Fairy gone フェアリーゴーン 10妖精
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 08:06:54.23ID:Xfn0GmP4それぞれの正義を胸に
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送 第2クール 2019年10月6日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:10月8日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30
●配信情報
dTV:AmazonPrimeVideo:AbemaTV:ニコニコ生放送など他多数
●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone
●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 9妖精
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1564687958/
おいこらふぇありごん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 00:11:56.01ID:11jeGXMohttps://nico.ms/so35736546
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 01:29:14.81ID:waTnLEtM0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 02:46:52.95ID:on0geTOqあれ、実は懐くらしい。餌あげると喜んでくるくる廻るらしい
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 03:06:31.69ID:9C1ZWFCC本気でやるならできるスタッフ集めろ
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 08:50:43.03ID:yO/OtKRw0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 16:30:13.74ID:dfTzZ+2Y次回作は腐向けだぞ
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 19:10:56.75ID:hfdKQikc0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 19:11:15.13ID:d5Ay2VhL期待が少しで不安がいっぱい
放送前からノンクレジットエンディングを配信してるから相当必死やなぁ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 19:12:58.56ID:hfdKQikc0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 21:05:51.96ID:m0EhL5jN戦闘員と雑用係が多めなのと、主要キャラも地味だから区別つきにくいだけだ
それに、キャラや組織の動機が不明なやつ多いだけで、見えてる部分のストーリーかなり単純だったわ
本放送、再放送、一挙放送と見てるからだんだんわかってきてるだけかもしれないけど
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/06(日) 23:48:49.78ID:iIGd50Doワクワクするわ
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 00:09:53.11ID:WFtgWC9j0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 00:35:47.87ID:MUI+joSv相変わらずシリーズ構成が壊滅的にヘタクソだな
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 00:44:48.16ID:SbrOcU0D0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 00:47:56.80ID:Cyi/onZE0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:07:10.87ID:8QAv+1+Zグリムガルの作者らしいゲロつまんないお話だね
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:08:23.43ID:FVT770vq理解は一期の時点でできるぞ。ただ「え、それだけの理由で?」って感じで納得し難いだけで。
そして二期の一話を見てもやはり納得できないのであった
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:15:48.25ID:RiRwM51Mとしか言えん
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:17:33.82ID:YPzjpxOwマーリヤはレイドーンの家族に育てられた
レイドーンは妖精(兵)を管理or殲滅したい
新たな情報としてはこんな感じかね
どれもここまで秘密にしておく必要性は感じないけど
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:22:12.10ID:M0BSNcx0禍の子はそのまんま
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:24:54.58ID:FVT770vq同時に「マーリヤは妖精に愛された特別な子なのでは?」って線もなくなった
サイヤ人の村の出身だから妖精使えるだけでした
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:24:56.93ID:MUI+joSvアクと同じだったな
リトライもパクられ元の一つだったようだ
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:26:00.66ID:QTTiUQn6それか序盤に消化しとけばよかったのに
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:44:44.40ID:LGCdQNgdでもこれって遅くとも1期中盤までにやっておかなきゃいけない話だったんじゃ・・・
これやんなかったせいで1期のマーリヤがヒロインなのによく分かん薄いキャラのままだったじゃん
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 01:49:51.64ID:YPzjpxOwそこ掘り下げずに進んだから、メインキャラの持つ個性としては忘れられるほどだった
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 02:13:12.39ID:uHMJZsbX現在になってもマーリヤとヴェロニカは殺す気無さそうだから2人を守った可能性もあり?
何だったのかさっぱり分からなかったけど幼い頃のマーリヤとベルかわいいでした
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 02:21:58.18ID:iQPtlDEu0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 03:33:26.52ID:bdhqmpb9https://i.imgur.com/XEcGmtT.jpg
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 05:03:59.34ID:IcFGrvp0上二つは新たじゃないぞ
ユルゲンは公式解説見なきゃわからなかったろうけど5話で名前は出てたしレイがスーナ出身なのは1話から回想でヴェルが言ってる
だからこそ個人的にユルゲンとレイの対決には期待してたんだが問答無用の妖精キャンセルで残念
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 06:48:27.52ID:/JAPpla5スタッフも大変だな
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 07:35:37.55ID:ji30uS2Y0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 08:33:36.52ID:7aGVj57R2期の1話目に持って来られても困るわ
1話目は新章の展開が気になる内容をもってこいよ
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 08:50:30.01ID:ji30uS2Y終わりよければ全て良しでクライマックスだけ盛り上がればいいやw
ヘンスキも犯人わかった回だけは神回だったしw
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 08:51:49.53ID:p36XsTPWなんなら1期は無かったことにしてここから始めてもいいくらいに
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 08:51:54.84ID:FOc4APEWおっさんのケツ穴は俺が狙う!!
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 08:55:38.99ID:hMC7JI970138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 08:59:58.33ID:hMC7JI970139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 09:06:03.83ID:/JAPpla5「さん」をつけろよデコ助野郎!
フェリゴーごときが2倍以上売り上げているヘンスキさんにタメ口きいてんじゃねえぞ
身の程をわきまえろ
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 09:47:03.65ID:ji30uS2Yああいう絵柄の路線でいくべきだったかw
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 09:48:11.43ID:oWuc2UKfたっぷりな過去編でマーリヤの災いの子云々がガチすぎてこれは仕方がないって思ってしまった
第1の早い段階でやってたら話はわかりやすいけど印象は軽くなってただろうな
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 09:48:56.66ID:4FF2YRgI0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 10:35:10.01ID:N053wZcv1クール目も見てる最中意味わからなかったが間空いてよけいわからなかった
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 12:06:20.67ID:guHAwyU0ここのスタッフはあれ見て少し勉強したほうがいい
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 12:17:29.61ID:iQPtlDEu金髪ちゃん=妖精郷出身。赤髪ちゃんの唯一の友達だった郷の元人気者。焼き討ちで赤髪ちゃんとはぐれて、後にレイ絶対殺すマン(アサシン)になる。
レイ=妖精郷出身。戦争後、公に成り上がる。平和のため、兵器になり得る妖精と妖精郷の住人を焼き払ったヤバい人。赤髪ちゃんの義理父の弟。
正直、これだけ覚えてれば十分な予感w
同僚の二刀流マンとか、その元戦友の金髪ヤクザ兄ちゃんとか、ケバおばさんとか、戦争屋さんとか因縁が薄味過ぎて息してない
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 14:20:48.99ID:RuYB1uHuキャラデザも酷い
どいつもこいつも同じ顔だし表情死んでる
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 14:21:11.80ID:uRDa5xIZ0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 14:37:21.73ID:OB+RSi4H0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 14:54:30.25ID:0VyAnQIV0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 15:07:22.65ID:ji30uS2Yマーリアとヴェロニカの恋愛がない
お笑いとエロが少ない
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 15:08:32.33ID:ARLmWkyz妖精の力は過剰な力、世の中のバランスが壊れる
だから妖精の森を焼くべし!まではわかる
だが独自のこりかたまった因習深いスーナの村人まで虐殺するのは筋が通らない
ナチスのユダヤ虐殺と同じで、一つの文化を持つ村人を消すとか独裁者すぎる
それでヴェルが復讐に燃えるのは理解するがマーリヤは「復讐は何も生まない」とか
頭お花畑なのかな?もしマーリヤが「私を災いの子として虐めたスーナ村ファッキン!滅びろ!
レイ・ドーンに同意だ!ウフフアハハ」と闇落ちするならまだしも、民族虐殺したレイ・ドーンに
思う所はないのかノンポリ主人公!
あと妖精の力は危険といいつつ、自分自身は保持のレイ・ドーン、そして警護に
ドロテア使ってるとか、矛盾ありすぎだろw
みんな話がわかりやすかったとか納得してんじゃないよ
レイドーンの信条とか全然決めてなくてブレブレだから、こんな変なとってつけたような展開になるんだよ
やっぱ十文字青はいきあたりばったりで話書いてるんだなと改めて思ったわ…
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 15:22:04.53ID:YPzjpxOwレイドーンの何らかの信念から村くらい焼いちゃうとおもうけどね
こいつラスボスで、最終的自分含め妖精関連全員殺そうとしてんじゃねぇかな
1期最後で、銃を腐敗か風化させて使えなくして、バトルシーン飛ばしてて、お前は時を知らんみたいなこと言ってたから
本家スタンドのジョジョボス特有の時間能力者かなと
未来か、過去の妖精によって滅んだ文明見ちゃったんじゃないかなと
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 15:24:39.08ID:ji30uS2Yマーリヤ声優は飲み会でジンジャールしか飲まない 一滴も飲まない
カエルの妖精は可愛い妖精に急遽変更した
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 15:30:22.28ID:ARLmWkyz「核=妖精」から遠ざけて「技術者=村人」隔離すればいいだろうに
まさか、だから遠くへの伝達方法(電信電話)もなく新聞がなくジャーナリズムもないのか…
なんか文明レベルで電信電話がないの、すげえ不自然きわまりなくて気持ち悪いんだよなあ
>>152
タイトルがフェアリーゴーンだから、まあ妖精の力は消えるんだろうけどね
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 15:49:33.11ID:YPzjpxOw10年大丈夫でも100年後はわからない
無謀とされた侵攻が、皇帝という神輿getしてあっという間に流れがかわって統一戦争完遂したように
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 15:52:11.48ID:dGNNciETテコ入れは無しか
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 15:54:45.54ID:S0q5Gwfsあのお方(青ちゃん)放置で作画クオリティだけ無駄に上がってるし
根本的な問題はそこじゃないからさ
いくら作画に無茶ぶりしようが鬼のように宣伝打とうが全部無駄
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 15:56:16.94ID:WybPNhqcよっぽど観て欲しくないんだろうな
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 16:00:13.18ID:ji30uS2Y少女漫画は得意だけど少年漫画は圧倒的に下手な会社w
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 16:22:49.26ID:aaTlsCHN0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 16:34:42.80ID:YPzjpxOw単純な戦闘タイプでも厄介だけど、状態異常能力者が危険な思想持ったり、そういう奴と組むとやっかいそうだ
妖精武器とかいう武器じゃなくて所持者が強いだけじゃないのって厳重管理されてる武器があるけど、
スナップドラゴンで村人妖精兵が材料になってしまって、その能力が使えちゃうとかね
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 16:44:07.72ID:ARLmWkyz0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 17:01:21.10ID:Al3iLZV5お笑いもエロもPAに似合わないだろ
冗談抜きで思う
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 17:03:17.60ID:MUI+joSvABという超絶気持ち悪い物語やらされた時はまだ売り上げという大きな収益をもたらしてくれたけど
こっちは302枚じゃスタッフへの1回分の食事代にもならんだろ
どうせ東宝のプロデューサーもコネ入社でどれだけ外しても社内での地位は何も影響するま
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 17:03:34.29ID:MUiaJbAtPA嫌いな奴だな
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 17:19:39.46ID:B+rrVdk9冒頭で子供が生まれる家の男が囮になろうってタイミングで引き止めようとすらしないのは爆笑したわ
というか両親が死んだ!からの災いの子!の流れに占い要素すら無くて驚くほど唐突すぎ
あそこまで露骨に迫害されたマーリヤをヴェロニカが構う流れも無理矢理過ぎ
その割に前半クールの回想でやった内容を焼きまししただけでレイのペラい動機だけが新情報
まあ前半のおさらいが目的の回だったんだろうけど、それにしてもこれはちょっとひど過ぎる
まあ死亡フラグを爆速で打ち立てて即効回収する展開ばっかでずっと笑いっぱなしだったからコメディとしては出来が良いかもしれん
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 17:44:46.08ID:XW1URPFa0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 17:49:19.46ID:0VyAnQIV内容は何一つ覚えてないが
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 18:02:34.68ID:iQPtlDEuただ、マーリヤをレイが仇では有るんだけど、今の秩序を守るために言いたいことは有るけど、「今の秩序」を守るロウヒーローに
ヴェロニカをうるせー、奪われたら奪われただけ奪い返さなきゃ気がすまねーんだよ!死ね!な、カオスヒーローにしたいのかなと
最後の方まで観て思ったけど、スンゴイ中途半端な所でぶった切っててヽ(・ω・)/ズコーってなった
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 18:39:54.78ID:ARLmWkyzマーリヤは今の世の中どう思ってるのかは描かれてないじゃん
ただただヴェル見つけたいって動機だけで動いてて
フリーも内心どう考えてドロテアに所属してるのか見えてこない
人工妖精テロの時、犯人に私刑ではなく法で裁けるいい世の中になったとか言ってたけど
(とんちんかんなお説教だったけど)
レイドーンが村一つ丸々焼き討ちにしてなんのお咎めもなく英雄だ(今週1話冒頭)とか
言われてて、本当、この作品何を描きたいのかさっぱりわからんのですけどw
言っとくがフリーはその焼き討ち犯の警護してるんだからな
彼の正義はどこにあるって話よ
これからその矛盾をちゃんと描くならいいんだけど、いまのとこ期待できそうにないな、という感想
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 19:01:39.53ID:BD5rJvWl同じだw
構成や固有名詞が改善されたら少しは面白くなりそうなのになって思いながらとりあえず見てた
人名、地名、武器名どれも凝ってるわりに印象薄くて覚えにくい
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 19:03:04.44ID:H4ZJ8bky0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 19:04:47.33ID:1YREdESQもったいねーなーいいところもあるし硬派系は貴重なのに
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 19:09:43.64ID:ARLmWkyz脚本の根本的な問題は相変わらずフワフワしたまんまw
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 19:09:53.12ID:iQPtlDEu生活のためとか?(リーマン脳)
でも、恨みつらみのテロはすぐにでも行動に動かさないと鈍っていくもんだし、たとえ虐殺者が無理やり築いた平和でも
都市が提供する様々なサービスを享受してるだけで、その平和を支持してるのと変わらないと思う
そういう意味じゃマーリヤとフリーは、ロウというか流されるままのニュートラルかな
もう自分たちとその周りに理不尽な死が降りかかって来なければ、反乱とか暗殺を企図するほどの熱意もないって感じの
大量虐殺犯でも天下を取れば、そいつが法になるってのはこの日本でもつい最近までやってたし(戦国、明治維新)
そこに違和感は覚えなかった
誰がどんなエグイ方法で天下取っても庶民には関係ないさーってのも
マーリヤは理不尽を押し付けられた側だけど、ぜってぇ殴り返すみたいな気質じゃないっぽいし、多分現状維持に傾くん
じゃないかと現時点では見てる
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 19:21:17.61ID:ARLmWkyzだが果たして
そんな奴が物語の主人公たりえるのか?!(なろう系以外で)
そんな凡庸な人間のお仕事風景を2クールのアニメで見たいか?
フリーは今まで一人も打ち倒してないからねえ…無能すぎて
ウルフランとようやくやりあうみたいだけど信念とか志とか簡単に論破されそうだよなあ
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 20:50:23.93ID:0lGEZickゲーム(RPG)の脚本や構成なら地理情報や妖精関連の情報の出し方としては結構適う
スーナ村関連の情報開示をあえて前半で断片化してこのタイミングで判明させるのも
RPG用の脚本の組み方ぽい感触がある 一概に言えないけど青って結構RPG脳で文章書いてる?
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 20:53:28.00ID:0lGEZick反面、フリーの行動軸があまり見えてこない
今までは包容力のある頼れる相棒でよかった だが今後は踏み込んだ何かがないといけない
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 20:54:38.18ID:B+rrVdk90180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 21:16:40.60ID:MUI+joSv人名や固有名詞といえば魔王様リトライだが、あれが覚えやすかったのは安易だったり
珍妙だったりした事以上に、話が面白いから視聴者が積極的に覚えようという気になった
おかげなんだよな
つまらない作品の固有名詞に脳の記憶領域を割くのは無駄という人体の判断だ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 21:19:24.38ID:WFtgWC9j0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 21:22:47.26ID:oZHeI+rnさっさとレイドーン絡みの話にもっていけばまだましだったんじゃないの
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 22:05:04.22ID:oWuc2UKf妖精武器ととんでもなく強い妖精を持つリスカーが異常なレベルで強いのを描かないと
スーナを焼き払ったレイドーンの信条が理解できないからじゃね?
スーナの森は妖精原体の密度が高くて妖精成体の共食いが進行してどんどんやばいのが出現していくから
それを利用したらリスカーを超える妖精兵もありえたんだろう
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 22:06:25.47ID:07e4/QlOこんな感じで明かされなかった部分を埋めてくれるなら楽しく見れそうだ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 22:24:44.00ID:UStchLHxだそうです
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 22:39:49.49ID:jcSdrqrD悪口書いてそうで見るのが怖い
JリーグやBリーグの試合がある日に罵倒されたレス見るのが怖くて地元チームのスレを見るのが怖いのと一緒で
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 22:51:30.27ID:pGGvab8zヒロインとヒロインの友人もどーやって虐殺から生き残ったのだろう?
戦争って結局どこが勝ってどこが負けたの?
妖精兵持ってる側が負けたみたいだけど
かって神だったとは真逆だね
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:11:55.02ID:xKGoYljj0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:29:27.58ID:dPSQatdDジョジョも酷かった
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:44:13.81ID:MUI+joSvまあ順当だなw
あの1期から期待できる人間がそもそもいない
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:45:03.90ID:jcSdrqrD外人ってPAが嫌いなのかな
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:48:04.01ID:bCF6bhky0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:52:27.47ID:gDCKPImbこのアニメは日本人も誰も見てないだろ
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/07(月) 23:57:23.55ID:uHMJZsbXそういうの関係なく脚本酷い(分かりにくい)のが原因だろ
あまり話が動いてないから叩く要素も少ない
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 00:03:02.75ID:qa/pEg4p0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 00:11:58.83ID:9O9qLAm8マーリヤちゃんがポロリすれば或いは!!…いや無理か
フリーが何の理由もなくモテモテハーレム状態だったらもしくは?…それも無理か
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 00:24:55.93ID:Uw/D1J8N0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 00:28:32.02ID:kZd93F94ミニスカ夏服にするとかの発想くらいないのか
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 00:31:22.40ID:9O9qLAm8https://voicemediajp.net/?p=26001
レイドーンの悪そうな顔やはりただのラスボスかつまらん
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 00:36:20.33ID:9O9qLAm8http://www.akiba-plus.com/?p=80119
監督自らそんなコメントwホントに謎とけんのかねえ ある意味楽しみだが
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/08(火) 00:43:34.42ID:fAadvOeMちゃんと作品見分けてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています