トップページanime
1002コメント310KB

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 19:25:50.51ID:NCV9xf84
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568351920/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:02:55.86ID:Aa2S2vb5
>>803
ない
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:10:52.21ID:i9q2Ajv9
エルメロイ二世が繁殖してしまうと
魔法使いになれないのでは…
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:11:06.51ID:FZ9gSase
グレイ、ドラマcdで更に料理作ってたり、着替え用意してたりと尽くし具合尋常じゃないからな。というかグレイってウェイバー寝るまで世話して朝は起こしてるって自分の家殆ど使ってないんではなかろーか。
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:12:45.08ID:lXgBtvKn
>>808
それはもう通い妻と言うのでは
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:14:36.33ID:EBZRbHK9
グレイちゃんってヘファイスなんとかって女を倒したんだっけ?
グレイちゃんのフトモモばかりが気になって、よく見ていなかった。

だれか、教えてください。
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:14:48.88ID:xwcAVngy
>>805
なんつーか酒を止める所はユリアンミンツ感があった
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:20:47.97ID:MAGKdZrB
>>808
内弟子というのはそれが基本な!もちろんタダじゃなく小遣いは貰う
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:22:53.99ID:xwcAVngy
>>810
アマプラとかに入れば見返し放題だで
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:24:58.25ID:0njHTXSl
>>811
それもう半分フレデリカ・グリーンヒルやろ……
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:32:15.79ID:njnkO2zZ
>>808
内弟子は使用人だぞ
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:33:14.46ID:bNXz/6wX
>>813
アマプラは無理だな
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:36:51.82ID:xwcAVngy
>>816
そか
俺はauのビデオパスだが見れるで
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:39:18.77ID:xwcAVngy
>>754
どうせそのうち凛とも絡むだろうしグレイたんもいずれ料理習うのか…
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:39:28.64ID:JTVaUNIk
>>781
師匠のしもの処理も内弟子の仕事でしょ
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:41:53.16ID:JTVaUNIk
>>800
魔術師だから問題ない
まあリアルにも柄が変わるドレスありますし
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:42:32.24ID:MAGKdZrB
グレイたんとウェイパーちゃんが結ばれる未来が何故か見えない...ライネスの方がまだ結ばれる確率が高そう
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:43:26.80ID:S0MZqROQ
>>819
そこまでいくとキモいだろ
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:46:37.49ID:A/3j5nTs
良いキャラいっぱい出て来たのに二期も映画もないのか
つまんなーい
原作無視してシャーロックホームズ的な感じで続けて欲しいなあ
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 00:51:14.55ID:xAhyD8A0
>>821
ライネスたんは既に2世の人生を掌握してるも同然だから実質結ばれているのだ
後はどう美味しくいただくかだけ
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:01:09.77ID:xwcAVngy
>>821
そもそも真っ当な大人だと手を出す年齢差や関係性ではないんやで
二世も本編世界線でイケメンモテ講師窘めてたろ
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:02:51.61ID:xwcAVngy
つかこのままの関係性作れば多分グレイの婿候補探しに奔走する事になるでウェイバー
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:04:38.42ID:36VLVtnh
探さなくても全スヴェンが全力で手を挙げるのでは?
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:07:15.06ID:S0MZqROQ
いつかスヴィンへの誤解は解けてやってほしいな
あまりにも哀れ
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:08:37.22ID:lJAO0Gbh
確かにスヴィンとグレイが一緒になるよう手を廻す二世って方が自然だな
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:09:19.83ID:WdeNSkAf
ギャグ描写とはいえあの態度で嫌われてると思うのはコミュ障が過ぎね
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:10:05.53ID:gzMg7ZWm
というかライネスの(魔術回路後継用の)婿探しとエルメロイ教室の相性は抜群なんじゃないか?
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:12:42.30ID:iQ4egGR4
ライネスもグレイも片付いた隙を狙って化野さんが美味しくいただくわけだが派閥戦争に発展するな
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:12:45.53ID:lJAO0Gbh
>>831
なんかエルメロイ教室内で結果的に仲人みたいな事してやった経験ありそう普通に
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:15:11.85ID:C6BqRuzT
原作知らんけど、グレイちゃんには幸せになって欲しいなあ
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:19:30.98ID:51CNUEj6
グレイちゃんは今のまま師匠のお世話し続けられたらそれが幸せだと思ってそうだけど
年頃になったらスヴェンとかと結婚して家庭を持つのが幸せだと諭されてそのとおりにして
2世にはまた新しい内弟子が出来るハッピーエンド…?あれ?
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:26:05.71ID:2twpPwCW
>>834
U世は下心なく面倒見いいところあるからな
鉱石科にルヴィアの推薦状書いてたり
ロンドンでの凛の後見人になったり
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:30:29.46ID:xwcAVngy
>>827
流石に少しは選んでやりたいのでは…
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:32:01.38ID:JTVaUNIk
>>836
厄介者は二世に押し付けとけという風潮
アパルトメントの修理費は喜んでライネスが引き受けたのかな
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:37:58.32ID:2twpPwCW
間違えた
>>836のは>>833にで

グレイは師匠のお世話が生き甲斐なところがあるからな
U世もグレイが来る前は自分でやってたこともあるみたいだけど髪の手入れとかグレイが安心するっぽいしな
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 01:45:58.17ID:cQwsqqNb
>>808
おはようからおやすみまで師匠の暮らしを見守っているグレイたん
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 02:15:49.05ID:69z6SFya
スヴィンやカウレスを押し付けようとする人多いけど相手くらいグレイに自分で選ばせてやろうや…
新しい出会いがあるかもしれんし、結婚とかでなくてもいつか2世の元を旅立つ日が来るかもしれない
まあそんな日は何年後かも分からないけど
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 02:40:50.94ID:kXadQ3Vu
拙のかわいすぎる師匠とか思ってるから離れられないだろうな
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 03:16:42.19ID:QbdbVwk8
グレイたんのエッチシーンを見たい
ライオネスでもいいぞ
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 03:23:37.32ID:KRcUjdSp
くっつくくっつかないは別としてスヴィン君には無事自分の想いに決着をつけてほしいな
原作のあの切ない感じめちゃ好きなんよ
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 05:59:32.06ID:0KDY4Ag8
>>800
髪と袖が地面に付いてるのが気になってそこまで気が付かんかった。
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 06:03:52.75ID:0KDY4Ag8
最終話はグレイのデレ顔と、イスカンダルとウェイバーのシーンに尽きた。最後にあの感動シーンを入れ込んだのはなんなんだ。ちょっとジーンとしたわ。
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 06:04:59.27ID:0IHk+JuS
>>841
むしろそれが見たいわ
そんで結婚式で父親みたいに嬉し泣きする2世みてみたいわw
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 06:25:55.13ID:MAGKdZrB
現状はグレイはウェイバーちゃん一筋だからな。好きになった男性が現れても自分の顔が好きじゃないから積極的になれずに恋に悩むグレイを見てみたい気がする
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 06:29:37.67ID:P//UMQGs
>>847
その嬉し泣きするパパは童貞なんだよなぁ
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 07:32:18.35ID:ARkX6adV
わろた
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 07:32:42.21ID:ARkX6adV
>>848
短編2次創作でそういうのあったな
士郎×グレイで
アルトリア顔だから接しにくい士郎と、好きになったら更にアルトリア化が進行して、アルトリア化した自分への嫉妬(士郎とアルトリアの関係知ってる)でモヤモヤするグレイ
恋愛経験ないからあたふたするだけでアドバイスも出来ない保護者(ウェイバー
小悪魔スマイルでからかうライネス

みたいな内容
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 07:36:14.02ID:cQwsqqNb
むしろグレイたんと二世の弟子の誰かとで結婚した方が師匠のお世話もしやすいし
合理的な判断ではあるよな
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 07:42:09.62ID:0IHk+JuS
そんな打算的なグレイは嫌だ
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 07:45:41.53ID:cQwsqqNb
でも師匠ごと引き受けてくれる懐の深い男じゃないとグレイたん断りそうだし…
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 07:47:55.37ID:8yXC63/n
ベルベット家の魔術刻印を手放して二世が自分で魔術刻印作った方が凄そうな気がする
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 08:05:56.70ID:ONjbQhH3
>>854
そんなまるで生活能力皆無のダメな人みたいに言わんでも…
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 08:09:09.33ID:2twpPwCW
個人的にはグレイを士郎ハーレムに巻き込ませたくないな
事件簿の女関係は絶妙なバランスで仲良く成り立ってると思うから
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 08:17:49.78ID:cQwsqqNb
>>856
グレイたんに朝顔を拭いて起こして貰う人に生活能力があると思っているのか
うらやましい
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 10:02:13.26ID:njnkO2zZ
べつに第二婦人でもいいじゃない
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 10:03:55.23ID:A/3j5nTs
とにかく二期が見たいが無理なんだろうなあ
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 10:10:15.88ID:X8ZIVTr6
薄い本とかでアルトリア系をなんでもかんでも士郎とくっつける風潮嫌い
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 10:14:57.34ID:rByAgje3
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人とロリータ達による量子的なPOST HUMAN SEX「性の儀式」
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 10:49:49.65ID:CU/cjw0C
>>800
鶴の柄かな?
アドラかなんかで事件中とは違う柄の振袖で登場、みたいな描写あったような
めんどくさいだろうにわざわざデザインしたんだな
こういうのはちょっと嬉しい
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:00:34.40ID:L1JbwxM2
エルメロイがアストリア顔を克服出来たら
グレイを違う目で見てくれるかなあ
彼がグレイをレディって呼ぶの好きなんだよね

二期観たいなあ…
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:04:11.29ID:/oEFtdS+
最終回は良かったん
なんかキャラのやりとりはいいんだが、本筋の方の演出とか構成もう少し頑張ってほしかったというところ
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:05:00.31ID:0KDY4Ag8
>>864
このまま二期が無いとは言わせないよ。
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:05:35.98ID:S54Z9wPo
あれ? 神父さん死んじゃってたの?
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:07:32.31ID:iMAjWTiw
概ね満足なんだけどロンゴミニアドの承認のところが
ぼやけた感じだったのはもったいなかったなあ
小説だと1人1人が承認してて燃えるシーンなんだよな
映像であまりはっきりさせるわけにもいかなかったんだろうけど
声だけでもそれとわかるようにした方が良かったのに

たった一言のためだけに声優呼ぶのはギャラの問題で出来なかったのかな
まだFate世界に出てきてないキャラもいるみたいだし
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:13:32.95ID:/oEFtdS+
>>868
社長ときのこのところに行って今回出すから今ここで決めろとねじ込むくらいの熱量がほしかった
まあ高望みというか無茶な要求ですが
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:20:16.72ID:i9q2Ajv9
>>868
小説未読勢なのでこれから読むけど
それでもあの承認シーンはワクワクしたよ〜
多分小説読んでなくてアニメやゲームしか触れてない人間からしたら
十分な演出だったと思う
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:44:49.31ID:283/fSAH
>>864
グレイ本人がアルトリア顔嫌いなんだから
克服しない方がグレイからの好感度は高いぞ
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:46:59.78ID:KRcUjdSp
>>864
多分二世はもうそこまでグレイの顔に忌避感ないと思う
グレイが自分の顔を嫌っていてくださいと頼んだから望む通りにしてるだけかと
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:49:01.32ID:B8DC8De3
Fateでは征服王やらいろんな王が出てくるけどたしかにウエィバーくんじゃないけど仕えるならイスカンダルかもなあ
ギルさまとかに仕えたら平気で「死んで来い」って愉悦で捨て駒にされそうだし
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:51:26.16ID:5oeWWi2i
アニメ初見組だけど川澄綾子の声と騎士道十ヶ条っぽい台詞から
あれが何かアーサー王伝説っぽいことやってるってことは十分理解できたからな
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:56:33.67ID:/nKCPX2y
>>855
魔術刻印って知識じゃなくて「自分に身についた魔術」を次代に残すものだから、無才の二世が残せるものってほぼ無いだろ
刻印という形さえ成せないかもしれない
それならせめて形成されている物を使って少しでも多く積み重ねたいんだろ
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 11:59:02.60ID:VA4QJVQR
>>873
イスカンダルの部下はほぼ独立した鯖で出てこなくて軍勢入りしちゃうあたりに反逆されまくる騎士王との違いがあるというかw
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:00:03.75ID:/oEFtdS+
>>870
原作先に読んでるので期待値が高くなってたのかもしれない
あと細かいとこだと、マリーのパスワードの部分はどうかと思うし、勝ちたくはないか、のシーン好きなんでもっと盛り上がる感じの演出ほしかった
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:01:19.27ID:GQ+uxvQx
そもそも魔術刻印は受け継がせる身内がいなきゃ意味ないから
いずれ返してもらうつもりなら子作りしないと始まらないのだが
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:02:56.05ID:CoqbtSLo
最終回、直前の鬼滅をたまたま見たから演出力の差が顕著だと思った
事件簿ってキャラ棒立ちで喋って重要な事も流す事が多くて物語がわかりにくくなってた
鬼滅の最終回、ボスキャラがずっと喋ってるだけなのに演出・見せ方が凄い
知らないキャラでも立ち位置・感情がわかりやすく動きもあった
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:03:36.56ID:iMAjWTiw
>>870
それならよかったが

声を重ねる演出だと円卓全員が賛成してるみたいにも
見える気がしてたんだ
でも1人1人名前言ってるしわかるか
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:04:25.12ID:CU/cjw0C
>>873
傲慢で厳格ではあるが有能な王で根本的には善性の人なんで真摯に仕えてる限りは大丈夫じゃないか?
仮に我の愉悦の為に死ねと言われてもカリスマA+持ちなので、873は、んほーって言いながらアヘ顔で喜んで死ぬ(言い過ぎ)
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:06:13.30ID:/nKCPX2y
>>876
いい王、いい部下と言いたいのか?
結局はアレキサンダー王の力で抑えてただけで、死後仲違いしてディアドコイ起こして大分裂したのをフェイカーがキレてたのを忘れたのかよ
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:07:20.56ID:2NX6PvJf
承認シーンは持ち主であるアルトリアが認めてくれた感じで別に気にしなかったな
あそこで円卓の騎士が喋り出してもアニメ見てる人には突然知らない声がしてイミフだろう
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:10:00.67ID:GQ+uxvQx
>>882
偉大な王であればこそ死んだらほぼ大分裂起こすのがセオリーだからまあ
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:13:09.98ID:2NX6PvJf
>>882
しっかり後継者指名してればそんなことにはならんかったのでは
強い者が次の王だとか遺言残したイスカンダル自身のせいだよ
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:14:10.97ID:qtiR96Di
>>873
キャスターのギルは厳しいながらも民や臣下に慕われてたからまた印象は違うなあ
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:14:34.07ID:Mwl71ym2
実は才能なくねとか才能のないウェイバーにすら突っ込まれてる件について
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:22:22.80ID:26skANfU
存命のうちから自分含め仲違いして国が滅んだアーサー王さん
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:27:55.46ID:Ev2KwS5G
ギルは暴君だが人民すべて自分の所有物って認識だから無駄な浪費はしないよ
いざとなったら切り捨てるのも躊躇わないだろうけど
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:29:51.41ID:2NX6PvJf
切り時に適切に切れるのも王の資質よな
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:41:42.22ID:HR/S8VP+
まあ、負け組のお前らごときが王の資質を語るなっていうねw
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:47:33.90ID:Ev2KwS5G
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:48:21.74ID:otYfEjP8
FGOではZero3王仲良く全員型落ちだからヘーキヘーキ
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:51:31.46ID:9DZQ5L1X
異聞帯の王が強すぎるんだ…滑り台王以外
いつか◼︎◼︎イスカンダルが実装されないかな財布が死ぬけど
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 12:56:14.18ID:0IHk+JuS
>>873
それはない。威勢いい口に騙されてヒトラーとか小泉を支持するくらいない。

厭戦気分が蔓延しても東伐続けようとしたり、ディアドコイ戦争の引き金引いたりとワガママ大王すぎる
実は一番人の心を分かってなかった王はイスカンダルだと個人的には思ってる
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:00:08.12ID:JomEzR+P
史実と分けて考えないと混迷するだけかと
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:00:58.98ID:u6J/is60
というか作中事実でも英霊というのは過去の人物そのものではなくて伝説の具現化みたいなものじゃなかったっけ
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:04:17.00ID:P//UMQGs
流石に有名な史実の内容はアリだろ
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:07:19.50ID:HR/S8VP+
大帝・明治天皇に比べればどの王も皇帝もクズでカス
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:09:38.76ID:2NX6PvJf
燕返しする農民とかな
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:10:06.99ID:0IHk+JuS
アーサー王なんてfateでは騎士物語が史実扱い状態だし
実在したの人物なのかさえ確定してないのに
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:10:33.83ID:JTVaUNIk
>>857
そもそも士郎は全力で士郎のことを想ってくれる女じゃないとアーチャー化する面倒くさい男なので……
二世と士郎二人を抱えるなんて無理無理
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:17:39.93ID:/oEFtdS+
>>902
前にも誰か言ってたが、その点二世は何があってもどの世界でもロードになるこの安心感よ
代償としてケイネスは絶対死ぬ
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:18:42.07ID:JomEzR+P
>>901
欧米の研究ではローマ帝国からブリテンに派遣されていたフランス出身の将軍と言う説が有力視されている
その説を元にした映画もあるし
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:20:11.27ID:2NX6PvJf
アルトリアの聖剣やり直しが成功してたら世界はどうなってんだろう?
史実だとしたら後の歴史も全部変わっちゃうよな
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/30(月) 13:21:23.09ID:0IHk+JuS
>>902
士郎の場合は世界中行く先々で人助けして現地妻つくってそうだから
ヒロインに必要のは想うことではなく包容力だと思うw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。