ヴィンランド・サガ 8隻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd7-S/NQ)
2019/09/26(木) 16:32:43.77ID:x/wGyVzk0愛からもっとも遠き戦士たちの物語…
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程 2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定
■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172
■前スレ
ヴィンランド・サガ 7隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567494402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-DVdy)
2019/10/03(木) 20:57:20.47ID:oTwJqy5200407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ae-F9QC)
2019/10/03(木) 21:00:19.85ID:FdqOuQqI0アニメのプラネテスって大して盛り上がっていないし、面白かったのも原作回しかなかったよな
てかオワコン谷口信者ってまだいたんだ
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7989-AIht)
2019/10/03(木) 21:02:46.95ID:VVYzBPuY0残念ながらヴィンランドよりは盛り上がってたよ
同じ作者の作品なのに監督の差ってデカいね
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ae-F9QC)
2019/10/03(木) 21:15:23.82ID:FdqOuQqI0そんな力量ある谷口は最近当たりあるの?
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-HrAf)
2019/10/03(木) 21:18:39.40ID:9cSr/FWoMこれからの展開考えるとプラネテスみたいに余計なことなされてなくて本当によかったわ
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-Iv3L)
2019/10/03(木) 21:25:52.68ID:LfR+wxHsM0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-wmnF)
2019/10/03(木) 22:34:57.92ID:tXyOWc8M010話で応援要請してきた生き残りの首をはねた時、兵団の配下たちに
「大国のデンマークやイギリスから貰える褒美を想像しろ」みたいなこと言ってたけど、
この時点ではまだどっちにつくか決めてないのかと思ってた
デンマークにつくって決めたシーンあった?
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d4f-jw9j)
2019/10/03(木) 22:43:07.38ID:MvpGNDj00表向き従い続けてイギリスに付くと決めたとき突然拉致することは出来るけどその逆は出来ない。
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59b-hZ5Z)
2019/10/03(木) 22:50:59.26ID:bpo9K+8a0トルケルは忠実でも裏切ってるけど、本当の理由はなんだろう
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Toeo)
2019/10/03(木) 22:51:57.04ID:6UBap0lqa次に勝ちまくってるデンマークと王が逃げて負け寸前のイングランドのどっちが多く金出せるかというのと
トルケルから横取りした形だし普通に考えたらイングランドに売る選択肢は無いっしょ
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d7-aTPZ)
2019/10/03(木) 23:17:37.00ID:9birrOKE0クヌートというVIPをゲット出来りゃあ人質としてワンチャン発生する
プランAはデンマークからの褒美だろうけど、そのミッションが失敗したときのプランBとして
イングランドに売る、言わば人質の人質ってことだろう
人質ビジネスが上手く行けばイングランド経由で結局デンマークからの大金が手に入る
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ debe-yoCk)
2019/10/03(木) 23:50:28.64ID:MSVohBnL0長いこと燻ってたおじさんに火が着いちゃったんだよ、コップランドみたいに
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-o6K/)
2019/10/03(木) 23:51:12.48ID:ygcPfSkCaそりゃぁもうご褒美ざっくざくだろうねぇ。
スヴェン王の本陣にたどり着けばひとまず安心だろうし、
あえてまたトルケルを相手にするような真似はすまいよ。
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a16-TpzR)
2019/10/04(金) 02:26:49.89ID:1SevvBJn0https://youtu.be/58pinPJAlhM
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-AIht)
2019/10/04(金) 02:37:23.12ID:Z+Tk0LW00レベルが違いすぎて腰抜かすと思う
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-xA4C)
2019/10/04(金) 03:07:32.78ID:XvM3EL6MM決闘は命がけで一回
負けたら死ぬ
命を何度も助けてもらっている
のが実態。
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa6-jw9j)
2019/10/04(金) 03:23:26.55ID:DLn+IBuC0西部劇の世界だけじゃね?
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-g+2R)
2019/10/04(金) 03:27:36.20ID:nRne/kUra使い方
不安に
なる
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd7-eGKP)
2019/10/04(金) 03:46:49.33ID:HKVCsz4h00425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-En20)
2019/10/04(金) 06:23:04.29ID:RgULw44AKプラネテス、灰羽、攻殻辺りをわっしょいしとけば通ぶれるって聞いた
そのかわりソイツはにわかだから相手しなくていいって言われた
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa92-UpJE)
2019/10/04(金) 07:32:50.46ID:lNo2uHQq00427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ee3-G1PU)
2019/10/04(金) 07:33:59.47ID:cWE7TFWB0ひげとか禿げとか臭いおっさんまみれの(というかそれしかない)アニメじゃ盛り上がれない
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-AIht)
2019/10/04(金) 07:48:19.35ID:Z+Tk0LW00ヴィンランドがその3つと肩並べる事は100%ないから安心して良いよ
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-xia0)
2019/10/04(金) 08:01:51.72ID:vt/zk2/Dp0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-hZ5Z)
2019/10/04(金) 08:19:06.56ID:Y4nfK74EM2クールだよ
とりあえずブリテン編で終わるんじゃね?
1シーズン目というぐらいだから2シーズン目を放送するんだろうけどさ
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa92-UpJE)
2019/10/04(金) 09:13:54.03ID:lNo2uHQq0完全バッドエンドじゃないか。
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-K9EN)
2019/10/04(金) 09:51:08.59ID:PiTLUZfRaバッドエンドではないだろ
ヒロインの俺たたエンドかな
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6992-3XKD)
2019/10/04(金) 10:21:33.03ID:3Hpn3YdS0決闘に勝ったとして、トルフィンは本当にアシェラッドを殺すかな?
負かしても、殺さないと思うな。口では殺す殺す言ってるけど。
本当はもう、そういうフェーズじゃなくなってるってことでしょ。
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-U57H)
2019/10/04(金) 10:22:16.30ID:ENFxd3/br0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eafb-G1PU)
2019/10/04(金) 10:23:53.07ID:/ohsmN+E0アシェラッド通して父親を見てる感じやな
アシェラッドに勝つことで父親に近づけると
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-TBWJ)
2019/10/04(金) 11:40:56.01ID:MMhtqpWV0「ヒロイン」的な存在を出して
少年少女が青春して、なんか異能力でバトルしてれば「勝ち」なのか?
だとしたらこの世の創作物のなにもかもは画一的になるんじゃねえかな
「ジャンル」ってモンがあるんだよ世の中には
なんならBBC Earthの動物ドキュメンタリーをアニメ化したって一部への需要が有る訳だ
好きな人には好まれるってだけだ
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a612-AIht)
2019/10/04(金) 12:22:05.62ID:MRw3bVVT0盛り上がってないアニメ程言い訳したがるんだよなぁ
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-K9EN)
2019/10/04(金) 13:06:53.86ID:PiTLUZfRa父を超える父殺しのモチーフなんだろ
ギリシア神話じゃあるまいし実父殺しは激しすぎるので
父親を殺されるのと、その後の物語という構成なんじゃないか?
ということで今後も父子が出てきたら父キャラには別れを告げておこう
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a33-Wcfi)
2019/10/04(金) 13:45:13.94ID:xj88p2TN0捨て置かれた形見のナイフからのスタッフロール→ケティル農場って最終回が見えるな
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa92-UpJE)
2019/10/04(金) 14:35:34.06ID:lNo2uHQq00441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-xA4C)
2019/10/04(金) 15:00:16.55ID:cgRSNgr6M父殺しをたのんだやつが真の敵って
気づくはずなのだが
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-V9mQ)
2019/10/04(金) 15:16:13.15ID:qUd6S5vg00443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-jq+5)
2019/10/04(金) 15:19:00.11ID:t1D9+RhCM威厳を見せようとせずに、ラグナルの後ろに隠れ逃げるのがいい
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-jq+5)
2019/10/04(金) 15:20:56.39ID:t1D9+RhCMNetflixで配信してる
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-yoCk)
2019/10/04(金) 15:48:04.79ID:CkKlOIgSrるろ剣で言うと京都でバリバリ人斬ってる段階
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3615-0RA9)
2019/10/04(金) 18:35:54.42ID:w+2z1mI10原作読んでないとは言った覚えはないが
お前は何の話をしてるんだ
アスぺなのかね
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6684-G1PU)
2019/10/04(金) 18:38:53.25ID:YrvoNQjE0ヴィンランドサガって、途中からベルセルクの要素
入ってくるよね。
これ以上は、ネタバレだから言わないけど。
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3615-0RA9)
2019/10/04(金) 18:40:38.66ID:w+2z1mI10すまんね
ベルセルクは読んでないんだ
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6684-G1PU)
2019/10/04(金) 18:44:40.36ID:YrvoNQjE0それはすまない。
トルフィンと、クヌートに起こる事は
シャウトの部分のショットに、リンクしてます。
今後のお楽しみで。
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-TBWJ)
2019/10/04(金) 18:45:41.85ID:MMhtqpWV0いやだから
「人気が有るか」「人気が無いか」で判断してるようじゃ
世論に流される主体性のない、渋谷のタピオカ女子と同レベルじゃないのっつってんだよ
てめえ自身が納得すればそれでいいんじゃないのって。納得しなけりゃ別のモンを探しゃいいだろって
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-lV8K)
2019/10/04(金) 18:46:23.60ID:/rlJoW3Faこれ!俺もそう思ってた
ぶっちゃけ鷹の団だよな
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3615-0RA9)
2019/10/04(金) 18:46:41.37ID:w+2z1mI10作者が同じかそうでないかは知らないけど
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3615-0RA9)
2019/10/04(金) 18:51:43.65ID:w+2z1mI10確かにトルフィンの心中の葛藤なんかな
ただ、うるさいよあのシャウトw
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6992-3XKD)
2019/10/04(金) 18:55:30.59ID:3Hpn3YdS00455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-lV8K)
2019/10/04(金) 18:58:07.00ID:/rlJoW3Faどの辺?
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6684-G1PU)
2019/10/04(金) 19:01:46.59ID:YrvoNQjE0クヌートも同じ葛藤に悩む
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6992-3XKD)
2019/10/04(金) 19:02:49.31ID:3Hpn3YdS0アルドナリス=グリフィス
アニメ版のグインサーガは見てないから原作の印象だけど。
まぁスレチなので深くは語らないけども。
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C69-G1PU)
2019/10/04(金) 19:02:51.23ID:VMH5EmmTC0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-lV8K)
2019/10/04(金) 19:04:54.63ID:/rlJoW3Faええええええ
お前はナリスを理解してない
あいつ腹黒やんw
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-dt0v)
2019/10/04(金) 19:07:02.96ID:gd2YPzsfdヴィンサガとゾンビランドサガの関係はただのネタなのかガチでパロとかあるのか?
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-uEba)
2019/10/04(金) 19:13:37.51ID:AMDDBCgUMやるならトルケルおじさん辺りと出すと面白そう
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-lV8K)
2019/10/04(金) 19:16:38.37ID:/rlJoW3Fa逆みたいだな
ちなみにグリフィスはガッツに振られたのが原因であの行動に走っちゃった純情な男ですよ
女を手玉に取っていたナリスとは逆
「惚れた男」と言ってトールズを思い浮かべるアシェラッドと同じ両刀のほもやw
https://ameblo.jp/tottobo-i/entry-12188163452.html
三浦氏も『グイン・サーガ』の作者である
栗本氏も認めていませんし、むしろ交流が
あったので対立はしておらず、三浦氏は
ファンであることを公言していたそうです。
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-DVdy)
2019/10/04(金) 19:21:53.42ID:O4Znel/I00464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6992-3XKD)
2019/10/04(金) 19:22:38.32ID:3Hpn3YdS0読んでないけど作者対談で三浦氏自身もグリフィスのモデルはナリス+イシュトと言ってたらしい。
英雄→捕縛→拷問の展開とかまんまだし。
ヴィンサガは歴史ものだからベルセルクとはジャンル違うし、あんまり似てると思ったことないな。
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-lV8K)
2019/10/04(金) 19:25:47.36ID:/rlJoW3Fa鷹の団=アシェラッド団のこの先の展開がほら、あれじゃん
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-DVdy)
2019/10/04(金) 19:28:42.13ID:O4Znel/I00467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d7-aTPZ)
2019/10/04(金) 19:30:14.81ID:GxdXB05w0野営でメシ炊きながらあーだこーだ語り合うシーンはベルセルクみたいだと俺も思った
ただその似てる部分は黄金時代の所であって
単純に戦争モノとして共通項が出来ただけだろうな
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-g+2R)
2019/10/04(金) 19:47:58.64ID:P2l20UBVM0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-g+2R)
2019/10/04(金) 19:49:08.02ID:P2l20UBVM0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-Umgc)
2019/10/04(金) 19:50:01.17ID:nEmsXLT8M0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7992-jw9j)
2019/10/04(金) 19:51:43.28ID:klWwo0ZW00472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-AcQk)
2019/10/04(金) 20:15:29.42ID:sVOMYYWe00473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-ceDf)
2019/10/04(金) 20:21:27.70ID:foTt/N2Od卑しい人々が定住しているなら主人公がその村から旅立つだけでいいんだけど
卑しい人々と一緒に旅をしているとなると
主人公の善性を保ったままで彼らと縁を切らせるには
全滅させるぐらいしかないわな
プロの作家ですらみんなこの方式なわけで
他のアイデアを思いつく人がここにいるかね?
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6992-3XKD)
2019/10/04(金) 20:23:36.59ID:3Hpn3YdS0ファームランド展開もそうだけど、アシェラッドとトルフィンの決闘は
鐘巻自斎と小次郎の稽古とちょっとかぶるし、未登場キャラだけどオルマルは又八っぽいし。
NPC的な坊主と神父もいるし。
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac8-o6K/)
2019/10/04(金) 21:33:56.56ID:VqOY4LP100476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-o6K/)
2019/10/04(金) 21:57:58.29ID:R2ka70s0a0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc2-jgVl)
2019/10/04(金) 22:33:29.40ID:n+2H0Rob00478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Toeo)
2019/10/04(金) 22:44:00.34ID:Qd6U4Wbaa同時期に類似のものがあったら多少は話題にもなるけど、もっと他のものも見て読んだ方がいいよ
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-AIht)
2019/10/05(土) 00:42:08.77ID:EBVeRq3k0プラネテスのアレンジは神だったんだなぁ
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ debe-yoCk)
2019/10/05(土) 01:16:39.28ID:U0QJLQCl00481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-AcQk)
2019/10/05(土) 02:45:49.07ID:FvcU4F3e00482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-xA4C)
2019/10/05(土) 03:58:08.04ID:stU9xpQxMこれまで勝ってもおれを殺さなかったから
生かしておいてやるとなるのだろうか
おまえに父の殺害を依頼したのは
だれだ言わないと殺す
命がけで隠すことでもないと白状
みたいな展開か?
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-g+2R)
2019/10/05(土) 04:06:55.88ID:UBepUq8sM0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a16-ZzBT)
2019/10/05(土) 04:07:44.04ID:tPpG/0+W0そんなクソ展開じゃないから安心しろ
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-g+2R)
2019/10/05(土) 04:10:15.52ID:thB2B3nmaアシェに依頼した奴が居るとかトルフィン考えてないし
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-DVdy)
2019/10/05(土) 05:39:53.70ID:vPaEV09x00487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6684-G1PU)
2019/10/05(土) 11:29:35.55ID:yiVixH8C0アシェラッドに聞くのはおかしい。
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-xia0)
2019/10/05(土) 12:28:24.97ID:IURyzl3Np真の戦士は剣などいらぬとか無刀のまんまやし
そもそもキリスト教的な雰囲気出してるけどそれ絶対キリスト教徒の考え方ちゃうやろって要素が多い
死んで動物に食われるのが真の愛とかは手塚ブッダのアッサジのエピソードそのまんま
キリスト教というより仏教とかアジア系の思想の方が近い
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-xia0)
2019/10/05(土) 12:30:10.12ID:IURyzl3Nphttps://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ziro-irisa/entry-12443070060.html
幸村は原点のグリーンランドのサガとかより自分が読んだ漫画の影響の方が大きそう
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-G1PU)
2019/10/05(土) 12:52:25.15ID:hpZYLuLs0主人公は卑しき者達を決して見捨てることなく、彼らと共に決起し「虐げられし者の王」、
「闇の子の救世主」を名乗って全人類に宣戦布告する。その苛烈な侵攻は人類社会を震撼
させ、絶望のどん底に叩き込む。
彼らに対抗し得る人類社会の切り札は、異世界から召喚された「勇者」のみ!
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-o6K/)
2019/10/05(土) 13:24:17.93ID:MX4CGJQFaトルフィンにとって許せないことだから。
トールズ殺害を企てたフローキを許せないのとは別件よ。
仮にアシェラッドを決闘で殺したら
次はサイコロ頭を殺しに行っても不思議じゃないな。
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-Umgc)
2019/10/05(土) 18:29:37.28ID:NE32aoTEM地上波だから放送できないシーンがあるなんてことは原作の時点でわかってることなんだからまともに放送できないなら手を挙げるべきじゃないよな
一放送局風情が他人様の作品をカットとか本来おこがましいと思うんだ
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec8-mt4+)
2019/10/05(土) 18:44:32.62ID:37KFUIQz0プラネテスの改悪ぶりに比べりゃ全然マシよ
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-Umgc)
2019/10/05(土) 18:49:21.11ID:NE32aoTEMそうなのか?
プラネテス確かにアニメ見た記憶はあるけど印象に残ってなくてな
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec8-mt4+)
2019/10/05(土) 18:58:09.72ID:37KFUIQz0プラネテスにも原作にはトルケルに相当するようなキャラが居るのに印象に残ってないってのはそういうことよ
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-AcQk)
2019/10/05(土) 19:13:43.87ID:FvcU4F3e00497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-9wxt)
2019/10/05(土) 19:51:27.85ID:OxqeW0qt0なるほどなー、だからやたら決闘にこだわってるんだな
>>492
今までの話数の中で、11話以外でもカットあったかな
あるかどうかだけでも知っておきたいんだが
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eabc-G1PU)
2019/10/05(土) 19:53:41.34ID:9eDWPZSs01話冒頭が少しカット(別にグロ規制とかではない)
気になるならアマプラで見ればノーカットよ
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-xA4C)
2019/10/05(土) 20:08:08.38ID:er6fW64TM見て、面白さがわからんかった
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-9wxt)
2019/10/05(土) 20:13:27.72ID:OxqeW0qt0あんがと
アマプラ入ってないんだよね、でもカット部分観たいなぁ
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d7-giQw)
2019/10/05(土) 20:52:36.61ID:fdrG1LGQ00502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 369a-G1PU)
2019/10/05(土) 21:47:58.71ID:n1ewSby10Blu-ray、DVDは完全版だよ
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-xA4C)
2019/10/05(土) 22:12:43.59ID:er6fW64TMバカにされていたけど。
北欧神話との戦いだな。
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ae-c4zm)
2019/10/05(土) 22:24:03.47ID:xsl9Zn7u0腹から漏れた玉ねぎスープ「アハハ!!」
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-lV8K)
2019/10/05(土) 22:38:53.41ID:L4b/sBD6aうーんいや決闘でしょ?
本来「負けたら次は無い by お兄様」実戦のはずなのに
「よしよし」と手加減してもらって、
それにも関わらず悪態をつきながら何度も再チャレンジ
トルフィンとアシェラッドの決闘のエピソードだけはほんと変と言うか浮いてる、そこだけ酷いファンタジーマンガみたい
と言うか過去スレでも言われていたけどBL特有の男キャラ同士の馴れ合いでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています