トップページanime
1002コメント354KB

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像13体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db28-YQ8e [218.45.119.133])2019/09/28(土) 00:24:32.94ID:janfjbso0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

その日、世界中の人間は全て石になった。

石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
TOKYO MX 7月5日(金)22:00〜
KBS京都 7月5日(金)22:30〜
サンテレビ 7月5日(金)23:30〜
BS11 7月5日(金)23:30〜
TVQ九州放送 7月8日(月)26:00〜
テレビ愛知 7月8日(月)26:05〜
TBC東北放送 7月8日(月)26:10〜
テレビ北海道 7月9日(火)26:35〜

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像12体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568993818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-Yw6R [221.23.122.24])2019/10/04(金) 17:54:01.89ID:FSZY9LNg0
>>740
原哲夫じゃなく原作の方なのかYo
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.178.22])2019/10/04(金) 18:07:17.01ID:i4jozn6sr
>>739
画風変えてるだけでだけで今でも個性の塊みたいな絵してるやん?
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-Yw6R [221.23.122.24])2019/10/04(金) 18:30:00.05ID:FSZY9LNg0
>>738
体幹が鍛えられそうだよね
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-M8t1 [111.89.52.184])2019/10/04(金) 18:32:33.91ID:DrQQ48u00
>>739
子ども向けの作品だからある程度デフォルメして描いてるだけ
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-41RO [126.193.138.164])2019/10/04(金) 18:44:49.97ID:rUmM7eRfr
>>731
人間の独創性は疑わしいと思う
あくまで経験の範囲内でしか考えられなくて、発見や発明は全部偶然の産物ではないかと…
勿論発見者や発明者が偉大な事には違いないが
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-MT43 [111.239.116.144])2019/10/04(金) 19:00:05.02ID:VnmxDozga
ボ1先生のエロ漫画は全く使えないけど
コハクはエロい
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9192-jw9j [122.20.55.10])2019/10/04(金) 19:52:49.66ID:klWwo0ZW0
おっはよーせかーいぐっもにんわーぁー♪
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-7v78 [14.3.193.128])2019/10/04(金) 19:55:06.31ID:fZmh1Cds0
没個性どころかジャンプでもかなり特徴的な部類に入ると思うが
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-2+Mt [106.132.81.94])2019/10/04(金) 20:01:03.24ID:7HevMc9Ga
この作品夕方でもいけそうだよねそんな際どい場面ないし
まぁ深夜アニメにしては全然早いけど何で22時なんだろ
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2c-eGKP [111.104.247.131])2019/10/04(金) 20:02:57.70ID:4DhHBbkA0
>>749
そりゃあ枠が安いからじゃないかな
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-7v78 [14.3.193.128])2019/10/04(金) 20:06:02.67ID:fZmh1Cds0
火ノ丸相撲もこのくらいの時間帯だったよね
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/04(金) 20:06:20.94ID:JkbH3+eD0
夕方は夕方で前回のあらすじ5分とか舐めた真似するからな
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-yds5 [182.251.143.209])2019/10/04(金) 20:12:10.46ID:tK8WDheAa
>>749
ヒント:金曜ロードショーの裏番組枠

ぶっちゃけ数字取れないから誰もやりたがらなくて安い
2クール取れる枠って限られるからなあ
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Z3jU [111.239.233.146])2019/10/04(金) 20:13:20.00ID:XsM9vre6a
予告やっと来た。てっきり今週ないのかと思ってたぞ
ルリ姉の「そそりますねっ」可愛い
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-7v78 [14.3.193.128])2019/10/04(金) 20:26:11.24ID:fZmh1Cds0
>>752
何ッククローバーのことを言ってるんだ
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-7v78 [14.3.193.128])2019/10/04(金) 20:29:17.07ID:fZmh1Cds0
最悪BS11でも観れるし
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b98-G1PU [119.229.67.215])2019/10/04(金) 20:30:13.60ID:83/Zjq9f0
最悪とはなんだ 俺たち地方民がどれだけBS11に救われてるかもしらずに
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2c-eGKP [111.104.247.131])2019/10/04(金) 20:33:31.58ID:4DhHBbkA0
確かに俺が子供の時なんて田舎じゃ見たいアニメ全然やらなくて
親戚の家に休みに遊びにいったときTV東京のあまりのアニメ量に嫉妬したものだ
今は大抵のアニメはBSで見れるから地域差なんてほぼなくなったし
良い時代になったもんだよ
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-8tyr [60.135.240.5])2019/10/04(金) 20:33:46.28ID:kx0AnxSp0
>>710
千空の妻は初音ミクがよさげだな。
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696f-jw9j [180.24.152.15])2019/10/04(金) 21:01:00.53ID:yoLw3X6a0
>>731
先込め式の銃の先にナイフなどつけるのは危ないだろう
銃身に溝をつけて、銃弾を横にスピンさせればジャイロ効果で飛躍的に安定性や射程距離や威力が増す
このことも十六世紀にはすでにわかっていたが
俵型の銃弾を用いるという発想がなかなか生まれず
ライフルが完成するのは十九世紀になってからだ
発想の転換といえば、こっちの方が相応しいような
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-f/3X [106.180.10.41])2019/10/04(金) 21:42:25.43ID:pITtE6XHa
https://youtu.be/HJfCpvxh8KQ
銀狼ドーピングコンソメスープでも飲んだのか?
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b8-m0Bw [58.3.232.131])2019/10/04(金) 21:43:51.90ID:UFkf3J1D0
俺はテレビアニメはほぼネット配信だ
録画すらする必要がない。楽なもんだ
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b8-m0Bw [58.3.232.131])2019/10/04(金) 21:53:35.72ID:UFkf3J1D0
>>760
銃剣全盛期はナポレオン戦争〜南北戦争

なおナポレオン戦争はライフリングのないマスケット、
南北戦争はライフリングのあるミニエー銃が主力

ミニエー銃とマスケット銃は射程距離や命中精度で格段の差があるけど
前装式で連射できない点では同じ
後装式が主流になるのは明治維新あたりかな
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-Y1tm [60.97.118.37])2019/10/04(金) 22:27:57.80ID:7q1F3cMb0
ちょっとジャッジが甘すぎな気もするけど
仲間と協力して困難を乗り越えたってことでいいのかな?
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd3-FSEq [153.145.85.34])2019/10/04(金) 22:30:21.01ID:2KR+AOpOH
マクストフカセグレンと言い張るか…

ニュートン
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-8/8p [126.133.8.80])2019/10/04(金) 22:30:21.67ID:OZ16q+Pvr
マグマの不意打ちが反則扱いされないのが腑に落ちない
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.178.22])2019/10/04(金) 22:32:16.98ID:i4jozn6sr
不意打ちは反則ってルール無いからしゃーない
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-M8t1 [111.89.52.184])2019/10/04(金) 22:32:34.51ID:DrQQ48u00
御前試合のルール

一、14歳以上で未婚ならば参加できる
二、優勝者は巫女と結婚し村長となる
三、降伏・場外・戦闘不能のいずれかで決着とする
四、鋭利な武器・飛び道具は禁止
五、外野の攻撃は禁止
六、違反の罰則は罪に応じたものとする
七、これら全ては全大会の準優勝者である主審が司る


別に不意打ちはルール違反じゃないからな
逆に金狼は馬鹿正直すぎる
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-G1PU [121.109.180.174])2019/10/04(金) 22:33:37.25ID:MvY1fnJQ0
ここまで下痢を予想させるSEが妙にリアルなアニメは初めてだわ
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9b-G1PU [153.163.9.62])2019/10/04(金) 22:33:39.38ID:+Wrsa/Sm0
スイカマスク作り直さにゃならんやん
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 811a-+AC0 [210.155.74.234])2019/10/04(金) 22:34:08.76ID:BY9RuN2L0
OPEDともに小綺麗になっちゃってまったく耳に残らない曲になったなぁ
人が足らないのか原作がああいう崩し絵なのかわからんが先週あたりからちょっと苦手な感じになってきたな
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Z3jU [111.239.233.146])2019/10/04(金) 22:35:41.88ID:XsM9vre6a
戦略とかも含んでるんだろう
まぁ、マグマにも科学王国にもどっちにも判定は甘めだしね
外野からの直接攻撃と鋭利な武器の使用が禁止されてるぐらいで後は「まいった」か「場外」で負け確定って感じだから
攻撃手段とかに禁止事項はないみたいだ
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd3-FSEq [153.145.85.34])2019/10/04(金) 22:36:10.73ID:2KR+AOpOH
OPの大樹杠 どんなかんじに変わったんだろ
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b0-YO4o [106.72.160.224])2019/10/04(金) 22:37:25.44ID:y/c50atl0
OPのフンドシ二丁でてきたよね
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-M8t1 [111.89.52.184])2019/10/04(金) 22:39:37.18ID:DrQQ48u00
>>771
ただのギャグシーンになにマジになってんの?
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Z3jU [111.239.233.146])2019/10/04(金) 22:40:11.03ID:XsM9vre6a
EDはデフォルメ絵だからともかくとしても
OPの作画力は明らかに落ちたよなぁ…原作のあのシーンもこのシーンも見れて先が楽しみではあるけどちょっと不安も
まぁ内容は面白いから大丈夫だとは思うけど
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b8-m0Bw [58.3.232.131])2019/10/04(金) 22:41:11.39ID:UFkf3J1D0
鋭利な武器のみ禁止なら、メイス、ウォーハンマー、
金砕棒、鎖鎌(主力は釜ではなく分銅の方)なんかはアリなんやろか・・・
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 811a-+AC0 [210.155.74.234])2019/10/04(金) 22:43:46.37ID:BY9RuN2L0
>>775
マジになってるってなんだよw
感想述べちゃいけないの?
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-hdVJ [126.255.2.84])2019/10/04(金) 22:43:50.99ID:+68jlo4ur
鞭とかいいんでないか?
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-8/8p [126.133.8.80])2019/10/04(金) 22:49:55.59ID:OZ16q+Pvr
前のOP、歌は尖った感じが良かったのに丸くなっちゃった感じだな
一回しか聞いてないから何ともだけど

このアニメの科学って実際に再現するには多分無理があるんだろうが、その矛盾を感じさせない面白さがあるよな
グルメアニメでその料理法、再現無理だろってのと似てる

ちょうど千空も料理は科学って言ってたしな
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-8/8p [126.133.8.80])2019/10/04(金) 22:49:55.90ID:OZ16q+Pvr
前のOP、歌は尖った感じが良かったのに丸くなっちゃった感じだな
一回しか聞いてないから何ともだけど

このアニメの科学って実際に再現するには多分無理があるんだろうが、その矛盾を感じさせない面白さがあるよな
グルメアニメでその料理法、再現無理だろってのと似てる

ちょうど千空も料理は科学って言ってたしな
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-jw9j [106.154.118.202])2019/10/04(金) 22:51:37.39ID:FGtwIqF5a
https://i.imgur.com/vdL1ynQ.jpg
https://i.imgur.com/3P6VE27.jpg
https://i.imgur.com/wLb3Gxm.jpg
https://i.imgur.com/rkI679l.jpg
https://i.imgur.com/gcluCNq.jpg
https://i.imgur.com/QbUtAeq.jpg

素顔のスイカ詰め合わせ
特に良いのはOPで素顔のスイカが見れるところ
原作だと最新話まででもあと2回くらいしか出ないんだよね
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-hdVJ [126.255.2.84])2019/10/04(金) 22:53:36.44ID:+68jlo4ur
>>782
最後の一枚は目を細めてるのにするセンスが欲しかった
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b8-m0Bw [58.3.232.131])2019/10/04(金) 22:57:21.81ID:UFkf3J1D0
千空はガラの悪いキテレツ
クロムは根性座ってるのび太って感じがする
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-yds5 [182.251.147.3])2019/10/04(金) 22:58:27.44ID:O1TVrWJ8a
>>784
おいおいクロム天才なの忘れたのかよ
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/04(金) 23:00:06.07ID:JkbH3+eD0
クロムは自分の秘密道具をよく分かってないドラえもんだよ
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-hdVJ [126.255.2.84])2019/10/04(金) 23:00:10.73ID:+68jlo4ur
大樹がジャイアンで
化席がドラミか
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-G1PU [121.109.180.174])2019/10/04(金) 23:00:49.39ID:MvY1fnJQ0
のび太も射撃とか一芸においては天才的だな
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-yds5 [182.251.147.3])2019/10/04(金) 23:04:26.87ID:O1TVrWJ8a
>>787
ジャイアンはマグマでしょ
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Pspk [153.235.220.205])2019/10/04(金) 23:08:54.24ID:nqhSgXEnM
さすがにアレで着火すんのは無理あるだろ
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-f/3X [106.180.10.41])2019/10/04(金) 23:08:54.89ID:pITtE6XHa
クロムは発想、応用の行動力は千空以上の天才だぞ
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bd-vXAw [110.4.243.254 [上級国民]])2019/10/04(金) 23:12:11.98ID:mZUWFXL20
千空と同じ時代に生きてたらクロムは大分ヤベェ科学バカになってるだろうな
千空じゃ足元に及んでなさそう
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9118-oSaq [122.255.165.210])2019/10/04(金) 23:19:07.75ID:0dOIl9KN0
前回のOPEDが神すぎたのは確かだが新曲ゴミすぎるな
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-yds5 [182.251.147.3])2019/10/04(金) 23:19:42.30ID:O1TVrWJ8a
>>790
千空も言ってたけど吸盤+空気でマジで火付いて火事になったことあるぞ
車によく御守りとかを吸盤でフロントガラスにくっつけてる人いるだろ?
それで座席に火がついちゃったんだと
あと風水で窓際に水晶玉置いてて火事になったり
水槽+水で火事になったり
猫よけのペットボトル+水で火事になったり
収斂火災でググったらけっこうこれが原因で!?ってので火事がおきてたりするんだわ
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-M8t1 [111.89.52.184])2019/10/04(金) 23:22:22.47ID:DrQQ48u00
>>790
なんで無理だと思うんだよ
こういうのは実際に起きた事をモデルにしてるんだぞ
ちょっとは調べようぜ
テレビ番組でもよく収斂火災は取り上げられてるのに
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6f-G1PU [153.204.60.196])2019/10/04(金) 23:25:16.52ID:6+kPD9dC0
>>790
着火まで計算式は科学監修(くられ)の監修(亜留間次郎)の監修のお墨付きだぞ
なおくられは実際に着衣発火を自分で体験したことがある
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Pspk [153.235.220.205])2019/10/04(金) 23:26:39.18ID:nqhSgXEnM
>>794
>>795
不安定な棒の先に固定されてない小さいレンズで、
普通に立っていても自然に身動ぎする人間の服に短時間で火をつけるのが無理だって言ってんだよ
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1992-jw9j [60.46.71.46])2019/10/04(金) 23:26:58.17ID:cV+x/ecr0
ゲン帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ゲスい顔最高!www
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92c-jw9j [118.241.131.55])2019/10/04(金) 23:32:50.80ID:Ty7qjUoJ0
スイカの本体が!
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9324-jw9j [221.132.157.87])2019/10/04(金) 23:35:59.20ID:Euh3vp5s0
>>797
それ含めて実験済みなんじゃないの
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b7-UvbS [58.88.91.223])2019/10/04(金) 23:44:01.89ID:DpXjqas20
作画は気になったがサクサク進んで面白いな
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/04(金) 23:45:54.54ID:JkbH3+eD0
着火はくられ含む理系有識者の検証の末に採用されたアイディアだ
数人がかりで着火時間を割り出している
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-M8t1 [111.89.52.184])2019/10/04(金) 23:47:00.03ID:DrQQ48u00
>>797
人間の服って言うが俺らが着てる普通の服じゃないんだぞ
毛羽立った毛皮製で熱を持ちやすい黒色だからな
ちなみに毛皮の発火条件は紙に近いんだと
あと>>796も言ってるが着火までの時間60秒ジャストってのは専門家がちゃんと計算してるんだよ
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f980-G1PU [118.241.21.25])2019/10/04(金) 23:47:10.15ID:bsbFbGqm0
シチュエーションに相当無理があるのは別として、
レンズで紙燃やした経験があるなら分かるだろうけど
燃え上がる前に焦げるから気付かれるよw
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK35-s4xL [AVd28Kq])2019/10/04(金) 23:50:41.65ID:GG8B3mG7K
マグマって好きな女ぐらいいねーのかよ
やっぱホモ
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-BQgX [05005011497692_hg])2019/10/04(金) 23:51:28.81ID:eQ+2+XLuK
>>763
フランスのグラース銃をベースに開発された村田銃は
単発式が明治18年、連発式が明治22年に採用だっけ?
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-KfDR [1.79.88.121])2019/10/04(金) 23:54:55.22ID:PivjvT3vd
ここ神回なんで作画全力が良かったけど、どっかのために抑えてんのかな
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-jw9j [60.132.64.103])2019/10/04(金) 23:55:09.24ID:zl4egRRX0
新OPは前よりエロい
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/04(金) 23:55:17.62ID:JkbH3+eD0
あふん
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b35e-M8t1 [133.204.82.192])2019/10/04(金) 23:55:28.41ID:shq1gV320
あの狭い村の中で交配続けてたのか?
遺伝子疾患で絶滅しそうなもんだが
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5128-cZC1 [218.45.119.133])2019/10/04(金) 23:55:41.07ID:5uqMUSr80
新ED泣ける
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6972-PG2W [180.18.190.162])2019/10/04(金) 23:57:06.62ID:apLLyyZy0
この回が原作の第1章で一番すきだったわ
まじでよかった
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6972-PG2W [180.18.190.162])2019/10/04(金) 23:58:46.44ID:apLLyyZy0
第2章って感じで氷牙でていたな
面白くなってきたわ
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-M8t1 [111.89.52.184])2019/10/05(土) 00:00:01.62ID:vdXqhg/d0
>>804
だからマグマは煙上がってすぐに気が付いてはたいて消そうとしてたじゃん
けど着衣着火でよく起こる表面フラッシュ現象で毛羽立った服の表面が一気に燃え広がった
ぶっちゃけ焦げるの通りこして瞬時に燃え上がるから

https://youtu.be/2QgFU_HM0wQ
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-v4ZJ [60.152.122.229 [上級国民]])2019/10/05(土) 00:00:06.98ID:XmUmN1a+0
>>810
御先祖がたまたま優秀な遺伝子持ちばっかりだったらどうよ?
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Pspk [153.235.220.205])2019/10/05(土) 00:00:17.90ID:LKju8yaSM
>>803
だからそれはレンズと毛皮を固定した状況でだろ
不安定な状況で熱量の計算通りに成功するとは思えないと言っている
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9198-UPw3 [112.71.0.224])2019/10/05(土) 00:00:46.86ID:1Qi+lxTb0
新OPに色々出てたな
やっぱ司帝国との決着までやるのかな
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/05(土) 00:01:46.78ID:0hhxBO0t0
毎度恒例自称天才科学者の雑頭が登場する時間になりました
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5128-cZC1 [218.45.119.133])2019/10/05(土) 00:02:12.86ID:nAaWIUhO0
千空の暗算レベル凄すぎて成る程わからんってなったわ
そんでゲンの人は堕落の言い訳で怪しい嘘に飛び付くってのわかりすぎるw
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6972-PG2W [180.18.190.162])2019/10/05(土) 00:02:18.12ID:ULTirRzJ0
第2章終わりきれるんかねもう14話だぞ
来週で1章終わると思うから26話やるなら間に合うが24話なら相当カットしなきゃな
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6f-G1PU [153.204.60.196])2019/10/05(土) 00:02:39.82ID:E6wi0rlb0
>>816
だから作中でもマグマを動かないようにしたり
クロムがレンズ突き出してからしばらく後にさらに「1分」熱を与え続けたんだろ
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f980-G1PU [118.241.21.25])2019/10/05(土) 00:03:29.19ID:HshTZeTq0
>>814
そりゃ直接火を付けたらすぐ燃えるだろw
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Z3jU [111.239.233.146])2019/10/05(土) 00:03:37.56ID:VRXJrEU1a
そこはクロムが執念で固定に成功したという少年漫画的アガる展開でいいじゃん
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb99-FGSf [111.168.115.208])2019/10/05(土) 00:05:27.00ID:Pfrjj5H20
OPのカセキの強キャラ度が上がってる
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/05(土) 00:06:03.21ID:0hhxBO0t0
チタンしゃべりすぎだ
まだ一言もセリフもらってない奴が何人もいるのに
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK35-s4xL [AVd28Kq])2019/10/05(土) 00:06:08.68ID:lJBTgZhZK
>>810
全滅しかけたことはあるらしい
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-v4ZJ [60.152.122.229 [上級国民]])2019/10/05(土) 00:06:15.52ID:XmUmN1a+0
>>818
〇〇できるわけがない!(ドヤァッ
こればっかねw
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9b-G1PU [153.163.9.62])2019/10/05(土) 00:08:51.37ID:mGLq7YVS0
これが神回なの?
電気の回のほうが感動した
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 199b-jw9j [60.37.179.93])2019/10/05(土) 00:08:52.47ID:sEjtp06x0
新OPいいね
OPはこっちの方が好きだわ
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-yds5 [182.251.147.3])2019/10/05(土) 00:09:57.26ID:8f8Y2ES8a
なんでこう雑頭な自称天才科学者が沸くのかなあ
専門家ってのは計算通りに行くかどうかちゃんと実験してるってのに
再現性があるからこそ科学なんだぞ
再現できなければ机上の空論でしかないからな
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK35-s4xL [AVd28Kq])2019/10/05(土) 00:10:28.93ID:lJBTgZhZK
専門家を自称する割りには出来ない出来ないと駄々こねるだけで、なぜかこうすれば出来るんだぜ!ってどやることはないんだよな
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/05(土) 00:10:48.85ID:0hhxBO0t0
>>828
まあ人によりけりだ
2クール目には俺セレクション神回もあるからそっちに期待してくれ
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6972-PG2W [180.18.190.162])2019/10/05(土) 00:11:48.03ID:ULTirRzJ0
>>828
そこもいいけど原作だと俺はここってだけ
どうやって勝つのかすげえわくわくしたもん
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994f-jw9j [124.96.46.111])2019/10/05(土) 00:12:02.80ID:OeUyRvOR0
>>794
ハクメイとミコチが花瓶で家を爆発させてたな
悲しい事件でしたね(´・ω・`)
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92c-CKcX [118.156.87.58])2019/10/05(土) 00:12:42.84ID:uFji6Pkz0
アニメで見てて思ったけどあれ光当ててる所熱くないのかね
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6f-G1PU [153.204.60.196])2019/10/05(土) 00:12:44.65ID:E6wi0rlb0
できない理由を探すより、どうやったらできるかを考えた方が100億倍おもしろいのにな
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb3c-G1PU [111.168.129.97])2019/10/05(土) 00:13:21.00ID:ukLhOWJU0
マグマがずっと待っててくれた部分以外は納得できると思うんだけどね
まあ涙と汗を綺麗にあの部分に貯められるかってのはあるがw
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-aTPZ [124.140.129.117])2019/10/05(土) 00:14:18.31ID:FIVRcYTA0
>>830
>>816は消極的事実の証明がどれだけ難しいか理解できてないのかもしれんな
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-4zen [1.75.199.93])2019/10/05(土) 00:15:06.74ID:fq6Ok6CTd
新OPでもラスボスっぽさを醸し出すカセキ爺ちゃん
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ad-M8t1 [211.132.34.94])2019/10/05(土) 00:15:25.82ID:KoRXgh+o0
マグマに時間の概念があるのかw
機械時計はない世界観だろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています