トップページanime
1002コメント293KB

放課後さいころ倶楽部 part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f726-xOD1)2019/09/25(水) 03:35:00.38ID:FWIW3Du10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

とびっきりの「楽しい」を、キミと!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
ABCテレビ:10月2日より毎週水曜日 26:11〜
TOKYO MX:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
BS11:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
AT-X:10月4日より毎週金曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(月)13:30/毎週(水)29:30
配信情報詳細→http://saikoro-club.com/onair/index.html

●関連サイト
公式サイト:http://saikoro-club.com/
公式Twitter:https://twitter.com/saikoro_club

●前スレ
放課後さいころ倶楽部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1557492633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7926-xOD1)2019/09/25(水) 03:38:31.47ID:FWIW3Du10
●スタッフ
原作:中道裕大
連載:ゲッサン(小学館)
監督:今泉賢一
シリーズ構成:前川淳
キャラクターデザイン:伊部由起子
美術監督:芳賀ひとみ
色彩設計:篠原愛子
撮影監督:佐藤哲平
編集:梅津朋美
アフレコ演出:稲葉順一
ダビング演出:ハマノカズゾウ
音楽:片山修志(Team-MAX)
アニメーション制作:ライデンフィルム

●キャスト
武笠美姫:宮下早紀
高屋敷綾:高野麻里佳
大野翠:富田美憂
エミーリア:M・A・O
金城タケル:黒田崇矢
田上翔太:天ア滉平
吉岡龍二:堀江瞬
牧 京子:松井恵理子
高屋敷花:東城日沙子
渋沢 蓮:小岩井ことり
青島悠人:八代拓

●主題歌
OPテーマ:「Present Moment」(歌:富田美憂)
EDテーマ:「On the Board」(歌:武笠美姫(宮下早紀)、高屋敷綾(高野麻里佳)、大野翠(富田美憂))
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-DMwL)2019/09/25(水) 04:52:48.24ID:WSoZo/1v0
原作絵より、なんていうか普通の顔になってるね
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 210f-ncav)2019/09/25(水) 11:53:06.88ID:OBGE8j7D0
これをどうやればアニメとして面白くなるのか
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-Gx4l)2019/09/25(水) 12:11:47.52ID:1ASZ+WqCK
うどん食べますか?
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1a-qp7R)2019/09/25(水) 18:10:53.13ID:YXBtYqOS0
ドイツで放送したほうが人気でそう
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0726-SMuB)2019/09/26(木) 17:34:13.34ID:AC2IQ+Xc0
保守保守
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0726-SMuB)2019/09/26(木) 17:36:09.52ID:AC2IQ+Xc0
保守ほしゅ
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-6oTm)2019/09/27(金) 00:02:53.76ID:/QplWCFip
シュミレーションゲームもするんですかね?
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-S/NQ)2019/09/27(金) 04:56:25.71ID:uY7qusU20
シミュレーション
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-wCEn)2019/09/27(金) 10:53:30.27ID:EVUxWsWY0
なぜか変換できる
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673e-rP+5)2019/09/28(土) 09:30:53.20ID:Hb0lqbgu0
ボドゲのルール説明に時間取られそうだけど大丈夫なのかね
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc9-S/NQ)2019/09/28(土) 11:56:48.29ID:74ZZlVhy0
>>12
原作知らんけどインストに時間が掛かる様なものはやらないんじゃね
重ゲーだと一時間以上掛かるのも普通にあるし
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-cLUE)2019/09/28(土) 14:35:43.59ID:TLp9od9D0
エルフェンランドとか準備からチュートリアル解説しつつ1周するまでに1時間くらいかかったかな
タイトルにもあるようなすごろく系だと日本人にも分かりやすいかも
あとはガイスターとか将棋みたいなもんだしタイマンだから説明も簡単そう
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-cLUE)2019/09/28(土) 14:45:17.32ID:TLp9od9D0
やべさいころとすごろくを空目してた……orz
カタンとかボーナンザとか交渉系はイメージ映像でロールプレイ演出させれば見栄えするかも
何年か前に人狼が流行ったけどテーブル囲んでカード1枚持ちとか画面寂しいからなぁ
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3f-GS9u)2019/09/28(土) 17:35:16.19ID:sX2rHMMYM
さいころすてーき
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-zOp8)2019/09/29(日) 16:03:43.24ID:YiwD5Nct0
>>12
ルール説明は最低限しかやらないよ
どっちが勝ってるとかはセリフで判断w
ゲームの盤面ではなく人物を見る漫画
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-MM89)2019/10/01(火) 15:31:31.59ID:nFqT4PIsd
原作14巻出てて累計50万部ってあまり売れてないな
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-S/NQ)2019/10/01(火) 19:03:10.09ID:bVHdz0G20
題材がニッチだからな
俺もボドゲ自体やったことないんでスピタのコピタのでボドゲに興味持たなかったら、多分原作読んでないと思う
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zOp8)2019/10/01(火) 20:13:03.80ID:Ui9yM1Mlp
ボドゲが出てくる作品というと最近だと「妹さえいればいい」、一昔前なら「放課後の魔術師(金田一じゃない方)」辺りは読んでた
去年くらいに電撃大王かなんかでボドゲ漫画始まったけど
すぐ休載してたな
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-kkyN)2019/10/01(火) 21:04:46.33ID:cYzO0X+IK
絵柄は原作の方が色気があって好きだな
随分没個性なキャラデザだけど、動くと変わるだろうか
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-rP+5)2019/10/01(火) 22:11:05.01ID:Zhmqmrem0
ボードゲーム系で大ヒットしたのは囲碁将棋麻雀くらいだからなぁ、何となくでもルール知ってるってやっぱ強いよね
もちろん原作好きだからアニメにも期待はしているけど、今風のキャラデザに変えてどれくらい女の子目当ての連中釣れるのだろうか
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-HIHP)2019/10/01(火) 22:46:38.19ID:dGAgLz6za
一応観てみるか
秋は観るもの少なそうだし
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-cLUE)2019/10/01(火) 22:59:28.58ID:naDzFcW60
スコットランドヤード東京版で「レインボーブリッジ、閉鎖できません!!」をやって欲しい
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zOp8)2019/10/02(水) 00:11:47.59ID:y181WFivp
男子が出てきたあたりで百合豚になりすまして「騙された!」と騒ぐ奴がいそう
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-S/NQ)2019/10/02(水) 00:54:30.70ID:LtwNUowS0
アンチスレが方言指導がどうのこうのってスレタイだけど
小岩井ことりが京都出身なんだよなあ・・・w
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-7bMm)2019/10/02(水) 14:35:45.33ID:H64IsDnBa
で、勝てなくて文系苦手なのに
心理学目指そうとするんだろ?
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-zOp8)2019/10/02(水) 16:21:46.32ID:RFHvUTOe0
>>26
出番少ないんじゃ
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc9-S/NQ)2019/10/02(水) 19:15:28.62ID:wu6FCGWw0
儀武ちゃんが沖縄弁の方言指導するみたいなものか
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-qTPh)2019/10/02(水) 21:50:34.89ID:N4hX3bLIr
>>17
ヒカルの碁読んでても一向に囲碁を理解できないのとおんなじか
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zOp8)2019/10/02(水) 21:53:10.16ID:XQ0CbiqTp
>>30
近いけど、碁や将棋と違って絵面が華やかな分楽しい
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-S/NQ)2019/10/02(水) 22:48:46.12ID:LtwNUowS0
>>28
方言指導もいたはず
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zOp8)2019/10/02(水) 22:57:19.09ID:XQ0CbiqTp
この時期元気にアンチスレ立ててる奴、上手いこと言ったつもりでスベってる自覚なんてないんだろうな
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493e-M8t1)2019/10/03(木) 00:03:22.89ID:VLcvrTpb0
敗北したものはハゲマッチョに犯される
恐怖のゲームが始まった
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-jw9j)2019/10/03(木) 02:19:50.41ID:HXpf5V410
方言アニメするならじゃりんこチエくらいにちゃんとして
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-VLYe)2019/10/03(木) 02:23:09.09ID:Mvm+/Nlzd
CM跨ぎまで行かずに切りたくなったんひさびさや
関西弁下手すぎやろ
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a1c-aTPZ)2019/10/03(木) 02:37:46.33ID:caFYlPuX0
でぃーふらぐのほうがおもしろいよねー
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-41RO)2019/10/03(木) 03:10:43.35ID:IyJcF4UGr
>>36
全然下手ではない
俺は大阪人だが全く違和感無かったぞ
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-h2uA)2019/10/03(木) 03:15:02.57ID:tJ6n+DpxM
そもそも奈良でしょ関西弁喋ってるの
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-xOG3)2019/10/03(木) 03:35:23.37ID:F3mLVqTNd
男はノーサンキュー
なんで入れるのか。なんで隠して0話切り回避しようとするのか。
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-AIht)2019/10/03(木) 03:36:37.42ID:k6G0RH7o0
男との恋愛とかイチャイチャとかやるの?
やるなら速攻切るんだが
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-xOG3)2019/10/03(木) 03:38:49.46ID:F3mLVqTNd
>>41
やるからそういうの嫌いなら0話切り推奨。見る価値無し
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eada-dtej)2019/10/03(木) 04:08:06.21ID:LZAWoHGo0
これでレズじゃないわけないだろいい加減にしろ
https://i.imgur.com/zB8koPP.jpg
https://i.imgur.com/0nVF3g0.jpg
https://i.imgur.com/tSmHKcX.jpg
https://i.imgur.com/GHpWOvr.jpg
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/03(木) 04:31:01.02ID:uZHEs6qz0
前知識なしでアニメ見たけど、主人公がうざい以外は安心して見れる内容だったな
ただ、ヒカ碁に比べると盤面で何が起こってるのかの演出が弱くて説明不足すぎる気がする
この先は心理戦や罠なんかが出てくるのかも知れんが、こんな調子で大丈夫なんだろうか
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-M8t1)2019/10/03(木) 06:49:42.19ID:p61QW9HN0
>>43
年頃の女の子の標準的な距離感だぞ、女の子は引っ付きたがるから

ボードゲーム系は盤面多くすると画面が地味になるから永遠の課題だよなぁ、どうしても見てる方の知識や想像力による補完に頼らないといけない
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-ixHh)2019/10/03(木) 06:51:15.02ID:ObAjHWLz0
百合ボドゲじゃなくてボドゲラブコメ(カプ厨向け)なんだよなぁ。ジャンルとしては、ワーキング系とかだと思う。
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/03(木) 06:55:11.51ID:snO6ACac0
原作でも最初の方は手探り感があったからしょうがない
マラケシュなんてゲームの説明がほぼなかったからね
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae9-vkUc)2019/10/03(木) 06:56:24.89ID:dsRxt5GE0
関西民だけど プリンセスプリンシパルと くっつけて録画しなくて良かったわ
ノンケアニメなんか死んじまえばいい
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae9-vkUc)2019/10/03(木) 06:56:25.28ID:dsRxt5GE0
関西民だけど プリンセスプリンシパルと くっつけて録画しなくて良かったわ
ノンケアニメなんか死んじまえばいい
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-F7ZZ)2019/10/03(木) 07:13:54.89ID:Y7+DmWPN0
なぜ履いていないという設定を生かさなかった
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6627-jw9j)2019/10/03(木) 07:22:04.80ID:uF8NtELS0
次回予告みて原作調べたら百合アニメじゃなかった
何もかも終わった
かなたちゃん・・・
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac8-UCWK)2019/10/03(木) 07:51:35.32ID:T/NpJC4/0
>>50
それな ノーパンの下りが全くいらない展開
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-M8t1)2019/10/03(木) 07:56:46.31ID:eQtr2wVU0
録画見た…なんか薄味な作品だな
主人公意志薄弱、いいんちょツンデレ、まりんかノーパンとw
あの自転車ドッペルなら故障もありえるw
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-I4R4)2019/10/03(木) 07:58:58.98ID:kxPUh3W2d
キャラの性格が類型的過ぎてちょっと……
ボードゲームってニッチなジャンルを扱うならこれくらいのほうが良いのか?
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-UJS7)2019/10/03(木) 08:07:24.90ID:Op6V9WpUd
一般受けを狙うなら類型的な方が分かりやすくて良いと思うよ
ボードゲーム=人生みたいな濃い人が出てくるのは一般受けしないからね、個人的には月下の棋士とか大好きだけど
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-gnx2)2019/10/03(木) 08:20:38.78ID:AGL9sLZga
えちえちやないですか
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-M8t1)2019/10/03(木) 08:22:10.48ID:eQtr2wVU0
テンプレキャラのほうがボードゲームのルールや流れの把握はしやすそう
しかしあの店長ハナヤマタでも見かけたようなw
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-QB4N)2019/10/03(木) 09:34:48.25ID:tJrXiZwOd
きれいなあそびあそばせだな。
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-G1PU)2019/10/03(木) 09:38:54.94ID:YpI1nSCA0
サブタイトル「知らない世界」
知らない世界を知られる趣味系アニメはやっぱり良い
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Ah+/)2019/10/03(木) 10:18:44.54ID:y1OMBUIia
キャラと声が可愛い
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa7c-M8t1)2019/10/03(木) 10:31:40.26ID:bhw6fgR20
初回のゲームが全然面白そうじゃなかった
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa7-G1PU)2019/10/03(木) 10:53:38.61ID:BfLJKcjP0
ノーパンで店内の椅子に座ってしまったか・・グチュグチュだな
視聴継続するわ
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a15-jw9j)2019/10/03(木) 11:32:59.61ID:kdeN5azb0
原作絵好きだったのにな・・・
っていうかアニメ見てからこの作品のアニメ化に気付いたわ・・・
さいころ倶楽部の店長見て気付いた
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ede-SLA8)2019/10/03(木) 11:34:37.39ID:p2zTL1N90
ゲッサンでパラ見してたけどアニメ化するほどのもんなんかこれ
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/03(木) 11:38:35.86ID:tCk70NlO0
アニメ化まで あそびあそばせ とこれがごっちゃになってた。
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a54e-G1PU)2019/10/03(木) 11:44:42.80ID:1zCCHMqf0
委員長いいね
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/03(木) 11:49:24.95ID:hESQtQcUa
今田と東野思い出した
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6647-2rUB)2019/10/03(木) 12:00:56.99ID:c7c2FnLo0
期待してたけど微妙
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-jw9j)2019/10/03(木) 12:06:14.28ID:a41ND6Yo0
ノーパンワロタ
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b67c-aTPZ)2019/10/03(木) 12:27:37.68ID:yy4EC5aI0
オープニングでカード出てきたから

まさかブシロード絡んでないだろうなぁと
思ってったら 絡んでた orz

チャリで用水路にダイナミック入水のシーン

下着着替えるシーンもみせてくれないと
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/03(木) 13:02:37.18ID:dOup284fa
翠色の習作で
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-W0AF)2019/10/03(木) 13:21:01.09ID:FBQlb/rpa
主人公のイントネーションが気になって仕方ない、変な京都弁喋らすなら主人公標準語にしてほしかった
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-jw9j)2019/10/03(木) 13:30:35.77ID:a41ND6Yo0
宮下 早紀って奈良出身だし別に変なイントネーションには聞こえなかったけど
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-btc5)2019/10/03(木) 13:36:58.96ID:L/DGN/We0
アニメの関西弁に文句つける奴は「自分は関西人」という事しか拠り所がないアホだから放っといてやれと関西人の知り合いに言われた
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-G1PU)2019/10/03(木) 14:04:49.20ID:9w5nN1d60
語尾に”でんがな”つければ良かったのにな
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-Elw+)2019/10/03(木) 14:07:12.51ID:TgWFP+KE0
委員長デカイ。Gカップはあるな
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b8-C8yG)2019/10/03(木) 14:36:27.47ID:6hmr0aSD0
なかなか面白いな
ガキ使の外国ゲーム遊ぶ企画好きな俺に合ってる作品だわ
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-G1PU)2019/10/03(木) 14:48:44.22ID:YpI1nSCA0
>>74
アニメや関西弁に限らずイントネーション気にならない奴なんているの?
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3986-jw9j)2019/10/03(木) 14:49:26.06ID:72XRqs750
主人公の京都弁は、舞妓さんのような違和感あり過ぎる。
若い子が使うような言葉じゃない。
関東人が京都人をモノマネした雰囲気ある。
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-Xj+6)2019/10/03(木) 15:04:18.15ID:K0sQJQM9p
関西在住なのに早速1話見逃しちゃった…配信やってるかな
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ede-SLA8)2019/10/03(木) 15:15:34.56ID:p2zTL1N90
京都弁をディフォルメしすぎのきらいはあるが、まあ許容範囲やな
宮下さきってビーチバレーの小さい方か。ラジオは中々面白かった
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac8-UCWK)2019/10/03(木) 15:26:01.37ID:T/NpJC4/0
京都弁はもっと話し方は軽くして、そこはとない底意地の悪さを漂わせないと
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Ah+/)2019/10/03(木) 16:10:03.56ID:y1OMBUIia
パンツは1話にしかないの残念
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3986-jw9j)2019/10/03(木) 16:15:12.91ID:72XRqs750
京都が舞台なのに、主人公だけ京都弁で他の子は標準語。
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a93-G1PU)2019/10/03(木) 16:19:03.56ID:48c9eKGC0
あそびあそばせをきれいにした感じだな
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eabc-jw9j)2019/10/03(木) 16:36:37.95ID:ipVPZL4r0
絵柄の割に話は地味だが背景は良かったな
現地のどのルートを歩いてたのかがよくわかる細やかさだった
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-I4R4)2019/10/03(木) 16:49:53.66ID:kxPUh3W2d
やっぱり全員標準語に変えたユーフォは賢明だったんだなって
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-0RA9)2019/10/03(木) 16:56:53.41ID:bvMlnRR00
これ男キャラ3人追加してラブコメになるの?
う〜ん…
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-MO0h)2019/10/03(木) 17:06:42.95ID:V11RjkWY0
ラブコメっぽくなるところまでアニメではやらないと思う
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 112c-G1PU)2019/10/03(木) 17:26:12.32ID:zPgVfN0X0
第一話からいきなり
https://i.imgur.com/KnApbCI.jpg
これだし、その後ずっとパンツ履いてないし、百合だし、
素晴らしい!って思ったのに…
次回予告でいきなりチャラ男が…ヽ( ´ー`)丿フッ
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deab-YNR9)2019/10/03(木) 17:45:12.19ID:9BLt/2xT0
本当百合豚きもいな
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-s4xL)2019/10/03(木) 17:45:15.53ID:RG0VqW4AK
チャラいのは見た目だけで中身はただのヘタレ
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-MO0h)2019/10/03(木) 17:51:53.11ID:V11RjkWY0
原作では主要女キャラが男に恋心を抱くことはないから多分セーフ
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-0RA9)2019/10/03(木) 17:57:06.83ID:bvMlnRR00
俺はラブコメでもイケるけどこれは百合もエロも薄くね?
全然原作知らんけど
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-btc5)2019/10/03(木) 18:38:06.83ID:L/DGN/We0
今の三人はあまり恋愛要素ないな
アニメ範囲に出ない後輩たちは泣いたり髪切ったり色々あるが
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad3-Y1tm)2019/10/03(木) 18:50:50.57ID:7zYoKRnU0
こりゃ、先鋭化した百合厨によって荒らされるな・・・・・
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ede-SLA8)2019/10/03(木) 18:55:28.00ID:p2zTL1N90
後半は地下でペリカ賭けてチンチロ勝負とかやるから
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b8-IYgV)2019/10/03(木) 19:10:32.98ID:P/4j7IgN0
ふと思ったんだがあのボードゲームの店って
海坊主みたいな店長だけで十分回るんじゃ・・・
バイトいらないんじゃね?
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8f-G1PU)2019/10/03(木) 19:13:36.40ID:EOJN+7db0
ヒロインの子 京都弁だけど、あんな分かりやすい京都弁って舞妓さんぐらいしか使わなと思ってた
京都弁警察官さん元気ですかー!
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-jw9j)2019/10/03(木) 19:26:48.32ID:YAbDImdZ0
方言警察も不人気作品に構うほど暇ないしな
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-G1PU)2019/10/03(木) 19:42:09.31ID:wYdi97im0
富田今期僕便と眼鏡巨乳キャラが被ったな
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-G1PU)2019/10/03(木) 19:42:38.88ID:wYdi97im0
×僕便
〇僕勉
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea09-8N9L)2019/10/03(木) 19:49:33.71ID:64NKE1xy0
ノーパン女子高生最高でした!!
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-xiDA)2019/10/03(木) 19:57:11.80ID:XWzai6lw0
オススメのボドゲ教えてくれ
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/03(木) 20:03:14.68ID:0fMQVk70a
ジュマンジ
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/03(木) 20:04:18.71ID:dOup284fa
ザスーラ
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-NcIZ)2019/10/03(木) 20:12:38.67ID:YBokJmKJd
テラフォーミングマーズ


って、このマンガ出る?
興味はあったけど読んだことないのよねえ
というか、ボドゲーマーはこの漫画読んでるものなの?
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b8-IYgV)2019/10/03(木) 20:16:09.59ID:P/4j7IgN0
そもそもボードゲーマーの人口ってどのくらいいるんだろう
結構敷居高いような気がする
人が集まらないとできないし
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-xiDA)2019/10/03(木) 20:21:34.31ID:XWzai6lw0
最近流行って来てるとは聞く
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-G1PU)2019/10/03(木) 20:24:05.74ID:9w5nN1d60
エロが足りん
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-P8Iq)2019/10/03(木) 20:28:30.12ID:e6C9BB8B0
元々ボードゲーマーで原作も1巻が出た頃から買ってるがどうしても贔屓が入るのでボドゲわからん人から見てどうなるかは不安ではある

>>104
アグリコラ
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea56-ceDf)2019/10/03(木) 20:37:41.59ID:nAHpL/tD0
いきなり京アニ川が出てきて何事かと思った
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/03(木) 20:39:06.77ID:uZHEs6qz0
これって、ボードゲームと言っても、ファミリー向けやそれに類するスゴロク系の狭いジャンル限定みたいだな
かつて一斉を風靡したアバロンヒル系のウォーゲームや、D&DみたいなRPG系は含まれないわけか
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-NcIZ)2019/10/03(木) 20:44:30.03ID:YBokJmKJd
なんか、硬派なボドゲが多い感じ?
うちの仲間はオタクで軟派なんで、硬派系はそんなやらんのよね
たんとくおーれとか、エンブリオマシンとか、桜降るよに決闘をとかは出なさそうだな
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-dt0v)2019/10/03(木) 20:48:14.26ID:ETSVSwB8d
アナログゲームブームくる?
アニメ見てるような陰キャは対面ゲームなんかやらんか
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-G1PU)2019/10/03(木) 20:48:48.94ID:wYdi97im0
>>107
テラフォーミングマーズは14巻までのリストには無いね
一回だけプレイしたことあるよ拡張に金星の奴とかあるよね
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-G1PU)2019/10/03(木) 20:51:26.12ID:wYdi97im0
>>113
Wikiのリスト見る限りそんな事ないと思うというかかなりガチ
アバロンヒルとかD&Dとか流石に知識古すぎ
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-NcIZ)2019/10/03(木) 20:54:13.73ID:YBokJmKJd
>>115
っていうか、ボドゲは陰キャやオタクがやるもんと思ってたが、
なんか最近は、陽キャやパリピがやってるイメージあるらしいね
時代は変わるもんだ
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-M8t1)2019/10/03(木) 20:59:05.72ID:hq2FUojx0
なんでリアルの京都タイアップ作品って次から次へと微妙な奴ばっかなんだろう
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-uMLw)2019/10/03(木) 21:30:53.82ID:bwiexWD20
カプモノじゃないか詐欺だろこれ
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-btc5)2019/10/03(木) 21:44:39.35ID:1dpfbEE4p
情弱百合豚
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-G1PU)2019/10/03(木) 21:49:34.98ID:QE5k8N/S0
カプモノとも違うよなあ
ボドゲが目に付きやすいけど、ジャンルとしては今どき珍しいオーソドックスな学園青春ものだし
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Kgr7)2019/10/03(木) 21:49:41.77ID:SINJYdN6a
公式サイトくらい見ようよ
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a54f-o6K/)2019/10/03(木) 21:59:32.36ID:RbMLhRio0
妹さえいればいいでもやっていたな
作家が愛好家多いと聞くから興味あるけど
友達いないと難しい娯楽は流行らない
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-FUrE)2019/10/03(木) 22:06:36.08ID:uapSahyAd
帰省とかで家族集まった時にくらいしかボドゲやれないけど難しくないゲームならちゃんと説明すれば普通に楽しんでくれるな
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-z+K2)2019/10/03(木) 22:09:06.88ID:Bh8et9STa
原作の絵と別人過ぎる
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b8-M8t1)2019/10/03(木) 22:24:10.79ID:JZZ2IOx10
>>118
ボドゲは数年前から家電量販店や書店で置くようになったり、ガキ使企画や喫茶安本みたいな番組もやってくれたりで
ちょっとづつ追い風になってる(まだ知名度は低いが)って感じ
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-btc5)2019/10/03(木) 22:29:35.83ID:1dpfbEE4p
AT-Xで女性声優がボドゲやる番組あったが続かなかったな
おっさん声優がテレビゲームやる番組は人気なのに
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/03(木) 22:30:26.91ID:dOup284fa
負ける度に脱げばよかったのでは?
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/03(木) 22:34:15.60ID:snO6ACac0
店長の過去話の時とかはガチ目なゲームも出てくるな、プエルトリコとか後はアクワイアとか
アグリコラも一応フタリコラの方は出てるし
ただアニメの方はPVや先行上映で出るの解ってるゲームのラインナップはファミリー向けやパーティー向けな物が多い気がする
ってかカタン、人狼、バトルライン回がお蔵入りっぽいのが悲しい、凄い好きなのに
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/03(木) 22:35:48.38ID:snO6ACac0
>>128
男性声優がボードゲームやる「ボドゲであそぼ」って番組は2クール目が放送される位には人気あったみたいだが
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/03(木) 22:38:36.00ID:dOup284fa
それでは「放課後さいたま倶楽部」にしよう
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-I4R4)2019/10/03(木) 22:48:41.77ID:+Ju9KPJ50
カタンはなぁ
何で過去回想回でやったし……
普通に3人がメインの回でやっとけばアニメにも使われたかもしれんのに
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/03(木) 22:55:02.78ID:UCcpNjWia
カタン カタンカタン お花を大切に♪

♪これは葉の汁を吸うアブラムシ〜
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-btc5)2019/10/03(木) 23:03:07.56ID:1dpfbEE4p
>>133
カタン、妹さえ原作ではやったけどアニメだとやってなかったな
http://boardgamelife.info/boardgamemore/imoran.html
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-lacy)2019/10/03(木) 23:23:54.01ID:T1Hn6s+i0
ナナ○サン×枠だな
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-Qh1z)2019/10/03(木) 23:48:42.23ID:FL2ArQsF0
テレストレーションの回のために小林画伯キャスティングしてほしかった。
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f9-2rUB)2019/10/03(木) 23:59:34.04ID:YDS0B8/z0
台風崩れが今頃来るんじゃねぇ、昼間にこいや
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/04(金) 00:23:35.29ID:kJv61Pbx0
きれいなあそびあそばせ
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-G1PU)2019/10/04(金) 00:24:22.33ID:9ZpD6Ga70
0話切りにして寝る!!!!!!!!!!!!!!

朝起きてこのスレの勢いが1000超えてたらAT-Xで再放送見る
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-jrvy)2019/10/04(金) 00:25:06.54ID:sVyvQchH0
昨日原作の1と2刊を読んだばかりだったんだがアニメも配信されててびっくりした。
原作とだいぶ絵が違うなー。
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab6-M8t1)2019/10/04(金) 00:25:26.40ID:xWSqi4pj0
ヒロインの子のパンツはありますか?めっちゃ見たい
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-jrvy)2019/10/04(金) 00:30:34.76ID:DjDgr0fVr
ドイツのアナログゲームとか興味津々なんだが一緒にやる人がいない件(´・ω・)
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-btc5)2019/10/04(金) 00:34:53.66ID:EYee1mHkp
>>143
そういう場合どうするかみたいな話は作者インタビューの定番だな
単行本に何度も載ってたはず
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-00HW)2019/10/04(金) 00:36:27.38ID:qZKSp8eL0
チャラ男とかいらん
0話切り
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-GvJS)2019/10/04(金) 00:36:35.62ID:6T5MHdr80
ボードゲーム好きで論理的思考云々って、もろに『僕たちは勉強ができない』の緒方理珠やんw
声優も同じって、指名したのか?
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-P8Iq)2019/10/04(金) 00:40:33.54ID:tuciwPjU0
>>143
都市部だったら週末とかに初見歓迎のボードゲーム会が結構ある
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-2YwE)2019/10/04(金) 00:43:39.15ID:A9dZxFKy0
はんなりした関西弁は聞き心地良いね
会話だけ聴いてても楽しめるアニメ
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-6+Yj)2019/10/04(金) 00:47:04.62ID:XSywmDpga
店長の見た目阿曽山大噴火に寄せると良かったんじゃね?
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-aTPZ)2019/10/04(金) 00:48:45.54ID:FksK5Xqg0
>>143
オープン会と呼ばれる誰でも参加できるオフ会みたいなのがあるよ
そう言うのに行くのが手っ取り早い

https://twipla.jp/events/search/target~3/keyword~%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-oPa7)2019/10/04(金) 00:49:57.91ID:U6lqTWYY0
ボードゲームが好きな人が見るアニメ、という評価で終わってしまうのかな
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-VLYe)2019/10/04(金) 00:50:48.06ID:BfZTAys+d
こういう時だけはタコ焼き国民な事が嫌んなるわ
聞いててフラストレーションしか溜まらん
脇役ならまだしも主人公がこれやとキツイ
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa56-G1PU)2019/10/04(金) 00:55:13.26ID:wHv2VtPU0
アニメのキャラデザがヤマノススメ並みに可愛くなっててワロタ
原作は一回だけ通しで読んだだけで覚えてないけど
マラケシュ回ってこんなおおざっぱな展開だったっけ?
ゲームの進行具合がダイジェストというか盤面が全然出ないから
あまりのめり込めなかったな
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-PqvS)2019/10/04(金) 00:56:03.77ID:cJVe2ec40
あそびあそばせ見たいなのかと思ってたのにまさか顔芸なし???
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-O/02)2019/10/04(金) 00:56:15.97ID:1yLUkhSGa
はるかなかなた&カラーズさっちゃん&隣吸ソフィーか
うんこか!?
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d7-XsS/)2019/10/04(金) 00:56:21.55ID:c7T/TJ0R0
とりあえずノーパンの娘がかわいかったので来週も見るわ
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-hr5N)2019/10/04(金) 00:57:09.80ID:kLqpiNRzd
全く期待して無かったけど完走できそうな気がする
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a38-Y1tm)2019/10/04(金) 00:57:25.21ID:Z/xSBSVj0
あの子はずっとノーパンですごしてたのかな?
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d7-tp1b)2019/10/04(金) 00:57:30.36ID:HefIfBuB0
次回予告に出てる男のキャラデザが男の娘みたい
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae8-3sHD)2019/10/04(金) 00:57:30.86ID:SUjUktR10
男出るとかクソすぎる
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-aTPZ)2019/10/04(金) 00:57:58.36ID:1c/U37UX0
ノーパンでミニとか勇者かよ…
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-o6K/)2019/10/04(金) 00:58:04.37ID:MShqkXr20
ノーパンすごろくとかいう新ジャンル
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-jw9j)2019/10/04(金) 00:58:26.25ID:PW+Hplmn0
主人公の引っ込み思案とかべつにいらねーんだけど
次回からちゃんとボードゲームづくしになるんだろうな
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8add-M8t1)2019/10/04(金) 00:58:26.50ID:hvmzxykJ0
あそあそ的なゆるい日常系かと思ったらガチでゲームしててひいた
四畳半有頂天やユーフォで成しえなかった京都キャラが京都弁に言及してたのは評価する
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa9e-Y1tm)2019/10/04(金) 00:58:45.20ID:MJmT6LwY0
友達いないからボードゲーム買ってもやる相手がいない…(´・ω・`)
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-PqvS)2019/10/04(金) 00:58:48.35ID:cJVe2ec40
ノーパンであのスカートはバスの運転手からモロ見えだろうな
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7998-UPw3)2019/10/04(金) 00:59:12.10ID:An/OoO510
全くのノーチェックだったけど悪くないな
とりあえず次回も見てみるかな
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/04(金) 00:59:23.44ID:1ZshlSfo0
CMであった知らない人達とボードゲームする店ってあるの?
行ってみたいな
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-o6K/)2019/10/04(金) 00:59:31.01ID:MShqkXr20
なんとなく自転車部思い出すなこれ
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Kgr7)2019/10/04(金) 00:59:45.14ID:Nk+Gzymsa
街雄さんは割と受け入れられたのに
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-KfDR)2019/10/04(金) 00:59:58.76ID:YdSzFQVid
のーパン子が2つくらい前のプリキュアの黄色に見える
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-jw9j)2019/10/04(金) 01:00:04.61ID:wNVSu0No0
京都弁なんて仕事以外で使う奴京都にいない
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-PqvS)2019/10/04(金) 01:00:06.51ID:cJVe2ec40
>>168
東京なら腐るほどあるだろ
時間で金かかるけど
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa56-G1PU)2019/10/04(金) 01:00:12.53ID:wHv2VtPU0
割と毎回ちゃんとボードゲームで遊んだり解説したりするけど
説明不足も多いからアニメではもっと詳細にやって欲しいけど
どちらかというとキャラ推しで展開していきそう
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/04(金) 01:00:16.23ID:Y2f/Hqn70
>>165
ハンチョウの木村さんを見習え
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa56-G1PU)2019/10/04(金) 01:01:00.47ID:wHv2VtPU0
>>165
ソロで遊ぶボードゲームも沢山あるらしいよ
そういう回もあるで
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/04(金) 01:01:09.13ID:GjJxMpb30
個人的には凄くありだった。
ってあれ、もしかして何かで先行放送やっとったん!?
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa6-J4ai)2019/10/04(金) 01:01:12.43ID:zf2Bh/Wv0
さいころ倶楽部店長海坊主
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-YxLs)2019/10/04(金) 01:01:24.42ID:5JGA63sca
>>146
僕便の作者キャラ丸パクリしてたんだな…
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a636-R/ab)2019/10/04(金) 01:01:50.92ID:yLNh7EIQ0
舞台が関西でも無理に方言つかわなくていいのに
見てて違和感おぼえるし作る側も気を遣うだろうしユーフォとかHelloWorldみたいなのが正解
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f192-PqvS)2019/10/04(金) 01:02:58.86ID:aR5eCmYr0
ボードゲームを題材にするなら遊戯王くらいはっちゃけないとつまらないでしょ
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/04(金) 01:03:10.42ID:dwLWFF+Lp
OP/EDに歌詞が表示されてると、そこはかとないキッズアニメ風味を醸してくるな
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493e-M8t1)2019/10/04(金) 01:03:10.58ID:Exo7WAfR0
店長大人げないぞw
綾ちゃんのせいでノーパン倶楽部になってしまった
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/04(金) 01:03:24.45ID:GjJxMpb30
あ、そうかABCが昨日だったか
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa56-G1PU)2019/10/04(金) 01:03:25.51ID:wHv2VtPU0
方言警察やはり出てくるよねw
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d7-tp1b)2019/10/04(金) 01:03:42.46ID:HefIfBuB0
地元にあれば行ってみたいな、こういう系の店
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-M7YY)2019/10/04(金) 01:03:42.91ID:qX9sIVCJd
>>176
マジか
まあトランプにも一人競技あるからな
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-o6K/)2019/10/04(金) 01:05:02.09ID:MShqkXr20
声優は奈良出身みたいだけど京都とは違うんかね
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/04(金) 01:05:48.62ID:1ZshlSfo0
店長っていい人なんだろうけど
見た目が怖い上にゲームに熱くなって
初心者でも容赦しないってところで印象が悪くなりました
これから店長の印象は良くなっていくんでしょうか?
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-M7YY)2019/10/04(金) 01:05:59.74ID:qX9sIVCJd
30年くらい前友達が確かギアアンティークってボードゲーム持っててやってたな
でもググったらなんか違うやつしか出てこない
畳半分くらいのマップ広げてやるやつだったんだけど
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/04(金) 01:06:06.52ID:GjJxMpb30
>>168
北海道だけど札幌にもあるらしいぞ、前にこっちのニュースで見たことがある。
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-oCTO)2019/10/04(金) 01:06:19.64ID:0dgVxJCD0
店長
「よし、来月からJK遊べるとノーパンすごろく喫茶でリニューアルオープンだ!
これは繁盛するぞ!フフフ・・・・」
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-FME4)2019/10/04(金) 01:06:21.03ID:n6ds8uel0
なんか思った以上に地味なアニメだった
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa6-J4ai)2019/10/04(金) 01:07:32.93ID:zf2Bh/Wv0
街中でさいころするのも、時間あったらまたやってほしいなあ
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e7b-UCWK)2019/10/04(金) 01:08:54.80ID:8TZ6IqDf0
京都弁がかわいかった
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-jrvy)2019/10/04(金) 01:09:33.38ID:sVyvQchH0
既に転校済→川ドボンの帰り道にいいんちょ尾行とか展開巻きだったね
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-btc5)2019/10/04(金) 01:10:12.02ID:EYee1mHkp
>>189
店長は作中では一番モテる
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-xiDA)2019/10/04(金) 01:11:36.57ID:tLfECA4Y0
>>190
それ、TRPGちゃうか
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-m0Bw)2019/10/04(金) 01:12:16.36ID:Yv6mycsaa
今期ようやく良作きたな
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54d-yvkj)2019/10/04(金) 01:12:48.93ID:yankACoD0
これは良作っぽい
期待してます
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-fusW)2019/10/04(金) 01:13:39.21ID:Ym4FAOah0
>>190
残念だがギアアンティークはTRPGやで
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-THUs)2019/10/04(金) 01:14:15.29ID:rjNEGcVBM
可愛かった
キャラこなれた3話辺りで化けそうな予感
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-r41n)2019/10/04(金) 01:14:48.24ID:Cw7SBqRc0
1番最初の独白よかった
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eabc-G1PU)2019/10/04(金) 01:15:50.96ID:IenXaIic0
>>188
関西弁と京都弁が多少違うと言えば分かるだろう
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7998-UPw3)2019/10/04(金) 01:18:03.10ID:An/OoO510
闇のゲームはいつになったら始まりますか?
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/04(金) 01:18:21.08ID:1ZshlSfo0
ボードゲームができる店でテーブルトークRPGもできるんでしょうか?
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-M7YY)2019/10/04(金) 01:20:16.73ID:qX9sIVCJd
>>198>>201
あらまそうだっけか

じゃあダンジョンズ&ドラゴンズだったかな
と思ってググってみたらなんかこれっぽいけど違う気もする
この系統で他にもあったかな?30年程前だけどw
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-Qh1z)2019/10/04(金) 01:24:48.21ID:CWqo84dO0
これは原作があるアニメなのか
初見プレイでセオリー教えずに突き放すプレイヤーのせいで
ボドゲ業界は長い間冬の時代があった
あの店長みたいなのは嫌い
負けてやる必要はないが下手すると何を競うゲームなのかすら
わからずに終わることがある
みんながボドゲのセンスを持っているわけではない
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-fusW)2019/10/04(金) 01:25:55.86ID:Ym4FAOah0
>>206 出来るけど、イベントとかの形で日時が決まってる形態が多い
twiplaとかで探すと見つけやすい

>>207 それもTRPGだ
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-yvkj)2019/10/04(金) 01:26:58.86ID:wL0LU+VCa
ボドゲに詳しい人いるのね
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/04(金) 01:28:25.26ID:1ZshlSfo0
コトブキ飛行隊は戦闘機の話、ダンベルは筋トレの話、
このスレではボードゲームの話で盛り上がるのかな?
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-M7YY)2019/10/04(金) 01:28:58.57ID:qX9sIVCJd
>>209
でもググったらボードゲームのやつも出てくるべ
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-GY5J)2019/10/04(金) 01:30:48.33ID:LGBcgR6p0
すごろくと人生ゲームとモノポリーしか遊んだ事ない…(´・ω・`)
この中だとバックギャモンしか知らない…
http://22.snpht.org/1910040050000389.jpg
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-fusW)2019/10/04(金) 01:31:32.87ID:Ym4FAOah0
>>212
ボドゲもあるが、30年前ってことなんでTRPGで間違いない
D&Dのボドゲが販売され始めて10年経ってないんだ……
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-jw9j)2019/10/04(金) 01:32:37.12ID:V1aldv8B0
主人公がサイコロ振って端っこに移動したはずなのに何で店長の時にど真ん中に人形があったの?
うるさい子の後だとしてもサイコロで6の目はないよね
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3e-ceDf)2019/10/04(金) 01:33:23.12ID:ngcXnALO0
>>208
初心者どころか完全な素人相手にガチ勝負を挑むベテランって感じ悪いよな
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-fusW)2019/10/04(金) 01:33:56.91ID:Ym4FAOah0
>>213
そんだけ知ってれば上等だろ
放課後さいころ倶楽部見て知ればいいんだぜ
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-fusW)2019/10/04(金) 01:35:27.30ID:Ym4FAOah0
>>215
説明がなかったが、端っこに達すると矢印が描いてあってその方向に折り返すんだよ
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/04(金) 01:35:37.35ID:GjJxMpb30
美姫って髪色と立ち位置のせいかなんかハチナイの初瀬さん思い出した
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-O/02)2019/10/04(金) 01:36:32.27ID:1yLUkhSGa
綾ちゃんの「うんこ」発言がありそうな予感w
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/04(金) 01:42:01.41ID:6D0i72eDd
Q.ボードゲーム遊んでみたいけど相手が居ない(´・ω・`; )
A.ツイプラでオープン会を探そう
はテンプレに入れてても良いかと
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-KfDR)2019/10/04(金) 01:45:21.28ID:wS9XTWumd
ノーパンを生かさなかったのは失敗だぞ

いや成功か?
あれだけ気を引ければ成功か?
嫌パンくらいパンツに拘りがある作者だったら支援するが
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a38-Y1tm)2019/10/04(金) 01:45:48.83ID:Z/xSBSVj0
もう少しゲームのルールの説明があるといいかな
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-Qh1z)2019/10/04(金) 01:47:58.12ID:CWqo84dO0
多少の出費は必要だが
都市部なら近くのボードゲームカフェを検索してみてほしいな
金取るだけあってレクチャーしてくれるスタッフは居るし
ボッチで行っても丁寧にマッチングしてくれるし
素人主催の大会が敷居が高い人にはお勧めぞ
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/04(金) 01:54:36.67ID:928vQhCL0
考えてみると
Aパート 京都観光
Bパート 今回のボードゲーム
ってスポンサー欲張りすぎみたいな構成だったな
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-y1nD)2019/10/04(金) 01:56:06.41ID:1ZaB8jAt0
ゆるキャンみたいな感じかと思ったら
なんか知らない世界を知るのは楽しいみたいな
説教臭い話だった
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-7iOc)2019/10/04(金) 02:04:55.24ID:okhfU9SK0
>>113
ウォーゲームやRPGのほうがもっと狭いジャンルのゲームだろ!
あんたの周りでは一斉を風靡したのかもしれんが
ゲーム人口は現代のほうが多いんじゃね?

>>206
この手の店って
テーブルトークカフェなんてどうだ?
http://game.5ch.net/test/read.cgi/cgame/981559236/
から出来たDaydreamが元祖か?

>>213
知らないゲームを知るために、この番組があるんだぜ!

喫茶安元のこの中にあるドメモの回が良かったな。
こういう番組向きのゲームだ。

>>223
ゲームやってる場面も少ないが来週以降どうなるか?
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/04(金) 02:08:39.12ID:dwLWFF+Lp
>>226
ヤマノススメっぽいとは思ったけど、いずれにしても説教要素は感じなかったが
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/04(金) 02:11:22.58ID:Y2f/Hqn70
前半必要だったんだろうか?
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-aTPZ)2019/10/04(金) 02:14:13.41ID:FksK5Xqg0
>>224
ボドゲカフェはオープン会以上に当たり外れが大きくない?
そしてハズレを引いた時の金銭的ダメージが大きい
池袋にはマルチ商法に勧誘するような店もあるし

テンプレに入れるならオープン会とボドゲカフェの長所短所をまとめるのが良さそうだな
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d4c-zouy)2019/10/04(金) 02:16:33.27ID:lTIi8wo+0
見る価値ない秋冬アニメと言われてる今期でなかなか見れそうだなこれ
慎重勇者も今のとこはまあ
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-En20)2019/10/04(金) 02:30:09.01ID:RgULw44AK
シティーハンターから海坊主が特別に出てるのか
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5cb-n/+Z)2019/10/04(金) 02:33:01.77ID:gGh+X2j80
迷子になっちゃうって泣き出すところで、「遊びが下手なんだね」とか
「目的地がないから迷子にはならない」とか確かに説教臭かったな
あそこで一瞬見るのやめようかなと思った
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a612-jw9j)2019/10/04(金) 02:34:58.07ID:TxiSvsuG0
  
    
    
  
    
 くっそつまんねえええええええええ!くっだらねえええええええええ!!核爆タヒ確定!!!!!!!
   
   
   
    
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-jw9j)2019/10/04(金) 02:35:22.06ID:V1aldv8B0
つうかソウナンしそうに思えて怖かっただろうな
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-y1nD)2019/10/04(金) 02:39:52.86ID:1ZaB8jAt0
>>228
すまん
わいのボキャブラが足らんのだけど
なんていうのかな
無理にいい話に持っていこう感というか
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-dt0v)2019/10/04(金) 02:40:15.59ID:VyNR9XFWd
他の今期作品がクソすぎるせいで相対的に面白く見えてしまう可能性が微レ存
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-y1nD)2019/10/04(金) 02:40:51.53ID:1ZaB8jAt0
>>233
いいこと言ってる感
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-0RA9)2019/10/04(金) 02:46:11.06ID:DP/4ulzw0
>>143
とりあえずボードゲームアリーナってサイトおすすめだよ
オンラインでボードゲームを体験できるよ
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-w4Q3)2019/10/04(金) 02:46:42.17ID:uD9j8j0gd
第1話見たけどOPの歌詞がテロップで表示されてるのが深夜アニメとしては珍しいよねと思った。
今回の発言からして高屋敷ちゃんは関東出身なのかな?
みんないいキャラしてるけど高屋敷ちゃんなかなか良キャラ感あるし楽しみだ。

>>233
マジか。
個人的にはあんな感じでちょっとアホっぽい子が真理を突くような発言するのって好きなんだけどなあ。
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-M8t1)2019/10/04(金) 02:46:48.34ID:Dnq0r1uE0
> アニメーション制作:ライデンフィルム
ディオメディアといい今期は糞アニメ四天王が飛ばしまくってるなあ
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-w4Q3)2019/10/04(金) 02:50:15.19ID:uD9j8j0gd
>>237
そもそも今期アニメまだこれしか見れてないな。
あとはゆるキャンとガルパンの再放送見たくらいか。
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-y84I)2019/10/04(金) 02:52:53.26ID:JpHNvJMXd
茶髪がノーパンの伏線は回収なしかよ。30分時間無駄にしたわ。
来週もみるけど。
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-jw9j)2019/10/04(金) 03:01:50.05ID:V1aldv8B0
来週もノーパンで来たら評価
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hed-FSEq)2019/10/04(金) 03:04:17.87ID:EPyZ3fKMH
ゲーム進行をきちんと見せる気ないのかな
CMアニメにすらなってない…
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bc-G1PU)2019/10/04(金) 03:04:20.55ID:qXOcjFkH0
ノーパンの子、ゲームの最中確実に椅子にマンコ密着させてたよな
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa56-G1PU)2019/10/04(金) 03:04:35.59ID:wHv2VtPU0
深夜アニメで歌詞付OPってかなりレアじゃね?
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa56-G1PU)2019/10/04(金) 03:06:25.63ID:wHv2VtPU0
>>245
ボードゲームを通しての友情&成長物語だからね
1から10まで説明してくれるような作品じゃないよ
とはいえもっと説明欲しいけど
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-w4Q3)2019/10/04(金) 03:09:33.14ID:uD9j8j0gd
>>247
深夜アニメでアイキャッチや次回予告をちゃんとやるのもレアだな。
まあ前期のまちカドまぞくもそうだったけど。
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hed-FSEq)2019/10/04(金) 03:14:38.30ID:EPyZ3fKMH
13話使って絨毯売りゲームの話やってほしい
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/04(金) 03:48:09.94ID:928vQhCL0
>>250
将棋アニメみたいな感じかと思ったが
あれも何やってるかさっぱりわからんな
そもそも将棋あんまりやらなかったりするし
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b7-UvbS)2019/10/04(金) 03:59:22.61ID:DpXjqas20
ただでさえガキ使効果でボドゲカフェ客増えてきてるからこのアニメは流行らなそうでよかった
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a7f-jw9j)2019/10/04(金) 04:03:50.83ID:kw1iRhZp0
絨毯引くゲームやりたい…どっかでできんか
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/04(金) 04:21:28.54ID:928vQhCL0
>>252
そんな増えてほしくないほど盛況なのか
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-41RO)2019/10/04(金) 04:25:26.94ID:jWhLXFocr
関西人でこの京都弁に文句言ってる奴っているのか?
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a1c-aTPZ)2019/10/04(金) 04:42:59.73ID:cKXxkFzk0
でぃーふらぐみたいなの期待してたんだが

テンサゲ系だったとは
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-CybK)2019/10/04(金) 05:14:20.04ID:Jfm+XuSZ0
最後に
美姫「確かに世界には私の知らん楽しい事がまだまだいっぱい溢れてるんかも知れん…」
ってセリフの後にパチンコ、スロット屋の看板出すって意図的なの?パチスロ化狙ってるの?もしくは監督の頭イカれてるの?
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-PqvS)2019/10/04(金) 05:54:49.62ID:i7boN69D0
高屋敷は後半ずっとノーパンだったわけだな。
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-M8t1)2019/10/04(金) 06:17:42.00ID:/oLxnMO10
オレが方言警察だ!!!(´・ω・`)
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-ixHh)2019/10/04(金) 06:20:41.21ID:fzY7VWSq0
ってか1話読むと勘違いするけど原作読む限りこの漫画の主人公ってメガネかけてる女の子方だからなぁ。
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-THUs)2019/10/04(金) 06:26:01.83ID:Wd4GcdR4M
自主規制で描かれませんでしたが山の中で旗のように掲げて乾かしたので大丈夫です🚩
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-M7YY)2019/10/04(金) 06:51:30.25ID:qX9sIVCJd
>>214
あーそうなんだ

じゃあ俺が30年前にやってたのなんなんだろう
見た目はD&Dみたいな感じなんだよな
情報求む
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a1c-aTPZ)2019/10/04(金) 06:57:12.02ID:cKXxkFzk0
来週出るパツ金BOYは伊集院隼人とドッキングオンするの?
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-dX0S)2019/10/04(金) 07:04:53.26ID:EseZZCNfa
エミーが出たらOP変わるのかね
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-G33t)2019/10/04(金) 07:27:28.93ID:9ZpD6Ga70
見なくて良さそうだな。
時間も一番遅くて助かる!ありがとうございます!!
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f131-aTPZ)2019/10/04(金) 07:28:52.89ID:oXo+T+Gx0
ひどい演出だな
ボードゲームの状況がわかりにくすぎる
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-oPa7)2019/10/04(金) 07:37:13.44ID:U6lqTWYY0
原作ファンだけどアニメはちょっといまいちな第一話だった気がする
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zKsL)2019/10/04(金) 07:48:48.26ID:sSYqbrmDa
>>267
ボードゲームのシーンに入るまでが長過ぎるよなぁ。つーかむしろ、冒頭に持って来るべき。
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/04(金) 07:49:40.62ID:JwVPHlEca
>>139
オリヴィアのダッチロボットがあなたを見ています
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-I4R4)2019/10/04(金) 07:53:20.00ID:3uIJEFbid
全然活かされてなかったノーパンのくだりを削ってゲームの描写増やせよ!とは思った
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e612-o6K/)2019/10/04(金) 08:02:01.22ID:XCnqCcgC0
委員長のくせにスカートが短すぎる件
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-AcQk)2019/10/04(金) 08:03:06.82ID:9PJaEQY4d
>>253
住んでいるところ晒せよ
親切なヤツが教えてくれるかもしれんし、近ければ俺らが遊んでも良い
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/04(金) 08:07:43.09ID:ObQNZxLG0
日本じゃアナログゲームはマイナーなんだから、もっと説明に時間を割いても良かったな
一般の視聴者はルービックキューブぐらいしか知らないだろ
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7966-ahCj)2019/10/04(金) 08:12:28.42ID:fGottEc50
ノーパンはチャリ放置して帰ったの?
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zKsL)2019/10/04(金) 08:17:31.54ID:sSYqbrmDa
>>273
流石に将棋やオセロ、双六ぐらいは知ってるだろ。
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-w4Q3)2019/10/04(金) 08:17:41.17ID:uD9j8j0gd
高屋敷「ノ、ノーパンスタイリスト!」
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef7-M8t1)2019/10/04(金) 08:23:29.33ID:4NQrJoP30
迷子回とマラケシュ回をくっつけるのはまぁそうするよなとは思ったが
町中でも延々ノーパンって事になって気になって仕方なかった
あとマラケシュの画面端移動は説明してほしかったかな

>>262
ぼんやりしすぎてよくわからんが「ダンジョン!」とかは?
あれの旧版なら30年前にもあって俺も持ってた
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/04(金) 08:31:38.72ID:ObQNZxLG0
>>275
一般人が洋モノと意識してやってるのはモノポリーとバックギャモンとジェンガぐらいだな
まぁ知名度で言えばダントツで人生ゲームだろうけど、あれはタカラのイメージしかないし
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 896a-64dC)2019/10/04(金) 08:32:35.13ID:MKo3jJ680
土日に遊んだら放課後じゃないやん
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-o6K/)2019/10/04(金) 08:45:38.59ID:N4TSOxgK0
店長が桐生ちゃんな時点で笑うしかない。そのうち着ぐるみでステゴロしてくれ
そう。
しかし今期はケモナーとボードゲームか。いよいよネタ切れだな。
乱造しすぎ。けもふれみたいに売れて無くても無理矢理3期4期やればいいんだよ。
見ないけど。配信で稼げばいいんだし。見ないけど。
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-M7YY)2019/10/04(金) 08:48:39.42ID:qX9sIVCJd
>>277
ちょっと違うっぽい
マス目をすごろくみたいに進んでた記憶がある
箱は所謂人生ゲームサイズの箱で全体的に赤いパッケージだったような
と、さすがにスレチなんでここまでにするよ

あ、情報ある方はレスの隅にでもw
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/04(金) 08:56:27.92ID:Y2f/Hqn70
>>239
アリーナだけに、ありな、だと…!?

タリスマン?
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-MO0h)2019/10/04(金) 08:58:11.44ID:72TU6JBaM
ユーチューブでこのアニメの感想を見てたんだが第二話はかなりつまらないらしいな
三話と四話は面白いと言っていたが
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-4jzF)2019/10/04(金) 09:04:05.58ID:eXPNNKBC0
割と淡々と話が終わったが、題材がマイナー過ぎる
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/04(金) 09:06:47.88ID:Y2f/Hqn70
メジャーだったら、とうにどこか他所でアニメの題材になっているって
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 09:11:53.43ID:U6lqTWYY0
題材がマイナーな事自体はそんなに悪くないと思うんだが
この第一話の出来はあまり良くなかったのかも知れないな
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/04(金) 09:13:42.63ID:ObQNZxLG0
「女の子がマイナーな趣味で集まる」系の作品って最近メジャーだよねw
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zKsL)2019/10/04(金) 09:30:15.98ID:sSYqbrmDa
>>287
ここ7、8年ぐらいで掘り尽くした感はあるな。
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-Z6A0)2019/10/04(金) 09:31:15.53ID:IW9e+lU/0
大学サークルの専売特許だったマイナー趣味の集まりが低年齢化してきたのだろうか?
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-lacy)2019/10/04(金) 09:33:51.94ID:i1iN8RTP0
子供の頃ダイヤモンドゲームとかやったな
ああいうのも取り上げるんだろうか
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-MO0h)2019/10/04(金) 09:35:53.26ID:72TU6JBaM
ダイヤモンドゲームとか懐かしい
このアニメには出てこなさそうな気はする
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-CKcX)2019/10/04(金) 09:38:57.87ID:CeSPNLffd
つかさ、リアルのJCJK間でメジャーな娯楽、趣味、遊びって何なの?
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/04(金) 09:45:22.42ID:GG6ym3510
変態JKが出ていると聞いて来た
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-ixHh)2019/10/04(金) 09:47:25.49ID:fzY7VWSq0
原作の時点でストーリーとはなぁ。ボドゲ既にプレイしたことある人だとニヤニヤできるし、trpgプレイヤーだと割と空き時間にやるゲームも結構あるからなぁ(ラブレターとか)

あと、キングオブトウキョー回は実質マジックギャザリングだから遊戯王みたいなアニメになりそう。
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-Z6A0)2019/10/04(金) 09:48:48.02ID:IW9e+lU/0
>>292
あいつらなんてアイドルとカラオケと少女漫画くらいしか興味無いだろ。
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/04(金) 09:50:10.08ID:ObQNZxLG0
まだアニメ化されてないのは、MTGのあれとミニベロのあれか
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-4jzF)2019/10/04(金) 09:50:46.23ID:eXPNNKBC0
>>292
この板にいる連中がそんなもん知るわけがない
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-ixHh)2019/10/04(金) 09:53:22.36ID:fzY7VWSq0
>>295
少女漫画の話って今結構レアじゃない?ワイが中高の時でジャンプの話してた気が。ぎゃくに人前で少女漫画の話する女子あんまいないイメージだわ。
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 09:54:18.84ID:U6lqTWYY0
MTGのあれとはなんぞや

すべての人類をなんとかかんとか それは再生できない
みたいなタイトルの漫画か?
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/04(金) 10:00:29.37ID:f6WdyZBw0
アニメでピアスの裏側を描くのは珍しいな。

あのEDはなんかまどマギの魔女空間を思いだす。
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/04(金) 10:05:16.99ID:ObQNZxLG0
>>299
それだな
まぁ、マイナー趣味を自覚した女の子達が出てくるしw
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-FSEq)2019/10/04(金) 10:08:06.92ID:9ytSAUKEM
かつてのプレスや合金 プラスチック玩具のメーカーの宣伝アニメと違って
他人が構築したジャンルに乗っかる低コストアニメなのかもしれん
女子高生がやってみた系は
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-4e66)2019/10/04(金) 10:41:36.85ID:5vfh5Q8zM
美姫のキャラデザと絵柄がめっちゃ好みだから見るわ 可愛い あとボードゲームも興味ないわけではないし
まぁ見た目だけで性格と喋り方は今のところ好みじゃないけど
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-bNHz)2019/10/04(金) 10:53:30.93ID:ESn72bln0
店長「じゃあ次はこいつを試してみようか」


ジ ュ マ ン ジ
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3e-M8t1)2019/10/04(金) 10:58:03.98ID:e4ikB2QT0
綾ちゃんが露出狂に覚醒してノーパン登校するようになるのはまだですか
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-SDRs)2019/10/04(金) 10:59:35.01ID:i6WmYRNUd
アニメ面白かったらBlu-ray買ってみたいな
特典の犯人は踊る持ってないし面白そうだ
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/04(金) 10:59:39.12ID:f6WdyZBw0
「6時以降は校則違反だから
学校でやりましょうか」
ッテなるんだと思った。
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 11:05:02.79ID:O+EBcw7qp
原作試し読みしたのは結構前なんだが正直言って微妙な話だなと思った
アニメで動かして京都の風景と合わせて良くなりそうかな?
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 896d-G1PU)2019/10/04(金) 11:08:14.12ID:STydRj1C0
男が出てラブコメ要素があるから少なくとも難民系ではないよな
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad0-/shY)2019/10/04(金) 11:09:49.21ID:Uc/NP1t40
ボドゲ紹介アヌメ?
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d3-CY+T)2019/10/04(金) 11:24:14.42ID:0DBqXKrY0
黒田崇矢って完璧ハードボイルドな役が合いそうなのに
実際はちょっと笑えるとか抜けがあるキャラの演技上手いな?w

桐生ちゃんとかもヤクザなのに笑えるしw
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/04(金) 11:31:00.09ID:GjJxMpb30
>>288
掘り尽くしたと言ってる人の方が知ってるこういうマイナー趣味のボキャブラリーが少ないけどな
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8add-ELKS)2019/10/04(金) 11:35:29.16ID:7K/gKojN0
BSで観たけど、
ゲームの説明が少なくて「面白そう!やってみたい」と一ミリも思わなかった。
京都弁のセリフはながら鑑賞だと入ってこない。
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d3-CY+T)2019/10/04(金) 11:40:06.45ID:0DBqXKrY0
こういうアナログゲームって”ちくたくバンバン”くらいしかしらんw
日本産っぽいから扱われないだろうけどw
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d91-G1PU)2019/10/04(金) 11:42:48.23ID:r7dyBrX/0
あの店長は典型的な趣味で店やってるけど初心者に優しくないタイプだなと思った
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed8-jw9j)2019/10/04(金) 11:43:46.30ID:PNFz0DL70
冒頭で自分語りしてる水色髪の子の台詞
多分"楽しい"なんだろうけど"魂"にしか聞こえないんだけど
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed8-jw9j)2019/10/04(金) 11:54:19.77ID:PNFz0DL70
一回目は何とか"楽しい"って聞こえるな
二回目は"魂"って完全に言ってるから言ってるんだと思うプロだし
「そう、魂を一緒に見つけてくれる、誰かを・・・」って事だな
結構テーマ重い
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/04(金) 12:00:36.14ID:RN1z1GQX0
実はゾンビちゃん
私の魂返して!
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-y1nD)2019/10/04(金) 12:02:02.83ID:1ZaB8jAt0
そんな重い話なの?
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/04(金) 12:05:36.77ID:dwLWFF+Lp
丸一日 野山を歩いてたってんならともかく、街に出たらコンビニなり何なりでパンツ買うわなあって身もふたもないことを言う
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f104-jw9j)2019/10/04(金) 12:24:26.76ID:Xfulgi0w0
学校のクラブ活動かと思ったら、外部の話なんだな
店の入口にインターホンあるし会員制の店なんかとおもった、あんなの入る勇気よくあるなぁ
前半はあれ?だったけど、後半はまぁ良かったかな
でもこれを十数話もつづけれるん?
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-ceDf)2019/10/04(金) 12:35:25.03ID:DRHRdkQud
最終回には是非ともディプロマシーをプレイして欲しい
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zKsL)2019/10/04(金) 12:38:03.79ID:sSYqbrmDa
>>312
そりゃー、やってるの数人だけってレベルのものまで含めれば、世の中には幾らでもマイナー趣味はあるだろうよw
ただ、アニメ作品化されるのは、関連商品や専門誌など存在する産業化された趣味だけだから。
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 799b-PqvS)2019/10/04(金) 12:41:09.18ID:ltPVEa050
脱衣麻雀編はよ
野球拳でもいい
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 12:47:07.19ID:O+EBcw7qp
円盤になんかボードゲーム付いてくる?
何か凄いな
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-G1PU)2019/10/04(金) 12:47:29.46ID:oeWrX2mia
絵柄がとても良い
ゲームの駆け引きがもっと見たい
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-Elw+)2019/10/04(金) 12:49:38.18ID:l9E+KSZ40
パラノイアで友情がズタボロになるはなしを
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/04(金) 12:50:50.04ID:6D0i72eDd
>>325
何枚かのカードだけで遊べるゲームが付いてくる
そんなに面白くない奴だよ
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-G1PU)2019/10/04(金) 13:05:17.99ID:FDBt75J/0
とんでもない幅の線路があったけど実在するのかあれ?
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-MO0h)2019/10/04(金) 13:05:57.51ID:72TU6JBaM
犯人は踊るか
メンツによってはかなり盛り上がるが
まあ本格的なゲームって感じではないな
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/04(金) 13:12:35.93ID:dwLWFF+Lp
>>329
蹴上インクラインは線路幅広いよ
JR在来線の2倍以上あるらしい
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/04(金) 13:28:38.22ID:f6WdyZBw0
結局ノーパンになった状況を全く生かせてなかったな。
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/04(金) 13:29:50.61ID:6D0i72eDd
>>332
始球式に参加させれば良かったのにな
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 13:36:20.22ID:O+EBcw7qp
>>329
琵琶湖から来た舟をあれで動物園の前あたりまで運んでそこからまた水路に浮かべてた
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 14:13:55.14ID:zDa72pFUa
台車にポリタンクに載せて、京の街をうろうろする位の冒険とか?
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-iAi4)2019/10/04(金) 14:16:37.94ID:/7VWXUfF0
PS2のザボードゲームもってるが説明書ない
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/04(金) 14:51:10.50ID:kQTIyI8Tp
ミニスカノーパンでうろつく女子高生とか…
熱いぜ…
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-FSEq)2019/10/04(金) 15:08:27.34ID:9ytSAUKEM
自転車はDOPPELGANGERだったかな?

>>335
けいおんのOPに出る自転車にバイクトレーラーつけて灯油買いに行ってたことあるけど
いまやったら不審者だな
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/04(金) 15:08:43.59ID:kQTIyI8Tp
タクティクスとかノルマンディーとかア・バオア・クーとかいつ出てきますか?
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-fusW)2019/10/04(金) 15:10:04.92ID:0mkM3uPcp
>>339
それらのゲームシステムはとっくに絶滅しました
継承してるゲームは皆無じゃないかね
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/04(金) 15:13:00.86ID:zDDuwqKR0
まさかのノーパンアニメ
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-4H/Y)2019/10/04(金) 15:22:24.94ID:ObQNZxLG0
>>339
ア・バオア・クー…ナツカシス
シャアのジオングが、ビーム撹乱幕展開中の突撃艇パブリクに
あっさり撃破されたのはいい思い出
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/04(金) 15:30:06.87ID:6D0i72eDd
プレイ時間が3〜5時間とか1日とか言うゲームは今でもあるけど
この30年でゲームシステムはだいぶ洗練された
昔のゲームをそのまま遊ぶのはキツい

今風のシステムで第二次世界大戦物とかファーストガンダム物とかのボドゲ作ったら
それなりに受けるとは思うよ
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493e-M8t1)2019/10/04(金) 15:44:47.99ID:AHn6EDzX0
ノーパンで街中を徘徊
確かにある意味冒険だな…
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/04(金) 15:46:45.79ID:OrWpz4WW0
放課後ノーパン倶楽部
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 15:52:18.46ID:cppogcIm0
風俗にありそう
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 16:04:40.59ID:O+EBcw7qp
薄い本で出そう
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-btc5)2019/10/04(金) 16:05:29.66ID:ifPRAZaE0
街中に戻ったらコンビニや百均で買ってるだろw
ノーパンに執着してる奴は一生童貞
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cd-aTPZ)2019/10/04(金) 16:24:31.70ID:po6sftPE0
ひょっとして毎回、知らないボードゲームやって終わりのアニメなのか?
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-BTjB)2019/10/04(金) 16:32:31.15ID:RQ51YUiQ0
主人公の名前がどうしても豪風に聞こえる
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b7-UvbS)2019/10/04(金) 16:33:01.27ID:DpXjqas20
ただいい目が出た(それも50:50の)ってだけで絨毯ゲーの面白さや駆け引きが伝わってこなかったのがな
ゲームパートにさける尺が増える今後次第かな
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 16:42:51.57ID:O+EBcw7qp
あれって主人公が4を出した後にまた1巡してるよね
よく分からんけど
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 16:50:57.53ID:U6lqTWYY0
一応、さいころでただいい目が出たから勝ったと言うよりは
委員長がハイリスクハイリターンの手を見つけて
その賭けに勝ったってことだと思うんだけど、ちょっとわかりにくいよな
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 16:53:27.73ID:U6lqTWYY0
>>352
いや、一巡はしてないと思う

このゲームは
・アッサムさんの向きを決める
・サイコロを振って出た目の数だけ進む
・進んだマスに隣接する形で絨毯を敷く
と、これだけやって一手番なので、
あの局面から4マス進んで黄色い絨毯を敷くとあの形になると思う
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea09-G1PU)2019/10/04(金) 16:55:54.36ID:UVvrDI2L0
お話に山もなく谷もなく普通につまらなかったぞ
アナログゲームなんか題材にしないでただの日常系にでもした方が無難だったな
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 16:58:13.59ID:zDa72pFUa
舞台が京都の意味のほうが・・・
京の市街を升目にたとえてアクワイア
でもするのか
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/04(金) 17:00:50.38ID:zDDuwqKR0
声優が実写でゲーム配信するしかないな
その際もノーパンで頼む
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/04(金) 17:01:21.08ID:GjJxMpb30
>>356
作者が京都出身だから
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/04(金) 17:02:38.31ID:GjJxMpb30
ノーパンであることにそっちの意味ばかり求めてる人いるけどあれは単に
綾がそう言う状況になっても楽しいことを探すことを優先するような子だって意味しかないと思う
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3e-M8t1)2019/10/04(金) 17:02:49.95ID:0Rr73JPg0
こっそりとゲームの絨毯を股間に張り付けて帰るしかないな
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cd-aTPZ)2019/10/04(金) 17:03:02.08ID:po6sftPE0
ほんとは京アニに作ってもらいたかったんだろうなぁ、とは思う
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 17:15:54.63ID:cppogcIm0
3ないし4の場面で委員長はアッサムさんの向きを壁側に向けてたよね?
それで3ないし4の意味がちょっと分からんな
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9b-B5Ws)2019/10/04(金) 17:27:55.59ID:TivY/NJV0
面白かったが絵面が地味だな
イメージが大事みたく言ってたしゲームに合わせてアラビア衣装で絨毯を東方不敗ばりに操って桐生ちゃんぶっ倒す映像流した方が良かったんでね
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-Fwoc)2019/10/04(金) 17:34:10.75ID:Ym4FAOah0
>>362
アニメの中で説明してないから無理もないんだが

一応アニメの画面では描写されてるんだが、ボードの端に↪︎こんな感じで矢印が描いてあって
その向きに折り返して進むことになる

尺の都合なんだろうがこのルールを説明しないと何やってああ言う結果になったのかわからんよなー(´・ω・`)
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 17:35:43.53ID:O+EBcw7qp
アッサムさん…(´・ω・`)
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 17:35:53.57ID:U6lqTWYY0
>>362
この場面は確かに説明不足

盤の外に向かって進むときは
盤の外側に描いてある青い矢印模様に従って移動するルールがある
あの場面なら180度向きが変わって隣の列にずれることになる
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1f5-G1PU)2019/10/04(金) 17:47:04.03ID:+99sx5PK0
ノーパンの話題ばっかじゃねえか
ノーパンがバレないように過ごす刺激に目覚めてしまい、最終話ラストに実はあれからずっとノーパン生活してたと自白する展開キボンヌ
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 17:52:16.04ID:cppogcIm0
あーなるほど
https://i.imgur.com/FMSfC1g.jpg
この時の壁側にある模様みたいなのが矢印なのか
それで隣の列に行って向きも変わると

https://i.imgur.com/XVFYRrJ.jpg
その結果がこれで自分の前に絨毯を置いたってことね

せめて3ないし4を出した場合はどうなるのか、出せなかったらとうなるのか、ってのをイメージ映像で出してほしかったな。もしくはアッサムさんを移動させる様子を映してほしかった
原作は読んでるけどこんな分かりにくかったかな
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6618-jw9j)2019/10/04(金) 17:55:49.75ID:1VFK5TwB0
楽しみにしていたけど、ルールの解説が中途半端な
上にどういうハイリスクな手で勝ったか分からないので
全く盛り上がりが伝わらなくて残念だった

>>339
いまだにエポックのD-DAYやバルジも手に入るし
国内でゲーム付き雑誌を出している所も2社あるし
まあ、なつかしのAHやVGとかは既にないけどな
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/04(金) 17:57:03.22ID:OrWpz4WW0
そもそも原作でもそこまで詳しくルール説明してない
かなり忠実に原作を映像化してるし、元々そういう作品だよ
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 17:57:47.69ID:cppogcIm0
アッサムさん後ろから見たら醤油さしみたいだな
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 18:05:47.85ID:U6lqTWYY0
言われてみると醤油さしそのものでワロタ
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee4-P7QU)2019/10/04(金) 18:05:52.73ID:VoFdiFPL0
水色ちゃんかわいい
いい匂いしそう
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ac-G1PU)2019/10/04(金) 18:09:16.56ID:Rdux8yYj0
ボードゲームのルールが良くわからんうちに話が終わった
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zKsL)2019/10/04(金) 18:09:20.23ID:Jln53aa3a
>>356
懐かしな。ホテル建て増しゲーム。
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/04(金) 18:09:31.86ID:OrWpz4WW0
あと、原作は基本的に2話で1ゲームの構成だけど、最初のマラケシュだけは人物紹介もあって3話で1ゲームだったから、
それをアニメ1話に押し込んだ弊害はあっただろうね
次からはAパートでゲーム導入、Bパートでゲームプレイという流れになるだろうから、多少はマシになるかもね
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-fgX5)2019/10/04(金) 18:15:53.12ID:uEp/sNqH0
主人公がSHIROBAKOの喋れない娘に似てる
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/04(金) 18:20:18.27ID:OrWpz4WW0
マラケシュ
https://kyoheiomi.com/board-game/recommendation/marrakech

ゴキブリポーカー
https://boku-boardgame.net/kakerlakenpoker

ネット上にルール紹介してるサイトはいっぱいあるし、
事前にルールを理解してからアニメを見るとまた違った印象になるかもね
ルール説明なしで不親切ではあるけど、きちんとルール通りのシナリオ展開にはなってた
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a34-Qy3U)2019/10/04(金) 18:45:18.42ID:PHb3GU4L0
内容はともかくゲームは面白そうだった
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/04(金) 18:48:44.84ID:zHIkwknT0
>>343
「アンドールの伝説」系のルールかなんかでファーストガンダムのストーリーを体験出来るゲームが最近出てる
ただ売れ行きは今ひとつっぽくて結構投げ売りされてる
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/04(金) 18:55:12.20ID:zHIkwknT0
このゲーム見た目はサイコロ運ゲーに見えるんだけど、実際は結構な実力ゲーらしい
初心者と実力者が戦ったらまず初心者は勝てないとか
やった事ないから想像だけど、上手い人は何手も先のボード上の絨毯のイメージを頭の中に描けて、相手のリスクと自分へのリターンをどんどん上げてくんだろう
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-s4xL)2019/10/04(金) 19:00:00.93ID:GG8B3mG7K
>>118
人狼とかよくやってるぜ
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-Z6A0)2019/10/04(金) 19:01:55.66ID:IW9e+lU/0
AT−Xで男性声優の誰かがアナログゲームを紹介する番組があったのを思い出した。
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-Qh1z)2019/10/04(金) 19:06:37.81ID:CWqo84dO0
ちゃんとゲーム展開を詰めて
ルール上起こり得ない描写がないのって
当たり前だと思うんだけどちゃんとやってるアニメ漫画少ないよね
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-iAi4)2019/10/04(金) 19:09:08.04ID:/7VWXUfF0
喫茶安元な
それとは別にアナログバンバンも昔の和ゲー中心でやってたような
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/04(金) 19:15:22.83ID:6D0i72eDd
>>384
アニメや漫画は話として面白いことが優先されるからルールから詰める必要もない
この手の作品で一番売れたのはゲームは後付けだった遊戯王だしな
遊戯王はゲームになってもコンマイ語のせいでルールもいい加減だしな

>>381
ボードゲーム遊ぶ人が増えてるのは実力が反映されるゲームが多く紹介されたのも理由だよ
マラケシュ以外もそう言うゲームが多い
もっともゲームの実力ある人はもっと運要素の低いゲームやるけどな
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa3-Tt3T)2019/10/04(金) 19:15:25.73ID:ZE6i7Hir0
うーん酷い
展開が強引すぎるしキモオタテンプレ有りかぁ
糞アニメとしては有望だなっ
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 19:17:58.48ID:cppogcIm0
この作品で運ゲーってあまり取り上げてない気がする
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/04(金) 19:25:04.04ID:zHIkwknT0
でもボードゲームの運要素って結構重要じゃないか?
完全実力ゲーだと初心者相手だと手加減かハンデつけないと盛り上がらないし
紹介ゲームの中で運要素多いのはなんだろ、インカの黄金とか?
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-NcIZ)2019/10/04(金) 19:26:21.93ID:7vtQ1LDRd
>>385
あれ、面白かった
実はあれからアナログゲームにはまったんだよな
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b8-M8t1)2019/10/04(金) 19:36:07.28ID:yPdCm3ct0
>>389
キングオブトーキョーとかは着実に強化を重ねてもダイス運で殴り殺されたりするし中々
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54d-CMkt)2019/10/04(金) 19:41:36.19ID:g4Kec2QT0
絨毯ゲームが全く面白そうに思えなかった
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/04(金) 19:44:15.15ID:6D0i72eDd
アニメで見て面白そうなゲームと実際に遊んで面白いゲームは別物だからね
中にはウミガメのスープとかTRPGとかアニメで見ても実際に遊んでも面白いゲームも有るけどさ
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-Qh1z)2019/10/04(金) 19:48:04.56ID:CWqo84dO0
>>386
見えてないところでキャラが不可能な行動をとっているのに
面白ければいいってのはキャラが不可解ワープするようなもんだよ
ギャグとしてはありだが創作としては3流

だいたい遊戯王がルールに反しているなんて何言ってるんだ
作者自身が考えたゲームなんだからなんの不可能行動はやってないんだぞ
だから面白いんだ
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/04(金) 19:59:29.31ID:1ZshlSfo0
ノーパンなことがずっと気になってたんだけど
あんなに歩き回ってたらパンツも乾くだろうし
どっかのトイレで履き直したってセリフがあっても良かったと思う
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-G1PU)2019/10/04(金) 20:04:04.43ID:552KR1Sn0
>>392
この脚本だと戦略性がさっぱり見えてこないから、単なる運ゲーみたいな印象だよなぁ。
実際は、終盤に近付くにつれ、誰かの絨毯を踏む確率もやり取りされる金額も飛躍的に増え、
序盤からの計画的な配置が生きてくるゲームなんかも知れんけど。
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aa4-a9wx)2019/10/04(金) 20:06:47.71ID:if+11nJ+0
ノーパンは何かのフラグかなと思ったけど何もなかったな
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/04(金) 20:07:10.60ID:dwLWFF+Lp
ヒカ碁が馴染みの薄い囲碁を素材としながら盤上の描写はそこそこに
キャラの表情を通して囲碁を魅力的に見せることに成功していたので
ゲームそのものを詳細に説明する必要は無いのかなって思ったりする
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 20:13:34.04ID:zDa72pFUa
主人公二人組が身体を賭けた勝負にに
委員長がアカギ的なポジションで助けに入るならよかったのに
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-CKcX)2019/10/04(金) 20:14:56.09ID:vom6gM8H0
>>398
ヒカ碁は盤面もしっかりしとるんやで
プロ棋士が監修しとるからな
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db8-G1PU)2019/10/04(金) 20:16:03.51ID:iZMVG48z0
まぁ面白く見せる方法は色々あるんだろうけどあれ程の表現力と構成に加えて上手く人間ドラマ描くこと自体が難しいことだと思うからなぁ
あんまヒカ碁を例に出されてもって気はする
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/04(金) 20:17:50.42ID:1ZshlSfo0
店長っていい人っぽいけど
初心者相手にも容赦しないのが感じ悪いと思った
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 369c-o6K/)2019/10/04(金) 20:18:19.89ID:W4qDPQup0
>>364 >>366
サンクス!理解できた

進み方どないなっとんねん?と何度も見返してたら
駒の向き変える作画
右端の絨毯、色間違いだけ見つけたわ
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea09-8N9L)2019/10/04(金) 20:19:42.05ID:QO6pTVgC0
ノーパンJK最高!
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/04(金) 20:21:51.72ID:OrWpz4WW0
まあ、1話の主軸はマラケシュの面白さを伝えることじゃなくて、
登場人物の紹介をする話だからね
サイコロで勝敗が決まるようなシンプルな構成にしたのも意図的でしょ
ノーパン演出みたいな小細工でキャラを立てるのがメインテーマ

逆にハゲタカのえじきではルール説明どころか攻略法にまで踏み込むし、
ゴキブリポーカーや人狼では勝敗とは関係ない心理戦まで展開される
単なるゲーム紹介だけじゃなくて、いろいろとバリエーションがあるよ
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-8/8p)2019/10/04(金) 20:24:10.57ID:sQZgmVNkr
>>397
屈んだ時に後ろから見えてますって流れかと思ったら…
無駄にエロをぶちこんでくるアニメは嫌いだわ

委員長の「武笠さんも(カラオケ)来るでしょ?」って言い方ムカつくわ
何で来る前提で誘ってんだよ

オレは女子と遊ぶならアナログゲームよりアナ○ゲームがしたい
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9b-B5Ws)2019/10/04(金) 20:27:10.93ID:TivY/NJV0
>>398
何やってるかさっぱり分からんけど面白かったな
なんとなく楽しむにはいーんだけど読んでて囲碁やってみようかなーとは微塵も思わないのは競技漫画としてどうなん?とは思った
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 20:40:55.44ID:zDa72pFUa
ゲーム漫画なら「スピタのコピタの!」のほうが面白く感じるな
ゲーム専門誌連載だから一般性に欠けるが
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/04(金) 20:47:43.25ID:dwLWFF+Lp
ヒカ碁のような才能と才能のぶつかり合いによる過酷な勝負の世界を描くわけでなく
自分の殻にこもりがちな少女が対戦対戦ゲームを通して他人とつながるさまを描くのならば
楽しそうにゲームに興じる表情を描ければいいんだろうかと
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/04(金) 20:48:53.45ID:dwLWFF+Lp
対戦対戦ゲームだと意味がわからないから、対面対戦ゲームってことで
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7a-FSEq)2019/10/04(金) 20:56:25.75ID:9hDIFpv7H
ヒカ碁は指導碁についての解説すらあった
初心者に興味持たせるための先達の気配り

店長はバカというか…バカだな アホじゃなくバカ
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 20:59:57.63ID:zDa72pFUa
まぁ委員長が助けに入るよう誘導するためにわざとかもしれんが
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 21:00:35.97ID:cppogcIm0
店長のあの凄みは委員長も輪に入れるためもあったと思うけどな
もちろん手は抜かないってのも本当だろうが
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-Qh1z)2019/10/04(金) 21:06:25.00ID:CWqo84dO0
>>412
店のルールだといってるからアドバイス禁止はアドリブじゃないよ
委員長の反応を見ても今即興で作った店のルールって感じじゃなかった
そのフォローは苦しいな
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-Fwoc)2019/10/04(金) 21:08:32.85ID:Ym4FAOah0
あの場面で店長が初心者に対して舐めて手を抜いてたら
それはそれで叩かれてるであろうことは想像に難くないので
文句言いたい奴は何をやっても文句を言うからな(´・ω・`)
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6672-G1PU)2019/10/04(金) 21:16:39.21ID:NhwH+mkH0
ミニスカノーパンも、それをさらっとスルーも頭おかしいな!
てか、この下りいらなかったんでないの?
今んとこ嫌いじゃないけど、百合じゃないのか……。まあ、一応継続。
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7a-FSEq)2019/10/04(金) 21:20:20.43ID:9hDIFpv7H
Cパートで「今日紹介したゲームの詳細は…」くらいあってもいいのに
今思うとダンベルの街雄さんの初心者への接し方ってすばらしかったな
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea38-Y1tm)2019/10/04(金) 21:21:29.69ID:MXS0KZ3z0
後で委員長に会ったから
委員長にノーパンがばれて怒られるのかと思ったら何もなかった
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/04(金) 21:26:04.39ID:RN1z1GQX0
>>417
ダンベルは上手かったね
エロに視線誘導されて薀蓄パートもふむふむと見せられてしまったw
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db8-G1PU)2019/10/04(金) 21:29:40.14ID:iZMVG48z0
とりあえず美姫ちゃんがゲームで負けて罰ゲームでノーパンになるの楽しみに待ってます
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a2a-2rUB)2019/10/04(金) 21:34:44.18ID:06X5qPrC0
実際にボードゲームを遊んだり販売する店があるんだな
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-P2X/)2019/10/04(金) 21:37:37.86ID:ObQIz/OIM
店長は心底ゲームを愛するゲーム馬鹿(手加減、手抜きはゲームを裏切ることになるのでしたくない)なんだよ
委員長が「店長がそういうこと言うと冗談に聞こえない」ってつっこんでたのは不必要に相手を怖がらせる言い方はやめろということかな
実際委員長もゲームで手加減なんかしないしw
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-61KM)2019/10/04(金) 21:38:46.23ID:p81zqmT+0
そういえば昔「放課後電磁波クラブ」っていうのがあったな。
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-btc5)2019/10/04(金) 21:45:10.07ID:gaPhhSdDp
オセロやトランプやカルタで異世界人を手加減無しでコテンパンにする幼女が今期アニメにいたな
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f3-jw9j)2019/10/04(金) 21:46:53.99ID:w6smaEPS0
京都が舞台なら関西出身の声優集めろよ
じゃりんこチエみたいに
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5909-yOVL)2019/10/04(金) 21:53:49.19ID:9dMIbpYu0
>>409
その点はアブストラクトゲームオンリーの作品と比べられても
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 21:57:41.16ID:zDa72pFUa
放課後恋愛倶楽部
放課後マニア倶楽部
練馬変態倶楽部
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-btc5)2019/10/04(金) 22:03:46.45ID:gaPhhSdDp
>>427
死刑
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/04(金) 22:04:05.66ID:1ZshlSfo0
ダンベルで筋トレの話で盛り上がったみたいに
このスレではボードゲームの話で今後盛り上がるのかな?
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-btc5)2019/10/04(金) 22:08:53.06ID:gaPhhSdDp
おっさんが邪魔
https://gigazine.net/news/20191004-saikoro-club-atsushi-maekawa-interview/
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664e-PqvS)2019/10/04(金) 22:09:36.53ID:zZ10hlcf0
店長は怖すぎるんだよ。
グラサン、ガチムチ、スキンヘッドの大きな傷、AV男優みたいな色黒。
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-4qwx)2019/10/04(金) 22:09:53.44ID:tYEn3wiI0
>>427
あの絵柄でなんでヒットしたのかと
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-P2X/)2019/10/04(金) 22:10:36.81ID:ObQIz/OIM
原作漫画にはまったきっかけがガイスター回で個人的には大好きなんだけどアニメ化はしなさそう
じーさん同士のふれあいメインで高屋敷ちゃんの超人っぷりも描かれるすごくいい話なのに…
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 22:14:03.23ID:cppogcIm0
ガイスターはやると思うけどな
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-s4xL)2019/10/04(金) 22:14:06.68ID:GG8B3mG7K
>>411
委員長を巻き込むための策略だと思うけど

なお店長は元軍人
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 22:27:00.18ID:zDa72pFUa
川俣軍司?
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-a8vJ)2019/10/04(金) 22:31:59.58ID:wthBhobx0
青毛がイラつくのとノーパンがガイジすぎる以外はまあまあだったわ
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/04(金) 22:47:43.72ID:zHIkwknT0
ガイスターはたぶんないと思う…
俺も好きな回だからやって欲しいんだけどね
PVやらなんやらでほぼ登場が確定してるゲームは、マラケシュ、ごきぶりポーカー、インカの黄金、ニムト、エルフェンランド、アイランド、ごいた、ドブル
あとはレディース&ジェントルメン、ケルトあたりはOPにカード出てるから可能性高い
先行試写組の話だと1話1ゲームで纏めてるらしいので残りの枠はかなり少ない…(だるまさんシーンも確認出来るのでワンルームに1話使う可能性も高い)
あとハゲタカのえじきはミドリの回想シーンで出るだけらしい…
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493e-M8t1)2019/10/04(金) 22:49:13.04ID:RZES3VZu0
店長のアレは多分翠ちゃんの言う通り冗談なんだろうけど
あの顔なので全く冗談に見えない
そして接待プレイ下手そう
なので結局初心者にジャーマンしてるようなことになってるんじゃないかな
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664e-PqvS)2019/10/04(金) 22:54:50.69ID:zZ10hlcf0
ドイツゲームは、初心者でも熟練者に勝てる可能性を与えるように設計されてる。
接待なんていらんのだよ。
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b7-UvbS)2019/10/04(金) 23:17:13.67ID:DpXjqas20
そもそも条例で客にルールレクチャーするのはいいけど遊ぶことはできない県もあるんだぜ
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-ixHh)2019/10/04(金) 23:18:19.68ID:fzY7VWSq0
話数的に文化祭のボードゲームメイド喫茶回が最終回かな。アイランドとケルトは割と難しいルールだから説明大変そう。漫画でも2回見ないとルールわからなかったし。
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-ixHh)2019/10/04(金) 23:20:14.25ID:fzY7VWSq0
アニメ映えするからキングオブトウキョーやって欲しいんだけど、権利の関係で難しいかなぁ。
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 23:21:34.17ID:+Pns8bkja
>>441
お触りも本番行為も禁止?
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/04(金) 23:26:02.54ID:1ZshlSfo0
ゴブリンスレイヤーはテーブルトークRPGが元ネタというのは本当ですか?
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 23:27:44.63ID:+Pns8bkja
見栄えだったら 「大鎌戦役」で

とやったこともないゲームを言う
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 23:29:07.86ID:+Pns8bkja
公家さんを怒らすようなことを言ってはいけない
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 112c-nM7w)2019/10/04(金) 23:34:02.61ID:pV+5PD3d0
委員長の短すぎるスカートは校則いはんじゃないのかよ?
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-2iwo)2019/10/04(金) 23:43:24.23ID:XCft1k/6d
今録画見てるけど、なんか雰囲気いいね
生演奏忘れちゃったけど、ちょっと前にやってた女子高生魔女のやつ思い出したわ
黒髪ぱっつんの
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-2iwo)2019/10/05(土) 00:01:32.50ID:gKH4AlHhd
大野さんがおっぱい大きくていいね
出来ればニーソを履いて欲しかったわ
主人公?より
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96bc-M8t1)2019/10/05(土) 00:08:13.36ID:W8u27j0P0
>>441
カフェはNGだけどショップはOKのはず
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-4qwx)2019/10/05(土) 00:17:00.82ID:aCPl02jc0
観光客だらけの京都であんなに人がいないのはファンタジーw
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-jw9j)2019/10/05(土) 00:23:33.39ID:+LPGBiQp0
>>452
ラブホ街の雑居ビルじゃなかった?
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-s4xL)2019/10/05(土) 00:37:06.32ID:lJBTgZhZK
お店自体は実在のお店だっけ?
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/05(土) 00:41:10.99ID:sIX108Ax0
>>449
ふらっちか
確かに題材がボドゲと魔術の違いあっても雰囲気は似てるかも
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-Nl60)2019/10/05(土) 00:45:33.72ID:kWmOK9C7K
委員長はなにげにいやらしい身体をしてそうでとても良い
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-ckIm)2019/10/05(土) 00:53:01.47ID:0Vm+EZgk0
>>452
夜なのにあんなに客来ないんじゃあのゲームショップ潰れるな
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/05(土) 00:56:14.12ID:YUBG56KV0
実際あの三人の中だと一番大きい
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/05(土) 01:21:26.51ID:IZy4uLfK0
というか委員長が一番いいよね
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d7a-Y1tm)2019/10/05(土) 01:24:52.46ID:GpRcKhHr0
糞詰まらない上にこんな何十年前のキャラデザだよじゃ100%爆死だな
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-iAi4)2019/10/05(土) 01:30:22.11ID:6FU8sU5+0
ネット販売がメインなんじゃね
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-y1nD)2019/10/05(土) 01:51:16.53ID:WhIHDrOm0
>>430
なんか面白くなさそう
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59b-qjLW)2019/10/05(土) 02:10:51.18ID:mKDsy+rq0
作画の無駄づかい
なんでOKだした?
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-qjLW)2019/10/05(土) 02:39:16.52ID:BhaeAGnK0
完全にカラーズのさっちゃんだよね
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df3-MSVC)2019/10/05(土) 02:44:17.89ID:AJq1ke3H0
最近の声優はみんなそうだけど富田美憂めちゃくちゃ歌うまいな
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-6iiw)2019/10/05(土) 03:29:54.52ID:khyRyUZVd
パンツあったから陵アニメでいいや(脳死)
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a1c-aTPZ)2019/10/05(土) 05:22:43.53ID:Er7gRjhU0
おばけ屋敷ゲームとかやれや

はしご出るまで登られへんの
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-Nb67)2019/10/05(土) 05:36:11.09ID:mnVkhkoe0
正直見てて時間がたつの遅いと感じた
最後まで見れるかな
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-M7YY)2019/10/05(土) 05:59:17.09ID:hopjt4Atd
やってた絨毯のゲームって要はいただきストリートってこと?
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-G1PU)2019/10/05(土) 06:07:45.77ID:3vEi5cf10
>>465
アビスの時は初々しい感じだったが上手くなったな
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/05(土) 06:20:18.24ID:GB6zpwjx0
>>457
作中のお店の元になった「すごろくや」ってお店には結構お客さん入ってるみたいだけどね
休日にしか行った事ないけどカップルや親子連れが結構入ってきてあの狭いお店に10〜15人位いたと思う
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-CKcX)2019/10/05(土) 07:05:40.02ID:yumB22Ee0
原作でもノーパンなん?
そして伏線回収もないん??
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 896d-G1PU)2019/10/05(土) 07:05:57.34ID:RTJ9njkT0
ルールが理解できないと面白くないからな
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d6c-TBWJ)2019/10/05(土) 07:11:18.17ID:o/ql7xAL0
>>452
そりゃ異世界の京都だからよ
外人観光客どころか人が極端に少ないし

なんか見せ方が下手なのか演出が悪いのが見てても
引き込まれるものが皆無なのが
キャラの見た目がちょっとかわいいくらいしかないアニメになってる
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-Nb67)2019/10/05(土) 07:28:09.83ID:/KzaoAAhd
あんだけ他人を拒絶した水色があっさりノーパンに付いていきすぎ
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/05(土) 07:39:55.72ID:KPAUKWDJa
>>475
逆にそこから推理するんだ
人を拒絶してたのではなく、パンツを拒んでいたのだと
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-FSEq)2019/10/05(土) 07:45:32.36ID:h1p93d2pM
>>471
モデルすごろくやなの?
買い物行ったことある
電車からも見えるし
中央線沿線舞台かーと思ってコミック見たら京都出てきてなんで?となった
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-PqvS)2019/10/05(土) 07:46:37.48ID:3PeNWLUV0
そういやTBSで始まるノーパンズライフも楽しみだな。
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-Nb67)2019/10/05(土) 08:06:24.66ID:z7SHH5TWd
>>476
やはり人間ノーパンであるべきだな
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-G1PU)2019/10/05(土) 08:08:07.80ID:3vEi5cf10
趣味系原作のアニメだとちょっと齧った程度の奴がドヤ顔で
蘊蓄語りまくる流れになるけど今のところボドゲ警察みたいなのは沸いてないな
てっきり山や自転車やキャンプみたいになるかと思ったが
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-41RO)2019/10/05(土) 08:16:24.53ID:0uZuZQc1r
>>480
方言警察は沸いてるで
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/05(土) 08:17:48.04ID:sIX108Ax0
本当に細細とした趣味分野なんだと思う
アウトドアは皆通る道だし、スポーツバイクは愛好者多いしロードブームを受けてのアニメ化だったし
すごろく、人生ゲーム、モノポリならやったことあるて人ばっかなんじゃ
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/05(土) 08:22:43.28ID:TXb7oO/Jp
>>481
ライデン京都スタジオが京都弁監修してるらしいけど
シナリオだけなのかアフレコにも関与しているのか?
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-M8t1)2019/10/05(土) 08:42:19.88ID:QHkMdtbh0
囲碁将棋みたいなプロがある巨大市場ゲームならともかくこの作品で取り扱うアナログゲームは説明書に書いてある事以外はローカルルールだから警察は湧きづらいわな
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-VLYe)2019/10/05(土) 08:50:05.34ID:GbeEJCHPd
放課後のーぱん倶楽部
毎週ノーパンするなら視聴継続します
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a93-G1PU)2019/10/05(土) 08:50:30.53ID:V57ck1c30
元のボードゲームはやったことないけど
最後あの盤面になるのは店長ヘタクソだよね
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-41RO)2019/10/05(土) 08:56:46.48ID:0uZuZQc1r
>>483
大阪人の俺にはセリフ発音ともに違和感は無い
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-jw9j)2019/10/05(土) 09:07:43.33ID:rOuB1RBk0
>>487
わざと古風な言い回しにするとか無茶なこともしてなかったしな
無難だった
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/05(土) 09:10:45.41ID:aambTzXp0
関西弁って
大阪府や京都府の中ですら地域差あるから、
関西人の植田佳奈が関西弁キャラ演じても関西弁警察に摘発されるからな。
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-s4xL)2019/10/05(土) 09:21:38.36ID:lJBTgZhZK
ネタバレすると店長は恋人をなくした辛く悲しい男なんや
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Ah+/)2019/10/05(土) 09:25:50.91ID:GFfIAOOja
今ボードゲーム流行ってるから原作読んでる人それなりにいるだけの作品

天王寺さんの方がかわいい
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/05(土) 09:54:09.93ID:KPAUKWDJa
髪の毛じゃなくて? 無くしたの
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/05(土) 09:56:20.00ID:KPAUKWDJa
眼鏡、幼馴染み、関西人、負け犬というスタイルを確立したのだから仕方がない
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-DGHG)2019/10/05(土) 10:00:18.39ID:yLOV7F++d
タイトルからチンチロ勝負するカイジみたいなアニメだと思うよね
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-jw9j)2019/10/05(土) 10:11:03.38ID:fPXDiwFW0
ノーパンならさいころも隠しやすいね
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/05(土) 10:14:58.83ID:aYOKQGczp
ボードゲームよりノーパンの話で盛り上がるスレ
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/05(土) 10:19:37.36ID:1IIU/NIPd
>>496
ボードゲームの話題じゃ視聴者を集めるのは難しいんだし
ノーパンが話題になるのは脚本書いた人の狙い通りなんじゃね?
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/05(土) 10:25:40.95ID:2RpXTiqY0
クアルトやんの?
https://news.livedoor.com/article/detail/17111162/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/ed9b085f4cdf1560252e49875d8c81b1.jpg
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-ceDf)2019/10/05(土) 10:27:34.90ID:2qyerN0hd
綺麗なあそびあそばせ
京都に住んでたからって京都弁話さねえし学校と家の往復だけだから京都のことなんか何も覚えてねえよ
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/05(土) 10:28:55.16ID:e57mrbTU0
卓上ゲーム板に単独スレが立ってるようなメジャータイトルなら、
ゲーム自体の話で盛り上がるかも知れないけど、流石にマラケシュじゃね
人狼ならルール知ってる人が多いだろうし、多少は盛り上がるかな
原作でもゲーム紹介しないで、いきなりプレイしてたし
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/05(土) 10:32:57.21ID:GB6zpwjx0
>>482
むしろボードゲーム ってかアナログゲームこそ触れた事がない人間なんていないんじゃないかってレベルだと思うが
何度も言ってるけど囲碁将棋麻雀トランプウノオセロジェンガ人生ゲームモノポリー、もっと言えば遊戯王やマジックギャザリングのようなTCGもボードゲームってジャンルの中の1つ
あとボードゲーム は最近ブームになりだして全国にボードゲームが遊べるボードゲームカフェ的なものが約数百店舗出来てる
年3回あるボードゲーム版コミケであるゲームマーケットでは2日間で来場者数が25000人いてここ数年はずっと増加中
世界的にもボドゲバブルが起きてて一年間に発売するのボードゲームの数は約1000と凄まじい数(因みに同人作品は除かれる、ってか同人入れると日本だけで千件超える)
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-aTPZ)2019/10/05(土) 10:51:49.18ID:UTfIXbWS0
>>501
そりゃアナログゲームって括りにしたら広がるだろ
乗り物って括りで鉄道のアニメと自転車のアニメを一緒にしてるようなものだ
遊戯王やヴァンガードみたいなTCGのアニメとこのボードゲームのアニメは別ジャンル
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/05(土) 11:16:27.39ID:gQbVBwP40
カタン専門店で少女が異能バトルを繰り広げる話なら海外でも受けたかもね
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-CY+T)2019/10/05(土) 11:34:46.15ID:6wlq/PMa0
WIXOSSみたいに記憶かけたりして勝負しないと緊迫感ないな
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f3-jw9j)2019/10/05(土) 11:35:44.80ID:0Hq24W560
ハイスコアガールにはなれそうにないな
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/05(土) 11:45:03.55ID:1IIU/NIPd
海外のフリーク受けを狙うならBGGの人気ランキングに入ってるボードゲームを上位から順に遊ぶアニメにすれば良くね?
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-s4xL)2019/10/05(土) 11:45:33.68ID:lJBTgZhZK
>>503
カタンってそういうゲームだっけ……?
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-aTPZ)2019/10/05(土) 11:49:57.60ID:UTfIXbWS0
>>507
サイコロ運とカードの引き運が絡むゲームだから
麻雀アニメの咲みたいな異能バトルにはできるよ
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed8-jw9j)2019/10/05(土) 11:51:16.06ID:7xUe+z/R0
委員長が解りやすくオレ好みなので
委員長見るために視聴継続
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/05(土) 11:52:03.78ID:aambTzXp0
僕たちは勉強ができないの理系がこの手のゲーム弱いのが良くわからんな。
数学どころか算数強ければ大体勝てるだろ。
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/05(土) 11:52:43.80ID:YUBG56KV0
クアルトは後輩組出てからのゲームだからやらないんじゃないかな……
もしやるんだとしたら二期(をやるとしたら)で後輩組の存在消されるんじゃ
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/05(土) 11:53:59.35ID:TXb7oO/Jp
JKバンドをモチーフとしながらも演奏描写はほどほどだったけいおん!を見たファンがギターやベースを買い求めたように
道具の詳しい説明は省いてもそれに触れる者が楽しそうにしている様子を描いていれば、視聴者には魅力的なモノに見えるんだと思う
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/05(土) 11:57:19.07ID:6sWqy07CM
薀蓄物が一番嫌われると思う
作中のキャラの行動や反応がわかる程度のルール説明でいい
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-aTPZ)2019/10/05(土) 11:58:54.50ID:UTfIXbWS0
>>510
全員が最善手を取るとは限らないしし
他の人の意図も読まないとならないからその辺は計算しきれない
あと計算力の高さだけでなく早さも重要で
将棋とか見れば判るけど持ち時間の中で全てを読み切れるとは限らない
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-WYlw)2019/10/05(土) 12:01:16.51ID:AIe0N2e6x
ノーパン!ノーパン!ノーパン!
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/05(土) 12:02:03.21ID:aambTzXp0
>>514
相手の思惑無視して最善手だけ打ち続けていればよほどサイコロ運に見放されなきゃ滅多に負けないと思うがな?
計算の速さは「天才」設定だし。
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-G1PU)2019/10/05(土) 12:13:19.00ID:Z4SxIBKQ0
ユウジョウのために主人公もノーパンになって欲しかったな
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493e-M8t1)2019/10/05(土) 12:15:03.66ID:YQEgkzNb0
翠ちゃんにしても計算は完璧、でもなぜか勝てないって話はあるんだよなあ
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/05(土) 12:19:22.06ID:8qR3Q1zD0
りゅうおうのおしごとの九頭竜先生みたいなプロ棋士って
こういうボードゲームも得意なのかな?
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-aTPZ)2019/10/05(土) 12:22:11.35ID:UTfIXbWS0
>>519
原作のラノベだとモノポリーを1ゲーム6時間かけて遊ぶ描写があったな
感想戦の方が長いそうな
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-CKcX)2019/10/05(土) 12:29:59.93ID:yumB22Ee0
>>485
それだ!
毎週ノーパンなら伝説のアニメになるぞw
いやマジで
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-vj10)2019/10/05(土) 12:32:13.52ID:4/tzhSaLr
>>140
別にお前は見なくていいよ
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-vj10)2019/10/05(土) 12:40:26.30ID:4/tzhSaLr
>>240
アヤはアフリカ出身の帰国子女だな
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-vj10)2019/10/05(土) 12:44:02.46ID:4/tzhSaLr
>>260
原作での主人公はアヤだぞ
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/05(土) 12:45:17.38ID:aambTzXp0
今まであの手の強面のおっさんはてらそまさきの独擅場だったに世代交代の波がッ!?
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-s4xL)2019/10/05(土) 14:02:11.65ID:lJBTgZhZK
>>510
委員長の悪口はやめてあげなさい
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-s4xL)2019/10/05(土) 14:04:52.22ID:lJBTgZhZK
>>519
主人公のライバル歩夢はTCGプレイヤーでもある
師匠はスマホゲーに重課金……
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/05(土) 15:14:34.23ID:gQbVBwP40
原作でツリ目のキツい顔だった美姫を、アニメ版でタレ目のボケた顔にしたのは、
分かりやすさを優先したんだろうか?
でも、ゲーム時はブラフを仕掛けると手痛い反撃を返してくる当注意人物なので、
キツい顔でも合っていたように思うんだけどな
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e2-Cx4w)2019/10/05(土) 15:42:49.32ID:QMMZD3bz0
さいころ、なんの模様なの?
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-jw9j)2019/10/05(土) 15:45:09.68ID:qU2GNY0s0
京都寺町三条のホームズのご近所アニメ
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-I4R4)2019/10/05(土) 16:01:37.99ID:fHWidh/Cd
>>527
師匠の重課金は現実逃避だからなぁ……
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6647-2rUB)2019/10/05(土) 16:16:17.47ID:aV6zA8Ff0
あのパチンコ屋はまだやってるの?
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/05(土) 16:20:05.70ID:e57mrbTU0
>>529
伝統的なアラビアの靴
つま先が反り返ってるやつ
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/05(土) 16:37:27.43ID:zRfrrJBm0
>>489
うちの母親が京都出身で割と京都弁というか京都なまり?的なのは聞き慣れてるけどそう違和感はなかったな。
京都弁じゃないって言ってる人はステレオタイプ京都人のテンプレ京言葉のイメージに囚われてる可能性が。

と言うか方言だと松来さんの広島弁すら方言警察の標的になってたしなぁ
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-P8Iq)2019/10/05(土) 17:27:55.51ID:ynE3+0hH0
妹さえいればいいで1話丸々ワンスアポンアタイムってゲームやってた回があったな
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-/SUt)2019/10/05(土) 17:40:56.16ID:3rhrQbY40
はるかなレシーブのかなたちゃんか
またぼっちキャラなのね。応援するぞ
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-I4R4)2019/10/05(土) 19:19:31.10ID:bR3p6+F00
まぁ言うて1年前の話しやし、時間軸が戻ったら普通に友達おるやろ
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad0-JO9p)2019/10/05(土) 19:21:57.14ID:x7FdYuSX0
放課後ダイス
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-41RO)2019/10/05(土) 19:38:17.06ID:434DogPGr
>>534
俺もそう思うわ
あるいは再現ドラマ等のインチキ関西弁を正しい関西弁だと思い込んでるのかも知れん
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b8-IYgV)2019/10/05(土) 20:31:47.89ID:RBNv76Jy0
>>533
ブッチャーが履いてたやつか
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664e-PqvS)2019/10/05(土) 22:22:08.99ID:uShHakFl0
次回はノーパン娘でオナってる男が出てくるのか。
おまいらと同じだなw
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-G1PU)2019/10/05(土) 23:56:35.69ID:0bUvXmFv0
1話でノーパンで俺たちの心をガッチリつかんだけど多分この先エロなしなんだろうな
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a55-G1PU)2019/10/06(日) 00:43:54.54ID:wm8q1DIW0
なんとなく南鎌倉高校女子自転車部を思い出す
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-Qy3U)2019/10/06(日) 01:20:54.98ID:Z2K5XPiL0
>>18
むしろ14巻も打ち切りならずでてたことに驚いた。
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-rupk)2019/10/06(日) 01:34:25.20ID:Qu67l4f80
方言なんてリアルに再現すると全国放送じゃ通用しないからな。
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b7-UvbS)2019/10/06(日) 01:43:10.47ID:j3qA4VmI0
メガネがコミュ障キャラのがすっと入ってきたと思うわ
あんな水色髪でうじうじされても

ハゲ店長も見た目まんまのイカつい性格じゃなくて
ボドゲ好きだけど全然勝てないキャラのが可愛げがあった
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-/SUt)2019/10/06(日) 01:58:26.34ID:c85j/zE+0
サキミヤシタ奈良出身か
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-/SUt)2019/10/06(日) 02:09:36.89ID:c85j/zE+0
公式twiが実況するのか
あと関係なさそうなフォロー数多いな
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11cb-n/+Z)2019/10/06(日) 02:18:07.20ID:zsXpkpBg0
リアルな京都弁の目安は、きょうの料理とかに出てくる
高橋拓児シェフが一番いいかも
女の人はクセがある人が多い(大原千鶴さんとか杉本節子さんとか)
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-/M1I)2019/10/06(日) 02:34:12.85ID:Xssvu0om0
とりあえず「せや」ってのは一気に大阪弁っぽくなるんで勘弁
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-jw9j)2019/10/06(日) 02:46:31.97ID:Mi0CieIG0
店長は海坊主だな
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/06(日) 03:09:40.46ID:CSF5awF+0
京都人は二回繰り返すイメージ
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hed-FSEq)2019/10/06(日) 04:16:28.30ID:ua6o2ZOmH
アドバイス云々って○○警察どころか本物の警察来ちゃうってネタなのか
ゲーセンだって風営法の枠で縛られてるしそもそもパチ…
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-G1PU)2019/10/06(日) 06:16:16.84ID:Dr10TzbK0
おっぱいキャラまだぁ?
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/06(日) 07:09:11.24ID:V4IuLA9+0
>>542
温泉旅館に行って、海水浴とかある
委員長が巨乳キャラ
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa5-jw9j)2019/10/06(日) 07:36:35.36ID:7RBKRIjf0
めずらしい、すげー根暗ガールだな

ファルコンの声なんでファルコンじゃないの?
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79dd-/Z1x)2019/10/06(日) 09:01:40.38ID:hVIrSGJ/0
主人公にターバンとか付けてゲームの中に入ってる感とかだそうよ
止め絵バーンバーンバーンで盤面すら撮さないのわ
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-43IT)2019/10/06(日) 09:08:52.53ID:gmrlUMBra
>>528
アニメでは実は二重人格で裏人格の時はキツイ目つきになるとかしてほしい。キツイ目つきもいいのに
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-FUrE)2019/10/06(日) 09:42:06.60ID:77JyXJOV0
原作読んだら結構面白いな買っちゃうかもしれない
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1121-aLJ+)2019/10/06(日) 09:57:02.10ID:+IOVqJEM0
美姫がツリ目なのって割と初期の頃だけな気がする
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-Fwoc)2019/10/06(日) 10:00:47.98ID:UALRa0ph0
キャラクターがまだ完全に定まってない頃だけだよな、目元がキツめなのは
アニメのキャラデザは店長以外は全体に漫画よりマイルドというか若干幼くアレンジされてる印象
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-Nb67)2019/10/06(日) 10:07:38.54ID:JXjCKRbNd
ボードゲームやるだけで1クールもつのか?
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/06(日) 10:33:21.45ID:V4IuLA9+0
この世に存在するボードゲームの数だけもつよ
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2533-bfZ5)2019/10/06(日) 10:33:55.04ID:ZhOwfIiK0
>>528
原作絵見たら別キャラでビビる
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1121-aLJ+)2019/10/06(日) 10:51:03.26ID:+IOVqJEM0
原作も初期と現在では全然違うからなぁ
特に美姫はほぼ別キャラになってる
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-aTPZ)2019/10/06(日) 11:34:38.81ID:2A2TnFq50
>>563
それは言い過ぎだな
製作委員会に入ってる日本のボードゲーム会社が在庫を持っていて売りたいと思っているゲームの数だけしかもたないだろう
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a592-noak)2019/10/06(日) 12:06:35.03ID:iV5lrR4Y0
キャラがガイジしかいなくて辛い…
小学生の会話にしか聞こえない
きらら系とは別ベクトルのキツさがある
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1121-aLJ+)2019/10/06(日) 12:19:33.41ID:+IOVqJEM0
辛くてキツイのにわざわざそのスレに来るなんて変態ね
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-s4xL)2019/10/06(日) 12:35:03.55ID:YB+RchSrK
>>566
サザエさんより長寿番組だわ
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-rupk)2019/10/06(日) 12:35:16.63ID:Qu67l4f80
きらら系も同レベルだと思うよ。
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/06(日) 12:59:06.29ID:PhuX9zUy0
>>566
そもそもマラケシュが日本語版出てなくない?
アマゾンにあるのも輸入品だし
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/06(日) 13:09:04.96ID:PhuX9zUy0
>>569
言われてみればボードゲーム後進国の日本ですら今は月に20個ほど新作ゲーム出てるからネタが尽きる事は全くないな
むしろ「あのゲームはやらないのか」とか文句言う人が結構いそう
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-/SUt)2019/10/06(日) 13:28:22.01ID:c85j/zE+0
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1569977254&;p=3
>富田:翠をはじめとするキャラクターの成長や新たに生まれる友情、恋などの人間関係
え、恋愛ある作品なん?男キャラいるなーと思ってたけど
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/06(日) 13:35:50.05ID:TS1GT9Cap
ゲッサンは恋愛タブーじゃないし
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-0RA9)2019/10/06(日) 13:36:28.03ID:3jR4VZv80
恋愛要素つっても共学高校だからアヤたちに一方的に惚れる男子が出てくるだけだよ
そして委員長はああ見えてちょっと百合っ気があって男には興味薄い
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-/SUt)2019/10/06(日) 13:46:22.60ID:c85j/zE+0
そうなのか良かった。楽しみに見てて男と付き合いだしたら死ぬ
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1efa-gslX)2019/10/06(日) 13:56:51.67ID:EnhD7tgQ0
>>530
富田美憂だしね・・・。
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-G1PU)2019/10/06(日) 14:59:46.67ID:BKjwW8bV0
放課後さいころ倶楽部age
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-FSEq)2019/10/06(日) 15:07:17.34ID:02u5cHMRM
放課後さいころ賭場
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-G1PU)2019/10/06(日) 15:09:45.20ID:Dr10TzbK0
ざわ・・・ざわ・・・
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/06(日) 15:14:32.49ID:NraCCVKqa
ペリカ使う?
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/06(日) 15:21:15.38ID:qDnbopCH0
それで今後はノーパン散歩はあるんですか?
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-00HW)2019/10/06(日) 15:30:19.31ID:hG11z5V10
アニメのキャラ紹介見たけどなんだあのホスト3人組は?
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM15-THUs)2019/10/06(日) 15:32:12.24ID:dQQy4p61M
>>582
パンツ履くシーン出るまでは常にノーパンと思っていい
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/06(日) 15:53:10.83ID:WRwR9Pyvp
京都三条の糞さを思い出させるなよ
彼氏を取り戻すために祖父のものをこっそり売りに来るビッチとか
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/06(日) 15:53:30.39ID:ru6EELAG0
今時だとこんなのもあるんだな
https://ja.boardgamearena.com/
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa5-jw9j)2019/10/06(日) 15:54:04.43ID:7RBKRIjf0
竿役やろがい
駅弁4セットのパッケージが目に浮かぶ
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66e5-6kXz)2019/10/06(日) 16:02:49.77ID:LOZjSLzF0
高野のキンキン声しか頭に残らなかった
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-s4xL)2019/10/06(日) 16:12:45.35ID:YB+RchSrK
>>585
ビッチなのは元カレとNTRした友達、ってことになってるでしょ
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-iAi4)2019/10/06(日) 16:25:39.57ID:pw+Y8Cy+0
叡山の僧とさいころの目はままならないってこういう…
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/06(日) 16:40:04.73ID:PhuX9zUy0
BGA(ネットでボードゲーム 対戦出来るサイト)は初心者には難しいか気がする
今ならアプリで気軽に出来る有名ボードゲームもいくつかあるからそっから始めるのもありかと思うよ
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/06(日) 17:06:16.87ID:WRwR9Pyvp
>>589
なってるでしょ、ってw
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-hMev)2019/10/06(日) 17:21:10.05ID:eAwmsJ6Dd
>>575
メガネ、巨乳、委員長、ツンデレ、百合とか数え役満じゃないですかー
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa5-jw9j)2019/10/06(日) 18:01:41.07ID:7RBKRIjf0
ブレンドSみたいに男とも繋がってイク感じか
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e12-0bAL)2019/10/06(日) 18:48:03.03ID:sF8MLfyr0
今田と東野は何話から出てくるの?
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad3-Y1tm)2019/10/06(日) 18:57:40.42ID:TxlUUY6K0
もしこの作品がまんがタイムきららでの連載だったら
・加茂川北高校が女子校で男キャラがヒロインの肉親及び親戚である設定
・男キャラはヒロインの発言や行動に深入りせず静かに見守る立場に留まる
といった百合要素をやや強くしたシナリオになってただろうね、きらら作品だとキャラ設定は「ハナヤマタ」に近いな
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/06(日) 19:08:45.08ID:V4IuLA9+0
>>593
でも、パンツ履いてるんだろ
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db8-G1PU)2019/10/06(日) 19:16:20.11ID:tARwIooz0
男の存在は個人的にどうでもいいけど美姫ちゃんを可愛くブラッシュアップしてくれたのはホント良かった
これだけで見る気が湧く 原作のままだったら切ってた
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/06(日) 19:30:13.11ID:duBkRkqe0
まだ名前が覚えられない
水色ちゃん、ノーパンちゃん、いいんちょ、海坊主
うん、特に支障ないw
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-SJv9)2019/10/06(日) 19:30:50.70ID:TsbY7HnA0
7巻の最後の話、ナンジャモンジャの回が最終回になりそうね
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db8-G1PU)2019/10/06(日) 19:40:45.61ID:tARwIooz0
>>599
本スレだから本名で書いたけど俺も水色ちゃん含めて今のところそういうニックネーム呼びがしっくりくるわw
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/06(日) 20:17:59.91ID:PhuX9zUy0
そもそもゆるくボードゲームするだけの作品って訳でもないからなぁ
凄い時は6ページずっとゲームのルール説明だけで使われてる時なんかもあるし
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/06(日) 20:29:12.50ID:WRwR9Pyvp
マジかよ
そんなんでAパート使うのかな
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-FUrE)2019/10/06(日) 20:29:16.85ID:77JyXJOV0
カタンの回を読んだときは細かいルールよくわからなかったな
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66e5-6kXz)2019/10/06(日) 20:34:35.58ID:LOZjSLzF0
そこはかとなく高屋敷ちゃんからエロスを感じる
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Je0l)2019/10/06(日) 20:37:46.35ID:rhP2mn8ox
友達とボードゲームカフェ行ってマラケシュ遊んでみたら面白かった
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-vj10)2019/10/06(日) 20:51:02.38ID:cyUl6xLKr
>>434
ガイスター回はやらないぞ
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-vj10)2019/10/06(日) 20:55:20.31ID:cyUl6xLKr
>>498
原作の第二部第一話でな
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/06(日) 21:04:34.66ID:WRwR9Pyvp
高屋敷の姉さんも出てくるのか
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/06(日) 21:28:12.73ID:ru6EELAG0
あれ?もしかして主人公ってノーパンちゃん?
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-41RO)2019/10/06(日) 21:48:35.52ID:0cJxO0/sr
>>597
未確定
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-y84I)2019/10/06(日) 22:21:57.63ID:1JUfTTATd
繁華街のパチンコ屋って京楽ぽいマークだろ。
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM12-jrvy)2019/10/06(日) 22:49:24.86ID:oBtWqwwNM
>>53
やはりドッペルギャンガーだったか
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25bd-vXAw)2019/10/06(日) 22:51:57.22ID:N5/IoyBl0
これライデンフィルムだったのな
うどんの時の一件以来嫌いな会社なんだよな…
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa5-jw9j)2019/10/06(日) 22:56:05.22ID:7RBKRIjf0
愛人の声優を社員旅行に連れまわすライデンか・・・
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/06(日) 23:22:39.65ID:CSF5awF+0
これはうどんの柴は関わってないぞ
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-ZQdW)2019/10/06(日) 23:23:29.55ID:vsc9KxHod
綾の自転車の座り方は
スカートだと有り得ない座り方だなー
スカート舞ってパンツ丸見えです
奔放な娘というキャラなんだろうけど

自転車乗りには嫌な転倒するな
河原で転倒とか
下手しなくても顔、膝とかずる剥け、額割れ、前歯折れとかするぞ

綾はアウトドア派というか観光好きなんだろうけど、これからインドア派になってあるかず動かずでゲーム三昧生活になるのかねー

正直綾との観光の前半のほうが楽しかった
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 119b-QsQ5)2019/10/06(日) 23:29:29.22ID:DbfEIQ+c0
美少女がTRPGやってくれるのかとkouhunしながら見ちゃった
うんボドゲでもOKやで今期一番期待
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-VLYe)2019/10/07(月) 00:24:46.42ID:DQl7slkzd
>>588
わかる
高野のあの声、正直に申し上げて嫌い
でもウマ娘の高野すき
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-/SUt)2019/10/07(月) 00:31:08.34ID:jhxQQqpa0
超絶かわいいさっちゃんだぞ!
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d18-o6/F)2019/10/07(月) 00:38:39.17ID:tX9JMRDg0
きっと最終回でノーパンの伏線回収があるんだろうな
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-btc5)2019/10/07(月) 00:57:18.04ID:CKunZmFBp
ノーパン厨サムい
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f159-M8t1)2019/10/07(月) 01:10:08.29ID:pTiJ9WDq0
みんなノーパンばかり食いついてるけどノーブラでもあったんだよな?
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-Fwoc)2019/10/07(月) 01:11:55.77ID:5UHhLr4F0
>>623
そこに気づくとは天才か!?
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/07(月) 01:15:45.31ID:vZZ/ZweA0
そして忘れられたブラの傍らから、芽が吹き出してEND
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea38-Y1tm)2019/10/07(月) 01:48:17.69ID:EGCBXrgr0
替えのパンツは無くても替えのブラはあったかもしれない
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f159-M8t1)2019/10/07(月) 02:08:16.83ID:pTiJ9WDq0
今日はもう遅いから寝るけど明日、ジャージにポッチが浮いてないか念入りに探してみる
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/07(月) 02:25:30.25ID:5WpG84L4p
>>625
映画ナウシカ?
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a9-tIzb)2019/10/07(月) 03:05:41.40ID:p97ynpOw0
なんでこれゲーム進行途中省いたん?
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53c-C57g)2019/10/07(月) 03:19:56.23ID:dVO/GX1L0
今後まりんかが関わるアニメはハズレってジンクスできそうで怖いw
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6609-jw9j)2019/10/07(月) 03:54:06.76ID:B+rrVdk90
京都弁とキンキン声
ゲーム展開を描かないゲームパート
パーティゲームなのに一切楽しそうに見えないプレイヤー

これ中々エグいんだけど以降の話は面白くなるのかな
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66a3-0RA9)2019/10/07(月) 04:29:37.86ID:ZJJdsxkh0
方言はあかん 気持ち悪い ネットだけにしてくれ
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1f5-G1PU)2019/10/07(月) 04:45:47.11ID:zd5fDcng0
せやかて工藤、大阪弁は許される風潮なのはなんでや
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66a0-G1PU)2019/10/07(月) 04:46:44.66ID:LGCdQNgd0
これってボードゲームが主題のアニメなのにさらに恋愛要素をぶち込む必要あるの?
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/07(月) 04:47:38.19ID:g2ByZIs30
ガイスターズやらないって、もしかして日韓関係のせいなのか?
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/07(月) 04:49:10.44ID:5WpG84L4p
京都の人らは共通語をあずま言葉として田舎の方言と思ってるんじゃないかなあ?
知らんけど
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a27-QXzR)2019/10/07(月) 05:14:12.21ID:WThOSh+50
せめて、転校生のノーパン以外、関西弁で通してほしかったわ…

登場人物、全員が、舞台となる地方の方言で話すアニメってあったっけ?
そういうのを見てみたかった…ノーパンはいいから…
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/07(月) 05:54:09.96ID:5WpG84L4p
>>637
全員っていうと、この世界の片隅にみたいな
映画レベルで作り込んでるものくらいじゃないと
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25bd-vXAw)2019/10/07(月) 06:09:02.93ID:iEFm2oDf0
聴いてても京都訛り上手くないなって判るから方言バリバリはちょっと…
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/07(月) 06:11:37.83ID:tcrofzqSM
方言は他の地域の者には聞き苦しいからほどほどでいい
大体今時は何処でもほぼ標準語なんでしょ
よく知らないけど
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-G1PU)2019/10/07(月) 06:46:00.82ID:fbXulvLD0
ボードゲームするアニメなんだから方言とかそんな気にせんでもええやん
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/07(月) 06:58:36.25ID:5WpG84L4p
主要キャラが京都弁のアニメっていうと いなり、こんこん、恋いろは。があったけれど
あれも「女の子がしゃべる京ことばはカワイイ」っていう認識を基に作られたもんだと思うよ

京アニがユーフォで共通語に改変した理由は知らないけど、心理描写をするのに特定の方言を使うと
他地域の視聴者に伝わりにくい(映像では小説のような読み返しが難しいので)と考えたのかも
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/07(月) 07:04:24.95ID:niiO9i5v0
>>634
ごきぶりポーカーとか、人狼で、勝敗とは関係ない恋愛要素で心理戦を強いられる展開は面白かった
このパターンを使い回す為に最終回まで成就させてもらえないだろうな
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DC+V)2019/10/07(月) 07:31:26.65ID:AqTUGX0xa
ガイスター回ないのは女の子達がメインじゃないからだろうね
漫画だと将棋好きの爺さん達がハマる話だから
レディース&ジェントルメン回が入ってるのがまさに「女の子のキャッキャウフフがあればウケるんだろ?」感が滲み出てるわ
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-M8t1)2019/10/07(月) 07:52:35.46ID:TkLMLen70
え、ガイスター回ないの?
あの回は綾ちゃんの魅力を出しつつ爺さん達がボードゲームにハマってボードゲームに年齢なんてないって回だからやるべきだと思うけどなぁ
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1121-aLJ+)2019/10/07(月) 08:20:55.84ID:6JuX6vJ00
ガイスター回無いのか……
将棋とチェスに近くて見た目もルールもシンプルで話も面白いのに勿体無い
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Yw6R)2019/10/07(月) 08:51:22.08ID:GY6gxdCDa
すまん男いる?
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e12-FJU0)2019/10/07(月) 09:01:47.42ID:1TSl+GjX0
男出るアニメ見て男いらん騒ぐやつの心理が理解できない
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-G1PU)2019/10/07(月) 09:03:05.10ID:fbXulvLD0
はるかなレシーブでも見てなさい
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-Fwoc)2019/10/07(月) 09:30:37.32ID:XqW9+JXS0
ノーパンが何かの伏線かと期待していたのに何もなくて絶望した
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-CKcX)2019/10/07(月) 09:31:36.88ID:tgEJ4IaCd
>>599
ほんそれ
俺も名前を一切覚えてない
水色、ノーパン、メガネ、ハゲ
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-VkpJ)2019/10/07(月) 09:41:48.06ID:pwBrDXPmM
OP富田美憂のソロ初めて聴いた
微妙だた
やはり低い声で歌ってほしい

方言アニメか
聞いてると疲れる
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-VkpJ)2019/10/07(月) 09:46:32.03ID:pwBrDXPmM
高屋敷のCVキツいな
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-VkpJ)2019/10/07(月) 09:49:58.75ID:pwBrDXPmM
作中のゲームて本当にあるのかな?
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-MO0h)2019/10/07(月) 09:52:53.26ID:sXxmgRdnM
>>654
99%実在
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-/trd)2019/10/07(月) 09:55:54.97ID:Xb3GAMsba
ネタバレ:水色は男と付き合う方向に進む
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-MO0h)2019/10/07(月) 09:58:32.75ID:sXxmgRdnM
>>656
1クールでは絶対そこまでは行かないだろ
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-VkpJ)2019/10/07(月) 10:01:14.54ID:pwBrDXPmM
>>655
なる

プレイ中の描写が少ないな
そういうの期待したんだがな
とりあえず継続かな
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa5-jw9j)2019/10/07(月) 10:02:39.25ID:EcGcGjux0
水色は男と付き合うけど、既に店長の肉壺
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-uvoF)2019/10/07(月) 10:43:54.03ID:X/tripXdx
ノーパン綾ちゃんのノーパンが気になって仕方なかったw
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-MM2D)2019/10/07(月) 11:02:55.64ID:YCMM9DMNa
店長が場違いなマッチョって言うのは、ハナヤマタに通じるな
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a16-oCTO)2019/10/07(月) 11:06:20.29ID:nCEqFiQQ0
富田美憂、京都のアニメが多いな
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-bMht)2019/10/07(月) 11:06:59.93ID:Id0ZjEQxd
ヤマイの声だっけ?
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-/trd)2019/10/07(月) 11:14:30.65ID:Xb3GAMsba
>>661
店長がボードゲームにハマったが、軍隊の同期とカタンやったときっていうよく分からないエピソードがあるけど、なぜに軍隊?
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-aLJ+)2019/10/07(月) 11:15:50.40ID:BZvZEJdwa
こういうのがフィクションをつまらなくする
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a2a-2rUB)2019/10/07(月) 11:18:11.28ID:2NUxup4x0
応仁の乱の生き残りなんだろ店長
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/07(月) 11:18:30.57ID:svnI4Ysj0
ノーパンのピアスが、
アニメ的に耳に張り付いてるだけでなく裏側の留め金もちゃんと描いてあって
なんかガングロとか髪脱色とかよりよっぽどギャルっぽく見える。
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-jw9j)2019/10/07(月) 11:19:21.08ID:FP1udzce0
>>664
外国で傭兵でもやってたんじゃね
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a16-oCTO)2019/10/07(月) 11:23:34.34ID:nCEqFiQQ0
外国で傭兵⇒海ぼうず
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-MM2D)2019/10/07(月) 11:24:38.10ID:YCMM9DMNa
ノーパンの設定をもっと生かせよ
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-AeLR)2019/10/07(月) 12:11:31.82ID:Tl3lBzYlK
桑野「一人人生ゲーム」
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/07(月) 12:33:15.34ID:jKAV+Ge9p
ここで説明受けたからまだ理解したが
アニメだけではゲーム分からんな
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMed-hJuy)2019/10/07(月) 12:36:19.41ID:Av0ooLLDM
ゲームマジにやられても困るという反面教師アニメ
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/07(月) 12:43:52.42ID:jKAV+Ge9p
原作も全然説明が足りてなかったので
いったいどうなってんだ状態
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-jw9j)2019/10/07(月) 12:45:18.77ID:FP1udzce0
つまり原作者からググレカスって言われてんだろ
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM69-THUs)2019/10/07(月) 12:58:28.78ID:/WBY32KIM
そうは言っても薀蓄アニメなんか見たくないよ
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/07(月) 13:11:37.58ID:5WpG84L4p
百聞は一見にしかずというお話
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-jrNL)2019/10/07(月) 13:16:20.06ID:G/zSTIBj0
妹さえいればいいのゲーム回とかくっそつまんなかったしゲーム進行の解説とかは二の次にして、ゲームを楽しんでるキャラの表情とか関係性を前面に出してくれればいい
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-Uyzv)2019/10/07(月) 13:21:42.96ID:aQYKG0zAd
この作品って、男女がくっつく展開ある?
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM65-MO0h)2019/10/07(月) 13:26:00.50ID:VGXq3SQwM
>>679
ないと思う
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/07(月) 13:31:25.13ID:2GbJG4kGd
妹さえのゲーム会はルールあまり解らなくても面白かったけどな
普通のゲームと大喜利系やTRPGを比べるのはアレだけど
妹さえはゲームの選択が良かったな
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/07(月) 13:36:58.57ID:ZpfLHVuf0
妹さえのゲームは作家の創作力に絡めて描いてたのが面白かった
あとビールだなw
こちらにはスイーツとか話題にあがるのかな
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/07(月) 13:51:07.26ID:cfOmDfMq0
>>637
じゃりン子チエはみな関西弁
まあ高畑勲だからね…
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-jw9j)2019/10/07(月) 14:00:44.27ID:FP1udzce0
>>637
アベノ橋魔法☆商店街は大阪弁だらけ
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-s4xL)2019/10/07(月) 14:29:41.84ID:+fsA35TEK
店長はJKがお好き
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/07(月) 14:31:57.48ID:svnI4Ysj0
1プレイ終わるまで一人も客来なかったのか。
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/07(月) 14:34:56.80ID:mAubue5D0
店長が怖いから仕方がない
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-aLJ+)2019/10/07(月) 14:43:41.22ID:cvWQXtwTa
あぁ見えて結構繁盛してる店なんだぜ
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa1-jw9j)2019/10/07(月) 14:50:52.73ID:rUWCCoSg0
ノーパンの落ちをどうつけるのか気になって結局最後まで見てしまった
ちくしょう、最初からこれが狙いだったのか!
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/07(月) 14:51:25.79ID:5x9FoVLza
合い言葉を言えば銃器を売ってくれるのか?
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493e-M8t1)2019/10/07(月) 15:02:25.35ID:z8UJCdJ50
裏で暗殺業を営んでるから表向きの商売が儲からなくても問題ないよ
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 368f-NDoU)2019/10/07(月) 15:29:05.05ID:Y9GYLdP50
>>104
枯山水
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/07(月) 15:40:53.38ID:ejpfhvyXp
シュレディンガーのパンツだった
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-jw9j)2019/10/07(月) 15:43:35.69ID:FP1udzce0
>>691
放課後さいころ(暗殺)倶楽部だったのか・・・
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/07(月) 16:00:19.00ID:W8wJtAmq0
>>668
フランス外人部隊には実際日本人居るんじゃなかったっけ
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-MM2D)2019/10/07(月) 16:25:58.67ID:YwKih2Zja
週末さいころ倶楽部かよ
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/07(月) 16:46:57.68ID:wFy0LiQza
歴戦の兵士だったが膝に矢を受けてしまって引退
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DC+V)2019/10/07(月) 17:12:05.71ID:bUVJWbKKa
知ってて言ってるのかどうか知らないが、主要キャラの一人の親はガチで諜報員とかそういう系の裏の仕事してた人だぞ
ボードゲームオタクのフリしてターゲットに近づいて情報を引き出す的な
まぁアニメは大人組の話はほぼカットだろうから見れないだろうが
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6647-2rUB)2019/10/07(月) 17:18:50.71ID:hzAHNhPF0
海坊主の声がそうじゃないアニメ
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-Wm8+)2019/10/07(月) 17:26:41.88ID:9mNhNJIX0
とりあえず気楽に見られそうだな
しかしまさかノーパンほったらかしにするとは思わなかったw
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-FUrE)2019/10/07(月) 17:29:16.73ID:TP6oeS8Ed
マンガワンでのんびり読んでたけど原作買ってしまったわ
コミックだとプレイしたゲームの軽い解説あるのいいな
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-bMht)2019/10/07(月) 17:37:02.13ID:Id0ZjEQxd
普通最後に解説コーナー付けるよな
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/07(月) 17:40:28.83ID:mAubue5D0
きんにくんがボードゲーム解説しながらやる動画はあげないのか
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-Nb67)2019/10/07(月) 17:43:28.64ID:0VyAnQIV0
ボードゲームなんて人生ゲームしかしらね
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f3-jw9j)2019/10/07(月) 17:50:10.63ID:obZ5fZAs0
ダンベルみたいに解説コーナーはさむべきだったな
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-reJN)2019/10/07(月) 17:50:11.91ID:/fOHvQmsd
モノポリーも!
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/07(月) 17:52:20.84ID:ejpfhvyXp
壁に当たって矢印にとても見えない模様に従って別のマスに跳ね返るとか絶対に説明ないと分からない
あとアッサムさんの向きをかえられるのは90度までとか
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/07(月) 17:55:11.51ID:ejpfhvyXp
クライマックスだけでも棋譜みたいなものをCパートでやってくれんと見てる方は置いてきぼりになるわ
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/07(月) 17:58:39.78ID:byieELYh0
壁の模様は原作だと矢印に見えるんだけどね
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-q6lj)2019/10/07(月) 18:15:39.46ID:5UHhLr4F0
>>705
これは必要だったと思う
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/07(月) 18:29:23.79ID:W8wJtAmq0
>>710
まぁあれは原作にもあったコーナーらしいし…
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-bMht)2019/10/07(月) 18:31:28.19ID:Id0ZjEQxd
つまり、原作者が気が利かない、と?
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/07(月) 18:40:18.64ID:0bY+PwI10
なんで街に人いないやら店に人いないやら
どうでもいいこと気にしてるんだろ
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/07(月) 18:41:55.82ID:0bY+PwI10
>>712
いやこの漫画も使ったゲームの紹介はしてる

アニメで出来なかったのは著作権やらなんやらが面倒いからじゃね?基本海外の作品だし

ならアニメ化するなやとも思うけどw
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6634-reJN)2019/10/07(月) 18:41:56.47ID:SdEk62oW0
店長さぁ…
そんな風に初心者狩るから今どきボードゲームが流行らんのだぞ
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/07(月) 18:42:55.51ID:0bY+PwI10
店長は色々誤解されてる人だし
恋人にも振られてるしw
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-Wm8+)2019/10/07(月) 19:23:58.99ID:9mNhNJIX0
つまり原作にはゲームの解説はないってことか
不親切だな
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/07(月) 19:26:11.48ID:0bY+PwI10
何がつまりたよ、ちゃんと読めよ
使ったゲームの紹介してるって書いてるだろ
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-Wm8+)2019/10/07(月) 19:26:34.23ID:9mNhNJIX0
>>714
あ、あるのか
でもアニメでもやってくれないと分からないな
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-Wm8+)2019/10/07(月) 19:27:56.17ID:9mNhNJIX0
すまんちゃんと見てなかった
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-Re10)2019/10/07(月) 19:45:52.91ID:b4mpkIqSp
>>715
対戦格闘ゲームでも乱入して初心者を秒殺するアホが続出して廃れていったしな
特にCAPCOM系にアホが多かった
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-s4xL)2019/10/07(月) 20:04:31.96ID:+fsA35TEK
>>698
オタクなのはフリじゃないな
娘さんも見事にオタクに
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/07(月) 20:38:26.04ID:zSzqcxw30
あの店に放課後に来てはいけないというのなら
放課後さいころ倶楽部というタイトルを1話で覆しちゃってますね
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/07(月) 20:47:47.30ID:WduUk9gX0
>>722
確かにフリじゃないな、間違えた
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-7iOc)2019/10/07(月) 21:09:06.69ID:ReH1SwpP0
>>702
街雄のルール解説講座が欲しい
店長も街雄さんが良い
街雄さんの性格に向いてる
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-jrNL)2019/10/07(月) 21:28:23.76ID:G/zSTIBj0
>>723
ノーパンも水色も帰宅部っぽいし学校の部活でボドゲ部を作って名前をさいころ倶楽部にすればいい
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/07(月) 21:29:31.09ID:3ZXl0D04M
18時までなら問題ないのだろう
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/07(月) 21:31:46.13ID:mAubue5D0
全員許可とってバイトすれば放課後さいころ倶楽部できる
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-41RO)2019/10/07(月) 21:39:00.73ID:RKATWB6Kr
さいころ倶楽部って名前が賭博場みたいw
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/07(月) 21:40:51.84ID:cfOmDfMq0
脱衣サイコロ
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/07(月) 21:46:14.92ID:ZpfLHVuf0
チンチロリン
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/07(月) 22:15:37.62ID:IlvJvk5ua
くくくっ・・・へたっぴ
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36cd-GY5J)2019/10/07(月) 22:15:49.59ID:QeDhsuKP0
岡崎ループを降りてたから、迷子になってたのは若王子当たりから疎水沿いを南禅寺まで歩いたのかな
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/07(月) 22:18:49.31ID:Z4DcqrC8a
土井まさるのスーパーダイスQ出たかったなぁ・・・
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/07(月) 22:21:01.22ID:IlvJvk5ua
そっか限定ジャンケンカード、Eカード、鷲巣麻雀で遊ぶという手もあるな
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36cd-GY5J)2019/10/07(月) 22:37:13.55ID:QeDhsuKP0
バスを降りたのは動物園前かな
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36cd-GY5J)2019/10/07(月) 22:38:14.66ID:QeDhsuKP0
新京極あたりをうろついてるなら足を延ばして三条寺町の骨董屋にも行ってほしいな。
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36cd-GY5J)2019/10/07(月) 22:38:32.14ID:QeDhsuKP0
新京極あたりをうろついてるなら足を延ばして三条寺町の骨董屋にも行ってほしいな。
葵さんというお友達が待ってるのに。
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3b-hJuy)2019/10/07(月) 22:46:11.91ID:2Xl2NvsV0
たかやしき あや
たけかさ みき
おおの みどり

メイン3人のイニシャル(というか名字か名前の最初のひらがな一文字)が一個ずつかぶってるんだよな
非常に覚えにくい
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-/SUt)2019/10/08(火) 00:50:36.77ID:h7sxCfLP0
宮下早紀ちゃん応援するぞ
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-y84I)2019/10/08(火) 01:43:08.11ID:Bei+aCvNd
3人娘のうち毎回誰かがノーパンなら1話みたおまいらを最終回までひっぱれそうだ。
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-FUrE)2019/10/08(火) 01:47:51.35ID:bmzsSFXO0
原作読見始めてアニメもちょいちょい見てるけどキャラデザが別人過ぎて別の作品見ている感があるな
どっちのデザインも好きだけど
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-oxDe)2019/10/08(火) 03:09:14.79ID:eE1TOkUFM
中道先生の絵は本当に癖になる
特に最近のカラーは素晴らしい
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/08(火) 05:17:10.65ID:CkVG7jfl0
作者もノーパンなんかをここまで気にするやついるとは思わなんだだろうな
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-SJv9)2019/10/08(火) 07:02:45.38ID:b7N+FmGU0
ボードゲーム好きなもんでこのアニメ化を機に自転車やキャンプみたいに流行らんかなと思ったのだけど…
知識や興味が人生ゲームやカイジで思考停止してたり、ノーパンにしかこだわりなかったりみたいなので非常に残念
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b8-IYgV)2019/10/08(火) 07:11:57.61ID:Peh3asZW0
まだ一話目終わったばかりですぞ
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/08(火) 07:22:58.67ID:P8jSd9BK0
>>741
EDの後で今週のノーパンちゃんは誰?クイズやるといいw
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 07:25:29.68ID:qEIw54tyM
>>745
一人でできる物でないとアニオタへの訴求力は低そう
ゆるキャンも最初からワイワイキャンプだったらそっぽ向かれたかも
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 07:34:56.37ID:qEIw54tyM
平均はこれだけのキャラデと美術得たのに脚本が活かせてなくて実にもったいない
原作からなんだろうけどこれじゃ中身おっさんのTS異世転物だよ
本好きの方が中身ビブマリ女子を描けてる
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 07:37:42.61ID:qEIw54tyM
誤爆すまない
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/08(火) 07:41:31.25ID:QgJ6xLp/0
>>744
>作者もノーパンなんかをここまで気にするやついるとは思わなんだだろうな
原作読んでみたら
ノーパン散歩とボードゲーム屋に行くのは違う日なのな
ふたつ一緒にしちゃったもんだから
ノーパンボードゲームというインパクト半端ない展開になってしまったとw
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DC+V)2019/10/08(火) 08:11:18.70ID:Qq+4WEvaa
>>745
俺も最初は期待してたんだけど制作会社が微妙なところだと知ってからは半分諦めてたわ
予想通りいまいちな内容でガッカリだけど
ってかボードゲームってキャンプや自転車以上に知られていない世界だからちゃんと描ければもっとおもしろく出来ると思うんだがなぁ
デジタルゲームと違ってゲームシステムで勝負してる世界だから「このゲーム考えた人天才だろ」って感動があるのがいい
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-FSEq)2019/10/08(火) 09:37:08.26ID:xuu8IJIpM
ドイツ系?ショップみたいな説明あったような気がするけど誰か解説してくれ
有力なボードゲーム扱い商社みたいのがあるの?
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-/trd)2019/10/08(火) 09:52:07.94ID:YPdtRLKUa
>>753
ボードゲームはドイツが本場と言われているくらい、ドイツはボードゲーム大国
薬局にボードゲームが置いてあるレベル
ボードゲームの作者はデザイナーと呼ばれ、そのデザイナーの作品をおもちゃ会社が製品化して売っているという感じか
1人のデザイナーの作品が色々な会社から販売されることもあるし、会社専属デザイナーというのもある
有名デザイナーなライナー・クニツィア、ヴォルフガング・クラマーの名前はさいころ倶楽部でも度々名前が出てくると思う
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db8-G1PU)2019/10/08(火) 09:52:09.24ID:QdrhLyz60
関東人はノーパンだと覚えた
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5909-yOVL)2019/10/08(火) 09:57:57.54ID:2x0W99ck0
>>751
思考停止とかはキャラの成長見せやすくするためだろうが、ノーパンの目先のインパクト欲しさで一緒に使ってしまい負の相乗効果生んでしまったのか
ここから挽回出来るといいが
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/08(火) 09:58:14.04ID:kULP5QTn0
>>753
ドイツゲームを主に扱ってるショップということ
ドイツゲームの定義については条件がいろいろあって、広義のドイツゲームとか、狭義のドイツKゲームとか、語り出したらキリがない
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/08(火) 10:00:34.95ID:t2aQf8tG0
よう知らんがドイツはあの手のアナログゲームが盛んなの?
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-/trd)2019/10/08(火) 10:04:26.55ID:YPdtRLKUa
>>758
今月、ドイツでボードゲームの祭典やるレベル
日本で言うコミケとか東京ゲームショーくらいの規模だと思う
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/08(火) 10:09:32.86ID:kULP5QTn0
>>758
日本がアニメや漫画で世界的に有名みたいな感じで、アナログゲームと言えばドイツが世界の中心
でも、アナログゲームという言い方だと、チェスや将棋も含まれてしまうので、ドイツゲームと呼ばれてる
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DC+V)2019/10/08(火) 10:13:14.20ID:WmGK5RHHa
ドイツはTVゲームよりボードゲームの方が遊ばれてるって調査結果が出てる位ボードゲーム国だから
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-KGx8)2019/10/08(火) 10:15:33.82ID:JGzl8R+Ud
これ今後ノーパンやパンチラなどのサービスある?
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/08(火) 10:17:52.06ID:kULP5QTn0
でも、ドイツ人はドイツゲームなんて言ってなくて、シュピールって言うんだけどね
日本人が勝手にドイツゲームって言ってるだけ

まあ、ほぼほぼドイツで制作されてるのでドイツゲームで通じるけど、正確にはドイツ以外で制作されたドイツゲームもある
最近は日本人デザイナーが制作した日本製のドイツゲームもある

店長がドイツを中心とするヨーロッパ製のボードゲームという言い方をしたのは、そういった複雑な事情を考慮した言い回しなんだと思う
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-reJN)2019/10/08(火) 10:21:39.30ID:rb4/KW4vd
面白いもんだね
サイコロ振るゲームなんて子供の頃ののやつしかしらなかったけど
とんでもないほど大人が遊べる種類のものが出てるんだね
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-0VKJ)2019/10/08(火) 10:39:01.99ID:fGQp1VNya
男キャラいるか?
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1121-aLJ+)2019/10/08(火) 10:42:35.38ID:pXn/bqWU0
お前も家族から言われてるぞ
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM12-pKPw)2019/10/08(火) 10:56:38.81ID:v+u/5QJcM
中身はなでしこの完コピなのにキャラデザのコレジャナイが勿体なすぎる
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-G1PU)2019/10/08(火) 11:23:01.32ID:CtZNtwl20
てんちょ含め毎週誰かがノーパン、ノーブラになれば神なのに
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ba4I)2019/10/08(火) 11:43:58.90ID:NaJ6+/oZ0
>>768
店長は常にノーブラだから大丈夫だな
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/08(火) 11:44:11.96ID:qQevVpijp
店長はいつだってノーブラだろう…多分
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-reJN)2019/10/08(火) 11:45:16.04ID:Fjf7UWtKd
今は男もブラする時代だよ
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/08(火) 11:48:58.33ID:qQevVpijp
ブラじゃないよ、大胸筋矯正サポーターだよ
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 063e-qc9L)2019/10/08(火) 12:07:55.82ID:064vhXkF6
ああなるほど
男は男どうしでくっつくってことか
男2人だけだもんな
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 12:17:44.15ID:WoBEN0olp
>>765
何期待してるからしらんが思いっきり男女の恋愛話だぞ
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-s110)2019/10/08(火) 12:34:42.67ID:80PuuHfNM
店長、サイドチェストォとかやりだしたりしないよな?
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-oxDe)2019/10/08(火) 13:51:47.24ID:7RE5uqZ/M
パンティレイダーというボードゲームがあってだな
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-o6K/)2019/10/08(火) 13:59:09.60ID:BlmCwAjx0
京都のアピールにもなってないし、ボードゲームの説明も中途半端だし
さらに恋愛要素が加わるのなら、間違いなく消化不良で終わる
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-+Wwu)2019/10/08(火) 14:03:23.48ID:zSOl2Tl8a
ノーパンが気になって話に集中できなかった
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jw9j)2019/10/08(火) 14:05:49.07ID:G86a+Vh7a
スクラブルはやったことある
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-JZnT)2019/10/08(火) 15:22:50.42ID:+WNULVH1d
しかしこれで興味は湧いてもゲーム買おうって奴は現れないだろうな
見てる層には一緒にやる相手が居ないだろう
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-MM2D)2019/10/08(火) 16:16:13.64ID:XZGhXALAa
手広く通販とかやってないと、あの店、持たないよな
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-MM2D)2019/10/08(火) 16:17:41.06ID:XZGhXALAa
6時半すぎから店長と店員がゲームで遊んでいて、接客しなくてもなんの問題もない店。
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6647-2rUB)2019/10/08(火) 16:21:08.84ID:wxrZfakh0
サイコロ堂。
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1121-aLJ+)2019/10/08(火) 16:23:09.38ID:pXn/bqWU0
あれで割と客来るんだぜあの店
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-Je0l)2019/10/08(火) 16:24:03.72ID:Yxs2dQYId
ボードゲームそこそこ詳しいのでアニメ見て始めてみたい人向けにまとめてみた

twiplaでオープン会を探す
メリット
500円前後と安価、参加者がルール説明してくれる、人集めがいらない
デメリット
人見知りには辛い、地方では少ない、持ち寄られたゲームしか遊べない

ボードゲームカフェを探す
メリット
ゲームの種類が豊富、店員さんがルール説明してくれる、人集めがいらない
デメリット
一人で行くと相席になる、2500円前後かかる、地方には少ない

ボードゲームサイト(アプリ)
メリット
外出いらず、空いた時間にできる、無料や買い切りで気軽に遊べる
デメリット
ルールを自分で覚える必要がある、初心者が少ない、盛り上がりに欠ける
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 16:24:21.11ID:DtbHFiLcM
ゲーム輸入販売を営みながら外貨の資金洗浄を請け負う海坊主
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/08(火) 16:26:04.33ID:QgJ6xLp/0
>>786
非合法組織とつながりのある店でノーパンだったのか…
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 16:28:12.34ID:DtbHFiLcM
>>787
実は公安が送り込んだスーパーエージェント娘
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/08(火) 16:59:24.31ID:P8jSd9BK0
それで川に突っ込んでも無傷だったのか
何と言う潜入工作
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/08(火) 17:16:25.40ID:ZcIEq7/0p
通販があるのに駅に近いところであんなマイナーな商売が成り立つとかファンタジーだな
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-sLjk)2019/10/08(火) 17:17:59.12ID:mpAAdl1Zd
京都事情は知らないけども秋葉原はボードゲームの店多いよ
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-reJN)2019/10/08(火) 17:28:39.39ID:rcY4WoxMd
俺らも集まってやろうぜ!
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96bc-M8t1)2019/10/08(火) 17:43:33.66ID:ZTk0oxo60
>>790
元ネタのすごろくやも駅から歩いて二分のところにあるよ
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-JZnT)2019/10/08(火) 17:45:53.26ID:+WNULVH1d
>>792
よし!今週末に千葉駅に集合でどうだ?
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jw9j)2019/10/08(火) 17:53:52.93ID:XZGhXALAa
たとえば千葉過ぎてわからないのだけれど
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/08(火) 17:54:54.05ID:VSHCeaXSa
ディズニーランドで集合で良いんじゃね?
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-IYgV)2019/10/08(火) 17:58:31.72ID:AWA+/IH+0
チェックシャツしか持ってないけど目印それでいい?
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-JZnT)2019/10/08(火) 18:01:45.07ID:+WNULVH1d
マジで修羅化してる千葉に来る気か…
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ba4I)2019/10/08(火) 18:05:25.22ID:NaJ6+/oZ0
今週末の千葉とかアポカリプスなうじゃね
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-reJN)2019/10/08(火) 18:08:24.65ID:mM67nRivd
三連休は全部台風らしいもんね
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/08(火) 18:11:43.95ID:P8jSd9BK0
台風近づく中でコロッケを買い集めるリアルゲーム
さいころファンよ、盤面のコマとなれ
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-JZnT)2019/10/08(火) 18:13:43.76ID:+WNULVH1d
でも昔からずっとプレイしてみたかった枯山水を誰かとやるのは楽しそうかもしれない
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-reJN)2019/10/08(火) 18:19:17.09ID:jP+pPwaid
じゃあ明日のお昼に秋葉原集合しよう
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DC+V)2019/10/08(火) 18:34:00.06ID:cT8y7s1ma
マジでやるとしたらどっかのボドゲカフェに集合してやるとかかな
自分以外誰も来なかったとしても普通に一人で入って相席OKの席に入れてもらだけだし
宗教勧誘とかもボドゲはそういうの厳しいから店内でやったら一騒動だし、終わったら即解散だから
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 798f-TrIp)2019/10/08(火) 18:54:25.26ID:4vX+TqzT0
ボードゲームはドイツが盛ん。勉強になりました
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/08(火) 19:00:20.72ID:QgJ6xLp/0
ノーパンボードゲームはどこでお盛んなのでしょう?
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-oxDe)2019/10/08(火) 19:12:43.92ID:yhZ6epTQ0
アダルトボードゲームフェスというものがあってだな
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/08(火) 19:33:35.04ID:BDH1hW9P0
おっぱい神経衰弱は一回やってみたい
まぁ普通の神経衰弱だから一回で飽きるだろうけど
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-M8t1)2019/10/08(火) 19:58:26.97ID:ZNI1wBq00
神経衰弱系といえば勝負してたはずがいつの間にか協力ゲームになってる「渡る世間はナベばかり」やカジュアルな見た目で女性受けしそうなのに超難易度の「くるりん動物園」があるぞ!
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-+Wwu)2019/10/08(火) 20:14:02.91ID:gKL5cThba
ダイヤモンドゲーム回てあるん?
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM12-pqdC)2019/10/08(火) 20:18:46.41ID:SWSZgasfM
ここを常駐地と定める
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-MO0h)2019/10/08(火) 20:19:22.27ID:y8Ry61OUM
>>810
ないんじゃないかなー
原作全部読んだわけじゃないけど
作者の好みはそういうのじゃないと思う
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/08(火) 20:20:09.33ID:cIQykXCa0
このスレの人達でオフ会するの?
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493e-M8t1)2019/10/08(火) 20:25:10.09ID:Kxyc5d8r0
ノーパンのオサーンが集合するとか…
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/08(火) 20:26:27.98ID:JkvJrgzpd
このスレの住民が遊ぶのに十分な数のボードゲームを持ってるとは限らないから
既存のボードゲームのオフ会に参加するのが良いよ
>>785の説明にあるオープン会って奴ね
主催者とか常連の人が沢山ゲームを持ち込んでで
ルールの説明もしてくれるよ
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25bd-vXAw)2019/10/08(火) 21:22:17.05ID:HW3UMU9/0
しかし、1話放送された段階でそんな話が出てくるのは
結構いい傾向だな
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa64-G1PU)2019/10/08(火) 21:42:30.48ID:ihBbUHIN0
普通にボードゲームされても…他人がしてるボードゲーム見せられても別に面白くないけどずっとこんな感じなのか
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/08(火) 21:49:57.41ID:BDH1hW9P0
そう思うんなら見なくてもいいんじゃね?
別に悪いことじゃない、見るより自分でplayする方が好きなんだろう
ただガキ使のボドゲ企画が好評でもう6、7回分放送してるところを見ると、人の遊んでる様子を見て楽しいと思う人も多い
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-uMLw)2019/10/08(火) 21:52:34.15ID:grMTWehY0
恋愛もあるぞ
ノーマルな
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25bd-vXAw)2019/10/08(火) 21:54:13.34ID:HW3UMU9/0
eスポーツとか言うのはアホらしいけど、ボードゲームは傍目八目で
脇に居る連中は先の先まで読んだりして楽しめるからな
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/08(火) 21:55:47.04ID:jTBj6WGr0
俺が面白くないから周りも面白くない理論
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/08(火) 21:57:28.61ID:P8jSd9BK0
みんなでボードゲームを楽しむ水色ちゃんを愛でるアニメで良い
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/08(火) 22:00:28.92ID:kULP5QTn0
ガキ使はバランス系とか、パーティー系とか、視覚的に盛り上がるゲームをチョイスしてるね
バラエティ番組でやる初歩的なボードゲームとしては最適

Abemaでやってた芸能界ボードゲーム最強決定戦はガチの心理戦とかやってて、
あれはあれで結構盛り上がってた

大道具さんに巨大カタンとか作って貰って、芸能界カタン王選手権みたいな番組やったら人気出そうな気がする
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-FUrE)2019/10/08(火) 22:01:01.50ID:ZCn6i3Qnd
周りに気軽に会ってボードゲームやれる友達いないから羨ましい限りだ
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a612-jw9j)2019/10/08(火) 22:21:35.43ID:l3OVZrvO0
ノーパンは無理に回収しなくてもいい
ノーパンでいることが重要なのだ
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-Q28a)2019/10/08(火) 22:21:49.13ID:up3vkBrL0
>>751
まじかw
だから伏線回収がなかったのかww
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6609-jw9j)2019/10/08(火) 22:28:02.59ID:U/IpzS1B0
ボードゲームで盛り上がる様子は傍から見てるだけでも十分面白い
ただ、1話に関してはボードゲームやってるとき主人公がお通夜みたいな空気漂わせて楽しげに見えなかったからつまらなかっただけ
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-MO0h)2019/10/08(火) 22:32:30.10ID:y8Ry61OUM
原作的には次の話は面白くなりそうな気がする
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/08(火) 22:37:19.50ID:WLfZKrbV0
カサカサ
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 22:39:27.92ID:AWc8bhdIM
ボードゲームを楽しむキャラ達を見ていたい
正直ゲーム自体はどうでもいい
エルメロイで魔術トリックがどうでも良かったのと一緒だw
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664e-PqvS)2019/10/08(火) 23:03:57.19ID:JUFFQZjL0
次回は伊集院光が広めたゲームだろ?
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab6-M8t1)2019/10/08(火) 23:13:35.29ID:3fb8hQZU0
美姫 綾
この二人が糞野郎とくっつく展開ないよね?
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-/SUt)2019/10/08(火) 23:26:47.52ID:h7sxCfLP0
ごめんね、2人とも俺とくっつくんだ
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-MO0h)2019/10/08(火) 23:56:57.24ID:CSwOzJt4M
>>832
ない
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/09(水) 00:01:03.18ID:ahyxWYt60
東映版遊戯王みたいに、スゴロクで魂が抜かれるとかだと燃える展開になるんだけどな
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-jrNL)2019/10/09(水) 00:17:43.22ID:XVFtCrmL0
綾「カードは……このままでいい」
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab6-M8t1)2019/10/09(水) 00:24:58.64ID:7eNyff+o0
>>834
サンクス!!
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 592c-jw9j)2019/10/09(水) 01:10:29.39ID:j0FMHsGv0
いよいよ今週ほうえいか・・・禁朝してきた・・・(´・ω・‘)
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-pK4v)2019/10/09(水) 04:17:45.03ID:+gyHHPO9p
マンガワンで原作13巻まで公開されとるんね
ネタバレ気にしないなら読んで比べるも良し
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-reJN)2019/10/09(水) 05:56:56.74ID:6cRL1Z/Ad
囲碁とか将棋の番組あるけど
あんな感じでプロ同士のボードゲームの試合見てみたい
すごい読み合いとかありそう
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/09(水) 06:17:09.56ID:sgglxFaA0
サイコロっていう運任せのアイテムが大きな役割を果たすゲームだとあまり名人とかいなさそう
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-aTPZ)2019/10/09(水) 06:48:06.91ID:Q+sBPKhS0
TCGなら賞金大会があるからプロは居るな
ボードゲームだとプロは居ないけど世界大会があるゲームは幾つかあるな
カルカソンヌとかドミニオンとかラミーキューブとか
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/09(水) 06:50:07.31ID:cBLumHye0
麻雀だって結構運任せの要素大きいだろ。
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-bMht)2019/10/09(水) 06:59:45.51ID:lTWZrPpNd
2週前くらいにタモリ倶楽部でドミノをプレイしてたけど、あれも面白そうだったな
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b67c-lKr/)2019/10/09(水) 07:16:36.18ID:lxpvIohn0
>>844
日本ドミノ協会「ドミノは倒すものです」
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DC+V)2019/10/09(水) 08:01:44.32ID:vgv7W5JDa
サイコロっても一個振るだけなら全数字1/6の確率だけど、2個振るとなると数字の期待値が全く違うからね(2は1*1のみだけど7は1*6、2*5、3*4)
そっからさらに振り直し回数だとかカラーダイスで色によって追加効果ありだとかサイコロゲームっても色々ある
凄いのになるとゲーム中にサイコロを改造して物理的に出目を変更出来るゲームなんかもある
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/09(水) 08:04:49.34ID:tDr7g5UCa
また今日もリスキーダイスを振るお仕事が始まるっす・・・
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-oxDe)2019/10/09(水) 09:38:22.29ID:pd4tHf390
もうすぐカルカソンヌ世界大会だぞ
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-reJN)2019/10/09(水) 10:27:51.73ID:/h/i8MZxd
サイコロの面が20個くらいあるやつも売ってるよね
雑貨屋で見たけど使ったことない
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-reJN)2019/10/09(水) 10:28:19.55ID:/h/i8MZxd
ごめん20はちょっと嘘かも
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-pK4v)2019/10/09(水) 10:30:48.64ID:+gyHHPO9p
使ったことないけど中学の同級生が持ってたと思う20面ダイス
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/09(水) 10:32:40.87ID:OupqfmLp0
いや20面ダイスってのはあるよ
https://i.imgur.com/5dRnQnO.jpg

それどころか100面ダイスもある
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8933-bfZ5)2019/10/09(水) 10:33:40.08ID:830BW4c50
20面どころか100面ってのもあるぞ
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b67c-lKr/)2019/10/09(水) 10:47:54.32ID:lxpvIohn0
20面ダイスを使ったゲームってそんなにないよね
TRPGのD20システムとBIG野球ぐらい?
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-/6oD)2019/10/09(水) 11:26:58.78ID:7xQDpL3na
てか委員長夜7時くらいからバイトやって帰りいつになるんだ?
よく許可降りたな
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/09(水) 11:29:15.74ID:HBKkwNEMd
>>854
そうだね
正六面体以外のサイコロはTRPGでは良く使うけどボードゲームではあまり見ないね
そもそも今のボードゲームってサイコロ自体を使わない物が多いし
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/09(水) 11:50:20.97ID:n3phPm0g0
実際に使ってみるとよくわかるけど、六面体以外のサイコロはプレイアビリティが著しく低下するよね
転がり過ぎてテーブルから落ちたりもするし、面積が狭くなるので視認性も悪い
コストも掛かるだろうからコンポーネントも割高になる
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-/trd)2019/10/09(水) 11:51:41.47ID:QiQ1IlR6a
余の中には1面ダイスや5面ダイスもあるからな
2面ダイスもあって、コインの裏表やんけと思ったら、ちゃんとサイコロっぽい形になってる
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/09(水) 11:54:36.49ID:sgglxFaA0
>>858
1面ダイスって振る意味あるの…?
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-pK4v)2019/10/09(水) 11:57:09.43ID:+gyHHPO9p
1面ダイスって何ぞ?と思ってググったら、なるほどなあ…
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/09(水) 12:09:29.43ID:NV+oDE240
わっかだねぇ
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a93-G1PU)2019/10/09(水) 12:16:22.70ID:x/JFGVjl0
3とか5とか7とかのダイスは鉛筆でよくね?って思う
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/09(水) 12:46:52.06ID:OupqfmLp0
鉛筆とサイコロじゃ動きが全然違うだろ。鉛筆は加減である程度狙えるし
サイコロは玄人でもない限り狙えないし
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ba4I)2019/10/09(水) 12:54:15.13ID:zFF4J54E0
1面ダイスとか実用性ないのはジョークグッズだからなw
なお100面ダイスは一旦転がすと中々止まらないw

TRPGとかボードゲームでよく使われるのは4.6.8.10.12.20面、クトゥルフ神話でよくやってるSANチェックは色違いの10面ダイス2個振って、1の位と10の位に割り当てると1-100(0と0のゾロ目を100に割り当てる)までほぼ均等になるのを利用している

さいころ倶楽部本編には出てこない表現だが、2d10と表記したりする
これは2(サイコロの個数)d(dice:サイコロの英語表記の頭文字)10(サイコロの面数)を表しているので
他に特に注意事項が書かれていなければ、"10面サイコロ2個振って、その出目の合計を求めよ"ということになる
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jw9j)2019/10/09(水) 12:55:35.31ID:Nbq/n0yGa
哲也でサイコロの振り方練習してたな
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ba4I)2019/10/09(水) 13:08:42.84ID:zFF4J54E0
「置き賽」とか、割と初心者でも成功率の高い、かつ特殊なサイコロを用いないイカサマ振りのやり方はあるけど
ボードゲーム中に確認も同意もなしにやってバレたら出禁もありうる行為なのだぜ
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-FSEq)2019/10/09(水) 13:11:36.89ID:GuFuKbsTM
伊集院はラジオ番組のなかで十面体サイコロつかってプレゼントやってるし
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3e-M8t1)2019/10/09(水) 13:14:15.80ID:SQClKn2R0
クラップスとかやんないかなー
でもボドゲじゃないから無理だよなー
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b67c-o7bK)2019/10/09(水) 13:27:31.69ID:lxpvIohn0
「ええ〜ダイス使うの〜?運ゲーはやだなぁ〜」とか拗らせたゲーマーみたいな事言う人が出てこない事を祈る
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-jw9j)2019/10/09(水) 13:37:59.23ID:MlCh37SQ0
aDb+c
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-jw9j)2019/10/09(水) 14:06:14.32ID:38CXXPeu0
転がってもなかなか止まらないダイスは実用性悪いね
どっかにすぐなくしてしまいそう
お茶碗でやるしかないな
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-s4xL)2019/10/09(水) 14:30:06.62ID:3HdCupjvK
チンチロリン

ちりとてちんと似てる
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-uvoF)2019/10/09(水) 14:49:09.28ID:ID26MD7Fx
さいころで、深夜バスの旅は最高だな(o▽n)
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-G1PU)2019/10/09(水) 14:52:25.66ID:zK08SwmO0
尻の肉が取れる夢見そう
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96bc-M8t1)2019/10/09(水) 15:43:52.08ID:imQLrSRz0
>>856
10個ぐらいはタイトルあげられるけどね
>>857
つダイストレイ
あと出目は普通のテーブルでやる限り老眼でもなけりゃ支障はない
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-jw9j)2019/10/09(水) 15:50:08.68ID:38CXXPeu0
ボードゲーム警察が湧いてきたな
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-THUs)2019/10/09(水) 16:52:57.77ID:jnQ8YrO0M
おネットで情報収集が終わったのだろう
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-MO0h)2019/10/09(水) 17:02:02.07ID:HCFXvsvMM
第一話見たときはがっかり感あったけど今はなぜか第二話が楽しみ
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-sc+r)2019/10/09(水) 17:03:46.53ID:rb9YZOdJd
>>714
著作権(意匠権?)で引っかかるとしたら、ガキ使もアウトーだろ?
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/09(水) 17:12:04.72ID:n3phPm0g0
ゲームの宣伝になるんだからメーカーにしてみれば金払ってでも取り上げて欲しいだろうな
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-pK4v)2019/10/09(水) 17:16:13.50ID:+gyHHPO9p
スクエニのハイスコアガールの件もあったし
小学館の法務部がちゃんと話をつけてるんじゃないかな
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6647-2rUB)2019/10/09(水) 17:16:51.43ID:rwL07cfq0
俗に言う販促アニメか
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a3-0RA9)2019/10/09(水) 17:28:06.18ID:zEXUF2gW0
主人公が暗すぎるわ
これなら、ゲーマーズの人生ゲーム回の方が10倍面白い
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/09(水) 17:33:47.07ID:Jck/TkAd0
勝手に商用利用して良いのは外箱までだろうね
中の盤面とかコマのデザインとかゲームルールとかは著作物
漫画も出版社が話を通しながら描いてるんじゃないか
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/09(水) 17:37:34.42ID:n3phPm0g0
原作でもマラケシュのゲーム紹介のとこにギガミック社の記述があるし、
アニメもエンドロールでボードゲーム協力としてギガミックがクレジットされてる
無断で作中にゲームを登場させてるわけではないんだろうね
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-ZSRP)2019/10/09(水) 17:44:57.68ID:6PpOIt3RM
>>884
ルールに著作権はないんだな、これが
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DC+V)2019/10/09(水) 18:52:21.54ID:9X9JvOt6a
イベントで監督かプロデューサーだったかが言ってたけど「出てくるゲームはちゃんとメーカーに電話して許可とってあります。いきなり電話したりだったんで『お前は誰だ』みたいな反応もありましたがなんとか」みたいな事言ってた
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-bMht)2019/10/09(水) 18:54:21.54ID:lTWZrPpNd
マン コ マン コ クッサー(お前は誰だ)
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/09(水) 19:12:57.15ID:OupqfmLp0
俺の中の俺
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-VkpJ)2019/10/09(水) 19:23:03.96ID:2Xb2GYHmM
やべー
ゲーマーズの内容すっかり忘れた
面白く見てたんだがなぁ
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc9-wijq)2019/10/09(水) 19:26:56.81ID:9eAIN5MGH
ゲーマーズって人間関係ややこしいやつだっけ
両想いなのにこじらせたりしてた気がする
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b8-IYgV)2019/10/09(水) 19:27:07.51ID:ViTn1kPc0
ふと思ったんだがボードゲームって老人ホームで流行りそうじゃない?
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc9-wijq)2019/10/09(水) 19:28:34.17ID:9eAIN5MGH
誤飲しそうだがw
さすがにそこまで赤ちゃんじゃないか老人ホーム
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-9ylq)2019/10/09(水) 19:39:56.13ID:9X9JvOt6a
流行りそうって将棋囲碁がまさにボードゲームだろう
あと一部でコントラクトブリッジっていうトランプのトリックテイキングが流行ってる
そういやボドゲカフェ言った時に70歳位のお爺ちゃんと相席になった事あったな
ルール覚えるの必死で大変そうだった(簡単なゲームだったんだが)
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/09(水) 19:44:43.40ID:OupqfmLp0
それこそガイスターがいいと思うけどな
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-MM2D)2019/10/09(水) 19:46:09.89ID:Sw2MUN7ra
りゅうおうのおしごととコラボか
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/09(水) 19:46:25.79ID:NV+oDE240
まるで将棋だな
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-rBfk)2019/10/09(水) 19:49:49.59ID:kUeiCxw90
TRPGに比べれば人を選ばないし一般人へのハードルは低いから市場は大きいだろうな
地方人、社会人には色々と厳しいことに変わりはないが
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/09(水) 20:02:37.54ID:Jck/TkAd0
TCGが流行った要素を分析してボードゲームを開発すれば……
と思ったけどそれがソシャゲなんだろなw
素人が考えることなどゲイムメイカーはとっくに実現してるわけだ
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b67c-o7bK)2019/10/09(水) 20:13:23.06ID:lxpvIohn0
>>899
ひとつ1200円のフィギュア(中身はランダム)を最低6個買わなきゃゲームが成立しないFgo duelというボードゲームがあってな
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7998-UPw3)2019/10/09(水) 20:13:38.68ID:HuZKWcj/0
今夜2話か
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/09(水) 20:23:07.63ID:Jck/TkAd0
>>900
結局キャラクターなんだねw
食玩で展開した物があってもよさそう
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/09(水) 20:28:08.65ID:HBKkwNEMd
>>902
FGO DUELは即死したよ

初弾は特定のキャラを引かないとまともなデッキにならないとか
カードにガンがあるとか
ちゃんと遊べない不具合が多かった
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/09(水) 20:33:41.68ID:Jck/TkAd0
>>903
そらあかんね
ちゃんとしてた上で流行らなかったなら結局デジタルなのかと判断材料にもなったのに
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a534-6csM)2019/10/09(水) 22:04:48.34ID:aSme0hAb0
パンツはいてない設定
生かされてなかった
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab6-M8t1)2019/10/09(水) 22:57:18.97ID:7eNyff+o0
今後パンチラはあるのでしょうか
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/09(水) 22:57:58.93ID:NV+oDE240
なかったら履いてない思っていい
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664e-PqvS)2019/10/09(水) 23:01:43.67ID:P4uIfrqL0
アヤは原作では下着は黒だったのに…!
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/09(水) 23:56:15.88ID:Badj5lgL0
公式ホームページの2話のストーリー見ると
あきらかに原作から改変されてるっぽいな
悪改変じゃないことを祈る
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f798-CdT3)2019/10/10(木) 02:05:34.46ID:N7HTT0d/0
最近のアニメとしては非常に珍しく、ちゃんとした次回予告がある貴重なアニメだから重宝しないとな
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-H0DN)2019/10/10(木) 02:40:30.57ID:VY7X8jdEd
100%運ゲーのダウトやってるだけだったな
会話劇として見たらどのキャラも個性が弱いし本格的にボードゲームやろうとしたら尺が足りないしすごい中途半端な感じがする
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd3-2EZ1)2019/10/10(木) 03:23:16.59ID:lygS2TMO0
田上くん純情ボーイで良いやつだったわ
なお相手がにぶすぎる模様
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd3-2EZ1)2019/10/10(木) 03:33:40.97ID:lygS2TMO0
ゴキのゲームはルールはこの前よりシンプルでわかるが
プレイ中にグラウンドとか映すのはちょっといただけないシーンだったと思う、流れが同じでも
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fda-+KIN)2019/10/10(木) 03:39:17.75ID:sfuHt1w70
エレキぬこ
https://i.imgur.com/ksFHFPT.jpg
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-LcL6)2019/10/10(木) 04:08:55.37ID:B3NFAdCxr
高屋敷は完全な鈍感ではないんだよな
部分的には正しいんだよな、部分的には
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-VVNN)2019/10/10(木) 04:35:31.51ID:HdL/OxRcd
>>765
いらないのに出てくるからこのアニメがいらない
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bc-r3yB)2019/10/10(木) 05:16:40.70ID:x+e0MHIp0
店長との恋愛要素があるんでしょ原作
アニメでもやるんだよね
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d5-NJTS)2019/10/10(木) 05:39:49.85ID:nJhULna50
ノーパン可愛いな
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-frKm)2019/10/10(木) 05:52:34.56ID:ejcB1BFU0
今回すごくよかったな
ゲームの面白い部分をうまく抽出して、ストーリーに絡めてた
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d5-NJTS)2019/10/10(木) 06:00:07.16ID:nJhULna50
ブラフゲームに掛けて、忘れ物の嘘を見破るとか、シナリオの構成としては良く出来てたね
ずっとパスしてたからパスしてくれると考えて、危ないハエを処分しようとしたのも論理的
ノーパンはバカそうに見えて、それなりに考えてプレイしてるので、初勝利も近いと思う
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-8STC)2019/10/10(木) 06:08:24.13ID:pPLcLCuG0
>>911
ごきぶりポーカーは完全な運ゲーって訳でもないけどな
害虫カードは全8種類で各8枚
例えば場に4枚のごきぶりが出てて手札に4枚のごきぶりがあったら、もうこれ以上他プレイヤーからごきぶりは出ない
でもその事を他プレイヤーは知らないから「これはごきぶりです」とか言って出してくる
絶対違うと解りきっててもそれを悟られないように悩んでるふりして「たぶんごきぶりじゃない」とか言って当てたりなんて事も
あとやれば解るけど、自分が同じ害虫3枚目のリーチかかってると、その害虫を相手から出されるのも自分から出そうとするのも相当悩む
どちらもハズしたらその時点で負けだからどうしても安パイ、つまりハズしても即負けにならない選択をしたくなる
何回かやってるとそういう場面で安全に行くタイプと勝負しがちなタイプに別れてきてそこも面白い
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-NJTS)2019/10/10(木) 07:06:29.20ID:mwfQg0jy0
放課後露出倶楽部なら見続けるんだけどな
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-8s8V)2019/10/10(木) 07:20:37.15ID:zw6MeW1tM
仲良いメンツで何回もやってると簡単に読み切れるようになるからなゴキポ
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b8-ndj0)2019/10/10(木) 07:21:23.38ID:pxb0o9wK0
賭けグルイも心の優しい人たちがやればこんな感じになるのかな
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-8cCB)2019/10/10(木) 07:22:56.58ID:zLtT+Pz90
放課後電磁波クラブの間違いでは?
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-c9aX)2019/10/10(木) 07:28:55.87ID:XkoHR5Tqd
ゴキポはヤマ張ってでも勝負にいくタイプかどうか、わりとはっきりするゲームよな
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-GZWU)2019/10/10(木) 07:51:07.42ID:rI+9xs0Ga
>>926
身内でたまにやるが、強い弱いが性格で割とはっきり出るゲームなのよね
安牌思考のやついたらとりあえずこいつに回しとけば逃げられるってなるから
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7cd-qVzB)2019/10/10(木) 07:58:44.58ID:hlSZHxU00
面白かった
2話目は原作自体よく出来てるから当然とも言えるが
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-hYG2)2019/10/10(木) 09:24:03.94ID:G0IyXRDhd
ノーパンなくてもおもろいやん!
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-8cCB)2019/10/10(木) 09:34:19.27ID:pNEhTCxd0
二話は心理戦が面白かった
どうせゲームやるなら何かを賭けるとかしたらいいのに
お菓子とかジュースとか花京院の魂とか
俄然盛り上がるだろう
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-la4p)2019/10/10(木) 09:49:18.59ID:Z/4Uo96R0
パンツなし男ありで評価下げてると思ったら高評価だな
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-LcL6)2019/10/10(木) 09:59:42.31ID:yArNtKqDr
蜘蛛は害虫なのか?あのゲームの発祥国には毒蜘蛛でもいるのかな
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-Euc5)2019/10/10(木) 10:10:21.83ID:1Pwpj3Uha
あれは言葉通りの害虫じゃなくて嫌われ者の動物や虫を絵柄にしてるだけだから
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-8cCB)2019/10/10(木) 10:13:59.58ID:iObi+vor0
ノーパン屋敷さんは今後ノーパンにならないの?
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-NJTS)2019/10/10(木) 10:17:19.30ID:0g9/DRzQ0
>>931
またノーパンになったのか!
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d5-NJTS)2019/10/10(木) 10:20:44.94ID:nJhULna50
これまでの対戦成績
・水色   2勝0敗
・委員長  1勝0敗1アシスト
・ノーパン 0勝2敗
・店長   0勝1敗
・田上   1勝0敗

委員長は経験豊富だから強いのは当たり前だけど、水色は初心者なのに小野田くん的なチートでインターハイ優勝する勢い
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-OHYr)2019/10/10(木) 10:30:54.19ID:GpL5Nm8B0
ノーパンちゃんクソ雑魚なのでは?
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-8cCB)2019/10/10(木) 10:38:31.45ID:iObi+vor0
ノーパンちゃんアホの子全開でワロタ
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d5-NJTS)2019/10/10(木) 11:34:03.31ID:nJhULna50
ブルーレイBOXの特典としてノーパンポーカー付けたらバカ売れしそう
この娘はノーパンです!
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72c-NJTS)2019/10/10(木) 11:47:08.78ID:QFwOBRED0
ゴキブリゲーム、順番に一回づつぢゃぁないのか、変なのw
しかしこれ、女子高の設定でいいのになぁ…
で、てっきり「美姫チャンが好きなんでしょ」って言うと思ったら、そっちかよ!
美姫が、田上と委員長の中を取り持つ行動はするんだろうか?
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-NJTS)2019/10/10(木) 12:30:34.67ID:vE8l/9dB0
>>854
フォーミュラDというゲームがある。
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-IkKG)2019/10/10(木) 12:48:30.59ID:9CZmsbFX0
主役の女の喋り方がムカつく
エロ同人でめちゃくちゃにレイプされて欲しい
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-c9aX)2019/10/10(木) 14:14:20.68ID:XkoHR5Tqd
>>940
罰点の付いた者が次の親になる、というスタイルはカードゲームでは珍しくない
ゴキポの場合、自分の手札を減らせるチャンスなので逆転の契機にもなるし
もちろん、そこで出した札を見抜かれて連続罰点になるリスクもある
いいバランスだよ
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbc-OHYr)2019/10/10(木) 14:38:35.85ID:jklQcPEp0
>>943
手札がなくなるのは逆にピンチなんですけどそれは
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d5-NJTS)2019/10/10(木) 14:43:03.77ID:nJhULna50
>>943
手札無くなったら負けだけどね
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-8cCB)2019/10/10(木) 14:43:47.22ID:FLb9r/uD0
>>939
ノーパン当てだったら人狼系のゲームの方がいいのでは
外れてもパンツが見られるし
当れば最高だ
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-iVkd)2019/10/10(木) 15:07:29.01ID:HFVYq+tsd
今までチリチリしてた枯山水、このアニメの影響でとうとう買ってしまった
2万とかしてた時代からするともの凄い安くなったけど、それでも8000円だもんな…
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ba-8cCB)2019/10/10(木) 15:26:31.33ID:KARsEE2v0
>>942
主役って黒崎奈央だろ
今回出てこないだろうから2期待ちだな
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-OHYr)2019/10/10(木) 15:27:32.68ID:GpL5Nm8B0
【ボードゲーム】まりんかと枯山水で庭作り対決!日本の心はココにあり!?【おもちゃ オススメ 紹介】
https://youtu.be/SVZsTVluDZs

ノーパン枯山水
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-NJTS)2019/10/10(木) 16:07:59.73ID:z4QCPZlE0
枯山水は枠の中でするカルカソンヌって感じだな
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f02-KLZq)2019/10/10(木) 16:12:31.25ID:YLhGOA5D0
枯山水は一時期のボードゲームプチブームで時流に乗って話題になったのと、生産数が少なかったから高額プレミアついただけで、アナログゲームとしてはたいして面白くも目新しくもない
国産同人の中だとマシというレベル
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf98-NJTS)2019/10/10(木) 16:19:56.16ID:55CfGoaG0
OPであやちゃんが立ち漕ぎしてるシーンがノーパンだと思うといつも興奮してしまいます
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-MoWN)2019/10/10(木) 16:49:15.34ID:vKQcZmbYd
言っては何だけど枯山水は日本人相手だと見た目がインスタ蝿するだけで
ゲームとしては微妙だよ
俺の周りだと1回遊んで御蔵入りになったわ
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-8s8V)2019/10/10(木) 16:58:16.03ID:zw6MeW1tM
>>943
知ったか乙
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-NJTS)2019/10/10(木) 17:00:54.23ID:zWeWjBix0
>>950
スレ立てよろ
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178f-B4bD)2019/10/10(木) 17:01:18.39ID:/uwGUseY0
枯山水、ネットなら5000円台で手に入るぞ
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM6b-0V0P)2019/10/10(木) 17:04:12.29ID:srXMObmzM
ボードゲームはおもろいけどキャラが古いな
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf98-NJTS)2019/10/10(木) 17:09:01.16ID:55CfGoaG0
>>957
逆の印象だな
ボードゲームはどうしても説明シーンが多いし、
心理戦も最初から複雑にするわけにもいかなから単純で面白くしにくいけど、
キャラデの力でなんとか次の視聴に繋げてくれてる感じ
とっつきやすいジャンルの話ではないのによく頑張ってる印象
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79a-lvL8)2019/10/10(木) 17:17:45.71ID:xWSnE8xN0
ようやく1話見た
絵柄で見るか迷ってたけど見て正解だった
委員長かわいい
あとけいおんファンなんで所々で泣いた
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-iVkd)2019/10/10(木) 17:21:54.10ID:HFVYq+tsd
製作中はまだ天下の京アニの膝下だったろうに、よく京都が舞台のアニメ作ろうと思ったよな
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5734-qVzB)2019/10/10(木) 17:25:21.74ID:E6w5q/dU0
応援的な何かなのでは
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-5wJK)2019/10/10(木) 17:32:24.83ID:jsg2MqPLp
ライデン京都スタジオに京アニ出身の演出・原画家がおるね
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b721-Euc5)2019/10/10(木) 18:11:50.89ID:H0ilTns/0
意味が分からん。他の会社の地元の作品作っちゃ駄目なのかよ
京アニだって京都が舞台の作品しか作ってるわけじゃあるまいし
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-MoWN)2019/10/10(木) 18:16:44.55ID:vKQcZmbYd
>>963
クオリティを京アニと比較されるのはデメリットあるって事だろ?
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f39-5wJK)2019/10/10(木) 18:33:24.58ID:RH8WpUij0
森見登美彦原作の京都舞台アニメはマッドハウスとP.A.が作ったな
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-IjAa)2019/10/10(木) 18:47:51.42ID:S0vzXjhdM
有頂天家族もあったし京都舞台なんか珍しくないだろ
こんな有名観光地、京アニだけのものじゃない
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b721-Euc5)2019/10/10(木) 18:58:14.35ID:H0ilTns/0
>>964
いやだから京都が舞台ってだけでなんで比較されるの?
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-nC8i)2019/10/10(木) 19:01:58.70ID:xK4E51gFa
円盤500枚くらいかな
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-J7lo)2019/10/10(木) 19:46:43.20ID:KnrL8O3T0
ボードゲームが売れればいいよ
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-8cCB)2019/10/10(木) 19:49:59.26ID:2d53/vIFa
京都三条寺町のホームズも忘れないでね
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-PB+v)2019/10/10(木) 20:05:03.62ID:W9j/yRpG0
高屋敷ちゃんのピンクパンツ再びはよ!!
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f786-o74w)2019/10/10(木) 20:29:49.55ID:47Mc0Gb70
京騒戯画も楽しかった
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-1wBF)2019/10/10(木) 20:41:34.34ID:z/NzEeHg0
PVでやってたのは将棋?
古いのも出るのか。
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-NJTS)2019/10/10(木) 20:48:06.46ID:z4QCPZlE0
立てられんかった>>980よろ
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-Bev0)2019/10/10(木) 20:52:27.41ID:y2V4WJtIr
>>943
お前がごきポをプレイした事がない事はよくわかった
一度でもプレイした事があればまず間違えないルールだからな
ボードゲーマーが多いであろうこのスレで、なぜ知ったかぶりをしようとした?w
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-8STC)2019/10/10(木) 21:14:49.41ID:pPLcLCuG0
むしろボードゲーマーだったらゲームのルール間違えてプレイしてしまう事ってよくあることだと思ってたが
小箱は逆にルール簡単なせいで説明書をチラ見程度でやってしまったり、プレイ動画見た事あるから大丈夫だろうとほとんど見ずに始めたら間違ったルールで遊んでたってのはある
もちろん几帳面な人はしっかりルール読んでからやるだろうから大丈夫だろうけど、間違い=プレイした事ない!って決定づけるのもどうかと思うぞ
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-OHYr)2019/10/10(木) 21:18:12.41ID:GpL5Nm8B0
>>973
ごいたよ
石川の伝統ゲーム
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-DCwl)2019/10/10(木) 21:47:22.73ID:HqHYMdC8a
まりんか・とみたんのRadioフジゲームス
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 970b-b1AA)2019/10/10(木) 21:47:28.96ID:hi9au88m0
迷子になろうてなんだよ…
剱岳で滑落死した19歳じゃないんだから
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-nLE6)2019/10/10(木) 22:08:31.18ID:bQDR/6wsK
高屋敷さんの前世はワンコインさっちゃんでありサイレンススズカさんだ。
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-nLE6)2019/10/10(木) 22:10:33.15ID:bQDR/6wsK
すまない…>>985の人お願いします。

本当にごめん。
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d718-qVzB)2019/10/10(木) 23:14:12.66ID:zLVx+C0B0
男がでてきて恋愛要素が絡むのは俺的にはよかったよ
ユリ属性ないし
だがそれでゲームで手加減する展開は今回限りにしてほしい
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb6-OHYr)2019/10/10(木) 23:51:48.60ID:oZfowFEP0
田上見た目はDQNだけど中身は童貞でいいやつだった
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-Ayue)2019/10/11(金) 00:09:05.96ID:GLoIUtEF0
何で金髪はずっとズボン片一方捲り上げてるんだ?癖なの?
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ba-8cCB)2019/10/11(金) 00:12:06.38ID:ikW3/h110
銃を隠してないことを示している
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ba-8cCB)2019/10/11(金) 00:14:47.75ID:ikW3/h110
次スレ保守お願い
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569350100/
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ba-8cCB)2019/10/11(金) 00:18:12.84ID:ikW3/h110
url間違いこっちで
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570720463/
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff25-dYEI)2019/10/11(金) 00:19:51.09ID:/dK7UAR90
田上くん四白眼ボーイッシュ女の子なら良かったのに
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-PL4j)2019/10/11(金) 00:40:46.84ID:oxz2m6i30
>>987
おつ

しかし二話やったのにスレに勢いないな
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-MnPG)2019/10/11(金) 00:53:56.41ID:SexXqtJMd
百万回は見たオチだったな
最終回にはちゃんとくっついてるといいな
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3FT1)2019/10/11(金) 00:54:52.25ID:RWgm1u3na
ノーパン子の髪型変だな。ツインテ普通に後ろに垂らしていいじゃん
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-NJTS)2019/10/11(金) 00:56:01.55ID:rKHsfQq/0
原作同様ゴキブリポーカーから面白くなったな
ルールもしっかりと説明されたし分かりやすかったわ
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-FzDa)2019/10/11(金) 00:57:59.17ID:tVBtvORU0
こうやってルール説明してくれるとありがたいな
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579b-+2/5)2019/10/11(金) 00:58:41.90ID:stWSEE6j0
ゴキブリポーカーってカイジにも使えそう
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb1-HvPi)2019/10/11(金) 00:59:02.45ID:k26cmRY80
男が出てどうなることかと思ったけどこれなら見続けられそうだ
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-unnn)2019/10/11(金) 00:59:35.00ID:LXvHCT+ad
俺のターン、カードドロー!とか言わなくて良かったw
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d7-3zGR)2019/10/11(金) 01:00:13.87ID:tRnMzUgY0
アニメなら1話で2つくらいゲームやるのかと思ったけど
じっくりひとつずつやるのね
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-NJTS)2019/10/11(金) 01:00:15.69ID:dGo5UIFV0
逆に1話はなんであんなぬつまらなかったんだ?
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-NJTS)2019/10/11(金) 01:00:52.90ID:rKHsfQq/0
男キャラ何人か出てくるけど全然ウザくないから問題無いよ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-NJTS)2019/10/11(金) 01:01:29.59ID:UVfJTvq30
>>994
Eカード
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 26分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。