トップページanime
1002コメント406KB

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/24(火) 06:50:25.44ID:QdA2wXL5
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

前スレ その22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568791901/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:06:09.42ID:JnnlsZLb
そもそもバリアって要らんだろ
龍蔵寺はカタストロフィの時まで待っているのが好都合だから捕まっていただけだし
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:19:40.55ID:S9q2i4EQ
>>128
全国に数百人しかいない希少な円盤予約組か
内容には満足してないようだし、やっぱり
YU-NOって名前だけで問答無用で予約した感じなんかな?

個人的に、売上500だとすると内訳は
原作ファンの無条件或は特典買い300
声優、絵師買い150
アニメが面白かったから50
くらいの感じじゃないかと予想してる
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:25:45.92ID:185GUbtC
ちょっと今何やってるのかわからんから誰か説明たのむ
とりあえず今の主人公は「ユーノ、巫女のお勤め成し遂げろ」って路線で動いてんの?
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:32:07.10ID:4+qoDOGr
YU-NOの円盤予約する人は、特典が目当ての古参、声優目当てなのが声ヲタ女
最近発見したが平川信者もいる。その他はこれでも満足出来る原作知らないアニメ勢
全部かき集めても初週売上500いかない
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 21:36:07.46ID:Ef7+7GDx
>>87
あら探ししなくても、普通に(゜Д゜) ハア?? という感じだからだろ。
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:03:00.15ID:iPjtC2Nb
>>126
あの頃のエルフは、「出せば売れる」状態だったからなぁ。
OVAのアニメ(当時はVHSだったかな)も売上良かったと思う
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:16:34.55ID:JnnlsZLb
>>134
25話アニメはたくやが馬鹿になっているが、ほんとうは確りとしたやりとりがあって、
二人の愛情の強さとユーノの健気さをみせられるところ
PC番だとせがまれてHシーンになるが
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:36:06.39ID:kRkmZV1c
>>133
YU-NOだから無条件買いだよ
俺はリメイク版の絵も嫌いじゃないからもうイメージビデオ感覚で見てるけど、こんなに売上爆死した円盤初めて買ったわ
アニメから入った層にはこれがYU-NOだとは思わないで欲しいけどな
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:39:18.54ID:Ef7+7GDx
レジスタンスが処刑されようとしていたシーン
まんまのび太の宇宙小戦争やん。
ドラえもん達5人がラストで処刑されかけるシーンがあった。

あと何で終盤ありふれたバトルものになってんの?
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:39:20.00ID:wdQyskeq
亜由美は神帝バージョンメイクのほうが美人
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:42:47.91ID:x70pjj66
当時熱狂した人の熱をちょっとでも感じられたらと思ったけど感じられなかったな
とりあえず話の骨格と熱狂していたと思われる部分はがんばって見当を付けたけど
異世界に行くことだけは知ってたけどネタバレのために行くだけで本番は現代偏だったとはな
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:43:49.96ID:Ef7+7GDx
つーか、ありふれた演出のオンパレードじゃね?
地下道で絵里子と龍造寺が鬼ごっこ(アニオリ)
処刑されかけるアマンダ達(アニオリ)
登場人物達がモブとバトル(アニオリ)
吸い込まれそうなアマンダをつかむたくや(アニオリ)
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:43:51.03ID:VqqYV0Ew
まあゲームのアニメ化というのは難しいものだ
原作しらんけど
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:45:38.49ID:Ef7+7GDx
現代編は監督の能力不足でダメ演出
異世界編は監督の独断専行で改変連発
まさか両方クソアニメ化になるとは。
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:49:56.39ID:gGWuNZtY
>>139
そうか
俺も40点くらいまでなら買おうかと思ってて
現世編まではギリギリ迷ってたんだが
異世界編で不快感しか感じなくなってさすがに断念したわ
絵や声優は悪くないから場面ごとの映像集としてなら
なんとかいけるのかもな
俺はもう円盤買うどころか二度と見ることはないだろうけど…
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:57:50.84ID:JnnlsZLb
>>142
アニメはゲームとはかけ離れているから熱狂した部分は探せない筈だ
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 22:58:21.91ID:OFcqBAyS
>>140
あの手の張り付け処刑シーン、連載でもあったな

浦島太郎の代わりに亀助けたが逃げようとした亀を捕まえようとしていじめっ子扱いされるのび太達を
助けたのが浦島太郎になり、竜宮城まで尾行したらスパイ容疑がかかって同じようにはりつけに
処刑されかけたが亀を本当は助けたのがのび太達とわかりストップがかかり食事などでもてなされる

平川のおかしいところ、止めるタイミングが間に合ってない
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:01:03.93ID:gGWuNZtY
>>142
いや、話の主題根幹的には間違いなく異世界がメインなんだよ
ただ、制作の都合上結果的に、ボリューム、ギミック感では
完全に現世編にもってかれちゃったから
そう感じる人も多かったってだけ
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:31:15.67ID:Ef7+7GDx
のび太の宇宙小戦争の処刑のシーン
https://ameblo.jp/kadoemon/image-11493569432-12463716627.html
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:33:42.03ID:Ef7+7GDx
のび太の宇宙小戦争はこのシーン良かったな。
レジスタンスの基地が見つかって、襲撃を受けるシーン
スネ夫は逃げようとするけど、しずかが一人で出撃して、結局スネ夫が追いかけるシーン。
https://ameblo.jp/kadoemon/image-11493569432-12463716627.html
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:36:42.40ID:Ef7+7GDx
異世界編のアニオリって、凄いつまらないんだが。
のび太の宇宙小戦争の方が絶対におもしろい。
何でだろな。
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:38:22.40ID:Ef7+7GDx
経験上、子供の頃におもしろかった物は、大人になってから見てもおもしろいんだよな。
子供の頃につまらなかった物は、大人になってから見てもつまらない。
思い出補正という物は基本的にないと思う。
初見の衝撃と感動は1回しかないけど。
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:42:17.96ID:+Ts4qVcL
巫女はどこか欠損が必要だったんじゃないんかい
記憶戻っちゃってるけど
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:48:39.56ID:x70pjj66
>>147
主人公のうざさが軽減できて感情移入できるんならだいぶ変わってきそう。それでもくどいけど。
>>149
アダルトな方だと現世の人も異世界にくるんだってね。ゲームの方が不完全燃焼だって言うんならそういう路線にした方がよかったかもね。
よくわからんけど愛されてない主人公のコンプレックスを補完するのが娘の無償の愛でそれゆえに主人公が特別ってのを邪魔しなければいいんでしょう。
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:52:59.61ID:Ef7+7GDx
>>146
俺はアニメ円盤は80点越えでないと買わないな。
録画で十分だし。
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 23:55:36.66ID:JnnlsZLb
>>155
原作も変態で弱くてオタクっぽいけど、アニメの何倍も優しくて頭も良い。
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:02:15.00ID:mCAZhbrZ
>>155
話の都合で動かされてるのが分かってしまうのが不味いのかもね。ていうかそりゃ不味いに決まっているね
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:09:42.76ID:zkUZFhog
宇宙小戦争まあまあ面白んだけどビッグライトの存在を徹底的に否定してるのが最大の汚点
これのせいでイマイチ感情移入出来ない。さっさとビッグライト使えよと読む度にいつも思う
雲の王国の方が何百倍も面白い
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:09:55.75ID:klDrZSnZ
なんか異世界編なんとなくテイルズっぽい
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:11:14.18ID:AQhqerlf
龍蔵寺のダイナミック壁ドンには不覚にも笑った
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:14:27.92ID:UFbnvlJP
ToZ(ゼスティリア)、ゲーム発売前までメインヒロイン扱いだったアリーシャ
以下略な展開だったけどアニメ化したらアリーシャの扱いすごくよくなって
ロゼとアリーシャがラストも仲良しエンドで上出来すぎてもはや成仏レベルだった
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:17:07.68ID:Dy7sfJ4g
何でひらえもんのレジスタンス編がつまらないかわかった。

大長編ドラえもんは、主人公達が全滅寸前まで追い込まれる展開が非常に多い。
(拷問とかはないが。)

ひらえもんはそういう描写が皆無。
収容所ですらホワイトにしてるし、レジスタンスにピンチらしいピンチがまるでない。
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:21:48.51ID:mCAZhbrZ
あレスみすっとる
158の155は157ね
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:22:02.71ID:AoWWcbUO
というかドラえもんみたいな世界的名作と比べること自体がそもそも間違ってるだろ
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:23:29.85ID:Dy7sfJ4g
藤子・F・不二雄の漫画って、
ギャグ漫画のイメージが強いけど、
冒険物になると主人公達一気に命がけになるんだよな。

漫画版のモジャ公とか。
主人公3人組はひたすら死にかけてるぜ。
食人星で喰われそうになり、
詐欺師に騙されて強制労働送り寸前になり、
ラリーで命がけのレースし、
親の敵で殺されそうになり、
映画監督のバイトになったら取材で死にそうになる
みたいな。
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:30:41.68ID:xHERHAwM
冷静に考えて、レジスタンスの皆さんって何に反抗してたんだろうな
儀式を失敗させるためにやってたって言ってた気もするけど、もともと儀式が何なのかも知らず、巫女といっても縁もゆかりもなく

神帝が圧政をしいてたなら、真実知ったからって、神帝は正しかった!とはならないだろうし
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:33:55.90ID:fHC3fA6B
藤子先生があのタッチでYU-NOの漫画描いたら鳥肌立つ出来になると思う
見た目と違って怖さやミステリアスを出すのが上手い
平川がやるとパクえもんで偽物だが、本物の先生にやらせたらユノえもんになる
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 00:36:22.89ID:rmA38w2E
テロリストの皆さんちょろすぎね?
マザコン主人公が義母に説得されるのはまだ解るけど、
なんであんなアホなホログラムに説明されてテロリストの皆さん全く疑わずに今までの考えポイ捨てして信じるの?
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 01:03:22.41ID:jIJBf3jS
>>162
それもYU-NOの神奈と一緒で原作ファンから嫌われまくってるから
テイルズで一番アンチスレが伸びてるのがそのアリーシャっていう勘違いキャラ

【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ64【ゼスティリア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1569134808/
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 01:10:15.03ID:Qajv+zxD
その劣化ドラえもんやるためにオリキャラ増やしましたとかならほんとうに原作レイプなんだな
皮だけ原作キャラ作って劣化ドラえもんに仕上げました
って作品にたいして冒涜もいいとこだろう
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 01:15:37.52ID:AoWWcbUO
元々の作品がその程度のものだった気がしてならない
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 01:20:52.00ID:fHC3fA6B
>>170
TOZ本スレみたが未だにアリーシャの話題続いてるんだな
王道ロゼファンvsアリーシャ信者という対立だらけなのね
でもアニメの出来は一般向けには好評だったよ
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 01:36:09.63ID:lzAMAZts
>>172
元々そうならこんなに原作ファンやリメイクゲーム買った若い人たちは怒らない
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 01:55:07.99ID:WISn9lkG
たくやはあっさりと娘を犠牲にすることを受け入れてるけどそれでいいのか?
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 01:59:08.63ID:fHC3fA6B
>>165
世界的名作をパクって酷い物にしてしまったんだが
ドラえもん、藤子先生にも失礼なことをしてるんだよ、この監督さん
100歩譲ってYU-NOファンや剣乃に謝る気はなくても
藤子先生には謝ったほうがいいと思ったよ

両方とも亡くなられた原作者なのに、よくこんな失礼なことできるな…
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 02:01:14.36ID:XyMYhK79
>>175
神奈ちゃんそっちのけで子作りするようなカスに今更過ぎるぜ
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 02:01:44.55ID:fHC3fA6B
>>175
良くないんだけど、葛藤もあるんだけど、ユーノの意思を受け止めて
ちゃんと信じてくれてるからどこでも助けに行くって約束するので、いいんだよ
あっさりではない。あっさりにみえたならそれはコストカット演出の影響
何度も言うのが面倒だが、アニメでおかしいと思ったら、原作やるとスッキリ解消される
それくらいアニメは悪影響を作り出している。平川の思念体の塊みたいなもの
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 02:03:13.18ID:fHC3fA6B
まぁカスとかいったらSAOのキリトも
出会う女の子にすぐ頭なでたりするあの癖はカスそのものと思っていつも見てる
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 02:03:28.93ID:Qajv+zxD
死人に口なし
でなあそこまで計算してたらもはや救いようがないが
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 02:04:42.84ID:lzAMAZts
>>175
これもアニメ版ならではの馬鹿演出なんだよなあ・・・
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 02:10:50.87ID:fHC3fA6B
こういうの好き嫌いあるだろうけど、岡田斗司夫がYU-NOアニメとりあげて
「うん。見ろって言われて見たけど、いろいろ意見が来てますが
 とりあえずね、原作ゲームやれ!!(笑)それで全部解消するから(笑)」
と一蹴して結論出したらそれであとは口コミで「岡田がそう言ってた」となればいいが
その域にも満たないアニメなのでな。考証の価値もない出来だから話題にあがらない
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 02:54:33.81ID:OloWF/So
あまりいないとは思うがアニメから入った人は御愁傷様という他ないな
それでも一度はゲームやることを薦めたいわ
YU-NOの世界は自分から能動的に働きかけることで面白くなるように出来ているからな
受動的に見るだけのアニメとの相性はもともと良くはない
もっとも、能動的にアニメを見せる手段もないわけではないのでやりようはあったはずだけど
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 02:59:38.91ID:FgN865eb
>>7
>監督・シリーズ構成・脚本:平川哲生
こいつ無能だな
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 03:05:28.74ID:Qajv+zxD
ゲーム先からならまだいいけどアニメからゲームだとゲーム初見のインパクトみたいなものは薄れてしまいそうなのが残念だわ
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 03:20:22.39ID:OloWF/So
初見のインパクトはなくてもあれこれ考えながらYU-NOの世界に入り込むことはゲームでしかできない
そこで発見することの余地はたくさんあるから何はともあれゲームをプレイしてもらいたい
むしろアニメの予備知識が違う意味での驚きをもたらすかもしれない
本当はこんな意味があったのか!という感じで
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 03:46:22.78ID:fHC3fA6B
>>183
やはり余白を作って想像で補わせるような部分とか考察出来るように作る方がね…
毎週考察で盛り上がる作品は全部を描かないから参加型になれるけど
余白部分を監督が勝手に作ったコレは入り込む余地もないなと自分はそう感じる
それにネタバレを先にやっていく公式の次回予告やTwitterも悪い

唯一アニメでまだ語られず残ってる部分は神奈、アマンダくらいじゃないかな…
もう少し構成を上手く練ったらちゃんと初見は考察も楽しめる作品になっただろうし
現世編はデバイスと宝玉の活用がチープすぎたな…ただのリトライ用チートアイテム
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 04:13:38.20ID:lzAMAZts
もう売上枚数と動画サイトの視聴者数の減り方で結果が出ているんだよな
寄生虫のような監督だった
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 04:31:42.77ID:Qajv+zxD
描かないことで受け手次第に色のつく余白にも完全に色塗ってしまったから想像や考察みたいなことができなくなって世界観が縮こまってしまった
更に1つ1つ結末を出すのが早すぎたりネタバレを公式がやってるようなレベルで
作品に理解が足りてないと感じる
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 04:34:31.82ID:fHC3fA6B
海外勢の反応(翻訳)

ttps://twitter.com/Dangerplanet/status/1176934691045179392
この世界の終わりに愛を歌うゆう-NO 25の女の子。
正直に言うと、これは失敗したアニメです。
要点が監督の弱点なら、監督の感覚はおかしい。
もし原作がオリジナルだったら、伝説になっていただろうか。
私はアニメーションの乗組員が全体の作品を把握できるとは思わない。
(意訳:アニメスタッフが作品を理解してない)

ttps://twitter.com/Kougeru/status/1176619761653993472
YU-NOアニメはまだとても悪いです。来週はもう一度苦しむ...

ttps://twitter.com/kfeezymyneezy/status/1176584402450735106
ゆうな(YU-NO)は、今まで見た中で一番めちゃくちゃなアニメだろう...うわ ー。。。。いったい何だ...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 04:44:55.06ID:OloWF/So
視聴者を意識していない独りよがりな見せつけるだけの作品に仕上がってるからなぁ…
そういうエゴを前面に出した作品も悪いとはいわんし名作もたくさんあるが
そんなのは見る側に選択肢のある同人とかでやってくれという話だわ
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 05:28:20.75ID:lzAMAZts
>>190
結構前にリメイクの韓国語版が発売されているから内容が違いすぎるアニメが呆れられているな
英語版が発売まで1週間切ってカウントダウン動画が流されてるが
これから英語圏でも比較されて恥ずかしい思いをするのだろうか
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 06:02:11.12ID:WUNEMTtX
グランティアが統治してた次元とアーベルが居た次元って一緒?
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 06:42:07.56ID:PoHa2qX9
次元捜査官が無能すぎて辛い…
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 06:49:33.85ID:wYn2w7c1
SFアニメとしてはアストラより少しクオリティが高いと思うわ
のんのんびよりのキャラデザでセックスシーンあるだけでも円盤買いだ
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 07:00:04.00ID:I9avygtJ
普通にゲームで良いのではw
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 07:17:17.21ID:EveX4B/U
見終わったけど今週も相変わらずのゴミだった
次回ようやく最終回か
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 08:52:39.33ID:pPrCjkuN
>>173
そうでもないみたいだぞ
今月上旬にテイルズ公式の掲示板が閉鎖になったんだけどその理由がアニメファン(TOZ原作のガチアンチ)の度重なる悪質な原作叩きにテイルズ公式運営が頭に来て掲示板閉鎖したらしい
TOZ原作ファンの奴がテイルズ公式運営から来たメール晒してた
閉鎖させられるほど悪質な原作アンチってw
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 09:11:03.43ID:1vGs6fEU
>>194
アニメ改悪の不愉快な所だよな
原作じゃ絵里子先生はYU-NOにおける唯一単独ルートを持たないヒロインだったわけで別格だったのに
アニメじゃアマンダごときの女芸人が持ち上げられ原作ヒロインの絵里子先生が龍蔵寺にワンパンで倒されるモブキャラに落ちぶれるという
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 09:20:03.70ID:utTBLxyW
>>169
一応原作でもアマンダは神帝の話をあっさり受け入れていたはず。
原作でも都合良かった。

でもゲームだとアマンダ一人だし、相手は神帝だからなあ。
例えば現実で、安倍政権はクソだ。
とか騒いでいても、実際に安倍総理にあったら、(基地買い以外は)まともに話するだろ。
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 09:41:01.75ID:ONEsq/6e
>>193
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 10:04:20.01ID:zdBY1DtP
ブレインである菅野はすでにこの世にいないからな、下手に改変するとこうなることは予想できてた
神帝暗殺のシーンもおもっくそ省かれてたしな

実際切りかかるシーンよりその前の待ってるシーンのほうが重要なのに
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 10:14:27.37ID:zdBY1DtP
パーツは所々光ってるのになぁ・・・なぜこうなった
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 10:17:45.97ID:vB+cC77h
・レジスタンスさんたちは、なぜ敵側のaiちゃんがちょっと語った内容を100%信じれるのか
・レジスタンスは何に反抗してたのか
・儀式を民衆が見守ってたけど、なんの儀式だと思ってるんだろうか?
・儀式の内容、目的を民衆が知ってるなら、なぜレジスタンスさんたちは知らなかったのか
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 10:23:12.69ID:e8SZd4Cu
生贄の巫女の有ママとユーノママ、
400年ごとなんじゃなかったの?
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 10:23:45.13ID:vB+cC77h
そういえば、今リフレクターデバイスがあるってことは、ユーノって儀式後にどこの事象にとばされても帰ってこれるのか?

もしかして、アニメではそんな感じで改変される?
アニメのリフレクターデバイスって完全にオリジナルと仕様違うから、どうなるのかわからんけど、今回渡した超念石がなんたらかんたらでユーノが戻ってきて、
リフレクターデバイスで地球に戻ってかんな救ってちゃんちゃん?
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 10:48:53.21ID:BH9mmc4o
絵里子「神奈は残れるようになった、卒業まで頑張ってくれ」

神奈「ありがとうございます」

たくや「俺が面倒見ることになったからな」

澪「亜由美さんがでしょ!」

絵里子「で、今日はもう一人編入生を紹介する、入りたまえ!」

「パパ〜!」

たくや「げ! ユーノ!」

絵里子「紹介する、有馬ユーノだ、それと今からたくやと神奈とユーノのDNA結果を配る」

澪「何をこれ! 神奈とユーノの父親が有馬君ってどういうこと!」

たくや「すまん、異世界で作った子どもだ!」


こんな世界見て見たい。
この場合現世の戸籍上の保護者の亜由美さんの負担が大きくなるけど。
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 10:49:01.49ID:bFpFLoxd
これやっぱアニメ失敗したんか
原作はこれよりまだマシだよなさすがに
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 10:57:59.81ID:1Ae4ZVvT
>>198
テイルズスレでやれよ
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:00:12.84ID:bX8qeEM7
片手でざっくりナイフが刺せる豆腐みたいな石畳が面白かったです(小並感)
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:00:47.92ID:lHngiu/U
ゼスティリアのアリーシャロゼあたりのキャラアンチとキャラ信者は名前見たらどこにでも湧いてくるからスルーするのがいい
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:01:58.81ID:e8SZd4Cu
>>210
か…火事場のくそ力だからッ!
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:05:54.95ID:kZVG4agH
TOZは原作からどこのサイトでも低評価の正真正銘のクソゲー評価食らってるからなぁ

ユーノは原作の評価がいいものをアニメでぶち壊したんだから比較対象にすらならない
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:18:33.65ID:Ng04bYmg
>>174
若い人じゃなきておっさんな気がするけど
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:21:14.41ID:utTBLxyW
>>206
それは来週わかると思われ。
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 11:51:38.28ID:k0IkSWbw
原作を尊重できる監督だったら今よりはまともだったろうな
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:03:58.72ID:nSMq6OUu
>>213
バンナムではめっちゃ評価高くて今年のフェスでもTOZキャラの声優が一番人数が多かった程原作が人気タイトルだぞ
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:08:13.22ID:AVh2T0v6
>>213
ユーノのメアリースー化したアニメ神奈改悪とTOZのメアリースー化したアニメアリーシャ改悪は同レベルでしょ
原作が気に入らないからってアニメ制作者がゴミを推すと失敗する好例
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:13:50.03ID:S5KAAmvL
今週俺的には屈指のワースト回だわ
なんだよ公開イベントになってる儀式
全てが軽すぎる
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:20:36.39ID:b5KSQOPb
龍蔵寺が襲ってくるってわかってるのにな
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:24:38.28ID:SVwWZ8Qw
亜由美さんの目の下のクマが気になってストーリーが入って来ないわ
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:29:09.66ID:OP7DO/zN
>>199
絵里子先生はヒロインではなく裏主人公格だったんだよな
たくやがやや力不足な巻き込まれ系主人公に設定されてる分
絵里子が菅野らしい強主人公を担当して話を引き締めていた
まあそれでも龍蔵寺には一回負けてはいるけど
最後まで大物感は残ってて頼れるキャラだった
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:31:12.98ID:b5KSQOPb
>>194
追い詰めたのにペラペラ喋ってやられてワロタ
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:31:14.46ID:utTBLxyW
>>202
同意。
神帝を待っているシーンが極めて重要。
それもまるっきりカット。
この監督、全般に言えることとして、抜粋しか出来ないのかね。
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:31:53.47ID:Qajv+zxD
アニメだといろいろ知ってはいるけどつめが甘すぎみたいなこれじゃない感がね
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:32:01.15ID:r4qfoEDf
絵里子先生の光線銃が子供のおもちゃみたいで可哀相
っていうかアマンダがいい女風の演出されてるのにムカつく
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:34:43.06ID:OP7DO/zN
>>219
合理的理由もないどうでもいい展開にバカみたいに尺使って
しかも大勢描かなきゃいけないからコスパ悪いという
最悪の構成だったよな
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:35:34.52ID:utTBLxyW
今までのワースト、選べなくて困る
亜由美バッドエンド
亜由美死のループ
香織ルートの最後
結城の最期
美月ルート洞窟にはいったあと
水着回
絵里子先生の正体が現代でわかる
神奈を助けるために異世界へ
セーレスの最期
極悪所長の描き方
レジスタンス全般
クンクンの最期
神帝を暗殺しようとするシーン
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:35:55.81ID:7JNbjO46
>>222
いやでも絵里子先生とはロッカーの中でセックスしてるしヒロインはヒロインだよ
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:36:20.98ID:utTBLxyW
>>227
モブはコピペばっかりだったぞ。
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/26(木) 12:37:30.52ID:BVTg/l4c
>>204
・AIちゃんもレジスタンス連中もアニメオリジナルキャラクターなので、監督のtwitterにでも聞いて下さい
・少なくともアマンダは、儀式や巫女は神帝支配の為の嘘だと思っていた。アニオリキャラは知らん
・民衆が見守ってたのはアニメオリジナルシーンなので監督のtwitterにでも聞いて下さい
・民衆はアニメオリジナルなので監督のtwitterにでも聞いて下さい

結論。「監督のtwitterに聞いてね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています