トップページanime
1002コメント310KB

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 19:25:50.51ID:NCV9xf84
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568351920/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:23:54.98ID:2amiUKOO
>>246
なにお前、当時の現実見てきたの?
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:24:10.11ID:TfNZ5C4L
>>477
いやだから、おじさんが無理して作って出した声って聞いてて気持ち悪いじゃんって話だよ
日常生活でもそうじゃん
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:24:37.19ID:XhxorC0K
夢なんだし見た目もウェイバーにして良かったんじゃないの?感がある
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:26:47.41ID:Vxg8c0lK
>>489
残念ながら大喜びです
ライダーとカマくさくしたU世につられて腐女子さんが金だしてくれるといいな
実際に金出すかどうかは知らんけど
大掛かりにコラボ連発したけどどこもガラガラだったらしいじゃん
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:26:57.68ID:WU6q/gdg
しかしロードII世の人生の指針がイスカンダルの背中を追いかけるためとかいう
腐女子しか得しない設定なのは如何なものか
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:27:38.75ID:Gpwa6e0z
ロンゴミニアドどうなったのあれ
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:29:32.82ID:bAgDUG3G
>>494
男が男に憧れたらホモか?
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:31:52.32ID:jirhiP/K
別に腐女子とかどうでもいい
ただアニメの二世は格好良くは無かった
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:32:43.69ID:N5gTOUhG
男が二人居たらそれはホモってのは、腐だけじゃなくて腐アンチもなんだな
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:34:27.48ID:qsfK25tW
>>487
起源弾がどういうものか、zero小説読むか、事件簿最終巻を読むか
あるいは小説なんて難しくて読めないんならググっておいで
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:35:26.26ID:OY9ILDY+
二世の見た目でウェイバーの言動やって泣くのは何か幼児退行でも見てるような気分で微妙だった
成長した二世か外見ウェイバーにするとかじゃ駄目だったのかな
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:35:43.88ID:DjwQ7nxx
二期発表なしか
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:36:29.62ID:GCTIzXZY
>>493
円盤2巻が発売日3日前なのに尼ランキングが670位なのは本気でダメだと思う
それとも腐さんはアニメイトで買うんだろうか
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:38:47.61ID:1nswMsHj
起源弾は相手がTUEEEEほど威力上がるんだっけ
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:39:42.51ID:WU6q/gdg
>>499
いや知ってるよ「魔術師として優秀であれば優秀であるほど・・・」だろ
冠位あたりだと適当な理屈こねて無効化しそうだけど
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:42:31.82ID:1nswMsHj
声はまあいいとしても頬に///って線入れるのはやめてほしいかな
あれは女の子なら可愛いけど男にはやっちゃダメな表現だと思う
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:43:33.21ID:qsfK25tW
>>497
原作で感じた無理してでもロードの格を保とうとする格好良さを感じなかったのは同意
他の人のように完全な批判という訳では無いけど、ウェイバーという感情をあまりに出しすぎているから感じられなかったんだと思う
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:45:59.51ID:N5gTOUhG
>>504
他人の魔術刻印使ってるから自分はダメージ受けない上に、自分自身のバックアップあるから仮に直撃されても平気ってチートぷりである

なおケイネス先生と同ランクのダーニックは、獅子劫さん含めた一流の魔術使い七人がかりでようやく互角ってレベル
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:48:21.66ID:8+vSztZ1
シナリオ上アドラとイゼルマ終わってる後に教壇で「僕だってなあ!」はやめて欲しかったよ
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:50:20.27ID:qsfK25tW
>>505
わかるな
公式ツイッターの、作画監督の書き下ろしのようなのは本当に勘弁して欲しい
世界観壊すし、ライダーと会うという事をあんなに安直に公式の場で出さないで欲しいし、せめて個人のツイッターで非公式絵と銘打ってアップすればいいのに
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:53:31.99ID:Hef4AXqX
ケイネス先生、ただの性格悪いひねくれ教師じゃなかったんですね!
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:54:01.41ID:L0hhossL
グレイやライネス視点からの二世はウェイバー時代からの成長と
今の立場で必死に奮闘してるんだなというのが感じられたけど
アニメは弱さとイスカンダル推しが強かったかな

最終回にスヴィンの昇格あって教師としての二世描かれてホッとしたのはそこら辺大きい
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:54:28.52ID:Vxg8c0lK
>>502
マジかよガチで駄目なやつじゃん…
感動した尊い尊い騒いでんなら金出せよ
これは腐だけに限った事じゃないが
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:55:31.44ID:0adJJyeC
>>496
俺も昔はハルクホーガンに憧れてイチバーン!って絶叫してたわ
あと布袋寅泰に憧れて掃除の時間に箒のギターかき鳴らしたり
アイルトン・セナに憧れて学校の廊下を脳内ドリフト走行キメたりしたわ
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 02:58:09.28ID:2XYi3hRP
>>510
そういう評価してる奴はzero以降Fateに触れてない奴ぐらいなもん
ここ数年はageられすぎてzero当時の描写も好意的に受け取られてるもんな
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:01:41.71ID:9vqqFySX
>>510
教師の価値って優秀な人材を世に送り出すことだからな
二世が優秀な教師であればあるほど彼を育てたケイネス先生の株もあがるってもんさ
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:02:42.69ID:2XYi3hRP
ケイネスの描写とイスカンダルの描写を最終回のラストに持ってきたのは話の構成としてはそこまで悪くないが、原作組としてはzero推しすぎて鼻につく
ケイネスの話は原作どおりではあるが、小説どおり序章扱いで良かったんでは
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:06:37.37ID:0adJJyeC
獅子GOさん昼間から呑んでた?
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:07:44.19ID:Vxg8c0lK
ゼロ推しというかゼロの続編と堂々と公言して作ってたし
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:11:05.65ID:D/JJLD+s
ス↑パイって発音が最近増えてるから英語の発音聞いてきたけど
やっぱりス↑じゃなかったどっから流行ったのこの訛り
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:12:17.18ID:0nj6KRjq
カラボーさんはフェイカーの一蹴りで死んじゃったのか?
そんなんでよく代行者が務まってたな
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:14:24.54ID:6XoK2qye
>>518
UFO版UFWにもそんな所はあったな
まぁzeroはfate中興の祖といっても過言ではない程度には重要作だしなぁ
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:14:37.89ID:FMgaQw5Q
(Fate世界にあるのかはわからんが)埋葬機関の代行者と比べるのはやめてあげてください
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:15:16.87ID:Hef4AXqX
>>514
魔術師のプライドもクソもなく他のマスターに令呪が渡るのを阻止するため言峰パパを銃殺したあと
切嗣にいい感じに料理されたときは笑ってしまったよ
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:19:13.47ID:qqcjvM/H
>>523 おばあちゃん、前も同じ事言ってたよ
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:19:46.22ID:1nswMsHj
癖の強い生徒達を口説いて一人ずつ堕としていく学園ものも見たかった気がする
生徒達を手足に使って事件解決する少年探偵団系統でも良し
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:21:58.74ID:Vxg8c0lK
>>519
発音といえばホワイダニットの発音が変でずっと気になってた
英語の発音とは全然違うくせによくわからんけど英語っぽく言ってみたような言い方
あれ誰も注意しなかったのかよ
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:22:10.30ID:6XoK2qye
>>525
その気になればスヴィンフラッドカウレスの三羽烏でいくらでもスピンオフ作れるな
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:22:28.37ID:y7HZu1e1
だいたい楽しめたけど列車編だけなんだったんだろうアレ感やばい
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:23:30.88ID:WU6q/gdg
アヴィケブロンの「子供を殺した」ことを後悔してる発言からの「僕自身を生贄にするっ!」もそうだけど
ソシャゲでぜんぶいい話風に持っていくのなんとかしてくれませんかね
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:26:07.77ID:Hef4AXqX
FGOは世界観とキャラ崩壊にとても前向き
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:27:03.12ID:JjhTc55c
ホワイダニット
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:27:08.18ID:6XoK2qye
>>530
気持ちよくお金払ってもらわきゃならんからしゃーなしだな
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:27:44.97ID:qqcjvM/H
やっぱアドラ+オリジナルやった方が良かったって
列車っていわばきっかり続いてる7冊分の小説の最初2冊分のようなもん
そりゃ中途半端な印象になるって
それとも二期計画あったりすんの
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:32:38.95ID:GCTIzXZY
>>533
今回のがヒットしたら他の話もやるって放送前に言ってた

普通に最初の巻からアニメ化していれば今よりはマシだったろうに
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:33:58.49ID:Vxg8c0lK
二世のエセ英語「ホワイ、ダニッ…」
本来「ゥワイダニ」
ホワイダニットって日本語カタカナで言ってくれた方が良くね
これはエミヤの詠唱でも似た事言われてたけど
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:37:02.82ID:qqcjvM/H
>>534
ヒットか…どこらへんをからヒットというのか
2巻の今のamazonランキングだと厳しい数字ぽいが
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:37:58.12ID:6hy+r4DO
アドラのアニメ化とか正気か?
動きの乏しいまま延々と魔術語り聞かされるアニメになって何で別の話をアニメ化しなかったんだって叩かれるのが目に見えるわ
イゼルマは究極の美が映像化難しそうだしな
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:39:40.16ID:6XoK2qye
>>536
あとは配信と海外次第か
続き見たい人はabemaでもGYAOでもネトフリでもいいから再生数回すことだな
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:40:19.41ID:6XoK2qye
>>537
一番人気出そうな人とかもあっさり退場するしなあの話
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:48:07.57ID:qqcjvM/H
>>537
延々とキャラが喋るだけという絵コンテ切ったらそりゃつまらないだろうよ
ちゃんと演出がうまかったら密室もののトリックのような雰囲気で面白くなりそうなのに
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 03:57:12.10ID:1nswMsHj
先週も言ったけどただキャラに喋らせるだけじゃなく話してる内容を絵で見せてほしいよね
わかりやすく図解したり、犯人の行動を再現VTRにしたり
コナンで黒タイツがよくやってるヤツ
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 04:07:12.81ID:6jYUfoYG
アドラって結構戦闘シーンあると思うけど

ぼかして書くけど
喧嘩・売り込み・工房の防衛装置・刻印修復関連の魔術・ラストバトルとか、見せれるものは多いと思う。
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 04:10:40.85ID:vbRN+vWw
zeroから続くウェイバーの物語は面白かったけど
グレイが何故ウェイバーの下に来たのか、何故ウェイバーを慕っているのかがわからなかったから、2人の関係性にあんまり感情移入出来なかった
前半のアニオリを減らして、グレイとの出会いを描けばよかったと思う
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 04:11:04.17ID:qqcjvM/H
多いよなあ
むしろ、舞台であれだけの大掛かりな動きをどう表現するか心配なくらいだ
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 04:12:21.76ID:qqcjvM/H
>>544>>542宛のレスな
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 04:17:58.80ID:iN5Grv8O
>>495
アッドに戻った
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 04:21:51.79ID:WU6q/gdg
本当にライダー×ウェイバーのBLじゃないというなら
ロードエロエロイII世の事件簿としてエロゲ化してくれ
ライネスちゃん攻略したいわ
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 04:29:05.13ID:zs5TOy6d
>>536
もうバラで買う気しないっす
BOXなら買ったのに
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 04:40:56.91ID:48aXSQjd
男性はシャルダン翁、女性はガウリカ
シャルダン翁の声は宝亀克寿氏
http://s.kota2.net/1569699416.gif
http://s.kota2.net/1569699417.gif
http://s.kota2.net/1569699418.gif
http://s.kota2.net/1569699419.jpg
http://s.kota2.net/1569699420.jpg
http://s.kota2.net/1569699421.jpg
http://s.kota2.net/1569699422.jpg
http://s.kota2.net/1569699423.jpg
http://s.kota2.net/1569699424.jpg
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 05:04:16.35ID:R+yXK9QA
>>377
師匠である二世がイスカンダルに対して重いからね
弟子は師匠に似るんだよきっと

>>378
3話でフラットが言っていたけどエルメロイ教室てのは他の科では扱えない(扱わない)生徒の居場所だし見捨てずに面倒見てくれるから英雄視もされていたりする

>>387
今回で終わらせるつもりなら最後イスカンダル来るのは予想してたな
あんだけイスカンダルの話しまくってるのに彼なしで終わるのは寂しいし

>>434
ラスボスがハートレスであってるはず
彼の策略で二世のメンタルボロボロまで追い込まれたり今回の虹の魔眼の事がわかったりラストが泣けたり色々詰まってる

>>467
メルヴィンが死んだらエルメロイ家の源流刻印の修復が長引くから何としても生き延びて貰わないとw

>>747
ぶっちゃけ浪川さんが低い声出し続けるの辛いとか?
叫び声なんかほとんどウェイバー声になってる気がするし
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 05:13:47.07ID:JjhTc55c
ライネスちゃんは酒強いんか
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 05:21:27.32ID:48aXSQjd
白ワインかな
他の生徒はオレンジジュースかな
http://s.kota2.net/1569702022.jpg
http://s.kota2.net/1569702023.jpg
http://s.kota2.net/1569702024.jpg
http://s.kota2.net/1569702025.jpg
http://s.kota2.net/1569702026.jpg
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 05:24:26.70ID:sE9cAm31
観たけど頼むから二期は作らんでくれ
ウェイバー推しすぎ酷い
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 05:39:26.49ID:n22S9a7p
これはSNで言うDEEN版であってどこかの未来にはufo版が…

無いかぁ
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 05:40:52.53ID:WU6q/gdg
エルメロイは原作からして微妙だから
残念でもないし当然
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 06:28:11.00ID:hQG5uOR3
原作二世は返しが上手くて誰かと会話してるだけで格好いいんだけどな
弱点はあるんだからたまに地が出る程度でいいのに
凛達と車で出掛けるドラマcdの二世は結構喋るけど慌てず皮肉屋で良かった
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 06:35:17.74ID:AxRaPEIC
>>552
んー、これはカルピスですね
未成年ですからね
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 06:43:15.94ID:AxRaPEIC
>>547
グレイにすら襲われる立場のエルメロイII世では騎上位しか期待で来ませんが
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 06:50:48.49ID:Hef4AXqX
>>543
どこかのバカ娘を征して正しく導こうとしていたオッサンがいたな
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 07:12:29.84ID:pfO1CzIM
ライネスちゃんが20になってロードになった後の話を描いてほしいな。思いっきりウェイパーちゃんを落としにかかると思うが
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 07:23:08.52ID:kWCC7KnC
料理するやつととエルメロイだけは アニメで初めて完走した
他のfateアニメは生理的に無理
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 07:33:05.99ID:mt/UwEnc
>>560
なお10年後もロードやってる模様
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 07:38:01.42ID:n4r2NrT/
背景とか絵の雰囲気が丁寧でよかったわ。綺麗に終わったけど続きもあるといいなあ
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 07:38:15.82ID:niE5HAqM
そういやそれなんでなんだろうな
金と刻印の修復はするとしてもロードは辞めさせてもらえるはずでは
0565なまえ2019/09/29(日) 07:42:18.37ID:FuPXhz7Y
グレイたんに抱きついて匂いを嗅ぎたい
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 07:45:47.30ID:YTz/o8jr
>>565
ル・シアンくん落ち着いて
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 07:51:18.34ID:mE8jfJaD
ロード辞められないのは大人の事情(白目

というかライネスがロードになっても魔術的な修復が完全にされていない以上、名目上のロード感のが更に強くなるとこはある
それなら教育者としての実績が高いU世がロードを継続していると解釈することはできないこともない

貴族の当主としてはライネスのほうが格段に向いてはいるし成人したら正式に当主にはなるんだろうが…
ここら辺のルールがよくわからんのだけど当主=ロードで二人で並立はできないんだっけ?
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 07:53:40.56ID:fIS5fRI6
2世の大仕事というと聖杯の解体があるので
そのあたりの話はいつどんな形で作品になるのか気になる、永久にならないかもしれないが
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 07:57:36.30ID:pd8RxQRG
アドライゼルマ原作では二世はラストまでイスカンダルへの思いを出さず大人として冷静に振舞ってるんだよね
フラットスヴィンの命乞いために聖遺物を手離す覚悟もしてるし
まあ原作でもへファ子登場からメンタル揺らぎっぱなしか
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 07:57:40.09ID:JjhTc55c
ケイネス先生はすごかった
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:00:29.76ID:pfO1CzIM
>>567
それやるには結婚するしかない!となるといずれライネスと二世が結婚してするのは確実
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:01:05.36ID:7dqSb03P
>>567
ライネスと2世が結婚すれば特に問題ないのでは
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:10:28.71ID:48aXSQjd
>>571-572
入り婿か…さらに成り上がるなあ

獅子劫さん、あのお店気に入ったのか
http://s.kota2.net/1569712111.jpg
http://s.kota2.net/1569712112.jpg
http://s.kota2.net/1569712113.jpg
http://s.kota2.net/1569712114.jpg
http://s.kota2.net/1569712134.jpg
http://s.kota2.net/1569712135.jpg
http://s.kota2.net/1569712136.jpg
http://s.kota2.net/1569712154.jpg
http://s.kota2.net/1569712155.jpg
http://s.kota2.net/1569712156.jpg
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:24:32.29ID:+vr3qllQ
ライネス目当てで見てたのに最後の方出番少なくて残念だ
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:26:56.43ID:jjf0AD+m
ケネオス ケイオス アイ ワナ ケネオス
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:27:35.91ID:LNkFIxRA
ライネスはいつ子種をもらうんだ。どうせもらうんだろ。
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:34:48.80ID:qPcwEMon
原作ラストを見るとII世とくっつきそうなのはグレイじゃない?
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:40:16.09ID:YFJHlx4P
>>537
ドラマCDかオーディオブックとかその辺なら
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:41:32.70ID:mt/UwEnc
原作知らない人にはどうしてグレイが二世について回ってるのかわからないまま終わったけどこれでいいのか
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:42:09.47ID:WU6q/gdg
きのこは気に入った男キャラには浮気させるから(切嗣、時臣、イアソンetc.)グレイともライネスとも子供つくりそう
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:42:37.90ID:hB0YH7/y
>>344
例えるならこんな感じ

聖堂騎士団→現地の警察官
代行者→軍のレンジャー部隊
埋葬機関→レンジャーから選抜、先鋭化された特殊部隊

他の部署だと第八秘蹟会くらいしか出てきてないから聖堂教会の全容は不明
第八秘蹟会はCIAみたいなもの。Zeroの言峰離正とかがここ所属
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:42:56.16ID:fiJJNqr7
研究バカで他者の育成に無頓着な時計塔の住人にとって2世はあまりにも異質で脅威だったんだな
未来の有名家系の頭首候補やロード候補にあれだけ貸しを作って慕われているのはやべぇw
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:47:24.10ID:QZCugpoj
>>579
原作読者もこの時点では分からないから大丈夫
次は「なぜウェイバーが魔術師を目指したのか分からない」とか
「メルヴィンとママとの具体的な関係が分からない」とか言うの?
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:50:10.99ID:hB0YH7/y
魔術協会のスタンスって江戸時代までの日本の高等教育みたい
義務教育レベルのとこは庶民にも寺子屋で教えるが、高等や大学レベルの学問になると一部の集団だけで隠る。
広め、一般化させて発展させようって発想が欠けてるとこ
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:54:42.22ID:9xUsZNs/
>>579
これな
師弟のなれそめ一切触れないからモヤモヤしたものが残る
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:55:32.74ID:LNkFIxRA
魔王様のアクみたいな立場だろうというのは予想がつく
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:55:33.95ID:y96pPbiT
グレイたんがヒロインしてた
イスカンダルとのやりとりはまあよかった
最終話はオリジナルっぽい話のような気がしたけど原作通り?
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:56:16.47ID:XLNMLs46
>>438
どっかの反逆児同様喰い歩きが癖になったと予想
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 08:56:30.42ID:hQG5uOR3
カウレスも俺でも先生にあったら少しはマシになれたんだから
もしも姉さんが先生に会ってたらなんて言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています