中世警察だ!って言われたくないからあくまでもイメージだって逃げるけど
個人的にヨーロッパの中世って5世紀頃から11世紀頃までの前半と
12世紀頃から16世紀末までの後半でかなり文化レベルが違うイメージなんだわ
だいたいルネサンス運動(古代ローマの芸術・学問の復興運動)と大航海時代の造船を含む
技術革新が中世後半から一気に進んだせい
で、この話なんとなくヨーロッパ基準だと中世前半の文化的に暗黒期なレベルから
中世後半のルネサンス期や大航海時代をすっ飛ばして
17世紀以降の近代ヨーロッパ(まあベルサイユ宮殿が在るパリとか)まで
一気に技術革新を押し進めていく感じに思ったんだわ……
まああくまでも個人の感想だけど