トップページanime
1002コメント334KB

ヴィンランド・サガ 8隻目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd7-S/NQ)2019/09/26(木) 16:32:43.77ID:x/wGyVzk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172

■前スレ
ヴィンランド・サガ 7隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567494402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-1AwG)2019/10/10(木) 00:55:35.69ID:CXbVlWxf0
前のOPもようつべに歌ってみた系のやつ複数あるけどそっちはかなりよかったよ
デスボイス?で評価下げてるけど曲自体はいいよね
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-7XqI)2019/10/10(木) 00:59:24.81ID:1cPa3z8t0
>>908
おいいうなよw
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-NJTS)2019/10/10(木) 01:07:11.38ID:h3fXkVBwa
トルフィンの背が伸びますように
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1c-Z4ZT)2019/10/10(木) 01:51:15.20ID:A0OUqnmK0
>>911
トルフィンはなんでチビ設定なんだろ
何か意味があるのだろうか
モデルにした史実の人物がチビなんかな
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e5-Ozz8)2019/10/10(木) 01:55:35.49ID:uAsp5WBm0
単に成長期の栄養状態が悪かったから
ただ栄養状態がよくても母親が150しかないから160ぐらいかもしれない
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-1AwG)2019/10/10(木) 02:14:17.41ID:CXbVlWxf0
パワー型大男達の中でスピードテクニック型が活躍すると目立ってかっこいいからってだけだろうけど
だったら親父のトールズはなぜパワー型(パワー以外も凄いけど)なんだ?となるんよね
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-NJTS)2019/10/10(木) 02:34:59.79ID:h3fXkVBwa
姉が父親の全部引き継いでしまったのか
重そうな水瓶モリモリ運ぶシーンあったね、そういや
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM8b-G01h)2019/10/10(木) 02:48:05.45ID:tUPqqZK/M
あれほど卑劣で憎らしかった
アシェラッドが今やカッコ良くて、
トールズがダサい正義マンにしか
見えない
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-f4bc)2019/10/10(木) 03:30:23.27ID:e3JvT19z0
今週のネタバレNG : 5716-4AsH
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6e-la4p)2019/10/10(木) 03:33:27.18ID:Irgr5J850
漫画の吹き出し部分以外の呟きをもっと採用して欲しいんだがオチャラケた雰囲気になるからせんのかね
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-o3IS)2019/10/10(木) 04:03:27.85ID:903fLJOga
>>914
そこまで言ったらもう答え出てるじゃん
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-6pcG)2019/10/10(木) 05:44:01.35ID:hcmpg2ZFM
同じ飛天御剣流でもスピードテクニックの剣心とパワーを足して全てが上の比古みてえなもん
まあつまりフィクションだからさ
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-5rZI)2019/10/10(木) 06:26:29.77ID:OtYH3O+dr
チビなのは栄養状態が悪かったからと言う人いるけど、一般庶民に対して略奪し放題の海賊の中にいるから
食糧に不自由しないし、トルフィンも兵団に入るまで自力調達してただけで今は普通に食べさせてもらってるし
単に生まれつきの性質だろう
あまり豊かではない故郷の村にいるより農作物や自然の木の実の豊富なイングランドにいる方が
むしろ良いもの食べてると思う
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f775-BLxF)2019/10/10(木) 07:05:17.81ID:ibAY5lub0
>>915
どう見ても姉貴のが弟よりも親父の気質受け継いでるよな
若い頃の親父は姉貴のような性格だろうと勝手に推測してる
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-6pcG)2019/10/10(木) 07:17:02.76ID:hcmpg2ZFM
ユルヴァは結構ビビりでお調子者なんだが
トールズに似てるのは間違いなくトルフィンだわ
ユルヴァ産まれた頃の無愛想なぶきっちょ面がトルフィンとまんま同じ
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70b-NJTS)2019/10/10(木) 07:21:52.44ID:J8O8z76B0
>>896
vinは草原
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-6pcG)2019/10/10(木) 07:41:15.61ID:tPyQWmq6a
ぶきっちょ面ってなんだ仏頂面だわ
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-4c1E)2019/10/10(木) 07:45:11.43ID:tbDdb8gla
ところでまた台風で放送休みそうな気がするんだよ
19号ヤバイし
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-4c1E)2019/10/10(木) 07:46:53.63ID:tbDdb8gla
ごめん
ヴィンランドsage
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Roe9)2019/10/10(木) 07:52:45.96ID:PS+EtPsoa
>>864
YouTubeのアニメ視聴リアクション動画常連の髭+長髪なガタイ良い兄ちゃんとか、鎖帷子着せて戦斧持たせれば、そのまんまロングシップから上陸してきても違和感ないw
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-f4bc)2019/10/10(木) 09:17:23.08ID:e3JvT19z0
つる性植物の「Vine」の方を指しているという説もあるらしいぞ
まぁヨーロッパの言語って言語圏違っても源流、語源は同じだったりしてニュアンスは大差なかったりするけど
つるも草だし、ブドウもつるだし。ざっくりひっくるめたら大して変わりないという大昔のおおざっぱな括り
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eVf5)2019/10/10(木) 11:05:33.49ID:3tthqfpbd
>>894
発熱する筋肉は身長の3乗で増えるけど
放熱する体表面積は2乗でしか増えないから
大型の方が寒い地方では有利なんかな
きっとトルフィンは他の人より寒がりだろう
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-NJTS)2019/10/10(木) 11:28:14.73ID:fjWHupWk0
欧米の中世もの映画を見てると普通に上着や毛皮を羽織ってるから
単にアニメで夏冬違う服を設定すると手間かかるってだけじゃね?
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-eVf5)2019/10/10(木) 11:31:32.09ID:IhhWuAK7d
>>931
>>894をリアルとアニメの区別がつかない人みたいに言うのは止め給えw

日本人同士だってオフィスの温度設定で
寒がりな女性が「冷やしすぎだ!温度上げろ!!」みたいなことあるから
日本人と北欧人の体格差でもその程度の感じ方の違いなのでは
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-f4bc)2019/10/10(木) 11:47:50.69ID:e3JvT19z0
11世紀は人類皆平等に技術力も資本力もなくフツーに貧乏だから貧相な服装しか着れなかった、そしてそれが日常だった
ってだけだよ単に
「こんな薄着じゃ凍え死ぬでしょ」って言われても、当時は人が簡単に死ぬのが当たり前だった時代なんだもの
最低限の文化的な生活なんていう人権もナニソレオイシイノって時代よw
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-eVf5)2019/10/10(木) 11:54:18.39ID:eVX3klDed
>>933
しかし衣服は自給自足じゃないんか?
「貧乏で買えない」ってのとは違うような気がする

羊も飼ってるし、キツネやうさぎの毛皮くらいなら自分で採って仕立てそう
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-f4bc)2019/10/10(木) 11:56:49.63ID:e3JvT19z0
「買えない」とは言ってない「着れない」とは言った
産業的に高品質で安定的に生産された保温性気密性が高い現代的な衣類と比べりゃ、野生動物の毛皮なんてたかが知れてるわよ
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-f4bc)2019/10/10(木) 11:58:26.93ID:e3JvT19z0
毛糸とかの繊維もそれなりに手作業で編んでたんだろうけど、精密機械でギッチギチに編んだヤツに比べればやっぱり保温性は段違いだろうきっと
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-eVf5)2019/10/10(木) 12:00:20.87ID:eVX3klDed
>>936
毛織物は奴隷とともにバイキングの有力な輸出産業やで
今でも北欧の毛織物は有名では
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c2-J8R9)2019/10/10(木) 12:06:38.92ID:vzuUYmDn0
表象的な衣食住だけでなく遺伝子的な側面だってアプローチ出来るんやで
勿論、遺伝子だって環境因子が存在しない!なんて事は無いけど
まあだからこそ現代じゃ優生的な思考に陥るのもまさに自然っちゃ自然だけど
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-xNzM)2019/10/10(木) 12:07:32.73ID:3k4zTeszd
アシェラッドの上着もビョルンの手縫いだしな
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-g/x4)2019/10/10(木) 13:05:17.39ID:jVLhxloH0
新opのサビでスローに受け流すとこカッコいい
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-AZx1)2019/10/10(木) 13:09:05.64ID:aS30nBnEd
最近ヴィンサガの時台風ばっかりだね…
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-WCY8)2019/10/10(木) 13:14:45.14ID:JaTxLPo60
丁度収穫期を狙って来る海賊を台風が勝手に追っ払ってくれていたのかもしれんな
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-FzDa)2019/10/10(木) 13:17:57.68ID:s/L+kASw0
>>940
ベルセルクのOP思い出したわ
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-5rZI)2019/10/10(木) 13:24:19.16ID:OtYH3O+dr
新OPの前半にヨーロッパの地図が出るのは単にヨーロッパが舞台の作品だと示してるだけと思ったけど
ヴァイキングが進出した地域を表してたんだね
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-2iim)2019/10/10(木) 14:21:52.95ID:nvy0fDrmr
台風「アルネーイズ!」
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b731-odbM)2019/10/10(木) 14:39:04.29ID:vzMGcbnT0
OPは二人組が腕をガッ!って組んでるとこが好き
身体が消えて雪に還っていく演出も色々暗示しているようでぐっとくる
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a0-d6eQ)2019/10/10(木) 15:32:23.81ID:iaTCYuPb0
新OPも良いが旧OP、映像の躍動感と音楽が合っててかなり好きだったんだけどここじゃ少数派みたいね

それはそうとグリーンランドって自治権は認められてはいるが一応今でもデンマーク王国の一部なんだな
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-5rZI)2019/10/10(木) 16:03:52.05ID:OtYH3O+dr
同じく旧OP好きだよ
OPもEDも新旧ともに好き
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-f4bc)2019/10/10(木) 16:06:38.98ID:e3JvT19z0
OP、曲自体には別に文句は無いんだが、ヴィンランドサガという作品にマッチしているかというとかなりの疑問
北欧が舞台のアニメでJ-POP(JRock)にせんでもよかったろうに…
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-v1Al)2019/10/10(木) 16:13:10.05ID:90lYQpOZa
本当は世界観に合った曲にすればいいんだろうけど色々と利権やしがらみがあるんだろ
まあハリウッドも最近は露骨にスポンサー(中国)に媚び売ってるし金出した奴には逆らえん
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cb-x+++)2019/10/10(木) 16:18:49.01ID:OvM+tPqM0
OPもEDもBGMも全部アヴィーチーでよかったのにな
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a0-d6eQ)2019/10/10(木) 16:21:29.33ID:iaTCYuPb0
北欧舞台のアニメに合った音楽というとなんだろう、イメージ的にはアイリッシュ、ケルト音楽とかエンヤとか?
バグパイプとか使った曲もいいかもな
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b730-8cCB)2019/10/10(木) 16:32:24.47ID:IQDjy1m/0
クヌートもっと美形ならよかったなあ
そしたらキャラとのギャップで萌えるのに
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-f4bc)2019/10/10(木) 16:35:26.06ID:e3JvT19z0
https://www.youtube.com/watch?v=D9CHV9GxDMQ
https://www.youtube.com/watch?v=msTB5r8nUHU

こういうのでいいんだよ
…ていうかこれらそのままヴィンサガに合いそうなw
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a0-d6eQ)2019/10/10(木) 16:51:07.98ID:iaTCYuPb0
いいね
だがバイキングの荒々しさを表現するにはOPはやっぱもっと派手な感じの曲が良いなー

https://youtu.be/x-64CaD8GXw
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7792-7U/E)2019/10/10(木) 17:11:41.86ID:KQJDb1p30
いや普通にこれでいい
https://www.youtube.com/watch?v=260EitwRR3U
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-AZx1)2019/10/10(木) 17:17:09.62ID:aS30nBnEd
旧EDは北欧っぽさ出てる
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc8-o74w)2019/10/10(木) 17:44:06.67ID:u+5Scm8Z0
新EDなんであんな半端な洋楽コピーにしたんだろうな
どうせならアデルくらい起用すればいいのに
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-NJTS)2019/10/10(木) 18:27:02.43ID:fjWHupWk0
>>952
新OPの出だしってバグパイプじゃねの?
あとこのスレ的にはイギリスって北欧なのか?
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a0-d6eQ)2019/10/10(木) 18:55:04.78ID:iaTCYuPb0
>>959
新OPの出だしにバグパイプ使われてるね
イギリスが北欧に含まれるかどうかは諸説あるようだが普通イギリスは西ヨーロッパって感覚かな

>>950
次スレよろしく
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c2-J8R9)2019/10/10(木) 18:55:45.11ID:vzuUYmDn0
OP2も00年代後半のブンブンとかあそこらへんのコピーサウンドだし
EDも含めて悪い意味で古いな
作中世界自体が広域だから明確な意図でも無い限りボヤボヤになるわな
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-eVf5)2019/10/10(木) 19:10:01.00ID:k2Ln5yxHd
>>961
単にターゲットが30〜40代女性だからそれに合わせたんでしょ
アイマスやバンドリが2000年代のカラオケだらけなのと同じ
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bb-C3lj)2019/10/10(木) 19:24:17.18ID:yuZwGATn0
旧OPは、ああメタルか、北欧人メタル好きだしな、となんか納得してたわ。
いやあれはメタルじゃない、とか言わんでよ、そこまで突き詰めて考えてないから。
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-f4bc)2019/10/10(木) 19:34:14.74ID:e3JvT19z0
好きというか、本場というか
世界大会は決まってバルトのどっかだし
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c2-J8R9)2019/10/10(木) 19:35:20.00ID:vzuUYmDn0
>>962
EDのアデル風くらいならともかく(でもねえけど)
OP2の曲調なんてアニメとは絶望的に程遠い層っつーか
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f709-iJtJ)2019/10/10(木) 19:54:08.01ID:KFQbo7/e0
どうせメタルでいくんだったら
昔フィンランドで一世を風靡した
ナイトウィッシュとかにすればいいんじゃないか
メンバーもバイキングみたいな風貌だし
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-NJTS)2019/10/10(木) 19:59:17.52ID:fjWHupWk0
いっそのことアナ雪のオープニングみたいにヨイクのアレンジでもいいぜ
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bb-C3lj)2019/10/10(木) 20:04:06.84ID:yuZwGATn0
ひょっとして洋楽を礼賛したいだけの流れ?
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-NJTS)2019/10/10(木) 20:10:09.64ID:fjWHupWk0
ヨイクは洋楽っていうのかなあ
ノルウェー先住民の音楽
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc8-o74w)2019/10/10(木) 20:17:59.62ID:u+5Scm8Z0
>>968
質の低い洋楽コピーの採用を嘆く流れだよ
邦楽使うならちゃんとした日本語で表現できるアーティスト使って欲しい

今回のスタッフは曲に関してはほんとにセンス無いと思うわ
多分音楽に興味ないんだろうけどいちいちズレてる
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-f4bc)2019/10/10(木) 20:26:56.68ID:e3JvT19z0
ちょっと
そろそろ次スレなんだから流れの速度ちょっと落としなさいよ
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-H0DN)2019/10/10(木) 20:31:32.32ID:LXV3aApkd
次スレって、>>950は踏み逃げか
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-6tvJ)2019/10/10(木) 20:46:02.99ID:fX0lTB+0M
ヴィンサガでマッチしてないというんなら有名どころだとジョジョや進撃の方が余程外してると思うわ
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9a-NJTS)2019/10/10(木) 20:50:43.50ID:l9g6IJNT0
>>968
いかに自分が通か、音楽を分かってる人間か自慢したい流れ
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-8cCB)2019/10/10(木) 20:55:33.59ID:yXFU7LI/0
誰でもいいから宣言して即立ててくれ
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-o74w)2019/10/10(木) 21:38:19.13ID:1gAukKewa
じゃぁ俺が試しに
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-o74w)2019/10/10(木) 21:41:50.91ID:1gAukKewa
だめだったわ。テンプレだけ置いとく。
================
ヴィンランド・サガ 9隻目
================
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172

■前スレ
ヴィンランド・サガ 8隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569483163/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b731-la4p)2019/10/10(木) 21:52:31.96ID:vzMGcbnT0
立ててみます
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b731-la4p)2019/10/10(木) 21:55:12.82ID:vzMGcbnT0
ダメでした…
他の誰か頼みます
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a0-d6eQ)2019/10/10(木) 21:56:20.78ID:iaTCYuPb0
立てよう
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a0-d6eQ)2019/10/10(木) 22:01:00.78ID:iaTCYuPb0
すまん立てられなかった
誰か他のデーン人頼む
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-7XqI)2019/10/10(木) 22:01:29.90ID:1cPa3z8t0
(ダメかね?)
じぁあ俺がやったるぜ−
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-7XqI)2019/10/10(木) 22:07:12.68ID:1cPa3z8t0
ミスあったらスマヌ
ヴィンランド・サガ 9隻目
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1570712537/
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a0-d6eQ)2019/10/10(木) 22:10:34.49ID:iaTCYuPb0
>>983

次スレの時代の幕開けだ
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-H0DN)2019/10/10(木) 22:17:58.22ID:yj9Y5gNjd
>>983
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc8-o74w)2019/10/10(木) 22:23:44.68ID:u+5Scm8Z0
むげにんの出来が良すぎてつらい
こっちもテレビ局締め出して外資で作り直してくれないかな
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bffb-JtEw)2019/10/10(木) 22:31:05.79ID:vXVXmgYH0
>>983
ヴィンランド・乙
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-mtO7)2019/10/10(木) 23:02:51.12ID:NXcahJZa0
あのOPに一瞬だけ出てくる謎のボードゲームは何なんですか?サイコロ2つと小石使って遊ぶ陣取りゲーム?
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-6pcG)2019/10/11(金) 00:33:16.37ID:ddQntZAOM
>>983

>>988
放課後サイコロ倶楽部でその内出てくるんじゃね?(適当)
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-4AsH)2019/10/11(金) 00:48:09.40ID:i1fCL2Yk0
>>990なら台風でWIT STUDIO吹き飛ぶ
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c2-J8R9)2019/10/11(金) 01:12:20.48ID:ij8TYKk20
ヴァイキングなんだからネファタルだろ…
と思わせといてナインメンズモリスだな多分
ローマだからどうせアシェラッドがやってた的なゲームだろ
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-NJTS)2019/10/11(金) 01:59:01.51ID:Qb+0xREK0
>>983

>>988
ナインメンズモリスってゲーム
バイキング遺跡に埋まってた船から見つかってる
Wikiにはローマ発祥って書いてあるけど最近ガンダーラ遺跡からも出土したらしいな
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-v0mL)2019/10/11(金) 02:41:21.21ID:STnesoW3a
>>983
乙であります

ガンダーラって事はギリシャ由来の可能性が結構あるのか
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-cmrh)2019/10/11(金) 03:49:22.16ID:74XvdUTn0
>>990
おいやめろ
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-jSiZ)2019/10/11(金) 07:22:20.51ID:WhXp0vr9p
>>983
スレ立て乙
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-/Tka)2019/10/11(金) 09:01:03.00ID:aD/mvv+DM
>>990
不謹慎どころではないし人を呪わば穴二つって言葉があるようにその呪いが自身に降り掛かるよ
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-G0sx)2019/10/11(金) 09:47:04.06ID:/KhULCUhd
関西が台風の時は関西だけ放送なかった感じだけど
東京が台風なら全国ダメになりそう?
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-jSiZ)2019/10/11(金) 09:50:14.79ID:WhXp0vr9p
>>997
今年の台風でそのパターンあったよ
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-NJTS)2019/10/11(金) 09:54:57.43ID:aEeSjNS70
>>887
平たい顔族がアップ始めました
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-2iim)2019/10/11(金) 10:42:28.52ID:ZNo7trnR0
ビョークみたいなおばちゃんその辺にいそうだしな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 18時間 9分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。