トップページanime
1002コメント311KB

私、能力は平均値でって言ったよね! part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b26-SMuB)2019/09/30(月) 00:40:00.13ID:sp6dKqj00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

神様の勘違いからはじまる異世界転生ハンターライフ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週月曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(水)15:30/毎週(土)7:30/毎週(日)8:30
TOKYO MX:10月7日より毎週月曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月8日より毎週火曜日 25:35〜
ABCテレビ:10月9日より毎週水曜日 26:41〜
BS11:10月7日より毎週月曜日 25:00〜
Amazonプライム・ビデオにて独占配信

●関連サイト
公式サイト:https://noukin-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/noukin_anime

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 00:41:51.94ID:wOiKvEME0
>>266
オネニーサマはMAZE 爆熱時空のミル・ヴァルナが主人公を指して言う台詞
>>260
転生要素は、パロディ台詞とか 知識を基にしたナノマシンへの指示に必要
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-458a)2019/10/08(火) 00:42:37.66ID:6aFhVtbc0
CMの赤の動きがかわいい
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-kbEm)2019/10/08(火) 00:43:52.79ID:z5ib3s2bd
えんどろ〜にどハマりした人だから余裕で楽しめた
まあ新アニいちいち寒いだの言ってたら観れるアニメなくなるしな
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-+YfF)2019/10/08(火) 00:44:13.07ID:U2YYXZAWM
和気なのか。
ツダケン並みに出まくってるがさして特徴ない声や演技だから全然分からん
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a16-7eDG)2019/10/08(火) 00:44:14.95ID:od98djfm0
>>280
親のコレクション部屋に入り浸ってビデオやLDを見ていた
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-ANlQ)2019/10/08(火) 00:44:56.41ID:D8H8sYJdr
面白かった
継続決定
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/08(火) 00:45:25.34ID:MGiSmYsh0
>>270
小説とアニメは別物であまり口出ししないというのは立派だな あとはアニメの出来次第だ
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-PqvS)2019/10/08(火) 00:46:50.27ID:kDcSOPoL0
転生ものって元は前世の記憶引き継いで人生二周目できる夢の展開ってだけだったのにな
いつの間にか転生特典で何かしらチート授けられるのが当たり前になったよね
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-458a)2019/10/08(火) 00:49:37.93ID:6aFhVtbc0
なろう系の1話はだいたい全部寒いからキャラクターが好みかどうかで視聴決めてる
これはかわいいからアリ
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54d-jw9j)2019/10/08(火) 00:50:07.55ID:z1zfKnHW0
>>260
>平均値ではなく中央値だよな
中点値っていうらしいぞ
過去のfunaスレで初めて知ったことだけど
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 00:50:38.40ID:wOiKvEME0
>>280
なろうにもテンプレ元があるからな
神様転生は昔のEVA二次創作で、
シンジかレイかカヲルが神様やったり転生させられたりが多かったな
能力も使徒の能力得ること多かった創作能力付くことも多かった

なろうもジャンルで検索できるしランキングでもジャンルごとに分けられてるし
異世界転性転移もジャンルで分けられてるし
書籍化も異世界転性転移ばかりじゃないよ
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-458a)2019/10/08(火) 00:52:23.07ID:6aFhVtbc0
女騎士は初期のクラピカ感あったw
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-BQgX)2019/10/08(火) 00:54:23.39ID:RipSq1/BK
>>264
天空のエスカフローネっていう異世界ロボットアニメが有ってな
エスカフローネ動かしてんのは異世界側の王子様なんで勘違いしがちだが
主人公は地球から召喚されたヒロインの方だた
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b67c-ZgzW)2019/10/08(火) 00:58:00.76ID:deJ+vWdT0
ネタがいちいち古すぎるんだけど原作1話は2000年代にでも制作されたのか・・・?
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f18d-/Xc4)2019/10/08(火) 00:58:52.31ID:6/U8EjMv0
なんで魔法騎士レイアース無視するん?
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-PqvS)2019/10/08(火) 00:59:09.35ID:kDcSOPoL0
>>264
魔法騎士レイアースとか
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/08(火) 00:59:09.79ID:cIQykXCa0
あの女騎士が徳井青空なの?
男の娘を演じてるのが多い印象なんだけど
女性を演じる場合は見た目が男みたいなかっこいい女性を演じるの?
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3e-M8t1)2019/10/08(火) 01:00:32.80ID:4A8g5lwW0
これから全部イヤボーンで片付けるのかなw
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-GY5J)2019/10/08(火) 01:02:54.28ID:cuJg36Bu0
ありふれ太郎以下のゴミ
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd7-IcKS)2019/10/08(火) 01:03:42.05ID:2BeGVj6g0
新人ばっかりなのかな?声もノリも酷かった
話も微妙
面白くなるのかな?
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5a-ZIFG)2019/10/08(火) 01:03:50.58ID:bD6Uu6Y20
「平均値」をもっと詳細に指定してれば...w
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-jw9j)2019/10/08(火) 01:04:57.00ID:O7XIZwqr0
>>283
マオちゃんいなくて大丈夫か?
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56f-Y1tm)2019/10/08(火) 01:09:19.48ID:9X1OTbIL0
絶対数少なそうな龍とか大型生物とか強力な種族に対して
種類も総数も圧倒的に多そうな虫やら小型生物やら
なんなら微生物まで入れたら中央値も平均値もクソ低くなりそうなんだよなあ
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36cd-M8t1)2019/10/08(火) 01:09:34.34ID:N4AKJFv30
ま、キャラデザかわいくできてて安心したわ
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a557-GAVw)2019/10/08(火) 01:09:49.56ID:w6WWYn1r0
ネタが全体的にオッサン臭すごい
平均値が平均になってないのも酷い

主人公の中身に天才女子よりもオタおじさんを感じるのが致命傷
作画はすごいかわいいと思います
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-jw9j)2019/10/08(火) 01:11:20.96ID:5oHSo/Po0
パーセンタイル50ってことなのかな
それを平均とは言わないけど
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3e-M8t1)2019/10/08(火) 01:13:48.66ID:4A8g5lwW0
神様とやらがいちいち全存在の平均値を求めるのが面倒くさくなって
手抜きして雑に計算したんだろw
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 01:14:07.83ID:wOiKvEME0
なのちゃんの姿作るなら、メカでよかったのにな
かわいい姿の必要ない
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54d-jw9j)2019/10/08(火) 01:14:12.10ID:z1zfKnHW0
タイトルで平均値じゃないって言ってるのに、そこに文句言う奴多すぎ
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-PqvS)2019/10/08(火) 01:14:37.10ID:kDcSOPoL0
メタネタを説明しすぎるとクドいな
そういうのは視聴者にツッコミさせなきゃ
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JzCR)2019/10/08(火) 01:15:12.68ID:rcpGHaAra
>>305
わざとそうしてるから、合わないなら仕方ないな
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/08(火) 01:17:00.21ID:cIQykXCa0
魔王様リトライも同じようにパロディネタ仕込んでたけど
魔王様の方が面白い気がする
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad3-7FC1)2019/10/08(火) 01:17:26.46ID:waz161zh0
なにこれ
びっくりするほどつまらんな
ここ最近でもなかなかこのレベルはない
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-M1+b)2019/10/08(火) 01:17:48.76ID:mdsruyUw0
おっさんが美少女に転生しました、の方が良かったんじゃね? 主人公の思考が中年のおっさんオタクそのものだし
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-BQgX)2019/10/08(火) 01:18:16.72ID:RipSq1/BK
>>305
テスト用紙が背景に乱舞してたから頭がいいだけみたいに見えたが
前世の頃は運動能力もバカ高くて手先も超器用で物覚えもいいっていう
とりあえずやって見ると「何でも出来てしまう」系の天才だった
んなんで大会の助っ人とか引っ張りダコで常に騒がれててウンザリしてた
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56f-Y1tm)2019/10/08(火) 01:18:27.35ID:9X1OTbIL0
タイトルになってる上にわざわざ作中で説明してる事があまりにも間違ってたらそりゃ引っかかるわな
ギャグメインだからツッコミも野暮ではあるが
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7986-AEc8)2019/10/08(火) 01:19:19.46ID:gvqL4czh0
4巻のvs〇〇(ネタバレ防止表記)戦をアニメの締めに持っていきたいから
アニオリ&超カット構成なんだろうが
記憶が戻るとこからエクランド学園編を6話やって
国境移動とハンター登録の話を1話やって
ハンター養成学校編を5話の異世界学園系に偽装すべきだったと思う
きらら系アニメが無い時期だからワンチャン難民キャンプになりえた
これじゃ量産型なろう扱いから抜けられんよ
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59b-oDVY)2019/10/08(火) 01:22:38.78ID:q22JsTIe0
平均以下のアニメ
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5912-o6K/)2019/10/08(火) 01:23:15.71ID:ZWOCgIyJ0
主人公おっさんオタ臭凄いよなw
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 01:24:45.66ID:wOiKvEME0
一話の内容アニメオリジナル
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3e-M8t1)2019/10/08(火) 01:24:53.23ID:4A8g5lwW0
ヲッパイも古竜(乳なし)と最弱の何か(乳なし)の平均値というわけか
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-PqvS)2019/10/08(火) 01:24:56.44ID:kDcSOPoL0
>>309
平均値にはしたんだろ?
人間だけじゃなく全生物の平均だからアカンかっただけで
で、文句言われてるのはその基準でも最強の古竜の半分にはならんやろって話だ
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d5f-jw9j)2019/10/08(火) 01:25:07.32ID:CVg9CECl0
なんかもう全てが古くさいな。メタネタもことごとく滑ってるし
異世界転生以外は20年前に小学生が読んでたラノベっぽい
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-jw9j)2019/10/08(火) 01:25:52.18ID:jjkXt2zN0
オールアニオリでくるとは監督・脚本は茨の道を選択したか
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-0RA9)2019/10/08(火) 01:26:00.85ID:wLUN2z0I0
>>313
本当、つまらなかったわ
PVの出来は良かったから期待してたんだけどなぁ・・・

何かテンポが悪いというか、説明的セリフが多すぎというか・・・
面白くない・・・色々と残念な作品になってる

今のところ、今期は

慎重勇者>獣道>>>平均値

って感じだな・・・これキャラとかかわいいし
美少女動物園の萌え系作品で、ほのぼの枠と思ってたんだけどなぁ・・・
もうちょっと、アクションシーン満載にして
話のメリハリ付ける方が良いと思うわ

完全にメリハリもなく、のっぺりした展開なんだよな
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a557-GAVw)2019/10/08(火) 01:26:07.13ID:w6WWYn1r0
だって神様の勘違いとかそういうレベルじゃない不自然な忖度を感じるしなぁ
チートにしたい、という結論ありきでそこへの導入が適当すぎるわ

今の時代に「曲がり角で美少女にぶつかる→パンツ見える→責任取って結婚して!」ってやるより雑
そういう意味でもなんか古臭いセンス
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-jw9j)2019/10/08(火) 01:26:51.84ID:O7XIZwqr0
>>310
あおしまの傾向な気がする
ツッコミに引き算が無い
ただ原作は知らんから原作のクセもあんのかな
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a686-jw9j)2019/10/08(火) 01:27:12.09ID:gfKVJ5VE0
生まれた家を出た事情とか後回し?
順番通りじゃないのがなんとも高橋ナツコを思い出す
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JzCR)2019/10/08(火) 01:27:24.40ID:rcpGHaAra
>>324
ダイジェストとかになるよりはたぶんそっちのが面白いな
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d5f-jw9j)2019/10/08(火) 01:27:45.35ID:CVg9CECl0
中央値ですらないもんな
そもそもタイトルで「平均値じゃない」なんて言ってないが
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-0RA9)2019/10/08(火) 01:28:12.39ID:wLUN2z0I0
>>319
「汚物は消毒だ」とかね・・・

もうちょっと、メタ的展開するにしても
やりようはあると思うんだが・・・

慎重勇者のメタ的なセリフは面白かったんだけどなぁ・・・
「日本で転生モノが流行ってる」だの
「ステータスを知らない日本人がいるのか?」とか

この作品のメタ台詞は全く面白くなくて
滑りまくり・・・
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114f-MQdc)2019/10/08(火) 01:28:50.20ID:NKw8F7Lm0
現実世界での描写が潔いくらい省かれたな。
おかげでオッサンが転生したのかと思ったぜ。
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 01:29:05.59ID:wOiKvEME0
なろうではじまったのも、書籍化されたのも、コミカライズはじまったのも、
えんどろより前だからな
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-/SUt)2019/10/08(火) 01:29:55.25ID:h7sxCfLP0
>>325
超人高校生たちが入ってないぞ
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-0RA9)2019/10/08(火) 01:30:25.05ID:wLUN2z0I0
>>333
えんどろーは面白かったわ

ほのぼの展開なんだけど
要所要所でバトルとかちょっとした緊張感とかあったし
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8add-ELKS)2019/10/08(火) 01:30:46.28ID:dzx4I1Mr0
平均値が最大値の半分って説明は偏りが一定ってことか?
この先の伏線なのかも
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54d-jw9j)2019/10/08(火) 01:31:20.07ID:z1zfKnHW0
>>322
平均は総和/母数だから今回のとは違うだろ
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-FME4)2019/10/08(火) 01:31:43.64ID:sUeikK1i0
まだ1スレ目なのか
これは空気アニメになる悪寒
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-V02A)2019/10/08(火) 01:32:22.39ID:cNSqq//I0
平均の意味ってなんだっけ・・・?ってなった
小学生で習うよな平均って
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d5f-jw9j)2019/10/08(火) 01:32:57.90ID:CVg9CECl0
異世界だと
けものみち>慎重>>下克上>平均値>>超人高校生 かな
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-0RA9)2019/10/08(火) 01:33:19.48ID:wLUN2z0I0
>>339
この作品での平均とは・・・

最強のモンスターと最弱の人間の平均と言うことらしい
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36cd-M8t1)2019/10/08(火) 01:33:26.72ID:N4AKJFv30
>>338
アニオリで突き進むならわからんけど、原作に沿ったら大した山場もないし平坦だから空気以下になるかと
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594f-M8t1)2019/10/08(火) 01:34:43.03ID:GX43yBJn0
原作もだけど、Web版初期投稿時から読んでるファンだが
正直がっかり。残念ですわ

原作者のFUNAさんは容認しているらしいが、
新人声優、作画崩壊、原作シナリオレイプ、作品の良さが皆無で擁護しようがないわ
日曜朝アニメを意識したんだろうけど

なろう系ゴミアニメをまた量産しただけという、なんだかな・・・
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-0RA9)2019/10/08(火) 01:34:44.41ID:wLUN2z0I0
>>342
このすば、慎重勇者みたいなギャグも無いの?
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a510-jw9j)2019/10/08(火) 01:35:48.28ID:xPQ2bMyD0
なんか微妙だった
原作は知らないけど、もっと話を進めて欲しかった
作りに気合が感じられない
どんなに原作が良かったとしてもこれでは良作になりえない
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-FME4)2019/10/08(火) 01:35:49.91ID:sUeikK1i0
これはネットスラングやメタネタ、展開の読めるコントをするアニメなのか
主人公の中身がおっさん過ぎたな
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-V02A)2019/10/08(火) 01:36:55.72ID:cNSqq//I0
メタ台詞もちょっとぐらいならいいんだけどずっとそればっかで勝手に主人公が盛り上がってるから視聴者置いてけぼりになって「なんやこいつ・・・」ってなった
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-0RA9)2019/10/08(火) 01:37:31.69ID:wLUN2z0I0
>>283
えんどろーは初っ端から、魔王との最終決戦で
凄い緊張感とドキドキを味わえたんで、全然違うわ・・・

正直、第一話で盛り上がったシーンは無い
あの誘拐犯とのバトルシーンも微妙だった
剣技の動きとかも・・・あまり動いてなかったような
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa6-aTPZ)2019/10/08(火) 01:38:29.35ID:q4XkUFiS0
なろう系なんてキャラとプロセス弄ってるだけで最終的には俺つえ―私すごーいに収束するだけだから
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 01:38:34.40ID:wOiKvEME0
原作では冒険者学校で3人と出会うからな
冒険者学校に来るまでの話も有るし
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JzCR)2019/10/08(火) 01:39:05.06ID:rcpGHaAra
ナノマシンはアニメの方がいいなあ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org615354.jpg
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MQ7W)2019/10/08(火) 01:39:16.28ID:4vpXF5Rpa
めんどくさかったのか忖度したのか事情があるのか原作でも判明してないけど、要するにフリーザ様と戦闘力5のゴミだけで平均とったんだろ。
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-0RA9)2019/10/08(火) 01:39:34.04ID:wLUN2z0I0
あと、あの謎のCCさくらの「ケロちゃん」風のマスコットキャラも微妙
声が可愛くないし・・・

マスコットならマスコットらしく可愛いなら良いんだが
正直可愛くないし
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-jw9j)2019/10/08(火) 01:40:15.71ID:xuQjAzT10
ナノマシンが喋るたびに頭が冷えるわ
あと全体にメタすぎね?って思ったら既に書かれてた
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a34-G1PU)2019/10/08(火) 01:40:40.05ID:/bs/Tawx0
こんな面白いアニメは近年見たことが無い
楽しい秋になりそうだぜ!
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-0RA9)2019/10/08(火) 01:40:56.75ID:wLUN2z0I0
>>351
お、これが漫画版か

漫画は結構いい感じだね
コミカルっぽさが出てる

アニメは無理やり主人公のセリフだけで
一人相撲しようとしてる感じだから無理になってるのか
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-jw9j)2019/10/08(火) 01:41:38.92ID:xuQjAzT10
そもそもナノマシンって言葉は何?
普通に異世界じゃないってことなんか
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-jw9j)2019/10/08(火) 01:42:07.05ID:O7XIZwqr0
>>264
甲竜伝説ヴィルガスト
召喚の時点で闇落ちしてるけど
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-0RA9)2019/10/08(火) 01:42:50.55ID:wLUN2z0I0
>>349
どうだろう・・・

このすば、盾の勇者は「俺つえええ」とは違うような・・・
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 01:42:56.71ID:wOiKvEME0
もともとはぼっちだったから能力で目立ちたくなく、願いは平均値
仲間の強さ以上の実力を出したくないから、仲間の3人とグループわけで一緒になった少年を鍛えて
ピンチじゃなきゃ仲間以上の実力出したくないキャラだぞ
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-FME4)2019/10/08(火) 01:43:04.10ID:sUeikK1i0
>>347
ヒロイン登場直後にキレだして「なんやこいつ…」ってなったわ(´・ω・`)
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8add-ELKS)2019/10/08(火) 01:44:24.01ID:dzx4I1Mr0
観直したら、最強のドラゴンと最弱のミジンコ(能力ほぼゼロ)の二つの平均値だったな。
確かにドラゴンの能力のほぼ半分になるな。
神がこういう無茶な平均にしたのも何か理由がありそう。
友達作りに能力の有無は関係ないからとか。
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5912-o6K/)2019/10/08(火) 01:44:53.76ID:ZWOCgIyJ0
>>351
別物で草
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e74-G1PU)2019/10/08(火) 01:45:00.34ID:gIq6CeVt0
>264
不思議の国のアリス
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JzCR)2019/10/08(火) 01:47:08.91ID:rcpGHaAra
>>359
盾の勇者の最新刊あたりは結構俺つえーになってて残念・・・
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JzCR)2019/10/08(火) 01:47:35.71ID:rcpGHaAra
>>364
転生してねえw
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a16-7eDG)2019/10/08(火) 01:48:10.91ID:od98djfm0
>>264
日帰りクエスト
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 01:48:20.02ID:wOiKvEME0
ナノマシンは姿があるなら、いろんなロボアニメの姿が正しいんだろうな
命令受けた後の反応の元ネタ考えると
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/08(火) 01:51:27.45ID:K6Q9xqAFp
コミカライズを連載当初からずっと読んでたのに休載期間が長くて初期設定忘れちゃったんだけど
転生して平均的な生活を望んだのにハンターなんてあまり平穏じゃない道を志した理由は何だっけ?
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 01:52:10.47ID:wOiKvEME0
ゲーム原作でOVAにもなったアンジェリークって、
異世界転移なのか?
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36cd-n5FK)2019/10/08(火) 01:53:43.16ID:U38RHRtl0
なろうアニメ特有の製作陣が原作をなめて
こんなもんでいいだろって作ってるよな
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a16-7eDG)2019/10/08(火) 01:55:22.84ID:od98djfm0
原作はやたらくどい文章なので短くまとめたらこんなもんでは
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b8-C8yG)2019/10/08(火) 01:58:41.08ID:lFdSqFUL0
きらら系なろう作品良いな
ギャグも面白いし視聴決定だわ
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 01:59:28.65ID:wOiKvEME0
短くまとめてるんじゃなく、1話ほぼオリジナルだぞ
3人と出会うのも学園でだし
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-FME4)2019/10/08(火) 01:59:33.30ID:sUeikK1i0
とりあえず絵が好みだから見続けるわ
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-g9+A)2019/10/08(火) 02:01:28.98ID:wOiKvEME0
3人と出会うの冒険者学校だった
3人はマイルと会った当初はアニメほど能力高くない
マイルがこつを教えたり訓練したんだよ
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e74-G1PU)2019/10/08(火) 02:01:56.50ID:gIq6CeVt0
>369
父親らに謀殺されそうだったから元々学園卒業後に蒸発する気で
何の後ろ盾のない者が怪しまれずに身を立てられるのはハンターが適当だった。
小娘がいきなり重傷を治すポーションや100均グッズをを売ったりしたら目立つだろう。

>366
あれは転移だろう
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e48-o6K/)2019/10/08(火) 02:02:20.47ID:kLkcnM+v0
>監督が作られた“アニメ『のうきん』”と言う作品を作っていただきたいです。
>ただ、「このキャラは、絶対にそんな言動をしない!」と言うことだけは
>避けていただきたいです。そして、それらすべてのお願いは、
>守っていただけました。なので、出来上がった作品には、とても満足しています
https://animageplus.jp/articles/detail/28364/1/1/1

作者がこう言ってるんだからこれが大前提だろ
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2c-M8t1)2019/10/08(火) 02:04:42.87ID:2NoK9aPj0
ナノマシンが猫ってのが完全にイメージと違いすぎて違和感MAX
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ded-7FC1)2019/10/08(火) 02:05:17.77ID:9c3lNevJ0
>>264
ふしぎ遊戯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています