Fairy gone フェアリーゴーン 10妖精
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 08:06:54.23ID:Xfn0GmP4それぞれの正義を胸に
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送 第2クール 2019年10月6日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:10月8日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:10月6日(日)より毎週日曜24:00〜
※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30
●配信情報
dTV:AmazonPrimeVideo:AbemaTV:ニコニコ生放送など他多数
●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone
●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 9妖精
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1564687958/
おいこらふぇありごん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 08:08:04.59ID:Xfn0GmP4原作 Five fairy scholars 監督 鈴木健一
シリーズ構成・脚本 十文字青 キャラクター原案・妖精原案 中田春彌
キャラクターデザイン 清水貴子 美術監督 東潤一
色彩設計 中野尚美 撮影監督 江間常高
3D監督 宍戸光太郎・市川元成 編集 廣瀬清志
音響監督 明田川仁 音響効果 上野励
音楽プロデュース (K)NoW_NAME アニメーション制作 P.A.WORKS
●キャスト
マーリヤ・ノエル 市ノ瀬加那 フリー・アンダーバー 前野智昭
ヴェロニカ・ソーン 福原綾香 ウルフラン・ロウ 細谷佳正
クラーラ・キセナリア 諏訪彩花 セルジュ・トーヴァ 中島ヨシキ
ネイン・アウラー 園崎未恵 ダミアン・カルメ 子安武人
マルコ・ベルウッド 大塚芳忠 レイ・ドーン 津田英三
リリー・ハイネマン 種蕪ヨ美 ロバート・チェイス 沖野晃司
エレノア・ニード 小松未可子 オズ・メア 間宮康弘
グリフ・マーサー 津田健次郎 カイン・ディスタロル 麦人
アクセル・ラブー 川田紳司 “スウィーティー”ビター・スウィート 寿美菜子
パトリシア・パール 井口裕香 ジョナサン・パスピエール 興津和幸
ビーヴィー・リスカー 江川央生 ソフィー 伊藤静
シュヴァルツ・ディーゼ 土師孝也 ジェット・グレイブ 東地宏樹
ユアン・ブリーズ 乃村健次 チマ 古賀葵
イージェイ・ダーヴェン・ソー 安元洋貴
●主題歌
オープニングテーマ :(K)NoW_NAME「KNOCK on the CORE」(TOHO animation RECORDS)
オープニングテーマ2 :(K)NoW_NAME「STILL STANDING」(TOHO animation RECORDS)
エンディングテーマ :(K)NoW_NAME「Ash-like Snow」(TOHO animation RECORDS)
エンディングテーマ2 :(K)NoW_NAME「Stay Gold」(TOHO animation RECORDS)
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 14:28:35.42ID:sBV/oTeO0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 14:36:12.07ID:7Vs+ltY9【Fairy gone フェアリーゴーン】マーリヤ・ノエルは新入隊員可愛い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1554779530/(dat落ち)
■過去スレ
01 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554164952/
02 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555228501/
03 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556022915/
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557223983/
05 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558492519/
06 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559811824/
07 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560735121/
08 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561620685/
09 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1564687958/
10
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 14:43:56.44ID:F5St3zmG戦闘シーンが若干アレだよね
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 14:58:41.24ID:bgu0I/T3それでも見る前に組織・人物相関図で予習しなきゃわかりにくいんだろね
せめて組織をもう少しまとめてほしかった
区別つきにくいマフィア組織なんていくつもいらないよ
組織の固有名詞もチープであろうと聞いただけでイメージできるような、
〇〇会、△△組、××団みたいにしてくれればわかりやすかった
短い回想いくつもはさむ回想シャッフル邪魔でわかりにくい
組織以外で個人もかなり違う目的で動いてる奴も多いのもそう
いろいろ凝ってたり雰囲気大事にしたいんだろうけど、それがわからなきゃ見てられない
世界観に入り込めれば全部肯定的に楽しめるとは思うが、とにかくわかりやすさ大切にしてくれ
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 17:38:32.88ID:0BHOnROK0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 19:33:36.05ID:ZzWPzOFA間アクト内容忘れるのがいかんな
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 19:36:03.83ID:ZzWPzOFAあれよりは流石にイケメンだけども
グリーーーーーんだっけ
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 21:11:52.17ID:fE35FNED0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 21:17:01.86ID:x6S+rmpJフェアリーゴーンだったんだな
ホントにNoname売るためだったとは
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 21:42:19.12ID:b8Ott/EL1クール以上に誰も見なさそうだ
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 22:01:24.88ID:9ZCe+CItまた講談社同士でぶつけるのかよ・・・
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/10/01(火) 22:04:18.82ID:cQBGx85n■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています