トップページanime
1002コメント354KB

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像13体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db28-YQ8e [218.45.119.133])2019/09/28(土) 00:24:32.94ID:janfjbso0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

その日、世界中の人間は全て石になった。

石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
TOKYO MX 7月5日(金)22:00〜
KBS京都 7月5日(金)22:30〜
サンテレビ 7月5日(金)23:30〜
BS11 7月5日(金)23:30〜
TVQ九州放送 7月8日(月)26:00〜
テレビ愛知 7月8日(月)26:05〜
TBC東北放送 7月8日(月)26:10〜
テレビ北海道 7月9日(火)26:35〜

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像12体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568993818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-bMht [49.98.144.233 [上級国民]])2019/10/03(木) 14:25:59.83ID:mHvY3u6Jd
あんな出来た人物だったブチャラティが石世界に来たら何故あんな暴君に…
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.68.46])2019/10/03(木) 14:50:54.62ID:c4hYm0P7p
>>657
幕末から生きてると噂の人だがな、、、
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-7v78 [126.182.207.17])2019/10/03(木) 14:55:09.03ID:2+Kt6i9Yp
>>658
まぁ出来た人物だけどギャングだし

そういや頭回るように見えて天然で人を信じすぎるところも似てるわな
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-f/3X [106.180.11.248])2019/10/03(木) 15:21:56.58ID:TwWrEHxQa
>>646
そうそう漁の達人の礁とか孔雀とか漢字そこそこいるよな
逆に父と兄弟だとなんでイヌ科の名前が入ってるのか謎だけど孔雀は孔雀石って
マラカイトの和名からだし
両親はどっちも名前と顔が合ってると思う特に鉄犬なんかマグマ並の身長やし
逆に銀狼だけ小さいのは可哀相だが
あと兄弟はアニメだと碧眼だが原作だと茶色から燈色まあ兄弟のカラー資料
は結構少ないしアニメでは瞳が変わるなんて他アニメもそうだし
村人はアニメでは意図的に碧眼、蒼眼を多くしているように思える
>>650
なるほどその考え方は新鮮だ
村人は黒髪と金髪が混合だしな
銀髪はジャスパーだけかな?
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.170.65])2019/10/03(木) 15:24:53.98ID:r9l1nP86r
漫画のルビだとキンローだから村人達は漢字分かってないのでは?
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.68.46])2019/10/03(木) 15:31:25.00ID:c4hYm0P7p
ドクターストーン見てて思うこと

重曹ってすげー重要資源なのね、、、、
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-M8t1 [111.89.52.184])2019/10/03(木) 16:47:54.68ID:6emqf2cH0
>>663
アニメじゃまだ重曹は出てきてないんだが
まあサルファ剤のロードマップにあるから今後作るだろうけど
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/03(木) 17:22:53.53ID:HXeKw1rDp
>>664
石鹸作ったりガラス作ったりでバンバン出てるぞ
海藻燃やして作ってる奴
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99c-Vq2C [118.243.84.87])2019/10/03(木) 17:29:00.86ID:ZsW8FB6L0
海藻の灰はソーダ灰(炭酸ナトリウム)で重曹(炭酸水素ナトリウム)じゃないぞ
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-M8t1 [111.89.52.184])2019/10/03(木) 17:36:00.55ID:6emqf2cH0
>>665
ああ、うんやっぱ勘違いしてたか
>>666の言う通り海藻の灰と重曹は別物だぞ
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d7-85Lm [59.171.174.101])2019/10/03(木) 18:07:01.64ID:WtAPTJxA0
>>561
森博嗣のジャイロモノレールって本に書いてあるぞ
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-bMht [49.98.144.233 [上級国民]])2019/10/03(木) 18:10:41.49ID:mHvY3u6Jd
ジャイロ電車の画像は怖すぎる
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-g+2R [111.239.157.181])2019/10/03(木) 19:04:47.09ID:yYE8MpGGa
森博司懐かしいな
同時中二真っ盛りなオレの神だったわ
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/03(木) 19:52:50.04ID:pQEiZIZo0
>>653
6部ラストでパラレルワールド突入して時空の彼方に消滅したけど
セルフオマージュな連中が8部に登場してる
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d7-85Lm [59.171.174.101])2019/10/03(木) 19:53:41.42ID:WtAPTJxA0
森博嗣のジャイロモノレール本は予備知識無しでジャイロ効果やコマが倒れない理由を解説してるから良いぞ
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-Y1tm [183.74.192.19])2019/10/03(木) 20:35:52.17ID:VdfwgnmRd
>>648
カーズ様は地球に戻るのはほぼ不可能だろうけれどいずれ別の天体に引き寄せられそう
それが恒星だったら流石にお陀仏だろうけど
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-WeR6 [60.107.208.70])2019/10/03(木) 21:04:27.77ID:WwApMZoB0
>>673
多分太陽系脱出は出来ないと思う

一定以上の速度を出さないと宇宙には出れても地球の引力からは逃げられなくて周回し続けることになる
ここまではイメージしやすいと思うが、これを突破して月や他の惑星に向かって行けるのが第二宇宙速度で、太陽系を脱出するには更に第三宇宙速度ってのが必要になる

本人は戻りたいのに火山の一回の加速だけではまず出せない
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-Y1tm [183.74.192.19])2019/10/03(木) 22:21:53.53ID:VdfwgnmRd
>>674
となると衛星みたいに地球の周りを周回していることになるんかね
だとするといずれは引力によって地球に落下することになりそうだけど
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-M8t1 [111.89.52.184])2019/10/03(木) 22:29:01.31ID:6emqf2cH0
さすがに脱線しすぎだぞ
カーズの話はそれくらいにしとけ
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd3-hNIn [183.176.189.15])2019/10/03(木) 23:47:33.70ID:+iN8boPA0
見た目が司っぽいから仕方ないね
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696f-eGKP [180.24.152.15])2019/10/04(金) 03:45:22.23ID:yoLw3X6a0
>>663
アンモニアなどもけっこう応用範囲が広い重要資源だよ
アンモニアは化学肥料や消毒にも使えるし
火薬の原料にもなる
製造方法は極めて簡単、尿を発酵するだけだ
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696f-eGKP [180.24.152.15])2019/10/04(金) 06:46:59.42ID:yoLw3X6a0
>>675
カーズは宇宙空間に飛ばされたけど
火山爆発くらいで地球の重力圏から飛び出る事は無理ではないか?
周回軌道を回って、何れ地球に落ちてくるような気がするが
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/04(金) 07:13:42.36ID:JkbH3+eD0
いないとは思うけど公式フォローしてるアニメ組はさっさとフォロー解除しとけよ
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2c-eGKP [111.104.247.131])2019/10/04(金) 07:14:16.95ID:4DhHBbkA0
>>680
なんで?
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/04(金) 07:17:06.14ID:JkbH3+eD0
来週以降の内容を盛大にネタバレしてるから
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 07:24:43.48ID:/n9Ih8tbp
>>682
新キャラのキャラ紹介出てるな

千空やコハク達との関係性まで出てるのがヤバい
アニメ化されてる部分では1番の核心部分だし、そこ
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.170.65])2019/10/04(金) 07:25:17.67ID:CPAR3dVwr
何をいまさら言ってんだ
新キャラ情報とかグッズ情報で未登場キャラチラ見せしてるのは最初っからだし
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 07:35:07.43ID:/n9Ih8tbp
PV見てて今気付いたけど、シレッと名無し(頭に十時傷あるハゲ)居んのね
原作だと未登場の筈だが、モブで出るのかね?
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-Y1tm [183.74.192.89])2019/10/04(金) 07:43:06.97ID:TkkdFDYbd
流石に城之内死すほどのネタバレはせんやろ
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 07:48:49.97ID:/n9Ih8tbp
>>686
新キャラ(女)はフルネームだが、男は名前のみってあたり
一応配慮はしてるっぽい
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 08:01:33.13ID:/n9Ih8tbp
でも、リリアンの歌は誰がやるんだろ。

世界一の歌手って設定だし、そこ第2クールのキーポイントなんだが
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.170.65])2019/10/04(金) 08:09:02.56ID:CPAR3dVwr
そこら辺でやめとけ
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-bMht [49.98.144.233 [上級国民]])2019/10/04(金) 08:12:00.68ID:OAkzIx/ad
歌手と言ったら早見って短絡思考はやめてください
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Z3jU [111.239.234.71])2019/10/04(金) 08:20:25.04ID:IMzyNG48a
>>685
あのシーンは千空が村にはじめて来たときのやつだから
このあと出番を作るかは謎だねぇ
一覧にしかいなかったチタンとかアニメで出番増やしてるから
村のモブでチラチラ映る可能性は高いが
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d7-Nb67 [42.147.178.51 [上級国民]])2019/10/04(金) 08:21:35.85ID:67PMZZun0
今日から新オープニング&エンディング?
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Z3jU [111.239.234.71])2019/10/04(金) 08:23:43.20ID:IMzyNG48a
10月からが2クール目ってことみたいだから今日から変わるはずだね
PVみた感じどっちもなかなか良さそうなので期待してる
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-bMht [49.98.144.233 [上級国民]])2019/10/04(金) 08:27:57.19ID:OAkzIx/ad
これから俺は誰に挨拶すればいいんだ…
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5318-G1PU [211.135.54.196])2019/10/04(金) 08:37:48.25ID:J7uuWRsf0
>>688
とっくに公開されてる
役と歌は別々のシェリル方式
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-G1PU [220.56.206.42])2019/10/04(金) 09:19:30.34ID:byJoEjK90
新スレage
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-KfDR [1.79.89.217])2019/10/04(金) 10:07:50.32ID:PJMAH6OQd
今日は神回やー
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699e-2+Mt [110.172.57.146])2019/10/04(金) 10:51:56.69ID:MNVtT+oG0
コハクやルリにはどう見ても海外の血が
ってPVで言ってたけど個人的には千空の髪型髪色が一番謎だよ目も赤いし
そこは主人公補正なのかな

まぁそれ抜きにしてもあの村の住人金髪多いなとは思うけど
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.170.65])2019/10/04(金) 10:54:40.72ID:CPAR3dVwr
千空の髪型は単なるくせっ毛って単行本に書かれてたな
髪色は原作のカラーだと割とバリエーションあるし単なるキャラ付けでは
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd3-FSEq [153.233.111.156])2019/10/04(金) 10:56:50.47ID:9ytSAUKEM
なんかイエローストーンのヤバイ温泉に落ちたニュースがあった
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699e-2+Mt [110.172.57.146])2019/10/04(金) 10:57:32.20ID:MNVtT+oG0
そうなんだすごい特徴あるくせっ毛だな
でも確かに子どもの頃からあの頭だから天然ものだよね
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd3-FSEq [153.233.111.156])2019/10/04(金) 11:00:59.13ID:9ytSAUKEM
>>669
デジモンで見た
あとから本物があると知って泣きたくなった
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696f-eGKP [180.24.152.15])2019/10/04(金) 11:02:44.83ID:yoLw3X6a0
PVを観たけど、村の成り立ちと住人達が外国人の血が混じっている事などは
明かになるような事を言っていたな
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696f-eGKP [180.24.152.15])2019/10/04(金) 11:04:24.20ID:yoLw3X6a0
>>698
正直、コミックやアニメで髪が黄色だったり
青だったりするのは、気にしても仕方ないと思っている
キャラ分けで必要なことだろうとくらいにしか考えてないから
作中で指摘されないと、外人の血が入っているとか
そういうのがわからないな
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-MT43 [111.239.130.151])2019/10/04(金) 11:21:51.94ID:RNTrsAwOa
そもそも金髪どうのこうのいうてるけど
頭がネギ色の奴が主人公ですよ
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.170.65])2019/10/04(金) 11:27:12.67ID:CPAR3dVwr
なお小説版で大根と呼ばれている模様
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9991-uMLw [124.155.90.68])2019/10/04(金) 11:30:34.33ID:10Yd01xz0
外国人の血が入って金髪ならネギ頭は宇宙人の血でも入ってんのか
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699e-2+Mt [110.172.57.146])2019/10/04(金) 11:31:04.25ID:MNVtT+oG0
>>704
うんアニメとかの登場人物の髪がカラフルなのはキャラ付けの為で深い意味がないのはわかってるんだけど
今回千空本人が新PVで海外の血が云々と言ってたから
この作品では髪色の設定がストーリーに関係してくるのかなとちょっと気になってさ
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.170.65])2019/10/04(金) 11:34:32.69ID:CPAR3dVwr
あんまり千空の血筋について話すとネタバレになるからなぁ
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 199b-jw9j [60.37.179.93])2019/10/04(金) 12:15:13.62ID:u2EQdpct0
>>707
ネギ星人の血やぞ
千空の名前をルリが知ってたのもネギ星人が残した百物語から
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-WeR6 [36.11.224.229])2019/10/04(金) 12:19:28.36ID:tXG7O9FNM
ロケットに執着してるのは帰巣本能かな?
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-MT43 [111.239.116.144])2019/10/04(金) 12:23:58.57ID:VnmxDozga
ネギあげますからって命乞いするのか
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 12:57:53.34ID:/n9Ih8tbp
村人が金髪率高い(海外の血が入ってる)のに日本語喋ってるのは重要な伏線だけど
ネギ星人がデコイになって、あんま重要に思えなくなってるって言う
ゲンの白黒髪も変だしね
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-7v78 [14.3.193.128])2019/10/04(金) 13:22:33.09ID:fZmh1Cds0
ああ見えて苦労人なんだろゲンは
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.170.65])2019/10/04(金) 13:25:56.79ID:CPAR3dVwr
ゲンは楽するために苦労するタイプと見た
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696f-eGKP [180.24.152.15])2019/10/04(金) 13:47:16.64ID:yoLw3X6a0
千空や大樹は、若い血潮をどうやって慰めていたのだろうか
あの年ごろは、一番にそれが激しい年齢だからな
石像となった女の子を見ながら我慢したのか、、
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33c-LbX3 [173.244.192.41 [上級国民]])2019/10/04(金) 14:01:31.99ID:QxSOgz9h0
>>716
大樹:ユズリハを想うことで耐えられる
千空:科学の発展に興奮を覚える変態
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d7-Nb67 [42.147.178.51 [上級国民]])2019/10/04(金) 14:14:20.68ID:67PMZZun0
千空「本物より一億倍気持ちいいオナホ作ったぞ」
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5309-G1PU [211.14.39.145])2019/10/04(金) 14:18:06.11ID:qpTORRF+0
千空もリューさんを幻視できてて気に入ってる節がある
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-7v78 [126.182.207.17])2019/10/04(金) 14:22:13.84ID:myw0GDTKp
>>718
100億倍じゃないんだ
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-Yw6R [221.23.122.24])2019/10/04(金) 14:31:09.81ID:FSZY9LNg0
百億パーセント(一億倍)ということかと
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6932-G1PU [180.15.45.40])2019/10/04(金) 14:32:15.12ID:cCWI17c80
>>718
って事は本物を経験済みなんだw
そういやワインを作った時も市販品と比較してたけど、3700年前の事だから未成年飲酒していたわけか
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 14:43:12.56ID:/n9Ih8tbp
>>715
ゲンはいい加減に見えて真面目
軽薄に見えて誠実っていう、色々難しい男だからな
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-U5kX [36.11.225.119])2019/10/04(金) 15:19:21.41ID:0aqMoxQ6M
>>722
時効だからセーフ
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696f-eGKP [180.24.152.15])2019/10/04(金) 15:27:37.53ID:yoLw3X6a0
映画で一躍有名になったが
口噛み酒というのがあってな
穀物を口でかみ砕いたものをツボに入れて発酵させるだけ
唾液に含まれている酵素や穀物の菌で酒にするのだ
別に女性が作る必要はないのだが、やはりどうせならキレイな女性の方が良いのだろう
普通、これを作る役割は未婚の女性に任される

これは世界でもっとも古く原始的なお酒の造り方と言われている
これならできなくもないような気もするが
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6932-G1PU [180.15.45.40])2019/10/04(金) 15:29:08.73ID:cCWI17c80
>>724
たしかに時効だw まぁ千空だからワインの味を確かめただけで腹の中に入れず吐き出したのかもしれないね
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 15:41:58.46ID:/n9Ih8tbp
>>725
石鹸がなかった時代には処女の尿を発酵させてアンモニアを取り出し
それを洗剤がわりに使ったらしいな
アンモニアは油汚れをとかし出す効果があるので、石鹸を早めに開発できないと
同じ事をする羽目になった、、、
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99c-Vq2C [118.243.84.87])2019/10/04(金) 16:19:48.55ID:paMBfpUa0
革をなめすとかならアンモニアが欲しいけど石鹸代わりなら草木灰でも充分じゃないか
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d7-Nb67 [42.147.178.51 [上級国民]])2019/10/04(金) 16:31:01.50ID:67PMZZun0
ストーンワールドには未成年の飲酒を罰する法律がない
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-Yw6R [221.23.122.24])2019/10/04(金) 16:32:53.04ID:FSZY9LNg0
海外に行ったときに飲んだのかなと思ったけど、麻薬と同じで海外でも日本の法律でダメならダメか
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 16:54:26.38ID:/n9Ih8tbp
>>728
十分なんだが、それに気付くのに人間は何世紀もかかっちゃうんだよ

鉄砲の先にナイフつけたら槍要らねえって気付くのに何世紀もかかったし、
戦国日本ではとうとう誰も思いつかなかったように
人間って新しいアイデアを出すのは苦手なんだよね

人間の強みは、あくまで歴史を持ち、先人のアイデアや偶然を継承して上積みしていける所にある
千空みたいなキャラがチートできるのは、その上積みを持ってるかどうかの違いなわけで
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdd-BjG2 [202.223.143.60])2019/10/04(金) 16:57:03.20ID:f/PB2OF6H
コハクたちが履いてる履き物、めっちゃ歩きにくそうじゃない?
安定感なさそう
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-Yw6R [221.23.122.24])2019/10/04(金) 17:00:12.23ID:FSZY9LNg0
あの履き物にはモデルがあるのかね。一本歯の下駄?
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-U5kX [36.11.225.119])2019/10/04(金) 17:06:49.69ID:0aqMoxQ6M
デザインだけならぽっくり下駄に似ている
ただし材料が石
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696f-eGKP [180.24.152.15])2019/10/04(金) 17:11:40.31ID:yoLw3X6a0
>>727
コハクやルリの尿で作った洗剤か
それはそれで使っても良いような
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 17:12:59.60ID:/n9Ih8tbp
>>735
あの村ガチでやってそうだよな、、、
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-f/3X [106.180.11.231])2019/10/04(金) 17:19:12.07ID:FZ05hepda
>>719
いや幻視は出来てないだろ
リューさんは銀狼にしか見えないただ銀狼から聞いてイメージしてるだけ
見えてたら幻聴も聴こえて黙々と作業なんか出来ない
https://i.imgur.com/z2QMNyx.jpg
これが原作イラストやで
・・・ウソやで原作の作画担当が描いたのは事実やけど
ちょっと前まで連載していたorigin寄り作画のイラスト
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.178.22])2019/10/04(金) 17:22:13.84ID:i4jozn6sr
>>733
多分それ
一本歯下駄もしくは天狗下駄
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 17:50:16.19ID:/n9Ih8tbp
>>737
ぼーいちセンセも個性が薄くなったなぁ

天下の少年ジャンプ連載だし、週刊誌だし、色々と個性を抑えざるをえないんだろうが
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-fMF5 [126.236.204.213])2019/10/04(金) 17:52:16.20ID:/n9Ih8tbp
>>739
しかし少年ジャンプって、かつては武論尊や荒木飛呂彦が連載してた雑誌なんだよな
寒い時代だ、、、
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-Yw6R [221.23.122.24])2019/10/04(金) 17:54:01.89ID:FSZY9LNg0
>>740
原哲夫じゃなく原作の方なのかYo
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-EiuF [126.255.178.22])2019/10/04(金) 18:07:17.01ID:i4jozn6sr
>>739
画風変えてるだけでだけで今でも個性の塊みたいな絵してるやん?
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-Yw6R [221.23.122.24])2019/10/04(金) 18:30:00.05ID:FSZY9LNg0
>>738
体幹が鍛えられそうだよね
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-M8t1 [111.89.52.184])2019/10/04(金) 18:32:33.91ID:DrQQ48u00
>>739
子ども向けの作品だからある程度デフォルメして描いてるだけ
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-41RO [126.193.138.164])2019/10/04(金) 18:44:49.97ID:rUmM7eRfr
>>731
人間の独創性は疑わしいと思う
あくまで経験の範囲内でしか考えられなくて、発見や発明は全部偶然の産物ではないかと…
勿論発見者や発明者が偉大な事には違いないが
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-MT43 [111.239.116.144])2019/10/04(金) 19:00:05.02ID:VnmxDozga
ボ1先生のエロ漫画は全く使えないけど
コハクはエロい
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9192-jw9j [122.20.55.10])2019/10/04(金) 19:52:49.66ID:klWwo0ZW0
おっはよーせかーいぐっもにんわーぁー♪
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-7v78 [14.3.193.128])2019/10/04(金) 19:55:06.31ID:fZmh1Cds0
没個性どころかジャンプでもかなり特徴的な部類に入ると思うが
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-2+Mt [106.132.81.94])2019/10/04(金) 20:01:03.24ID:7HevMc9Ga
この作品夕方でもいけそうだよねそんな際どい場面ないし
まぁ深夜アニメにしては全然早いけど何で22時なんだろ
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2c-eGKP [111.104.247.131])2019/10/04(金) 20:02:57.70ID:4DhHBbkA0
>>749
そりゃあ枠が安いからじゃないかな
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-7v78 [14.3.193.128])2019/10/04(金) 20:06:02.67ID:fZmh1Cds0
火ノ丸相撲もこのくらいの時間帯だったよね
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-G1PU [1.33.112.156])2019/10/04(金) 20:06:20.94ID:JkbH3+eD0
夕方は夕方で前回のあらすじ5分とか舐めた真似するからな
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-yds5 [182.251.143.209])2019/10/04(金) 20:12:10.46ID:tK8WDheAa
>>749
ヒント:金曜ロードショーの裏番組枠

ぶっちゃけ数字取れないから誰もやりたがらなくて安い
2クール取れる枠って限られるからなあ
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Z3jU [111.239.233.146])2019/10/04(金) 20:13:20.00ID:XsM9vre6a
予告やっと来た。てっきり今週ないのかと思ってたぞ
ルリ姉の「そそりますねっ」可愛い
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-7v78 [14.3.193.128])2019/10/04(金) 20:26:11.24ID:fZmh1Cds0
>>752
何ッククローバーのことを言ってるんだ
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-7v78 [14.3.193.128])2019/10/04(金) 20:29:17.07ID:fZmh1Cds0
最悪BS11でも観れるし
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b98-G1PU [119.229.67.215])2019/10/04(金) 20:30:13.60ID:83/Zjq9f0
最悪とはなんだ 俺たち地方民がどれだけBS11に救われてるかもしらずに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています