳弥 ミグノ(ブチハイエナ)♂:内田雄馬
コロ(イングリッシュシープドッグ)♂:大塚剛央 ダラム(コヨーテ)♂:小林直人
ボス(フェネック)♂:下妻由幸 カイ(マングース)♂:岡本信彦
サヌ(ペリカン)♂:落合福嗣 ビル(ベンガルトラ)♂:虎島貴明
エルス(アンゴラヒツジ)♀:渡部紗弓 ドーム(クジャク)♂:室元気
キビ(アリクイ)♂:井口祐一 シイラ(チーター)♀:原優子
アオバ(ハクトウワシ)♂:兼政郁人 エレン(シマウマ)♀:大内茜
ミズチ(ハーレクインウサギ)♀:山村響 レゴム(ニワトリ)♀:あんどうさくら
ゴウヒン(パンダ)♂ :大塚明夫 市長(ライオン)♂:星野充昭
オグマ(アカシカ)♂:堀内賢雄
■主題歌
OPテーマ:ALI「Wild Side」
EDテーマ:YURiKA「Le zoo」
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 21:29:04.41ID:/08vT59O0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 22:25:38.53ID:0KLFNC2V0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 23:21:05.32ID:u/Qq7CDtジュノとレゴムが好き
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 00:26:38.12ID:DNLbrDAX>>5
女性作家が描きそうな女キャラの典型だからな
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:28:41.88ID:frcAkYDk1乙ありがとう
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 02:39:28.97ID:A+I66KKu最近じゃ珍しい
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 05:38:53.35ID:gNxtxQBQ0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 06:52:43.75ID:eCqppVhi今期はけものみちとかアフリカのサラリーマンとかケモナー向けが多いな
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 07:22:02.10ID:z96rRPnIぶっちゃけルパン三世とクレヨンしんちゃんくらい違っても人間が主人公だから好きと言ってるようなもん
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 07:33:07.94ID:z1bDcxJK0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 09:51:40.87ID:R1K29dzn0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 13:45:47.74ID:Cyi/onZEまあつり球なんかはその1週間で塗りミスとか直してたりしてたが
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 14:02:29.01ID:frcAkYDkしかし空気だな…そりゃまだ始まってないし何とも言えんが
+Ultra枠いい加減ヒット作出ないとヤバそう
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 16:58:36.53ID:r09ck0X50017風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 17:16:36.66ID:ac0vRFahBSで見るからまだ先過ぎて言う事がないしネタバレくらいそうだからここにはそんなに来られないけど
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 19:08:07.41ID:n6epLOxa0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 22:56:44.76ID:NUFlYDZh0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:16:06.72ID:ufIHwvuD0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:31:52.11ID:qTZr3Ermもしそうならこれはうってつけかもしれん
ネトフリ配信なのも海外狙いだからかも
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:57:22.12ID:frcAkYDkドラゴン(ドラクエとかの四足タイプ)が車をレ○プするとかいうジャンルまであるからな
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:58:53.25ID:40Wpm4br児童ポルノに厳しいのは確かだけど母数が大きいから色んな性癖が居るってのと
日本みたいに右へならえのロリコンばっかじゃないだけ
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 00:12:35.99ID:bCFGOc0f日本でも吹き替え版が放送されてたやつ
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 00:14:02.17ID:8acFztDF0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 03:46:56.19ID:uBAPxI4Y0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 04:10:58.85ID:Z0C6yaz9ズートピアや、あらしのよるにみたいな感じかな
考えさせられる社会派とでもいうか、大活躍にスカっとしたり笑ったりというもんではない
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 04:52:19.16ID:w0fV+G3N0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 04:57:25.35ID:skxKcZ6Sアニメ化でどうなるか
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 10:17:42.75ID:pwa8Dnji0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 11:00:32.76ID:4S+llCZj0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 12:15:06.79ID:WoBEN0ol海外では受けそう
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 12:18:40.84ID:WoBEN0ol全く違うぞ
アフリカは特に擬人化する意味がない作品だし
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 13:27:17.54ID:sSXqEb/l0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 15:09:29.84ID:cCOsV9tTこのスレでも女作家ガーが湧くのか
それ言ったら親父さんの勇次郎も男が描きそうな男の典型じゃねえかw
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 15:49:00.82ID:vsUoe6h0原作ストック次第
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 16:01:53.66ID:tWaFH5BV0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 16:08:10.28ID:ddl41vz5男受けのいいかわいいだけのキャラじゃないから苦手な人もいると思うけど
勇次郎も男性作家が描く典型でいいじゃないか
どっちが上でも下でもなくそれぞれ特色があるのは良い事だぞ
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 16:34:12.17ID:hAV8nVHP0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 17:03:37.45ID:CkVG7jfl今期でもNo.1かな
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 19:33:31.25ID:g+tIaFZZネトフリでどれだけ見るかわからんがめちゃくちゃ良い
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 20:05:21.09ID:q9bBKOY5つまんね、期待外れって声もちらほらあったから不安だったけど
ここは反応良さそうだな、楽しみ
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 20:09:00.75ID:ZUFheRCc音楽や空気感も半端ねぇ
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 20:11:46.88ID:CkVG7jflこの出来で期待はずれとかつまらないって言ってるやつは
完全に個人の趣味から外れてるか、作品の内容を勘違いしてたやつだと思う
この漫画がすきならパーフェクトあげてもいいくらいの出来じゃないかな
序盤かなり端折てはいるが無理のないように出来てる
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 20:15:42.83ID:ePOLuC+F話っていうのではなくて、何がすごいのかが分からないのでは
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 20:19:39.84ID:CkVG7jfl0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 20:28:45.38ID:CkVG7jfl0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 20:40:03.30ID:P2UsEJ1oPVで音楽いいなと思ってたから楽しみ
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 22:50:29.61ID:eMEA4YzsあとOPもすっごくいい
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 23:04:10.71ID:tJGSLZFS0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 23:07:18.60ID:q9bBKOY5ケモナーCG経験済みだったのね
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 23:19:33.65ID:nX11e6S2原作1巻の半分強くらいきてしまった
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 23:23:05.48ID:8iuKEmj2ネトフリで見てきたけどとにかくクオリティ高いわ
同じネトフリアニメの父親の作品が不憫になるレベルだった
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 23:57:42.97ID:eMEA4YzsEDは流れないけど
OPは英語詞多目の洒落たジャズ系のアップチューン
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 00:08:35.51ID:z4NWeSko危惧してたけどロングpv通りなのか。
原作のテンポが良かっただけに1クールで切りが良いのが隕石祭辺りだから
そこまで駆け足でアニメ化するんだろうな
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 00:22:31.14ID:KgojaVvmしかしアニオリないと厳しそう
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 00:27:36.76ID:gbrrfwDahttps://i.imgur.com/GqV3n5a.jpg
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 01:27:36.56ID:nht/in4r0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 07:10:23.30ID:HvUV9Sth0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 13:19:10.56ID:/yZ7+kMq大ジャンル:映画 小ジャンル:アニメ になっているが
大ジャンル:アニメ/特撮 小ジャンル:国内アニメ にしてほしいぞ
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 14:17:14.84ID:FKtZruUghttps://natalie.mu/comic/news/350829
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 15:18:05.81ID:QsrsJMKZグロ
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 17:03:27.66ID:fRW4F20Wギャグ的な世界観じゃないから即逮捕されるな
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 21:16:34.02ID:ggEhtRlLネットで無料で試し読みできるとこまでだった
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 21:18:07.93ID:KXc+kMSZアニメも楽しみ
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 22:18:29.82ID:z4NWeSko普通に買いたくなるな。
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 22:23:19.34ID:R0WJi6af女性ウケ良さそうだから尚更広報は頑張れ烈子に負けるな。
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 22:30:20.15ID:Gu0ovI6Aしかし以前オレンジが制作したスターフォックスのショートアニメ見たんだが、
ほんとCG進化してるな…
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 22:39:53.28ID:Kp+4whhR0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 22:41:18.29ID:ycwhdHItあれ、クマのキャストは?
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 23:14:00.12ID:zrPuIeMdコップクラフトのOP系?
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 23:18:13.10ID:iECGHVu/0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 23:19:07.34ID:7npjzr3/ケモナーが冷やかしにはくるだろうけど
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/09(水) 23:33:12.61ID:kR6zt0wKもうストリーミングでアニメサイズ聴けるからどうぞ
https://open.spotify.com/track/0t3BcOjE2SQgX4shs7W6Mp?si=3GMq9Q4-RSSrST0bg-Xpew
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 01:47:06.33ID:8E1XCBzJつか+ULTRA枠のCGアニメどれもこんな感じだけどもう少し自然なモーション作れないんか
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 01:50:18.01ID:9I3Q0jCU0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 01:54:53.02ID:x+e0MHIp0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 01:55:42.86ID:+fpTVnsD0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 01:56:01.92ID:eHgkbw7w0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 01:57:19.89ID:j2RcSyhL0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 01:58:22.64ID:m7DatKdo見えるけど話が進んだらケモの意味があるようになるかな
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 01:58:27.16ID:VLP69lWQhttps://pbs.twimg.com/media/C8kFZMsVYAA-tJj.jpg
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 01:58:49.70ID:+fpTVnsDテーマも
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 01:59:35.03ID:0CMXLPB+一話の時点では声優の演技が印象的だった
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:00:51.61ID:ss9XVNUH1話だとなんら人間と変わらないなって感じるから2話以降で世界観に引き込まれていくと思う
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:01:17.49ID:NuAlF0mz0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:01:42.06ID:7AoC/X/+意識高い系に受けが良いんだろ?アウフヘーベンとか?高尚なテーマだとかで。
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:02:13.54ID:U3bOX4zfレゴシの声、最初の独白はなんじゃこれと思ったけどラブレター渡す第一声でジブリっぽいなと思った
具体的に言えばトトロのお父さん
世界観どころか用語の解説すら1ミリもないし声優への演技指導や絵作りは実写青春ドラマっぽいしエンディングあれだし攻めてるなぁと思った
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:02:52.10ID:P4sgDPd9肉食動物だから友達を食べる食べないって話は獣じゃないとやりにくいような
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:03:06.79ID:enEWiH/r漫画の方は好きだったけどアニメは別にいいや
絵も原作の味残ってるのレゴシだけだし
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:03:24.81ID:x+e0MHIpこのアニメはキャロチュー以下の大爆死になりそう
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:03:28.16ID:Ni2QA6dm食殺事件とか性欲と食欲のジレンマとか、
肉食獣と草食獣が同居している社会の歪みが今後いろんなところに出てくる。
ケモじゃないとテーマが成立しないくらい密接だよ。
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:04:15.88ID:Ow/XGWLM0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:04:42.68ID:fPVb02X30095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:04:57.86ID:U3bOX4zf人間の世界よりも更に歪んでる、歪が過ぎる
人間が実験的に生み出して箱庭世界作ってそこで飼ってんじゃねーかとすら思う
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:05:35.27ID:eI7KJnB3センスなくてクネクネしてキモい
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:06:19.39ID:RurS2cl80098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:07:20.04ID:i2MMstlc北米行ったらもう売ってるかもな
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:08:47.91ID:NuAlF0mzもうあるぞ
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:09:50.27ID:U3bOX4zfただまぁ低予算なジブリだと思えばOKかな
レゴシのクッソ猫背すき
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:10:01.63ID:g1raaSXU今後どうなるのかしらんが初回だけだとそんな感想しかないわ
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:21:13.17ID:NK1czJc1CGアニメか
クオリティが上がったなw
ちょい前は首とか変な動きしたもんだけどなw
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:22:57.47ID:NK1czJc1なにかアクシデントあって地上波録画失敗したとき
補完できるから都合が良いw
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:23:22.89ID:B6IDBL/r0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:23:41.62ID:o44bFKvo0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:27:58.83ID:NK1czJc1レコの番組表の色分けがアニメ枠になってないw
自動録画で新番組録画済ましているヌケサクは
ちょんぼしている可能性あるよwww
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:32:02.00ID:eI7KJnB3あそこで終わらせるのもどうなの
アホスタッフ田舎に帰れ
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:33:48.68ID:4KjSRK+yエロ展開あるっぽいのに
あの見た目だと何かムカついたわw
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:34:12.83ID:U3bOX4zfむしろその感想は制作側がレゴシをよく理解しているからだと思うぞ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:39:14.51ID:NK1czJc1あれ歌が英語とかの外国語だしなw
アニヲタがノル アニメではないだろうな
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:41:18.57ID:wA4tIvv0食うか食われるかの野生の本能が残っているのに何故同じ言語を話し共存しているのかという
始まりが想像しにくいとは思った
現在の箱庭ありきで始まっているように見える
草食動物と肉食動物の距離が近いが人間でいうところのカニバリズム(肉食動物もビビる)になないのかが気になる
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:44:32.24ID:ZlauPpBm0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:45:13.54ID:U3bOX4zf人間が人間を基本食わないのは同種だからなんだけど、BEASTARSの世界は同種じゃないんだよな
それを人間らしい要素を足して無理矢理同種っぽくしてるから食殺がどうとか肉食禁止とかすごく歪んだ世界になっちゃう
人間の世界でいうヴィーガンみたいな感じだよねこれ
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:46:37.34ID:NK1czJc1肉食獣に食事で肉食は保証されている世界観だしなw
食うて 男(肉食)が女(草食)やる 比喩的表現で絵がそのままで
典型的なステレオタイプw
女(肉食)が男(草食)だと痴女タイプで日笠の出番かいなw
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:49:32.68ID:NK1czJc1肉食禁止ではないだろ
食堂のおすすめにハンバーグあったぞw
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:53:56.29ID:X7SGLbZr0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:54:21.33ID:U3bOX4zfどこのことか分からんが少なくとも原作では肉食絶対禁止で全員野菜食ってるぞ
具体的にはネタバレになるから詳しくは書かないけど、そういうのは明確に非合法的手段として描かれている
たぶんそのハンバーグも豆腐ハンバーグとかだと思う
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 02:55:37.50ID:4fUFftlK別種族同士のセックスは何をテーマにしてるのか
想像力ないからか読み取りにくい
現実で別種族でそういう事してる動物多かったっけ?
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:04:59.70ID:NK1czJc1あらしのなんとかでもそうだけど
草食はノホントと肉食の良心の呵責に負荷をかけて
肉食に忍耐をしいているよなw
あらしのアニメ見ているとき食っちまえよと思ったな
まあそうしたらアニメENDだけどよw
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:05:25.75ID:ZlauPpBm船乗りと盛った犬くらいしか思い付かんが
なんだかんだで異種姦と混血はアニメ範囲外じゃないのか
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:13:26.64ID:cPVQimdZなんの豆って書いてあるのかはわからん
あえてぼかしてるのか
苧の丁のところを又に変えたみたいな字
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:13:42.84ID:U3bOX4zfアニメ範囲外だけど原作にはあるな
本来のテーマは共存なんじゃねーかな、一方にのみ負担を強いることで成り立つ関係は果たして共存なのか?が裏にあるんじゃないかと思う
肉食禁止だって色々やりようがあるだろうに、とにかく肉食は悪!禁止!!だけで誰も「肉食獣の肉食欲」に向き合ってない
唯一向き合ってるのがレゴシ達なんじゃねーの?ってくらい
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:15:39.53ID:NK1czJc1アニメのAパートの最初のほうで
肉食のおすすめが
読めない漢字のあとにマウンテンバーグ
て出ている
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:19:31.44ID:NilzFuee0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:22:11.43ID:DenGhPlQ0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:23:03.24ID:U3bOX4zfまぁ原作では禁止だから流石にそこは変えないでしょ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:23:53.20ID:mxSXsQIFスッゴい目立ったせいで、これしか覚えてない
最悪だ
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:24:51.43ID:Ni2QA6dm学食なんかに肉を使ったハンバーグは絶対に出ない。
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:27:44.29ID:ZlauPpBmとは言え卵セーフと言う超倫理観だからまあ薄目で見ようぜ
コーヒーは理解不能だった
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:27:54.07ID:U3bOX4zf世界観の説明とか用語の説明とか一切しないストロングスタイルだから理解できるまで時間かかるかもしれんな
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:28:36.75ID:NK1czJc1まあ植物性にせよタンパク質は肉食獣が取れているだよな
あらしのほうは野いちごなんか食っていてかわいそうだったな
餌が目の前にいるのによw
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:29:35.23ID:U3bOX4zf卵は無精卵限定で、妊娠は全種族共通で胎生ってことになってるのかなーと考えてたわ
だから卵はなんか出てくる食える物体的な扱いなのかなぁと
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:30:54.89ID:SuKK1MJB0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:32:45.21ID:NK1czJc1ああチョンの侵食な
在日て難民で日本に逃げ込んだカス(済州島)がほとんどなのに
たまに頭突き抜けたのがいるな
橋下とかさ 司法試験合格しているのだから地頭は悪くないしなw
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:38:30.92ID:ZlauPpBmJKが排卵したのを食べてるとか考えると異常さに目眩がするぞ
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:44:17.86ID:6u31zier0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 03:52:56.78ID:Ni2QA6dm相撲編がクソつまらんのが悪いんだが
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 04:07:24.63ID:o9QTGfE0卵は現実でも雌のニワトリ一匹だけでぽんぽん産んでるのを食べてるやん
オス無しでも卵はいくらでも産むから面白い
有精卵はオス必要だけど
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 04:11:23.06ID:cPVQimdZご主人様に生みたて卵を食べて欲しいと毎日持ってくるラノベがあるって
おまえ知ってるか?
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 04:14:53.80ID:NK1czJc1無精卵てにわとりにとっては糞みたいなものなにかな
出てくる経路は同じだしなw
乳牛にしても毎日乳出しているしな
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 04:22:46.91ID:7qSLy/3eただ一体どんな話に転がるのか予想がつかん
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 04:26:47.00ID:7qSLy/3e0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 04:33:20.06ID:wA4tIvv0いや乳牛は出産せずに乳出す種類の牛なのではなく
乳牛であっても子牛は産ませてるんじゃなかったか
無精卵と同一視する意味が分からなかったのでな
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 05:33:02.71ID:HA4VKxjo変な勘違いしてる人がいるからな
肉食が禁止はあくまで建前でしかないんだよね
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 05:59:53.40ID:potWbs2Gいやそんなことはないよ
基本肉食のほうが強い
ただ学生の肉食は肉を食べれないし、一部は薬で成長阻害してるから力が落ちてる
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 06:01:45.87ID:cPVQimdZ0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 06:08:43.45ID:AaMy83ug調べたらオレンジが2017年宝石の国をやる前から製作に取りかかったらしい
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 06:10:09.45ID:Ni2QA6dm繁殖期になると精子かけろって自分が産んだ卵持ってくる人魚の漫画なら知ってる
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 06:15:10.11ID:o9QTGfE0牛が家畜のニワトリを食べてしまうという事件もある。ほとんどの草食は何気に隠れ雑食動物
その逆に肉食動物は草食いけるかとなると消化の問題でハードル高い
肉よりも草の方が遥かに消化しにくいから、肉食動物の胃腸では草を消化するには難しい話
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 06:28:20.46ID:N7SXcOyYこれだけ注目作品なら45分とか1時間にしてでもちゃんとやって欲しかったわ
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 06:39:36.19ID:qrDHh8IT0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 06:49:20.78ID:mJY/ELk4https://youtu.be/tN5jZ7Xu6Tg
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 06:52:01.35ID:N7SXcOyYジャックのシーンめっちゃ削られたな
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 06:59:55.50ID:wGSzc9h30155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:04:26.20ID:ihJ2eh6A今じゃネットフリックスが1番金と時間もらえるんだな
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:07:39.88ID:N7SXcOyY0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:12:02.76ID:xk7wcIZZ一応聞くけど学園以外での草食と肉食の社会構成や現状、肉食の食べてるものとか基本設定がしっかりあるんだよね?
(まさかヒューマンタイプ以外の動物を共喰いしてないよな)
その辺すっ飛ばしてとりあえずレッテル貼りしたキャラ達が延々とおままごと繰り返すわけじゃないよな
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:14:18.08ID:cPVQimdZ魚はどうだったかな
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:15:36.77ID:7AoC/X/+視聴者に対する嫌がらせかよ。
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:21:36.21ID:cyCPBjAF同じ人類(?)として認められてるのでダメ。
昆虫食もけっこう忌避されてたはず。
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:39:14.94ID:/EvD19EX0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:45:34.88ID:AS55qyVnそのへんの区別すらつかないのはどっぷり原作に浸かって暴れる信者と一緒だもの
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:48:38.41ID:ijrnPjbo知らない人からはハルヒだって1話バカ叩かれたw
その後の展開で社会現象化したけど、名作って1話〜3話でもう決まるんだよ
少なくともこの1話で盛り上がれるかっていったらできない
どちらかといえば疑問しか浮かばない展開だった
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:53:31.44ID:TtbBdMx+0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:53:33.36ID:fCPwM19Hとにかくビースターズより俺の好きなアニメのほうが面白いって言いたくて貶したいだけだろうし
まあ俺みたいに普段アニメ全く観ないのにビースターズだけは好きで観てるやつには効果ないが
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:55:57.17ID:z3IzfqPm原始的な魚ですら話してたから無理っぽい
ジャンに昆虫料理作ってもらうしかないな
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:56:50.10ID:QuhhX8G/0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:58:04.66ID:Ow/XGWLM0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 07:59:31.80ID:MJv7JvEOあくまでも演者であって、キャラクターそのものにはならない感じがする
お話自体が演劇の話、素の自分と演じている自分の二面性を扱ってる話だから、それと重ね合わせてるのかな
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 08:01:12.34ID:RurS2cl8それ
毎回録れてないじゃん!と思って焦る
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 08:10:45.85ID:cPVQimdZ0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 08:18:11.15ID:MJv7JvEO何かが入ってる感があるような
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 08:32:18.51ID:DgWbsPRuピクサーとかは割り切ってアニメ的な動かし方でやってるけど。
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 08:41:30.01ID:YGW/JvL70175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 08:47:01.94ID:8Qyz1PymTVアニメ『BEASTARS』レゴシ役・小林親弘さんインタビュー
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.animatetimes.com/news/details.php%3Fid%3D1570051766%26pagemode%3Damp%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAbm8qIb3zJnOoQE%253D
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 08:58:10.12ID:MJv7JvEO海外だと演劇が強くて広く知られてるから演劇で出来ないことをさせたくなる、日本だとあんまり普及してないから演劇の力をみせたくなる、てことかね
演劇のもつ独特の魔力を表現できたならすごいことだけど、面白い演劇を生で見たことがない、魔力も体験したことないひとに伝えるのはなかなかハードル高そう
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 09:04:54.05ID:qRoMw8YI世界観に窮屈さを感じたけどレゴシのキャラが良くてここからどんな展開になるのかたのしみだ
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 09:10:29.81ID:UKjlrHFa演技が生々しく自然体だと思ったらプレスコなのね
CGは宝石の国のオレンジだしクオリティ高いな
てか何よりびっくりしたのが作者は板垣恵介の娘かよw
チャンピオン、なるほどねぇ
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 09:10:33.01ID:Sdl0RKBG普段は気にならないけど、喋るときに頭が動きすぎるとやっぱ落ち着かない
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 09:29:50.04ID:4GO/kKRF0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 09:41:38.40ID:6ZJ370VYええ?これって刃牙より売れてんの?
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 10:04:31.84ID:j+MHh8z80183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 10:05:01.95ID:/EvD19EXアンケート結果のことだと思うけど対談中に刃牙を抜いたことについて言及してる
ttps://content.weeklychamp.com/interview/page38.html
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 10:09:05.21ID:hqBiuXlj植物とか昆虫とか
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 10:37:53.21ID:QFwOBRED何故普通のアニメにしなかったんだろう。
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 10:49:22.81ID:4kjKa9Oeただでさえ供給過多でメーター足りずに作画崩壊なんてざらだし
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 10:51:05.88ID:TtbBdMx+宝石の国の時痛感した
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 11:03:09.75ID:PXehwWlO0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 11:03:33.64ID:4kjKa9Oe宝石の国とか、アクションとかも凄かったし
あれも東宝か
キャラが人だと違和感を感じたりするけど
この作品は、動物だから合ってる気がする
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 11:04:14.03ID:eI7KJnB3んなことで喜んでんお前だけだカス
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 11:07:16.67ID:eBLJXcwu有名な劇団の人だから声優上手くもないしキャラに合ってるわけでもないのに起用されたのか…
ろくに声優の技術を学んでない劇団員や2.5次元俳優を安易に起用するの止めて欲しい
昔の声優業は売れない役者の小遣い稼ぎだったんだろうけど今は違う
色んな演技が出来る上での棒読みっぽさならバリエーションとしてのナチュラル演技だと思うけど、棒読みしか出来ない人のはナチュラルでも何でもない
ただの素
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 11:19:41.81ID:IAOwCTyXあのキャラはあのくらいのテンションで合ってるわ
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 11:19:57.98ID:toXYYQNs内省的な役がまだ手探りなだけじゃないか
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 11:22:55.43ID:ewwDsPkH普通のアニメは作画や作監のひとの色を感じるけど、ビースターズはそれがないような
技術の進歩も見越してるのかな
動画から3Dモデルを自動作成してさらにガワだけ別人に差し替える、別の人が自分と全く同じ動き同じ表情をしてるぞ!みたいな技術デモをちょくちょく見るから、応用してけばだいぶ楽にアニメが作れるようになるのでは
声だけでなく顔の演技も求められるようになる、ってのは大変だろうけど
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 11:46:42.32ID:X7SGLbZrくるみ割り担当みたいに言われてたし草食とも仲良かったんだろうな
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 12:09:45.08ID:towh7Qct人間のように顔の表情で感情を表すのではなく、耳と尻尾の動きで表して欲しかった
ユラユラって感じじゃなくてもっと頻繁に動かして欲しかった
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 12:12:37.58ID:xyPiI4zI0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 12:30:17.81ID:HcHnvG+kここぞというシーンではやってると思う
ハルがレゴシに気付いたときの耳の動きとか
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 12:37:59.73ID:ss9XVNUHオープニング冒険しすぎてそう
あの曲に合う人形劇ができるんだろうか
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 12:45:16.10ID:pVmbPs+k0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 13:07:59.78ID:ktsM6rrn久々に声優さん上手いと思ったわ
あと、細かいとこに情報詰め詰めで一時停止必須
細かい情報の大部分は異食性対立ネタだから見つけても直球で楽しい気分になるようなものではないけどね
毒なのか薬なのかは今後の展開次第かな
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 13:15:48.26ID:ktsM6rrn・狼の鼻腔というか頭部の内側はそんな構造にはなってない
・鹿の頬は横に大きく裂けてはいない
・キリンの首がグニャグニャしすぎ
……そういった恐らく本題からズレてるであろう点も気になってしまった
ケモケモさんが好きな人にはこういう動物の動物なところを再現してくれるとテンション上がる層もいるのです
いつかまた媚びて下さるなら頭の片隅にでも置いて参考にして頂けたら幸いです
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 13:25:35.19ID:h2WhgjxIこれは続きも見たくなる
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 13:57:10.65ID:5+uOqf1Q日本よりも海外でのウケが良さそう
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 13:58:03.33ID:B+IlpeQG0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 14:06:48.94ID:8G7oWs5B0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 14:07:46.83ID:ss9XVNUHどうでもいいけど原作と変わらず作中の文字とか文化は日本寄りなんだな
貨幣も日本円だろうし
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 14:17:04.92ID:4rPpklAs違法視聴を助長するだけのゴミだわ
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 14:20:20.76ID:B+IlpeQGリビジョンズとか確か全話先行放送してたはず
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 14:29:40.41ID:qHZwGwEm0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 14:55:20.61ID:o86AtOsI0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 15:18:39.01ID:q/lI1iEu0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 15:19:54.33ID:q/lI1iEu俺は1話に登場したキャラの中でレゴシが一番イメージに合ってる声だと思った
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 15:22:05.92ID:Sc/nJqXrたまに野菜や果物が大好きな犬いるけど体にはあんまり良くないんだろうな
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 15:30:35.18ID:wDhjIdne0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 15:33:15.60ID:EV9L4u5b0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 15:41:12.23ID:9Cs3IgC6光と音楽の使い方がいい
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 15:45:45.38ID:15mxr37V小林さん洋画の吹き替えにも慣れてるし近年はアニメ仕事も増えてる中でゴールデンカムイ主演してアニメ演技慣れてるぞ
有名劇団の人だから起用されたわけじゃなく演技力でオーディション合格した
声質がレゴシに合うのは言うまでもないしな
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 15:50:22.03ID:mQt3TDZg別にそこまで持ち上げるような演技でないよね
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 15:59:26.09ID:q/lI1iEuけものみちと時間かぶってるのほんと惜しい
流れで両方見たいのに
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 16:38:46.01ID:u8RDTAq20222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 16:44:24.57ID:Y779omUu無視の問題をしてたな
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 17:11:34.35ID:TyccqM4wアンケかよ…
>>137
一時代作って7500万部売った人を
アンケ一つで追い抜いたってのはさすがにナンセンスだろう
>>183の教えてくれたインタビュー読む限り
寧ろ板垣が箔をつけようとしてくれてる感じに見えるな
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 17:18:53.94ID:/p6YQOx50225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 17:35:04.00ID:weQUqRL7ゴールデンカムイの杉元はめちゃくちゃ演技うまかったからあれはわざとだよ
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 17:37:18.30ID:nXhzOQqz何の豆のマウンテンバーグ?
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 18:10:21.95ID:3hLtuM4pまじかよつか杉本がいくら舞台経験あるって言っても声優初心者だとは思わなかった
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 18:13:34.41ID:N5OVS7ed面白かったけど、そこら辺危うい気もする
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 18:19:52.65ID:Mi8olItQ0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 18:25:46.78ID:eIeKVReU人間の社会を動物達使って書いてるのか
完全に動物達の世界として書いてるのか
何か中途半端っていうかいまいち話に入り込めない
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 18:30:55.59ID:2ROVOLqd0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 18:35:52.24ID:hqBiuXljなんでそこを決めてもらわないといけないんだよ
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 18:36:34.88ID:SuKK1MJB**│24184(3)│46163│ -----│------┃46163 (10)┃2019/03|バキ道 1
**│23735(3)│44994│ -----│------┃44994 (10)┃2019/03|バキ道 2
**│29816(7)│-----│ -----│------┃29816 (*7)┃2019/07|バキ道 3
**│*29228(3)│*56657│ -----│------┃*56657 (10)┃2019/02|BEASTARS ビースターズ 12
**│*43776(7)│------│ -----│------┃*43776 (*7)┃2019/04|BEASTARS ビースターズ 13
**│*46671(7)│------│ -----│------┃*46671 (*7)┃2019/07|BEASTARS ビースターズ 14
まぁ累計や全盛期を比べたら刃牙に並べるような作品じゃないけど現状だけで言うとこんなだから バキ道が勝手に落ちてるだけだけど
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 18:36:38.56ID:N7wgMy2a原作読んでるけどアニメの雰囲気良いな
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 18:51:11.55ID:jNtL4GtFレゴシの声は割と想像通りで良かった
CGはしょうがないけどもっさり感が気になったかな
多分数話で慣れると思う
あと最後のopぽい曲なかなかかっこよかった
映像付きで早く見たいね
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:04:24.66ID:KjGuwMlz海外の反応系サイトにいつまでたっても感想まとめ記事来ないし
(ネトフリアニメだから字幕が遅れてるって事情もあるそうだが)、
ようやく1件だけ来たと思ったら、「荒らしが多くて、感想スレなのに
本編の内容話してる人がほとんどいない」という有様だったらしい
この感想記事まとめたサイトの管理人ですら「今後もこういう状態なら様子見る」
という始末
深夜アニメであのCGの出来でなんで文句出るんだ…CGに恨みでもあるの?
日本のCGアニメの発展の芽潰そうとしてるのか?
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:07:33.47ID:ZdUhyWFq0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:14:35.70ID:KjGuwMlzttp://watamotetrans.livedoor.blog/archives/21471350.html
宝石はCGなのに海外勢の反応すこぶる良かったな…
でもビースターズのCGって、顔の表情変化とか
宝石の時より更に進化してんのに、「劣化してね?」なんて声まであって驚く
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:28:54.20ID:Olnt5fCh杉元の人の演技が好きだし、千本木も無名っぽい演技だから一応視聴継続
ケモナー属性微塵もない俺だけど面白くなるのかねこれ
キャラが超絶キモくても内容が面白ければいいんだが
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:39:18.99ID:e5dgNUWs何度も見るかと言われると、、声の演技でもってる印象がな
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:46:25.92ID:N5OVS7edむしろ、ようやっとる感ある
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:47:27.42ID:qrDHh8IT0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:48:06.53ID:h2WhgjxI0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:50:10.49ID:kU2b19+w声の演技が分からないうえに質の確かでないファンサブで見てるわけだから、なかなか厳しいんじゃないの
プレスコによる表情の再現は強力だけど、CGだから出てる一枚絵としてのリッチさは無いと思うわ
二話以降で原作で度々描かれる群衆シーン、食堂や大通りに人が溢れる絵を正面からやるならインパクトありそうだけどね
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:57:19.20ID:eW/S1X2Sいやだから初心者じゃないって書いてるだろ
>>218をちゃんと読めよ
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 19:59:00.53ID:PXehwWlOED曲が聞きたいんや
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 20:02:43.75ID:PXehwWlOネトフリが推してるのか知らんがビースターズED曲聴かせろや
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 20:26:46.49ID:ty/I5wSSアニメだとかなり美化されてるね
しかしウサギは可愛いくないな…
ハイイロオオカミはカッコいい
ウサギのフェロモンに惹かれるとこはレイパーみたいで怖い
なんで動物たちが二足歩行してるのか、
服着て人間みたいに暮らしてるのか気になってしまう
擬人化ならぬ擬アニマル化?
とりあえず字幕くらい付けてよ…TBSを見習って
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 20:45:32.10ID:X7SGLbZr0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 20:54:21.67ID:qWvFeRqBあれだけの種類の動物が同時に知性を獲得して共同で文明を築いたのか?
異種間交配は可能なのか?
女子は複乳なのか?
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 20:57:56.73ID:TMlWmSt4異種間交配は可能のようだが、タブーで、レゴシ達の話の本筋にも関わる部分
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 20:59:41.90ID:hEAuTznuhttps://i2.wp.com/comisoku.com/wp-content/uploads/2018/08/livejupiter_1534986024_13701.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/f/3/f3430cd9.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/442157042/1477568763941.jpg
https://d-manga.net/wp-content/uploads/2018/06/29e671dee245670d17066c842057aa74.jpg
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:03:35.13ID:G4ylR0Gw0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:05:26.60ID:/EvD19EXいや、タブーではないけど褒められたもんじゃなくて、同種族婚の方が世間受けがいいし国も推奨してるって程度だったと思う。
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:17:44.55ID:u8xru4wz気になるなら原作読めば
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:18:03.73ID:+o388JLH0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:19:46.86ID:9ykrUgpo0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:20:57.09ID:2ROVOLqdここまで金的蹴りを必殺技にしてる主人公がいただろうか
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:23:35.60ID:PnWiL5qYCG(モデル)のクオリティが上がってて
CG(モーション)のクオリティが下がってる
そして宝石とケモノでは宝石の方がCGに合ってる
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:26:15.93ID:HA4VKxjoタブーではないし
最近は増えてるけど、生まれた子供は大半がどこか精神がおかしくなってる、レゴシもかなりこじれてる
結局は同族に落ち着く
本能にも遠慮なくなり、肉体的にも精神的にも遥かにらく
政府も同族婚したら補助してくれるし同族でくっつかない理由がない
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:28:27.45ID:HA4VKxjoそりゃ宝石はCGじゃないと表現しにくい作品だったからね
ただモーションは下がってないよ、宝石みたいな無茶な動きできないから細かいところが見えるだけ
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:30:09.58ID:EckgvsFv0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:30:09.73ID:+o388JLH0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:35:42.29ID:MCEht6ZY舞台演劇やってるみたい。
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:41:41.17ID:Og0cPDHj3巻の冒頭で「恐竜時代までは現実の地球と同じ歴史を歩んでいて、隕石落下で人類が誕生しなかった世界線がビースターズの世界」って少しだけ説明されてる
あと、レゴシ達の住む都市が平行世界のif東京みたいになってるのも上の設定が生かされてるかも
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:42:31.01ID:lEhkL8810267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:44:49.54ID:/NL113tC0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:45:30.82ID:Olnt5fCh0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:47:23.47ID:tI6RFiWF0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:50:11.80ID:TMlWmSt4隕石落下だけで全動物が同程度の知能&体に進化するわけないんだよなあ
なにか裏があると思うが、物語に重要じゃなければ明かされないまま終わると思う
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:54:53.20ID:/EvD19EX実は人為的に作られた箱庭だったっていう裏設定はありそう。
世界の真実を突き止める系の話じゃないから本編ではその辺語られないだろうけど。
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 21:57:23.61ID:maZt8lBV基本はがたいの良い童貞野郎の恋愛
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:02:21.89ID:2ROVOLqd0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:06:01.42ID:maZt8lBV気になる人は是非チェックして欲しい
ビビるぞ
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:07:49.01ID:3BVUToYGルイはよかったけど
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:11:40.05ID:Nvh+lbT0けものの擬人化という点以外はベタ。ベタな展開。
でもそのベタさを感じさせなかった。それが凄い。
もちろん1話だけでの感想でしかないけど。
続きが早く見たくなる。それでもアニメを見終えるまでは原作は読まない主義だ。
そういう意味でこういうアニメに出会うと嬉しくもあり悲しくもある。
とにかくアニメの続きに期待するぞ。
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:27:24.65ID:StDTgSnv金かけたらこんなテレビ離れしたもんが出来るのかよ
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:31:29.59ID:HA4VKxjoそれは漫画でも次で説明あるから
世界観の説明とともに次回じゃね
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:33:06.26ID:3iHVJyA1話が進めば腑に落ちるようになることを期待して見続ける
現時点でもほとんど全てのキャラに感情移入できちゃっているし、作りが凄く練られていると思う
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:34:08.94ID:8Fq6TMQ1この作品は正しい意味での擬人化として間違っちゃいないと思うけど
擬獣化って単語がよく分からんし
人が獣の姿をしてるとか獣が人の姿してるって表現にどっちが上とかあんの
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:44:07.75ID:ty/I5wSSあれは人間の姿をしていて特定の人にだけ獣に見える設定
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:48:11.15ID:a8khQxrj今期不作だと思ってたらとんでもないクオリティのアニメに出会えて嬉しい
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:56:16.49ID:edJVrr3xそれで目に入る画像がYシャツとサスペンダー姿の渋い狼とかだったから
なんとなく刑事モノなのかと思ってたが学園モノだったんだなw
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 22:59:27.19ID:kU2b19+w擬人化という形容はちょっと違う気がする、ってだけの話じゃないの
実際のとろはグラデーションの濃い方から薄い方まで使ってる...というか、一つの解釈で捉えられないように複数を重ねてる感じがする
だからどういう形容もちょっと違う気がするんだと思うわ
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 23:27:14.11ID:qrDHh8IT初期は肉食草食は男女のメタファーと言われてたけど
最近の設定はそういう当てはめ方では説明し切れなくなってるよな
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 23:30:43.18ID:DgWbsPRu動物の作画を描けるアニメーターが少ない&高齢化してる。
まぁでもオレンジにしたのは英断だと思う。CGアニメで頭一つ抜けてる会社だよ
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/10(木) 23:38:49.65ID:6QIqgD8Nでも登場キャラがみんな普通の人間だったら
たいして面白く無い気がするw
絵も綺麗だしとりあえず視聴継続
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 00:11:11.80ID:esN6wL8y人間の宗教の豚や牛を食ってはいけない
てタブーと同じものだろ
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 00:15:23.71ID:6lK6KBU1食肉は法律で定められてる完全な違法行為。
殺して食っても死体を食っても発覚した時点でお縄になる。
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 00:24:46.55ID:M/WBLfkR0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 01:11:02.47ID:+bYn73IN高校生ってことはどの動物も皆同じように歳とるの?
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 01:15:38.80ID:cbliUwmmそかも多種類の動物が出るからな
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 01:19:14.08ID:/hQpL8Ju年の取り方は同じだしある程度は人間に合わせた寿命だが、
ある程度の年齢になると動物によって最盛期とか寿命、もとい老けていく速度は異なる
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 01:35:01.54ID:eNUTgKLS印象が違って3Dで良かったゾ
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 01:36:56.88ID:tgow1zOB肉を食べる事例もあるにはあるが基本草食だから立ち位置としては不自然
多分この作品動物の細かい生態とかは深く考えずに見ろってことだろう
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 01:44:28.67ID:kVFT8V510297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 01:44:30.73ID:Cekiv3wX声も含めてこれからどうなるか楽しみだわ
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 01:52:41.07ID:6lK6KBU1気づいたらいつの間にか肉食側に立たされてて状況がよく分かってない可能性
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 02:14:44.59ID:rvx5ih870300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 02:21:11.96ID:xB84oYNeちょいちょい挟むこういうケモノギャグ的なの良いな
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 02:32:01.10ID:CkkDrf9cしかしクオリティの高いCGだな
雰囲気が凄くいい
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 02:41:14.07ID:b/j0CxzI0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 03:13:53.45ID:5cuFCuFA0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 03:28:06.22ID:gb1iBMrB0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 03:33:16.81ID:XPqws5Cv萌アニメや腐アニメ嫌いな人にはおすすめだわ
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 03:35:13.00ID:XVWOYzOy0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 03:38:53.14ID:XPqws5Cv0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 04:02:00.65ID:iq1rZ5zQ0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 04:53:09.13ID:29C8Jdfy0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 05:10:58.34ID:esN6wL8y前フリで8分間の奇跡なんちゃらて期待させておいて
単なる We Are The World のパクリでずっこけたなw
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 05:18:42.22ID:/lWX4VGl肉食が肉食しないで否定され共存してハッピーエンドって作品ばかりの中
肉食と草食の関係に深く切り込んでいる作品だからね
生態系に関しては細かくやるとつまらないし足引っ張るだろうから大体でやってるのだろう
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 05:22:52.29ID:/lWX4VGlあくまで共存するため建前で肉食したらアカンってなってるが
裏では警察や軍や一般も死体などを肉食してる
ただ食殺はどの場合でも認められてないし、食殺した肉食は精神病む
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 05:37:21.91ID:CkkDrf9c0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 05:45:44.62ID:ydppwtFD0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 05:45:48.45ID:CvFedD4N共存とかメンタリスティックな部分が作者の一番描きたかったことだろうな
東京喰種の完結後の話があったらこう言う感じになるかなって
共存を成し遂げ、食い合わない社会も作れたが依然として「食えば美味い」し暴れる奴もゼロではない
一方で友達にもなれるし夫婦になって子どもを作る人もいる
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 06:08:32.97ID:Y90Iv/jH0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 06:10:28.09ID:CkkDrf9cなるほど
期待出来そうだな
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 06:10:59.72ID:HWFCBq7T0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 06:14:00.89ID:YAL2wd1C東京は最終的にはそこら辺投げ出してたし
ビースターズはならないこと祈ってる
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 06:37:15.90ID:dKkkCzRAところが腐女子界隈がなぜか食いついてるんだよなあ
カップリング始めてるし
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 06:42:19.75ID:WLVoIz5Iテーマに友情や葛藤が含まれてるんだから
そりゃ食いつくでしょう
機関車トーマスですら餌なんだから
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 08:00:51.10ID:YAL2wd1Cトーマス擬人化、女体化してシコってるんだしw
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 08:18:05.65ID:Hy7/qhsJ原作はそれぞれの動物の骨格や筋肉の特徴を活かした上での人の姿が魅力的なのに、これは普通の人間の体に動物の頭が乗ってるだけだし
レゴシの声は、レゴシでも高校生でも狼でもなく、オッサンが若作りしたような声で淡々とセリフを読んでるだけって感じでレゴシの魅力が全く引き出せてない
ルイはカッコつけてるだけで圧倒的なカリスマ性やオーラを感じられない
変にお洒落な作りなのも悪い意味での『意識高い系』って感じで何か…
泥臭さとか不器用さが作品の良さなのになぁって…
…数年後でいいから、スタッフキャスト総入れ換えで最初から作り直して欲しい
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 08:42:56.44ID:cX9ut5UF0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 08:44:25.62ID:+0mugGOF途中から週刊少年誌的な方向性に変わっていくから結構印象違う
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 08:47:36.80ID:WOA8p4bv0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 08:59:27.53ID:NtFK/RUS動物を描くアニメがほとんどないから描けるアニメーターが希少なんだよな
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 09:36:34.72ID:Bl32kwG2いきなり殺人(殺獣?)にイジメにNTRとかレベル高すぎぃ
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 09:39:12.52ID:Radtzzh1海外ドラマ基準なら普通
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 09:46:23.60ID:rtsLE5Po少なくとも「外人に大受け!」といえるような反応は全く無い
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 09:49:30.90ID:WOA8p4bv色々試行錯誤して質上げてったんだよな
今回もメイキング映像とか見れるだろうか
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 10:09:02.50ID:l6XCq/Zs0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 10:28:38.51ID:xYDroPUQワイまだ動物的なネタで笑ってしまうわ、真剣ぽいシーンでも。
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 10:32:53.42ID:XfjO/ZMXもっと人形ぽくなるかと思ったけど3D臭さをあんま感じない
いい絵作りしてるなと
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 12:39:25.62ID:YAL2wd1Cおまえなんか見てる漫画違うだろw
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 13:27:27.97ID:6lK6KBU1好きすぎてフィルターかかってる人とかもいるから…ま、多少はね?
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 13:31:49.78ID:Radtzzh1これはアニメ会社に抗議しないと
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 13:46:56.91ID:53qFv6R5漫画風3D作画はネトフリはかなり進化してきてるな、この手の絵柄なら本当に違和感が無い
むしろ3Dの良い効果が目立つようになった
万人ウケはしづらい内容だけど、これは名作の予感がする…
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 13:50:21.23ID:/hQpL8Juあとは世界観が受けるかどうかだけどそもそも原作からしてマンガ大賞取ってるし
とは思ったがアニメ見る層と漫画見る層って大まかな好みが違う気がする
アニメ見る層からしたらヒロインがゴリゴリのウサギでしかも処女じゃないし声優も有名じゃないから合わない気がする
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 13:53:34.52ID:XPqws5Cv紙兎ロペとコラボは絶対無理だよな
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 13:56:58.65ID:XPqws5Cvそれ最悪過ぎるな
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 13:57:55.34ID:53qFv6R5ジャズいいですねえ…
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 14:00:32.25ID:53qFv6R50344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 14:05:53.51ID:6lK6KBU1↑おい食殺事件の犯人が書き込んでるぞ。通報しろ。
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 14:09:53.16ID:53qFv6R5萌えがあるか、好きな声優がいるかで批評するやつは信用できん…
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 16:03:10.88ID:OpWqp+Uv0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 16:30:56.32ID:CkkDrf9cウサギの人はそこそこ有名な人じゃね?
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 16:36:20.26ID:74CgIyl50349風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:25:47.79ID:SKJPS/bJ神前暁が音楽のTVアニメ久々でちと嬉しい
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:54:38.90ID:eQ87//Vg大半のスタッフが日本人でプロデューサーだけ韓国人ってのがちょっと違和感だった
企画を立てて一番偉くてお金を集めてるのがプロデューサだよな
どういう経緯でこのポジションについたんだろ
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:01:00.94ID:/lWX4VGl草食たべてる
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:09:14.97ID:47zSfXzD一瞬
「草食」食べてるに見えた
お餅とか大豆のハンバーグとか食べてたよね
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:36:32.09ID:nzzZS1k5つうてもそもそも同人版ビースターズはがっつりBLで、その世界観を継承してるんだからそりゃウケるよ
BL抜きにしても、肉食と草食、わかりあえないはずのお互いが...という時点で女性向けなわけだし
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:38:36.35ID:d8fDY6tf草食たべてるで合ってるぞ
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:01:35.07ID:Ni0W4NWB話の始まりはテンプレすぎて辟易だがこれからどうなるか
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:03:27.10ID:60EjPmJ/0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:16:40.53ID:30B25BNQウサギは一応ジョジョ5部のヒロインだったぞ
一応な
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:25:02.88ID:GYecA2jE宝石の国のPがツイートしてたけど、マッドハウスでPやってた人引き抜いてきたらしい
かなり古くからアニメ業界に居た人みたい。
てかPどころか、1話の原画からほとんどあちらの国の人じゃなかった?
日本人の名前、上の方の極一部だった気がしたんだが。
スタッフロール見てビビったわ。
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:27:33.78ID:88P8ZJeI最初見逃したし、ハイスコアガールとかぶってたから後半見られなかったわクソ
結構良い感じだと思った
ああいう地味なドロドロ好き
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:34:38.70ID:xYDroPUQ0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:59:20.78ID:jqCX0Pv5俺は同意するぞ
変な拗らせ系サブカル臭がついちゃったな
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:04:10.35ID:gFpCn3aH演出もたまに気持ち悪いCG混じってほんと最悪
話もぶった斬りまくりで、キャラの説明ほとんどなくて魅力が全然伝わらない…
レゴシはオオカミだけど気が弱めで、ハルちゃんも飄々としてるのに何なんだこれ
割とゆるい部分多いのにずっとギスギスだし、未読これ意味わかるのか?
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:04:32.46ID:DOe94VJx0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:08:11.77ID:xYDroPUQ未読組だが、未読組が意味分らなさそうだなって貴方が思ってる箇所って具体的にどこ?
意味が分からないも何も、見たまんまそのまま受け取ってるだけなんけど今んとこ
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:27:46.30ID:WLVoIz5Iネタバレマウントしたい人に触ってはいけません
「俺の○○像」という他の原作読者からも同意されないようなアホ話を延々と語りたいだけなんだから
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:38:06.92ID:PU4r83uU動物の食性についてはけもフレはかなり頑張ってると思うよ
寧ろBEASTARS……いや、やめた。なんでもない。
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:39:52.80ID:+CUVi8FS0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:55:32.48ID:El+TwZbv0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:58:08.18ID:+4+zfd1J食性は?生態は?見た目美少女で内面が動物な方が表現として上だよな?って
一時期ズートピアとかのスレにもやったら喧嘩売ってきてウザかったわ
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:10:20.91ID:/hQpL8Ju1話で1巻の6割ぐらいだからアニメは3話まで見て判断した方がいいと思う
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:17:37.50ID:tSK4QYJE別にここまで酷評する気はないけど「普通の人間の体に動物の頭が乗ってるだけ」はかなり腑に落ちたわ
あとせっかくの掴みの一話なのにレゴシとハルそれぞれ描こうとして結果的に散漫な印象になってる
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:23:46.32ID:ft+drLlr料理番組とかキツネとカメレオンの話が凄い好きなんだ
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:29:02.71ID:6lK6KBU1時々入ってくる本筋とは関係ない短編いいよね。
世界が生きてる感じがする。
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:31:43.34ID:pbO7yGad原作読んだからそう思えるのかね
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:33:49.11ID:8AJsZcJ8そもそもなんで共存してんのって矛盾が既にあるしなぁ
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:35:21.87ID:GYecA2jE海外のまとめが壊滅的だな…
ネトフリアニメだから空気になるのは覚悟してたけど、
+Ultra枠の中で一番やばくね?
原作有名だし、アニメもかなりの出来だと思ったんだがなぁ
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:47:13.54ID:WLVoIz5I矛盾って言葉を安く使いすぎて何が言いたいのか伝わってこない
「女性は男性より筋力で劣るのになぜ男女は平等なの?」
みたいな感じ?
それは様々な過程があったからだよ
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:54:21.25ID:/lWX4VGl0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:55:00.58ID:xB84oYNeあれはコナンの黒タイツみたいなイメージじゃなく本当に犯人のシルエットでいいのか
レゴシじゃないのは確かだけど誰だろう
耳とか丸っこいしクマみたいに見えたけど
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:00:12.89ID:sTnXANmj0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:06:19.48ID:AS6Bijuy0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:17:56.85ID:WEmbfYO2オメガバース的な
マジで草食を餌として見てる?
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:28:01.11ID:/lWX4VGl珍しい作品だからの
ケモノ系って共存とか友達とかやるけど基本肉食が肉食しなくなりハッピーエンドって一方的な奴多いからね
あとは謎の食べ物にするかそもそも触れないか
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:31:59.97ID:/lWX4VGl性欲は別にあって肉食と草食でもやれるし
爬虫類とだってやれる
ただ肉食と草食やると性欲と本能の区別がつかなくなって悲劇おきる可能性が高い
だから学生の時くらいでみんな基本同族とくっつく
そちらのほうが悲劇も負担も少ない
大人になればなるほど本能をだすこと恥じてうちに秘めてる
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:33:30.47ID:nzzZS1k5暗喩を目的として描かれてるわけではなくて、彼らなりの苦労軋轢がたまたまこちら側の事象と重なって見える、みたいな形式をとってる
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:41:14.16ID:cX9ut5UFだんだんそれでは収まりきらない描写が増えてくる
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:48:22.49ID:/lWX4VGl草食肉食ともにかなり我慢して共存してる
人間社会のほうがはるかに気楽だよな
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:49:42.11ID:5QnS5I0Aエンディングかっこよかった
演出やカメラワークきちんと作られてて、話も気になる
これから楽しみ
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:13:33.59ID:popwovPK動物の骨格取り入れすぎるとかえって絵が見辛くなるから人間の骨格で良かったと思う
例えば、レゴシの肩甲骨が肋骨両サイドじゃなくて普通の犬と同じように前だったらそれだけで絶句する
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:58:41.29ID:x4GhXh970391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:02:21.02ID:3Dq6sDXz>>386
なんか難しい世界感だな……
結構厳しめの青春群像劇みたいな?
展開も終わりも読めない……
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:03:09.22ID:t1XxNcRM0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:07:47.93ID:dQUMUYEZいいよねオレンジ
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:11:31.50ID:t1XxNcRM0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:53:34.62ID:SVGRO3hrストーリー的にしんどいどころの騒ぎじゃなくSAN値滅却だから作るに作れんのでは
今回こっちの製作してくれて嬉しいよ
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:55:21.64ID:OncRI/sG面白くないから
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:00:15.69ID:mODv8ffh改めて観るとほんと終始ギスギスしてるなw
CGと声優の演技良いから気にならんかったけど
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:04:20.34ID:tzFU08Su0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:20:12.63ID:t1XxNcRM0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:20:34.74ID:BelhsBbY0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:41:41.30ID:rUGlnxOZ人間の動きすぎんだろ
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 05:19:31.63ID:i6zqMhFC0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 06:31:27.06ID:sWRnI63yhttps://twitter.com/itaparu99/status/1182577604877905920?s=20
原作者の「アニメの配信日本だけなの?」ってツイートに海外勢から怒涛の勢いで返信付いててちょっと笑える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 06:50:09.37ID:4BvXONht0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:15:53.98ID:MWBn8jXp他の定額サイト入ってるけど安けりゃ重複してもいいかと思ったが、ネトフリ他のサイトより異常に高いな
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:16:56.29ID:mODv8ffhはー、海外勢のリアクション動画見てたら字幕が日本語の人がいたけど
そういう事だったのか…
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:18:09.11ID:58QP1ijq糞CGの糞アニメのくせにやたらマウントとりたがるよなたつき信者は
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:42:14.10ID:t1XxNcRMあれが一番好きなんだ
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:43:20.31ID:dwsYKNdh飲精みたいなもんじゃねえのかと思う
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:14:53.33ID:BelhsBbY0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:24:49.27ID:+yLtti1x0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:30:32.89ID:atX8pr/eアリクイがいたけど、昆虫はセーフっぽいから好物が食えてラッキーだな
それにしても鹿がイキってると何かむかつくな
この世界観では、天敵が多い動物ほど多産ということもなさそうだ
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:38:56.91ID:/+qw8vJ50414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:46:34.50ID:Lpw9CnlFむしろオオゲツヒメ
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:53:06.98ID:aXOza5Wf獣と獣が交わってるのは獣姦と言って良いんだろうか…?
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:53:34.98ID:MWBn8jXp0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:22:02.28ID:sWRnI63y0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:32:13.41ID:MEqdb/ix確かにピナとイブキいるってことは結構先までやるよな
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:04:18.76ID:piVd1k310420風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:06:00.34ID:BelhsBbYドラゴンとトリガービースターズやるから2期は大分先だと思う
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:12:48.04ID:9q6gXQ5pレイプならあるよ
もれなく食われるけど
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:13:33.46ID:T5Zd+9sW単純にフェロモンとか体臭?興奮させる薬みたいな道具の効果?
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:51:31.85ID:F0Yhh5rf漫画じゃ鏡使ってたんか?
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:54:09.45ID:6C75hVTc鏡とか無くて
カイ君の表情から察してね
って演出
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:57:10.28ID:F0Yhh5rfじゃあアニメ制作側の工夫なんやなあ。改変しない程度に頑張って欲しいわ。まあ原作知らんけど
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:13:46.60ID:mODv8ffhあれアニオリの演出だったのか
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:36:37.97ID:sWRnI63yでも流石に1クールで11巻分やらないよね?
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:56:08.89ID:mODv8ffhでも分割だとしても空挺とトリガーの後ならだいぶ間が空くなぁ
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:59:19.03ID:uSeXVKt/0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:02:41.24ID:mODv8ffh0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:32:40.51ID:j46hmVz90432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:46:54.27ID:HjWyQdnY学園内カーストとか凄くてなかなか面白そうだった
にしても、食い散らかされたウサギってw
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:25:01.39ID:mZCOQxsz裏市が出てきてから面白くなる
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:27:12.05ID:piVd1k310435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:31:26.10ID:LcNwpVK8学校とは何かとか演じるとはなんなのかってのがピンとこないのでは
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:38:11.80ID:Sb9MG3qwどんな映像になるんだろう
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:39:35.46ID:Egt5UMRUdwarfだっけ
ネトフリのリラックマもやってるな、凄いクオリティだった
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:42:00.18ID:YrmjtJN0BGMのチョイスがここでそれ?ってなる
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:57:20.10ID:6C75hVTc俺ビルとレゴシの関係大好きなんだけど
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 16:12:23.84ID:527WM3Xi表向き、建前では平和に振る舞ってるけどほぼ全員が辛い思いをしたり何かを我慢しながら生きてて
いっそ法や道徳での抑圧が少ないアウトローのほうが生を謳歌してるきらいさえある
そんな中で肉食だけじゃなく実はマイノリティ要素全部乗せみたいなレゴシがどう生きるかって話だからね
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 16:27:50.03ID:pyCOhVgK現時点では今期No.1だと思う
円盤は売れんだろうけど
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:04:20.63ID:6dd5nWEaしかし、これ切りが良いところまですすめるにはまるまる2期ほしいところなんだが、全13回なんだっけ?
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:22:48.81ID:W8gKH/2e草食獣は常に捕食される恐怖のある社会とか普通に考えて生きづらいってレベルじゃねぇな
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:26:23.94ID:mODv8ffh海外はCG嫌いが異常だから意外 これも原作力か
宝石の国の初回の時はほんとリアクション動画少なくて悲しかった…
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:01:08.80ID:zkcgE7ur0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:08:07.98ID:yknh/hlF0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:17:40.43ID:MEqdb/ix0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:37:35.67ID:MLWGPG3m亜人のポリゴンピクチャーズとかさあ違和感ぱない
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:53:01.94ID:YrmjtJN03Dアニメで気に入ってるのが亜人、宝石の国、これだから納得
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:55:13.88ID:piVd1k310451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:58:31.12ID:BelhsBbYやっぱりジブリアニメの系譜を受け継いでるのね
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:04:28.41ID:mODv8ffhサンジゲン アルペジオ、ブブキブランキ、ID-0、バンドリ2期、今度やる新サクラ大戦のアニメ
GEMBA 2016ベルセルク、コトブキ飛行隊、今期fgoのCG部分
白組 ネトフリのリヴィジョンズや映画
オレンジ 宝石の国(初元請け)、劇場版モンスト、ビースターズ
こんなとこか
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:08:23.97ID:YrmjtJN0あの3Dアクション好きだったんだけど
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:12:09.88ID:uSeXVKt/0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:35:13.36ID:dQUMUYEZ0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:41:09.03ID:ZPkrKqIK0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:10:39.56ID:PqcHvHQ0分かるメカアクション最高だった
亡国のアキト2章のメカアクションも良かった
メカアクションが多かったから生物ができるか心配してたが思ってたよりも良い出来で嬉しい
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:12:21.81ID:BelhsBbY外人のケモノ像って歩くファンタジーペットの領域で細かい事は考えてないから
ビースターズみたいな架空の世界での刃牙イズム受け継いだケモノ闘争や生活様式や恋愛や格闘術を描いた漫画って真新しいと思われるんじゃないのかって思う
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:21:21.28ID:NEKkRCHo主軸じゃなくてもディズニー作品じゃ昔から本来の意味での擬人化を表現の一つとしてちょくちょく模索しとるがな…
むしろそう言うのが飽きられて派生したのが昨今の同人的なケモノでさ
けもフレが流行った時にも居たけど
自分が初めて触れたってだけのものを何でもかんでも「新しい!」って持て囃すのはどうかと思うわ
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:35:40.70ID:NSpToaRUgembaが許せねえ…
でもコトブキでは若干うまくなってて草
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:40:00.18ID:mODv8ffhそれぞれのスタジオに特色あっていいよね、俺も亜人好き
にしてもビースターズのリアクション&レビュー動画挙がりまくってて追い付かねぇ…
海外じゃまだ配信されてない?(日本が先行)らしくて、
どうやって見てるのか説明というか言い訳してる人結構いるなww
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:40:09.72ID:T5Zd+9sW0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:47:52.20ID:Egt5UMRU海外の評価ばかり気にしてID真っ赤かよ
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:06:55.81ID:0Ydx7JnESVODの時代にわざわざ放映開始日にかじりつく意味なんてわっしょいわっしょいやりたいってこと以外ない訳で
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:24:41.57ID:7CZGnrlDだいたいビッチウサギが悪い
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:26:42.40ID:UaaiGaTbCGじゃその汚さが出せないから魅力が落ちてるような気がする
手書きで出崎監督みたいな演出でやってほしかった…
まあ「CGにしては」という但し書きをつければかなりレベルの高いアニメ化だと思うので見るけど
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:19:35.48ID:mO66X4odそれでも共存のために肉食動物は肉を食べずに自制してるんだろうにヒソヒソする草食動物よ…
気持ちはわかるけどさ
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:22:30.81ID:aXOza5Wf実際はズートピアがアメリカで公開された週にチャンピオン誌上で前身の読み切りを掲載してるから
時期的な差はほとんど無いに等しいんだけどね。
事情を知らない人にそこまで知っていろとは言えんし、後発なのは事実だからパクリ言われるのは仕方ないのかねぇ。
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:48:08.75ID:gBp4usNU更に言うと、前作のBeast complex掲載前に
大学生時に描いた同人誌版で世界観は完成されているんだよな
https://www.mandarake.co.jp/dir/gcs/deep/2018/08/01/10-4f922-beast-complex12.html
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:49:28.61ID:i6zqMhFC鹿も悪い
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:55:06.18ID:6eIhfWBK0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:23:29.33ID:mbIzhtFtシカ先輩は弱っちくて偉そうで口が悪くて性格が最悪なんです
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:25:07.64ID:H+NiJn6mまぁまぁ、かわいいやつだから温かい目で見てやってよ
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:48:17.08ID:/DqGpfTZ実は肉食が草食の味を覚えたのはある歴史的事件を切っ掛けで、
それまでは肉の概念がなかったのよ
読者の間でこの世界が人為的に作られた説が出てるのもその辺から
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:54:58.55ID:hxOaSO8H成長枠でもあり振り回されキャラでもあり
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 00:00:09.12ID:hC60w8I00477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 00:25:28.47ID:qt2Hbh93えっ
そういう世界観なのか
あらしのよるに的なストーリーだと思ってたんだけどかなり深そうってか重そうな作品っぽいね?
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 01:04:39.78ID:Uez0ZCTo0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 01:05:35.34ID:aHZj4FX/0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:41:38.50ID:hJ26LVcVレゴシの声がなんか違う落ち着きすぎというか20代に聞こえる
見せ方もジブリチックで正直なにこれ・・・って感じ
原作好きだから楽しみにしてたが、来週からは見なくてもいいかもな
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 03:05:01.35ID:+e3CTDwd偉そうなシカ先輩はなぁ、後々になるがもう渾身のジョークとかいろいろとね、
・・・ネタバレになるからあまり言っちゃいかんか。
原作のタッチとか風味が大好きなんだけど、アニメは丁寧に頑張ってる感はあるかな。
ただエルスをもっと目をキュルンとして可愛くできなかったのか!とだけ言いたい。
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 03:20:00.95ID:lovr5PH3原作自体が時代に逆流したクッソ古臭い漫画(と言ってもキャラの精神はバリバリ現代人だけど)だからジブリ意識してるのは構わないと思うよ
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 03:51:10.61ID:2A5DXSFsあいつは後で肉食獣大好きな変態に育つぞ
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 05:36:58.04ID:dtpUp0Vf原作だと「草食動物だ、俺が追えば君は逃げるのかい?」って詩的なシーンだったのにアニメだと能力覚醒みたいな演出で雰囲気ぶち壊し
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 06:18:07.76ID:k1uhQczb好きだっていわれて付き合ったのになんかイメージと違うっていわれて振られたっていう
赤の神紋すばらしい作品だからアニメ化してほしいな
それと同じ作者の強者弱者と勝者敗者が主なテーマの炎の蜃気楼も名作だよ
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 06:34:29.22ID:dtpUp0Vfリスが胡桃割れなくてレゴシが割ってあげる演出もカットしてる
アニオリのハルのルームメイトとのやり取りとか入れる余裕あるなら原作をカットするなよ
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:36:46.31ID:7NgJiFhmこれは思ったわ
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:04:47.18ID:jleWDWcb0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:05:43.09ID:sGHR10AU原作のやり取りほぼそのまんまなのに…
君はそんなにクロスワードパズルが嫌いか
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:09:47.73ID:sGHR10AU誰もいない満月の夜
見張りの仕事としての緊張感
でついスイッチが入ったんでしょ
痴漢や万引きと同じ
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:13:38.06ID:jleWDWcb0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:49:08.07ID:F4FqftEiアニメ版はわかりやすくなってるような
脳に直で匂いがキマって、純粋に動物的本能だけで動いてますよっていう
初期の漫画版は多重人格的な描写があって、俺が追えば君は逃げるのかい?とかいうレゴシのイメージと合わないセリフもそいつのせいと読めたけど...
漫画版でも多重人格要素は途中でどっかにきえてしまうから、原作どおりにやるのは微妙だと思うんだよな
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:55:45.22ID:sGHR10AU多分アニメは4話寄りで作ってる
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:14:43.57ID:P9Oun6hy少なくともマンガ大賞は3月は君のゴミクズ辺りから一切信用しなくなった
あー業界のプッシュで祭り上げてんだなって作品の質からしてバレバレだから
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:57:59.33ID:Rt3O9tOQじゃぱりまんさえあればこんな事には
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:43:43.77ID:rpcaEIYNアニメでそれやると尺がたらなくね
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:43:58.16ID:Il/1qujb0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:04:52.67ID:dfNbLfQ9というか、あの時点だとレゴシが食殺犯の可能性もある描写なので
原作でも理由は判り辛くしていた
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:21:16.20ID:keMNIJtD0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:22:02.49ID:Il/1qujb0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:51:52.25ID:DW8vnsJF何、これ
獣人というか疑似化した廃すくーーるシルバニアファミリーということ?
でも、バッタは居る
どのへんがいいのかわからない
途中で寝そうになったわ
原作人気があるのなら、逝ってみな
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:59:08.53ID:4l5p4rjKオルドしか印象に残ってない
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:13:07.30ID:CiDt4hs60504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:16:57.25ID:F+F+7XG3でも多分、学校の外の光景が映るようになってからのほうが面白い
学校内で起きるいじめやスクールカーストや喰い殺し事件なんかは、食性の違いから生じる問題が
学生なんかの若年層にも当たり前の常識として浸透し切ってる歪んだ社会だという説明描写に過ぎない
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:26:58.53ID:1ldhPHW40506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:35:23.35ID:u8eJfRtq0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:44:55.91ID:hC60w8I00508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:51:26.55ID:keMNIJtDどっちも面白いんだけど
お爺ちゃんゲストで出して欲しい
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:55:29.94ID:YxQLwj1w0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:08:52.90ID:NLQjpa/5よくわかんないならS1終わったあたりでまたチェックすればいいんじゃないの
Netflixマネーで作られてるから、実際のところあとからNetflixで一気見するひとのほうが貢献度高いだろうしね
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:20:24.19ID:sP6wUcS40512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:26:10.79ID:dfNbLfQ90513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:44:42.79ID:aHZj4FX/鬼滅のおかげで日本アニメがまた更に注目されてる、と好意的に取るんだ
にしてもビースターズは海外でも同時配信してりゃなぁ
海外ではまだ配信されてないらしいけど、リアクション・レビュー動画結構な数挙がってるぞ
注目されてんのにもったいない
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 14:10:35.28ID:i7xssBXw0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 14:28:52.22ID:/14cIcwnあんな腐専用のキモい糞アニメをいちいち出さなくていいから
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 14:45:35.38ID:k1uhQczb「炎の蜃気楼」と「赤の神紋」のパロディみたいでおもしろいよ
この2つの作品を知ってればBEASTARSの言いたいことはわかると思う
「炎の蜃気楼」のほうは有名だからパロディみたいな作品はたくさんあるし
一見そうは見えなくても影響受けてる作品はすぐわかる
ヒットした作品はコピーされるのが常だからそんなもんかなと思うようになった
ただ「赤の神紋」のほうは大変な意欲作で作者が魂こめて書いていて
あのころに演劇を扱っためずらしいはなしで
私小説的な部分も多分にあるんじゃないかと思われて読者にとって特別な作品
ドラマCDにもなってるけど紙の書籍としては絶版状態なんだ
そういう作品をパロディにされるのはファンとしてつらいし嫌だなと思った
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 14:58:48.63ID:F+F+7XG30518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 14:59:40.74ID:k1uhQczb演劇よりもテーマのことだよ
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 15:01:28.17ID:F+F+7XG30520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 15:03:10.92ID:GEJ0eL910521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 15:03:40.76ID:k1uhQczb無関係じゃない
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 15:05:07.31ID:F+F+7XG30523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 15:13:54.96ID:sGHR10AU多民族国家なら現実でもそれなりに見る光景なのでは?
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 15:20:05.92ID:ccAhyfbZ大人になると建前上肉食も草食も無難に仲良く暮らしてる(本音を言い合わないかわりにセクハラやパワハラはある)
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 15:20:06.78ID:Lj0uYP9R草食獣の男子もいれば肉食獣の女子もいるから違うっぽいな
ウサギは性格の悪いヤリマンビッチだから校内の嫌われ者か
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 15:29:04.83ID:ccAhyfbZ0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 15:47:52.82ID:rBJ+8SUT福嗣くん、また部長やってるね
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 15:55:54.53ID:F+F+7XG3性格が悪い、ってのとはちょっと違うんだよな。かと言って良くもないんだけどさ
正確には肉体関係しか弱い自分の居場所を獲得する方法を知らない性依存症メンヘラなだけで
SEXそのものは特に好きでもなくただの手段と割り切ってる
まぁそれでも他の生徒から嫌われるには充分な素行不良なので悪循環なんだが
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 16:02:01.80ID:sGHR10AUビッチって言葉使ってるし
たぶんネタバレ誘導の挑発だぞ
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 16:03:41.98ID:jleWDWcb0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 16:03:50.17ID:2R7acgBB案外そんなもんじゃろ
欧州なんか難民入れる入れないで大変なことになってんだし近いものがある
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 16:10:47.92ID:GwUEQU0hあとレゴシが兎の匂い感知するシーンが風邪薬のCMにしか見えなくて残念だし、バトル物じゃないんだから体とか目が赤く光る描写はいらなかったと思う
CGは2Dぽく見えてて逆に好きなんだけどなぁ…
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 16:19:19.02ID:fR/5DwsE十数何年間、この世界観でアマチュア漫画を書き続けているので
どんな社会なのかの思考実験はこなれている
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 16:22:13.77ID:jleWDWcb作者は「パフューム ある殺人者の記録」って映画を見たらきっと気にいるとおもう
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 16:33:08.96ID:LvyaMV76違うよw考えすぎ 原作知らないよ
ビッチってのはウサギ本人がそう独白してたからそのまんま理解したまで
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 16:34:11.50ID:LvyaMV76ID変わったけど>>525な
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 16:57:50.04ID:qws6jIFx風邪薬とかやめろや
そう見えてくるだろうが!
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 17:21:13.05ID:f1ajwWSp0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 17:22:50.18ID:JSV/eOHXガチで男と寝まくりなキャラなのか
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 17:25:03.89ID:XoU5M4Yo0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 18:27:54.91ID:AsNeRu6u人種差別のメタファー的なのも描かれてるし、何より肉食側が変なの嗅いで凶暴化する所もユートピアに似てるね。
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 18:28:57.15ID:jyA78vos0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 18:49:06.17ID:rBJ+8SUT0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 18:51:40.66ID:4eqsg39D監獄に入れられて脱走するんだな
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 18:52:17.68ID:UWAnf4a/ってくらい余計なケレン味を感じたな
もっとシンプルでいいのに
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 18:53:30.32ID:keMNIJtD0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 19:16:55.72ID:3e2PLhib0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 19:17:07.79ID:Uvx5P58P0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 19:53:43.72ID:mx1FSPWfライオンのメスとか縄張り争いで旦那と子供を殺したオスライオン相手でも
生存のために股開きますぜ
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 20:10:29.32ID:v6zqcxV40551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 20:16:37.01ID:F+F+7XG3ウサギ差し置いてまさかのメインヒロイン枠だし
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 20:19:41.48ID:CRK7MEhA0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 20:29:00.48ID:Px9BJs6m0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 00:36:57.21ID:iwaZIxEF0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 00:51:54.17ID:TeQOOfn4虫はタンパク質だから重宝されてるけど
生だったり、生きてるの食べるのは忌避されてる
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 01:34:23.87ID:LshT0caW0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 01:41:20.17ID:bVrKrp4d0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 02:02:16.10ID:LBS+2Ck4ヒロインがウサギなのかシカなのかレトリバーなのかわからず混乱していけ
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 02:21:55.12ID:1CL4m4Rgこれ なんか自分が見ていて無性にイライラしてくるのは多分このせいだな
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 02:44:57.66ID:0mzbq2iV雑食獣なのに魚を食わない極端な設定もクソ
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 03:07:14.32ID:jBFiTA+Tこの動物たちもあるんだよね?
レゴ氏は本能でウサギに飛びかかったけど
レイパーなら考える間もなく
すぐ食べるか犯すかするはず
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 06:03:18.88ID:mFBM5RBnそういう経験でもあるんか?
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 07:41:30.43ID:jpt+8+/nネタバレ誘導の挑発って意味わからん
そういう系のレスたまに見るけど誰が何の目的でやってると思ってるの?
既読者の悪意無きネタバレで溢れてるスレでさ
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 09:18:06.32ID:hdOrHSgn0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 09:35:50.67ID:A2QVor6t来週以降やるでしょう、きっと
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 09:38:27.13ID:TeQOOfn41話に魚のさの字もでてないのに何言ってんの?
あと魚は第3の勢力みたいな感じで意思もあり
価値観の違う外国人みたいな感じ
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 09:45:06.60ID:bsOPu2+Vそら年中無意識に襲いかかっちゃうんじゃ共存社会が成立するわけない。
お前だって腹減ってても理性の方が先に働くから
他人の飯を無理やり奪って食らいつくような無法は働かいないだろ?それと同じようなもんだ。
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 10:04:38.94ID:g8hwDkIy欲望のままに振る舞うために理性を使う奴もいるのだ
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 10:09:07.94ID:1CH4XPZy音楽もかっこいいしこれってかっこ良い話なの?
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 10:38:52.46ID:jBFiTA+T>>566
ビジネスフィッシュの面子も出して欲しい
https://pbs.twimg.com/media/EE4EemLUwAIEt17.jpg
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 10:59:35.17ID:0Z9Zm2Hqヘラヘラしてないから印象違うけどメンタル的にはほぼ火野映司のそれ
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 11:02:03.08ID:8oa1v2aV0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 12:21:31.27ID:cyjfJx7Xそれはたぶん、演技や芝居というものの力を感じてるのでは
演出の魔法というか集団幻覚というか、何か正気を曲げるものに触れているようにみえる
とても良い感じ方だと思うわ
文字通りの意味でかっこいい話、フラットにみて洗練されている話ではないけど、おそらくとてもかっこよく感じることになるのでは
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 12:32:44.03ID:3p3kH21l0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 12:42:20.67ID:vD0zncP4https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1211748.html
【Netflix】サウスパーク/South Park
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1570824066/
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1569719401/
既報の通りNetflixは、10月からのアニメ配信作品ラインナップとして他にも、Netflixオリジナルの「ケンガンアシュラ」パート2や、「セイス・マノス」のほか、
独占配信となる「ハイスコアガールII」、「BEASTARS」などを予定。「七つの大罪 神々の逆鱗」、「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」や、
「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」、「食戟のソーマ 神ノ皿」、「あひるの空」、「ぼくたちは勉強ができない!」、「ワンピース: 魚人島編」などの配信も予定されている
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 18:00:13.34ID:yoHRaNVCそれすごいわかる
世界が狭いから箱庭感があるんだよな
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 18:32:29.20ID:iKDZlIj6映司は異種族に欲情するメンタルは無いと思う
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 18:54:00.74ID:ttSNpmVF「待ってる」が最終回にちょうどよさそうだけど
それだとタイトルの「ビースターズ」の意味も食殺事件もほとんど触れられないまま終わりそうなんだよな
アニオリとかになったりして
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 18:56:15.06ID:H5UDXz5e0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 19:44:21.86ID:ZtjGx3CM0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 19:46:56.64ID:uf2enTT70582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 20:10:58.45ID:2+msjl6w0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 21:36:56.09ID:PVVbzEq5いくらなんでも内容スカスカ過ぎて原作ファンキレるやろ
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 21:49:32.37ID:se0UKpEL何が見せたいのか・・
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 22:17:58.09ID:btckQ5Ijネトフリはマイナーなケンガンさえ二期あるし
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 23:17:45.90ID:hetlFSgKウサギがブスだけどちっちゃいから子供に見える所だな
オオカミは17歳設定だけどおじさんに見えるから
ロリとおっさんの恋愛が始まるってネタバレされて
何だかなって感じ
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 23:21:07.99ID:4eXtFIyFでもビースターズの後空挺ドラゴンズ、その後トリガーのケモナー物だし
やるならキャロチューみたいに連続か、ケンガンみたいに間を置かずにやると思うんだが
原作ストック足らない訳でも無いだろうにそんなに間を空けて分割するかなぁ
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 23:21:37.19ID:q0HA2LuJ「バケモノの子」
「おおかみこどもと雨と雪」
松見真一
「紅の豚」
「平成狸合戦ぽんぽこ」
オレンジ
「スターフォックスゼロバトルオブビギンズ」
スタッフケモアニメ経験済みでワロタw
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 23:47:15.05ID:IfUslevv0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/14(月) 23:49:26.43ID:ssfjaNpU0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 01:05:42.28ID:e8Qkdxgsただ、一話は構成的にレゴシが犯人とミスリードさせる狙いがあったんだし冒頭くらいはもっとボカしてほしかった。
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 01:21:40.87ID:MxoqFGYBTV云々よりNetflixありきだろうから、まとめてやるとは限らないよ
海外配信とのズレも一挙放送のためと言われてるから、連続26話だった場合海外で暴動起きそうだし
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 02:14:27.73ID:9QIYXTrh0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 02:27:30.60ID:z+M09Rm6犯人わかっても、「なるほど、そうだったのか」とは全くならない
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 02:42:30.48ID:53ZblhPw普通1話って視聴者引き付けるための掴みがあるはずだろ
全体的に平坦な印象を受けた
原作通りの流れなのは分かるけどさ、そこを何とかするのがスタッフの力量なんだろうな
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 03:12:19.25ID:9JnRGZ+vファンからそっぽむかれるか
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 06:21:50.40ID:gyFQRFAr主人公が殺人を犯そうとする以上の盛り上がりなんてあるのか?
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 06:28:51.19ID:e8Qkdxgs細かいとは思うけど殺獣な。
作中でも人という字は徹底して出てこない。
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 09:09:45.86ID:LCi42ucRウンチネコが急に世界観語り始めたのもその影響か
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 09:21:27.63ID:MxoqFGYB作家先生の位置になっちゃうのが嫌、とかかね
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 09:27:01.47ID:JTn+CiWL仕方ないね
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 09:51:16.31ID:vqZNaexZ「え、犯人って決めなきゃいけないの?」
ってなったらしいしねw
少なくとも原作初期は「食殺事件というのががある、そういう世界だよ」
っていう説明要素以上には考えてなかったっぽい
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 12:08:51.92ID:+1kz3w1Zうさぎが年上じゃなかったか
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 12:13:07.87ID:hOEXUomZ演出の問題やろ
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 12:26:11.85ID:2yj/9pDVそんな事は無い(原作漫画には普通に人という漢字も出てくる)。
作者曰く台詞回しの自然さも考慮して匹と人、雄雌と男女は使い分けてるらしい。
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 12:30:37.54ID:zTlSnziLライブ感で漫画をかけるのは天才だけ
次々にアイディアが沸いてくるタイプ
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 14:16:09.04ID:qJPbCzYQひとつのもりあがりなのに
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 16:11:48.92ID:+1kz3w1Z0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 17:00:06.05ID:L48oHFS/その最大の被害者が
蛇さんだからな
何しに出てきたんだろw
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 19:13:17.45ID:rfHRvAtJ0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 19:23:40.97ID:zAt/PqHJ0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/15(火) 19:27:58.96ID:zAt/PqHJアイデアが次々出て来るのは凄いけど、
新しいこと思いつくと速攻で今やってること飽きるからなあ……
劣化異王のボクシングいじめとかいつの間に終ってるどころか烈が死んでたw
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 01:39:30.42ID:1sjxyBAS少なくとも視聴継続は決定
レゴシの声の人は金カムでも聴いてたけど声優としてのキャリアはたしかまだ数年だよね
そのほんの少し浮いてる感じというか異質さがキャラとマッチしてると感じるから変に熟れずこのままやって欲しい
どっかのインタビューで読んだけどガンマイクを中心にして実際に向かい合いながら演劇みたいに収録してるというのも独特さを出せてる要因かも
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 19:29:52.48ID:U6etQm/oあの世界観で家畜とか動物園とか無理だよね?
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 19:34:55.07ID:9c/X8Iupどうしても気になるなら短編集のBeastComplexを読めばどういう位置づけで何を描くのかだいたい分かるはず
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 19:37:30.84ID:eIF6ABYr話が進むにつれてそこら辺の設定も見えてくるから
今は何も知らない方がいいぞ
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 19:39:56.74ID:U6etQm/oありがとう!そうする!
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 20:18:51.15ID:XYBS/O7h0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 21:11:39.39ID:c3G6Ljuc最初の入り口の事件とか解決するの凄い後だし、
上で出てる狼が老けてるように見えるのも、そういう顔だちの設定きちんとされた理由あるけど出て来るの凄い後だし、
言っては難だけど親父の名前で相当優遇されて始めた連載なんだって気がする
実際に面白いから良いけど
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 21:43:41.75ID:Nf/fO2Dkそれでも人気が無ければ容赦なく切られる業界だけど。男坂とかな…。
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 21:54:59.37ID:phuQ2LUl色んな伏線ぶん投げてるから行き当たりばったりで描いてるのがたまたまそう見えるだけかと
長期的な構想練って作品作ることが偉いともクオリティに繋がるとも思わないけど
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 22:08:06.71ID:5Zf4yTuJ恋愛も格闘も上手にこなせる犬獣人の主人公の漫画って他には無いからまだまだ読みたい気がする
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 22:22:20.49ID:J7xnFBcvそこがいい
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 22:28:39.24ID:nXqERcGX0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 22:36:51.55ID:rcWZnUpE0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 22:39:18.87ID:jZCUUzOV漫画家は売れれば儲かるなんてもんじゃない。
売れなければ儲からないなんてもんじゃない。
by西尾維新の小説のセリフ
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 22:44:38.45ID:bFLrRi/E『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』の新作PVが、東京・ベルサール秋葉原で25〜27日に
開催されるイベント「TAMASHII NATION 2019」で公開されることが発表された。
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 22:47:48.04ID:bFLrRi/E放送40周年を迎えた人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズと、
JRAのコラボ企画の「騎乗戦士ガンダムJRA −BEYOND THE TURF−」の
新作CMが公開されました。2019年6月の『ガンダム00』コラボに続く第3弾となるCM映像では、
一大ブームを巻き起こした「ガンダムSEED」シリーズのキャラクターが登場します。
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 22:50:58.42ID:5Zf4yTuJパルさんもいずれアニメのキャラ原案とかやるのだろうか
イクニの次回作とか合ってそう
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 23:36:34.72ID:BMpT8bS+沢の後ろ盾があったとは言えBeast Complexが読者に受けなかったらBeastersまでやらなかっただろうし
なんだかんだで実力で勝ち取った連載だと思う
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/16(水) 23:57:21.08ID:tMdL4De2ひとしきり読み終えた頃にビースターズのアニメが始まる…
いいルーティンだなぁ
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 00:02:09.20ID:EYWNRFwS正直あの時と今の親父の後ろ盾なんてなww
後ろ盾あろうが読書に受けないと売れないことをサムライ8が証明してるからな
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 00:19:32.98ID:Aoim487D0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 00:31:00.06ID:5BxL888SCGなのは別にいいけど絵コンテがあんまり上手くない?
たまに単調な画面になるのがちょっと気になる
二人が対峙してる時に画面半分にするのを何度もやられるとなんかシラける
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 00:36:32.47ID:ZZ4BtMmI始まったすぐ手紙渡す時に歌入れるのは早いと思ったけど 歌詞まで聴いてなかった
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 00:38:53.70ID:5BxL888S初っ端のレゴシが棒かな?と感じたけど気を抜いてる時のコミカルさがなんか良いね
ハルとルイ、他の生徒達もほぼイメージ通り
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 00:41:21.50ID:i/3eZbkp0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 01:33:30.55ID:+PdOLbtC何がおもしれえのか説明してくれ
どうなってんねん
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 01:34:09.74ID:sndJPN+hもっと一気に見たい
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 01:34:58.07ID:137uuZD4だから周りからあんなに
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 01:35:25.14ID:mT7cdX0S今季だとアズレンを艦これのパクリ認定してる痛いのとかも見たが擬人化ネタは誰かの専売特許じゃねーよ
ハガレンが流行った時に錬金術そのものが荒川弘オリジナル言い張ったキッズから馬鹿は成長せんな
一応いっとくがこれ擬人化ネタじゃないと描けない作品だからな、むしろ比べて困るのは他の動物作品だし
無理に比べずそれぞれの持ち味を楽しめよ
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 01:36:18.51ID:sndJPN+h0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 01:36:31.69ID:R38GOR690644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 01:41:00.31ID:fPBoqUOe原作読んでた間ずっと女だと思ってた
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 01:41:59.28ID:2GFOv6YL0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 01:51:29.36ID:JWBjVD+f0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:09:37.43ID:eRNhYKf9不気味の谷が存在しないから、違和感全然なかったな
もの凄くハイクオリティなアニメには違いないんだけど、もの凄くつまらないのが玉にキズだな
ブギーポップといい勝負かも
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:13:47.17ID:Aoim487D面倒くさいので帰っていいよ
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:16:13.80ID:QJEzlUbJドラゴンボールで言ったらまだヤムチャやブルマと出会ったぐらいのもんよ
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:30:03.19ID:4nToRSic面白くないけものフレンズか
エロの無いキリングバイツか
微妙
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:30:36.16ID:+PdOLbtCどこにだよ
マジでつまんないから解説してくれ
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:32:01.24ID:+PdOLbtC下手したら一番面白い時期だぞそれ
ドラゴンボールは初期の評価もたかい
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:34:05.27ID:+PdOLbtCわかる
中途半端だよな
エロくもないウサギが脱いで何で引きに使えると思ったわけ?
アニメ作ってるやつが無能なのか?
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:35:08.33ID:sndJPN+h世界観と空気感楽しんでるわ
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:36:07.52ID:jX+PLuNa0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:41:16.22ID:a65iq6sQ抵抗しない女
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:47:21.31ID:1+rZEUZ4こういう馬鹿ほんまキモいわ
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:55:33.97ID:MPLiKSaX0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:56:23.29ID:+PdOLbtC0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:56:34.06ID:4nToRSic草食動物でもヒエラルキーがあるとか?
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 02:57:30.43ID:sndJPN+h賛同してくれるだろ
知らんけど
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 03:03:21.22ID:Gl5YQqJC0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 03:06:44.23ID:+PdOLbtCつまらんけど
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 03:09:26.60ID:+RydZYPO筋金入りのビッチやで
良い悪いかは別として
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 03:15:34.64ID:4nToRSic感情移入はできねーわ
何アレ
エロ要素も無いし
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 04:13:36.89ID:S/8vlLVw0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 04:21:03.56ID:mT7cdX0Sアニメを性処理目的でしか見れないアピールされてもキツイわ、そら内容有るものほど楽しめんよ
てか面白いと言ってる人が何でウジ虫にその面白さを説明してやらなくちゃいけないんだ?
しかもまだアニメ2話までしか進んでないのに、乞食が染み付きすぎて甘えん坊が過ぎるぞ
お前のために作られた漫画でもアニメでもないしお前のために漫画やアニメが作られることは今後もないし
人生諦めて、どうぞ
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 04:22:56.02ID:mT7cdX0S毎週ガイジがぼくちんのおもいどおりにならないのはゆるせないんだーい主張されてもクソ面倒だし
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 05:13:38.06ID:UJ46xLcCあぁオオカミとウサギが主役なんだなって感じなんだよな
擬人化してるけど結局は人を描くんだろうなって思うとあんまり興味なくなってきた
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 05:27:37.73ID:2qkE0+rC学校にいる動物は高知能動物人間で牛は鶏はリアル動物描いて
普通の家畜にしたほうがいいかもな
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 05:32:21.11ID:+RydZYPO社会システムはちょっと無理あるよね
一応卵と牛乳についてはエピソード用意されてるけど
じゃあ共感できるかっていったら人によって分かれると思う
粗にはある程度目をつむって楽しむ作品って感じではある
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 05:40:02.13ID:Q1ClEEVnパートのおばちゃんが仕事として乳しぼってたりする
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 05:47:37.33ID:qqnMYS8qあと主人公のセリフが一々聞き取り辛くてイライラする
原作どうかしらんが、アニメはかなり微妙
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 05:53:05.83ID:mgi9sIb2消費者と同じだけの供給者がいないといけない
それこそ草食は肉食の10倍居るとか
レゴムさんの理屈で学校の女子寮で毎朝ゴロンゴロン収穫されるとか(いや、どうもそれっぽいのだが)
まあ、見るとこはそこじゃないしこの作品…
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 06:06:33.97ID:3wp5SakW一話でダメならもうアウト?
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 06:13:24.39ID:w0l4aYVd多分向いてないと思うけど
4話の喧嘩まで観てみたら?
それでも青春の葛藤を感じないならバイバイ
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 06:13:50.13ID:U18YoRmYしかもヒロイン役のうさぎがビッチとかあり得んしヒロインは処女じゃないとつまらん
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 06:19:53.44ID:3wp5SakWやっぱそっち系か
多分合わないと思うけど四話の喧嘩くらいまで観てみる
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 06:28:01.15ID:Y+kCi6KJ0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 06:30:28.13ID:a+HtYsXm0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 06:37:19.12ID:knRcm3Xi0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:03:53.97ID:kxCqCfnX0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:08:40.52ID:+RydZYPOちょうどそれも4話の喧嘩まで見ればだいたいわかるかもしれない
まあざっくりネタバレするとヴィーガンではない
そもそも見ていけばまじめに政治的主張をくみ取ろうとしてたのがあほらしくなると思う
セックス欲と食欲が紙一重になってしまった種族がいる世界での青春劇みたいな感じ
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:11:49.47ID:HqgAMrrb男性視聴者も声が大きい5chだと嫌いだって人の声が大きくなっちゃうんじゃないかな
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:24:54.89ID:Y8m6H40e0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:30:26.41ID:z3nudAo/0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:31:38.63ID:qSa4KHwl白ブラ&パンツ最高でした!!
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:33:09.31ID:wkbutV1D0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:34:23.10ID:tuKcHI6b漫画のときは魅力がわかんなかったけど、ロリ巨乳体型なんだなこの子
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:35:05.26ID:HqgAMrrb0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:36:13.04ID:oHcITDs0って人はハマるだろうし、隙間なんて面倒くさいんじゃ!って人にはウケない
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:38:03.54ID:ULyodx2zあとOPの人形劇もめちゃいいね
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:39:22.34ID:0D1i2Q2z現実の政治をダイレクトに批評してるわけではないが
それぞれの勢力に言い分を持たせているから
モノの考え方が政治的というか社会学的ではあるかもしれない
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:41:15.77ID:tuKcHI6bルイパイセン、漫画だとハルとレゴシ以外にの自分は見せてません、俺の演技は完璧だ!みたいな感じだけど、この分だとずいぶんなひとにバレてるのでは
で、そういうひとがファンになってそう
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:45:19.32ID:w0l4aYVd普段は傲慢な完璧人間の癖に
つい部員を庇う優しさと簡単に負傷する貧弱ボディ
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 07:57:51.05ID:knRcm3Xiこのノリから青春劇になるのか 興味わいたから見続けてみるわサンクス
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 08:01:30.74ID:RfhulUMk股開くのは人間の女だけだわ
動物はバックが基本だから
尻を突き出すだわw
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 08:30:56.57ID:u5qDk42J2話(ラスト以外)で面白そうに思う展開がないなら無理して継続しなくてもいいやもしれぬ
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 09:07:25.08ID:OZu64Cx00700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 09:15:09.85ID:X+IQDq+60701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 09:17:09.96ID:Q/X0jy5uウサギはそういうのが好きということでいいのか
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 09:29:03.12ID:ULyodx2z0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 09:31:00.34ID:3Yf3zVfx常時発情してるともいえる。
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 09:43:18.73ID:+m6+AWzN頼めばやらせてくれるって言われてた女子
ホントにやらせてくれたのかは謎だが
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 09:44:17.55ID:RfhulUMkメスとやることは比喩的に 食った とも言うから
あながちウサビッチの行動がおかしいわけでもないwww
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:09:44.89ID:jAOxl0Gq0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:22:20.76ID:Xya41ANm0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:26:53.44ID:jAOxl0Gqこれ人間に置き換えたらカニバリズムの話になってしまうんだが…
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:29:42.66ID:+PdOLbtC頭の悪い馬鹿だなお前
エロやれなんて言ってないんだよブァカ
あんな気持ち悪いウサギが脱いで何で引きに使えると思ったのか聞いてんの
意味わかるか?馬鹿
お前みたいなゴミに反論の余地与えてやってんだから早くおもしろさ伝えろよw
なんだ?草食の方が肉食より立場強い所にオサレ感じれば良いのか?
大体一話の時点でもう一巻分終わってるらしいじゃねえか
一巻有ったら余裕で面白い漫画は面白いんだよ
な?わかるか馬鹿
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:37:27.96ID:tuKcHI6bあとそこから繰り出させれる強がりね
かわいいかよ...
これから周りのやつをことごとくメロメロにさせていく理由がよく分かるわ
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:38:01.61ID:Xya41ANmそういう話を描きたいんじゃねぇの?
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:38:57.45ID:zA5MQIw+万人に受けるものはないが面白くないはずのアニメのスレで面白いと思ってる人に理由を聞くのは滑稽
こういうときは俺には合わなかったで去るのが良い
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:44:07.99ID:tuKcHI6b男たちのリアクションからしても食われてるのはハルじゃないし
メンタル安定のために使いすててるというほうが近いんじゃないのか
イジメはあかんけど、ハーレクイン子さんが怒る気持ちはわかる気がする
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:45:11.67ID:kVWlO/6Rこれ肉食系は普段何食ってるの?
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:45:17.04ID:5R37XH9K萌オタが駄々を捏ねてるんだなぁ…
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:52:50.04ID:r+WzutSC獣ものやるにしてもケモ耳のほうが美少女キャラ描きやすいし良いに決まってる
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:52:57.45ID:HqgAMrrb植物系のもの
虫(原型をとどめていない方が抵抗が少ない)
卵 乳など(嗜好品的意味合いが含まれる)
合法で言えばこのあたり
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 10:55:32.06ID:tuKcHI6b特徴的なのは、叩きが目的にしては叩く場所が的確じゃないってことだね
どういう作品でどこにスキがあるのかがよく分かってなくて、どうでもいいところを叩いてる
アニメのひとは"分からない"というのが嫌いで、分からないと何故かつまんないと言い出す傾向があるけど、どこかで繋がってるのかな
分かんないなら素直に分かんないって言って、みんなで考えればいいと思うんだけどな
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:01:24.06ID:r+WzutSChttps://i.imgur.com/SePJRMD.jpg
https://i.imgur.com/cYreo8f.jpg
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:04:03.16ID:QbpWC1wV0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:04:59.46ID:Aoim487Dそれ主人公が一番発情してたの近所の奥さまじゃねーか
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:06:45.13ID:9kIotLfV基本的に今分からなくて良い事を保留するという選択肢を持ってない人は多いな
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:07:54.33ID:jAOxl0Gqけものみちも好きで見てるだけどそれどっちもケモ度が低い。
貼るならアリさんか兄貴にしろよ。
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:10:34.22ID:09dXW7bRロクなウワサがない
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:11:20.67ID:5R37XH9Kそれにまんまと食いついてる奴が世界観を一貫して描写したいテーマのある作品に噛み付くってなんかオタクも偉くなったなあ
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:14:02.06ID:GMc8xWoZ0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:26:26.79ID:AKuKd1Gv>>726
3話冒頭で説明あると思うけどそうだよ
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:29:11.41ID:r+WzutSC説明して貰えませんかね
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:32:11.60ID:QbpWC1wV自分にも他人にも厳しい人か
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:32:37.34ID:jAOxl0Gq0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:33:08.04ID:y8V+SyBsこの体格差の異種姦だとマジでペニス挿入できなさそう
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:36:04.68ID:QJEzlUbJ連載だと先週分がちょうどその話だったような
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:37:27.76ID:0bwn8YtN0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 11:48:11.00ID:eDNpZ9Kk草食動物も常に一方的な被害者ではないって事か
実は無自覚な加害者だったってやつ
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:06:26.04ID:42EpH1Yc単にズートピアに触発されたんじゃねえの?
掲載開始時期もぴったりズートピアの公開後だし
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:08:23.27ID:FSW/wniDそうとも言えるしそうじゃないとも言える
後付けが多いことが良い方に作用して意外と単純じゃない
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:08:41.99ID:QJEzlUbJ短期集中連載のBEAST COMPLEXのほうが先じゃなかったっけか
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:13:24.24ID:AKuKd1Gv実はズートピアよりかなり早い段階で世界観構築されてる
ズートピアの少し後に連載開始だけど、作者の大学時代の同人とか読み切り連載で世界観を共有してる単発作品出してるし
関係ないが本筋より単発が一番面白いと思う、ビースターズ本編でも本筋に関係ない話のほうが評価高い
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:17:15.05ID:AtswfNjk世界観の説明がないと言ってる奴がいるけど
これ明らかにそういう説明はほとんど無くていいというか無い方がいいような作品だよな
>>111とか箱庭の世界観ありき、って言ってるけど寧ろそういうタイプの作品でしょ
世界に隠された謎!秘密!じゃなくて
動物たちの苦悩!ジレンマ!がテーマなんだろうから
この世界が箱庭であっても、異世界でも、隕石が落ちなかった地球だという設定でもどれでも問題ないよね
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:17:35.39ID:rKZeKaREOP何度も見るとラブホに泊まっていた時に見ていたレゴシの夢なんかじゃないのかって解釈してしまう
巨大なルイ先輩が出てくるシーンは不気味だし
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:25:03.93ID:AtswfNjkんなわけ絶対ねえだろw
童話とか神話みたいなメルヘンの延長であって
人間が人間を食うカニバリズムだったらキチガイサイコパスだらけの恐ろしい世界になるわwww
人間もこの世界でひとつの種族として登場させて、鶏肉や牛肉くいてええって感じでもいけそうだけど
それは人間食いとは違うだろ?
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:26:40.38ID:aKiAS+mr0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:30:19.25ID:FEENWEH50744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:30:57.22ID:NF+QcysK0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:31:11.97ID:uy5hHx930746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:38:55.47ID:PXJHQDCE前から気になってたのもあるけどアニメきっかけに漫画買っちゃいそうな気がする
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:43:56.81ID:XBk6o3QHキャスト見てから本渡楓ネズミってどこだろと見返したらネズミ系女子踏みそうになったって言ってるから極小の子か
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:44:41.82ID:0bwn8YtN0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:49:35.64ID:BRMEcvty最初どこの芸能人枠の人かと思ったわ(´・ω・`)
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:49:57.36ID:QJEzlUbJいやその
まさにそのキチガイサイコパスだらけの恐ろしい世界が舞台なんだが…
代表的なのがクラスメートのテムを喰った犯人(犯獣?)だし、
一皮めくればそんなのがゴロゴロいる社会なのが分かってくって話よ
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:54:41.33ID:AtswfNjkいや頭おかしいのか
人間が人間を食べるのは確実にキチガイであって本能でもなんでもなく仕方ない話でもなんでもなくただの屑
肉食動物が肉を食べたいのは別にキチガイではなく本能であって理性との間で苦しむ可哀想な話
今後どうなるのかは知らんが少なくとも1話2話だけならそういう範疇だろ
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 12:59:14.29ID:EYWNRFwS大型車の車庫入れみたいなもん
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:00:41.13ID:QJEzlUbJそういうのも観てけば分かるよ
端的に言うと、肉食欲求さえ我慢すればそれで済む肉食獣より
社会の歪みに合わせて自分も歪むしか無い草食獣のほうがブッ飛んでる奴多い
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:00:50.36ID:EYWNRFwSできる
できるけど...
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:01:28.73ID:1xJ710hgハルは獣姦好きなウサビッチ。
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:02:07.65ID:EYWNRFwSそうか?
肉食は肉食で我慢出来てないし
食殺したら精神崩壊するし
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:03:34.77ID:EYWNRFwSこの世界で異種姦は普通じゃないよ
普通に変態ってレベル
ハルは似た体格や同族の草食とやりまくってるだけ
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:04:39.71ID:AtswfNjkじゃあ707の言う通り本当に獣にしなくて良い世界観ってことなのか?
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:06:10.60ID:+4LKQGHbあっちのライオンが入れば解決しそうだがw
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:08:03.89ID:QJEzlUbJだからまぁ、
理性が本能に負けて食肉が我慢できなくなっちゃうキチガイと
食肉欲求がない代わりに別の欲求のタガが外れてるスーパーキチガイと
今は平穏に暮らせてるけどいつそうなるとも限らないキチガイ予備軍しかおらんやろ
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:10:22.77ID:9kVTryrs0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:15:15.21ID:QJEzlUbJどうしたって獣になると思うけどね
多種族混合社会で、その半分が捕食者で半分が被食者で
理性と本能の葛藤があったり被食者差別や捕食者差別があったり
って話を書くとしたら、設定上宇宙人にしようがミュータントにしようが
「別にそれ獣でもよくね」ってなる
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:16:30.91ID:0bwn8YtNペドフィリアに取っては子供とセックスしたいというのは本能だよ
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:17:28.17ID:tuKcHI6b女の子の足太いよ!っていうのと同じ
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:20:10.54ID:a65iq6sQ0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:21:59.32ID:QJEzlUbJあっちのライオンさんの中の人はこっちではパンダの中の人らしいぞw
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:23:14.12ID:AtswfNjk半分が捕食者で半分が被食者の時点で人間の世界じゃ成立しないじゃねえかwww
それなら人間とヴァンパイアぐらいの世界じゃないと成立しない
もちろんこの作品の特徴が人間とヴァンパイアと同じになるようには
現時点ではあまり見えないがね
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:23:28.95ID:+4LKQGHb0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:26:57.86ID:Qa85l01v1話でイジメられてたのあれが理由なのか
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:28:01.23ID:QJEzlUbJだから707の言うような獣にしなくて良い世界観とは到底言えないって話ね
獣か、或いは獣と大差ない何かか、ぐらいでないと成り立たない
まして人間社会に置換なんかできんよ
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:29:43.30ID:EYWNRFwS草食でキチガイって作中ほとんど出てきてないんだけど
なんの作品みてるのかな?
被害者意識が強すぎるってのはあるが
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:30:05.31ID:vE8wHddw誘われたら拒まないんだろう だけどそんなビッチを彼女にしたい奴いないからひとりぼっち
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:31:52.77ID:0bwn8YtNインポッシブルフーズの植物合成肉みたいなもの?
魚類や昆虫は獣人じゃなくて普通に食用なの
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:32:04.94ID:EYWNRFwSまぁ大半そのような作品書いたら
肉食がわるい、みんな共存でハッピーって本能否定草食かわいそうて一方的になりおわるからな
ズートピアもそうだし
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:34:00.39ID:EYWNRFwS魚類はまた別の種族、意思疎通もできる
昆虫は食料にしてるが、生や生きたままだと忌避する
基本植物かな
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:37:04.87ID:QJEzlUbJ家庭菜園で美味しいニンジン作ってるおウマさんがいたろ
ハルのビッチっぷりも広い意味では草食種という生い立ちに起因するキチガイ要素だし
パンダだって到底カタギとは言えないし、今本編で追いかけてる敵だって草食要素のせいでかなり精神拗らせてる
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:41:22.95ID:Wl/vqmjB0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:41:27.87ID:ywYjMDm4もはや獣でも何でもない
獣的な何かの生物?
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:43:06.89ID:Wl/vqmjB見た感じだとあれの大人版
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:44:19.94ID:QJEzlUbJ0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 13:47:45.24ID:AtswfNjkなんだ
なら少なくとも711の言うような「カニバリズムのような話を描きたい」とは違うということであってるだろ
そちらが言うようサイコキャラだらけの世界を描きたいのだとしても
あくまでも動物社会であるからこそ歪んでしまったキャラ達を描くのなら
それは人間社会のカニバリストどもとは全く違う
たとえば「異常なまでの盗撮魔」ならカメレオンとかにやらせる必要がある訳で
それ以外のキャラにやらせても人間の盗撮魔と同じだからやらんだろ
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 14:00:19.14ID:Hk6hqfgY舞台が「人間のようで人間でない」だから食肉も「カニバリズムのようでカニバリズムではない」みたいな位置づけなのよね
そこは人間社会のそれとすり合わせても本当に意味がない
あと種族特性はいい意味で予想を裏切る作風だからね
やろうと思えばいつでも覗き見できるカメレオンは盗撮に全く興味を引かれない
(実行犯はカメレオンだがその依頼者は目立つデカイ動物)、とかのほうがあり得る
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 14:03:31.35ID:SGGflziO0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 14:04:17.29ID:5R37XH9K0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 14:11:47.20ID:P9JReSZIウマともかく
パンダはまともだし
ハルは本人のせいなだけだと思うぞ
他は別に違うし
それでキチガイとか言われてもな
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 14:12:27.05ID:P9JReSZIアニマルTVでもみてたらどう
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 14:26:48.52ID:tvBd1kuoジャングル大帝ライオンキング銀牙ですら当たり前のようにみんな理性持ってるよな。
獣が獣として描かれる作品はあくまで人間が主役の場合だけじゃね?
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 14:41:37.58ID:mYkRu0SP0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 14:43:04.65ID:a65iq6sQ0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 14:51:59.26ID:fFGymWpV人間でやると生々しすぎる話を動物に変換することで緩衝材にしてるって解釈でいいのでは?
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 14:59:41.82ID:0d6tKkZr食べられるかもしれない恐怖も描けないよね
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 15:17:58.90ID:+4LKQGHb0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 15:22:51.85ID:WSbXGzFS0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 15:23:33.78ID:0d6tKkZr0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 15:34:27.06ID:WSbXGzFS0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 15:36:33.39ID:xIMb4Rm4どっちかっていうとチリンのすず
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 15:43:39.61ID:PwUlTUCw0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 16:16:06.10ID:wqXQ9f/r肉食獣と草食獣の無茶な共存っていうディストピアを思いついた原作家は天才☆
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 16:45:47.81ID:1xJ710hgいんだけど・・・。さすがの私も肉食獣の相手は初めて。あなたも小動物初めて? 大丈夫よ。多
少手荒でも、私、ちゃんと楽しむわ」
ケモナー大歓喜。
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 17:22:10.52ID:S9mmOHDv0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 17:29:57.51ID:Pp/nXv5Pさすがバニーガールの元祖だ
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 17:32:56.94ID:Aoim487Dあいつが来たら馬の苦悩が全部吹っ飛んでしまうな
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:04:50.92ID:NP1j67Uuバカなのかな?
面白くないものの面白さを理解できた方が見識が広がるだろ
面白さくらい説明すればいいだろ
本当に面白いならな
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:16:21.98ID:P9JReSZIお前の態度が気に入らない
聞きたいのならそれなりの態度でしめせ
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:17:52.67ID:P9JReSZI危ういバランスで成り立ってるのに
あいつ来たら社会崩壊するぞ
周り無視して好き勝手してるんだし
あと肉食食べれないからプロレスラーは弱くなるし
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:21:13.82ID:NP1j67Uu理性と本能の間の葛藤ってテーマをわざわざ動物擬人化まで使って大袈裟に描いてる癖に
理性と本能の葛藤を人間で描いてる他の作品に負けてると思ってるから
動物でやる意味ないという感想になるんだと思う
で、その感性は正しいだろうな
いい指摘だと思う
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:22:02.91ID:NP1j67Uu死ねよ
自分の好きな作品の面白さも語れないなら死んでるのと同じ
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:24:39.73ID:5R37XH9K0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:25:36.34ID:9Lhckkndまあいろいろ深読みされるのは何か感情を動かされてる証拠
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:29:03.26ID:P9JReSZI動物でやる意味ないって言うが
共食いしたり肉食と草食がいたり
体の大きさが半端なく違ってたり魚類とかいるんだけど
人間でできるの?
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:33:15.88ID:NP1j67Uu確かにつまらなすぎて殺意湧くからそういう狙いがあるなら作者の意図通りだろうな
なあ馬鹿
>>808
何だろうなぁ
動物擬人化って名作多いから
有名どころ全部挙げてけば全部に負けると思うぞ
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:33:17.02ID:gMtb5BsS世界観的にジャズとかで来るかと思ったのに東宝アニメシンガーとは
いや悪い訳じゃないけど声質がアニメの雰囲気壊してる
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:36:45.15ID:rGrMh22rEDだけ合わない気がするよな
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:37:26.14ID:XhqEVllgつまらなければ去ればいい。感性の違いだから
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:40:10.26ID:NP1j67Uuそれは作品進行の都合の話で
視聴者側がこのテーマでわざわざ擬人化持ってきて大袈裟に語らなくても人間同士で理性と本能の間の葛藤語った方が感情移入できると言う意見とは全くの別物
作品進行上必要かどうかなんて見る方には一切関係ないからな
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:42:52.90ID:NP1j67Uu面白い面白い言うから気になってるんだよ
早くお前の感性丸出しにしろや
どういう感性してんだ?悪食食い
何が好きかも言うのが恥ずかしいのか?
こっちは脱いでるんだからはやくしろ
風邪引くだろ
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:46:30.42ID:2xCJorAMけものみち見て寝よう
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:46:45.43ID:vndfyUfS彼女は仕事をしてるだけで悪くわないんだけどどうしても浮いてる気がするな
東宝アニメだから東宝の推したいシンガーなんだろうけど無理矢理合ってないアニメに嵌め込んだら可哀想
もっと爽やかなアニメなら
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:52:44.31ID:uzrmBKdpいや面白いけどさw
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:55:21.08ID:Pp/nXv5P0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:56:21.96ID:+m6+AWzN俺もおまえが何を面白いと思ってそれをどう説明してくれるのかすげえ気になるわ
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:56:36.81ID:NP1j67Uu大袈裟に言うことか?ってね
だったら真っ向から人間描け
動物に(擬人化)する意味ないよねって意見はすこぶる納得できる意見
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:57:29.91ID:E/kno/Vzこれハルちゃんを最終的に食べる感じ?
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 18:58:51.04ID:NP1j67Uuどういう事?動物にする意味ないってのは俺の意見じゃないからそこまではわからねえよw
自分の好きな関係ない作品についていきなり語りだして良いってことか?
それは流石にただの荒しだろ
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:01:17.18ID:+m6+AWzN別にいいぜ
ウザけりゃNGにするだけだからな
ほら、面白さを説明して見せろよ
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:01:27.66ID:0bwn8YtN0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:03:29.63ID:fvAzIJfn0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:03:50.25ID:KbtQSvD3つるぺただと思ってたw
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:05:21.69ID:E/kno/Vzまじで脳みそが刺激されるから久しぶりに視聴決定
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:05:39.22ID:NP1j67Uuスレはお前の持ち物じゃねえんだよ勝手に決めんな
ここはビークソスレなんだから
ビークソの魅力を語れよ
そんなに魅力ないのかこれ
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:06:26.08ID:fvAzIJfn同人で好きに描いてたキャラや設定を持ってきて拡張したのがビースターズ
つまるところ生粋のケモナーなんだから、人間でも描けるよねというのはトンチンカンなことを言ってる
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:08:55.77ID:+m6+AWzN自分にできもしねえことを他人に要求するんじゃねえよ馬鹿が
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:10:04.52ID:E/kno/Vz大人が本気で作ったって感じするわ
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:12:46.98ID:NP1j67Uuだからそれは作者の都合だろ
見てる方からしたら意味ない
人間で見た方が感情移入できる理性と本能の葛藤というテーマを
わざわざ擬人化使ってダメにしてるという指摘は理屈が通ってる
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:15:08.89ID:M2lB98cDそりゃ同性から嫌われるよ
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:16:24.03ID:fvAzIJfnダーククリスタルとかのデカイくて凝ったものなら分かるけど、あの大きさのシンプルな人形でも生きてる感出るんだな
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:16:42.05ID:NP1j67Uuはぁ?俺がこのクソアニメの魅力説明すんの?
ねえよw
無い。
無いってのが俺の結論だから
それに反論したいならどうぞって言ってんのにそれをしないのがお前だろ
え?えー?そんなことも俺に頼らないとこのアニメの良いところは見つけ出せないの?
じゃあ謝れよおまえ
魅力なんか無いのに嘘つきましたごめんなさいってね
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:19:04.59ID:+RydZYPO噴水の水とかどうやってるのかわからんけど動いてる感じして感心するわぁ
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:31:26.57ID:JEw2pf940840風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:31:39.03ID:+m6+AWzNだからまず自分が面白いと思うアニメを上げてその面白さを説明してみせろっつってんだよ
やってみ?できねえだろ
ここじゃ嫌だってんなら総合スレでもどこでもいいぜ
やって見せてから偉そうな口を利け馬鹿が
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:33:08.05ID:lXDit0Nsレゴ氏のイチモツを受け入れる自信あるの?
そんなにガバガバなの?
ガバガバゆえにデカくないと満足できないの?
動物だけど手は人間みたいなのね
頭だけ動物でほとんど人間
しかしオープニングのシルバニアファミリーが可愛すぎ
原作絵が卑しい感じだけに差がすごい
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:33:33.87ID:NP1j67Uu何が言いたいのかさっぱりわからん
ビークソの魅力について聞いてるのに他の作品の話になるのは何故?
ここは自由に色んな作品の魅力を語るスレに今からなったの?
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:35:31.50ID:+m6+AWzNだから総合スレでいいっつってんだろ
逃げるのか?
面白さを語れるんだyな?やってみせてくれっつってんだぜ?
どうしたんだよさんざん偉そうなこと書き込んどいて今さらできませんはねえよな?
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:37:53.37ID:NP1j67Uu何いってんだおまえwwwwww
総合スレって何だよw
そこから説明して
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:38:19.06ID:r+NZ5L89これ少年誌でやってるんだよな?攻めてるわあw面白いけど
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:40:10.29ID:+m6+AWzNスレを探すtことも出来ねえのかおまえは
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571232512/
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:42:09.27ID:NP1j67Uuはあ?じゃあそっちならビークソの良さ語るのか?
じゃあお前がやったら書いてやるよ
ってか何の脈絡もなく書いて読むのかおまえ
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:42:42.11ID:r+NZ5L89原作少年誌なのに凄いな
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:44:16.35ID:NP1j67Uu欲求不満なの?
頭おかしいねキミ
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:46:55.36ID:Q3Xr/0Ruそこまで慣れちゃってるのが悲しいね
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:47:37.04ID:+m6+AWzNできないってことでいいな?自分にできもしないことを他人に世窮したってことで
じゃあな馬鹿
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:47:39.41ID:ffQJHXpmズートピアなんかより遥かに面白い(ズートピア見たこと無いけど)
ディズニーやピクサ―の人達も見たりすんのかね
見てくれてたら何か嬉しい
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:48:02.08ID:KbtQSvD30854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:50:49.00ID:FK7A87c1当時のチャンピオンスレでも困惑派と歓喜派が入り交じって楽しかったよ
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 19:55:17.94ID:NP1j67Uuおまえが出来ないんだろ馬鹿wwwwww
ビークソの良いところ言うだけで良いのにそんなこともできないのはこの作品がクソだからだろうな
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 20:07:18.57ID:AKuKd1Gv0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 20:10:21.77ID:x//b8Pmpとりあえず今のところ
物凄くおもしろい
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 20:13:44.55ID:1xJ710hghttp://konomanga.jp/interview/139453-2
【インタビュー】板垣巴留『BEASTARS』 今年最注目新人漫画家・板垣巴留の1万字インタビュー、後編公開!
http://konomanga.jp/interview/139512-2
今回お話をうかがったのは、板垣巴留先生!
『このマンガがすごい!2018』オトコ編第2位を皮切りに、「マンガ大賞2018」大賞、「第21回文化庁
メディア芸術祭マンガ部門」新人賞、「第22回手塚治虫文化賞」新生賞、そして「第42回講談社漫
画賞」少年部門受賞と、近年まれに見る勢いで数々のマンガ賞を総ナメにしている『BEASTARS』。
物語の舞台は、肉食動物と草食動物が共存する世界。主人公のハイイロオオカミ・レゴシと、彼を
とりまく多種多様な動物たちが、自分の本能を見つめ、相手を受け入れようとする姿を描いた、動
物版青春群像劇である。
なんとこれが本格連載のデビュー作という超期待の新人漫画家・板垣巴留先生の仕事場に「この
マンガがすごい!」編集部が直撃! 本作の世界観を彩るキャラクターたち、そして緻密な設定の
誕生秘話を語っていただいた!
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 20:16:48.54ID:NP1j67Uu見たこと無いなら見た方が良いぞ
あれだけ名作揃いのディズニーピクサーの中でも評判良いからなあれ
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 20:21:25.96ID:Pp/nXv5Pどうもそうじゃなさそうで視聴決定、2話も順調に面白い
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 20:31:15.77ID:2xCJorAM●●族だから犯罪者だって決め付けるなって話だけど
一部の例外を除いて、基本的に当てはまってしまうのも事実だし
真の犯罪者だった奴も、自分が差別された事で頭おかしくなったキチだし
全然いい映画とは思わなかった
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 20:37:30.67ID:Q3Xr/0Ru0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 20:47:39.64ID:JWBjVD+f0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 20:54:09.47ID:/T50VqzYOPが不穏に終わる分EDはその分明るくしてる感があって好き
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 20:57:36.95ID:icQChmh4出来はいい、100点満点だと思うけど
優等生的に上手に作りすぎてて何も残らなかった
あとピクサーをディズニーと一緒にしないでほしいな
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 21:09:09.70ID:TbBG0N8g2話ラストで大歓喜ですわ!なんけ、ちょっと変な道に踏み外しそうで怖い・・・。
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 21:18:29.09ID:QL3Uy+Dz演劇部のアリ食いは何でウサギ見て逃げたん?
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 21:23:58.75ID:Q3Xr/0Ru0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 21:33:50.55ID:QbpWC1wVレゴシのコミュ障を荒療治ってことかと
付き添いするフリして途中までついてきて、いざとなったらレゴシを一人にする
「頑張ってちゃんと喋ってみろよ」と応援してるんだろう
ああやって追い詰めないといつまで経っても治んないからな
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 21:38:43.90ID:AKuKd1Gv次でわかると思う
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 21:40:03.39ID:6JrwXDZ00872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 21:43:39.05ID:fThXlHVJ1話でマットレス引きずってるハルに話しかけた男子のとこ見返せば自ずと分かるはず
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 21:52:14.24ID:w0l4aYVd0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 21:52:59.34ID:NP1j67Uu何も残らないなら語られないよな
残ってるから語られる
まあ、お前の感性自体は否定しないけど
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 21:53:36.11ID:Aoim487Dえー、あいつ肉食ってないんじゃないかなあ……
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 22:45:55.84ID:7SHuXgr70877風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 23:02:22.61ID:twjuGvQ7アドラーが映像で見れたのは良かった
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 23:25:42.51ID:QL3Uy+Dz1話で接点あったんだな助けてあげなかったから気まずくなった?
>>869-870
次見たらはっきりするのかな
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 23:38:27.67ID:bA0q2tElアドラーが舞台袖で痛みをこらえるシーン良かった
動物顔でもちゃんんと表情で演技できるのは凄いわ
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 23:43:03.50ID:uE8YYMem最初はケモナーの欲目と漫画としての独特な演出力があって面白かった作品だからな
アニメで演出力が普遍的なレベルに下がってる所をケモナーじゃない人が見てもつまらないと思う
中身、内容は現段階ではぶっちゃけそんなに面白くない
ただし段々とケモナーじゃない人にもおすすめ出来る面白さになっていったのは保証する
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/17(木) 23:50:05.65ID:Q3Xr/0Ruアニメの演出かなりいいと思うよ!動きもいいしちゃんと作ろうとしてるのを感じる
初見で、いま段階で漫画も気になってきてるから、成功してるほうだと思う
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 00:13:01.11ID:LJnci+Gi0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 00:14:06.44ID:cImFrXMr更に話数見ていけばってのは大抵地雷
どうなることやら
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 00:15:27.71ID:cImFrXMr当たり前だけど相手になんかするわけない
馬鹿でもわかることなのによくそんな馬鹿みたいな妄想できるな
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 00:17:38.63ID:tcLcAHap0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 00:26:33.39ID:1EMdOg1Nというか、ああいう展開ってけっこうあるんだけど(特にエロ漫画だと)、全然予想できなかった。
見ている者に予想させないアニメだな。
原作読みたいけどアニメ終わるまで我慢。
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 00:29:59.83ID:M9oNJK89原作長いこと見てるけど
未だに最後の1頁でどんな急展開ぶっ込んでくるか想像がつかない
先週とか心臓止まるかと思った
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 00:45:40.67ID:h2200Gez原作だとシーンによって5等身位になったりしてるけど、アニメはどのシーンも絵統一されてる
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 01:05:25.71ID:1EMdOg1N気の強いところはあったけど、真面目で清楚そうなうさぎがビッチだったとは・・・・・・
いや、ビッチなんじゃなくて、いじめられっ子だからきっと何か悲しい過去があってああなったんだろうな。
という予想を裏切って本当のビッチだったらまた驚くw
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 01:06:33.64ID:REVBWOvGまだ導入だからね
裏市の存在が出てきてからが抜群に面白くなる
5話くらいかな
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 01:13:18.85ID:WwEWMzlD本当のビッチって分からんけど、ビッチにもいろんなタイプがいるし事情それぞれでしょ
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 01:38:12.08ID:cHcSGNda>ビッチで虐められてて皆から疫病神腫れ物扱い
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 01:57:37.26ID:vULX/GQn0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 02:18:07.53ID:cImFrXMrじゃなきゃ頭がおかしいね
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 02:45:36.96ID:yJq0xrk2人としての自暴自棄なのか、愛情に飢えてるのか、自分に執着がないのか
その他か どれ?
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 03:02:25.48ID:0/CPM59V同種でなくとも異種でも誘ってくるからなぁ
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 03:04:03.10ID:8SGRIUK20898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 03:29:27.06ID:T161guA9加藤道哉@MichiyaKato
#BEASTARS のOPこま撮り。カメラのフォーカス、ピン送り、照明変化、全てこま撮り。
基本合成無し!合成は蝶を増やすことと、イラスト合成のみ。
漢は黙って一発撮り!撮影・VFX杉木さん、いつもムチャ言ってスンマセン
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 03:31:02.26ID:rFWpGuDXアニメより、漫画の方が良いな
じゃ、お達者で!
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 04:00:26.54ID:hqm4HBds0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 04:27:30.17ID:PAnEIFJH0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 04:38:13.36ID:tyobyvl6しかしあの顔で誰にでもすぐに股開きますキャラとかギャグでしかないわ
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 04:57:25.32ID:KBVkdUGlと思ってたから見る気なかったんだが、キャロチューの自動録画の名残で
勝手に録画されてたら見たらおもろかった 演出がピカイチだな
進撃の巨人とかぶるわ 絵的な化け方がw
期待してたなんとかシャーロックはクソつまらなかったのにこっち良い誤算
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 05:04:21.41ID:sjEjHHAp音楽もいいし話も面白かったけど
どっから尻尾はやしてんだよw
気になって仕方ないわ
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 05:17:28.22ID:DXfsdEVg0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 05:21:51.80ID:Z+T8dN1hネズミとウサギとヒトは年中発情期だからしゃーない
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 05:43:49.98ID:Z1EAQJXH0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 05:45:44.36ID:SYuf6GD90909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 06:58:37.87ID:1DHNMKzdプレスコだから全体的に自然体だ
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 07:08:13.40ID:73LS8v7Uその他
この作品、モノローグはだいたい真実でだいたい本心
ハルは別に性交の快感を求めたいわけではないわけで
というかそんな理由強かったらレゴシと対比されるヒロインにはなれん
本能同士でいいんじゃないかって?そうかな・・・そうかも・・・
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 07:19:36.10ID:lWWI4NLl0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 07:20:06.16ID:sk5wPsmUでも「少年しか出てこない」だったらどんなに面白くても最初から見ない奴とか、
見ても女が足りない腐向けかよと文句言って終わるだけの層は出てくるよ
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 07:43:52.11ID:w+7RcgW10914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 07:49:22.64ID:sjEjHHAp髪の毛あったから
ウサコとかただの禿じゃんか
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 07:55:59.53ID:wV6EXZse0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 08:36:31.10ID:REVBWOvGまだまだ序の口なんだぜ
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 08:41:36.27ID:cHcSGNda短くしたらもう少し可愛いかも
メイプルタウンなんて可愛かったやん
>>914
ホームズ?
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 09:31:43.77ID:Bes6skp10919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 09:38:56.83ID:hIOmjk7P0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 09:55:05.17ID:bOWMqQ8u襲われたのは食欲じゃなくて性欲であってほしいと内心ガクブルだったりして
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 09:57:29.57ID:22fAbPXf0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 09:57:37.17ID:YwdZfdJb死ぬほど売れてるなら敵愾心燃やすだろうけどなw
バンパイヤの岩根山ルリ子、シャミー1000、ボッコ隊長、みんな可愛かったね
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 10:25:33.34ID:uh87vJnw普通にヤリマンなのが事実で同性たちから嫌われてたのか
キャラとしてなんとも言いづらい微妙な感じだな
嫌々ってわけじゃないだろうに悲壮感漂わせてるのにはヤリマンであることによっぽどの理由でもあるのか
ありきたりな理由だと失望しそう
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 10:29:51.08ID:tfJTkp0Wこのての話で、プライムローズのブーケがいつもハブられるのが悲しい
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 10:30:14.92ID:+K7VfELKヤリマン女の方に怒るあたりがリアルというか
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 10:44:17.12ID:Qg0F3xCxヤリマンやれやれ系なのは
見た目で勝手に可愛らしいと判断されて現実は違うとやり捨てられるから悟りを開いた、みたいな事モノローグで言ってたと思うよ
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 10:57:39.54ID:NsoS1Hrx俺は「本当のビッチであった」という方を望むw
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 11:03:01.95ID:kwtPO6gzモジモジしてると勘違いしたら自分から切り出したけど、普段は自分からは
誘わないけど相手に言い寄られたら断らないってタイプのビッチに見えるね
ハルちゃん。聖女なのでは!?
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 11:18:46.46ID:bfnNhk5Ibotとか無いのかな
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 11:31:23.41ID:z3bJzRMrハル
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 11:39:20.51ID:YwdZfdJb晩年は体調も悪くて絵が描けなくなってるのがシロウト目にもつらかった
プライムローズの時期はかわいい絵が描けなくなってて本当に残念だた
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 11:52:58.61ID:REVBWOvGちゃんと覚えてるけど
わざわざ他人に説明する理由がない
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 11:58:38.64ID:c1jwfjQvチカラ入れて作ってるのは分かるが
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 12:13:24.78ID:S7JjYgEG君もそうやって
初めは「守ってあげなきゃ」や「俺がそばにいなきゃ」と勝手に思い込んで
幻想と違うと分かると去っていくんだね
別に…どうでもいいんだけどさ
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 12:14:40.42ID:f4yesxxwってか避妊はやっぱりコンドームで?
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 12:15:31.33ID:jO8EG2100937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 12:19:17.25ID:f4yesxxwネタバレ見ちゃった
画像検索ダメ、ゼッタイ
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 12:22:17.42ID:vqRQ+XpZ原作ストックも無いし食殺事件解決までやって切りよく終了かな?
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 12:38:02.72ID:0d+PnaEvビッチの中古品がヒロインとかあり得ねえ
やっぱヒロインは新品処女じゃないと萌えないわ
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 12:40:14.02ID:i2OLBl9T八嶋智人さんのウフコックも好きだし林原めぐみのバロットも好きだし
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 12:41:29.11ID:DXfsdEVgじゃりン子チエとか?
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 12:47:08.50ID:aC9UUgemド派手なランジェリー着てベッドの上で煙草の煙をフンーッて鼻から出しながら喋ってるイメージ
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 12:48:13.00ID:i2OLBl9T0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 13:09:50.70ID:iVo12VDNttps://i.imgur.com/sl5fD7N.png
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561652652/
ttps://i.imgur.com/LQAoWPQ.png
ttps://i.imgur.com/KQQZIof.jpg
ttps://i.imgur.com/wg400iM.jpg
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555111278/
ttps://i.imgur.com/MnShn8n.png
ttps://i.imgur.com/Uh8OPGp.png
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1564218456/
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 13:41:31.23ID:Ul9Ys3I+0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 13:51:55.47ID:jPM2v/5q簡単に股開く言い訳にはなってないから被害者ぶってるのが謎だわ
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 13:56:41.78ID:Yq4NCWcr別に被害者ぶってはいないだろ
そもそもビッチだからっていじめられる理由にならないし
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 14:08:12.58ID:tyobyvl6獣人だからまだギャグにしかなってなくて見てられるけど
これが人間でやってたら即切ってる
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 14:11:26.53ID:Yq4NCWcr0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 14:24:10.03ID:WDzdLhPc0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 14:25:36.30ID:b6WURBx0確かに言われてみればそうだな
人間だったらこの二話見終えた段階で見る気失せてたかもしれん
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 14:29:17.51ID:sOpPBP3n0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 14:42:29.98ID:WDzdLhPc逆に動物の性器は修正かからなかったりする
キリングバイツのコブラキャノンとか
本来ならビースターズの住人もあれくらいモロ出しにしても問題ないくらいなんやで
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 14:43:32.78ID:emjUVU/fつまり好みが分かれる
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 15:06:12.58ID:TQmoc3th肉食云々関係なく草食であろうが体格や力の差で危険なんじゃないか?ってことがあってさらに困惑する
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 15:47:47.15ID:RIxtHNXsギャグ多めの青春学園物ケモノ版かと思っていたけど肉食と草食の相容れない難しいテーマのシビアなストーリなんだね
青春モノにありがちだけど嫉妬からくるゴタゴタやイジメも興味深い
続きがめっちゃ気になる
アニメでハマって原作を大人買いする事あるけど今回もそうなりそう…
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 16:04:39.79ID:RdJpqd8kただこのペースだとやっぱ隕石祭終わりまでしかやらないよな・・・分割二期っぽいけど
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 16:23:48.74ID:5fr5GQmd絵が原作より綺麗でいいかな
ルイパイセンが頭つるっとし過ぎてて
イケメン度落ちてるけど
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 16:56:46.88ID:DIQGKL6g気持ち悪くなってきて見るのやめたな
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 17:02:36.76ID:h2200Gez2話で原作2巻の序盤まで消化したから
この調子で行けば4話で新歓公演のラストまで消化できると思う
そうすれば10話位で獅子組壊滅まで消化して先輩の生存確認で締めて、運が良かったらショタレゴシも拝める
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 17:59:05.83ID:4AGoabs6そう思って2話まで我慢してみたけど限界だ
もうみないな
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 19:09:07.47ID:0CfF85qM俺向きでは無かったようだ
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 19:11:09.13ID:CKXFJaE8コミックス売上スレ見れば分かるけど今季アニメの中でも既刊動いてない方だぞ
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 19:12:52.15ID:TrLOUITA何だろ何か語りたくなる不思議な世界観
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 19:46:31.23ID:EHnbApPp0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 20:00:29.75ID:h4aIMunyケモミミ美少女のおっぱいを見せろや
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 20:17:38.00ID:RXhscJap神がSNSやったら炎上どころの騒ぎじゃすまないぞ
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 20:23:53.53ID:Shze1Frsヒロイン?のうさぎの性格悪そう
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 20:42:12.39ID:TQmoc3thそんなことは考えても無駄だ
とにかくウサビッチがヒロインなのだ
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 21:07:18.45ID:Q3VhwDa40971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 21:18:54.85ID:0iKxSEWy0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 21:19:57.91ID:f4yesxxw0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 21:21:08.77ID:j1IEIEIo0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 21:23:59.91ID:0iKxSEWy大体が本編ろくな結果にならない法則があったような
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 21:58:21.22ID:1pREfa9J不気味の谷的な違和感をあっさり乗り越えてる
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 22:15:21.91ID:WwEWMzlDヒロインはルイ先輩だろ
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 22:22:58.46ID:ls7dVtff0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 22:27:09.63ID:8SGRIUK20979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 22:38:56.47ID:NkqEAXe/るい先輩はビースターになれるのかな?今まではどんな人(動物)が選ばれてるんだろ
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 23:05:01.13ID:OeX6c+RQ普通人形劇やるとしてもEDだろ
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/18(金) 23:07:59.96ID:tcLcAHap0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 00:29:53.19ID:3JuNBY4VBEASTARS ビースターズ 2匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571411994/
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 00:41:13.91ID:uejhN76m牛・豚・鶏がいないように見えるが、たまたま画面に映っていなかっただけかもしれない
みんな首から下はまんま人間だから、魚介類ならビジネスフィッシュのキャラみたいになるし
蛇に手足があって二足歩行しちゃったら、もはや蛇のアイデンティティを失うに違いない
つまり魚類、両生類、爬虫類は勿論、イルカやクジラ、貝類、クラゲ等々の水棲動物はきっと捕食しても倫理的に問題ないのだ
肉食の連中も、牛乳・鶏卵・虫以外の動物性蛋白質も摂れる算段がありそうな気がしてきた
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 00:58:53.63ID:RsnoeVLW牛・鶏は後で出てくる
豚は覚えてないけど、多分普通にいるだろう
まだ出てないのはたまたまだよ
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 01:12:32.27ID:GFwpEqac0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 01:34:51.65ID:jX7jGpjXというか卵はOKなのね
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 01:43:22.72ID:AJPKJN7F夢中なもんで体感時間が恐ろしく短い
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 01:44:37.11ID:bX8L4rfE普通に鶏のメスの人が毎日産んでる無精卵だよ。
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 01:44:51.63ID:aeYstQiQキャスト表見る限りそのへんは本編でやるはず
声優さん頑張ってほしい
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 01:58:41.79ID:yqM7QIcP女子高生がバイトで産んでる無精卵
鳥はメスだけだとヒヨコできないタマゴ産むからさ
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 02:03:53.41ID:xDjokj0lお◯んこから産んだ…
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 02:06:10.86ID:MxPJJZf20993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 02:09:46.24ID:QCuf34wC人間に置き換えればフェミババアが発狂するぞ
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 03:34:06.13ID:pUX3n+xg0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 04:05:02.71ID:3Q0CAMCa0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 04:56:24.30ID:VdLA1vLV実写でやりそう
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 06:08:02.83ID:SU6cM9ac舞台版の流れ星銀みたいな
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 06:29:52.72ID:fFFUG2QDそんなものあったのか……と思って恐る恐る検索してみたら、これはこれで有りだった
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 06:35:06.18ID:TBq21G0Cあと口元の描き方にこだわりを感じた
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/19(土) 06:40:28.01ID:LFhzzZyw10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 14時間 41分 14秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。