トップページanime
1002コメント379KB

ありふれた職業で世界最強は監督が1人で5役やる万策尽きた糞アニメ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/24(火) 10:37:35.53ID:vWEocDCG
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567584243/l50
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:24:03.10ID:8j+Vln9+
>>99
天職さえあればエキスパートになれるって設定だし
隊長も兵士もそれなりに戦えてるから、生産職だけ特別魔法の扱いが下手な理由もないだろう
それにそんなありふれた設定なら、脳みそなくて鎧や剣作以外仕事がなかったとしても
すぐにみんな手が空いて暇になるからダンジョン掘るのに手を貸すくらい余裕っしょ
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:26:27.34ID:J4C0vwN/
そういえばこれよりも酷い超人高校生もアニメ化なんだっけ
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:27:23.02ID:t3nmgAih
大体読んでて100階層あって最高到達層65階って書いてあって????ってなったわ
そこはどこまであるのかわからないとかにしとけよっていう
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:33:12.29ID:yWxJE1U7
>>95
少し前、立て続けにアニメ化が発表されて、まだなろうアニメは続くんだよな
バスに乗り遅れるなと群がったのもアニメ化企画は小回り効かないのもわかるが、
約束されたクソの山が今後しばらくは延々と続くのはきつい……

>>97
排泄物でまともな料理を作れというのは誰に対しても無茶な要求だと思うよ
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:36:05.53ID:t3nmgAih
>>106
ラノベもなろうのパクリで死んでるしオリジナルもきついから
アニメ量産体制が続く限り永遠と続くと思うね
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:36:24.41ID:lRi41zYe
>>104
漫画で読んだ気がするけど...
核ぶちこむやつだっけ?
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 17:46:15.34ID:B0Uy1i0g
100階層とか少なくとも地下数百メートルはあるのに随分と快適な空間だったね
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 18:25:57.06ID:s98+Gqaq
>>107
一昔前の隠れた名作アニメ化したほうが良いよなぶっちゃけ
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 18:39:45.57ID:9Rx4RJdH
>>99
ご安心を
主人公以外の錬成師は当作には誰一人でません
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 19:41:03.98ID:t3nmgAih
天職ってのがかなりいい加減だよな
時計職人とかいろいろ作ってるけどさ
主に鍛冶師しかいないなら鍛冶師でいいじゃんっていうね
鍛冶師のスキルを持った主人公が銃で戦う漫画なんか合ったがするが
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:46:54.17ID:8j+Vln9+
まあ娯楽作品だし設定は雑でもいいと思うけど
バトルで設定の抜け道使えるのが主人公と仲間だけで
その設定の雑さを補うはずの常識人キャラの言動さえズレてるのはフォローしようがないな
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:57:36.47ID:bSUbWPnp
>>111
ありふれてねえw
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:58:17.36ID:oMQ/dWeg
>>114
マジかよ草

唯一神ハジメだなw
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:01:40.65ID:rdr+2kPy
別に魔物肉食って肉体超強化しなくても、無反動砲とかなら誰でも扱えるからな
転移メンバーの中に最強天職錬成士がたった一人ってことは、ありふれたって何だろってことだよなw
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:23:12.97ID:1IvwPpR5
魔物の肉ドーピングにしたって、
錬成師が魔物のスキルを使い、勇者の10倍?のステータスだからなぁ。
ヒロインたちも特化型だから、一部のステータスは勇者を超えるし。
ほんと、ありふれてもないし、勇者とか他の天職を馬鹿にしてる。
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:37:20.97ID:8j+Vln9+
マジで他の錬成師何やってんのと思って原作の出だし読んだら
この世界では錬成師=鍛冶屋だと思い込んでたから、地面に穴を掘れるとは思ってなかったらしいw
初期の雑魚ステータスでも転移してから2週間で自力で開発できた技術だから、ダンジョン掘るのが他の奴にできない設定はないなw
ナーロッパマジ池沼
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:54:40.96ID:skLJQmYj
>>106
原作使い捨てのやりすぎの結果が今の惨状でもあるからな
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:54:59.04ID:JqfYfKQa
>>80
その辺の能力は土魔法使いの方が優秀って言ってた
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:02:00.84ID:t3nmgAih
>>120
実際にやってるやつはいないがな
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:15:32.30ID:Bpzq1VLF
>>118
バイクの名前がドイツのテディベアメーカーと同じだったり男の老人の神官の名前がイシュタルだったりする作品に知性を求めるのは酷というものだ

最新話の怪文書見てきたけど六万の魔物を倒した英雄の勇姿の映像を見るというクソ気持ち悪いイベを起こして娘という名のオナホと姫オナホがアイドルライブするというものだった
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:23:14.92ID:8j+Vln9+
アフターはページ開く気も起きない
漫画やアニメでありがちなネタをオナホに当てはめて展開させてるだけだし
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:31:24.81ID:JqfYfKQa
殺した相手の家族をわざわざ潰しにいく展開はマジで見たことないぞ
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:42:59.21ID:Bpzq1VLF
>>124
普通の人間の感性をしていたらしないな

マサツグ様のいじめっ子が実在の人物がモデルなんじゃないかと疑われてるいたけど、こっちもモデルがいるんじゃないかって勘ぐってしまう
https://i.imgur.com/Jd1RnC7.jpg
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:44:13.93ID:8j+Vln9+
詫び入れに行くと見せかけて皆殺しにする奴ならヤクザ映画にあるんじゃね?
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:53:09.49ID:skLJQmYj
なおヤクザは「気に入らない」という理由で壊滅させてチンピラを舎弟にしている模様
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:55:46.47ID:JqfYfKQa
>>126
それ仇敵側の外道っぷりを見せる演出じゃん
それで一人だけ生き残った主人公が復讐に立つって流れで
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:59:16.28ID:8j+Vln9+
主人公がそれやって締めに入るのもあるで
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:03:54.98ID:7lRNS3L+
>>125
愛子への暴力を理由にして、ハジメの暴力を正当化したいんだろうけど
そもそもがハジメが生徒を殺したことを謝罪するためだから
どうあがいても因果関係が逆転しようがなくてモヤモヤするという胸糞の悪さ
おまけにハジメのキチっぷりを擁護するために、先生もキチキャラにされてしまうという負の連鎖

まともな感性してたらこんな話やるわけがないな
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:15:10.78ID:cz6za8Gt
周りからどう思われても構わないとかいうけど、気に入らない態度なら即殺しに掛かるし、おいおい、ネット民を皆殺しにする気かよって突っ込まれたら世界中の人間を洗脳するからな
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:15:26.13ID:m5BJZDuG
>>129
それって身内を殺された側のヤクザが殊勝にしてたら主人公も殺さないつもりだったの?
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:27:47.66ID:zWoOaL2R
町中で爆発騒ぎ、衆人環視のなかで人殺し、幼女拉致監禁
ありふれ世界の治安管理はどうなってんだろうなw
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:35:36.81ID:zWoOaL2R
賢者の孫が同級生を殺したときは、主人公の罪悪感の薄さ、
主人公を称えるモブどもの能天気さに本スレが荒れまくっていたが、
ありふれはほとんど批判的なレスがないな。っていうか話題にすらなってないw
ハジメちゃん&ハーレム共には真っ当な反応を期待している人はいないってことか
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:43:58.55ID:7lRNS3L+
孫のは殺す前に何度か絡んできたキャラだったからな
こっちのは殺される話まで一言も喋らなかったから同級生と言ってもモブと変らんし
倫理観を問う以前に内容が薄すぎて批判しようがない
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:44:31.88ID:cz6za8Gt
ラノベではよくある主人公の殺人への批判を回避しようとクソみたいな言い訳を付けたせいで逆にサイコパスっぷりが増すっていうパターンの二番煎じだからな
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 02:30:18.29ID:p2ydWeBy
というか、非難は甘んじて受けるというが、それも化け物の力があるから言えるんだろ
お前昔から黙っていじめを受けてやり過ごしていたじゃんか
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 07:31:39.60ID:hInhYdOi
非難を受ける気があるのは愛子であってハジメは愛子に遺族が付きまとうとめんどくさいからって理由だからなぁ
まあハジメが誠意見せたらバグってたけど
読者が軽く読めるのがいいってレベルで感情への書き込みも軽くて軽薄なものしかないからつけようとしてる理由が見苦しい言い訳にしか見えないっていうね
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 07:42:16.72ID:lhW8Mfji
裏切ったから(先生に罪を残さないために)殺したとはいえ、その両親に謝罪しに行き、
あんたらがどう思ってようが俺はどうでもいいし、俺は間違ったことしてないから謝る気もないから。
罵詈雑言と暴力を彼女()に振るわれそうになったら、
俺への批判は甘んじて受け入れるけど、身内に手を出したら殺すからな?と力をちらつかせて脅す。

両親たちからしたら、子供を殺した犯罪者がやって来て、
謝罪も反省する気もなく、あろうことか逆に脅迫してきたってことだよね。
自分等は子供を殺されて為す術もなく、その犯罪者はハーレムをつくって悠々自適な生活を満喫。

救いがないね。
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 07:54:45.73ID:CWlhb3AX
この作品の親って狂ってるんだよな
主人公の両親は整形レベルで性格以外別人になってる主人公を見ても特に何も言わず、チーレムキター!とかはしゃいでるクソだし
親子丼の親も娘を抱いてくださいとか言うクソ気持ち悪い

作者はバイクを母親に勝手に売られたりしたらしいし親に対するコンプレックスや劣等感、憎しみがあるんじゃないかな
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 08:00:17.46ID:hInhYdOi
全員狂ってるだけ
まともな奴一人も出てこない
作者は孤独なんだなって感想しか出てこない
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 09:33:58.45ID:Qc0SB8TJ
なんか信者がヤクザ映画で同じことしてるって擁護してるけどさ ヤクザは社会のゴミって前提があるんだよな〜


全肯定なハジメとは全然違う
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 09:51:20.64ID:/3cTf2lb
ベクトルは違えども同じ社会のゴミ同士通じるところがあるんだろ
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 09:59:14.98ID:XPm9LB4k
ヤクザものの龍が如くですらそういう悪逆は普通に悪として描かれて、主人公サイドは大体義理人情に厚かったりカタギには非道を働かないとかだぞ
ハジメくんみたいな邪悪が肯定される世界なんてありえない
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 10:06:57.92ID:Yj+6YG8W
>>139
ここまでネタにもならないレベルで純粋に不愉快なクズが主人公って珍しいな
しかもそれが作中下種の極みみたいに書かれるどころか賞賛までされてるっていう
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 10:08:55.81ID:m5BJZDuG
>>139
そもそも裏切ってないしなー
友人でもないのに無警戒だったハジメに問題ある
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:35:08.30ID:J6A3+w+G
裏切りもナニも普段イジメしてた敵だろうに
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:46:10.12ID:66+Z/8NM
今回殺したやつは、そもそもハジメ様と地の文様が「更生の余地無し」と、一方的な思い込み断定で殺しただけだぞ
そもそも、先生にくっついていて大物魔物ゲットして、クラスの皆&王国に認められて俺Sugeeしたいという当初動機だったのに
魔人側に与して先生殺しを決意するに変わった事について、納得行くに足る説明が  全 く 無 い
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:46:29.14ID:Yj+6YG8W
薄汚い内面が滲み出てて嫌われてただけなんだよなぁ
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:50:24.66ID:cz6za8Gt
でも身内がハジメの暴力に怯えて嫌々従っているという形には絶対したくないので身近な存在になるほど内面がバグってくるという
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:57:21.63ID:hInhYdOi
魔人族の強さを見て寝返ったんならハジメの強さ見たら普通は媚びへつらうはずだしな
先生がチャンスくれてんのに強情に人質取る必要もないし
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:05:50.27ID:J6A3+w+G
考えるだけ無駄
錯者に知能無いだけだから
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:10:15.15ID:R54BAlHs
異世界ファンタジーの皮被ったヤクザってのはその通りだな

じゃあ番組としてヤクザ物と同じ扱いで良いよな
ヤンキー物や任侠物がいかに原作人気があろうと地上波放送されない理由も信者の皆さんならご存知だろうし
ヤクザアニメと銘打つのなら放送中止もやむなしって事だな
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:15:51.12ID:hInhYdOi
ガンダムやっちゃったりしてるからなぁ
一期はまあまあ見れたんだけどあれもヤクザ色強くなったらかなり評価低くなったよな
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:24:15.33ID:zWoOaL2R
>>144
善悪を決めるのは読者ではなくハジメちゃんだからね
地の文さまが全力でフォローして既成事実化してくれる
ここで疑問を持たない選ばれしものだけが信者になれる
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:29:36.39ID:m5BJZDuG
>>154
どっかでラスボスと決別するのかと思ってたら最期まで引っ付いてたんだから破滅するのは順当かと
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 13:04:36.78ID:lhW8Mfji
光輝君って幼少時に雫から惚れられていたんだってね。
それが虐めを安易に解決しようとして悪化させたから、もう好意は抱かれなくなったとかさ。

しかし、ハジメくんに対しての雫の思考は凄いね。
冷たくされても気にしない「心の強い」人で、今までにいないタイプだから気になったってさ。
実際は、内心では色々と貶めてるし、イキリだしたら平気で殺しだすのだから、そりゃ今までにいないタイプだわ。
光輝君に対して「自分の正しさを疑いなさい」というが、ブーメランだよね?
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 13:08:18.83ID:p2ydWeBy
そもそも自分なりに責任を感じて親に会いに行くなら、抵抗しなけりゃいいのに
向かってきた親をはね除けるから先生に火の粉が飛ぶんだよ
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 13:11:32.71ID:boJGDcyZ
>>125
「何も悪いことしてないんだから手を出すならぶっ○す」とかどこに誠意があるんだよw
いくらなんでも勝手すぎる
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 13:12:52.82ID:XPm9LB4k
基本的に殺人や傷害や非道行為を罪とも思わない人種が主人公で最後まで笑うのは許されない
主人公による報復行為はある程度正当化されるとはいえ過剰な報復はありえない
死者を冒涜するのは鬼畜の所業である
そういうのが普遍的な価値観で、この手のなろう系はその逆を行くんだから不快で当然
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 13:27:02.40ID:lhW8Mfji
>>158
連れの愛子が、彼らを助けられなかった無力に責任を感じ得る一方で、
ハジメ君は「お前等両親の気持ちなんてしらん。それに俺は悪いとも思ってないし反省する気もないから」
「別に俺を恨んでも良いけど、身内に手を出したらぶっ殺すからな?」って脅しに来ただけだよ。
誠意とか覚悟って言うけど、目の前で異常な力を見せた上での言葉だからね。
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 13:29:28.50ID:XPm9LB4k
ベルセルクでも主人公が家族を殺された親族から憎悪を向けられるてそれを突き放すっていう状況だけ見れば似たようなシーンがあったけど
ガッツはその憎しみを向けられて辛そうな表情で去るんだ
そこで内心何も思わないどころか殺人行為を正当化するようなのは主人公じゃないよ、悪逆そのものだよ
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 13:34:17.22ID:66+Z/8NM
力及ばず助けられなかった程度で、理不尽な怒りぶつけられて耐えるヒーローが多いのに

自ら処刑しておいて、俺は全く悪くない。うるさい事言うとおまえら殺すぞ。と居直るというのが
まず理解できないというか、錯者信者まとめて社会のゴミだよねって
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 13:38:08.76ID:7lRNS3L+
>>151
オタクなら、人質取ったくらいで降伏するわけねーだろ、ってアニメや漫画何度も見てるだろうしな
矯正不可能なほど歪んでるって主張するなら尚更
武装解除も拘束もせず対話させるのも意味不明
魔物操る能力持ってることを知ってて伏兵にも無警戒
別の刺客を取り逃がしたのに置いてくのもわけわからん
キャラの思考と行動が無茶苦茶すぎてまともに突っ込んでられない
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 13:48:49.41ID:lhW8Mfji
>>163
王道?的な作品だと、
ろくでもない彼奴らだったけど、帰りを待っていた両親はいたんだよな…って、
それなりに思うところはあるかもしれないけどな。


覚悟なんだ言ってるけど、
「俺はお前等の子供を殺したけど、お前等が俺の仲間を傷つけたら許さないからな?殺すぞ?」って、
奪った加害者が奪われた被害者に言ってる構図なんだよね。
結局は、被害者は泣き寝入りだよ。
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 14:03:46.58ID:7lRNS3L+
まともな思考すら放棄したキャラだから先生の話はおしまい

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/17(火)
クソ!なんだあの邪悪で醜悪な写真教典は!
先生「清水君は私を狙った攻撃に巻き込まれた。私が助けなくてもあの傷だともう手遅れだった。つまりハジメ君が清水君を殺したのではなく、私が清水君を殺したんだ!うわーん!私はハジメ君に守られていたんだ!」
要約するとこんな風なことを先生が言ってた

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/17(火) 19:29:46.03
>>312
そのオチってたしか
「そこまでしてくれるなんて、ハジメくん私のこと好きなんじゃないかしら」
と乙女の思考に陥って身悶えしたって話じゃなかった?
気持ち悪過ぎるから読み返す気はしないが

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/17(火) 19:44:27.94
>>342
自分の体系が好みなんじゃないかとかハーレム入りもいいかなとか気持ち悪いこと考えてるやつで合ってる
最後は死んだ生徒のことすっぱり忘れてスッキリよ
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 15:39:26.64ID:IifrHasp
ゴミを崇める女の可愛さなんざオナホのパッケージイラスト以下ですわ
どんなおつむしてたらこんな魅力皆無なキャラばかり生み出せるんだ?
知りたくもねーけど
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 15:51:34.85ID:9T2mi58h
お前ら何だかんだ言いつつありふれが好きなんじゃないか?
俺はこんなものを真面目に考察していると気が滅入ってくるよw
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 16:16:44.83ID:1D66oUGh
書店に入ったらポップ付きで平積みされて嫌でも目について、嫌な気分にさせられるからしょうがない
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 16:31:44.71ID:m5BJZDuG
たとえチートパワーを持っていようと偏見と独善と責任転嫁では世界を救えない、というごく当たり前の話を書いたンディアナガル殲記面白いよ

「神ふぜいが主人公に説教するとは何様だ!」と一部の読者からはすごく低評価だけど
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 16:34:11.49ID:Qc0SB8TJ
>>168
真面目に考察×

出てる粗をいってるだけ◯
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 17:01:38.19ID:cz6za8Gt
そもそもドキュソが行き当たりばったりで銃を振り回してイキってるだけで考察するほどの要素無いからな、
考察したいならリアルの事件の調査資料でも当たった方がいいだろう
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 17:06:04.69ID:jYg9ZrlQ
なろうはありふれに限らず、絶対的強者だったり
やり直し巻き戻りだの転移離脱だので

絶対安心の立場でやりたい放題やるの、これなんだろな
幼稚な読者が望むから?
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 17:11:10.46ID:hInhYdOi
マウントがとりたいんだろ
力をもって好き勝手に生きたいってところかな内容がくだらなければくだらないほうがいいのかもしれない
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 17:14:44.41ID:lhW8Mfji
ありふれの異常性として、
邪魔する奴はぶっ殺す!気にくわない奴は黙らせる!好き勝手させてもらうぜ!な思考のハジメくんが、
異世界の力をそのまま携えて地球に帰ってることなんだよな。
実際、殺した遺族に対して脅迫してるし、他にも些細なことで力を振るう。
気に食わなければ、一般人を殺しかねないヒーローとか恐怖だよね。
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 17:18:07.99ID:hInhYdOi
自分の身内しか大切にしないんだからただの悪党でヒーローじゃないからな
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 17:26:37.69ID:VHbVsioL
ドイツ語大好きだね作者
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 17:53:58.81ID:A0tUV1oY
ドイツ語カブレ野郎  厨二病
フランス語カブレ野郎  キモい、ケツカセ
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 17:56:47.96ID:pI1d9swl
>>177
文法が日本語に近くて中二ネームっぽい言葉の響きがあるからドイツ語を勉強する人も居るよね
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 18:20:46.70ID:av+5nECo
ここで貼られてるアフターなんか見るとハジメくんて暴力振りかざすかオナホを見せびらかすかしないと誰にも関心を持ってもらえない可哀相な奴にしか見えないんだがなw
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 18:30:04.87ID:zWoOaL2R
>>180
たしかに人間的魅力が皆無だね

元々嫌われて孤立していただけなのに、斜に構えて自己正当化してただけの陰キャだしな
暴力を身に付けても本質が変わらないのは当然かも
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 18:56:03.03ID:pMmJYNG+
結局のところ親の会社に縁故就職が決まってたからとりあえず高校は卒業しておこうって感じで適当に学校行って周り見下して自分から孤立してただけでしょ
で奈落に落とされて裏切られたとか仲間意識すらなかったくせにキレて力つけたらやりたい放題
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 19:31:00.25ID:CWlhb3AX
>>182
自分から歩み寄ることもしない
相手を理解しようともしない
自分を理解して貰おうともしない
自分の主張を言わない
相手の主張は聞かない

こんな奴が入社してきたら一週間も持たずに退社するだろ
父ゲーム会社経営者、母人気少女漫画家だしアフターでも裕福な描写あるし社会が俺を評価しないと言ってニート化する可能性もあるけど
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 19:31:38.66ID:av+5nECo
縁故就職っても社長の息子すら睡眠時間削りまくりで仕事しなきゃならんようなブラック企業でなんで喜べるのか理解できんアホなんだけどね
そもそもこいつにゲームでも漫画でも何かを生み出せるような熱意があるようにはまったく見えんのよね
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 19:45:44.37ID:Kv2iIuAr
>>184
実は作中で手伝ってると言ってるが父親の方なのか母親の方なのか曖昧かつ何を手伝っているのか語られていない
加えて未成年の深夜業に該当してしまうので両親はなんらかの処罰を受けるかもしれない
更に更にアフターでは一切、手伝いもせずにオナホハーレムとイチャイチャしているので熱意もないし好きでもないというのがよーくわかる
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 19:50:01.56ID:av+5nECo
>>185
本当に地球に戻ってきた意味が全くないなw
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 19:56:36.41ID:66+Z/8NM
錯者も毒者も大富豪ニートになって、上げ膳据え膳でお気楽に生きたいって心理があるんでしょ
魔法とかチートパワーがあったら、趣味で適当なことして生きていけるからいいよね。ハジメ様羨ましぃなあ!

なお正統派古典ファンタジーでの異世界転移では、妻に先立たれた敏腕弁護士の気晴らしや
一定の権威を認められた文学教授、素晴らしい発想を持ったゼミの学生などでございます
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 20:04:25.03ID:zWoOaL2R
>>186
マウントとって悦に浸るっていう最大の目的があるやん
錯者&信者がこの作品に求めているテーマだぞw
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 20:04:38.60ID:1K1G35RW
帰りたい意志があるってことは元の世界の方が異世界よりもいいのか
どっちにしろ周りを見下せるなら人が多い世界の方が気持ちいいってことかしら
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 20:08:37.63ID:66+Z/8NM
上位世界の地球人が下位(能力・文明・知能)世界の異世界を舞台にチート能力で無双

下位であるはずの異世界から戻った上位世界の地球で、チート能力で無双(アレー?)
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 20:11:49.77ID:pMmJYNG+
帰ってきたらなんもしてないのか
まぁ電気盗んだりヤクザ事務所壊滅させたりしてるらしいしニートでもやっていけるから問題ないんだろう
元々オタクなだけで作る方は興味なかったんだろうな
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 20:14:08.83ID:hInhYdOi
信者曰く娯楽の多い世界のほうがいいだろといってるがファンタジー世界から帰ってきてアニメや漫画が楽しめるのかという・・・
アフターでやってることも異世界にいるときから大差ないし
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 20:14:43.35ID:6wlMSABv
読者は現代人だということを思い出せ
そうすればなんで現代に帰ってきて暴れまくってるのかも自ずと理解できるだろう
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 20:16:11.68ID:66+Z/8NM
社会の事を知らない錯者だから、漫画家は良いとしてゲーム会社の事も一切知らないで
テキトーに書いてるだけじゃないかな。リアリティを付加するような「説明&描写」作中のどっかに書かれてた?
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 21:13:33.96ID:hInhYdOi
信者も商売を理解できてない気がするな
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 21:31:28.24ID:1K1G35RW
>>193
主人公に自分を投影してるってことか
ヤバいね
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 22:03:48.10ID:eJMY6qCR
ゆうき美羽 台所でxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
っていうAV、なんとなく雫のイメージ

他のハーレムキャラもイメージに合うAV嬢探し中
地球人以外は外人がいいかな
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 22:05:27.49ID:av+5nECo
↑これがこの作品の信者ですww
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 22:20:09.74ID:eJMY6qCR
ま、俺は信者じゃあないんだけども、
笑ってくれてもいいヨw
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 23:29:33.75ID:WFDgEIC+
この手の作品って昔は「力は手放すけど思い出は元の世界に戻る」みたいなのが多くて
最悪なろうだとかの「未練も何もないから戻らない」ってのもまだ分かるけど
イキるために戻るってのは中々見ないわ
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 23:41:33.83ID:66+Z/8NM
のび太の宇宙開拓史のスーパーマン化も、魔界大冒険の魔法も、先方の環境依存だからね
冒険が終わり地球の日常に戻るなら、力はすべて置いていく物なのさ
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 23:58:06.42ID:7lRNS3L+
>>190
これ結構笑った
この作品の信者じゃないなろう民まで敵に回しそうだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています