トップページanime
1002コメント293KB

放課後さいころ倶楽部 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f726-xOD1)2019/09/25(水) 03:35:00.38ID:FWIW3Du10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

とびっきりの「楽しい」を、キミと!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
ABCテレビ:10月2日より毎週水曜日 26:11〜
TOKYO MX:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
BS11:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
AT-X:10月4日より毎週金曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(月)13:30/毎週(水)29:30
配信情報詳細→http://saikoro-club.com/onair/index.html

●関連サイト
公式サイト:http://saikoro-club.com/
公式Twitter:https://twitter.com/saikoro_club

●前スレ
放課後さいころ倶楽部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1557492633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-lacy)2019/10/04(金) 09:33:51.94ID:i1iN8RTP0
子供の頃ダイヤモンドゲームとかやったな
ああいうのも取り上げるんだろうか
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-MO0h)2019/10/04(金) 09:35:53.26ID:72TU6JBaM
ダイヤモンドゲームとか懐かしい
このアニメには出てこなさそうな気はする
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-CKcX)2019/10/04(金) 09:38:57.87ID:CeSPNLffd
つかさ、リアルのJCJK間でメジャーな娯楽、趣味、遊びって何なの?
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/04(金) 09:45:22.42ID:GG6ym3510
変態JKが出ていると聞いて来た
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-ixHh)2019/10/04(金) 09:47:25.49ID:fzY7VWSq0
原作の時点でストーリーとはなぁ。ボドゲ既にプレイしたことある人だとニヤニヤできるし、trpgプレイヤーだと割と空き時間にやるゲームも結構あるからなぁ(ラブレターとか)

あと、キングオブトウキョー回は実質マジックギャザリングだから遊戯王みたいなアニメになりそう。
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-Z6A0)2019/10/04(金) 09:48:48.02ID:IW9e+lU/0
>>292
あいつらなんてアイドルとカラオケと少女漫画くらいしか興味無いだろ。
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/04(金) 09:50:10.08ID:ObQNZxLG0
まだアニメ化されてないのは、MTGのあれとミニベロのあれか
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-4jzF)2019/10/04(金) 09:50:46.23ID:eXPNNKBC0
>>292
この板にいる連中がそんなもん知るわけがない
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-ixHh)2019/10/04(金) 09:53:22.36ID:fzY7VWSq0
>>295
少女漫画の話って今結構レアじゃない?ワイが中高の時でジャンプの話してた気が。ぎゃくに人前で少女漫画の話する女子あんまいないイメージだわ。
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 09:54:18.84ID:U6lqTWYY0
MTGのあれとはなんぞや

すべての人類をなんとかかんとか それは再生できない
みたいなタイトルの漫画か?
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/04(金) 10:00:29.37ID:f6WdyZBw0
アニメでピアスの裏側を描くのは珍しいな。

あのEDはなんかまどマギの魔女空間を思いだす。
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-uMLw)2019/10/04(金) 10:05:16.99ID:ObQNZxLG0
>>299
それだな
まぁ、マイナー趣味を自覚した女の子達が出てくるしw
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-FSEq)2019/10/04(金) 10:08:06.92ID:9ytSAUKEM
かつてのプレスや合金 プラスチック玩具のメーカーの宣伝アニメと違って
他人が構築したジャンルに乗っかる低コストアニメなのかもしれん
女子高生がやってみた系は
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-4e66)2019/10/04(金) 10:41:36.85ID:5vfh5Q8zM
美姫のキャラデザと絵柄がめっちゃ好みだから見るわ 可愛い あとボードゲームも興味ないわけではないし
まぁ見た目だけで性格と喋り方は今のところ好みじゃないけど
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-bNHz)2019/10/04(金) 10:53:30.93ID:ESn72bln0
店長「じゃあ次はこいつを試してみようか」


ジ ュ マ ン ジ
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3e-M8t1)2019/10/04(金) 10:58:03.98ID:e4ikB2QT0
綾ちゃんが露出狂に覚醒してノーパン登校するようになるのはまだですか
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-SDRs)2019/10/04(金) 10:59:35.01ID:i6WmYRNUd
アニメ面白かったらBlu-ray買ってみたいな
特典の犯人は踊る持ってないし面白そうだ
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/04(金) 10:59:39.12ID:f6WdyZBw0
「6時以降は校則違反だから
学校でやりましょうか」
ッテなるんだと思った。
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 11:05:02.79ID:O+EBcw7qp
原作試し読みしたのは結構前なんだが正直言って微妙な話だなと思った
アニメで動かして京都の風景と合わせて良くなりそうかな?
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 896d-G1PU)2019/10/04(金) 11:08:14.12ID:STydRj1C0
男が出てラブコメ要素があるから少なくとも難民系ではないよな
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad0-/shY)2019/10/04(金) 11:09:49.21ID:Uc/NP1t40
ボドゲ紹介アヌメ?
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d3-CY+T)2019/10/04(金) 11:24:14.42ID:0DBqXKrY0
黒田崇矢って完璧ハードボイルドな役が合いそうなのに
実際はちょっと笑えるとか抜けがあるキャラの演技上手いな?w

桐生ちゃんとかもヤクザなのに笑えるしw
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/04(金) 11:31:00.09ID:GjJxMpb30
>>288
掘り尽くしたと言ってる人の方が知ってるこういうマイナー趣味のボキャブラリーが少ないけどな
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8add-ELKS)2019/10/04(金) 11:35:29.16ID:7K/gKojN0
BSで観たけど、
ゲームの説明が少なくて「面白そう!やってみたい」と一ミリも思わなかった。
京都弁のセリフはながら鑑賞だと入ってこない。
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d3-CY+T)2019/10/04(金) 11:40:06.45ID:0DBqXKrY0
こういうアナログゲームって”ちくたくバンバン”くらいしかしらんw
日本産っぽいから扱われないだろうけどw
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d91-G1PU)2019/10/04(金) 11:42:48.23ID:r7dyBrX/0
あの店長は典型的な趣味で店やってるけど初心者に優しくないタイプだなと思った
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed8-jw9j)2019/10/04(金) 11:43:46.30ID:PNFz0DL70
冒頭で自分語りしてる水色髪の子の台詞
多分"楽しい"なんだろうけど"魂"にしか聞こえないんだけど
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed8-jw9j)2019/10/04(金) 11:54:19.77ID:PNFz0DL70
一回目は何とか"楽しい"って聞こえるな
二回目は"魂"って完全に言ってるから言ってるんだと思うプロだし
「そう、魂を一緒に見つけてくれる、誰かを・・・」って事だな
結構テーマ重い
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890d-Q7pA)2019/10/04(金) 12:00:36.14ID:RN1z1GQX0
実はゾンビちゃん
私の魂返して!
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-y1nD)2019/10/04(金) 12:02:02.83ID:1ZaB8jAt0
そんな重い話なの?
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/04(金) 12:05:36.77ID:dwLWFF+Lp
丸一日 野山を歩いてたってんならともかく、街に出たらコンビニなり何なりでパンツ買うわなあって身もふたもないことを言う
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f104-jw9j)2019/10/04(金) 12:24:26.76ID:Xfulgi0w0
学校のクラブ活動かと思ったら、外部の話なんだな
店の入口にインターホンあるし会員制の店なんかとおもった、あんなの入る勇気よくあるなぁ
前半はあれ?だったけど、後半はまぁ良かったかな
でもこれを十数話もつづけれるん?
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-ceDf)2019/10/04(金) 12:35:25.03ID:DRHRdkQud
最終回には是非ともディプロマシーをプレイして欲しい
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zKsL)2019/10/04(金) 12:38:03.79ID:sSYqbrmDa
>>312
そりゃー、やってるの数人だけってレベルのものまで含めれば、世の中には幾らでもマイナー趣味はあるだろうよw
ただ、アニメ作品化されるのは、関連商品や専門誌など存在する産業化された趣味だけだから。
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 799b-PqvS)2019/10/04(金) 12:41:09.18ID:ltPVEa050
脱衣麻雀編はよ
野球拳でもいい
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 12:47:07.19ID:O+EBcw7qp
円盤になんかボードゲーム付いてくる?
何か凄いな
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-G1PU)2019/10/04(金) 12:47:29.46ID:oeWrX2mia
絵柄がとても良い
ゲームの駆け引きがもっと見たい
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-Elw+)2019/10/04(金) 12:49:38.18ID:l9E+KSZ40
パラノイアで友情がズタボロになるはなしを
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/04(金) 12:50:50.04ID:6D0i72eDd
>>325
何枚かのカードだけで遊べるゲームが付いてくる
そんなに面白くない奴だよ
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-G1PU)2019/10/04(金) 13:05:17.99ID:FDBt75J/0
とんでもない幅の線路があったけど実在するのかあれ?
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-MO0h)2019/10/04(金) 13:05:57.51ID:72TU6JBaM
犯人は踊るか
メンツによってはかなり盛り上がるが
まあ本格的なゲームって感じではないな
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pK4v)2019/10/04(金) 13:12:35.93ID:dwLWFF+Lp
>>329
蹴上インクラインは線路幅広いよ
JR在来線の2倍以上あるらしい
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-G1PU)2019/10/04(金) 13:28:38.22ID:f6WdyZBw0
結局ノーパンになった状況を全く生かせてなかったな。
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/04(金) 13:29:50.61ID:6D0i72eDd
>>332
始球式に参加させれば良かったのにな
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 13:36:20.22ID:O+EBcw7qp
>>329
琵琶湖から来た舟をあれで動物園の前あたりまで運んでそこからまた水路に浮かべてた
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 14:13:55.14ID:zDa72pFUa
台車にポリタンクに載せて、京の街をうろうろする位の冒険とか?
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-iAi4)2019/10/04(金) 14:16:37.94ID:/7VWXUfF0
PS2のザボードゲームもってるが説明書ない
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/04(金) 14:51:10.50ID:kQTIyI8Tp
ミニスカノーパンでうろつく女子高生とか…
熱いぜ…
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-FSEq)2019/10/04(金) 15:08:27.34ID:9ytSAUKEM
自転車はDOPPELGANGERだったかな?

>>335
けいおんのOPに出る自転車にバイクトレーラーつけて灯油買いに行ってたことあるけど
いまやったら不審者だな
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/04(金) 15:08:43.59ID:kQTIyI8Tp
タクティクスとかノルマンディーとかア・バオア・クーとかいつ出てきますか?
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-fusW)2019/10/04(金) 15:10:04.92ID:0mkM3uPcp
>>339
それらのゲームシステムはとっくに絶滅しました
継承してるゲームは皆無じゃないかね
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/04(金) 15:13:00.86ID:zDDuwqKR0
まさかのノーパンアニメ
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-4H/Y)2019/10/04(金) 15:22:24.94ID:ObQNZxLG0
>>339
ア・バオア・クー…ナツカシス
シャアのジオングが、ビーム撹乱幕展開中の突撃艇パブリクに
あっさり撃破されたのはいい思い出
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/04(金) 15:30:06.87ID:6D0i72eDd
プレイ時間が3〜5時間とか1日とか言うゲームは今でもあるけど
この30年でゲームシステムはだいぶ洗練された
昔のゲームをそのまま遊ぶのはキツい

今風のシステムで第二次世界大戦物とかファーストガンダム物とかのボドゲ作ったら
それなりに受けるとは思うよ
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493e-M8t1)2019/10/04(金) 15:44:47.99ID:AHn6EDzX0
ノーパンで街中を徘徊
確かにある意味冒険だな…
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/04(金) 15:46:45.79ID:OrWpz4WW0
放課後ノーパン倶楽部
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 15:52:18.46ID:cppogcIm0
風俗にありそう
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 16:04:40.59ID:O+EBcw7qp
薄い本で出そう
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-btc5)2019/10/04(金) 16:05:29.66ID:ifPRAZaE0
街中に戻ったらコンビニや百均で買ってるだろw
ノーパンに執着してる奴は一生童貞
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cd-aTPZ)2019/10/04(金) 16:24:31.70ID:po6sftPE0
ひょっとして毎回、知らないボードゲームやって終わりのアニメなのか?
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-BTjB)2019/10/04(金) 16:32:31.15ID:RQ51YUiQ0
主人公の名前がどうしても豪風に聞こえる
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b7-UvbS)2019/10/04(金) 16:33:01.27ID:DpXjqas20
ただいい目が出た(それも50:50の)ってだけで絨毯ゲーの面白さや駆け引きが伝わってこなかったのがな
ゲームパートにさける尺が増える今後次第かな
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 16:42:51.57ID:O+EBcw7qp
あれって主人公が4を出した後にまた1巡してるよね
よく分からんけど
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 16:50:57.53ID:U6lqTWYY0
一応、さいころでただいい目が出たから勝ったと言うよりは
委員長がハイリスクハイリターンの手を見つけて
その賭けに勝ったってことだと思うんだけど、ちょっとわかりにくいよな
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 16:53:27.73ID:U6lqTWYY0
>>352
いや、一巡はしてないと思う

このゲームは
・アッサムさんの向きを決める
・サイコロを振って出た目の数だけ進む
・進んだマスに隣接する形で絨毯を敷く
と、これだけやって一手番なので、
あの局面から4マス進んで黄色い絨毯を敷くとあの形になると思う
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea09-G1PU)2019/10/04(金) 16:55:54.36ID:UVvrDI2L0
お話に山もなく谷もなく普通につまらなかったぞ
アナログゲームなんか題材にしないでただの日常系にでもした方が無難だったな
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-03dC)2019/10/04(金) 16:58:13.59ID:zDa72pFUa
舞台が京都の意味のほうが・・・
京の市街を升目にたとえてアクワイア
でもするのか
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b656-M8t1)2019/10/04(金) 17:00:50.38ID:zDDuwqKR0
声優が実写でゲーム配信するしかないな
その際もノーパンで頼む
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/04(金) 17:01:21.08ID:GjJxMpb30
>>356
作者が京都出身だから
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-jw9j)2019/10/04(金) 17:02:38.31ID:GjJxMpb30
ノーパンであることにそっちの意味ばかり求めてる人いるけどあれは単に
綾がそう言う状況になっても楽しいことを探すことを優先するような子だって意味しかないと思う
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3e-M8t1)2019/10/04(金) 17:02:49.95ID:0Rr73JPg0
こっそりとゲームの絨毯を股間に張り付けて帰るしかないな
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cd-aTPZ)2019/10/04(金) 17:03:02.08ID:po6sftPE0
ほんとは京アニに作ってもらいたかったんだろうなぁ、とは思う
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 17:15:54.63ID:cppogcIm0
3ないし4の場面で委員長はアッサムさんの向きを壁側に向けてたよね?
それで3ないし4の意味がちょっと分からんな
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9b-B5Ws)2019/10/04(金) 17:27:55.59ID:TivY/NJV0
面白かったが絵面が地味だな
イメージが大事みたく言ってたしゲームに合わせてアラビア衣装で絨毯を東方不敗ばりに操って桐生ちゃんぶっ倒す映像流した方が良かったんでね
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-Fwoc)2019/10/04(金) 17:34:10.75ID:Ym4FAOah0
>>362
アニメの中で説明してないから無理もないんだが

一応アニメの画面では描写されてるんだが、ボードの端に↪︎こんな感じで矢印が描いてあって
その向きに折り返して進むことになる

尺の都合なんだろうがこのルールを説明しないと何やってああ言う結果になったのかわからんよなー(´・ω・`)
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/04(金) 17:35:43.53ID:O+EBcw7qp
アッサムさん…(´・ω・`)
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 17:35:53.57ID:U6lqTWYY0
>>362
この場面は確かに説明不足

盤の外に向かって進むときは
盤の外側に描いてある青い矢印模様に従って移動するルールがある
あの場面なら180度向きが変わって隣の列にずれることになる
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1f5-G1PU)2019/10/04(金) 17:47:04.03ID:+99sx5PK0
ノーパンの話題ばっかじゃねえか
ノーパンがバレないように過ごす刺激に目覚めてしまい、最終話ラストに実はあれからずっとノーパン生活してたと自白する展開キボンヌ
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 17:52:16.04ID:cppogcIm0
あーなるほど
https://i.imgur.com/FMSfC1g.jpg
この時の壁側にある模様みたいなのが矢印なのか
それで隣の列に行って向きも変わると

https://i.imgur.com/XVFYRrJ.jpg
その結果がこれで自分の前に絨毯を置いたってことね

せめて3ないし4を出した場合はどうなるのか、出せなかったらとうなるのか、ってのをイメージ映像で出してほしかったな。もしくはアッサムさんを移動させる様子を映してほしかった
原作は読んでるけどこんな分かりにくかったかな
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6618-jw9j)2019/10/04(金) 17:55:49.75ID:1VFK5TwB0
楽しみにしていたけど、ルールの解説が中途半端な
上にどういうハイリスクな手で勝ったか分からないので
全く盛り上がりが伝わらなくて残念だった

>>339
いまだにエポックのD-DAYやバルジも手に入るし
国内でゲーム付き雑誌を出している所も2社あるし
まあ、なつかしのAHやVGとかは既にないけどな
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/04(金) 17:57:03.22ID:OrWpz4WW0
そもそも原作でもそこまで詳しくルール説明してない
かなり忠実に原作を映像化してるし、元々そういう作品だよ
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 17:57:47.69ID:cppogcIm0
アッサムさん後ろから見たら醤油さしみたいだな
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-G1PU)2019/10/04(金) 18:05:47.85ID:U6lqTWYY0
言われてみると醤油さしそのものでワロタ
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee4-P7QU)2019/10/04(金) 18:05:52.73ID:VoFdiFPL0
水色ちゃんかわいい
いい匂いしそう
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ac-G1PU)2019/10/04(金) 18:09:16.56ID:Rdux8yYj0
ボードゲームのルールが良くわからんうちに話が終わった
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zKsL)2019/10/04(金) 18:09:20.23ID:Jln53aa3a
>>356
懐かしな。ホテル建て増しゲーム。
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/04(金) 18:09:31.86ID:OrWpz4WW0
あと、原作は基本的に2話で1ゲームの構成だけど、最初のマラケシュだけは人物紹介もあって3話で1ゲームだったから、
それをアニメ1話に押し込んだ弊害はあっただろうね
次からはAパートでゲーム導入、Bパートでゲームプレイという流れになるだろうから、多少はマシになるかもね
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-fgX5)2019/10/04(金) 18:15:53.12ID:uEp/sNqH0
主人公がSHIROBAKOの喋れない娘に似てる
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-G1PU)2019/10/04(金) 18:20:18.27ID:OrWpz4WW0
マラケシュ
https://kyoheiomi.com/board-game/recommendation/marrakech

ゴキブリポーカー
https://boku-boardgame.net/kakerlakenpoker

ネット上にルール紹介してるサイトはいっぱいあるし、
事前にルールを理解してからアニメを見るとまた違った印象になるかもね
ルール説明なしで不親切ではあるけど、きちんとルール通りのシナリオ展開にはなってた
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a34-Qy3U)2019/10/04(金) 18:45:18.42ID:PHb3GU4L0
内容はともかくゲームは面白そうだった
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/04(金) 18:48:44.84ID:zHIkwknT0
>>343
「アンドールの伝説」系のルールかなんかでファーストガンダムのストーリーを体験出来るゲームが最近出てる
ただ売れ行きは今ひとつっぽくて結構投げ売りされてる
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/04(金) 18:55:12.20ID:zHIkwknT0
このゲーム見た目はサイコロ運ゲーに見えるんだけど、実際は結構な実力ゲーらしい
初心者と実力者が戦ったらまず初心者は勝てないとか
やった事ないから想像だけど、上手い人は何手も先のボード上の絨毯のイメージを頭の中に描けて、相手のリスクと自分へのリターンをどんどん上げてくんだろう
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-s4xL)2019/10/04(金) 19:00:00.93ID:GG8B3mG7K
>>118
人狼とかよくやってるぜ
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-Z6A0)2019/10/04(金) 19:01:55.66ID:IW9e+lU/0
AT−Xで男性声優の誰かがアナログゲームを紹介する番組があったのを思い出した。
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-Qh1z)2019/10/04(金) 19:06:37.81ID:CWqo84dO0
ちゃんとゲーム展開を詰めて
ルール上起こり得ない描写がないのって
当たり前だと思うんだけどちゃんとやってるアニメ漫画少ないよね
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2c-iAi4)2019/10/04(金) 19:09:08.04ID:/7VWXUfF0
喫茶安元な
それとは別にアナログバンバンも昔の和ゲー中心でやってたような
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-8LhX)2019/10/04(金) 19:15:22.83ID:6D0i72eDd
>>384
アニメや漫画は話として面白いことが優先されるからルールから詰める必要もない
この手の作品で一番売れたのはゲームは後付けだった遊戯王だしな
遊戯王はゲームになってもコンマイ語のせいでルールもいい加減だしな

>>381
ボードゲーム遊ぶ人が増えてるのは実力が反映されるゲームが多く紹介されたのも理由だよ
マラケシュ以外もそう言うゲームが多い
もっともゲームの実力ある人はもっと運要素の低いゲームやるけどな
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa3-Tt3T)2019/10/04(金) 19:15:25.73ID:ZE6i7Hir0
うーん酷い
展開が強引すぎるしキモオタテンプレ有りかぁ
糞アニメとしては有望だなっ
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-aLJ+)2019/10/04(金) 19:17:58.48ID:cppogcIm0
この作品で運ゲーってあまり取り上げてない気がする
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-nsYO)2019/10/04(金) 19:25:04.04ID:zHIkwknT0
でもボードゲームの運要素って結構重要じゃないか?
完全実力ゲーだと初心者相手だと手加減かハンデつけないと盛り上がらないし
紹介ゲームの中で運要素多いのはなんだろ、インカの黄金とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています