今期アニメ総合スレ 2122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 02:44:52.87ID:HvBWu66w作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ
※前スレ
今期アニメ総合スレ 2121
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568910908/
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:01:30.86ID:n8wjQXGo多田くんも野崎くんも最高に面白かったぞ
特に多田くんは音響が良かったな。盛り上がるシーンを音楽で最大限に引き出してた
NOチョロインNOハーレムでは無いから、生粋のアニオタからの支持は無かったように見えたが
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:01:35.45ID:qxIOL5Uj萩尾望都とか
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:01:42.22ID:1gJzPyhrウラシマ効果を利用して超光速戦闘から離脱した味方が時間の流れの早い通常空間で数百年かけて対抗兵器を作って再度超光速空間に参戦とかするが、その空間では数十分しかたってない話とか、凶悪な地球人類と温和な異星人とか
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:02:06.10ID:umCpF4zCそれもあって「こんなもん!」て思う人も出て来るんだろう
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:02:22.86ID:/cLfl/5L馬鹿か
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:03:37.63ID:nwbS9xGkそもそもギャグがクソだからSF部分ろくに見ずに切ったわ
IQ200が大した仕事してない上、知らない星の物触りまくったり食ってる時点で、なんちゃってSF(というかただの少年漫画)なんだなとは思った
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:03:54.55ID:ZT+orrxs昔の通向けアニメをすすめてくるオタクってどこにいったの?
スピードグラファーとか巌窟王をすすめてくる連中
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:04:10.52ID:qxIOL5UjNetflixだけで配信されてるから、スレすら立っていないが、面白いから見てみて
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:05:32.43ID:qxIOL5Ujギャグを言う間合いや抑揚とか、声優さん完璧だろ
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:05:50.72ID:4H6zoXEpアリエスの裸覗いてたのか!
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:05:53.22ID:0zvx681jカナタの活躍を描く作品
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:06:09.69ID:n8wjQXGo総合スレがこの手の話題で悲しいよ。いい迷惑だよ
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:06:35.14ID:hL5+MwF30455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:06:36.00ID:/cLfl/5LハードSF小説なんか一冊も読んでなくてもアニメのSF見てるだけで
自然に身についてる水準ってあるよね
それを強引に引きずりおろされる気持ち悪さっていうか
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:06:49.33ID:MU71cZ9o子供に安心して見せられる漫画だよ
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:07:20.72ID:n8wjQXGo観れないんだよ。だから観たいとも思わない
だって観れないんだもん。だからね、話題にも出さないで。
何故なら観れないから
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:07:39.51ID:9hSwA+5Thttps://togetter.com/li/1404410
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:08:14.88ID:180IgpxOあん頃の夢
なんかカツ丼?焼き肉?
どっちか喰ってたわ
ああ頭が重い
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:08:57.46ID:ejgzzwf/歌唱力って遺伝じゃなくて小さい頃から声帯鍛えないと駄目だから
体乗っ取る気なら地味キャラに育てるんじゃなくて大声出させて歌の練習させまくっとかないと駄目だろと思ってしまった
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:09:07.71ID:PLN8c5S/受け手が人物や作者にその器がないと判断すりゃそれまでよ
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:09:15.51ID:4H6zoXEp虹の色を一つ言ってみろ
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:11:22.52ID:1gJzPyhrウラシマ効果についてはガンバスターもちゃんとやってたけど、ワープアウトでガラスみたいに空間が割れる演出で「おいwww」ってなったw
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:11:33.44ID:n8wjQXGoゲノム、きゃろちゅー
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:11:41.48ID:xEoI1r0s子供向けの虚構に怒る厄介大人たち VS 作者 場外乱闘地獄絵図はけ〇フレ□でお腹一杯や
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:12:07.71ID:n8wjQXGoそれ、金木くんとジェイソンだよな
答えてもヤラレテしまうという
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:13:01.67ID:n8wjQXGo反応してからだよ。このスレが荒れたのは
明らかに反応以前と以後で様子が変わった。このスレね
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:14:28.26ID:WAWOBbg5こういうのは杞憂というやつですよ。ミッキーネズミの着ぐるみの中の人が、「おれおっさんなのに
ミッキーネズミを演じて大丈夫なんだろうか。おっさんが中の人でいいんだろうか、抱きついてくる
ようじょはどういう気持ちなんだろう、おっさんだと知ったら」って思うようなもんなんですよ
あやねるもミッキーネズミの中のおっさんもプロとしてちゃんと演技すればいいだけのことなのだ
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:17:24.13ID:ZY69w932虹色にっ
http://imgur.com/R6W9Ja5.jpg
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:17:47.74ID:4H6zoXEpその記事見ると
ボクの好きな作品の酷評は許さない系の気持ち悪さのほうが強く感じるけどなw
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:19:31.95ID:4H6zoXEpテレサワーグナーちゃん可愛い
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:20:39.61ID:hL5+MwF30473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:24:28.74ID:4H6zoXEpグレイは歴代Fateヒロインの中でも一番可愛いと思う
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:25:02.94ID:fgbSii7Gほとんどはキャラの言動のおかしさとか展開の適当さの部分が突っ込まれてるのに
SF警察って言ってるやつがいるのが謎
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:25:27.92ID:SJAyUy720476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:25:48.73ID:jYUzit8Aそう判断したのが少数だったから人気出た訳か
じゃあ成功だな
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:26:05.28ID:0zvx681j0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:27:18.47ID:w08Ev0cS0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:27:24.71ID:oPjP/Ud9でもまあエセ推理が終わればバトルで解決っていう分かりやすい構図だしわからなくても何とかなる
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:27:45.61ID:1gJzPyhr要はほぼ自作自演の自殺
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:27:46.45ID:/cLfl/5Lあれは斬新すぎてなんか凄みがあってよかったw
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:27:51.28ID:PLN8c5S/0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:29:00.04ID:hL5+MwF3初めて聞く単語多いわ確かに
声優陣もどうやら皆よくわかってない状態らしいし
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:30:38.10ID:lDwRIdNk0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:30:46.18ID:btYNuMY60486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:31:09.12ID:Xb9zMRLF前回挫折したマラソン大会の回はやっぱり腹立つな
ダラダラするな!
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:32:32.01ID:zkADNzMTゼナさん?
https://i.pximg.net/c/600x600/img-master/img/2018/02/17/10/56/01/67317793_p0_master1200.jpg
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:32:59.78ID:jYUzit8Aそういうのってそのおかしいやつらを批判しないから一部のまともな例を利用して全員をまともなやつらと印象付けるやり方なんだよな
で、言ってる本人はそのおかしいやつらのど真ん中で中立ぶって自分ら擁護してただけってオチ
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:33:17.30ID:r0Buq+lU月姫の頃から型月知ってるけど最近のFateは総じてゴミでしかない
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:34:08.59ID:hL5+MwF30491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:34:47.98ID:2RLbHXML常識的な作者なら読者層に喧嘩売らないから
単純に非常識な人なんじゃないかな
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:35:15.91ID:DQoMg1dl超空間航法とか普通にやってるけど今の科学では実現できてないでしょ
基本設定にもう嘘があるわけ
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:36:26.36ID:8y3jLCuoそれだと犯人とサーヴァントのマスターが同一というエルメロイの推理と矛盾しね?
マスターが死んでたらあのサーヴァント現界できないだろ
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:36:36.73ID:hL5+MwF30495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:36:58.72ID:1gJzPyhrただ、その中には当然トンデモも混じるわけでネオジオングの開発の設定を知って目眩がしたw
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:37:44.06ID:DQoMg1dlどこでもドア、タケコプター、スモールライト、全部科学じゃなくて嘘じゃん
アストラはドラえもんみたいなもんだと思って欲しいんだろ篠原健太は
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:40:06.76ID:PLN8c5S/隣の奴と自分を見比べてイテーイテーにならないのが笑えるよな
もっとダサい服着た奴は自信なさそうにしょんぼりビクビク可愛い感じしてもいいと思うわ
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:40:33.89ID:180IgpxO0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:40:40.22ID:2RLbHXMLある学説が仮説としてあるものの立証できてはいない、だが否定もできない
みたいに実現できてないモノをSFは扱ったりするけど
嘘か嘘でないかの2択で創作物語るのはどうかね?
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:42:51.04ID:0GDSnXwo0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:44:02.89ID:r0Buq+lU創作(アニメ)とリアルの区別が付かない障害者特有の粗探しだよ
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:44:34.87ID:1dB8uWKD来期にはアズールレーンがあるぞ
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:44:45.56ID:R6nWJnOy現代科学及びそこから推測される将来到達可能な水準などの正確さのことではない
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:45:21.49ID:O2EBtNsRお前じゃん
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:45:41.51ID:1gJzPyhrもちろん将来的に否定されたり、無理やんみたいになり得る理論もあるが
完全トンデモ嘘話とはそこが違う
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:46:24.61ID:2RLbHXML不自然な部分が大半では?
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:46:30.38ID:r0Buq+lU0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:48:05.53ID:hL5+MwF30509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:48:16.60ID:KnLjRdtYまだあるのか
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:48:30.60ID:r0Buq+lUそれでも粗探しして躍起になってるガイジのなんと哀れなことか…
己を客観視できないガイジが考証やら脚本批評できる道理はないぞ?
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:48:49.10ID:DQoMg1dl基本的に現代科学の体系に入ってないものは全部嘘ですよ
SFというのはホラ話
うまく嘘をつけるかどうかが作者の力量
基本は全部嘘
ハードSFも嘘
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:49:41.90ID:acwK/Z0Qつまり、中世ヨーロッパレベルの科学や建築物にもならないだろうなと
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:50:24.39ID:2RLbHXML創作物を反逆者っぽくロックに表現したいお年ごろかな
つまりだからなにっていうね
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:50:33.71ID:O2EBtNsRトンデモと言うか「余ってる部品で作った」とか手軽にシンギュラリティ起こせる学生に共感なんか出来んわな
「可食」ではなく「yummy!(おいしい)」を判定する機械とか
そんなんで毒センサーを作らなかったからキノコに感染したんだろうに
バリヤがないとデブリを防げない紙っぺら外装なのにバリヤoffにしてたり
つか、無人惑星にデブリがあるとかアホかと
デブリの衝撃力がTNT爆弾何キロ分か知らんのか
ピンポイントにコクピットだけ貫通して全員無傷とかあり得んわ
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:51:01.75ID:PLN8c5S/トンデモな物質があってもそれをどう増幅して空間や船体に働きかけたり固定したりと色々めんどいのよね
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:51:49.21ID:uQJQQysGいつの間にかなかったことになってないか
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:52:32.71ID:0T3k8oyu0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:53:07.55ID:DQoMg1dlそれでもみんな楽しんでるでしょ
それは嘘を受け入れてるからだよ
可食判定機も受け入れて欲しいんでしょ篠原健太は
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:53:12.67ID:oPjP/Ud9個人差がありすぎるから全体でみたら科学には勝てん
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:53:16.07ID:4H6zoXEp少し違う
大事なのは実際に出来るかどうかじゃなく理論上は可能かどうか、理論的に説明付けられるかどうかだけ
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:53:35.14ID:O2EBtNsRその技術的には100年前の地球製の惑星探査船を苦もなく操作できる学生な
全員が目を逸らした瞬間に一瞬で通信機壊したり
初めて乗った船の操作盤を一瞬で開けれる奴って現実におりゅ?
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:54:07.45ID:acwK/Z0Q0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:54:24.32ID:r0Buq+lUこういう障害者は粗探しして悦に浸ることしかできないのが特徴
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:54:49.66ID:1gJzPyhr0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:54:57.05ID:O2EBtNsRおまえじゃん
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:55:30.41ID:DQoMg1dlドラえもんは22世紀から来たけどアストラも22世紀の話だからね
どこが違うのか
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:55:41.93ID:2xb+eARo昔は、手塚先生藤子先生などが山ほど描いてたけど、日本では長年廃れてた
大変いいことだと思う。まあ、異世界ファンタジーがその分ヒットしたのかもだが
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:55:50.49ID:4H6zoXEpきさま学園都市の回し者だな!
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:56:06.31ID:DQoMg1dlタケコプターは理論的に不可能ですよ?
破綻してるね
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:56:16.65ID:O2EBtNsR手塚治虫は「私が想像したものは全て現実になった」って言ってたな
「紙を入れると別の場所にに転送してくれる箱」は相当こじつけ臭かったが
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:56:21.41ID:8gP0baaIかやのんにやってほしかった
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:56:33.78ID:0zvx681jSFジャンルは鬼門ということを作者は身をもって体験したな
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:56:47.01ID:O2EBtNsRドラえもんは自分で可食判定機を作らない
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:56:55.21ID:r0Buq+lU0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:57:02.73ID:hL5+MwF30536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:57:51.12ID:O2EBtNsRじゃあアストラもどこでもドアつくれば良かったじゃん
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:58:02.05ID:4H6zoXEp野尻のロケットガールの一人乗り超小型ロケットもどこかの国が実際に作ったのが面白いw
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:58:05.54ID:DQoMg1dlどこがドラえもんと違うのか?
同じ漫画アニメじゃん
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:58:13.10ID:r0Buq+lU単に粗探ししかできない質の低いオタクが増えただけ定期
SFの楽しみ方なんざ大昔から1ミリも変わらないのに
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:58:34.95ID:8y3jLCuoお前には出来ない、ザックには出来る
それだけ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/09/21(土) 18:58:37.02ID:TpY5VvVS携帯ワームホールがオーパーツ過ぎるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています