トップページanime
1002コメント377KB

Fairy gone フェアリーゴーン 10妖精

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/01(火) 08:06:54.23ID:Xfn0GmP4
過去に抗い、未来を掴め。
それぞれの正義を胸に
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  第2クール 2019年10月6日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:10月8日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:AmazonPrimeVideo:AbemaTV:ニコニコ生放送など他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 9妖精
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1564687958/

おいこらふぇありごん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 08:06:27.13ID:tM/YvA29
>>575
脚本だけじゃなくてプロットもだった
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 10:47:44.07ID:3wKGpabR
>>443
一緒だよな
天狼にドロテアってキャラもいたな
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 10:57:10.52ID:z9OBCmYp
天狼シラソン
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 11:10:06.31ID:z9OBCmYp
何と言うか。
マーリアを上辺だけで災いの子と判断し、結局レイドーンが災いをもたらす事に村を襲撃されてやっと気付いた糞ババアだった。
JK達がよくやる星占いレベルやんか。
そりゃま、両親が共に生まれて直ぐ死んだら不吉とは思うけどな。
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 11:11:15.99ID:yogNyoR1
もっとわかりやすい話でよかった
妖精武器7本集めたら、黒の妖精書書いた奴が出てきて、神龍がなんでも願い叶えてくれるくらいでよかった
レイ・ドーン殺す、村復興、家族生き返らせる、髪を生やすとかそれぞれ別の目的の奴でだまし合い協力し合いでいけた
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 11:15:00.92ID:z9OBCmYp
何か淡々としててMy年表が難しかったりする。
あの村で何があったか分かったのが二クール目の一話という、ひぐらしの解思い出させる構図だな。
あの作者は今はむかつくが。 
ベルとウルフが初顔合わせだったのはわかった。
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 11:50:04.95ID:jxk61raU
fairy goneと天狼って元は同じで二つに企画分けたとかそんなん?
相容れない立場になってしまった者同士の絆とかやりたいんだろうけど毎度さっぱり盛り上がらないな
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 11:51:43.25ID:ibll/2Tb
PA嫌いが多いねえ
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 13:12:25.90ID:S1I6Oo5U
前回レイドーンとかいうオッサンがのそのそゴロゴロした動きになってダセえな
こいつは介護を受けている老人かよ
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 14:20:30.80ID:FWHDm64F
真横からの構図が多いのが気になるけど戦闘シーンのクオリティが上がってきた気がするし、戦闘の描写も細かいの好き
ストーリーも大体分かったね
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 14:41:45.66ID:6TzLlp7Y
マーリヤとベロニカ、フリーとウルフランの関係性を一期の内にグイグイ見せてくれれば
わかりやすくて良かったんだが、その辺あんまり上手くいってないのが作品の評価に直結してるきがする
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 14:58:57.73ID:rrk2Z991
>>581
ヴェロニカが繰り出した妖精を見て、ウルフランが「その妖精は・・」って
反応してるから、会ってはいないまでも何か過去に因縁があったかもしれんね。
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 16:01:21.92ID:VXLB1nvQ
>>586
1話で再会してたし…なんだろうな…
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 18:55:08.64ID:z9OBCmYp
あと五時間少しで始まるおw
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 18:59:02.83ID:MZmkeOPv
いくら退屈な展開でもそこまで叩く気にはなれないから
お前らどんな恨みがあるんだよとw
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 18:59:46.02ID:8qHlGCCq
早く失われた都に行ってロストテクノロジーがどうたらやって欲しい
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 19:05:25.08ID:5UWMV9g/
>>587
ウルフランが「その妖精は・・」って反応したのは、
ヴェロニカのブラッドドーターがありふれた獣型の妖精ではなくて「ヒト型」の妖精だったから、ではないかな

「ヒト型」の妖精→妖精成体が介在していない→この女は妖精兵ではなく妖精憑き、とウルフランは考えを巡らせ
「お前、『妖精憑き』だな?」とヴェロニカに尋ねたものと思う
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 19:05:29.05ID:FBiPfLy1
妖精は神と人間の中間的存在w
神を化け物みたいに描くのは冒涜w
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 19:06:19.60ID:z9OBCmYp
そういやビタースイートどうなったのかね。
マフィア内から制裁されてどっかで惨殺体で発見されるんだろうな。
キモイのはベルにやられたけど、水の人はどうなったかな。
生きてたっけ。
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 19:08:16.31ID:z9OBCmYp
>>593
河馬みたいに描くのはいいのかよw
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 19:09:36.52ID:5UWMV9g/
>>591
失われた都の探索のあたりで七騎士最後の一人・ハリスタンがモルテラントを携えて
格好良く登場するものだと思ってワクワクしてたから、ちょっとガッカリ
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 19:11:30.06ID:N1aEIi4+
>>594
ビターはそのうちトゥファールと黒の妖精書の繋がりで出てくるからゆっくり待ってろ
真水ちゃんはシナリオを脇道に逸らす以外に存在価値がないから再登場しなくていいや
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 22:16:18.17ID:ee1eC0HQ
>>590
ここがもったいないと思ったときに出てくる不満の極端な感じだろうな
きつい批判してる人にかぎって結構しっかりみてる気はする
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 23:38:48.16ID:5KtReEaW
まあ、見ずに批判するよりはちゃんと見てから批判する方が人として正しい姿勢だな
今期はどんなクソアニメでも「ゴーンよりはマシ」で許せる作品が多いのが幸いだ
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/20(日) 23:58:39.10ID:FBiPfLy1
楽しみだなw
二期は全て神回の伝説を継続中w
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 00:13:36.03ID:+/Ek0gED
今日は癒しと笑いの日常回かw
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 00:26:06.96ID:eepNwOGd
またそれやるの、と
なにがしたかったの
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 00:28:09.24ID:Dk3iYSS2
フェアリーゴーン、すぐに画面を光らせたり白い場面ドーンwwwばかりで目が痛くなるから嫌いだわ
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 00:28:40.80ID:+/Ek0gED
セルジュとカグヤ様のチマに癒されて挿入歌も良いバラードだったなw
チマの出番かなり増やして死亡フラグじゃないといいがw
謎解き神回3連続はさすがに無理だったかw
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 00:32:46.07ID:fd/iu4lb
アジト探索空振り2連続に、探し人先に殺される
ドロテア無能さが光る回だった
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 00:33:14.78ID:FQChiHqx
今週も何の話をやってるのかサッパリだった
オズさん追悼とかとっくに過ぎた話だし、ウルフランの過去も想像の範囲内
敵組織の情報提供者の貴族が死んだだけで1話使うってどんだけー
あの便利屋が黒いって事が分かった以外、なんも話が進んでないような

個々のエピソードが、全体の話に全く絡んでない気がするのは気のせいだろうか
2クール目入ってるのに、黒の妖精書とマーリヤの村の話とレイドーンの話を進めないでどうするんだ?
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 00:42:09.89ID:wkFwWZRN
とりあえず話数これ足りるのか
っていう単純な疑問が
進んでる感じがほとんどないぞ
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 00:42:18.82ID:+/Ek0gED
マーリヤの衣装がミニスカで谷間あれば名作になっていたw
制服を腰にまくキャラとかピンクのワイシャツ着るキャラとか個性欲しかったw
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 01:11:48.62ID:VTzUlOWZ
>>607
継続中の原作ものならともかく、これで俺戦エンドだったら目も当てられない
続編決定とか発表されたら恥の上塗り
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 01:35:22.04ID:FQChiHqx
>>609
そんなまさか、ハハハ・・・
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 01:35:38.75ID:+/Ek0gED
命を預けあう相棒フリーマーリヤw
コップクラフトみたいに同棲するもっと絆深い描写ほしいw
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 01:48:13.92ID:wkFwWZRN
>>609
こう謎や真相に対して前進してる感じないからこのペースでええんか
って割りと結末が気になってる感じでみてはいるからそこぶん投げられるとさすがにきついわ
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 01:51:01.13ID:+/Ek0gED
1話2話3話最初5分とずっと謎が明かされるハイペースだったから良かったw
やっといつもの不満でるゴーンにもどったw
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 02:51:16.82ID:fd/iu4lb
1期の最後にシュバルツ・ディーゼが起こした反乱、
それを唆した奴を探ってるのが今日の話らしいじゃん
これがラスボスか、それにつながる奴だろうからお話としては順調に進んでんじゃないの
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 04:22:26.89ID:m4jTSrsf
このアニメの話をちゃんと理解して追えてる人間、この世に十文字青しかいない説
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 04:59:44.24ID:gvAxrH2m
一言でいうと「1歩進んで3歩下がる」って感じだな
マーリヤは前半でビャクレーに行った回の焼き増しみたいなことしてるし、フリーもメンタル折れてヘロヘロだし…
物語全体の展開も、キャラクターの成長も、両方とも同じとこグルグルグルグル回ってるだけで本当にキツかった

挿入歌もああいう場面に合わせた曲作るの下手くそだから笑うことすら出来ないし、今回は良いところマジに一個も無かったな
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 05:01:45.52ID:gvAxrH2m
>>615
むしろこの世で一番理解できてないのが青ちゃんだろ
理解しているならこんな牛歩シナリオをドヤ顔で晒す羞恥プレイなんて出来るはずない
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 05:04:03.90ID:2KeEfj3x
>>614
だからって口笛大佐はないわ〜wまあ口笛大佐の裏にも誰がいるんだろうけども
絶望したお墓の前のウルフランに手を差し伸べてた奴の服装からして妖精省の人間っぽいな
ダミアン子安が黒の妖精書作者の子孫、新キャラの逢坂が赤妖精書の子孫とくれば
なんか妖精書関係集めてなんかの策謀があり、スウィーテイが回想してた遺跡がらみでなんかありそう

まで推測をたててみた 妖精省に大塚芳忠いただろ?声優から推測して黒幕っぽいw

今まで軽いルパンみたいなアクセル・ラブーが黒いキャラに変身とは
あまりにも意表つきたくてシナリオの奴隷になってる感
いくらチェイスの部下がアクセルの存在を感知してたといえ暗殺現場にわざわざ第一発見者で残ろうとするかね?
自己保身が信条の割にはお粗末すぎんよw
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 05:21:16.21ID:2KeEfj3x
セルジュがビール飲んで「いい話(公式)」してる時
台詞言ってる口に合わせて手がぷるぷる動いてて笑った
今、デジタル技術で原画と原画の間の動画を機械で描けちゃうんだってな!
たぶん動画チェックも見逃したんだろ
これが本当のプルンプルン天国 店の名前もシャングリラ
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 05:31:45.29ID:2KeEfj3x
15話になって宮殿の地下通路教えた元貴族(しかもワンシーンだけの登場、誰も覚えちゃいねえ)を消しただけとかあまりにも小者すぎて
話進んでないよね
先週列車爆破は古城へ誘導するため!と主張してた人いたけど
今回普通にフリーたち帰ってきてて「あれ?人工妖精どうなったっけ?」とポカーンとしてしまったよ
古城関係なかったね アーケイム襲撃のうちにどさくさでウルフランとレイドーンとの密会
でもアーケイムから脱退してたウルフランが何故レイドーンの居場所を知ってたのか
あとウルフランは普通にレイドーンの地元で連絡とればいいだろw

なんかぐちゃぐちゃ裏設定がある割に矛盾多くて把握するのも徒労な気がしてるよ
いきあたりばったりだもんねコレ
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 05:42:10.54ID:gvAxrH2m
あの暗殺されたレドラッド王族さんが話に一切絡まないのマジで舐めてるのかと思ったよな…
フリーはレドラッドの出身だし今回の回想でレドラッド王が現場の兵士を放って降伏・自殺したって言ってたし何かしらやり取りがあるだろうと
実際のところは絡みがないどころかフリーは完全に他人事みたいなノリで捜索してるし、本当にディーゼの手駒以上の意味がないってのは驚いた
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 05:51:59.58ID:2KeEfj3x
>>621
わざわざ冒頭で戦ってる兵見捨ててレドウッド王は自殺したと説明させてたから
地下道チクリ屋の息子も自殺死体の体で発見させたところに
なにかしら憎しみとか復讐の意図を自分は感じたんだが
Cパートでアクセルが黒化して殺しましたwって……
伏線の意味!!
フリーもなんか思えよ!本当あいつメインキャラの癖に不感症すぎる!アスペかな?
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 06:00:45.71ID:wkFwWZRN
家族どうしたの?うるせえでチャンバラはじめてしまうから無自覚に傷つけるっていう主要キャラのはずなのにそれでいいんか
察してなにか止めようとしてるならいいんだが煽ってるからなあ
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 06:14:33.73ID:XN3lKitX
>>590
>>598
そりゃ批評する以上は最低限の礼儀としてしっかり見るでしょ
この作品に対してだけじゃなく、何かを批評するときの常識
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 06:26:41.73ID:DbIlEgzX
PA叩きが酷い
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 06:30:43.49ID:zgUrNBw/
ここではむしろPAは擁護気味じゃね
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 06:36:31.76ID:pu3Jx9D7
相変わらずキャラの行動が頭にまったく入ってこんな
フリーとウルフランの過去の回想何度同じの見せるの?まだ視聴者理解してないと思われてる?
あの殺された人まったく知らないんだけど・・・多分視聴者が忘れてるんだろうなぁ
このアニメ楽しめる人って自分で推測補完できる人かな?
変に組織やらの名前出て来るのに視聴者の頭に入って来ない上
その話限りの殺されキャラ出されるもんだから話が?
こんな展開じゃ最後に何人かキャラ始末して決着できそう
レイドーン殺せばマーリャとベロニカの話終わるし
黒の書って話的にまだ続いてる?
ダミアーン殺せば終わる?笑
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 06:39:05.79ID:2KeEfj3x
>>626
しっ!その子に触っちゃいけません!!
いくら説明されてもおんなじ事しか言わないし
フェアリーゴーンの話も全くできない子なので
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 06:55:50.00ID:gvAxrH2m
今回でアーケイムが瓦解寸前になってるってのが益々設定的に無理がでてきたのがなあ
明確な上限関係がない独立・細分化した組織がどうやったらディーゼの反乱に一斉協力すんのかと
というかあの反乱の中核はディーゼの手兵だし、アーケイムは人工妖精の供与とリスカーとの繋ぎが役割なのになんで崩壊まで追い込まれるのか
何をどういう理屈で考えたらアーケイム崩壊の危機に至ったのか弁明しろと思う

>>627
twitterで検索してみ?楽しんでる人は基本シナリオ理解してないから
「話が難しくてよくわかんない!でも絵柄的に硬派な話っぽい!あとキャラが悩んでてなんか泣ける!」がポジティブな感想の大半
そう考えると毎度同じ回想挟んで同じ展開でキャラが迷走するのもファンに向けたサービスなのかもしれない
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 07:14:54.95ID:6+iFzh3S
>>628
でも間違ったことも言ってないと思うが
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 07:31:25.85ID:2KeEfj3x
>>630
本人かな?
みんなPAだから叩いてる訳じゃない
フェアリーゴーンだから叩いてるし
元々PAはシナリオ弱いから他の作品の話もちょっと出るってだけ 客観的に作品の批評してるだろ
それをみんなが感情で批判してる訳じゃないと何度も説明してるのに
「PAが嫌いなの?」と同じ事繰り返してガイジだと思ってるよお前の事
お前の擁護はただの感情であって好き嫌いでしか話してない
他人への説得力ない事この上ないね
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 07:39:56.06ID:VUCcjCLo
PAさん!!マーリヤちゃんの美ケツはよ!!
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 08:09:44.66ID:FQChiHqx
ここに来て文句書いてる奴はまだかなり興味ある連中なんだよ
2クール目入ってるのに10スレしか伸びてないのが、全てを物語っている
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 11:46:35.73ID:+/Ek0gED
チマちゃんの出番多すぎる神回だったw
なぜ局長に近寄ったか気になるw
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 12:10:16.07ID:m4jTSrsf
>>629
そんなの昆虫なみの知能じゃん怖いわ・・・
ワンピ泣けるに近いものを感じる


ワンピに失礼か
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 12:45:22.94ID:Js7UbZI1
みんながPAを叩いてると言う被害妄想にとらわれているのはいつものPA信者だから構うだけ無駄
毎回ID変えるからNG出来ずめんどくさいが言うことが同じだからわかるよ
何故かPAと富山を同一視することもある
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 12:51:23.75ID:Js7UbZI1
PAの方もシナリオがクソすぎてかやる気まったくないのは目に見えてるからあまり擁護は出来んけどな
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 12:54:24.13ID:+/Ek0gED
出来の悪い子ほど可愛いもんだw
ゴーンはあーだこーだ上から目線で叩くのが楽しいアニメw
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 13:19:50.53ID:+/Ek0gED
reddit評価見たら2話が92点で最高得点つけてたなw
Fairy Gone Season 2 - Episode 2 discussion
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 15:08:25.68ID:9WcZlG50
はいはい今回は省エネでいい話的な和み回ですね和みキャラ乙
とか舐めてた
十文字青だけでなくこういう手法は定番なのに嵌められて悔しい
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 15:59:32.13ID:9WcZlG50
>>627
> フリーとウルフランの過去の回想何度同じの見せるの?まだ視聴者理解してないと思われてる?
確かに、ここでなんで同じ回想?メンタルやられてる目を描きたかったの?って思ったけど
謎の人物以外にウルフランが歩いていた風景が重要なんだなと今気付いた
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 17:07:46.53ID:msYFr5ZP
>>636
次スレはIP付のワッチョイ入れたほうがいいかな
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 17:11:17.46ID:+/Ek0gED
荒らして単発IDでIP提案までが一人で計画してる
スレが多いから信用できん提案だw
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 17:51:52.11ID:VTzUlOWZ
PA叩いてるヤツよりPAは被害者っていう意見の方が多いと思うがね
企画ち込んだ東宝Pが悪いんだって
そりゃ全体的に見れば褒められた出来とは言えない作品もあるけどさw
これに関してはPAに責任押し付けたい誰かさんが地道にやってるだけでしょ
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 18:39:19.28ID:YDBC1qd6
似たようなクソアニメいくつも作ってるから説得力ないねえ
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 20:04:32.55ID:1JSx2aHl
両方に責任があるとしか言いようがない
良いシナリオでないのは確かだけどストーリーや設定は制作チームで共有されてるんだから作り始める前にツッコミ入れれたはずだし
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 20:10:31.49ID:Ft74+Zi9
脚本家は所詮雇われてる身分だしな
お金出してるPA他偉い人がまず気にいる脚本書かないとダメだしな
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 21:17:25.46ID:8oyfc7sG
シナリオをせいいっぱい直してこの出来なのかもしれないぞ。
シナリオと絵コンテでどのくらい変わったのか見たいな。
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 21:28:01.23ID:KlKSAJU3
13話と15話の絵コンテはPA主力の許jさんがやってるな
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 23:12:37.67ID:LDB7hwwy
疲れ切ったフリーたちドロテア四人組を部屋で迎えたロバートさんの髪の毛の量が、
心なしかフッサフサになっているように見えてしまい、微笑ましかった
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 23:14:28.80ID:tttQVRHI
売上見て不安だわ… オリジナルで大爆死すると経営も結構厳しいんじゃないの
SHIROBAKOあるから大丈夫なんか?
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 23:21:04.94ID:MleRV8OO
逆に言えばshirobakoしかない
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 23:33:36.17ID:XN3lKitX
オープニングで原作five fairy scholarsってなってたが
これって一期からそうだった?
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 23:44:19.32ID:KlKSAJU3
>>651
かつてエンツォ・フェラーリがレース資金を稼ぐために市販車のフェラーリを売ってたように
オリジナル物を制作の資金稼ぎのために漫画原作物のアニメもやればいいけど
PAがその手のアニメを手掛けるイメージが沸かないんだよ
PA=オリジナルの印象が強すぎて
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 23:48:50.68ID:NACDsQnD
お仕事的なお仕事の合間に、作りたいもの作ってる感じのPAはクリエーターとしては好きだけどね
個人的に直近で面白かったのが2016年のクロムクロで、サクラクエスト、色あすはいまいちだった
FGは悪くはない程度
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/21(月) 23:58:50.87ID:d8R6VKGZ
ダイレクトに各人の目的が説明されていた今までの話に比べて、本編が動き出したら全く話が頭に入って来なくなったな

最後、マーリヤが暗い理由がおっさん死なせた原因だと思い込んでるは話の見せ方的に唐突だろ。てっきりベェロニカのこと悩んでいると思ってたわ
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 00:01:36.29ID:lXEXwFr9
>>651
PA自身から大きな額を出資してる場合はやばいだろうね
これだけの爆死だと最初の放映権料の配当以外はほとんど入ってこないだろうし
出資した額の半分ちょいぐらいしか戻ってこないんじゃね

出資額が大した事ない、あるいは全くなくて
東宝や他のスポンサーの好意でオリジナルが作れてる場合は
金回りは原作つき作品と変わらんだろうから、それほど心配する必要はなさそう
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 00:22:55.21ID:6d7kg2nx
サブキャラの個性が出た回で良かったと思うけど誰か死にそうだよな
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 00:25:47.58ID:aCa07Tjl
資金回収のための馬娘だったし
次作はティーン女子に大人気アプリアニメA3が確かPA
SHIROBAKO劇場もあるし
なので懐具合を心配しなくても大丈夫かと
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 00:59:43.54ID:Y2QloJZm
>>653
なってた
ニコ動で確認した
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 01:03:27.67ID:lXEXwFr9
>>660
サンクス、手間取らせてすまんです
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 01:08:52.76ID:ihLEPPOW
馬娘は出資してないね〜残念!
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 01:22:27.84ID:rg7GcByq
公式のふぇありーんごー面白いなw
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 01:28:42.95ID:WfgPr+Wx
ドロテアか妖精省に情報流してる裏切り者いるよね
1期の頃からずっと先回りされて潰され続けてる
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 04:23:20.88ID:QIB7wPL7
相変わらず中身が薄いスッカスカアニメだな
間に尺を使ったとか情緒の描写に注力したとか言う物じゃなく
ただひたすらに薄い
一話30分も使ってこの進捗状況。2クール使っても碌なオチはつかないだろ
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 04:29:48.66ID:p0uQksv7
レドラッド王族の生き残りの人、あの人なんで口封じされたの?
アクセルに「知りすぎた」と言われてたけど、ディーゼに隠し通路を教えただけで反乱の重要な情報や重要な人との繋がりがある描写されてないよね
取り締まる側のドロテアが捕まえようとするのは分かるけど、反乱側が口封じする意味ある?

アクセルの本性を見せたい演出のためだけに十文字先生に都合よく殺されただけなのでは
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 04:59:03.70ID:6siTzBN0
公式Twitterのほとんど拡散されない存在感の薄さもすげーな
1クールならこの苦行もとっくに終わってたろうに
まだこれからも続くのかと思うと中の人が気の毒になる
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 05:36:55.62ID:pPRkbKtf
ベロニカはめっちゃ恨んでるレイ・ドーンが村を滅ぼさなかったら
村に生け贄にされてたかも知れんって事?

悲劇のヒロインっぽい立ち回りを要求されてて実はピエロ
みたいな役なのかな?
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 06:02:19.33ID:+BK6p2uW
>>666
アクセル側からすると、王族が捕まればそっからアクセルとリスカーの繋がりが露見する可能性があるってことじゃね?
リスカーは一応あのクーデターの主要人物だし、ソイツと面識があると知れたらいくら情報の横流しをしようとドロテアも見逃してくれない的な

まあ好意的に推測するとこんな感じだけど、多分脚本の都合で殺しただけだしそのうち後出しですげー重大情報が飛び出してくるから待ってろ
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 09:29:42.17ID:RdzBS9Wy
この作品のメインストーリーって何だったっけ状態

14話でクラーラがセルジュのことを初めて「セルジュ」と呼び、
15話でセルジュがマーリヤのことを初めて「マーリヤ」と呼んだのが新鮮ではあった
どんどんみんなの互いの距離が近づいているような感じで
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 09:53:38.67ID:xzMDEQbc
フェアリーゴーン見てるの俺入れて20人くらい説
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 10:50:20.70ID:sMVy5vxG
つまり円盤を20枚近く買った猛者ばかりということか
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 11:43:33.84ID:BNBG8hQ+
蠱毒の中で鍛え上げられた猛者揃いよ
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 11:57:17.10ID:GkMx9Wkv
あまりにも注文数が少ないから
プレスしないでブルーレイRに焼いたのをそのまま送りつけてきたのって天狼だっけ?
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/22(火) 12:26:49.68ID:WaMrVj8E
redditで92点と高評価w
頭の悪い人は叩くことしかできないからなw
賢い海外は絶賛の嵐w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています