トップページanime
1002コメント379KB

ありふれた職業で世界最強は監督が1人で5役やる万策尽きた糞アニメ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/24(火) 10:37:35.53ID:vWEocDCG
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567584243/l50
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 09:05:47.47ID:GksMRXqg
>>31
ほんと身長と髪型少し弄っただけだよなw
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 09:46:33.20ID:rdr+2kPy
揃って板金鎧着てないから、騎士タイプの赤青黄のカラーリングが出来ないんじゃね
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 09:54:17.90ID:gvkY+k4R
>>25
劣等生とSAOのコラボ小説でもうやったぞ
内容も互いの作品に対するマウントが滲み出てたし
あと小説じゃないけど異世界カルテットで信者同士が場外乱闘してた

>>29
典型的なアテクシ系だから無理だろ
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 10:22:02.75ID:6X8fcv+V
>>31
友人としてなら、お兄さま辺りがまだマシかな。勉強とか色々と教えてくれそうだし。
他だと、ヒロインの関係者になろうものなら、下衆で踏み台にされる危険性があるわ。

異世界転生で考えてみたが、
ハジメくんって異世界から戻ってもやりたい放題だから、
まともに太刀打ちできない地球にとっても恐ろしい存在なんだよな。
怒らせたら何されるか解らないし、ハジメくんの沸点は低く、倫理観はかなぐり捨ててるから。
別の異世界に行って虐殺やるみたいだし。
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 11:05:43.41ID:6qRvrOKV
ネトゲガチ勢なら余程性格の不一致とかがなければキリト一行とは多分上手くやれる
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 11:05:56.30ID:oeIgoNk3
お兄様は友達に1人1000円までなら飯を奢ってくれるからね
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 11:21:50.96ID:9Rx4RJdH
キリト、ネトゲ関連の事件に巻き込まれるかもしれないが本人は無害
スマホ太郎、逆らったり怒らせなければ無害
デスマ次郎、太郎同様だが周りの奴隷が鬱陶しいが基本無害
盾三郎、マウント取ってくるし狸がうざい
百錬三郎、こちらも周りのピンクや金髪やらが面倒だが本人の腕力などは中学生程度なのでそこそこ無害
孫四郎、媚びへつらい従っていれば恩恵をいただけるが友達になるには特権階級であることが必須
お兄様、友好関係なら恩恵を得られるが妹関連で逆鱗に触れたらまずい。飯を奢ってくれる
ありふれ五郎、まず男は近づけない。仮に近づいてもヒロインに話しかけただけでも殺される
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 11:32:15.94ID:6qRvrOKV
スライム四郎、立場関係なく常に上から目線なのと周りのイエスマンがウザい。
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 11:50:47.52ID:t3nmgAih
盾三郎君はホモネタあるから友達になればヒロイン昇格もありうるぞ
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 11:59:07.78ID:ldqxcg0C
三郎2人いるしイキりゼリー入ってないしなろうファンタジー並にガバガバじゃねーか
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 12:02:35.46ID:t3nmgAih
盾が何となく太郎系列に入れると言いにくい
イキりゼリーみたいなうまいのないかな?
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 12:13:45.16ID:oMQ/dWeg
やっぱなろう系全員クソって言っても
頭ハジメは、一つぬけて酷いと思うわ

他の奴はヒロイン以外にも多少優しさを見せるシーンがあるが
このアホにそれはない
というかヒロインに対しても優しいかって言われるとどうともいえない
恐ろしいわ
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 12:26:45.74ID:d+/dKeLe
>>29
内容知らない奴とあれを本気できららと変わらないと思える信者だけだからなーそう言ってんの
不快なキャラばっかであれはきららとは真逆だ
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 12:34:31.78ID:t3nmgAih
ヒロインに話しかけたらというか
ヒロインを視界に入れただけで危害加えてくる
近づくのはかなり困難
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 12:37:24.49ID:oruvjyiI
町を破壊しても人殺ししてもハジメちゃんは優しいと褒められる
ハジメちゃんに意見したり気分を損ねると、徹底的に否定される

それがありふれワールド
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 12:37:34.83ID:d+/dKeLe
そしてそのヒロインも積極的に玉を潰そうとしてくる
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 13:09:53.01ID:NpBe6BtP
>>44
えんどろ〜ってアニメが冬にあったけど、えんどろ〜よりつまらないの?
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 13:20:44.21ID:d+/dKeLe
つまらないよ
中身はそもそもどっちも空っぽだし
そしてえんどろはイキってなかったし
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 13:26:08.09ID:9Rx4RJdH
平均花子「転生するなら平均値にして」
神「おk」
平均花子「うわー、神の能力の平均値だ。つれーわ、隠すの大変だなー。めんどうだなー」
という自分は望んでないけど力手に入れて大変だする話が平均花子
なろうテンプレ通り貴族だったり天才的な手腕で金儲けしたりする
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 13:30:37.83ID:rdr+2kPy
読んだ事ないけど、現代知識チートで労働改革とか産業振興とか革新的商品とか工業規格製品とか
プリンとかカレーとかマヨネーズとかウォシュレット作る話は、もう蕁麻疹出てくるんだけどどうなん?
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 13:32:59.72ID:d+/dKeLe
まあこれまでアニメ化したなろうで一番近いのどれかっていったら主人公が女になっただけの賢者の孫だな
また何かやっちゃいました?も頻発するし主人公だけでなく仲間たちもチート化してイキりまくるし
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 14:24:15.90ID:gvkY+k4R
>>36
ユイとかいう違法ツール平然と使ってるからまともなゲーマーなら絶対無理だぞあいつら
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 14:32:16.48ID:TUNUUR+Q
どこの国の法律だよ
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 14:32:37.05ID:oMQ/dWeg
イキリトさんはユイ以前にチートだからな
ニートがMMOで強いのは時間が社会人や学生よりもさらに使えるから
時間的な意味では有利だけど
効率で言えば絶対に上手い連中でつるむ方が良い

だというのに、ゲームの世界=生活 となってしまった
時間的に差が無くなった状態で
ソロ(笑 な挙句、低レベル者におせっかい焼いたりしながら
しかも死ねば終わりという状態で効率なんか二の次レベルの動きしなきゃいけないのに
トップレベルのプレイヤー(笑で攻略組入りだからな
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 14:38:59.15ID:t3nmgAih
キリト筆頭にソロ志向で無理筋なのは多いよね
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 14:40:01.60ID:oruvjyiI
>>54
普通に営業妨害になるぞ
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 14:43:29.04ID:oruvjyiI
イキリトさんがソロをやってたのはファッショントラウマしたかった短期間だけだからな
その後アッサリトラウマ解消してハーレム作るイキリトさん
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 14:55:11.30ID:FBnVa4JP
MMOろくにやったことない奴ばかりかよ
PT用レイド用ボスならともかくそれ以外じゃソロが最高効率なんて珍しい話でもないぞ
PT用のインスタンスダンジョンですら装備揃えればソロの方が金も経験値も効率いいからソロでやるなんてよくある話なのに
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 14:57:05.63ID:s98+Gqaq
ファッションとは言えトラウマになってる分ハジメよりマシじゃねいくら仲良くなかったとは言え
仮にも元クラスメイトを平然と躊躇なく殺してその後も全く気にしないどころか
そのクラスメイトの両親相手にマウントとってボロクソに扱うっていうとんでもないことを平然とやってのけてるからな
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:00:36.21ID:t3nmgAih
普通にバフマシマシ範囲ガンガン打つのが正攻法
MMOも古くなってPT集めるのもしんどいし装備もインフレしてるとかならソロはあり得るけど
そうなってくると基本ヌルゲーなのでだれかがすぐクリアすんだろっていう
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:02:06.83ID:s98+Gqaq
>>59
結局ゲームによるでしょそこは
PT組まないとまともに装備集めもできないPT前提難易度だったりPTメンバーが倒した分の経験値がまるごと入ってソロ涙目のもあれば
PT組んでも経験値分割されて糞不味い基本ソロ推奨のもあるし
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:04:26.79ID:RHZHSeQs
目の前で人殺しをしたハジメを受け入れるミュウその他ってチャッキー一家よりやべーよ
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:06:20.30ID:FBnVa4JP
>>62
ゲームによるって話だけど?
ソロが最高効率なのは珍しい話じゃないって書いてるけど読んでる?
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:07:10.82ID:d+/dKeLe
なおなろうでは防御力に極振りしたらなぜか一切ダメージ受けなくなった糞チート女が主人公やってるMMOものも存在していてアニメ化まで決定している
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:08:47.12ID:LU6VL5/v
ゴキリトさんが最悪なのはソロ言いながら平然と攻略組に混じってボスキャラ戦でラスアタハイエナしまくってレアドロップ大量ゲットしてるのに誰にも渡さずに死蔵しまくってるとこだぞ
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:09:12.33ID:s98+Gqaq
>>65
あれはホント世のネットゲームを冒涜した糞設定だよな
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:09:56.49ID:gvkY+k4R
>>57
あと威力業務妨害にもなりかねない
ボスの攻撃の詳細とか教えてきたりするからなあれ
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:13:22.95ID:wsXTYran
完全コメディギャグで押し切るならそれでもいいんだけどね
無駄にシリアス入れると俺TUEEEしたいだけのイキリカスじゃんってネトゲ目線で観てしまう
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:13:31.12ID:s98+Gqaq
ユニーク〇〇とかバカじゃね
そんなリソースの無駄かつ不公平な設定ネトゲモノでやるやつはホント理解不能
レアスキルとか条件の厳しい特殊なやつならまだわかるけど
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:14:07.71ID:t3nmgAih
PT用のインスタンスダンジョンがソロのほうが効率いいの時点でクソ運営バランス崩壊してんだろというだけの話
ゲームによるよらないではない
SAOでいうならラスボスの頭が悪い劣化してるにしかならんよ
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:17:35.31ID:s98+Gqaq
システム的欠陥を利用してるようなのも論外だな
運営がスルーしてるっておかしいだろ
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:18:54.13ID:s98+Gqaq
防御極はその辺りのクソ要素詰め込みまくった内容だからな・・・
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:18:59.24ID:HeRHCCgT
根本的にいうと、ハジメくんの錬成設定自体がありふれてねぇよって思うのは気のせいか?
他に錬成師がいるならありふれてるだろうが、もう勇者()並に唯一チート職じゃん。
しかも勇者等と違って応用できる分、ハジメくんの方がたちが悪い。
もうタイトル詐欺だよね?
あとバイクやロケラン、対物ライフルと現代兵器で俺tueeeeeだし、もはや異世界やファンタジーすら見下してるよね。
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:19:31.67ID:oruvjyiI
>>64
SOAはパーティープレイ前提のゲームバランスなんだから
イキリトさんが批判されるのは当然だな
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:22:00.72ID:t3nmgAih
>>74
錬成術自体考えれば相手の武器防具分解できるし城壁だろうが穴開け放題なんだから制限かなりつけなきゃ初期の段階で壊れスキルだ
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:29:24.81ID:oruvjyiI
異世界で現代の道具を作るのはなろうチーレムではテンプレだからな
スマホ・デスマ・スライム・賢者の孫など使い古されたありふれた手法

ありふれた職業ってのは多分そういう意味
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:34:28.78ID:s98+Gqaq
>>77
単にあの世界ではただの生産職(と認識されている)としてありふれているだけやぞ
地の分でのその説明なしだと知らんよそんなのって感じのしょうもない感じ
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:36:34.56ID:oruvjyiI
ジョークにマジレスしないでくれ、コッチが恥ずかしくなる
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:39:34.90ID:ABkShsYE
・巨大モンスターの足止め
・高難易度ダンジョンのモンスターを落とし穴+落石コンボで確殺
クソステ時代のハジメでもこれだけできるのに一般錬成師は何やってんだろうね
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:41:30.64ID:d+/dKeLe
防御力に極振りとかあんなやべーもんアニメ化してどうするんだろうな?
ゲーマーからは総スカンされるからありふれ並みに誰にも見向きもされない糞アニメにしかならないだろうに
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:43:51.85ID:t3nmgAih
>>80
そのダンジョン作ったやつが錬成士というひどい話
お笑いだよな
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:44:35.26ID:2gSGiH7U
錬成師総動員すれば迷宮探索なんて割りと楽に行けるよなww
それともナーロッパの住民は猿にも劣る知能だから難しいのか?w
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 15:55:14.53ID:9Rx4RJdH
防御極振り
ゲーム初心者の主人公が初期ステ振りを防御に全部つぎ込んでプレイしてたらモンスターを食べたりして、レアスキルゲットしてどんな攻撃も通らない無敵の防御力を得る
運営によってスキルを弱体化されているが、予想を上回る行動と幸運によってどんどん成長を遂げているということらしく運営は見守る(放置)を決定した
スキルによって仲間を自分の防御力と同等にすることができる

は?
は?
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 16:01:57.01ID:rdr+2kPy
錯者が乏しい知能で「錬成士はありふれた生産職だけど、主人公が使いこなせばチート級」と定義したら
一切の検証考証疑問を差し挟む事も許されず、「そういうもの」として絶対定義されるのが
なろう流儀であり、なろうが糞で小説以下な点のひとつだからな
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 16:05:39.70ID:Q4HNJcRb
ありふれてんのはこういうクソなろう作品っていう
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 16:17:23.37ID:oruvjyiI
ありふれた職業で〜なんて謳ってはいるけど中身は他のなろう主人公とほぼ同じ能力
逆算で錬成師がありふれてるっていう設定にしただけって気がする
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 16:28:19.82ID:oMQ/dWeg
つーかさ
一方で国力増強のための愛ちゃんみたいなのが
特異能力で役に立つという設定なのに
錬成師とかいう、塵から武器でもなんでも作れそうな神スキル持ちがたいした事ないって
どういうアホみたいな設定なんだよ

窯でぐつぐつ、薬品つかってようやく素材を素材に変換したりする程度の錬成完全生産職でも
かなり国や社会の役に立つと思うんだが

その場で地形もいじれるとかいう戦略的要素でもスゲェし
完全生産でも複雑な部品まで作れるとかすげえだろ
剣振ってるとか弓撃ってる奴の百倍貴重な能力だと思うが…
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 16:34:28.86ID:8j+Vln9+
>>80
そんな戦闘に関わるようなことしなくても階段への直通ルート掘るなり
下層に掘り進めてそこに階段でも作ったほうが早いな
1階から50階でも1日で行ったり来たりできる
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 16:43:38.95ID:2gSGiH7U
>>88
先生のサポートに回せばかなりの成果を出せるはずなんだがなw
ナーロッパ人はこの程度のことも思い付かないらしい
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 16:49:09.01ID:1IvwPpR5
考えれば考えるほど、迷宮や野外で重宝するよな。
追放系もそうだがら、大半が戦闘しか考えないリーダー等が追い出すし、なろうのパーティーは脳筋しかいないのかね。
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 16:51:09.21ID:t3nmgAih
人間の限界を超えた生産職と
人間の限界を超えられない戦闘職だからな
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 16:53:43.93ID:d+/dKeLe
ステータスどんなに高くてもオリンピック選手レベルらしいからなw
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 16:54:17.06ID:r1KqX9Ut
ナーロッパ人にとっては力こそ全てでステータスもスキルも魔法も攻撃力だけが焦点だから
むしろ先生を評価できるありふれは先進的とすら言える
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:00:22.28ID:Q4HNJcRb
なろうは表向きは差別化図るけど結局同じことやるからな
まぁ序盤違うだけで釣られる連中向きなのもあるだろうけど何回同じゴミアニメ化してんだ業界も呆れるわ
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:12:21.83ID:8j+Vln9+
10人に1人が授かる天職というのが錬成師がありふれてる理由なのに
クラスに30人いて主人公1人だけ
全然ありふれてない
最初から設定がブレてる
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:12:37.81ID:2f56N3RL
神谷+ふでやすなら神アニメになったのかね?
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:13:05.50ID:oI8NymlV
「現地人では」ありふれた職業だけど、「異世界人では」超レア職ですげーってことだろ
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:14:47.22ID:Se6z6c6S
一般錬成士はどうせ錬成に時間がめちゃくちゃかかるとか、資源もごく少量しか生産できないとかじゃないのかね

んで、それを見たハジメが「おいおいこいつらあれで本気なのかよw」とかマウント取るだけだろうし
そんな惨めな扱いされるなら錬成士なんて居なかった事にした方が彼らの為かも知れない

賢者の孫とかがいい例
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:15:55.11ID:d+/dKeLe
>>97
この原作で何をどうすりゃ神アニメになるんだよ
原作無視して完全オリジナル展開にしない限りどうしようもないわ
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:17:37.79ID:vckhB7pI
ありふれた職業
なんの取り柄もない村人とかかと思ってたわ
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:19:17.88ID:Q4HNJcRb
ありふれてないし速攻でチートになるし全く設定活かすつもりないよね
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:24:03.10ID:8j+Vln9+
>>99
天職さえあればエキスパートになれるって設定だし
隊長も兵士もそれなりに戦えてるから、生産職だけ特別魔法の扱いが下手な理由もないだろう
それにそんなありふれた設定なら、脳みそなくて鎧や剣作以外仕事がなかったとしても
すぐにみんな手が空いて暇になるからダンジョン掘るのに手を貸すくらい余裕っしょ
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:26:27.34ID:J4C0vwN/
そういえばこれよりも酷い超人高校生もアニメ化なんだっけ
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:27:23.02ID:t3nmgAih
大体読んでて100階層あって最高到達層65階って書いてあって????ってなったわ
そこはどこまであるのかわからないとかにしとけよっていう
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:33:12.29ID:yWxJE1U7
>>95
少し前、立て続けにアニメ化が発表されて、まだなろうアニメは続くんだよな
バスに乗り遅れるなと群がったのもアニメ化企画は小回り効かないのもわかるが、
約束されたクソの山が今後しばらくは延々と続くのはきつい……

>>97
排泄物でまともな料理を作れというのは誰に対しても無茶な要求だと思うよ
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:36:05.53ID:t3nmgAih
>>106
ラノベもなろうのパクリで死んでるしオリジナルもきついから
アニメ量産体制が続く限り永遠と続くと思うね
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:36:24.41ID:lRi41zYe
>>104
漫画で読んだ気がするけど...
核ぶちこむやつだっけ?
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:46:15.34ID:B0Uy1i0g
100階層とか少なくとも地下数百メートルはあるのに随分と快適な空間だったね
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 18:25:57.06ID:s98+Gqaq
>>107
一昔前の隠れた名作アニメ化したほうが良いよなぶっちゃけ
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 18:39:45.57ID:9Rx4RJdH
>>99
ご安心を
主人公以外の錬成師は当作には誰一人でません
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 19:41:03.98ID:t3nmgAih
天職ってのがかなりいい加減だよな
時計職人とかいろいろ作ってるけどさ
主に鍛冶師しかいないなら鍛冶師でいいじゃんっていうね
鍛冶師のスキルを持った主人公が銃で戦う漫画なんか合ったがするが
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:46:54.17ID:8j+Vln9+
まあ娯楽作品だし設定は雑でもいいと思うけど
バトルで設定の抜け道使えるのが主人公と仲間だけで
その設定の雑さを補うはずの常識人キャラの言動さえズレてるのはフォローしようがないな
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:57:36.47ID:bSUbWPnp
>>111
ありふれてねえw
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:58:17.36ID:oMQ/dWeg
>>114
マジかよ草

唯一神ハジメだなw
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:01:40.65ID:rdr+2kPy
別に魔物肉食って肉体超強化しなくても、無反動砲とかなら誰でも扱えるからな
転移メンバーの中に最強天職錬成士がたった一人ってことは、ありふれたって何だろってことだよなw
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:23:12.97ID:1IvwPpR5
魔物の肉ドーピングにしたって、
錬成師が魔物のスキルを使い、勇者の10倍?のステータスだからなぁ。
ヒロインたちも特化型だから、一部のステータスは勇者を超えるし。
ほんと、ありふれてもないし、勇者とか他の天職を馬鹿にしてる。
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:37:20.97ID:8j+Vln9+
マジで他の錬成師何やってんのと思って原作の出だし読んだら
この世界では錬成師=鍛冶屋だと思い込んでたから、地面に穴を掘れるとは思ってなかったらしいw
初期の雑魚ステータスでも転移してから2週間で自力で開発できた技術だから、ダンジョン掘るのが他の奴にできない設定はないなw
ナーロッパマジ池沼
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:54:40.96ID:skLJQmYj
>>106
原作使い捨てのやりすぎの結果が今の惨状でもあるからな
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:54:59.04ID:JqfYfKQa
>>80
その辺の能力は土魔法使いの方が優秀って言ってた
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:02:00.84ID:t3nmgAih
>>120
実際にやってるやつはいないがな
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:15:32.30ID:Bpzq1VLF
>>118
バイクの名前がドイツのテディベアメーカーと同じだったり男の老人の神官の名前がイシュタルだったりする作品に知性を求めるのは酷というものだ

最新話の怪文書見てきたけど六万の魔物を倒した英雄の勇姿の映像を見るというクソ気持ち悪いイベを起こして娘という名のオナホと姫オナホがアイドルライブするというものだった
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:23:14.92ID:8j+Vln9+
アフターはページ開く気も起きない
漫画やアニメでありがちなネタをオナホに当てはめて展開させてるだけだし
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:31:24.81ID:JqfYfKQa
殺した相手の家族をわざわざ潰しにいく展開はマジで見たことないぞ
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:42:59.21ID:Bpzq1VLF
>>124
普通の人間の感性をしていたらしないな

マサツグ様のいじめっ子が実在の人物がモデルなんじゃないかと疑われてるいたけど、こっちもモデルがいるんじゃないかって勘ぐってしまう
https://i.imgur.com/Jd1RnC7.jpg
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:44:13.93ID:8j+Vln9+
詫び入れに行くと見せかけて皆殺しにする奴ならヤクザ映画にあるんじゃね?
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:53:09.49ID:skLJQmYj
なおヤクザは「気に入らない」という理由で壊滅させてチンピラを舎弟にしている模様
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:55:46.47ID:JqfYfKQa
>>126
それ仇敵側の外道っぷりを見せる演出じゃん
それで一人だけ生き残った主人公が復讐に立つって流れで
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:59:16.28ID:8j+Vln9+
主人公がそれやって締めに入るのもあるで
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:03:54.98ID:7lRNS3L+
>>125
愛子への暴力を理由にして、ハジメの暴力を正当化したいんだろうけど
そもそもがハジメが生徒を殺したことを謝罪するためだから
どうあがいても因果関係が逆転しようがなくてモヤモヤするという胸糞の悪さ
おまけにハジメのキチっぷりを擁護するために、先生もキチキャラにされてしまうという負の連鎖

まともな感性してたらこんな話やるわけがないな
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:15:10.78ID:cz6za8Gt
周りからどう思われても構わないとかいうけど、気に入らない態度なら即殺しに掛かるし、おいおい、ネット民を皆殺しにする気かよって突っ込まれたら世界中の人間を洗脳するからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています