この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/24(火) 06:50:25.44ID:QdA2wXL5――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信
配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/
●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019
前スレ その22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568791901/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/27(金) 23:28:00.89ID:w5mPWoAU0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/27(金) 23:36:34.94ID:qQz8GlZn監督がブログで僕は原作が好きじゃありませんって記事も投下してて当時は炎上しまくりだったなw
ただぼくらのは後半が原作とあまりにも悪い意味で違いすぎてて原作とは別物!ってまだ逃避できるんだけど
このアニメは原作をしっかりなぞりながら糞改変改悪しながらだから余計にタチが悪いわな
昔のGONZOと同等以上の原作レイプをこのご時世に平然と行える平川糞
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/27(金) 23:36:46.89ID:Y9iiLgxg金髪色目使うたびに、こっち見んなお前は相方の鬼男向いとれと叫んでしまった物だ
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/27(金) 23:45:02.59ID:XTCf0QKmそれだけで、もう、アニメ化する意味がないと思うんだわ
キャラの心情を描くとか、本作で何が大切なのかとか、なんにもわかってない人間に手掛けてほしくなかった
ほんと、普通にアニメ化してくれるだけでよかったのに
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/27(金) 23:47:02.93ID:/TzsTS8QYU-NOも別物だろ
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/27(金) 23:51:32.65ID:UTHBC+IM仲間が殺されたり拷問やら奴隷にされたのに
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/27(金) 23:53:20.34ID:sLzocstzうまい監督ほど原作そのまま
にアニメで説明不足やら僅かに追加したり微妙なさじ加減がよくわかってる
加減がわからないから
料理でいうしょーゆどばーソースどばーとかとやってることは同レベル
素材が死んでしまってる
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:02:08.69ID:gKlpCAt9Twitterで発狂するところがみたい
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:06:09.18ID:P96iSqbr良心に欠けているからあんなふうに弄ることが出来て、嘘も平気でいえる
責任もとらないし取れない
https://keiji-pro.com/magazine/10/
サイコパスの特徴
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:06:54.98ID:AHK4C3ZJアニメ化されたらこいつがまたまた監督するんだろうなって思うともう嫌な気分になる
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:07:47.13ID:Syx2i7FjGONZOってバジリスクとかフルメタとか割と原作準拠でやってるのもあるし、咲とかカレイドみたいに評判いいのもある
岩窟王みたいに、原作モチーフに名作に昇華させた例もあるから、監督の能力と意向次第だったんだと思うわ
それにしてもGONZOって、2010〜は見事に空気アニメばっか作ってんだな
http://www.gonzo.co.jp/works/
平川に比べたらGONZOはマシだと思うわ
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:11:56.75ID:AHK4C3ZJ巌窟王当時見てたけどすごく良かったわ
評判良い作品もあるしそれだけに時々すごい原作クラッシャーを出してくるのが印象的だったわ
まあ会社そのものと平川個人と比較するのがおかしいからすまなかった
とりあえず、平川は上に立たせちゃいけない人間
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:12:06.66ID:8Wrujo4h視聴者スタッフ出資者一番の被害者は原作
っていう最悪な事件が二度は起きているわけで
知らない人は原作がこんなものなのか原作がつまらないのだろう
そんな刷り込みまで起きてしまう
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:14:03.25ID:P96iSqbrクロノクルセイドはYU-NOに匹敵する原作レイプで原作レイプの象徴だったな
ウィッチブレイドは稀にみる名作だと思う
波の激しい会社だな
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:22:41.50ID:GqkH2sU2他はいらん
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:24:53.25ID:9TIPwdUz0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:25:48.16ID:SxfDX38kだが監督は平川だ
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:29:11.48ID:9TIPwdUz0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:32:21.71ID:gKlpCAt9GONZOは2009年前後に会社がおかしくなって昔のGONZOではなくなったので
いい作品は昔のGONZO、出来の悪いものはそれ以降のGONZOで分けてる
ヴァンドレッド、ゲートキーパーズはWOWOWの無料枠であとは
フルメタ、キディ・グレイド、カレイドスターこのあたりはまでは
見る時間があったので見てて良かった作品
それ以降全く無いとは言わんけどクオリティは落ちていった
10月からファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクルを
GONZO制作で全25話もやるというので恐れ入る
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:37:52.60ID:Syx2i7Fj原作を再構成して、しっかり物語とキャラの心情を描き切って、でもラストは完全オリジナルだったんだよね
あんま批判的な意見はなかった記憶がある、それって監督がすてプリの大切なものを描いてたからだと思うんだ
その後、クレしんの劇場の監督やったりしてたけど、最近は青ブタで評価されてるね
青ブタの劇場版は本当の意味ですごくコスパがよかったんじゃないかな
俺は平川はゴミだと思うし、増井さんは尊敬してる、作品で評価してね
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:42:39.17ID:gKlpCAt9> 11月6日に発売される主題歌2曲を収録したCDには、特典としてゲーム内で使用できるアイテムコードが付属する。
こうやって廃人達に買わせて本体は売却させる。1度でも売れれば売上
シンフォギアの場合はライブ先行抽選だったか入ってるので
あれはアニメも楽しむがライブも行く人が買うから売れるし深夜帯で5期まで続くのも珍しい
YU-NOは既にリメイク版で98風DLCやってしまってるので
それに変わるゲーム(例えばSS版の各ハード移植)でも入れておけばと思ったが
結局それすると「ターゲット層は古参じゃねーか」ってなるので
それならリメイク版のアニメも最初から旧版長岡デザで良かったんじゃって思う
実際、特典が古参向けとリメイク向けと半々だし、戦略が絞れてない
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 00:44:15.03ID:9TIPwdUz0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 01:34:43.85ID:P96iSqbr長岡さんもアニメーターだから描こうと思うと新しい絵でもなんでも上手く描けただろうし
監督としても平川さんよりは遥かに強力、しかもYU-NOのオリジネーターの一人だが、なんでアニメに参加させなかったのか
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 01:58:36.07ID:hrN2vNa00595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 02:33:44.90ID:hxgC46xBまちカドまぞくの最終回の方がよっぽどYU-NOみたいなのが最高に皮肉すぎる
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 02:57:51.24ID:gKlpCAt9アニメもゲームもライト勢で気楽に見て「キャラが好き。面白い」くらいの感想
5chやTwitterで世間評価気にせず細々とひっそり見てるくらいの印象
良くも悪くも今風のアニメに毒されてない新ドラも楽しめてそうなライト感がある
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 03:11:52.01ID:gKlpCAt9原作売り切れてるくらい人気になったしアニメのテンポもかなりいい
1話に台詞がかなり凝縮されてるけど声優もかなり頑張ってるし上昇中の若手
原作の出来がいいからもあるがスタッフ陣にデ・ジ・キャラット関連が多い
監督・桜井弘明、シリーズ構成・大知慶一郎、絵コンテ・大地丙太郎、大場小ゆり(桜井の嫁)
わりと似たようなギャグありかわいい系アニメ方面で安定してる人達
一方、YU-NOは何で集めたのか全く分からん布陣だった。まるで草野球チーム
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 03:20:49.02ID:9TIPwdUzなるほどなぁ
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 04:29:08.02ID:hxgC46xBYU-NOは司令中枢が妄執に取り憑かれてこうなったのだろう
原作はこうですけどアニメはこうではなりませんと自分の演り方を優先させた
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 05:21:59.79ID:T96SOpEV最後に回想とかで、裏で神奈が動いているシーンが流れるような
まあ、カンナカンナとか何かの妄想で動いているとしかw
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 06:19:22.71ID:nbeLGG4Lセンスのない隠し方だと卑猥どころか滑稽に感じるのな
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 07:05:58.54ID:0pYSShsS3つ目はシュールなギャグのつもりか?
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 07:29:24.25ID:5En9u+yT債務超過で上場廃止になって、いわかぜキャピタルが買って経営立て直して、ADKに買い取ってもらったんだが、
その後に粉飾決算が発覚して、
経理担当はクビ、社長は減給30%3年間ということに。
毎年臨時株主総会連発で去年なんか3回も株主総会開催したわw
で、今年は吸収分割の提案しやがった。
過去の作品の著作権と、人員を分割して、ADKの子会社に200万円で売るという契約。
しかも債務は引き継がない。
俺はその議案に反対して、会社とやり合っている最中w
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 07:32:19.85ID:5En9u+yT---
会社法
(吸収合併契約等の承認等)
第783条
1.消滅株式会社等は、効力発生日の前日までに、株主総会の決議によって、吸収合併契約等の承認を受けなければならない。
(反対株主の株式買取請求)
第七百九十七条 吸収合併等をする場合には、反対株主は、存続株式会社等に対し、自己の有する株式を公正な価格で買い取ることを請求することができる。
ただし、第七百九十六条第二項本文に規定する場合(第七百九十五条第二項各号に掲げる場合及び第七百九十六条第一項ただし書又は第三項に規定する場合を除く。)は、この限りでない。
2 前項に規定する「反対株主」とは、次の各号に掲げる場合における当該各号に定める株主をいう。
一 吸収合併等をするために株主総会(種類株主総会を含む。)の決議を要する場合 次に掲げる株主
イ 当該株主総会に先立って当該吸収合併等に反対する旨を当該存続株式会社等に対し通知し、かつ、当該株主総会において当該吸収合併等に反対した株主(当該株主総会において議決権を行使することができるものに限る。)
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 08:28:30.65ID:zrTbfpCoこーいうのが監督の思惑通りなんじゃ
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 08:48:06.37ID:sCjita4iDESIREみたいだな
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 08:56:19.20ID:T96SOpEVヒロイン交代とかありえねえとw
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 10:02:13.37ID:sCjita4i大知慶一郎
亜由美死のループやアイ登場の回の脚本やん。
こいつの回で見切った原作組多いだろ。
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 10:09:22.21ID:hoyWmEI9無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 10:21:54.20ID:bPFUxAyD0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 10:22:33.07ID:8Wrujo4hはあ…
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 10:32:20.92ID:Zg43vartこの辺の意見頭の中で大きな割合を占めてるとしたら
原作馬鹿にしながら作ってる可能性あるな
「未完成で出したんだよなこれwじゃあ俺が完成させなきゃ駄目じゃんw」て
監督の実績見るとどこにその自信とおごりがあるのかさっぱりわかんないけど
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 10:51:48.98ID:Hb0lqbgu0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 10:57:11.10ID:T96SOpEV求めれれてるのは小松左京クラスで、劣化どらえもんではないからなw
なんか変な本買ってわけの判らん野心を燃やしているようだが
なろう系底辺の賑わいにしかならんわなw
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 11:30:25.73ID:igJwhkO+0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 12:29:19.97ID:T96SOpEV0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 12:42:38.46ID:7uqaZqOV0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 12:44:19.97ID:EcMupDA60619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 13:55:10.29ID:c9pHyE+vまあその辺りは構成段階で決められてた可能性も高いから
脚本家を責められるかどうかは微妙なとこ
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 14:23:15.69ID:MEBEEQ3Bttps://twitter.com/bokuen/status/1177795299151994880
平川哲生@bokuen
先ほどテレビ東京系で『けだまのゴンじろー』第26話が放送されました!あにてれさんが1週間無料配信しているので見逃した方はネットでどうぞ。
ボタンで必勝!運動会」「ほと毛さまゴンじろーでな〜も〜」
13:00 - 2019年9月28日
https://twitter.com/bokuen/status/1177796459766280192
平川哲生@bokuen
『けだまのゴンじろー』第26話、運動会ハンターの阿須利威人(あすりいと)くんは最初に「アス、リート!!」と自己紹介しながら走ってくるんですが、
演じていただいた #木村昴 さんがアフレコのテスト収録のときに「アス、ホール!!」と叫んでふつうにコラッ!ってやられていたのはナイショですよ。
13:05 - 2019年9月28日
※asshole(アスホール)…「くそったれ!」、直訳すると「ケツのアナ!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 14:47:22.10ID:houS6FXw0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 15:16:24.60ID:vAIRW95I0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 15:50:01.97ID:8Wrujo4hにしかみえないのがほんと人間性終わってる
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:10:29.09ID:T96SOpEV0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:21:03.75ID:sCjita4i総スカン食らってから何も言わなくなった感じ
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:29:44.79ID:ccqURzaqリメイク版ゲームも中途半端なゴミリメイクだったしアニメもクソ。亡くなった剣乃ゆきひろ氏が気の毒だわ
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:33:29.66ID:T96SOpEV0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:37:06.89ID:houS6FXwリメイクは大変な偉業だったと思う。快適に遊べてSS版とさしたるかわりは無い。
移植とはいえ普通のADVの3倍以上、超複雑なフラグ管理のあんな化け物を現代に再現させてみせて、現行ハードで遊べるようにしたから。
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:40:42.20ID:MEBEEQ3B移植作業は間違ってないか確認も含めてだから余計に神経使うかも
98風DLCも皮を変えただけとはいえあれ1つも大変だと思う
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:41:25.18ID:9baQWZjl大昔の原作をアニメ化してくれただけでも「ありがとうございます」と頭を下げるべき
このスレで文句しか言わない乞食丸出しのおっさんと違い、平川さんはアニメ監督だからね
本当に文句を言いたいのであれば彼と同じ土俵に立てばいいよ
それすらできないのに叩いてる乞食は弁えて発言するように
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:44:55.28ID:y2KW/Dys0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:48:22.32ID:T96SOpEV0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:53:44.05ID:9baQWZjlお前アニメ業界って意味理解してないの?
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:58:00.07ID:houS6FXwアニメ業界でもYU-NOが好きな人が多いと本人が言っていたけど
業界人やかつてYU-NOを熱く語った人たちアニメをみんなスルーしてるからな
相当不快なんじゃないか
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:58:29.41ID:8Wrujo4h0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 16:59:28.65ID:T96SOpEVオリジナルの出来ないゴミみたいなアニメ監督と比べるのは失礼だった
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:04:00.04ID:houS6FXwRe:ゼロから始める異世界生活の作者がSFの世界では有名との述べたYU-NOを滅茶苦茶にして
SFファンからも白眼視を受けるしかない
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:06:12.23ID:UodproQfここ以外では一切話題になってないだろ
このレベルの糞アニメなんて溢れてるから
いもいもレベルじゃないとみんなの記憶に残らないよ
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:06:40.56ID:XsmSryMQその理屈だとお前もアニメのことをどうこう言う資格はないことになるが?
ベクトルが違うだけで文句や批評と感謝や称賛はどちらも同じ「感想」だからな
お前の言うところの同じ土俵にお前がいない限りは
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:08:39.43ID:T96SOpEVそんなゴミみたいな本持ってるだけで失笑物だよw
SFネタのお約束は有名所のSF読んどけば普通に知ってるしな
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:10:28.13ID:8Wrujo4h原作好きそうな人やそもそも声優があまりふれてないって相当でしょ
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:12:35.95ID:MEBEEQ3B自称意識高い系の頭でっかちだから、そういう頭の固い人に創作の仕事やらせるとこうなる
先人藤子先生を最大リスペクトした結果の物理で広い場所でスケールも大きいヒラえもん群像劇
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:17:19.39ID:Zg43vart自分の色出したいのはわかるんだけど話を大幅に変えるんじゃなくて
見せ方とか演出とかでガンバって欲しいんだけどな
なんでその原作がアニメ化する勝って言うと基本的に大人気なわけで
その大人気の要素を変えたらリスク大きいことは小学生でもわかるのに
原作より面白いの作れるならその監督なりがアニオリのアニメなら先に世に出してるわけで
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:20:14.82ID:z22Rc/CL9話の秋葉原が丸々変わった演出
ああいうのが欲しかった
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:21:32.05ID:MEBEEQ3B339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 02:03:54.12 ID:2x+P4K3l [9/25]
ユーノ作ってるfeelとPAは昔から作画はそこそこで控えめな女の子の可愛さ出すのは上手いというか
オタク文化内のテンプレ的女記号に頼るだけでなく現実の面倒くささと呆れ気味な生臭さちょい混ぜてくるみたいなね
「現実にこんな子がいたら面白いだろうな」的な表現ができるのにゴミ押し付けられたり
話のスケール的にイマイチだったり勿体ない部分はあるのよな
壮大で甘々な百合ファンタジーや放プレ、フリフラ、ロリガ系の物ももう少し挑戦させるべきだな
487 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 07:08:49.95 ID:oosLyCoZ
ユーノ見たけどこれ悪役がずっと引っ込んでたから物語のアウトラインがぼやけたまま進んでたんだな
各エピのクリア条件だけが印象に残って全体がよくわからない物に
アニメはゲームじゃないんだから構成不味すぎでしょ
原作から悪いと思ってたけどメディアの差を吸収できなかった監督が無能だったのか
549 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 10:20:00.51 ID:SFKOZx2P [1/3]
ユーノはゲームシステムが面白かっただけなのに、それをアニメ化したらチープになるに決まってた。
612 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/09/27(金) 13:47:01.92 ID:sGQcUq0W [4/14]
ユーノもオバロもシンゴジラもエルメロイも幼女もそうだが、一カ所に人数集めて立ち話で小難しい設定の会議っぽいことやられるとほんとつまらんな
作者が一生懸命考えた設定の披露というのは分かるが聞いてる側は物凄い無関心の興味なしだから退屈で話半分しか聞いてないし聞き流されてるのが大半
そんなシーンが満載だともはや楽しめるシーンがほとんどなくて評価する気にもなれん
今期アニメ総合スレ 2128
19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/09/28(土) 00:17:27.81 ID:9baQWZjl
YU-NOめちゃくちゃ面白いのに本スレアンチばっかりで驚いた
異世界アニメで結婚して子供まで作ってるし転生系アニメの中だと上位だと思った
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:23:33.12ID:UodproQfシュタゲはあの辺りまでは退屈で
ゲームの評判がなければ切ってたな
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:23:35.54ID:MEBEEQ3Bhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569590670/19
19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/09/28(土) 00:17:27.81 ID:9baQWZjl
YU-NOめちゃくちゃ面白いのに本スレアンチばっかりで驚いた
異世界アニメで結婚して子供まで作ってるし転生系アニメの中だと上位だと思った
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:24:28.99ID:8Wrujo4hそんなことをするやつが原作にリスペクトあるはずもなく
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:26:02.17ID:fr8yJXR7向こうでも何いってんだコイツって扱いで草生えますよ
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:29:27.42ID:AHK4C3ZJ逆張り釣りと思ってたけどわざわざ別スレでも書いてるって事は「本物」っぽいな草
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:33:38.48ID:GnCmaz/f各ルートに悪役がいるのに、それを全然再現できてない。
プロローグ→龍造寺
亜由美ルート→豊臣
香織ルート→香織と豊臣
澪ルート→美月と結城
絵里子ルート→美月と龍造寺
神奈ルート→北条
異世界→近衛兵と看守と神帝
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:36:56.11ID:GnCmaz/fミステリー小説見たことないんですかね。
ミステリー小説の解決編は最高の見せ場だろ。
そこまでに視聴者を感情移入させることができないのであればそりゃつまらないが。
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:39:55.85ID:houS6FXwニワカで原作を全く分かっていないからそんなことが言える
ここだけでなくブログやレビューサイト、Twitter、ニコニコなどでも不満が噴出しているが
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 17:42:33.56ID:T96SOpEVミステリー構成のSFは話がまとめやすいのに何言ってんだかなw
まあ、アホだから、話が集約する話はオリジナル入れると崩壊するから嫌ってるだけなんだろうがw
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:30:37.79ID:/a4L3J/HOPで補完したという言い訳は聞かないよ。
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:37:12.37ID:Yfvv//590657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:40:46.89ID:XsmSryMQ0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:42:26.70ID:9TIPwdUzYU-NOなら「プレイヤーが迷う過程」をたくや視点でちゃんとアニメで描けば
もっとうまくやれてたはず
シナリオだけ追うとか愚の骨頂
その上無能改変とかアホの極み
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:46:57.44ID:houS6FXw本当にアニメに向いていないならアニメ化されないだろう
そして原作ゲームと程遠い一切関係ない内容が批判されている
それに今まで沢山のマルチシナリオ、マルチエンディング、平行世界を扱ったゲームやラノベがアニメ化されているが
YU-NOなんて完全なマルチエンディングではなく最後は一本のシナリオに収束される作品だ
カノンなんて本来ヒロインのルートごとにお話はそこで終わってしまうのをアニメは上手く繋げたくらいだ
アニメ側の能力が無い
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:47:59.51ID:GnCmaz/f話の切り方、人物描写、伏線の配置
がメチャクチャ
この監督は子供だまししか作れないんだろう。
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:49:03.21ID:GnCmaz/f0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:51:09.87ID:UodproQfヒロインを一人に絞るか数話ごとにリセットするしかないよ
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:52:28.95ID:T96SOpEV0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:54:29.49ID:F5yJez9r0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:55:20.50ID:GnCmaz/fそれぞれのシナリオのエンディングはあくまで中間ゴールだから。
まあクリア後にヒロインごとのおまけエンドあるけどね。
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:56:40.12ID:9TIPwdUzYU-NOが特殊で新しかったのは、話の構造としてリフレクターデバイスが前提になってて
「全ヒロインを攻略して宝玉を手に入れること」が異世界に繋がってる点
時間を戻ったことも歴史として刻まれている
マルチシナリオじゃなくて、順番自由で横道が無数にある一本道なのよ
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:57:34.45ID:Zg43vart亜由美ルートが終わったらカオスの矯正で記憶なくし、何故かあっ由美さんを愛おしいと思う
そこで亜由美さん見てちょっと( ;∀;)流しでもして次に行けば良い話で無理なく次行けたのに
全部記憶保持する設定にしちゃうんだもんな
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 19:59:40.59ID:Zg43vart歩美を救う試行錯誤無くてただ自殺の違うバリエーション見せてるだけなんだもんなあ
本当センスないと思ったよ
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 20:01:04.48ID:7WAuIbigリメイクでいいから
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/28(土) 20:01:18.74ID:9TIPwdUz時空間移動してパズルを解くというYU-NOの肝が消えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています