トップページanime
1002コメント293KB

放課後さいころ倶楽部 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f726-xOD1)2019/09/25(水) 03:35:00.38ID:FWIW3Du10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

とびっきりの「楽しい」を、キミと!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
ABCテレビ:10月2日より毎週水曜日 26:11〜
TOKYO MX:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
BS11:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
AT-X:10月4日より毎週金曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(月)13:30/毎週(水)29:30
配信情報詳細→http://saikoro-club.com/onair/index.html

●関連サイト
公式サイト:http://saikoro-club.com/
公式Twitter:https://twitter.com/saikoro_club

●前スレ
放課後さいころ倶楽部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1557492633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-SJv9)2019/10/08(火) 07:02:45.38ID:b7N+FmGU0
ボードゲーム好きなもんでこのアニメ化を機に自転車やキャンプみたいに流行らんかなと思ったのだけど…
知識や興味が人生ゲームやカイジで思考停止してたり、ノーパンにしかこだわりなかったりみたいなので非常に残念
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b8-IYgV)2019/10/08(火) 07:11:57.61ID:Peh3asZW0
まだ一話目終わったばかりですぞ
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/08(火) 07:22:58.67ID:P8jSd9BK0
>>741
EDの後で今週のノーパンちゃんは誰?クイズやるといいw
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 07:25:29.68ID:qEIw54tyM
>>745
一人でできる物でないとアニオタへの訴求力は低そう
ゆるキャンも最初からワイワイキャンプだったらそっぽ向かれたかも
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 07:34:56.37ID:qEIw54tyM
平均はこれだけのキャラデと美術得たのに脚本が活かせてなくて実にもったいない
原作からなんだろうけどこれじゃ中身おっさんのTS異世転物だよ
本好きの方が中身ビブマリ女子を描けてる
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 07:37:42.61ID:qEIw54tyM
誤爆すまない
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/08(火) 07:41:31.25ID:QgJ6xLp/0
>>744
>作者もノーパンなんかをここまで気にするやついるとは思わなんだだろうな
原作読んでみたら
ノーパン散歩とボードゲーム屋に行くのは違う日なのな
ふたつ一緒にしちゃったもんだから
ノーパンボードゲームというインパクト半端ない展開になってしまったとw
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DC+V)2019/10/08(火) 08:11:18.70ID:Qq+4WEvaa
>>745
俺も最初は期待してたんだけど制作会社が微妙なところだと知ってからは半分諦めてたわ
予想通りいまいちな内容でガッカリだけど
ってかボードゲームってキャンプや自転車以上に知られていない世界だからちゃんと描ければもっとおもしろく出来ると思うんだがなぁ
デジタルゲームと違ってゲームシステムで勝負してる世界だから「このゲーム考えた人天才だろ」って感動があるのがいい
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-FSEq)2019/10/08(火) 09:37:08.26ID:xuu8IJIpM
ドイツ系?ショップみたいな説明あったような気がするけど誰か解説してくれ
有力なボードゲーム扱い商社みたいのがあるの?
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-/trd)2019/10/08(火) 09:52:07.94ID:YPdtRLKUa
>>753
ボードゲームはドイツが本場と言われているくらい、ドイツはボードゲーム大国
薬局にボードゲームが置いてあるレベル
ボードゲームの作者はデザイナーと呼ばれ、そのデザイナーの作品をおもちゃ会社が製品化して売っているという感じか
1人のデザイナーの作品が色々な会社から販売されることもあるし、会社専属デザイナーというのもある
有名デザイナーなライナー・クニツィア、ヴォルフガング・クラマーの名前はさいころ倶楽部でも度々名前が出てくると思う
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db8-G1PU)2019/10/08(火) 09:52:09.24ID:QdrhLyz60
関東人はノーパンだと覚えた
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5909-yOVL)2019/10/08(火) 09:57:57.54ID:2x0W99ck0
>>751
思考停止とかはキャラの成長見せやすくするためだろうが、ノーパンの目先のインパクト欲しさで一緒に使ってしまい負の相乗効果生んでしまったのか
ここから挽回出来るといいが
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/08(火) 09:58:14.04ID:kULP5QTn0
>>753
ドイツゲームを主に扱ってるショップということ
ドイツゲームの定義については条件がいろいろあって、広義のドイツゲームとか、狭義のドイツKゲームとか、語り出したらキリがない
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/08(火) 10:00:34.95ID:t2aQf8tG0
よう知らんがドイツはあの手のアナログゲームが盛んなの?
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-/trd)2019/10/08(火) 10:04:26.55ID:YPdtRLKUa
>>758
今月、ドイツでボードゲームの祭典やるレベル
日本で言うコミケとか東京ゲームショーくらいの規模だと思う
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/08(火) 10:09:32.86ID:kULP5QTn0
>>758
日本がアニメや漫画で世界的に有名みたいな感じで、アナログゲームと言えばドイツが世界の中心
でも、アナログゲームという言い方だと、チェスや将棋も含まれてしまうので、ドイツゲームと呼ばれてる
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DC+V)2019/10/08(火) 10:13:14.20ID:WmGK5RHHa
ドイツはTVゲームよりボードゲームの方が遊ばれてるって調査結果が出てる位ボードゲーム国だから
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-KGx8)2019/10/08(火) 10:15:33.82ID:JGzl8R+Ud
これ今後ノーパンやパンチラなどのサービスある?
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/08(火) 10:17:52.06ID:kULP5QTn0
でも、ドイツ人はドイツゲームなんて言ってなくて、シュピールって言うんだけどね
日本人が勝手にドイツゲームって言ってるだけ

まあ、ほぼほぼドイツで制作されてるのでドイツゲームで通じるけど、正確にはドイツ以外で制作されたドイツゲームもある
最近は日本人デザイナーが制作した日本製のドイツゲームもある

店長がドイツを中心とするヨーロッパ製のボードゲームという言い方をしたのは、そういった複雑な事情を考慮した言い回しなんだと思う
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-reJN)2019/10/08(火) 10:21:39.30ID:rb4/KW4vd
面白いもんだね
サイコロ振るゲームなんて子供の頃ののやつしかしらなかったけど
とんでもないほど大人が遊べる種類のものが出てるんだね
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-0VKJ)2019/10/08(火) 10:39:01.99ID:fGQp1VNya
男キャラいるか?
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1121-aLJ+)2019/10/08(火) 10:42:35.38ID:pXn/bqWU0
お前も家族から言われてるぞ
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM12-pKPw)2019/10/08(火) 10:56:38.81ID:v+u/5QJcM
中身はなでしこの完コピなのにキャラデザのコレジャナイが勿体なすぎる
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-G1PU)2019/10/08(火) 11:23:01.32ID:CtZNtwl20
てんちょ含め毎週誰かがノーパン、ノーブラになれば神なのに
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ba4I)2019/10/08(火) 11:43:58.90ID:NaJ6+/oZ0
>>768
店長は常にノーブラだから大丈夫だな
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/08(火) 11:44:11.96ID:qQevVpijp
店長はいつだってノーブラだろう…多分
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-reJN)2019/10/08(火) 11:45:16.04ID:Fjf7UWtKd
今は男もブラする時代だよ
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/08(火) 11:48:58.33ID:qQevVpijp
ブラじゃないよ、大胸筋矯正サポーターだよ
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 063e-qc9L)2019/10/08(火) 12:07:55.82ID:064vhXkF6
ああなるほど
男は男どうしでくっつくってことか
男2人だけだもんな
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 12:17:44.15ID:WoBEN0olp
>>765
何期待してるからしらんが思いっきり男女の恋愛話だぞ
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-s110)2019/10/08(火) 12:34:42.67ID:80PuuHfNM
店長、サイドチェストォとかやりだしたりしないよな?
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-oxDe)2019/10/08(火) 13:51:47.24ID:7RE5uqZ/M
パンティレイダーというボードゲームがあってだな
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-o6K/)2019/10/08(火) 13:59:09.60ID:BlmCwAjx0
京都のアピールにもなってないし、ボードゲームの説明も中途半端だし
さらに恋愛要素が加わるのなら、間違いなく消化不良で終わる
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-+Wwu)2019/10/08(火) 14:03:23.48ID:zSOl2Tl8a
ノーパンが気になって話に集中できなかった
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jw9j)2019/10/08(火) 14:05:49.07ID:G86a+Vh7a
スクラブルはやったことある
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-JZnT)2019/10/08(火) 15:22:50.42ID:+WNULVH1d
しかしこれで興味は湧いてもゲーム買おうって奴は現れないだろうな
見てる層には一緒にやる相手が居ないだろう
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-MM2D)2019/10/08(火) 16:16:13.64ID:XZGhXALAa
手広く通販とかやってないと、あの店、持たないよな
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-MM2D)2019/10/08(火) 16:17:41.06ID:XZGhXALAa
6時半すぎから店長と店員がゲームで遊んでいて、接客しなくてもなんの問題もない店。
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6647-2rUB)2019/10/08(火) 16:21:08.84ID:wxrZfakh0
サイコロ堂。
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1121-aLJ+)2019/10/08(火) 16:23:09.38ID:pXn/bqWU0
あれで割と客来るんだぜあの店
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-Je0l)2019/10/08(火) 16:24:03.72ID:Yxs2dQYId
ボードゲームそこそこ詳しいのでアニメ見て始めてみたい人向けにまとめてみた

twiplaでオープン会を探す
メリット
500円前後と安価、参加者がルール説明してくれる、人集めがいらない
デメリット
人見知りには辛い、地方では少ない、持ち寄られたゲームしか遊べない

ボードゲームカフェを探す
メリット
ゲームの種類が豊富、店員さんがルール説明してくれる、人集めがいらない
デメリット
一人で行くと相席になる、2500円前後かかる、地方には少ない

ボードゲームサイト(アプリ)
メリット
外出いらず、空いた時間にできる、無料や買い切りで気軽に遊べる
デメリット
ルールを自分で覚える必要がある、初心者が少ない、盛り上がりに欠ける
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 16:24:21.11ID:DtbHFiLcM
ゲーム輸入販売を営みながら外貨の資金洗浄を請け負う海坊主
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/08(火) 16:26:04.33ID:QgJ6xLp/0
>>786
非合法組織とつながりのある店でノーパンだったのか…
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 16:28:12.34ID:DtbHFiLcM
>>787
実は公安が送り込んだスーパーエージェント娘
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/08(火) 16:59:24.31ID:P8jSd9BK0
それで川に突っ込んでも無傷だったのか
何と言う潜入工作
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/08(火) 17:16:25.40ID:ZcIEq7/0p
通販があるのに駅に近いところであんなマイナーな商売が成り立つとかファンタジーだな
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-sLjk)2019/10/08(火) 17:17:59.12ID:mpAAdl1Zd
京都事情は知らないけども秋葉原はボードゲームの店多いよ
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-reJN)2019/10/08(火) 17:28:39.39ID:rcY4WoxMd
俺らも集まってやろうぜ!
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96bc-M8t1)2019/10/08(火) 17:43:33.66ID:ZTk0oxo60
>>790
元ネタのすごろくやも駅から歩いて二分のところにあるよ
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-JZnT)2019/10/08(火) 17:45:53.26ID:+WNULVH1d
>>792
よし!今週末に千葉駅に集合でどうだ?
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-jw9j)2019/10/08(火) 17:53:52.93ID:XZGhXALAa
たとえば千葉過ぎてわからないのだけれど
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/08(火) 17:54:54.05ID:VSHCeaXSa
ディズニーランドで集合で良いんじゃね?
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-IYgV)2019/10/08(火) 17:58:31.72ID:AWA+/IH+0
チェックシャツしか持ってないけど目印それでいい?
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-JZnT)2019/10/08(火) 18:01:45.07ID:+WNULVH1d
マジで修羅化してる千葉に来る気か…
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ba4I)2019/10/08(火) 18:05:25.22ID:NaJ6+/oZ0
今週末の千葉とかアポカリプスなうじゃね
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-reJN)2019/10/08(火) 18:08:24.65ID:mM67nRivd
三連休は全部台風らしいもんね
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/08(火) 18:11:43.95ID:P8jSd9BK0
台風近づく中でコロッケを買い集めるリアルゲーム
さいころファンよ、盤面のコマとなれ
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-JZnT)2019/10/08(火) 18:13:43.76ID:+WNULVH1d
でも昔からずっとプレイしてみたかった枯山水を誰かとやるのは楽しそうかもしれない
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-reJN)2019/10/08(火) 18:19:17.09ID:jP+pPwaid
じゃあ明日のお昼に秋葉原集合しよう
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DC+V)2019/10/08(火) 18:34:00.06ID:cT8y7s1ma
マジでやるとしたらどっかのボドゲカフェに集合してやるとかかな
自分以外誰も来なかったとしても普通に一人で入って相席OKの席に入れてもらだけだし
宗教勧誘とかもボドゲはそういうの厳しいから店内でやったら一騒動だし、終わったら即解散だから
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 798f-TrIp)2019/10/08(火) 18:54:25.26ID:4vX+TqzT0
ボードゲームはドイツが盛ん。勉強になりました
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/08(火) 19:00:20.72ID:QgJ6xLp/0
ノーパンボードゲームはどこでお盛んなのでしょう?
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-oxDe)2019/10/08(火) 19:12:43.92ID:yhZ6epTQ0
アダルトボードゲームフェスというものがあってだな
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/08(火) 19:33:35.04ID:BDH1hW9P0
おっぱい神経衰弱は一回やってみたい
まぁ普通の神経衰弱だから一回で飽きるだろうけど
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-M8t1)2019/10/08(火) 19:58:26.97ID:ZNI1wBq00
神経衰弱系といえば勝負してたはずがいつの間にか協力ゲームになってる「渡る世間はナベばかり」やカジュアルな見た目で女性受けしそうなのに超難易度の「くるりん動物園」があるぞ!
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-+Wwu)2019/10/08(火) 20:14:02.91ID:gKL5cThba
ダイヤモンドゲーム回てあるん?
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM12-pqdC)2019/10/08(火) 20:18:46.41ID:SWSZgasfM
ここを常駐地と定める
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-MO0h)2019/10/08(火) 20:19:22.27ID:y8Ry61OUM
>>810
ないんじゃないかなー
原作全部読んだわけじゃないけど
作者の好みはそういうのじゃないと思う
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-8XBN)2019/10/08(火) 20:20:09.33ID:cIQykXCa0
このスレの人達でオフ会するの?
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493e-M8t1)2019/10/08(火) 20:25:10.09ID:Kxyc5d8r0
ノーパンのオサーンが集合するとか…
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/08(火) 20:26:27.98ID:JkvJrgzpd
このスレの住民が遊ぶのに十分な数のボードゲームを持ってるとは限らないから
既存のボードゲームのオフ会に参加するのが良いよ
>>785の説明にあるオープン会って奴ね
主催者とか常連の人が沢山ゲームを持ち込んでで
ルールの説明もしてくれるよ
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25bd-vXAw)2019/10/08(火) 21:22:17.05ID:HW3UMU9/0
しかし、1話放送された段階でそんな話が出てくるのは
結構いい傾向だな
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa64-G1PU)2019/10/08(火) 21:42:30.48ID:ihBbUHIN0
普通にボードゲームされても…他人がしてるボードゲーム見せられても別に面白くないけどずっとこんな感じなのか
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/08(火) 21:49:57.41ID:BDH1hW9P0
そう思うんなら見なくてもいいんじゃね?
別に悪いことじゃない、見るより自分でplayする方が好きなんだろう
ただガキ使のボドゲ企画が好評でもう6、7回分放送してるところを見ると、人の遊んでる様子を見て楽しいと思う人も多い
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-uMLw)2019/10/08(火) 21:52:34.15ID:grMTWehY0
恋愛もあるぞ
ノーマルな
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25bd-vXAw)2019/10/08(火) 21:54:13.34ID:HW3UMU9/0
eスポーツとか言うのはアホらしいけど、ボードゲームは傍目八目で
脇に居る連中は先の先まで読んだりして楽しめるからな
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/08(火) 21:55:47.04ID:jTBj6WGr0
俺が面白くないから周りも面白くない理論
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/08(火) 21:57:28.61ID:P8jSd9BK0
みんなでボードゲームを楽しむ水色ちゃんを愛でるアニメで良い
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/08(火) 22:00:28.92ID:kULP5QTn0
ガキ使はバランス系とか、パーティー系とか、視覚的に盛り上がるゲームをチョイスしてるね
バラエティ番組でやる初歩的なボードゲームとしては最適

Abemaでやってた芸能界ボードゲーム最強決定戦はガチの心理戦とかやってて、
あれはあれで結構盛り上がってた

大道具さんに巨大カタンとか作って貰って、芸能界カタン王選手権みたいな番組やったら人気出そうな気がする
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-FUrE)2019/10/08(火) 22:01:01.50ID:ZCn6i3Qnd
周りに気軽に会ってボードゲームやれる友達いないから羨ましい限りだ
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a612-jw9j)2019/10/08(火) 22:21:35.43ID:l3OVZrvO0
ノーパンは無理に回収しなくてもいい
ノーパンでいることが重要なのだ
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-Q28a)2019/10/08(火) 22:21:49.13ID:up3vkBrL0
>>751
まじかw
だから伏線回収がなかったのかww
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6609-jw9j)2019/10/08(火) 22:28:02.59ID:U/IpzS1B0
ボードゲームで盛り上がる様子は傍から見てるだけでも十分面白い
ただ、1話に関してはボードゲームやってるとき主人公がお通夜みたいな空気漂わせて楽しげに見えなかったからつまらなかっただけ
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-MO0h)2019/10/08(火) 22:32:30.10ID:y8Ry61OUM
原作的には次の話は面白くなりそうな気がする
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/08(火) 22:37:19.50ID:WLfZKrbV0
カサカサ
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-THUs)2019/10/08(火) 22:39:27.92ID:AWc8bhdIM
ボードゲームを楽しむキャラ達を見ていたい
正直ゲーム自体はどうでもいい
エルメロイで魔術トリックがどうでも良かったのと一緒だw
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664e-PqvS)2019/10/08(火) 23:03:57.19ID:JUFFQZjL0
次回は伊集院光が広めたゲームだろ?
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab6-M8t1)2019/10/08(火) 23:13:35.29ID:3fb8hQZU0
美姫 綾
この二人が糞野郎とくっつく展開ないよね?
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-/SUt)2019/10/08(火) 23:26:47.52ID:h7sxCfLP0
ごめんね、2人とも俺とくっつくんだ
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-MO0h)2019/10/08(火) 23:56:57.24ID:CSwOzJt4M
>>832
ない
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/09(水) 00:01:03.18ID:ahyxWYt60
東映版遊戯王みたいに、スゴロクで魂が抜かれるとかだと燃える展開になるんだけどな
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-jrNL)2019/10/09(水) 00:17:43.22ID:XVFtCrmL0
綾「カードは……このままでいい」
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab6-M8t1)2019/10/09(水) 00:24:58.64ID:7eNyff+o0
>>834
サンクス!!
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 592c-jw9j)2019/10/09(水) 01:10:29.39ID:j0FMHsGv0
いよいよ今週ほうえいか・・・禁朝してきた・・・(´・ω・‘)
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-pK4v)2019/10/09(水) 04:17:45.03ID:+gyHHPO9p
マンガワンで原作13巻まで公開されとるんね
ネタバレ気にしないなら読んで比べるも良し
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-reJN)2019/10/09(水) 05:56:56.74ID:6cRL1Z/Ad
囲碁とか将棋の番組あるけど
あんな感じでプロ同士のボードゲームの試合見てみたい
すごい読み合いとかありそう
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-jw9j)2019/10/09(水) 06:17:09.56ID:sgglxFaA0
サイコロっていう運任せのアイテムが大きな役割を果たすゲームだとあまり名人とかいなさそう
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-aTPZ)2019/10/09(水) 06:48:06.91ID:Q+sBPKhS0
TCGなら賞金大会があるからプロは居るな
ボードゲームだとプロは居ないけど世界大会があるゲームは幾つかあるな
カルカソンヌとかドミニオンとかラミーキューブとか
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/09(水) 06:50:07.31ID:cBLumHye0
麻雀だって結構運任せの要素大きいだろ。
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-bMht)2019/10/09(水) 06:59:45.51ID:lTWZrPpNd
2週前くらいにタモリ倶楽部でドミノをプレイしてたけど、あれも面白そうだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています