トップページanime
1002コメント311KB

私、能力は平均値でって言ったよね! part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b26-SMuB)2019/09/30(月) 00:40:00.13ID:sp6dKqj00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

神様の勘違いからはじまる異世界転生ハンターライフ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週月曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(水)15:30/毎週(土)7:30/毎週(日)8:30
TOKYO MX:10月7日より毎週月曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月8日より毎週火曜日 25:35〜
ABCテレビ:10月9日より毎週水曜日 26:41〜
BS11:10月7日より毎週月曜日 25:00〜
Amazonプライム・ビデオにて独占配信

●関連サイト
公式サイト:https://noukin-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/noukin_anime

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0726-SMuB)2019/09/30(月) 00:44:26.45ID:sp6dKqj00
●スタッフ
原作:FUNA・亜方逸樹 (アース・スターノベル刊)
監督:太田雅彦
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン:渡辺奏
美術監督:松宮正純、宮本実生
色彩設計:鈴木ようこ
CGラインディレクター:濱村敏郎
撮影監督:二村文章
編集:小野寺絵美
音響監督:えびなやすのり 
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:三澤康広
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:project No.9

●キャスト
マイル:和氣あず未
レーナ:徳井青空
メーヴィス:内村史子
ポーリン:田澤茉純
ナノちゃん:羽多野渉
レニー:河野ひより 
マルセラ:河瀬茉希
モニカ:安野希世乃
オリアーナ:東城日沙子

●主題歌
OPテーマ:「スマイルスキル=スキスキル!」歌:赤き誓い(マイル&レーナ&メーヴィス&ポーリン)
EDテーマ:「ゲンザイ↑バンザイ↑」歌:マイル(和氣あず未)
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-wCEn)2019/09/30(月) 05:22:02.84ID:TgzbVvQz0
私、>>1は乙でって言ったよね!
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKdb-1uQ/)2019/09/30(月) 05:36:02.74ID:m4USyZmnK
昨日ニコ生観た限りはそこそこ面白かった
ただ相変わらずそらまるはウザいな
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-GS9u)2019/09/30(月) 07:35:50.89ID:R+YqAHG7M
キャストから見るにワイバーンはやらない?
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-DL2q)2019/09/30(月) 07:36:30.75ID:DO1mrAl8d
ニコ生はウケ良かったよ
ただナノマシンの声が渋過ぎておかしいとか合わないってコメめちゃくちゃ多かったな
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-lhe7)2019/09/30(月) 07:48:28.48ID:eDK6ezGHr
ナノマシンは作者枠かと
でなきゃロリババ声優
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-QBaR)2019/09/30(月) 08:05:31.45ID:/71WcSqd0
オタクネタ少なそう
Nちゃんの声とか初音ミクの声優にミクっぽくやらせるとかなら面白いのに
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMbb-ytt8)2019/09/30(月) 14:16:52.57ID:kNABJicCM
>>1

OPわっほわっほ早く動画で見たい
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2f-8r75)2019/09/30(月) 15:07:01.82ID:4ewAbL310
あの声で、元は無いナノマシンの姿を出すなら、
男でも違和感ない姿にするべきだった
ナノマシンの扱いが悪いから、女声駄目だったんだろうか
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7cd-lnMt)2019/09/30(月) 15:07:38.89ID:6JucGhjf0
■関連スレ
[文芸書籍サロン板]
【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ11【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541407800/(IP)

【能力は平均値】FUNA総合スレ16【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568882518/
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2f-8r75)2019/09/30(月) 15:12:26.67ID:4ewAbL310
あの声で、元は無いナノマシンの姿を出すなら、
男でも違和感ない姿にするべきだった。ロボ的とか
ナノマシンの扱いが悪いから、女声駄目だったんだろうか
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd3-h30x)2019/09/30(月) 16:13:07.18ID:WzQje4TP0
最近エロ役まっしぐらの和氣あず未がヒロインということはこれもエロ期待?
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-QBaR)2019/09/30(月) 16:40:36.29ID:/71WcSqd0
神と呼ばれる管理者が手を尽くしても衰退して発展しない世界(なんども高度文明が滅びた)
廃棄寸前のこの世界(管理者の実験場)に放たれたオタク転生少女
この世界にオタク文化を花開かせる事はできるのか
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-wCEn)2019/09/30(月) 16:50:07.07ID:TgzbVvQz0
> ナノちゃん:羽多野渉
…なかのひとってだれ?
声の想像ができないんだけど。
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-wCEn)2019/09/30(月) 16:52:13.01ID:TgzbVvQz0
>>14
原因への伏線が原作で出てきたから
そろそろ話も終わるのかもしれんね
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-wCEn)2019/09/30(月) 16:53:51.89ID:TgzbVvQz0
>>13
それは望み薄い。
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd3-h30x)2019/09/30(月) 17:28:19.91ID:WzQje4TP0
>>17
そうなんや
和氣あず未って外見声優というより女流雀士だよね
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c712-rP+5)2019/09/30(月) 17:44:43.33ID:dW1wvOMV0
ナノちゃんは小説の時から
説明ボイスの低い声を想像していたから無問題
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-MfK0)2019/09/30(月) 18:26:48.36ID:h2BIPcjYM
>>1 乙かららん・・・
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47df-3JO5)2019/09/30(月) 19:06:50.79ID:8yi74DfW0
1クールでどこまで出来るんかね
1話からアニオリぶっ込んでる余裕無いと思うが
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-kLFp)2019/09/30(月) 22:08:05.04ID:zfqyTjXg0
>>19
ナノちゃんのノリを見ると高い女性声ってのは違和感しかないよね
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-S/NQ)2019/09/30(月) 22:23:13.26ID:Ij89WFyb0
原作は読んでないから予想
・昔から目立つのが苦手で、平均的な能力でいいやと思っていた
・能力を振り分ける神様か何かに、ずっと平均値でと言っていた
・ところが平均じゃないめちゃくちゃなステータスのフリ方をされた。
泣きそうな顔で「私、能力は平均値でって言ったよね?」
だがそれでうまくいったり、逆にうまくいかなかったりで、紆余曲折がある
・たぶん全然違うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています