トップページanime
1002コメント400KB

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト180通目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db10-ACnl [114.165.114.227])2019/09/25(水) 13:31:06.42ID:6MUv7NFS0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト179通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569127382/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-9VJH [121.86.81.178])2019/09/27(金) 00:48:42.67ID:FvISGM+x0
あしまがりをなんとかそのまんまの名前に出来たしチンポもなんとかなったと思いたい
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-gwV/ [126.179.227.202])2019/09/27(金) 00:57:08.95ID:wDb6zSeLr
アークシステムが鬼太郎を格ゲーにしたらまなをプレイアブルキャラにして下さい。弱くてもいいんで。
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])2019/09/27(金) 00:59:27.66ID:lxzNECAnd
あしまがり先生は過剰な自主規制意識の犠牲になっただけらしいし元々差別用語ではないからね。
そういやチンポって単語自体は別に放送禁止ワードではないのかな。
最近じゃ手品先輩でちんすこうのこと「ちんこすう」と言い間違えるネタがあったし。
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-6oTm [126.161.183.98])2019/09/27(金) 01:00:51.35ID:ZJZIfEhM0
約束相手の閻魔がやられたとなると
密約に関しては曖昧にしたままねこ娘続投か
厳密に守られなかったとしても閻魔や地獄を救って結果オーライにしたことで誤魔化すのかな。
ねこ娘がやられちゃって鬼太郎無事、ねこ娘完全消滅とかもありえそうだけど。
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-UypU [60.76.219.248])2019/09/27(金) 01:02:17.27ID:7vhfLCUH0
>>472
お前はスターリンかよ
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-UypU [60.76.219.248])2019/09/27(金) 01:03:33.58ID:7vhfLCUH0
>>477
そういやあの女の子はあの後どうなったんだろうね?
ラストの鬼太郎の顔が凄く怖かったよな
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])2019/09/27(金) 01:09:31.85ID:lxzNECAnd
ふと気付いたんだがあしまがりの回って今期にしては珍しく風刺要素がほぼないお話だったんだな。
今後こう言うお話増えるといいなあ。

>>483
鬼太郎の忠告に怯えていじめから手を引いたか、それとも自分が次のいじめの標的にされるのが恐くていじめを続けているかのどっちかじゃね。
まあクッソどうでもいいキャラなんだけどね。
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-mIhE [126.34.99.168])2019/09/27(金) 01:13:17.96ID:3I0mt9tAr
>>482
ぷっ
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-6oTm [126.161.128.2])2019/09/27(金) 01:13:52.53ID:11InVc4c0
>>484
今期だと高確率で後者になりそう。
やめたとしても善行を為したわけではないから悪業が減るわけじゃなさそうだし。
鬼太郎の忠告の仕方としてはかなり上手い方だと思うけどね。
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])2019/09/27(金) 01:14:04.98ID:oGL/LIyn0
>>484
既に自分がいじめた相手に殺されて地獄行きになった可能性も
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-mIhE [126.34.99.168])2019/09/27(金) 01:14:28.01ID:3I0mt9tAr
>>481
子供向けアニメでそれはない
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-UypU [60.76.219.248])2019/09/27(金) 01:18:50.44ID:7vhfLCUH0
>>484
鬼太郎のあの顔見たら怖くていじめなんか続けられるはずが無い
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-G8ic [182.251.252.51])2019/09/27(金) 01:20:06.72ID:maWaFU+aa
>>481
また頭の悪さをアピールしに来たのか?
お前が来るとマンコ臭が充満するから勘弁して欲しいんだけどw
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-GzOW [114.165.114.227])2019/09/27(金) 01:25:38.56ID:InioiVy/0
>>481
いったい何をどう考えたらありえそうなのか意味不明
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-G8ic [182.251.252.46])2019/09/27(金) 01:34:21.35ID:bgn72nbGa
>>491
そいつねこ娘に嫉妬心を抱いてるパープー女だよ
いつもIPコロコロ変えてらwww
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-6oTm [126.161.188.95])2019/09/27(金) 01:36:38.60ID:aUvFOYOu0
>>491
・四将捕縛を「引き受けたら」ねこ娘を蘇らせる。
・失敗すればねこ娘を地獄に戻して鬼太郎を地獄に幽閉。

正確には四将捕縛でねこ娘と鬼太郎の安全が保障されるという内容で、復活自体は既に済ませている。
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-GzOW [114.165.114.227])2019/09/27(金) 01:48:01.14ID:InioiVy/0
ほんとにIP変わっててワロタ
NG入れるか
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-G8ic [182.251.252.46])2019/09/27(金) 01:51:31.20ID:bgn72nbGa
>>494
NGに入れたら可哀想でしょ折角足りない頭振り絞って書き込んでるんだから
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])2019/09/27(金) 02:03:28.95ID:lxzNECAnd
>>486
確かにね。
…今期の世界観だと悪人が自分の悪事を反省して心を入れ替えて足を洗って綺麗さっぱり善人になる、なんて展開ほぼないだろうからね。
るろ剣の刃衛(CV:6期ぬらりひょん)が「人斬りは死ぬまで人斬り」なんて言ってたけど悪人も死ぬまで悪人なんだろうか。

>>487
水虎回みたいだね。
何れにしろあのJK死んだら地獄行きは確定か。

>>489
鬼太郎の顔以上に自分がハブられたりいじめの標的にされるのが恐い、と言う可能性もあるゾ。
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])2019/09/27(金) 02:07:55.53ID:lxzNECAnd
あしまがり先生は綿打ち狸だか打ち綿狸と言う別名があるそうだけど今期はもしかしたらそっちの名前で登場するかもと考えていたよ。
てか2期とかだと普通に差別用語とか発言してた気がするね。
隠れ座頭が「めくら」なんて言ってたような…。
それとあしまがりで検索しようとしたらサジェストに
あしまがり 刑部狸
って表示されてワロタ。
…今期だと極悪妖怪だったけど本来の伝承だとすねこすりみたいな妖怪なのよね。
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-UypU [60.76.219.248])2019/09/27(金) 02:08:27.46ID:7vhfLCUH0
>>496
てか、そもそも鬼太郎はあの女の子がいじめしてた事を見抜いてたんだろ?
それとも見抜いてはいなかった?
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5cf-S/NQ [180.6.151.251])2019/09/27(金) 02:08:39.82ID:pDIweExj0
幽霊電車のあのJKは何というか、話を進めるための舞台装置的キャラで
TVを観てる視聴者代表も兼ねてるけどな

ラストのあの鬼太郎の顔はJKに向けてると同時に
自覚無く人を傷つけてるTVの前のお前ら、という意味でもあり 
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-UypU [60.76.219.248])2019/09/27(金) 02:25:28.40ID:7vhfLCUH0
>>499
なんであんなに怖い顔にしたんだろ?普通に怒ってる顔で良いのにね
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-+No4 [1.72.0.145])2019/09/27(金) 02:28:19.69ID:lxzNECAnd
>>498
まあ気付いてようが気付いてまいか鬼太郎にとっちゃ関係のない話だからね。
…何十年も生きていて悪辣な人間もずっと見てきただろうから感付いてはいたのかも知れないね。

>>499
縄文人が視聴者に向かって「カモーイ!」と言ったのと同じようなものだね。
思えばあのお話も幽霊電車回と同様にブラックで教訓要素が強いお話だったな。
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-gwV/ [126.2.189.121])2019/09/27(金) 04:21:32.15ID:BbXBnUOQ0
貞子と伽椰子を今期鬼太郎のラスボスにしろ!
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a334-4dVm [221.188.23.248])2019/09/27(金) 04:48:03.80ID:6qxCskhS0
【最終章ぬらりひょん編】

『最終章』??

 
6期鬼太郎終わってしまうの??? (´・ω・`)
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-8lpZ [126.2.189.121])2019/09/27(金) 05:15:04.35ID:BbXBnUOQ0
>>186
アークシステム出番だ
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-6oTm [153.230.219.209])2019/09/27(金) 05:25:26.25ID:JMHELnJN0
そういえば父がおどろおどろ(妖怪)になってしまったばっかりに倒さざるを得なかったが
娘は鬼太郎を怨んでるエピソードってのがあったよな。
ぬらりひょんが絡んで来そうだな。5期も似たような話(百々目鬼)があったし。
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-bGOr [131.129.58.85])2019/09/27(金) 05:34:25.58ID:sX2BBLrg0
>>459
自分はバックベアード軍団好きだから逆のパターンがいいな。ベアードと三人衆が最初は渋々手を組むって感じで。彼らのしたことを考えると死ぬ展開も仕方ないと思うけどそれでも惨めに殺されるなんて嫌すぎるから(泣)萎えるとか言ってくる人もいるかもだけど。
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-bGOr [131.129.58.85])2019/09/27(金) 05:48:18.13ID:sX2BBLrg0
>>506
もちろんぬらりひょんの方も誇り高くかっこいい最期を希望。
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Z+IW [49.98.149.153])2019/09/27(金) 05:50:47.13ID:L3kSQGS5d
>>482
このスレには気に入らない相手のレスを逐一チェックして揚げ足とったり、
分析という名の妄想で人の性格を勝手に決めつけたりして意見をまるでその人に問題があるかのように封殺しようとする気持ち悪いヤツいるからね
このスレ一部の過激なヤツが、批判はアンチ!みたいなディストピア築いてるよ
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-gwV/ [126.2.189.121])2019/09/27(金) 06:23:26.42ID:BbXBnUOQ0
>>335
そして妖怪の女王は貞子様だ!
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-gwV/ [126.2.189.121])2019/09/27(金) 06:27:25.74ID:BbXBnUOQ0
>>205
ヤマタノオロチって別世界じゃ魔空戦神と戦ってたな
0511一方通行+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ adb0-vFU9 [106.73.238.65])2019/09/27(金) 06:35:00.82ID:BEgg2a4K0
ヤマタノオロチは、ゼルダではグリオークと呼ばれる大きなドラゴン。

神トラのブラインドと同様、ある程度ダメージを与えると首を飛ばして攻撃してくる。
グリオークの火炎弾は、ガードジャストで無いと防げない。

剣とマジカルロッドで叩く方法以外は通じないので、どうしても接近戦になってしまう。
0512一方通行+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ adb0-vFU9 [106.73.238.65])2019/09/27(金) 06:38:56.38ID:BEgg2a4K0
グリオークの火炎弾を普通の盾で受けると、
盾がぶっ壊れてダメージを受けて吹っ飛ぶ。

ガードジャストに失敗してもこうなる。

ガードジャストは、デクの盾などの弱めの盾であってもレーザー攻撃を弾き返せるからね。
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-6oTm [126.161.143.48])2019/09/27(金) 06:46:51.14ID:CEUXhDmj0
>>500
今期の鬼太郎はそこまで正義感が強くないというか
身内や住まいなんかに手を出さなけりゃ救いようのない愚かな人間がどうなろうが知ったことじゃないというスタンスだからね。
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-6oTm [126.161.143.48])2019/09/27(金) 06:55:23.39ID:CEUXhDmj0
ねこ娘は復活されてしまうのだろうか。
ライト作風の3期すら、鬼太郎の母が巻き込まれた夢子の代わりに現世復活を断念させられるというシビアな結末になったのに
人間の愚行や闇を描いた今期で復活なんかさせたら、例えば今後死者蘇生といった生死のタブーを犯そうとする人間に対してハガレンのような等価交換すらしていない鬼太郎親子が説教しても羊頭狗肉にしかなりそうにないよな。
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])2019/09/27(金) 07:05:20.51ID:oGL/LIyn0
>>513
というかそもそも鬼太郎は基本的に人間同士のいざこざには手を出さないし妖怪が絡んでないのに忠告しただけでも十分だけど
それに作中ではあの女がいじめをしていることに鬼太郎が気づくシーンが無いのであそこで怒ったら不自然にもなる
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-UypU [60.76.219.248])2019/09/27(金) 07:37:40.95ID:7vhfLCUH0
6期が始まった頃から思ってたけど現代的な洒落怖妖怪って結局やらないのかな?
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-9VJH [121.86.81.178])2019/09/27(金) 07:53:31.68ID:FvISGM+x0
現代の洒落た妖怪って?
歴史的に新しかったのはヨースケ君だけど
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-UypU [60.76.219.248])2019/09/27(金) 07:59:05.29ID:7vhfLCUH0
>>517
洒落怖ね。ネットが発祥の怖い話
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d31-kLFp [114.149.121.231])2019/09/27(金) 08:05:12.01ID:d1hDIdon0
洒落怖妖怪って、ホラーな都市伝説発祥のでしょ
テケテケとかヒキ子さんとか口裂け女とか
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-6oTm [126.205.69.111])2019/09/27(金) 08:09:20.21ID:azBHWqmV0
今人間世界で起こっている出来事って
かわぐちかいじみたいなのかな。
こういうの好きなだけにジャンル上あまりガッツリやってくれそうにないのが残念。
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-rP+5 [126.242.194.130])2019/09/27(金) 08:14:04.73ID:7LVbIhgb0
ネットから生まれた妖怪って出そうで出てないか
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-9VJH [182.251.236.227])2019/09/27(金) 08:38:56.38ID:e1IF7KdEa
ネットを絡めた妖怪は今回だとくびれ鬼がそれに当たるね
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-LW2d [106.130.48.119])2019/09/27(金) 08:50:45.24ID:lrYWZTKea
>>520

その時です。俄に天井に白い泡がたって、青びかりのまるでぎらぎらする鉄砲弾のようなものが、いきなり飛込とびこんで来ました。
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-LW2d [106.130.52.6])2019/09/27(金) 08:53:18.79ID:Vb63Vp/+a
>>520

兄さんの蟹ははっきりとその青いものの

さきがコンパスのように黒く尖とがって

いるのも見ました。と思ううちに、魚の

白い腹がぎらっと光って一ぺんひるがえ

り、上の方へのぼったようでしたが、そ

れっきりもう青いものも魚のかたちも見

えず光の黄金きんの網はゆらゆらゆれ、

泡はつぶつぶ流れました。
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/27(金) 10:07:45.01ID:1uRQATmm
>>101
その軍勢を事実上率いた安倍晴明が狐を母とする半神
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-sOKF [49.104.7.179])2019/09/27(金) 10:39:31.60ID:Kj/lMWpUd
そういえばぬらりひょんが明夫さんに決まった事でねずみ男演じた事ある方達も6期に全員出演したな
ちょっと我儘を言うと歴代ねこ娘声優が全員登場した雪女回みたいに歴代ねずみ男声優全員登場回もやってほしいが
そういえば高木さんはまた出演する事が決まってるんだっけ
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-85Su [219.164.225.173])2019/09/27(金) 11:18:01.29ID:6Asvgl+B0
>>513
今期に限らず鬼太郎はみんなそうだろ
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK91-fkJw [ARk2ycy])2019/09/27(金) 11:41:52.23ID:uuPqhIJIK
ぬらりひょんって色々な妖怪物に出てきてる気がする
少し前にぬらりひょんの孫とかいう作品もあった
定番のキャラなのか?
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-S/NQ [153.137.112.60])2019/09/27(金) 11:51:59.45ID:jn1/iclQ0
アニメ好き有名人特集かなんかで
若いアイドルの子が「ぬらりひょんの孫が好きなんですよ〜」
周りの大人「ぬらりひょん!?あの鬼太郎の?」
若いアイドル「え…まあそうといえばそうですけど…」

とジェネレーションギャップがあった
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])2019/09/27(金) 11:59:56.04ID:oGL/LIyn0
伝承などの元ネタがある妖怪はたくさんあるけどぬらりひょんが出ている作品が比較的多めなのは
設定も含めて主に3期以降のゲゲゲの鬼太郎の影響があるのかなと思っている
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd5f-rP+5 [210.165.0.232])2019/09/27(金) 12:32:32.64ID:WxWtB90T0
妖怪といえばなにがあったっけ
座敷娘と料理人
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65d0-S/NQ [60.57.58.43])2019/09/27(金) 13:05:38.55ID:J4FtUeld0
>>530
3期鬼太郎以前の水木作品以外の創作物で
登場したぬらりひょんのキャラは自分が知っている限りだと
大映妖怪三部作(百物語・大戦争・道中記)では単なるモブ妖怪
「行け!牛若小太郎」だと捕まえるとぬらりと消えてひょんと現れる妖怪
「パタリロ」の番外編では、家に勝手に上がり込んで、室内を粘液まみれにするナメクジ妖怪
(平成中期にパタリロ本編でぬらりひょんが再登場したときは総大将設定だった)

ぬらりひょんが妖怪総大将というイメージは3期アニメ以前にはなく
3期アニメで決定的になったと思う

水木先生による作品でも妖怪図鑑的なものでは総大将と解説されても
漫画作品中ではそのような役目で登場したことはほぼなかった
あえていうと「東海道四谷怪談」で妖怪世界からはみ出した妖怪たちがすむ山中で
なんとなくリーダー格風の貫禄で描かれるが台詞も何もなく単にいるだけ
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d12-CWEY [114.187.16.144])2019/09/27(金) 13:05:59.94ID:e/nKLIkj0
1期ベアード様の声優さんが出演すれば全期ベアード様が6期で共演したことになる。
実現してほしい!!
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-8lpZ [126.2.189.121])2019/09/27(金) 13:22:26.77ID:BbXBnUOQ0
白石晃士監督の実写版鬼太郎を観たい
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-Pqfv [182.250.246.41])2019/09/27(金) 13:44:45.93ID:fkcbOPvsa
>>525
>>529
やはり平成令和世代にとってのぬらりひょんや九尾狐って
孫や陰陽師の母君か
あの漫画もなかなか影響力あるんやな
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])2019/09/27(金) 13:54:31.60ID:oGL/LIyn0
>>532
うん、だから自分も3期以降の鬼太郎の影響を受けて上で書かれてるぬらりひょんの孫など
ぬらりひょんを大物の設定で扱う作品が多くなったのではないかと思ってるわけ
作者に直接確認したわけではないので偶然だと言い張られたら否定できるだけの証拠はないんだけどね
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-wuQv [103.84.126.229])2019/09/27(金) 13:56:17.17ID:H1SbDTekM
確か5期にもぬらりひょん出てたよね
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-XqF0 [1.75.10.190])2019/09/27(金) 14:07:55.33ID:NZf1gvc6d
鬼灯のぬらりひょんは存在感薄いモブっぽい妖怪だったな
最後にいつかこうなってやると鬼太郎のアニメ見てるような描写があった
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ba-C3/E [124.40.105.204])2019/09/27(金) 14:08:01.46ID:6Ejyz5zc0
京極夏彦が書いたこち亀の小説で、
大原部長が若い頃何者かに家を荒らされ
寺井はぬらりひょんじゃないかと考えるが
あの京極堂に聞いたら実は両さんの仕業だったというのがある

>>533
タリラリラーン
4期は家弓家正さんにやって欲しかったのだ。
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-Pqfv [182.250.246.41])2019/09/27(金) 14:08:44.56ID:fkcbOPvsa
五期世代もオッサンになっちまったからな
しかも歴代一番キャラが薄いし
ぬらりひょんだけに
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-XqF0 [1.75.10.190])2019/09/27(金) 14:10:10.55ID:NZf1gvc6d
ぬらりひょんというと鬼太郎アニメのやつのイメージあったから妖怪ウォッチで
イケメンなの見て誰だコイツと初見はビックリした
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-Pqfv [182.250.246.41])2019/09/27(金) 14:13:22.42ID:fkcbOPvsa
>>541
その頃はぬらりひょんでも何でもイケメン化の時代だししゃーない
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d3a-kLFp [114.165.218.190])2019/09/27(金) 14:32:17.86ID:qbe/znT00
頭身上げた渋いジジイで本人も強いぬらりひょんが見たい
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-CvmS [126.234.108.29])2019/09/27(金) 15:04:46.24ID:+sYYucFQr
だから貞子を鬼太郎のラスボスにしろって。今じゃ超メジャーな妖怪と言えばコイツだろ?
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-9VJH [182.251.236.227])2019/09/27(金) 15:14:02.04ID:e1IF7KdEa
ゲゲゲヒロインの森がどこにも置いてない・・・
https://pbs.twimg.com/media/EFVh-6VUYAAhoRb.jpg
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])2019/09/27(金) 15:22:20.97ID:oGL/LIyn0
>>543
鬼太郎だと過去作でも頭身が特別低いわけではないしわりと強いし
3期ぬらりひょんからコメディ要素を取ったらそんな感じかも

>>545
Amazonなら売ってる
こちらは本日届く予定
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-sOKF [49.104.7.179])2019/09/27(金) 15:30:08.81ID:Kj/lMWpUd
>>545
自分も無くて検索機使ってみたら明日発売だったでござる
まあ自分の地域では発売日遅れる事はいつものことだが
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-9VJH [182.251.236.227])2019/09/27(金) 15:46:59.80ID:e1IF7KdEa
ちなみにゲゲゲヒロインの森の目次一覧バレ注意
https://pbs.twimg.com/media/EFYtflIUEAA-Gz8.jpg
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp81-nqCu [126.245.220.31])2019/09/27(金) 16:06:13.21ID:ApKCXCYyp
>>548
やっぱ玉藻いないの痛いな おどろおどろの娘とか雷様に消された記者とかもいないな
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d12-CWEY [114.187.16.144])2019/09/27(金) 16:09:37.89ID:e/nKLIkj0
>>539
ああ、バカボンのパパの声優さんかあ!!
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-gwV/ [126.234.47.96])2019/09/27(金) 16:17:21.44ID:xbCO201Tr
6期の続編を深夜放送かOVAでやって欲しい。その時は墓場鬼太郎ですらもやらなかった残酷描写(例えば首チョンパ、人体真っ二つ、胴体真っ二つとか)もやって欲しい。
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/27(金) 16:19:56.42ID:58iY/s8j
>>549
鬼太郎絶対許さないガールはいるぞ
美琴ちゃんだぞ

八俣大蛇がいないなー
美しき女神なのにー
鳥取県聖滝より
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/c/a/n/can1833/DSC00800_0600.jpg
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-S/NQ [153.137.112.60])2019/09/27(金) 16:20:41.39ID:jn1/iclQ0
OVAはともかく深夜はそういう表現厳しいぞ
最近だとテラフォーマーズの規制とか有名だろ
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-gwV/ [126.234.47.96])2019/09/27(金) 16:22:26.63ID:xbCO201Tr
>>17
6期は大人しく深夜放送にすりゃ良かったものを。ニチアサに放送するとか節操なかったんだな。
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-Pqfv [182.250.246.41])2019/09/27(金) 16:56:08.80ID:fkcbOPvsa
中華人民共和国を公国にしてしまったオーマッチ公国代表
玉藻の影に隠れがちだが、こいつもトンでもないな
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-oIhb [126.147.134.96])2019/09/27(金) 17:08:02.31ID:SZuiwfD90
(;^ω^)底の剥がれかけた靴で夜歩くと ぺとぺとさんがついてくるぞ(;^ω^)
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-EWvA [49.104.28.203])2019/09/27(金) 17:08:28.88ID:tabo7YJzd
>>554
深夜アニメなんかにしたら次世代につなげないだろ
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.243.39.25])2019/09/27(金) 17:12:12.14ID:oGL/LIyn0
ヒロインの森が届いてた
先行できてた書き下ろし絵の中で水の中でまなに手を取られてる女の子は誰かと思ってたけどまなの友達の綾なのか?
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d12-CWEY [114.187.16.144])2019/09/27(金) 17:12:20.75ID:e/nKLIkj0
ニチアサだと沢山見る人がいるけどその分規制が厳しくて大人が望むシーンは中々
放送できない。深夜だとある程度規制がなくなるけど観る人が少ない。
ただ無駄がなくなり凝縮された話ができるという利点はあるかも。
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-Pqfv [182.250.246.41])2019/09/27(金) 17:14:50.67ID:fkcbOPvsa
>>557
むしろ令和世代のガキってニチアサなんか見てるの?
深夜アニメ見てるイメージだが
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-kgUj [49.106.204.231])2019/09/27(金) 17:18:03.73ID:ONIkogIWd
普通に考えてニチアサの対象児童なんてスマホで深夜アニメ見るような層じゃないだろ
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-Pqfv [182.250.246.41])2019/09/27(金) 17:29:59.13ID:fkcbOPvsa
むしろ六期太郎ってスマホで深夜アニメ見てる小学生をニチアサに引っ張り混む作風だし
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-LW2d [106.130.56.60])2019/09/27(金) 17:34:46.51ID:B27G/JPEa
ニチアサの中でも鬼太郎は糞
みんな言ってる。
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-EWvA [219.75.129.24])2019/09/27(金) 17:37:34.03ID:553d8+Q90
>>562
ネットの情報だけで「今どきのナウなヤング」を知った風になる
老害なおっさんがこういう思考だよな
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-Pqfv [182.250.246.41])2019/09/27(金) 17:41:15.20ID:fkcbOPvsa
子供が深夜アニメは見ないって思考もな
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-S/NQ [217.178.83.87])2019/09/27(金) 18:08:29.78ID:YbB+whU60
本屋に行ったらちょうど棚に並べられた直後で即ゲット
なかなか素晴らしい見開き多い

あと、ちゃん朱種の盆もでるんだな
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-qxaP [125.14.190.66])2019/09/27(金) 18:20:13.25ID:2k61wUdO0
どのみち、息吹丸を再利用しないってことは無いと思うんだよね。

一回登場で腐女子の心掴んでるし、今が旬の安室透でもあるわけだからね。
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-kLFp [153.151.174.140])2019/09/27(金) 18:39:36.97ID:UmBzrFk10
うしおととらって漫画に出てきた衾(ふすま)って妖怪が居ただろ

あれ、一反木綿と同じ妖怪なんだよ
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-EWvA [219.75.129.24])2019/09/27(金) 18:44:18.22ID:553d8+Q90
>>565
だれも見てないなんて言ってないのに
すぐに極論に走るって勝ったつもりになる
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp81-nqCu [126.245.220.31])2019/09/27(金) 19:02:09.69ID:ApKCXCYyp
>>568
野衾だろ?やる事は一反木綿と同じで顔にまとわりついて窒息狙うがコイツはムササビみたいな感じだった
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-LW2d [106.130.57.67])2019/09/27(金) 19:27:21.44ID:XPDIYSU0a
>>567
腐女子とか言う道端に落ちてる糞みてーな連中の心を掴んだところで失速は止められなかったなwww
全体的に出来が悪い。これに尽きる!
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Q6aL [49.98.173.225])2019/09/27(金) 19:31:07.82ID:w53mHUesd
九尾の火の玉攻撃から守ってもらっておいて鬼太郎をも吸収しようとする石動
前回で一線超えてしまった時点でもう呆れてたけどここまできたら完全に破滅してもらいたい
ファミリーにまで手をかけたんだから惨めな最期を迎えて欲しい
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b4-4/e6 [221.188.92.189])2019/09/27(金) 19:35:42.16ID:SfxK3/Q80
あの女性総理は自分の任期で一体何度日本の危機を迎えるのだろうかw
そのことごとくを凌ぎ切った彼女はもっと評価されてもいいと思うw
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-6oTm [126.161.152.129])2019/09/27(金) 19:46:45.31ID:GMuG1DID0
怪獣映画で人間ドラマがくど過ぎて本来の持ち味である怪獣シーンを味わえない場合あるけど今の鬼太郎では
密約を巡るまなとねこ娘の描写に力を入れ過ぎて玉藻前の仕掛けた混乱や危機の表現が稚拙になっているな。
個人的にはこっちの対処や諷刺なんかを庵野秀明のゴジラみたいにじっくりと書いてほしかった。
狸や西洋妖怪のような鬼太郎ファミリー総出の妖怪総力戦や強大妖怪とのバトルも、石動の扱いのせいでぶち壊しだし
パイレーツオブカリビアンみたいな鬼太郎とねこ娘のロマンス×バトルの要素もない。
何もかも中途半端で楽しみ所が分からない。
次回で判明するのかな。
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-kLFp [153.151.174.140])2019/09/27(金) 19:48:58.30ID:UmBzrFk10
ロマンスとか人間ドラマとか要らないよね
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-GzOW [114.165.114.227])2019/09/27(金) 19:52:05.93ID:InioiVy/0
ヒロイン本届いたけど長谷川さんと伊達さんが一番書いてみたかった女性キャラにねこ姉さんを挙げてたのが意外だった
特に長谷川さんが絶賛してた
この二人の脚本てねこ姉さんあまり活躍しない印象だが
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-LW2d [106.130.51.230])2019/09/27(金) 19:55:25.18ID:mZMhIVtua
長谷川や伊達みたいな三流が何を書いても駄作に終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています