僕のヒーローアカデミア★46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/05(土) 11:12:27.37ID:jB5G9FCV次なるステージは、プロヒーローの下での「インターン活動」。
そこでデクは、新たな“脅威”と、新たな“使命”に出会うことになる―!
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください
●配信情報は公式サイトを参照してください
ytv MyDo! 無料見逃し配信 http://www.ytv.co.jp/mydo/
●関連公式サイト
・公式サイト:http://heroaca.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime(@heroaca_a)
●前スレ
僕のヒーローアカデミア★45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538896525/
おいこら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 07:40:38.12ID:OJdcr/Ln0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 07:44:27.34ID:SO9wcV3Z見ないふりしたりしてるだけじゃないか?
警察が個性使うのは禁止でただの自警団だった連中が
個性使うのはいいなんて市民の頭おかしすぎるぞ
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 07:47:02.10ID:uDXgkkoZこれからインターン編が本格化するとこでそんな挑発するのはやめてくれ…
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 07:49:52.72ID:hXEUB/vL既存のシステムのアップグレードするのも
差分を別ツールで穴埋めするのも
メリットデメリットがあるのは分かるだろ
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 07:49:56.57ID:SO9wcV3Zこれもよく考えるといろいろおかしなことになってると思う
ファンタジーだと普通に日常でも魔法使ってたりなのに
変に個性の使用を縛る必要なかったんじゃないか
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 07:53:36.91ID:hXEUB/vLボクサーもスパーリングの練習を公共の場所でやったら怒られるぞ
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 07:59:10.42ID:SO9wcV3Zだからジムに通ってから試験受けるやん
ヒロアカにはそういうヒーロー目指してる人間が鍛える場所がなくて
いきなりヒーロー科の試験だからな
それなら個性は使わない身体能力だけの試験でいいんじゃないか
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 08:14:14.15ID:hXEUB/vLそんな矛盾があることを前提として作った脳内設定になんの意味が
矛盾がないとすれば
ヒーロー科受験の塾とか放課後グラウンド借りて練習するんじゃないの?
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 08:19:16.69ID:uDXgkkoZこの漫画に矛盾はありませんなんて主張するのは無理だって
これから矛盾の塊みたいな個性が出てくるのに…
そりゃ漫画だから矛盾くらいありますよのスタンスでいこうぜ
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 08:22:29.60ID:nkvxhjrc0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 08:24:32.99ID:hXEUB/vLあれに対す指摘も
ビデオみたいに検索モードと視聴モードは違うんだろみたいな反論はあるんだけどな
ただ偉そうな態度取るんだったら
事前にちゃんと情報と論理の整理してからにしてほしい
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 10:07:10.30ID:DpF1u8Ym個性が縛られた社会である歪みのある社会こそがヒロアカの魅力なのにわかってないなあ
その社会を担う若者と、その社会からあぶれた者、その社会を変えようとする者がいるのが面白いんだよ
もっとこうしたら完璧な社会になるのに!と視聴者に思わせてる時点で作者の手のひらの上だよ
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 10:09:30.11ID:JEbsC3SEサーの気持ちと個性の詳細が明かされたあとで
まだ矛盾とか言ってるならどうかしてるぜ。
アニメではまだ明かされてないから詳しい話はまだこのスレで出来ないけど
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 10:41:23.06ID:fHSCZWXH0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 10:58:19.58ID:/TFZeI1Nワンピナルト鰤にもワートリブラクロにもネバラン鬼滅にも同じように文句ブー垂れてんだよ
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 11:31:18.46ID:4v1rZETo進撃の巨人スレ見てた事あったけど
重箱の隅つつく奴はどこにでもいるわ
人気作ならそれこそ履いて捨てるほどに
結局>>653の言うように最初から色眼鏡で見てるだけ
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 11:58:06.15ID:s/nV0xDU0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 12:15:23.93ID:MrdqQ6VG0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 13:57:16.19ID:Z/Lr5FTLなぜそんなおかしなことになったんだろう?と想像膨らませた方が100倍楽しい
どうしようもない矛盾もそりゃあるけどさ
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 14:19:04.28ID:aKosCETC矛盾じゃなくってわざとそう書かれてる 親からの圧迫なり個性への抑圧なりはテーマの一つ
黎明期に大量にいたヴィジランテのうちヒーローになれたのが僅かであるのと一緒で社会を管理する側は個性を極力自由に使わせたくないんだよ
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 14:20:07.94ID:aKosCETC0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 14:23:43.62ID:6AzB/7zS0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 14:24:22.56ID:aKosCETC私有地で個性が使えるから訓練する気があればいくらでも方法はあるんだろう
作中で出てきてないだけで救助され役のプロが居るくらいだから個性のインストラクターや家庭教師くらいおるかもしれんな
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 15:27:59.13ID:5dSGe0mS視点キャラのデクは無個性だから塾に行く意味ないけど
身体が資本なんだから鍛えとけよヘタレめ
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 15:51:07.41ID:jOmP6H0Oそこからの10ヶ月間の厳しい筋トレに更にプラストレーニングしてオーバーワークで倒れる不器用さもいい
そして見事あのムキムキ中学3年生の出来上がり
筋トレを3日で諦める俺からすればデクが10ヶ月必死で筋トレしたのすごい買っこいいと思う
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 17:14:39.70ID:SO9wcV3Z全部ヒーローを活躍させたいからに行き着くのがな…
自由に使わせたくないなら警察だけになるはずなのに
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 17:17:45.39ID:l3fyj1aJなんで?
個性で制圧するに特化したのがヒーローだろ?
そのための免許まであるのになんで警察だけになるはずと決めつける???
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 17:49:32.15ID:2hEUoKF1警察が個々に千差万別の個性を使う際にどこまでが正しい行動なのかを規定するルール作りが困難
デメリットA
既に市民からの高い人気を得たヒーローという概念を消すことへの反感
デメリットB
警察に個性訓練のノウハウが乏しい
これらを無視してまで改革するべきかね
帝国重工も結局は佃製作所にバルブを外注してるんだぞ
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 17:59:21.19ID:Cjch6F6iそもそも身体が資本っつっても結局個性ありきだし
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 18:21:31.08ID:4+dcYyrn仮に個性があったとして臭いで賞味期限が分かるとか見ただけで財布の中身の金額が分かるとかそんなレベルだったとしてもヒーローになる努力を本気でした?
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 18:27:19.00ID:4b78e8yr母親からは謝られ幼なじみのガキ大将には蔑まれ虐げられ幼少デクのメンタルはボロボロよ
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 18:36:40.53ID:2hEUoKF1きみだって子供の頃の憧れを諦めた人生だろうに
俺もそうだけど
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 19:00:22.87ID:8O7fw3kv0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 19:06:55.50ID:dSvH65ku0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 19:24:07.60ID:OHtOQRXahttps://i.imgur.com/db917Rx.jpg
どっちの曲が好き?俺は断然ED。今までで一番良い!
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 19:24:54.06ID:6AzB/7zSそして一人ひとりの能力が全くバラバラなそれを教えることが片手間で出来ることじゃないことも
同じ個性の人間たくさん揃えられなきゃ個性前提の組織活動なんて無理よ
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 19:31:13.89ID:Z5rV+XGWしてないでしょ。最初期見てりゃ普通にわかるけど、元々そんな前向きな奴じゃない。オールマイトに認めてもらえたからこそだよ
逆に言えば、もしオールマイトが応援してくれたら力の継承なしでも死に物狂いでヒーローになったと思う
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 19:38:16.58ID:SC4caebpヒーロー向きでない個性でもヒーローになれるなら本気で鍛えるんじゃね
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 19:41:12.87ID:fNd+qJyA現在の社会で言うと高校野球からプロ野球選手になるような感じかな
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 22:11:00.75ID:Cjch6F6i一見ヒーロー向きに見えなくても微妙だろうがヒーローになれる可能性があるなら鍛えてたんじゃない?あの世界は個性持ちが大半なんだからそれを鍛えるとかありそうだし
デクが個性あった場合、父親か母親の個性だろうけど
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 22:13:10.30ID:xrtm/c+q0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 22:16:22.64ID:gJR8UNZV少数が多いヒーロー事務所とそれを管理する警察とヒーロー公安委員会しかないのに幹部とは
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 22:17:06.78ID:5dSGe0mS警察官はどうなんだろ?
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 22:23:24.28ID:uiNBEQzA普通にヒーローできそうじゃね
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 22:24:48.91ID:Cc5b5p7cそんなに人間を超越しすぎた存在は少ないだろう
俺は武術家だが彼らの大半には勝てる
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 22:29:57.02ID:xrtm/c+q大手事務所のトップとかさ。
脳筋組織でもまとめ役はインテリがやるもんやろ
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 23:05:02.42ID:aKosCETCイレイザーヘッドやサーナイトも捕縛は自力だしな
まあ中学時代のデクの描写見ると無個性ってだけで差別されてる気がしなくもない
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 23:07:04.41ID:aKosCETCショボい個性を鍛えて強くするってパターンは普通にある世界観だと思う
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/21(月) 23:12:30.51ID:fNd+qJyA0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 00:11:38.51ID:ylItXnr5あと正直万一無個性ヒーローってのがいたとしても、戦略として自分が無個性ってのを大っぴらに言わないと思う
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 00:28:16.91ID:d9/rPk5+トレーニングのシーンあるから異形型ヴィランも倒せる殴りパワーは単純に筋肉に寄るものだろう
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 00:39:59.20ID:OCKDl0kc0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 00:44:32.45ID:ylItXnr5言葉が足りんかった 薬の力でポンと強くはなってない
ただ結局痛み止めとかの薬使ってるわけだし、鍛えて筋肉だけで解決!ってもんじゃなく割と危ない厳しい道を歩いてるから、アレを参考にはならないかなぁと思っただけ 凄いとは思うけど
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 01:13:09.91ID:8YaLM+xa俺はOPかなー
特にドラムの感じが好き
メロディラインもかなりシンプルで分かりやすい
けど今シーズンのヒロアカにはもう少し音の数が多くて激しくて暗いのも期待しちゃってた。弦楽器とか
EDも好き。特に声と映像
バンドサウンドな感じがOPと似ちゃってもったいないから悲しげなピアノのみでも良かったかもなー
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 01:51:01.48ID:L/so/pxU無ければもっと良かったと思うけど
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 01:57:44.62ID:NFT1kF6W0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 10:43:44.19ID:xVBYkyEN無個性ヒーロー想像したけど負けたり失敗したらやっぱり無個性は駄目だな…無個性が出しゃばるなよって叩かれる所まで見えた
ネガティブすぎか?
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 10:50:18.88ID:DGTDAepo地味で人気なくて弱かったらそうなるし
人気があれば無免ライダーになれる
どっちも中身は変わんないんだけどなぁ
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 11:40:00.68ID:+0UxbEsu0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 11:51:20.25ID:DGTDAepoこれも厳密にはネタバレになるけど
角の子はどう見ても女の子だろ
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 12:05:09.46ID:V1XQBSH3ヒーローの能力を使えなくしたりする
巻き戻しの個性だったような
うろ覚えだが
幼女の身体削って弾丸作るとか狂気の沙汰よね
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 12:11:42.97ID:h9B/l2wR0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 12:15:40.76ID:q02XDLEc0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 14:08:41.98ID:DN5LZ7Cw0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 14:29:55.80ID:1QJ/njb6https://initiate.alphacoders.com/images/937/cropped-1920-1080-937839.jpg
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 14:52:12.54ID:zkEgFQ2S0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 15:01:18.24ID:jda+IcIFなにこのお茶子
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 15:18:57.03ID:Tbrp5wW+彼らの例見てる限り、個性を活かす為に身体能力鍛えたか
もしくはそもそも特殊な個性で一目置かれてる+ヒーローとして最低限のフィジカルも身に着けたってパターンに見える
あの社会の発想として、まず個性ありきでそこから必要なら身体能力もって感じで
基本になる個性がない時点で何やってもヒーローどころか常人とすら扱ってもらえない風潮がまずあるんじゃないか
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 16:41:51.61ID:B8nt8Kli個性:すごい身体能力
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 16:49:26.19ID:d9/rPk5+いやまさにその通りで実態として個性が必須なのではなくてヒーローには個性がないとなあっていう差別的な要素だと思うよ
まあオールマイトの言う通り警察って道もあるから門を閉じられた時点で無個性で人助けしたい人は諦めてそっち行くんだろうなあと感じる
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 17:11:34.61ID:Tbrp5wW+砂藤やOFAみたいに鍛えれば超人的な身体能力が得られると分かってる「個性」なら認められるんだと思う
無個性だといくら鍛えてもポテンシャル無い分圧倒的に不利なのは明白だし、最初から期待されないのもあるんだろうな
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 17:34:55.97ID:gvjrB9Lt0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 17:37:37.99ID:XlQKEVOBヒーローが襲撃したら速攻壊滅しそう。
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 17:49:24.34ID:L/so/pxU0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 18:13:21.77ID:tKYav63a0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 18:22:10.42ID:vMMQ1u610715風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 18:57:19.83ID:rcNK4XXFしょんべん連想するわ
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 20:50:39.18ID:FyJXGFb7すごいブス
チョンとかこういうブス好きだよな
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/22(火) 22:59:57.20ID:OCKDl0kcこんなのお茶子じゃないと思うけど指先肉球の効果が有効なグローブは良いなと思う
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 00:53:05.17ID:XNgoroWd0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 01:38:53.03ID:bU+44yVn0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 03:07:49.71ID:4zK6uyll今までずっとデクの個性=AFOだったし
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 05:49:37.80ID:Al1/LgwIいつの間にデクはラスボスの個性を習得したんだ
デクは昔から相沢先生にも超パワー的な個性って説明してたし
三期の1話の職員室の会話という名目の個性紹介も身体能力強化だったよ
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 10:44:41.00ID:50zsUR+x早く本免許証が見たい
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 10:54:53.26ID:Qoq1bPUl個性無関係の身体能力だけでヴィランを倒してるヒーローいるけどな
個性を鍛える時間を身体を鍛えることができるんだしサポートアイテムもあるんだから
無個性だからヒーローできないってことはないと思うけどな
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 11:00:45.03ID:XNgoroWd最初からずっとそういう認識だったろ
入学時は自爆前提のピーキーな個性だったが最近コントロール出来てきたなーくらい
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 11:13:50.57ID:4zK6uyllそういう建て前ぽいなーって感じでストーリー進めてたけど、ちゃんと明言されたの3期1話が始めてじゃないか
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 11:35:12.74ID:GnN4KzrA確かに三期の一斉紹介で緑谷出久、個性=超パワーって言われてたけども
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 11:41:57.98ID:/PQWnEt6サポートアイテムがあると言っても、それを無個性の人間に渡すのを許可するかどうかは別問題じゃね
相澤先生の捕縛布だって使いこなすのに何年かかかったようだし、そもそも渡されたのはコスチューム関係からして高校からだろうし
身体鍛えれば無個性でもいけるというが、限度あるだろ
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 12:23:24.44ID:te8IXk6o0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 13:42:02.97ID:AkSpbelO不確かなネタバレ情報の話はよそうか
5期になったら正確な情報で盛り上がろう
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 13:47:57.93ID:9HoCppc5やるのかな
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 13:52:23.20ID:KuGL+5Fcもう結構実戦でやってるし
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 14:16:19.29ID:s8A/FrT5ヒーロー連中の身体能力が低いなんて事は無いし
鍛える時間が倍近くになるからって倍強くなる
なんて仕組みでもないしな人間て
それでもヒーローの肩書得て活躍開始自体は不可能ではない気するけど
生き方として選べるかっていうとなぁ…
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 14:52:57.33ID:paGD88Na自称ヒロアカマスター「それは 満足するまで付き合う にドを付けた爆豪語だから何もおかしくないぞボケ」
俺「ん?これ俺が考えたセリフで原作にないんだが・・・俺の二次創作にわざわざ解説ありがとう。にしても爆豪語て(藁)」
メッキの剥がれた僕ヒデ信者「あああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ
こ れ が 現 実
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 14:58:29.48ID:tV3LTyb+0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 17:16:26.36ID:3iaHIq6T自分で考えたのかコピペか知らんが単語の選択にただよう加齢臭きつくってつれぇわ
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 17:33:30.10ID:FFTwyY8z0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 17:42:59.19ID:3MG39+bx個性申請更新の件もあるし対外的にはずっと身体強化でしょ
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/23(水) 18:38:30.74ID:ImI7rfOw子供泣くだろあれ、コンプ的に大丈夫なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています