トップページanime
1002コメント377KB

Fairy gone フェアリーゴーン 10妖精

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/01(火) 08:06:54.23ID:Xfn0GmP4
過去に抗い、未来を掴め。
それぞれの正義を胸に
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  第2クール 2019年10月6日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:10月8日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:AmazonPrimeVideo:AbemaTV:ニコニコ生放送など他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 9妖精
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1564687958/

おいこらふぇありごん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 00:35:55.10ID:LqUwB2Uk
>>16
PAは好きだよ、だからこそゴーンはがっかりしたけど

1クール目は忘れよう、1クール目からこうであってくれればと思いたくなるような2クール目になってくれたら幸い
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 06:53:45.53ID:TWNvJEA7
>>17
設定が練り込まれてることは評価するが放送前に余計なことを公表する運営は本当にクソだな
視聴者は少し後から公式見るようにして自衛した方がアニメを楽しめそうだ
リアルタイムで公式の解説読んでる人もスレにいるわけだから、スレも1週間遅れで追うようにするかな…
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 07:10:35.57ID:EVZWMzcA
>>15
他所で小出しにされてもだな
本編でやれよ
ファミコンの説明書かよと
俺の温めて考えた設定を観てくれって気持ちはわからんでもないが
なんならナルトみたいに公式設定資料集でも出せばいいんでない
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 07:23:13.31ID:39n8p84E
公式は見に行かなかったらいいし見に行った人間の責任ですむ
でもネタバレはここに貼らないで欲しかった
先行上映に行った人がネタバレしてなかったから油断したわ
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 07:32:47.33ID:39n8p84E
ん? >>15は公式の表記と違うぞ放送後に出すはずの情報じゃね?
この記事書いたところのミスか、まだ出さないはずの情報を渡してしまったん?
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 08:05:25.10ID:IhhIphrg
公式は前からガバガバだが、余計な情報をスレに転載した15も公式と同等の頭の悪さだわ
豆腐の角に頭ぶつけて1ヶ月くらい入院しといて欲しい
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 08:07:22.27ID:IhhIphrg
とりあえず15に安価つけるのも被害者増やすだけなんでやめませんか?
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 08:08:49.55ID:IhhIphrg
ネタバレのことは置いておいて登場人物のおさらいでもするか

1話冒頭はマーリヤのモノローグだっけ
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 08:09:34.26ID:IhhIphrg
次がフリーのモノローグで合ってるかな?
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 08:11:46.50ID:IhhIphrg
メインキャラとして三番目に登場したのはなんと!
チマだったよね
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 09:51:06.06ID:IhhIphrg
チマの次はヴェロニカ登場!
いきなりアクションシーン始まってわくわくした
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 09:52:47.97ID:IhhIphrg
他にメインキャラで1話に出たのはネイン局長くらいかな?
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 09:53:36.51ID:IhhIphrg
それとも学者のダミアンが出たのも1話だった?
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 09:54:56.42ID:IhhIphrg
公式もわざわざネタバレして鑑賞の妨害してないで
こういう復習クイズでもやればいいのにな
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 09:56:18.09ID:IhhIphrg
ネット遮断してればネタバレ見ることもないけど
公式がわざわざ嫌がらせ情報流すのはバカげている
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 09:57:45.37ID:IhhIphrg
学者のダミアンが出たのは2話だった気がするな
(うろおぼえ)
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 09:59:26.17ID:IhhIphrg
これから放送開始という大事なときにネタバレとか
ほんと運営無能すぎるんだよなあ
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 10:31:08.07ID:KMfuy7SZ
ネタバレって>>15のこの部分の事か?

■イヴァン・ノエル(CV:浜田賢二)
スーナの守人で、マーリヤの父。
勇敢な男だったが、マーリヤが生まれた嵐の日、暴れ出した融合体を、他の妖精成体から引き離そうと試み命を落とす。享年27歳。

■テレザ・ノエル(CV:佐藤聡美)
マーリヤの母。マーリヤを出産した直後に死亡。享年23歳。

■トーリ・ドーン(CV:斧アツシ)
スーナの守人で、リーダー格。
ユルゲン・ドーン、レイ・ドーン兄弟の父で、高潔な人物。
イヴァン・ノエル亡き後、行われそうになっていた生贄の儀式を阻止すべく、融合体を森の奥に導き、命を落とした。

■オレク・グンナー(CV:山口太郎)
スーナの守人。イヴァン・ノエルとは同年輩で仲間だった。

■ミケル・コナー(CV:逢坂良太)
ウルフランと共に現れた謎の男。

■融合体
共食いにより、複数の妖精器官を持つに至った妖精成体を指す。
スーナの森を荒らし、マーリヤの父イヴァンの命を奪い去り、ヴェロニカが生贄として捧げられる予定だった妖精成体「鬼熊」もまた、融合体であった。
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 12:17:46.10ID:IhhIphrg
うわー、さっそく嫌がらせ大好きなクズがわいてきたよ
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 12:19:55.20ID:IhhIphrg
ネタバレすんなっていってんのに

わざわざ改行入れて目立たせて

◼とか入れて強調して

うきうきでネタバレしてやがる
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 12:21:16.22ID:IhhIphrg
放送前にネタバレするゴミカスにはマジ引くわ〜




◼マジで死んで欲しい
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 12:23:27.49ID:IhhIphrg
わざわざネタバレ貼りなおしているゴミカスの35


35が早く死にますように!!!
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 12:25:23.58ID:IhhIphrg
嫌がらせのためにわざわざネタバレ貼ってる35


◼マジで35が早く墓の中にゴーンしますように!!!
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 15:36:53.95ID:jOEDt72Y





0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 16:08:47.23ID:jOEDt72Y
◼わざわざネタバレ貼る35


◼マジで死ねばいいのに


◼ネタバレする人間のクズが35
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 18:02:40.39ID:YZrs3pJU
設定は作るけど物語には関係ないから描写しない系だな
気持ちは判るけど視聴者的にはもにょるな
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 18:04:15.22ID:jOEDt72Y
■わざとネタバレするクズの35




■こうした社会のゴミはなぜ発生するのか?




■なんにせよ35はこの世に存在しない方がよい
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 18:08:19.31ID:jOEDt72Y
>>43
どの設定が物語に関係するか今の段階ではまだまだわからんけどね
とりあえずスーナの里の因習やらマーリヤの家族関係は重要事項だから物語の中で説明するものと期待している
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 18:57:20.26ID:EVZWMzcA
35叩かれ過ぎてて気の毒草
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 19:00:34.10ID:gbDnFij+
そもそも公式HPにも載ってる紹介文コピペするだけでボロクソ言われること自体アホくさいとしか
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 19:19:33.04ID:jOEDt72Y
>>47
公式の紹介文であろうが、それを嫌がらせのためにわざわざ悪意でコピペしたのが35だからね
そういう歪んだ根性の奴は今後もろくなことしないから早く死んで欲しい
単にそれだけの話よ
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 20:40:51.19ID:00IBvAgu
>>46
いやよく見なよ
一人で叩いてるから
このスレでたった一人の妄信信者だよw
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 20:47:29.75ID:f3JynYl/
アニメ公式の紹介文を張ったやつを叩いてるのが信者ってのも変な感じだな 単なる狂人じゃね?
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 21:12:04.58ID:EVZWMzcA
>>49
ほんとだw
35は別段悪意とかないだろうに
合掌
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/02(水) 23:08:02.91ID:jOEDt72Y
いやいや、どう見ても35は悪意しかないだろ
わざとネタバレするクズに迅速な死を
合掌
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 22:08:16.93ID:g+GlKBWu
はぁ、ヴィンランド・サガと被りか・・・・
なんで被せるかなあ
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 22:11:09.68ID:ksrUHtfD
ただでさえ1期見てる人少ないのに、放送時間移動させるのだって酷だろ
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 22:19:40.88ID:g+GlKBWu
被るよりマシ
仕事で朝早くて起きてるの辛いから録画するしかないんだよ
まあいいやヴィンランド・サガ後でレンタルで借りてみるわ
コミック買ってるからストーリーは知ってるし
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 22:42:59.58ID:INKR1W5Z
ニコ生ではやるんかな
やらなかったらヴィンランド・サガ見たいからさよならだわ
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 23:05:06.44ID:hwFQkMah
■TVアニメ『Fairy gone』、第2クールに向けてキャスト陣のコメントを紹介
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_1938633/
フリー役の前野は2クールめで伏線回収されると希望をもってるようだが…

■前野智昭、中島ヨシキも心配!?「フェアリーゴーン」第2クールも無事に走り切る!
https://hominis.media/category/voiceActor/post4249/

出てるベテラン声優もわかってないらしい?
「俺がラスボスなの?」「俺がラスボスかも?」
https://cho-animedia.jp/anime/85381/

これも声優インタ
放映されてからの世の中の反響をある程度拾いながら作っていくんだろうな
https://news.livedoor.com/article/detail/16288520/
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 23:16:53.74ID:hwFQkMah
春アニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』十文字青さん×齋藤プロデューサー対談インタビュー
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1554179195
※齋藤雅哉は東宝のプロデューサーでknow_nameをゴリ押ししてる張本人
ああうん
読めば分かるけどPAは何もしてないな
齋藤雅哉がつまんなくて、齋藤雅哉が連れて来た十文字青もつまんない、だからフェアリーゴーンはつまんない
そういうことだわこれ

 
十文字「妖精の設定作ってきました/// あと脚本ってこんな感じですかね///」


斉藤P「わあ!(俺はノウネイムの歌さえ出せればそれ以外は)すごく(どうでも)いいよ!」

鈴木監督「(この作品の中核は斉藤&十文字でしょ?俺は呼ばれただけだしどうでも)いいと思います!」

他スタッフ「(それが俺たちの給料に関係あるわけでなしどうでも)いいですねぇ!」


十文字「ぼく小説より脚本のほうが向いてるかもしれない/// 画のこと考えるのが難しいよね///」
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 23:19:55.81ID:hwFQkMah
フェアリーゴーン
 長きにわたるイースタルド統一戦争は、村も街も燃やし、人々は飢え、心は荒んでいった
 そんな時現れたのが、特殊技術による手術で人工的に生み出された妖精兵である
 圧倒的な力を持つ異形の妖精を操る妖精兵の活躍により戦争は終結する
 戦時は英雄とされた彼らも、戦後その持て余した力は人々の脅威となった
 やがて、その存在自体が違法となり駆除・討伐の対象に
 行き場をなくした妖精兵の中から、国に反旗を翻す者、生きるために犯罪に手を染める者が出てくる
 そんな堕ちた妖精兵を、妖精兵部隊の隊長で狼男の妖精兵のおっさんと、
 おっさんに誘われた新人の若い女の子が倒す話
 孤児である彼女は、育ての父に教わった猟銃を背負い戦う

かつて神だった獣たちへ
 長きにわたるパトリア南北戦争は、村も街も燃やし、人々は飢え、心は荒んでいった
 そんな時現れたのが、特殊技術による手術で人工的に生み出された擬神兵である
 圧倒的な力を持つ異形の擬神兵の活躍により戦争は終結する
 戦時は英雄とされた彼らも、戦後その持て余した力は人々の脅威となった
 やがて、その存在自体が違法となり駆除・討伐の対象に
 行き場をなくした擬神兵の中から、国に反旗を翻す者、生きるために犯罪に手を染める者が出てくる
 そんな堕ちた擬神兵を、擬神兵部隊の隊長で狼男の擬神兵のおっさんと、
 おっさんに誘われた新人の若い女の子が倒す話
 孤児である彼女は、育ての父に教わった猟銃を背負い戦う
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 23:21:11.43ID:hwFQkMah
      ,. '  ̄ `ヽ
     /       ',
     !          l
      、        ,'
      ヽ . _ .. '
       TOHO
     animation

Fairy gone フェアリーゴーン
Blu-ray&DVD Vol.1

チャ〜ララ〜♪           
               。
⌒ヽ \      Ξ@孕@       
⌒ヽ \\_________________
⌒ヽ \\l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ●_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
::::::::::::::. \! _ _ __ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _●_ _ _ _ _ _
-STAGE1-     | ∧ ∧   |   -SCORE-
FUEL |||||||    | (`・ω・´) |    0061300
FAIRY --     |_____|     0:31:00

PC用8bitレースゲーム「フリーアンダーバーライド」
違法な人口妖精を蹴散らし誰よりも早く駆け抜けろ!   

更に!
プレミアム上映会の優先販売申し込み券が封入!
入場者プレゼントは
『キャストサインプリント入り新規描き下ろしアクリルスタンド』
 
ドクン!!
詳しくはアニメ公式サイトを確認してくれ!
https://fairygone.com/
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 23:24:33.18ID:hwFQkMah
■2019春アニメ1巻売上げ

7,190 KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
6,527 アイマス シンデレラガールズ劇場 クライマックス
4,676 さらざんまい
4,345 文豪ストレイドッグス3期
2,687 フルーツバスケット1stSeason
2,090 ストパン 501部隊発進しますっ!
1,559 異世界かるてっと
1,063 この音とまれ
*,978 ぼくたちは勉強ができない
*,331 RobiHachi
*,302 Fairy gone フェアリーゴーン ←
*,253 なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-
*,182 超可動ガール1/6
*,151 消滅都市
*,*** ノブナガ先生の幼な妻
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 23:25:48.30ID:hwFQkMah
P.A.WORKS TVアニメ売上一覧

(2008冬) *2,079 true tears
(2009夏) *4,208 CANAAN
(2010春) 34,108 Angel Beats!
(2011春) *8,530 花咲くいろは
(2012冬) *2,157 Another
(2012夏) *8,389 TARI TARI
(2013春) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013夏) *1,649 有頂天家族
(2013秋) *3,717 凪のあすから
(2014夏) **,432 グラスリップ
(2014秋) 15,210 SHIROBAKO
(2015夏) *6,893 Charlotte
(2016冬) **,433 ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する〜
(2016春) *1,572 クロムクロ
(2017春) *1,392 サクラクエスト
(2017春) *1,694 有頂天家族2
(2018春) 17,794 ウマ娘 プリティーダービー
(2018夏) **,298 天狼 Sirius the Jaeger
(2018秋) *1,817 色づく世界の明日から
(2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン(第1巻のみ) ←
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/03(木) 23:37:03.37ID:jsnsqSVF
PAは頑張って欲しいけどな
マジで
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 00:40:41.93ID:uhz21nRx
白箱って15000しか行ってないのか
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 01:17:44.32ID:ZB33H2Xc
天狼より売れて居た事に驚いた
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 12:55:35.70ID:dfsaEMA1
酷評が多いけど個人的にはかなり好きだから
二期が楽しみ
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 13:18:25.51ID:sCfB+WNH
俺も好き
いよいよあさってからだね
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 15:50:02.51ID:gFnerdPA
好きな人は好きなやつだろうな
2期楽しみだよ、不安も多いがw
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 18:46:30.24ID:malIYE93
相変わらず予告ではめっちゃ面白そう
でも本編始まったらまたついて行けなくなる自信はある
雰囲気は好きだから何とか完走するつもりだけど
1期よりは分かりやすくなってるといいなあ
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 19:41:11.65ID:EQFVZlvt
>>55
NHKのアニメはすぐに再放送やるから
あと正月とかにまとめてやるよ
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 19:43:05.23ID:EQFVZlvt
66-69
君たちもうちょっと自演は上手くやりなよw
そんなに東宝アーティストフェスを成功させたいのか…大変だなあ
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 20:18:13.52ID:Q0EV1KH8
日曜日が楽しみだ
でも一回見ただけでは正確に理解できない自信があるw
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 20:22:21.67ID:cwpMKEW3
何はともあれ清濁引き連れて約束の十月は来た
歴史は繰り返すのかそれとも覆すのか
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 20:25:37.12ID:zRHvD0oN
なんかゴーンが複雑だの理解できないだのよく言われるけど、そもそもそんな難しい話じゃないやろ
目くらましのために設定羅列と適当回想仕込んではいるけどやってることはシンプルで、目くらましの比重が大きすぎて本筋が描けてないだけ
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 20:41:26.21ID:EQFVZlvt
本筋どころか小さいエピソードも投げっぱなしで完結してないからなあ
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 20:43:34.42ID:IH4X/fz5
>>64
充分多いよ
これでも同期ではFateに次いで2位らしい
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 20:48:59.58ID:LgTaCzLw
複雑さやわかりにくさの要因として特に作中世界の地理まわりの固有名詞の多用、
序盤からの説明寡少の割りに羅列してくるのがあると思う。固有名詞に馴染んできて
統一ゼスキアがどういうものか判ってくるのに俺は4〜5話くらいまで要した。
あとは全般、魅せ方というか、残念な失策で損しているなあとも思う。
群像劇、組織劇としては酷評されるほど悪いとは思わないし俺は上記の理由が
切る理由にはまったく至らなかったが、公式で各国家/地方のレクチャーがあればと
痛切に感じた。いい世界観を持っているのに勿体無い。なんとなくだが折角の作品を
観てもらおうという姿勢に欠ける感あるのよね 食指を伸ばす能動性のある視聴者だけ
ついて来い的な。劇伴曲アーティストプロモって揶揄されんの、ちょっとわかるかも。
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 22:04:17.18ID:uyXJAwQ4
>>65
いや一巻でこれだからトータルだとPA史上ワーストはほぼ確定だよ
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 22:06:08.84ID:uyXJAwQ4
>>74
シナリオが下手くそすぎて分かりにくい話になってるだけだと思う
あと台詞回しも酷いから頭に入ってこない
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 22:14:21.37ID:msMizM8C
>>76
しかしなぁ、馬娘に大きく負けてるとは思わなかった。
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 22:19:25.41ID:uyXJAwQ4
>>77
設定とか世界観とかはどこかで見たようなものの羅列でそれ自体は凡庸なだけで可もなく不可もない
用語のセンスとかも酷いけど、まあそれも許容範囲
それらの材料を調理してシナリオを作る人が酷すぎただけってのが結論としてさんざん言われてる
アニメを見たい人は物語を見たいわけで、設定とか世界観とかをぶちまけただけの素人の落書きを見たいわけゃないからね
まあ、設定や世界観だけあれば(それがどんなに凡庸でも)勝手に妄想して楽しめる設定厨もごくごく少数はいるんだろうけど、それらを相手にしてもヒットは生まれない
というか、話が滅茶苦茶だから設定厨しかよりつかなかったってのが正解だけど
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 22:20:47.34ID:uyXJAwQ4
>>80
ウマはグラブルの特典でかさ上げしてるだけ
実際は白箱の方がヒットしてるよ
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 22:39:00.90ID:lF/FUBQj
話は難しくないはずなのになぜか妙に理解できないってのはやはり俺だけじゃなかったか
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 23:11:51.58ID:zRHvD0oN
タイトルと設定から視聴者は妖精関連を期待してたところにクーデター関連で1クールまるごと使った形なのが原因だと思う
そのくせ頻出する情報は妖精にまつわる情報が多かったりするから何をテーマにしてるか見ていて分からなくなるのかも
ついでに戦後の妖精兵の在り方とかそういう前半のテーマすら描けてないまま何となく後半クールに全部押し付けた形
結局ぼーっと見ると意味不明、理解してみるとスカスカっていう強力な二段構えだったってオチ
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 23:43:35.54ID:ZdqgtX0r
5年後、10年後に
「あ〜フェアリーゴーンは楽しかったなあ」と思い出して懐かしむことができる人間が
自分一人だけしかいない気がして何だか胸が熱くなる
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/04(金) 23:50:17.50ID:ZB33H2Xc
政変関係入れるなら、妖精はスタンド兵としての立ち位置確立した状態で
謎は一切無い
謎を追うなら、それ主体に話進めた方が判り易いよな

それが出来てたシリウスが、あの惨状だったけど・・・
後は絵の綺麗さ追うのは良いけど、真横構図多くて迫力ない
fateの映画みたいな格好良い動きや構図も大変だけど入れた方が良いんじゃね。
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 00:12:10.96ID:PsbCwzUV
ゴロゴロと謎が転がっている中でディーゼの詰将棋が完成していた流れがすごく好きだ
そして公式ツイのクラーラちゃんが可愛い
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 00:37:12.04ID:TtgmW4Zu
物語の構成要素が箇条書きにして4〜5項目かそれ以上ある
それらを満遍なくそつなくこなそうとして全体としては散漫で印象に残らない
せめて女子2名の出生・妖精兵の在り様の2軸に絞っていけば。組織も多すぎる。
視聴者がついていけない云々よりも構成要素の多彩な厚みを上手に調理しかねている、
つまり製作陣のほうが情報量をうまく扱い損ねているようにも思う
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 01:21:26.09ID:Fvpqr/mR
ディーゼが列車襲撃を装ってフラタニルの所在を隠す流れは確かに割と好きだったわ
統一記念式典の事件がちょっとないレベルで尻すぼみだっただけに盛り上がってくれると信じてた
結果的にはロクに会話もしてないモブハゲの死亡に焦点当てたせいでディーゼサイドの描写がグダったから無意味になったけど
おまけにフラタニルが全然使われないまま鎮圧されたせいで奪取イベント自体の必要性が疑問に終わったし

つーかいくら事前準備をしてたとしてもレイ・ドーンがあの場で鎮圧するのってワープでもなきゃ間に合わないと思うんだが地理的には可能なん?
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 10:23:56.44ID:bs9oIDzg
>>79
それに尽きるわ
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 11:17:01.50ID:VBUjbSta
2期PVとか見てると結構今回は死人が出る気がする
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 12:49:02.71ID:AyFHeXPH
個人的に面白くなってきたなと思ったのが8話くらいだった
分かりやすさスタートダッシュインパクトどれも無いから即切った人が多いだろうね
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 16:18:58.75ID:KdPCB4dj
三大「我慢して見続けて良かったアニメ」
絶園のテンペスト
GOSICK
Fairy gone
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 16:25:37.48ID:fElRhiFm
>>92
分かりやすさを求めたら他の会社とは違う硬派な北陸の雄であるPAらしさが無くなるだろ
このジレンマをどうするか
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 16:29:28.51ID:ACri6Nxc
会社がなくなるかPAらしさがなくなるか。取捨選択の時が来た
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 17:01:38.10ID:6yGdCWZt
わかりにくいけど面白いなら良かったんだが
わかりにくいし面白くないじゃどうしようもないだろ
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 17:02:34.99ID:6yGdCWZt
わかりにくさを硬派というのは無理がある
単にシナリオ下手演出下手レイアウト下手なだけ
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 18:27:07.86ID:TtgmW4Zu
わかりやすさの問題じゃなくPAは以前のオシゴト少女路線を延々やってればいい、
って意見もよく出てくる シリウスが大コケたときもその種の意見でてそう
俺はそれには反対なので、大衆ウケに縁遠い硬派路線も続けてほしい
一方でわかりやすい興行性の高い作品も定期的に出さないと会社が立ち行かない。
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 19:27:19.15ID:ACri6Nxc
金落とす客は今は腐のみ。幸いなことにイケメン描ける画力はある!
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/05(土) 23:39:23.73ID:PsbCwzUV
>>89
移動はドロテアの後の列車に乗ったら6時間くらいの差なら間に合う気がする
あるいは多脚車で直線移動もありじゃね?蒸気機関車は途中の水の補給とかもあるから停車時間が長そうだし
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 00:11:07.64ID:SRgtbXEL
このフェアリーゴーンで唯一萌えられるの多脚車ちゃんだけという事実w
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 00:11:56.01ID:11jeGXMo
知らないうちに総集編がアップされてた
https://nico.ms/so35736546
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 01:29:14.81ID:waTnLEtM
正直ハゲ死んだのと口笛しか覚えてねえから、助かる
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 02:46:52.95ID:on0geTOq
>>101
あれ、実は懐くらしい。餌あげると喜んでくるくる廻るらしい
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 03:06:31.69ID:9C1ZWFCC
硬派路線やっても爆死しかしないならやらんほうがマシじゃね?
本気でやるならできるスタッフ集めろ
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 08:50:43.03ID:yO/OtKRw
一期円盤売れてない状態の製作陣のモチベ低そう
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 16:30:13.74ID:dfTzZ+2Y
>>99
次回作は腐向けだぞ
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 19:10:56.75ID:hfdKQikc
youtubeの動画だけはほんとよくできてて優秀なスタッフw
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 19:11:15.13ID:d5Ay2VhL
ついにいよいよ今夜2クール目放送開始か
期待が少しで不安がいっぱい
放送前からノンクレジットエンディングを配信してるから相当必死やなぁ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 19:12:58.56ID:hfdKQikc
音楽楽しみw 名曲魚ー魚魚なくなりそうw
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 21:05:51.96ID:m0EhL5jN
一挙放送で見ると、ストーリー自体にかかわる主要キャラそんな多くもないな
戦闘員と雑用係が多めなのと、主要キャラも地味だから区別つきにくいだけだ
それに、キャラや組織の動機が不明なやつ多いだけで、見えてる部分のストーリーかなり単純だったわ
本放送、再放送、一挙放送と見てるからだんだんわかってきてるだけかもしれないけど
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 23:48:49.78ID:iIGd50Do
ついにゴーンが帰ってくるんだな
ワクワクするわ
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/07(月) 00:09:53.11ID:WFtgWC9j
クロムクロと狼の世界線に繋げてしまえ。多少世界観が広が・・・
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/07(月) 00:35:47.87ID:MUI+joSv
いきなり過去のストーリーとかやられてもちんぷんかんぷん
相変わらずシリーズ構成が壊滅的にヘタクソだな
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/07(月) 00:44:48.16ID:SbrOcU0D
マーリヤとベルの仲とか災いの子とかレイドーンの思惑とか半端な回想せずにもっと早く今回やってたら理解しやすかったのになあ
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/07(月) 00:47:56.80ID:Cyi/onZE
フとウルフランもこのくらいの因縁用意してんの?
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/10/07(月) 01:07:10.87ID:8QAv+1+Z
このクソアニメ2クールだったのかw
グリムガルの作者らしいゲロつまんないお話だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています