ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト181通目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6c-srNF [121.3.31.203])
2019/09/29(日) 00:53:53.76ID:BRuWISzL0↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
見えてる世界が全てじゃない
見えないモノもいるんだ
ほら 君の後ろの暗闇に
平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
:http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト180通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569385866/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-9VJH [182.251.239.161])
2019/09/29(日) 12:33:53.87ID:55OYtFMfa俺が想像してる最後のEDは氷川きよしの歌うカランコロンの歌だわ
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d4e-srNF [114.166.91.114])
2019/09/29(日) 12:34:03.39ID:hvqjIGU40出来れば3年目もあった欲しいけど
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKab-sYik [07002190268259_nz])
2019/09/29(日) 12:34:19.62ID:VZl2yHfIK4外崎
6源田
2森
5中村
Dバレンティン
7栗山
3山川
9木村、西川
8金子
メヒア資金はバレンティンで
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK29-nsn0 [5FK3mJs])
2019/09/29(日) 12:37:53.76ID:sxgNXUJUK0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ba-yXpG [124.40.105.204])
2019/09/29(日) 12:38:40.03ID:vmxHU5Bu0ドッキリ映像GPで共演した縁で東野幸治とか
毛目玉役にアイデンティティ田島とか出ねェかな
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5be-yMpD [110.233.243.85])
2019/09/29(日) 12:38:47.66ID:nmvkMakD0> 伊吹丸って八俣大蛇の孫なんだよな
> 強いのは祖母譲りか
それ考えると宝石のヤマタノオロチは偽物だろうな
あれが伊吹丸の祖母とは思いたくない
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-hHW8 [49.96.7.192])
2019/09/29(日) 12:38:57.34ID:VqsCjDfad子供の時(2期の頃)は結構ショックというか怖かった記憶がある。
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-kgUj [49.104.11.77])
2019/09/29(日) 12:39:10.59ID:JtmOpu/Wdあぁ、それが来たら最後のエンディングとしては完璧だなぁ
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 12:39:23.06ID:L0YlwPP9d隠れ里ってそんなに酷かったかな?
隠れ里の風景綺麗だなー(こなき感)なんて思ってたけど…。
>>398
自分は鬼太郎&目玉親父が歌うカランコロンの歌かもと思ったよ。
鬼太郎の歴史は長いけど声優がOPED歌ったのって5期の妖怪横丁ゲゲゲ節だけかな?
昔はサザエさんの中の人がOPだかED歌ってたこともあるらしいけど…。
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])
2019/09/29(日) 12:39:49.50ID:zKpjk4++0でも賛否はあるだろうけどベアード、名無し、九尾の決着などの完全アニオリ部分はちゃんちゃんこが赤色になるなど
原作要素を残しつつもほぼオリジナルの王道少年漫画的にやってると思う
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8592-S/NQ [182.164.26.74])
2019/09/29(日) 12:42:05.40ID:iqhVJ+Nr0トドメこそ鬼太郎がさしたけど
九尾の力の源っぽい尻尾を根こそぎばっさりやったから一応復讐果たしたようなもんだな
素直になれず鬼太郎は俺が倒すと言っておけとか言ってたから
再登場の時はお前は俺が倒す(から他の奴には倒させん)とか
鬼太郎のピンチに手垢つきまくりの王道中の王道な再登場してほしい
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd7-ImAW [42.146.133.31])
2019/09/29(日) 12:42:44.88ID:qWCbb6X100410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 12:46:58.05ID:L0YlwPP9d四将事件は解決した訳だし、もう閻魔大王は鬼太郎に頭が上がらなそう。
…しかし今回本当熱くて最高だったんだけど閻魔大王が結局いいところ無しだったのが残念…。
女子組に零&伊吹丸の活躍も盛り込んだのでその割を食ったんだろうけど。
いつか格好よく活躍してくれるだろうか。
>>404
5期の辻神の回でも切り裂かれてたな。
にしてもぬりかべはいくら砕かれても復活するのに零はどうやって取り込んだんだろ?
ぬりかべの体内に核に当たる部分があって、そこを砕かれると復活出来ないのかな。
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-nQyE [106.181.69.28])
2019/09/29(日) 12:47:57.19ID:ks1HhfEAa応援する要素がスライムハウスだけというのも無理がある
石動はあの形なら体に負担がないのか
能力的には一体でも今まで全部より上だけど
あれじゃあおナニーもやりにくいよな
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5be-yMpD [110.233.243.85])
2019/09/29(日) 12:49:51.07ID:nmvkMakD0古事記日本書紀読むと、八岐大蛇のページに龍の文字なんてどこにもないし、角とか髭、鬣もない
何度も「蛇」と書いてる
色も緑ではなくて強いて言えば白
やはり宝石のヤマタノオロチは人が想像した偽物のヤマタノオロチか
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-nQyE [106.181.69.28])
2019/09/29(日) 12:49:53.97ID:ks1HhfEAa再登場はパクリと言われようがあの形で貫き通して欲しいものだ
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-zeV5 [111.104.247.131])
2019/09/29(日) 12:50:23.46ID:qqa3y/ed0今回見たら杞憂だったな最高の所に着地できた
これでぬらりひょん編もこれくらいの所に着地できたらいうことなしだな
頑張って欲しい
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 12:51:21.60ID:L0YlwPP9dなるほどね。
…まあ目玉親父に「死んでしまっては復讐は果たせん」なんて言われたことで目を覚ましたのかな。
今までは自分の手で九尾を倒すことだけを目的にしてたけど九尾を倒さなければならないのは鬼太郎も同じな訳だし、決着が着くならばどんな形であれ構わないと思ったのかも。
それに伊吹丸の力を借りて地獄まで駆け付けられたのも奇跡みたいなもんやし…。
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 12:54:59.43ID:L0YlwPP9dあと無能大臣の顔が崩れてたような気がしたけどまあどうでもいいキャラだし別にいいか。
あと目一つ坊の魂も解放してもらったのか気になるゾ。
目一つ坊は鬼太郎の友達みたいだし。
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6c-srNF [121.3.31.203])
2019/09/29(日) 12:55:02.80ID:BRuWISzL0今日の鬼太郎「僕はまだ夢を見ていたいんだ」
ああ・・・
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5be-yMpD [110.233.243.85])
2019/09/29(日) 12:55:13.03ID:nmvkMakD0そりゃ、オリジナル形態を最強とかぬかすなら
オリジナル妖怪でやれ
だろ
そういう人気だけを借りてリスペクトのないクリエーターはカスとしてどこでも叩かれてる
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 12:56:38.30ID:L0YlwPP9d0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-UhgR [49.97.100.160])
2019/09/29(日) 12:58:52.76ID:NYnS0w3Qd人型より目玉状態の方が強さや威厳があったからな
なんか人型の敵って異形の姿の敵よりはちょっとヤバイ雰囲気度が下がるんだよね
タイタンボウさんだって人型で出てきてたら恐怖感薄かったと思うよ
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:01:08.20ID:L0YlwPP9dまな&猫娘に凄まれてタジタジになってたのが面白かったな。
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-nQyE [106.181.69.28])
2019/09/29(日) 13:01:28.08ID:ks1HhfEAa0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-UhgR [49.97.100.160])
2019/09/29(日) 13:02:19.71ID:NYnS0w3Qdぬらりひょん編って西洋妖怪の時と同じ大野木構成なんだよね?
なんか似たような流れと締め方になりそうでちょっと不安
今回みたく色んなキャラに見せ場あればいいんだけど
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])
2019/09/29(日) 13:02:29.87ID:zKpjk4++0解放はされたかもしれないが四将と同じように地獄でつながれることになったのではないだろうか
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-9VJH [121.86.81.178])
2019/09/29(日) 13:04:22.69ID:zGCBPpzG0名無し編みたいな感じだったらまぁ綺麗に締めれるかなって
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d0-vFU9 [101.142.102.61])
2019/09/29(日) 13:04:39.03ID:ZIObKdd60野沢・田の中・大塚の歌う「ゲゲゲの鬼太郎」はあったな。
3人ともそれぞれのキャラになりきって歌うの。
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-DFWQ [1.72.8.141])
2019/09/29(日) 13:04:50.60ID:b6RaoguWd0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-zeV5 [111.104.247.131])
2019/09/29(日) 13:04:52.34ID:qqa3y/ed0伊吹丸が精神だけは仮釈放されてるのは
ラセーヌ分の魂があるからだったりするかもな
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-zeV5 [111.104.247.131])
2019/09/29(日) 13:05:28.17ID:qqa3y/ed0西洋妖怪編良かったと思うけどなあ
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-sOKF [49.104.5.77])
2019/09/29(日) 13:05:40.38ID:MuVpF1sDdそれセルさんじゃないですかー。だけど27話で粉々になっても元に戻ってたしやっぱりそういうものがあるのかな
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-UypU [60.76.219.248])
2019/09/29(日) 13:06:34.57ID:TDfA0ehl0運転手がねずみ男で助手席に鬼太郎、後部座席にねこ姐さんとまなちゃんかな?
砂かけや子泣きはどこに乗ってたんだろ?トランク?
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-sOKF [49.104.5.77])
2019/09/29(日) 13:06:59.38ID:MuVpF1sDdビビビのねずみ男
ニャニャニャのねこ娘
チュチュチュの砂かけ婆←NEW!
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:07:00.67ID:L0YlwPP9dサーモグラフィーでぬけ首の胴体探した時もそうだけどまなってああ見えてなかなか頭が切れるよね。
ただの人間であるまながああいった形で活躍してるのはいいなと思った(こなき感)
あと前々から思ってたんだけど地獄だろうと西洋だろうと鏡のある場所なら何処にでも入れる鏡爺って何気に凄く有能よね。
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-srNF [60.126.222.5])
2019/09/29(日) 13:07:22.73ID:pUKqIlJd0しょせん人間だし幽霊族にはかなわないと思うが
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])
2019/09/29(日) 13:10:10.03ID:zKpjk4++0一反に乗ってきたのも何人かいるのでは?
ぬりかべは自分で移動してきたのかな
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-rP+5 [126.242.223.230])
2019/09/29(日) 13:10:12.28ID:cPliyIBP0あの伊吹丸の出方は霊体になったジェダイたちみたいだ
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-DFWQ [1.72.8.141])
2019/09/29(日) 13:11:43.02ID:b6RaoguWd0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-OLUy [121.119.42.223])
2019/09/29(日) 13:11:44.90ID:zZ/FoDYT0鬼太郎は不死身属性もあるし、魂集めまくった石動のパワーでも、鬼太郎吹っ飛ばすのが関の山
ちゃんちゃんこ無し鬼太郎なら魂取られるかもしれないけどね
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-zeV5 [111.104.247.131])
2019/09/29(日) 13:12:13.80ID:qqa3y/ed0ジェダイか・・・ジェダイと言われるとあまり良い師匠になれる気がしないな・・・
だいたい弟子の育成に失敗するからなー
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-4m/C [49.104.46.70])
2019/09/29(日) 13:12:26.47ID:TUX+5qIRd0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:12:27.21ID:L0YlwPP9d何れにしろマンモス涙目じゃないか……。
>>426
マジか。
そういや5期の時も横丁メンバーが歌うOPがあったような。
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-zeV5 [111.104.247.131])
2019/09/29(日) 13:13:48.08ID:qqa3y/ed0今回は負けたが伊吹丸と修行し続ければ互角の力を手に入れることも可能かもしれない
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-DFWQ [1.72.8.141])
2019/09/29(日) 13:14:12.08ID:b6RaoguWd0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-GzOW [114.165.114.227])
2019/09/29(日) 13:14:48.25ID:TcN4a+qW0尺の都合もあって勢いでサクッと終わらせた感じ
ファミリーの中でねこ姉さんだけ参加してないのも不満
まあ石動に魂の状態にされるよりはマシだが
鬼太郎とパートナーらしく肩を並べて戦うシーンがもっと見たい
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-UypU [60.76.219.248])
2019/09/29(日) 13:15:00.45ID:TDfA0ehl0モメン忘れてわ
ねずみ男の事だからまなちゃんは自分の車に乗せたがりそう
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:16:02.55ID:L0YlwPP9dあしまがりの時も砕かれてたね。
今回一反木綿が切り裂かれた時も核をやられたのかな。
>>432
なんかとなりの吸血鬼さんのOPみたいだな。
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 059b-Brkf [118.6.148.125])
2019/09/29(日) 13:16:33.89ID:f0oTVRKP0まあ魂はガッツリ残ってるからすぐに救える、と言うのはあっただろうが
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6c-srNF [121.3.31.203])
2019/09/29(日) 13:17:03.05ID:BRuWISzL0原作のvs如雲斉見たいなバトル見てみたかったが
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-6oTm [126.203.55.254])
2019/09/29(日) 13:18:03.74ID:Twra6Ijl00450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-kgUj [126.142.160.60])
2019/09/29(日) 13:18:29.07ID:H8EMi2cV00451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-6oTm [126.203.55.254])
2019/09/29(日) 13:18:41.91ID:Twra6Ijl00452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Q6aL [49.98.173.225])
2019/09/29(日) 13:18:49.98ID:REjCubYAd0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:19:35.19ID:L0YlwPP9d鬼太郎と猫娘が一反木綿に乗って、砂かけ・こなき・まながねずみ男の運転する車に乗ったのかな?
ぬりかべは海座頭の時みたく土中を移動して来たんだろうか。
>>436
魂半分だけとはいえ現世に留まれる訳だし伊吹丸は鵺・黒坊主・九尾の狐から僻まれてそう。
まあ伊吹丸さんは特に悪いことしてないし多少はね?
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-OLUy [121.119.42.223])
2019/09/29(日) 13:23:09.94ID:zZ/FoDYT0まあ、元はのらりくらりとした、ナマズのようにぬらりといつのまにか居間に上がって主人ヅラするような
ただのふてぶてしい妖怪だからね
鬼太郎原作では、食い逃げ程度で店を爆発させたり、鬼太郎を食い物で釣って騙くらかしてコンクリで
生き埋めにした悪党妖怪
アニメ三期から「妖怪の総大将」というキャラが付加された(藤沢衛彦『妖怪画談全集』からの引用らしい)
三期で人気になってからは、ずっと総大将、悪役が多い
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])
2019/09/29(日) 13:23:23.31ID:zKpjk4++0禁忌であり不完全とはいえその気になれば魂ごと消滅させたねこ娘も復活させられるくらいだし魂が無事なら尚更ね
閻魔は戦いでは役に立たなかったけど閻魔はご都合主義という言葉の代わりに使える便利な存在かもしれない
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:23:51.08ID:L0YlwPP9dうち1回は台詞なしだったような。
元々ゲストだったこと考えると破格の待遇だけど能力が便利なので色々と重宝するんだろうか。
花子さんの活躍も見たいゾ。
どんな能力を持っているのかも不明瞭だし…。
>>450
まあ地獄の統轄者だしそれくらい朝飯前なんだろう。
「おばけは死なない」の歌詞通り妖怪には死の概念は存在しないだろうし。
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 059b-Brkf [118.6.148.125])
2019/09/29(日) 13:25:03.68ID:f0oTVRKP0奇声上げながら空飛んでただけで射殺された奴だって居るんですよ
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:27:13.19ID:L0YlwPP9d確か藤澤衛彦って人が自分の書籍でぬらりひょんを「怪物の親玉」と紹介したから
ぬらりひょん=妖怪の総大将
と言うイメージが広まったんじゃなかったかな。
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-UhgR [49.97.100.160])
2019/09/29(日) 13:28:06.62ID:NYnS0w3Qdいや射殺されてもしゃーないやろ
騒音の迷惑度甘く見んなや
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp81-nqCu [126.245.220.31])
2019/09/29(日) 13:28:33.66ID:Uz1tjviip0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6c-srNF [121.3.31.203])
2019/09/29(日) 13:29:10.62ID:BRuWISzL0次週普通にぬらりひょん側についてたら笑うな
まあそういうキャラなんだけど
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-4m/C [49.104.46.70])
2019/09/29(日) 13:29:10.82ID:TUX+5qIRd視聴率上がるわ
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp81-nqCu [126.245.220.31])
2019/09/29(日) 13:29:47.95ID:Uz1tjviipそれ松下一郎の最期じゃん
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-rP+5 [126.242.223.230])
2019/09/29(日) 13:31:24.31ID:cPliyIBP0今回ファミリーの魂が鬼太郎の体に移ったときの描写を見る限りあるんだろうな
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-OLUy [121.119.42.223])
2019/09/29(日) 13:32:30.70ID:zZ/FoDYT0そうだね
妖怪はこうやって誤解や思い込みや創作設定で変わっていく
だから、初出の資料が現存してることはとても大事なんだ
妖怪マニアは関連する資料はなんでも渉猟するから色んな知識あるんだよね
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:32:35.96ID:L0YlwPP9dラストの「僕にはみんながいてくれる」みたいな台詞もそうだけど鬼太郎最大の強みは仲間達の存在なのかも知れないね。
そう考えると今回のお話は仲間と共に戦う鬼太郎vs己の力のみで戦う九尾の狐の対立、と言うテーマも籠められていたのかも。
>>457
鵺さん……。
まあ甦った後は疫病を蔓延させてたけど。
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/29(日) 13:33:02.53ID:wLjBFw5w配下にガチで強いのはいないからね
八俣大蛇も九尾の狐も伊吹丸も配下ではない
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6c-srNF [121.3.31.203])
2019/09/29(日) 13:35:06.06ID:BRuWISzL0って行って文字通り仲間の想いをのせて突っ込んでいく鬼太郎
こういうのが見たかった
西洋妖怪でも名無しでも見れなかったアツい展開
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-DFWQ [1.72.8.141])
2019/09/29(日) 13:36:50.26ID:b6RaoguWd0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:36:52.36ID:L0YlwPP9d草。
>>460
次回は80年代マガジン版準拠のお話っぽいしある方かな。
てか原作のお話全然覚えてねえ…。
>>465
なるほどね。
しかし何でまたぬらりひょんに「怪物の親玉」なんて一文つけたんだろう。
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-vBCV [1.66.100.120])
2019/09/29(日) 13:37:31.18ID:F1TjLUCdd0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])
2019/09/29(日) 13:38:30.80ID:zKpjk4++0>>470
ストーリーはわからんが予告に映っていた目玉は土転びのものではないのか?
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:39:48.55ID:L0YlwPP9d主人公が仲間達の想いを受け継いで最後の戦いに赴くのって凄く熱くて素晴らしいね。
まあ今回は最後の戦いじゃないんだけど。
にしても今回最終回と言われても納得出来るレベルのクオリティだったな…。
あと西洋妖怪編ではバックベアードとの決戦の時にアニエスの活躍が見たかったよ。
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-UhgR [49.97.100.160])
2019/09/29(日) 13:40:14.81ID:NYnS0w3Qdそういう希望に溢れた展開やった後ぬらりひょんの策略で仲間達がはめられ
鬼太郎と敵対する流れになったら絶望感半端ないな
大野木構成って希望が見えない絶望しか無い展開作るのはかなり凄いと思う
0475玉井コト (ワッチョイ dda6-srNF [210.4.241.103])
2019/09/29(日) 13:42:23.90ID:10mErLlF02020年3月29日までの最終回希望だぞ
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:42:43.69ID:L0YlwPP9d零をあっさり許す砂かけの漢気に惚れた。
砂かけにチューされたいだけの人生だった。
>>472
てか土転びだよねあれ。
豆腐小僧回でオミットされた森林伐採ネタはここでやるのかな?
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-srNF [60.126.222.5])
2019/09/29(日) 13:43:13.98ID:pUKqIlJd0後1年はやってほしかった
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b12-4/e6 [223.218.170.17])
2019/09/29(日) 13:44:24.59ID:0deMNWhp0アニエス+アデルで力の源を封じられつつ石動+伊吹丸に鬼太郎ファミリー合体とかやられたらどうしようもないよね
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:45:56.18ID:L0YlwPP9dなるほどね。
今回少年漫画的王道展開やった後でまたダーク展開になるのか…?
しかし今回鬼太郎がファミリーの能力使う零と戦ってたシーンは34話で洗脳されたファミリーと戦ってたシーンを思い出したな。
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-rP+5 [126.242.223.230])
2019/09/29(日) 13:46:45.76ID:cPliyIBP0ヤマタノオロチ「その願い、叶えよう」
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Q6aL [49.98.173.225])
2019/09/29(日) 13:46:53.77ID:REjCubYAdそれはベアードに洗脳された時みたいなのか?
それとも操られてではなく素の状態で鬼太郎と敵対するってことか?
ねこ娘消滅、ファミリー魂吸収、これ以上の鬼太郎を絶望させるにはまなの死くらいしか思いつかん
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-UhgR [49.97.100.160])
2019/09/29(日) 13:47:21.58ID:NYnS0w3Qd好評だったら延長もありえるかもよ
自分は可能な限りグッズや円盤買って応援する
今まで無かった3年目出来ればいってほしい
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-9s7n [49.96.13.158])
2019/09/29(日) 13:47:27.49ID:8SmGv+Kadはオイコラミネオへのカウンターパンチだったな
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-gwV/ [126.2.173.236])
2019/09/29(日) 13:47:28.04ID:fA8eIVBy0伽椰子が最恐の妖怪だという事が証明されたな
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp81-UypU [126.35.93.105])
2019/09/29(日) 13:47:30.45ID:gqTanpzApでもすぐ手離す。結局いつもの車がお似合い
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp81-UypU [126.35.93.105])
2019/09/29(日) 13:48:53.68ID:gqTanpzApオロチに頼むとポリコレ展開で糞化しそうだな
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-OLUy [1.79.83.179])
2019/09/29(日) 13:49:41.83ID:Dth9b/48d原作ストックまだまだ余裕あるもんね
ま、でもゴールが近い方が盛り上がるのもまた事実
スタッフのラストスパートに期待したい
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:49:51.99ID:L0YlwPP9dそれとアニエスと零って似てる部分あるなと思ったよ。
一つの考えに囚われて視野が狭くなってるところと言い広い世界を見るために旅に出るところと言い…。
今回二人が共演したのはその辺の事情もあるんだろうか。
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-gwV/ [126.2.173.236])
2019/09/29(日) 13:50:09.21ID:fA8eIVBy0しかも贅沢な暮らし(どう見てもホテルみたいな部屋)だし
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-GzOW [126.133.224.15])
2019/09/29(日) 13:51:20.36ID:3e73dUXpr素で敵対はねーよ
今までが台無しだろ
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])
2019/09/29(日) 13:51:54.08ID:zKpjk4++0ファミリーのメンバーではないにしてもキービジュアルの妖怪の物と思われるセリフを見ると
鬼太郎を見限ってぬらりひょん側につく妖怪は出そうだな
ぬらりひょんの最終目的はわからないけどメタ的には単発の話でゲスト妖怪が
鬼太郎と敵対する理由を作るための布石でもあるのではないかと思ってる
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:54:04.78ID:L0YlwPP9d内田や神宮寺もいるかと思ったのにいなかったな…。
まあ鬼太郎は内田と会ったことないから仕方ないか。
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-UhgR [49.97.100.160])
2019/09/29(日) 13:55:13.29ID:NYnS0w3Qd記憶書き換えで大事な仲間がぬらりひょんにされ鬼太郎は元から敵という存在にされるような感じかな
意識を奪ってるんじゃなく個人の意思で鬼太郎を敵と見なし遠慮無しで仲間が次々襲ってきたら鬼太郎精神ズタボロになりそうだなって
こうなったら突破口は分からないし絶望しか感じない
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6c-srNF [121.3.31.203])
2019/09/29(日) 13:55:59.71ID:BRuWISzL0三田村の不敵な笑いとかモロ敵キャラだろ
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])
2019/09/29(日) 13:57:54.53ID:L0YlwPP9dどちらが悪でどちらが善、と言った感じで線引きをするのではなく受け入れたり許すことも大事、と言うことかな。
「僕は自分と異なるものを受け入れられない奴が大嫌いだ」
発言にも通じるものがあるね。
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-nQyE [106.181.64.111])
2019/09/29(日) 13:59:35.87ID:Dmgaqapaa0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-UhgR [49.97.100.160])
2019/09/29(日) 14:00:25.46ID:NYnS0w3Qd人間によって被害受けてるのに助けてくれるどころか鬼太郎は人間側に付いて襲ってくるって流れなら妖怪からみりゃ裏切り者に見えるね
でも今期の鬼太郎は非がある人間には手は貸さないから裏でぬらりひょんが何かしてそういう舞台を作るんじゃないかって予想してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています