トップページanime
1002コメント337KB

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像12体目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72e8-jgJV [219.98.133.27])2019/09/21(土) 00:36:58.85ID:jO0UzZ000
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

その日、世界中の人間は全て石になった。

石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
TOKYO MX 7月5日(金)22:00〜
KBS京都 7月5日(金)22:30〜
サンテレビ 7月5日(金)23:30〜
BS11 7月5日(金)23:30〜
TVQ九州放送 7月8日(月)26:00〜
テレビ愛知 7月8日(月)26:05〜
TBC東北放送 7月8日(月)26:10〜
テレビ北海道 7月9日(火)26:35〜

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像11体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568413742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e8-jgJV [219.98.133.27])2019/09/21(土) 00:37:37.06ID:jO0UzZ000
STAFF
原作 稲垣理一郎・Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督 飯野慎也
シリーズ構成・脚本 木戸雄一郎
キャラクターデザイン 岩佐裕子
音楽 加藤達也・堤 博明・YUKI KANESAKA
オープニングテーマ BURNOUT SYNDROMES「Good Morning World!」
エンディングテーマ Rude-α「LIFE」
アニメーション制作 トムス・エンタテインメント

CAST
千空      小林裕介
大木大樹   古川 慎
小川 杠    市ノ瀬加那
獅子王 司   中村悠一
コハク     沼倉愛美
クロム     佐藤 元
金狼      前野智昭
銀狼      村瀬 歩
ルリ      上田麗奈
スイカ     高橋花林
あさぎりゲン 河西健吾
カセキ     麦人
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/21(土) 00:50:28.97ID:z8u5DuMb0
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off

・原作スレ(週刊少年漫画板)
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part48【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568628432/

・キャラスレ
【Dr.STONE】小川杠はワオかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1562579177/
【Dr.STONE】コハクはふんどし可愛い【ドクターストーン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1565432384/

Q・復活した時なんで裸?
A・石化したのは肉体のみで服などは全部風化したため

Q・なんで石化してる間ずっと秒を数えてたの?
A・どれくらい経ったか把握してる必要があったし周期で意識が途切れそうになるので常に思考する必要があった
 
Q・なんで主人公だけ苗字ないの?
A・重大なネタバレを含みます

Q・顔の線は何?
A・石像が破損し不足した箇所が復活時の修復力で繋がった場合にヒビ割れ模様として残る。

Q.今期はサバイバル系が多いね。
A.サバイバル系ではなくクラフト系です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e8-jgJV [219.98.133.27])2019/09/21(土) 00:53:40.92ID:jO0UzZ000
>>950
>>1文頭のコマンドを追加し忘れたので、次スレ立てる時は

!extend:checked:vvvvvv::

を文頭に2行追加して立てて下さい
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/21(土) 01:35:11.87ID:a0t/sruQ0
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off

・原作スレ(週刊少年漫画板)
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part48【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568628432/

・キャラスレ
【Dr.STONE】小川杠はワオかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1562579177/
【Dr.STONE】コハクはふんどし可愛い【ドクターストーン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1565432384/

Q・復活した時なんで裸?
A・石化したのは肉体のみで服などは全部風化したため

Q・なんで石化してる間ずっと秒を数えてたの?
A・どれくらい経ったか把握してる必要があったし周期で意識が途切れそうになるので常に思考する必要があった
 
Q・なんで主人公だけ苗字ないの?
A・重大なネタバレを含みます

Q: 顔の線は何?
A: 石が割れた跡。何故生体組織に戻った時にも残ってるのかは言及はないが、ある意味自体はある。

Q.今期はサバイバル系が多いね。
A.サバイバル系ではなくクラフト系です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/21(土) 01:35:45.11ID:a0t/sruQ0
ククク 正解だ
>>1乙万点くれてやるよ
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ef-Ms+D [221.171.145.130])2019/09/21(土) 02:04:03.88ID:MHaX0/Ep0
いいアニメだな
ジャンプ精神を受け継ぎつつ知的好奇心を煽る
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Ik4s [49.97.100.168])2019/09/21(土) 02:11:10.26ID:wvuCvRrxd
銀狼に槍は樫の木ですかねえ
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde0-jgJV [116.0.128.215])2019/09/21(土) 03:11:56.73ID:XVqojJ/s0
メチャクチャ。槍折れるって。
着地したときマスク絶対ズレるし。
正しい使い方も分からないマスク置いてくなよ
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-KhG6 [106.154.32.201])2019/09/21(土) 06:57:57.75ID:hkAzYeYHa
まんが的表現だろ
こまけぇーこたぁいいんだよ
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-qCKv [61.23.232.188])2019/09/21(土) 07:03:07.71ID:DsuzX6ki0
硫酸女神ちゃんが僕の心を溶かしたよ
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-dJWw [42.147.178.51 [上級国民]])2019/09/21(土) 07:24:36.26ID:ddGu4KwS0
銀狼役のキャスティングは失敗だったな
覚悟を決めるとこ、演技が軽すぎる
原作の半分も感動できなかった
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-mx6D [126.233.142.77])2019/09/21(土) 07:38:15.44ID:KfgwGfXsp
ガラス筒割れるやろw
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32c-ACnl [27.83.41.244])2019/09/21(土) 07:39:14.72ID:qV3lwo6o0
てか別に手で集めなくても汲み出し機構作ればよくね?
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f518-mTce [114.157.163.31])2019/09/21(土) 07:39:43.97ID:kcOCtC/Z0
なんで深夜枠なんやろなこれ
テレ東辺りゴールデンでやるべきやったやろ
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-nqFH [67.212.224.23 [上級国民]])2019/09/21(土) 07:43:55.90ID:YUb7Qil+0
>>12
銀狼は軽い時の方が圧倒的に多いから
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.237.126.140])2019/09/21(土) 07:44:06.21ID:7Vn//6fTr
まだ汲み出すとあ言ってる雑頭いるのか
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.35.17.67])2019/09/21(土) 07:46:13.70ID:CXI4xHtrp
>>16
そもそも重いシーンがほぼ今回の件だけだしな、、、
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-KhG6 [106.154.32.201])2019/09/21(土) 07:48:41.12ID:hkAzYeYHa
ゴールデンでやるにはエロすぎる
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-GfVk [36.11.225.254])2019/09/21(土) 07:49:35.75ID:Ln449Y2nM
倒木脱出の時に沸いた穴掘れ厨の時も思ったけど
なんで状況や周りに使える物が限られていることをよく把握せずにケチをつけたがるのか
作者や監修してる人より自分のほうが頭がいいとでも思ってるのかな
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.35.17.67])2019/09/21(土) 07:56:15.71ID:CXI4xHtrp
硫酸の泉まで安全地帯から放り投げられる
軽くて長く作れて柔軟性がある硫酸で解けないホースみたいなものがあれば
安全に汲み出しできるね

ってそんなもんあるか!
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233c-nqFH [173.244.192.49 [上級国民]])2019/09/21(土) 08:00:46.63ID:AYs+lxJU0
テレ東は見られる範囲が少なすぎるし
今のガキは忙しくて逆にゴールデンタイムは塾とかで見られなかったりするからな
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.246.140])2019/09/21(土) 08:14:51.81ID:HmNp4rfAa
硫酸はガラスには普通に入っちゃうから、それがガラスだけだって感覚忘れがちなんだよね…
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-dJWw [42.147.178.51 [上級国民]])2019/09/21(土) 08:21:20.90ID:ddGu4KwS0
っていうかあの硫酸の池の存在を村の人間が誰も知らんのは違和感あるな

「生き物が死ぬ呪いの泉がある」っていう伝承を早いうちにコハクあたりに語らせておくべきだったのでは
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-kReW [49.106.217.219])2019/09/21(土) 08:30:58.01ID:ibmXlTrvd
あの地に行った人は誰も帰って来なかったから伝えようが無かった説
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd92-jgJV [220.105.69.38])2019/09/21(土) 08:42:50.07ID:U+w2FY7A0
神々の>>1乙〜♪
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 08:46:34.78ID:akwkTZFz0
硫酸に耐えるガラスさんも尊敬
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd92-jgJV [220.105.69.38])2019/09/21(土) 08:58:12.95ID:U+w2FY7A0
ゴホン!といえばリュウカクサン(´・ω・`)
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 09:00:18.03ID:akwkTZFz0
おう、あの毒ガスでよ
司ってやつを抹殺しようぜ!
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-dJWw [42.147.178.51 [上級国民]])2019/09/21(土) 09:13:15.23ID:ddGu4KwS0
硫化水素って家庭でも作れる恐ろしいものだよな
カビキラーとなんかで
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/21(土) 09:14:37.57ID:8MxyXaxaa
あれ?硫酸って触る以外に嗅ぐのも危険だったの?
仕事でめっちゃイージーにつかってた気がするんだが

試薬としての硫酸と、この猛毒硫酸湖とは別物なのか
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx99-jgJV [126.165.120.243])2019/09/21(土) 09:16:14.79ID:l1KpFeZ0x
硫酸って触ったことないけど麻薬の原料なのか
匂い嗅ぐだけでも幻覚見える強すぎる薬だから水とかで薄めて麻薬にしてるわけだな
通りで授業で触らせてくれないはずだわ
瓶の蓋あけたらみんな麻薬中毒になる
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-Ms+D [106.72.198.32])2019/09/21(土) 09:19:49.25ID:A7ayeb6k0
硫酸の池とかずいぶん都合の良いものがあるがまーそれは良いけど、
現地民が、色々集めまわっているクロムですら知らんものをなんで千空が見つけられるんだ?
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 09:23:36.93ID:akwkTZFz0
消費期限切れた弁当もよ
食えないかなんて食べてみなくちゃ分かんないんだよな
これも科学の発展のためだ
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd92-jgJV [220.105.69.38])2019/09/21(土) 09:25:29.39ID:U+w2FY7A0
硫酸でコーラを作る待ってろゲン(´・ω・`)
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/21(土) 09:28:53.92ID:oPjP/Ud90
温泉行ったときに川の水とかコケ見て当たり付けたんだろ
温泉も硫黄も硫酸湖も火山の関係でできるからもしかしてあの辺にあるんじゃね?的な
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd92-jgJV [220.105.69.38])2019/09/21(土) 09:35:04.89ID:U+w2FY7A0
千空は科学の申し子なんだな
知識としては原子力発電所も
航空機は勿論月に行くロケットも作れるんだろうな
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/21(土) 09:38:25.82ID:z8u5DuMb0
>>37
実際に人形を大気圏外に飛ばしてみせたからな
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-Ms+D [153.163.9.62])2019/09/21(土) 09:45:13.79ID:zL4NpOiq0
千空が硫酸池の周辺をガリガリ削ってたのは何?
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 09:46:23.43ID:akwkTZFz0
ああやってクロムが足を滑らせやすいようにしてたんだよ
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-kReW [110.4.246.28])2019/09/21(土) 09:47:56.69ID:8Sf7VZKl0
>>39
他にも採取するものがあるっつってたろ
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-Ms+D [106.72.198.32])2019/09/21(土) 09:49:32.63ID:A7ayeb6k0
「エメラルドグリーンエメラルドグリーン」言ってたけどエメラルドグリーンかなぁ?
いやむしろあれこそリアルな色なのかもしれんが、
アニメ的にはもっと緑緑しててほしかった。
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/21(土) 09:51:30.96ID:z8u5DuMb0
どっちかというとコバルトブルーだよな
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-Ms+D [153.163.9.62])2019/09/21(土) 09:53:21.34ID:zL4NpOiq0
>>41
第一に硫酸で余裕なさそうなのに何探してたんだ
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-a0fg [106.133.126.110])2019/09/21(土) 09:55:35.75ID:lVmTQ9LUa
>>39
あとで使うからもうちょっと待ってて
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-kReW [110.4.246.28])2019/09/21(土) 09:55:58.25ID:8Sf7VZKl0
硫酸銅とかあんな色
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-Ms+D [153.163.9.62])2019/09/21(土) 09:58:22.77ID:zL4NpOiq0
>>45
後にわかるのかサンクス
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Oly8 [126.234.116.215])2019/09/21(土) 10:00:25.24ID:N/J7IkbSr
スイカが全くスイカに見えない
韓国のスイカはあんな感じなのか?
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-/Mcl [27.142.168.234])2019/09/21(土) 10:10:35.24ID:0R/734G40
黒いギザギザがあるのは突然変異で本来の野生のスイカはあんなん
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 10:13:15.12ID:akwkTZFz0
3千年後のスイカはあんなん
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/21(土) 10:13:17.42ID:a0t/sruQ0
>>13
唯一の的確なつっこみ
これ以外は雑頭
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb8-7/DL [121.92.29.143])2019/09/21(土) 10:15:12.67ID:s8Zh+iBS0
野菜とかでも野生化したら結構見た目変わるんだっけか
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.237.126.140])2019/09/21(土) 10:15:35.33ID:7Vn//6fTr
>>48
西瓜の原種はもともと縞模様がうっすい
それに加えてスイカはゴロゴロ転がって移動するから模様が削れてツルツルになってる

原作のカラーだとうっすら縞模様が見える
https://i.imgur.com/S6wri2v.png
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-a0fg [106.133.126.110])2019/09/21(土) 10:17:25.26ID:lVmTQ9LUa
というかスイカが国内に残ってるって事は
栽培されてたスイカが野生化できたんだな
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/21(土) 10:32:29.83ID:a0t/sruQ0
アニオリだが村のスイカ畑で栽培されてるのは
完全に俺らがよく知るスイカだった
被り物にする際にスイカが加工してるものと思っておけ
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-dJWw [42.147.178.51 [上級国民]])2019/09/21(土) 10:34:46.97ID:ddGu4KwS0
硫化水素って目には悪影響ないの?
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-Qcg/ [126.182.130.149])2019/09/21(土) 10:40:49.18ID:tLElqQwYp
>>54
そもそもあの村人の先祖が石化から一足先に復活した人たちなのかすらわからんからな
そうでないなら最初からスイカを栽培していた可能性はある
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.237.126.140])2019/09/21(土) 11:07:09.46ID:7Vn//6fTr
ドクターストーンYouTuberコラボ
狐面被ってるのがこの作品の科学監修やってる人

https://twitter.com/STONE_anime_off/status/1175216553756725248?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-jgJV [118.11.249.249])2019/09/21(土) 11:23:01.06ID:h1X8YjWJ0
OPで空から降りてくるコハク天使にもほどがあんだろ

御前試合は銀狼が勝って婚姻は辞退して結核治した千空を婿にする感じかな
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-Qcg/ [126.182.130.149])2019/09/21(土) 11:27:05.13ID:tLElqQwYp
千空も結核治せりゃいいからと辞退してたらい回しにされるルリ姉
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-Ms+D [106.72.198.32])2019/09/21(土) 11:37:10.50ID:A7ayeb6k0
千空「調査した一団がいてな、先頭の男が靴紐でもなおしにふっとしゃがんだ」
コハク「クツヒモってなんだ?」
千空「そっからか!?」
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-8fnn [353465050819018])2019/09/21(土) 11:38:28.28ID:Ee7fkrn3K
ルリ姉と同性婚を認めろ!と言い出すコハク
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-Qcg/ [126.182.130.149])2019/09/21(土) 11:38:43.54ID:tLElqQwYp
そういやコハク達って下駄だけどあれ走りにくくないのかな
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ad-ACnl [211.132.34.94])2019/09/21(土) 11:43:59.60ID:wwEcvdUU0
硫酸を手に入れて
次は蓄電池作るのだろ
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-Ms+D [106.72.198.32])2019/09/21(土) 11:45:13.11ID:A7ayeb6k0
薬品入れるガラス瓶ってビール瓶みたいな色してるけど、
あれは作れないのかしらん?
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-jgJV [118.11.249.249])2019/09/21(土) 11:45:47.43ID:h1X8YjWJ0
タイムトラベル少女マリワカも面白かったな
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-Qcg/ [126.182.130.149])2019/09/21(土) 11:49:01.02ID:tLElqQwYp
>>65
アレって光で変質してしまう薬品があるからそれを防ぐために色つけてるんじゃなかった?
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-9GzD [126.49.172.124])2019/09/21(土) 11:58:30.05ID:aqQjUPD50
カセキがもう完全に科学王国民になってるのがわろける
ガラスだけなら魅力的だからでわかるけどガスマスクはもう完全にただの手伝いよな
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 12:01:30.83ID:akwkTZFz0
千空の頭に生えてるネギをラーメンに入れて完成だ
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-Qcg/ [126.182.130.149])2019/09/21(土) 12:06:24.64ID:tLElqQwYp
実際カセキ爺さんがぽっくりおっ死んだら科学王国詰むよね
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 12:07:58.56ID:akwkTZFz0
竹の利便性高くないか?
あらゆる物に竹使われてるじゃん
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-bVlp [49.98.169.217])2019/09/21(土) 12:12:27.32ID:RjEVrVA7d
丈夫で靱やかで形が均一で大量に生えてて耐熱性があって加工もしやすいのが竹
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-dJWw [42.147.178.51 [上級国民]])2019/09/21(土) 12:20:56.48ID:ddGu4KwS0
竹は害にもなるし富にもなる天使のような悪魔の笑顔
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.134.184])2019/09/21(土) 12:27:00.54ID:Z+faOFcza
食料にもなるしな
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5e-713F [118.11.188.30])2019/09/21(土) 12:36:15.22ID:vYjXlXbA0
この大地に あふれているよ
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 12:53:46.27ID:XMgdoVOQ0
温泉好きでいろんなとこ行ってきたが立ち入り禁止の所とかガチのドクロマークの看板あるからなあ
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-a0fg [106.133.126.110])2019/09/21(土) 12:54:08.03ID:lVmTQ9LUa
資源として圧倒的にたけのこのが有用だな
きのこざまあ
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.134.184])2019/09/21(土) 12:55:12.58ID:Z+faOFcza
ちな1997年に安達太良山火山ガス遭難事故ってのが実際に起きてる
登山客が悪天候で登山道を見失って立ち入り禁止の火山ガス発生エリアに進入しちゃって14人中4人が死亡した遭難事故
この火山ガス=硫化水素な
温泉地帯だとか登山行ったら立ち入り禁止エリアの看板とかよく立ってる

https://i.imgur.com/hXiRZ54.jpg
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-jgJV [118.11.249.249])2019/09/21(土) 13:03:37.00ID:h1X8YjWJ0
しゃがんだだけで即死ってまじなの?安楽死に使わせて欲しいわ
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233c-nqFH [173.244.192.41 [上級国民]])2019/09/21(土) 13:05:17.98ID:VHqUa3xX0
>>31
硫酸って水溶液だから薄けりゃそごで問題ない
それでも積極的にスーハーするのは危険だけど
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 13:07:35.11ID:XMgdoVOQ0
>>79
昔流行ったなあ
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d47-ihC5 [180.6.244.190])2019/09/21(土) 13:09:06.12ID:umCpF4zC0
あれも安楽死とは程遠いって結論出てたと思うが
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-Ms+D [153.186.205.94])2019/09/21(土) 13:10:27.75ID:pjJ+sKbT0
試してみるんや
トライ&エラーやで
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-kReW [183.74.192.102])2019/09/21(土) 13:10:49.20ID:qfa0DQRod
>>32
硫酸が麻薬の原料扱いされているのは製造工程で使用されるからであって麻薬としての効果は無いよ
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-a0fg [106.133.126.110])2019/09/21(土) 13:15:13.40ID:lVmTQ9LUa
>>79
遺体回収する救助隊が危険なのでやめよう
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c4-iM7L [133.204.238.77])2019/09/21(土) 13:27:00.88ID:iPao8VVo0
科学が発達しても安楽死が簡単にはできないのよね…
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-0NkF [182.251.243.37])2019/09/21(土) 14:14:21.93ID:H3sY+wv9a
かつて硫酸の湖に偶然たどり着いた村人とかいたかもしれないが、危険を伝える間もなく死んでしまうのはヤバイな
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 14:21:59.62ID:akwkTZFz0
OPはカセキの爺さんが吹いた火がルリ姉を燃やしてるように見える
よって、ラスボスは爺さん
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/21(土) 14:25:07.88ID:vc1aCZgK0
>>86
先に麻酔を掛けてそのあと致死性の薬物で殺す、薬殺での死刑が一番安楽死に近そうだけど
それも内臓に疾患のあった受刑者がどうも麻酔が効かなかったらしく何十分か苦しみながら死んだケースがあるとかwikiにあってヒエッってなった(´・ω・`)
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-Qcg/ [126.182.130.149])2019/09/21(土) 14:48:25.29ID:tLElqQwYp
OPの描写を信用するなら司の直後にめっちゃ悪役顔してるゲンはこの先さらに裏切って司帝国に寝返るわな
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-9GzD [126.49.172.124])2019/09/21(土) 14:59:00.46ID:aqQjUPD50
リューさんってなんで自然にあんなの出来るんだ?
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d92-jgJV [60.46.75.238])2019/09/21(土) 14:59:35.13ID:SCyS0daU0
OPのコーラしゅぽーんのシーンはよ
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 15:01:01.23ID:PaufRCMW0
>>90
あれ悪役顔するやつが本当に悪いやつとは限らないっていう描写だろ
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-0VQq [219.102.243.166])2019/09/21(土) 15:33:33.04ID:uK1PD16J0
>>78
最後のお前はもう死んでいる状態
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.134.184])2019/09/21(土) 15:35:52.10ID:Z+faOFcza
>>91
火山活動で窪地ができてそこに水が貯まって湖ができる
んでその湖の水に火山から噴出する塩化水素や二酸化硫黄が溶け込んで塩酸や硫酸になる
草津白根山の湯釜っていう似たような湖が実際にあるんだよ
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 15:40:13.62ID:DmP4RZ/Yr
Dr.stoneの科学監修してる人が実際に濃硫酸作ったことあるって呟いてるぞ

https://twitter.com/reraku/status/1175026210113347585?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-oWm4 [49.104.35.105])2019/09/21(土) 15:42:43.61ID:VG9bMj+jd
硫酸っていろいろ溶かせるヤベー液体くらいなイメージだったけど科学の発展に重要なものだったんだな
実際なにに使ってるのかは皆目見当もつかんが
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3aa-BJv5 [61.89.191.68])2019/09/21(土) 15:43:09.20ID:+D7zjzbt0
>>91
逆に、あんな危険地域を無理やり安全にしていった科学がすごいと考えるべきじゃね?
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d92-jgJV [60.46.75.238])2019/09/21(土) 15:45:34.75ID:SCyS0daU0
3700年だからな硫酸湖出来ててもおかしくない
ちな1000年前日本は平安時代だった(合ってるか?
電気水道ガスのない時代だ
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-Ms+D [153.211.159.118])2019/09/21(土) 15:47:21.27ID:hat1/d9G0
作画が不安定だったが熱い回だったな
誰よりもビビれる銀狼が危険センサー役なのは合理的だな
後は全員気張るタイプばっかだしスイカは小さいし
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-MmoH [111.239.189.69])2019/09/21(土) 15:49:07.65ID:5KQjXmExa
今回のエピソードはほんと熱い
アニメになっても遜色なく熱かったのは素晴らしい
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 15:49:29.02ID:akwkTZFz0
このままでは桃太郎に出てくるゴリラのイメージが
金髪の少女になってしまう
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d92-jgJV [60.46.75.238])2019/09/21(土) 15:49:38.14ID:SCyS0daU0
>>100
スイカ デッドライン速攻やんwww
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.134.184])2019/09/21(土) 15:52:22.32ID:Z+faOFcza
>>97
肥料・医薬品・爆薬・電池(電解液)・塗料(インク等)・石こう・紡績・冶金etc.
直接的にも間接的にも人類の主要産業には大体関わっているといっても過言ではない
製造が安価なこともあって世界で最も大量に生産されてる薬品だよ
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-swTv [111.239.188.139])2019/09/21(土) 15:52:34.44ID:x7TWUC5Ka
村の住民たちはなんでみんな厚底はいてるんだ
かかとヒールとはちょっと違うけど歩きにくくないのかな
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9c-FOhr [118.243.84.87])2019/09/21(土) 15:54:37.75ID:Ubkgro4G0
>>97
珍しい使い方だと酸糖化法つーのでデンプンから水飴が作れる
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.193.187.124])2019/09/21(土) 15:56:10.87ID:ye53bxcir
硫酸で何が作れるか話はそこそこにな
なぜかは言わなくとも分かるだろ
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-jgJV [221.132.157.87])2019/09/21(土) 15:56:17.73ID:8F72To1j0
千空の言ってた調査隊の話はあれ現実にあった話なのか
それともあくまであの世界での起きた話なのか
ググろうとしたら靴紐とかしゃがむってのが一緒に出るからみんな調べてたのかなw
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/21(土) 15:57:20.23ID:oPjP/Ud90
あの厚底はたぶんカセキじーちゃんの最新モデルであの村で絶賛流行中なんだよ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 15:59:30.85ID:akwkTZFz0
たぶん道端に落ちてる汚物を踏んでも平気なようにでしょ
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-Ms+D [153.211.159.118])2019/09/21(土) 16:01:25.10ID:hat1/d9G0
ゲン・・・
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/21(土) 16:03:26.38ID:8MxyXaxaa
>>80
いや、薄くはなかったと思うけど
95%だったか、99%だったかって書いてた気がする

嗅ごうとしたことはないけど、使う時にマスクを付けたことはない
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.35.17.67])2019/09/21(土) 16:05:20.96ID:CXI4xHtrp
>>105
草鞋とかじゃあかんの? とは思うな
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 16:08:25.45ID:PaufRCMW0
>>97
俺らが普段つかってる日用品にもめっちゃ使われてんぞ
洗濯に使う合成洗剤やシャンプー、歯磨き粉とかの界面活性剤として入ってるからな
あとは車とかのバッテリーに使われてる電解液としても使われてる
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2592-jgJV [112.71.7.30])2019/09/21(土) 16:11:45.11ID:PjtLxrmW0
硫酸を保管する容器ってガラスで問題ないのかな
容器によっては溶けたり化学変化しそうでこわそう
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-9kEG [163.49.208.92])2019/09/21(土) 16:12:52.18ID:/4SLuPMTM
>>80
硫酸は不揮発性だから不純物なくて常温なら、
激しくかき混ぜて飛沫飛んでたりとか普通の硫酸ではなく発煙硫酸とかでもない限り
呼吸でもそんな来ないよ
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a309-Ms+D [211.14.62.239])2019/09/21(土) 16:13:30.65ID:D6JvP9c00
原作では朽ちるだけだったリューさんが空き瓶に封印されるゲット締めは良改変だなあ
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 16:13:38.76ID:PaufRCMW0
まあそういうことで硫酸ゲットできたから鉛蓄電池作れるようになったしこれで発電機の電気貯めれるようになるな
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d92-jgJV [60.46.75.238])2019/09/21(土) 16:13:49.41ID:SCyS0daU0
いやガラス金属は溶けるよ(多分
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-J+Tw [113.144.22.60])2019/09/21(土) 16:14:03.71ID:Lx2f4tVx0
>>78
「あきらめてください」
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.249.69])2019/09/21(土) 16:15:14.22ID:8Ry0fat5a
問題ないからガラスできてすぐ次は硫酸だ!ってなったのでは?
確か、ガラスが負けちゃう薬品はフッ化水素とあとなんかあったけど忘れた…
まあ、そのぐらいしかないはず
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/21(土) 16:15:25.02ID:oPjP/Ud90
むしろガラス以外だとヤバイ
金属だとそれこそ反応してガス発生したりする
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3aa-BJv5 [61.89.191.68])2019/09/21(土) 16:17:45.09ID:+D7zjzbt0
>>115

逆にガラス瓶だと酸にとけずらい。のかもしれない。

ステンレスだと次亜酸にもまけちゃうぽいし。
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.35.17.67])2019/09/21(土) 16:21:05.73ID:CXI4xHtrp
ふと思ったけど、あの集落って
3700年の間にエルフやドワーフみたい人類が進化しちゃった

みたいな風にする案もあったりしたんだろうか
コハク姉妹やカセキ爺さんはなんとなくそんな形跡を感じるんだが
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 16:22:11.34ID:PaufRCMW0
>>119
ガラスは硫酸や塩酸を入れても溶けませんがな
てか溶けないからビーカーやらフラスコやら化学器具がガラス製なんだよ
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/21(土) 16:24:19.99ID:8MxyXaxaa
>>115
うちで使ってたのは茶色のガラス容器だった
濃度が薄けりゃポリエチレン容器でもいいんだろうけど

割れるリスクをとってガラスに入れるってことは、ポリエチレン溶けるんじゃね?
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 16:24:26.36ID:akwkTZFz0
ガラスすげーな
もうガラスのハートだなんて馬鹿にできないな
硫酸で溶けないハートとか強いじゃん
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-Ms+D [121.109.180.174])2019/09/21(土) 16:25:35.83ID:kLisAC5F0
なお強い外部からの衝撃には弱い模様
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39b-JfRf [125.175.27.59])2019/09/21(土) 16:27:37.07ID:ZyrJW/n40
コハクが温泉くんでたのが大涌谷の辺りかな
近辺で3700年の間に地殻変動か軽い噴火かなんかあって草津の湯釜みたいなのが出来たって感じか
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-2BIS [106.180.50.114])2019/09/21(土) 16:27:49.46ID:BUB35N/3a
>>31
吸うと危険なのは硫化水素
硫酸は直接ぶっかけなければ大丈夫
ただし硫酸をごちゃごちゃっとすると硫化水素発生するので実験室だと廃液タンクには注意
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6510-RAww [218.219.197.134])2019/09/21(土) 16:29:00.59ID:4LZ2JNEw0
ハンマーで砕けるし火つけたら燃えるクソザコダイヤモンドの悪口はやめてやれ
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-tkZE [182.250.246.237])2019/09/21(土) 16:29:47.56ID:UbHsFynua
最低でも義務教育レベルの知識くらい知っててくれよ
あとそれくらい目の前にある機械で調べられるでしょ
さすがにちょっと雑頭すぎんよ
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/21(土) 16:33:57.97ID:8MxyXaxaa
>>130
そか、前の会社の話だけどなんか安心したわ

イージーな使い方してたけど、話のネタになるような事故はなかった
飛沫が跳ねたらヤケドするって分かっていながら素手でやってた

危機感なくなるんだよな、無色透明で匂いもなく水みたいだから
希釈する時一気に熱湯になるから、「あ、これやばい水だ」ってなるけど
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ms+D [60.96.192.62])2019/09/21(土) 16:35:52.07ID:3Arn7yY80
世の中には分かり合えない人もいるもんだなーと
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.134.184])2019/09/21(土) 16:38:20.85ID:Z+faOFcza
>>133
単純にその会社で使ってた硫酸の濃度が低かっただけじゃね?
当たり前だけど濃度が低ければ危険度も低いから
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/21(土) 16:43:59.98ID:8MxyXaxaa
>>135
いや、さっきも言ったけど濃硫酸だよ
それをこっちで薄めてPH調整用に使ってた
そっから先はもう薄すぎて危険性はない(多分)
薄めるくらいなら希硫酸買えよって話だけど、俺が決められることではないので

工場ってわけじゃないんで、そんなたくさんは使わない
500oリットルの試薬瓶6本を買って、1年くらいもつかな
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-/hK2 [106.133.80.216])2019/09/21(土) 16:44:44.10ID:xQ8JFdC/a
>>9
鍬の柄とか人が体重かけても折れないよ
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 16:49:27.48ID:XMgdoVOQ0
瓶開けたらリューさん復活するの?
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-2BIS [106.180.50.114])2019/09/21(土) 16:50:30.43ID:BUB35N/3a
一度に大量に使うわけでなければ濃硫酸ぐらいは割と雑に扱うなあ
不揮発性だし危険度は低い方だよ
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 16:53:31.02ID:XMgdoVOQ0
そう言えば強硫酸の温泉に入ったことあるな
肌弱い奴は入るとマズイみたいだけど
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.134.184])2019/09/21(土) 17:00:38.79ID:Z+faOFcza
>>140
それ硫酸塩泉だから硫酸ではないな
あと逆に火傷とか皮膚病の人が入るといいやつだぞ
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 17:05:47.73ID:PaufRCMW0
硫酸湖の中に入ったらガチで人体溶けます
実際に転落しちゃった人の遺体が一晩で溶けてなくなってしまったそうだ
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.133.245.161])2019/09/21(土) 17:19:36.70ID:dLbJcirrr
完全犯罪思い付いた
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-dJWw [42.147.178.51 [上級国民]])2019/09/21(土) 17:21:17.55ID:ddGu4KwS0
相模原かなんかで9人殺した犯人も酸で人を溶かして処分したんだっけ
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c4-iM7L [133.204.238.77])2019/09/21(土) 17:21:34.11ID:iPao8VVo0
民間人が自力で安楽死できる環境にすると、それを悪用して殺人するやつが出てしまうからか…
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMe3-17Ic [153.235.185.0])2019/09/21(土) 17:24:26.93ID:96UB8MDeM
なんで銀メッキ?のやり方飛ばしたの?
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 17:28:28.59ID:PaufRCMW0
>>146
だってやり方自体は金の槍の時と同じだし
溶かした水銀に混ぜるのを砂金から自然銀に変えればいいだけだから
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.208.209.191])2019/09/21(土) 17:44:22.12ID:+uzo6Henr
>>146
飛ばしてなんかないぞ
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-jgJV [128.28.7.22])2019/09/21(土) 17:48:46.59ID:ILIkNKhR0
>>33
クロムと琥珀以外遠出しないんじゃね?
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb3c-Ms+D [111.168.129.97])2019/09/21(土) 17:55:56.69ID:gH6jdrCu0
>>149
あの泉が箱根湯釜あたりなら石化前から知ってたor行った事があるんじゃないかな
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-AUr8 [49.97.106.185])2019/09/21(土) 18:02:01.09ID:pdLpxXtLd
>>33
科学だろ
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-/LxJ [49.104.67.3])2019/09/21(土) 18:07:18.92ID:GA9xii3+d
急に化け物みたいの出てきて一気に萎えた
なんで怪物出すんだろ、せっかく毎週楽しみにしてたのに
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8a-9+pR [118.241.80.17])2019/09/21(土) 18:09:42.96ID:fQmkgkiX0
>>152
あのビンに封印した化け物で司と戦うんだろか
おそらく司側も何体かああいった化け物を捕らえていて
バトル漫画になっていくんだろうね
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-dJWw [42.147.178.51 [上級国民]])2019/09/21(土) 18:10:31.79ID:ddGu4KwS0
>>152
わかりやすい表現ってやつだな
少年漫画だし大目にみてくれ
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 18:11:16.46ID:PaufRCMW0
えっあれ実在してるものだと思ってるのw
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.179.116.118])2019/09/21(土) 18:11:49.73ID:CebXC0Bir
>>152
赤くしておこう
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.35.17.67])2019/09/21(土) 18:19:17.97ID:CXI4xHtrp
コハクから「死の湖」とか「呪われた湖」の話を聞いて
千空がそこに硫酸の湖があると気付いた方が自然な流れだったのは否めないな
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f512-2lm7 [114.184.91.89])2019/09/21(土) 18:22:10.32ID:9gcekRNl0
村の掟で禁足地的な説明は有っても良かったよね
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 18:26:19.72ID:DmP4RZ/Yr
>>152
リューさんを化け物とは不敬なり
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 18:30:05.42ID:XMgdoVOQ0
>>141
怪我してる奴は絶対に入るなって注意書きあったから多分違うぞ
電気風呂以上に刺激あるし
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9c-FOhr [118.243.84.87])2019/09/21(土) 18:32:48.46ID:Ubkgro4G0
>>131
半導体にするとアホみたいに優秀なんで将来的には今のシリコンじゃなくて
ダイヤモンドで作れるよう研究が進んでるから全然ザコやないで
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 18:34:07.90ID:XMgdoVOQ0
ていうかダイヤモンドカッターはあらゆる産業で使われてるから必須なんだけどな
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.179.141.33])2019/09/21(土) 18:44:58.67ID:DFdLY9qYr
>>91
初代ヤマトのガミラス本星も同じ理屈で硫酸の海やで
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 18:46:29.02ID:XMgdoVOQ0
オールブラックスきた
そそるぜ!
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 19:11:47.11ID:DmP4RZ/Yr
>>160
硫酸泉と硫酸塩泉は別物だぞ
硫酸と水って合わせると発熱して火傷するから温泉なんて出来ない
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.167.35])2019/09/21(土) 19:16:20.07ID:NeqNv0dkp
>>163
リメイク版、エメラルドグリーンの不気味に美しい
死の星としてガミラス星を描いたらよかったのに
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-kReW [49.106.213.198])2019/09/21(土) 19:21:25.91ID:IBuO5LJ8d
>>89
やっぱギロチンが手っ取り早いのか

後始末が大変そうだけど
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-tu9Y [210.165.4.18])2019/09/21(土) 19:26:23.58ID:j1CXd5ka0
>>132
義務教育のレベルなんて年々変わってるんだからしゃーない
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-tu9Y [210.165.4.18])2019/09/21(土) 19:29:14.91ID:j1CXd5ka0
>>143
お前FF7リメイクにでてくるだろ
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 19:31:11.99ID:PaufRCMW0
>>168
いやー ほんとに死ぬものなの?とか言ってるのまでいるしなあ
それにさすがに硫酸が危険なものという認識は変わらんよ
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 19:37:41.83ID:DmP4RZ/Yr
そこまで行くと義務教育とか関係なく授業中寝てたやつでは
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b98-Ms+D [119.229.67.215])2019/09/21(土) 19:38:26.03ID:pDganIOS0
硫酸ゲットはガスマスクの構造も面白かったし緊張感のあるシーンになったと思うけど、
もうちょっと安全で簡易な方法があったとも思えるな
釣り道具に採取瓶を取り付けるとかでどうだろう
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 19:45:37.48ID:DmP4RZ/Yr
>>172
ビンに付けた紐が溶ける定期
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/21(土) 19:48:36.08ID:a0t/sruQ0
定期的に雑頭が現れるスレ
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 19:49:27.70ID:XMgdoVOQ0
>>165
硫酸塩泉も硫酸イオンだぞ
塩基性塩の方が溶解度低いだけ
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f512-2lm7 [114.184.91.89])2019/09/21(土) 19:50:05.05ID:9gcekRNl0
普通金田一少年で硫酸の危険性は理解するだろ
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 19:53:12.40ID:DmP4RZ/Yr
>>175
なんでそこまでして硫酸の温泉に入りたいんだよ
ちょっとグクればそんな温泉ない事くらい分かるだろ
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b98-Ms+D [119.229.67.215])2019/09/21(土) 19:56:40.26ID:pDganIOS0
>>173
瓶の持ち手を長く改造すればいいじゃん?
おたまみたいな感じにしてその先に紐を取りつければいいかと
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/21(土) 19:57:41.74ID:9fW36m4e0
つまり紐→ガラスの棒→ガラス製容器の順でつないで紐が直接硫酸につかないようにすればOK?
やたら面倒だし耐久性も気になるが理論的にはいけるかもしれん
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h7rv [49.104.20.93])2019/09/21(土) 19:58:42.23ID:E12cu+J7d
ふと思ったんだけど現代から3700年経過しても絶滅せずに協力なウイルスがあっても不思議じゃない
鳥なら鳥インフルエンザ 豚なら豚コレラや豚インフルエンザなど動物がで全滅しててもおかしくない それに人にも強力な病原菌はいるはず…それがあの村に蔓延せずにルリの病気だけというのが謎なんだ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/21(土) 19:59:57.12ID:a0t/sruQ0
>>178
ガラスって割れるんだぜ?
知らなかったろ
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 20:01:46.00ID:DmP4RZ/Yr
>>178
強度が足りない
というか投げ入れてガラス割れたらどうすんだ
割れなかったとしても巻き上げる時にひび割れるかこぼれるだろ

あと硫酸以外にもゲットするものあるし、千空が何か削ってたろ
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b8-1AXT [58.3.232.131])2019/09/21(土) 20:02:33.55ID:JWD+Htq/0
>>180
あの世界の人口がなぜあんなに少ないのか察しましょうか
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 20:04:15.62ID:PaufRCMW0
>>178
硫酸って水より重いんだぞ
あとガラスの耐久性はそこまで高くない
持ち手を長くしたら硫酸汲んだ時に折れる可能性が高い
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2592-jgJV [112.71.7.30])2019/09/21(土) 20:17:46.31ID:PjtLxrmW0
硫酸の擬人化きれいだったなぁ
薬品の擬人化は今後もあるのかなぁ
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b98-Ms+D [119.229.67.215])2019/09/21(土) 20:18:13.89ID:pDganIOS0
>>182
俺はリールを想定してないので投げ入れることにはならないよ
竹の先にでも紐をつけて複数人で持ってそっと沈めばいい

強度もそんな長い棒を付ける必要もない
瓶の形も取り付け棒を付けた状態でバランスが取れてるようなものにすればいい

削るのも降りずに上から削るショベルカー的な構造の・・・

まあ千空の命の価値が高すぎるからこういうことを考えてしまうんだけど、
マンガ的には命の危険があるシーンを描いた方が面白いもんな
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 20:18:50.73ID:XMgdoVOQ0
>>177
日本中の温泉行ってるが初めて見たから入っただけだよ
登別温泉だったかな?
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 20:21:44.76ID:DmP4RZ/Yr
ゴーグルとか防護服作れとかなら分かるけどショベルカー作れとか草
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e361-jTVp [61.204.166.1])2019/09/21(土) 20:23:46.29ID:ytzWPZmM0
>>53
あーこれは解説ないとわからんわ
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/21(土) 20:25:24.72ID:a0t/sruQ0
ショベルカー的なw
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb4-bLTm [153.206.180.63])2019/09/21(土) 20:25:28.13ID:IocmUOCH0
たぶんガスマスクぶっつけ本番より、でかい空気袋のほうが現実的だよな(二酸化炭素吸収用の石灰水とか加えとけばなおよし)
どれくらい活動できるか前もって試せるし
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2592-jgJV [112.71.7.30])2019/09/21(土) 20:25:35.44ID:PjtLxrmW0
ものすごい長いシュノーケルつけて硫酸取りに行ってもダメだったのかな
顎の力がもたなくて無理か
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b8-1AXT [58.3.232.131])2019/09/21(土) 20:27:37.63ID:JWD+Htq/0
足元に湖面が見える崖を見つけて釣竿から硝子の柄の柄杓を下ろせば
安全に硫酸を入手出来るだろうけど

漫画的にはとってもつまらん!

というか、そういう都合のいい崖があればいいけどね

将来的にはパズーがシータを拾ったような橋をかけたいけどね
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9a-jgJV [110.66.52.15])2019/09/21(土) 20:31:44.79ID:AB+mQjyP0
ガラス製の鼻の長い注射器つくって安全圏から吸い取る。
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 20:32:36.59ID:akwkTZFz0
コハク「Blu-rayってのは何だ」
千空「Blu-rayってのはカラスを追い払うために畑で使うんだよ。ったく一から教えてやるから待ってろ」
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMe3-17Ic [153.236.1.52])2019/09/21(土) 20:33:05.49ID:po4PnVf/M
希硫酸は銅と反応しないから
銅の容器を銅線に繋いで投げ込めば汲めるんだよなあ
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/21(土) 20:33:34.49ID:OhXQDU4F0
>>184
漆を塗った竹で雨どいみたいなレールを作って滑らせて投入・引き上げとかどうだろう
漆の高い耐酸性であればなんとかなるかもしれん
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b98-Ms+D [119.229.67.215])2019/09/21(土) 20:35:23.17ID:pDganIOS0
>>188
「的な構造」な
ショベルって言っても伝わらんと思ったからこういう言い方をしたがカー作れとはさすがに言ってないよ
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 20:36:48.51ID:DmP4RZ/Yr
頼むからストーンワールドで製作可能かどうか考えてから言ってくれ
ついでに短期間、少人数で製作可能で漫画的に面白いもの
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-Ms+D [153.211.159.118])2019/09/21(土) 20:37:01.25ID:hat1/d9G0
崖上から釣り採水→崩落強風落下即死、鉱石採取不能
銀のやりで安全地帯計ってても、山のご機嫌次第で風が吹いたら即死ガスの塊に囲まれて詰むし最初の場面かなり博打では
つーか何の手入れもされてない火口へ下るルートよく見つけられたな
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2592-jgJV [112.71.7.30])2019/09/21(土) 20:42:41.89ID:PjtLxrmW0
しかし登山靴でもないあんな手作りの高下駄サンダルみたいなので滑った程度で済んでよかったな
ガスマスクつくるところは10クローバーフィールドレーンの終盤を思い出す
あれはレインコートやハリウッド映画によくでてくるダクトテープで手作りしてたな
人間がんばればその場にあるものでなんとか試練を乗り越えれるもんだな
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3aa-BJv5 [61.89.191.68])2019/09/21(土) 20:43:59.62ID:+D7zjzbt0
ショベルカーとスマホだとストーンワールドでどっちが先にでてくるんだろうか?
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/21(土) 20:44:00.61ID:OhXQDU4F0
>>199
漫画的に面白くなるかどうかは漫画家と編集の腕次第でないの?
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 20:51:39.15ID:DmP4RZ/Yr
>>203
せやで?
なのに考察するならともかく素人が適当にこっちの方がいいってケチつけるのあれだと思う
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-VArY [60.147.214.64])2019/09/21(土) 20:55:14.30ID:wFcgH/DL0
コハクが男同士の会話を離れたとこで聞いてる
っていう構図稲垣好きだよな
アイシーでもあった気がする
確かになんかグッとくるんだよね
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ddd-Ms+D [14.133.230.57])2019/09/21(土) 20:56:15.27ID:p/qwnngD0
突っ込みどころ満載だけど少年漫画として面白いな
ワンピースとは違う路線で売れる
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-ACnl [221.76.79.126])2019/09/21(土) 20:58:10.43ID:FPL2PBQ70
硫酸ってガチであんな大きい池みたいに自然界にあったの?
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.234.40.52])2019/09/21(土) 20:59:11.56ID:UNJUZN1er
>>193
そういう崖があれば、ガラス容器の形を少し工夫すれば紐を硫酸に接触させずに硫酸を汲めるな
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ad-ACnl [211.132.34.94])2019/09/21(土) 20:59:20.26ID:wwEcvdUU0
>>105
下駄みたいなものかな
稲作してないと藁はないだろ
稲て万能だな ミノでレインコートだし日傘や長靴みたいのも作れる
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/21(土) 21:00:35.05ID:BnjX2OXf0
>>207
Dr.stoneの科学監修してる人のTwitterの呟き

硫酸なんて自然にあるわけないでしょ・・と思う人もいるかと思いますが、普通にあります。当然山盛りの金属塩を含んでいるのでそのままは使えませんが、精製すれば濃硫酸だって作れます なんせ作ったからな(笑)
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/21(土) 21:01:33.23ID:a0t/sruQ0
>>203
そうだよ
ついでに言えば読者視聴者がつまらない案を好き勝手に出すのも自由だ
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 21:01:55.20ID:akwkTZFz0
Dr.STONEに科学監修いるんだな
原作者とタッグでやってるのか?
それともアニメだけ?
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ad-ACnl [211.132.34.94])2019/09/21(土) 21:03:16.73ID:wwEcvdUU0
>>124
米軍の原潜の乗組員の子孫だろ
石化のなんかが地球上を覆っていたとき
海の底で作戦中だったから石化しなかった
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/21(土) 21:03:52.08ID:a0t/sruQ0
リーチローが出した案を
くられが監修し
ボウイチが最終チェックでOKを出して絵にする

これ事実な
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-yHOT [60.135.240.5])2019/09/21(土) 21:06:32.76ID:s3hCxEwj0
>>63
形状はちと違うが一本下駄を思わせる感じがあるな。
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-swTv [111.239.188.139])2019/09/21(土) 21:06:35.99ID:x7TWUC5Ka
作画の人は絵が上手いだけじゃないのか
すごいな
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/21(土) 21:07:24.77ID:BnjX2OXf0
科学監修は原作についてる人
くられ先生でググれば出てくる
リーチローがこないだ原作の展開考えるために電話で3時間くらい話してたって呟いてた

なお脚本、作画、科学監修の知識量は
世間の想像する、こうあるべきという知識量
監修者>原作担当>作画担当
げんじつ
監修者&作画担当>>>>原作担当
とのこと
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/21(土) 21:09:10.32ID:BnjX2OXf0
>>216
作画の人はSF漫画書くために大学入り直して論文書くような人
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/21(土) 21:12:39.65ID:OhXQDU4F0
>>211
さっき書いた>>197に関しては、材料はあるし作るのも簡単、設置も多分難しくない
…設置した絵が地味すぎるのが問題だな (´・ω・`)
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 21:13:33.67ID:PaufRCMW0
>>212
原作から科学監修ついてるよ

>>217
何気に作画担当のBoichiさん大学で物理学専攻だったらしいからな
監修ですら見逃してしまったミスを直したこともあるとか
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/21(土) 21:17:47.49ID:PaufRCMW0
>>219
それどっちにしろ硫酸湖まで近づかなきゃ設置できないだろうが
言っとくが安全圏ってのは固定じゃないんだぞ
ちょっとでも強い風が吹いたら安全圏だったところが途端に死のエリアに早変わりする
そんな場所で作業なんかできるとでも思ってるの?
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/21(土) 21:24:25.42ID:OhXQDU4F0
>>221
それ言ってしまうと最初に銀の槍センサーだけで行った事に対してツッコミいれないといけなくなるが
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.134.184])2019/09/21(土) 21:32:15.13ID:Z+faOFcza
>>222
あのさー
最初はそもそも硫酸湖があるかどうかも分からないからそれを探しに行ってるんだぞ
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/21(土) 21:38:36.15ID:OhXQDU4F0
>>223
それに対しては>>221を踏まえると「あった場合の危険性に対しての備え」が必要になる
無きゃ無いで備えが無駄になるけど死んじゃうよりはいいでしょ
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b8-iq3O [58.3.232.131])2019/09/21(土) 21:54:24.46ID:JWD+Htq/0
千空は地形見て撤収をすぐに決めてた
まさかセンサーが反応する前に銀狼が幻覚見てやられるカナリヤ体質とは想定外だった

みたいな話だろ
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9a-UtqL [110.66.52.15])2019/09/21(土) 22:18:47.39ID:AB+mQjyP0
>>205
俺も好き。木の上で会話聞いてるコハクいいよね。
メスゴ、、、じゃなくてメスライオンが木の上で寝そべってるみたい。
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 22:25:15.06ID:XMgdoVOQ0
コハクは何でよく木に登ってるの?
やっぱゴ・・なんでもない
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 22:28:57.76ID:akwkTZFz0
うぉー!人類はどこから来てどこへ行くのか千空教えてくれー!
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-a0fg [106.133.93.19])2019/09/21(土) 22:29:36.62ID:5t89ihOHa
>>227
バナナも好きそう
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-Ms+D [121.109.180.174])2019/09/21(土) 22:36:15.78ID:kLisAC5F0
公式ツイッターのフォロワーがユーチューバーとのコラボ発表からうなぎ登りで増えてる
そのコラボ元のユーチューバーあんまり知らないけどファン多いのね
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/21(土) 22:43:18.31ID:DmP4RZ/Yr
○○の主役は我々だのコラボ動画な
我々だは結構知名度高いんちゃう?
元はゲーム実況者集団だけど最近じゃいろいろやってるからな

Dr.stoneの科学監修してるくられ先生とはしょっちゅうコラボ動画あげてるし何ならコラボ漫画も出てる
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-Qcg/ [126.182.68.212])2019/09/21(土) 22:43:33.00ID:90LfS99np
ファン層が増えるのももちろん喜ばしいが
アンケの割に少ないらしい単行本の売り上げも伸びてくれるともっと嬉しいな
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 22:57:21.63ID:XMgdoVOQ0
教育関連企業とコラボすればええのにね
単行本読んでたら志望校アップ出来て部活もレギュラーで活躍とか進研ゼミ全開で
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-ACnl [126.77.128.246])2019/09/21(土) 23:02:53.93ID:X6sQEjre0
ツカサ帝国にゆずりはいるんだっけ?今頃肉便器か
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/21(土) 23:04:27.02ID:9fW36m4e0
野生のゴリラはバナナを食べない、とか言っちゃっていい?
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-KhG6 [1.75.0.194])2019/09/21(土) 23:04:40.47ID:ROj6tL+1d
オリコンのランキングには入るようになってきたからジワ売れはしてると思うけど爆売れまではいかない感じかな
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-9GzD [126.49.172.124])2019/09/21(土) 23:14:56.87ID:aqQjUPD50
絵が独特だから人を選ぶってのはわかる
面白いんだけどねぇ
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb3c-Ms+D [111.168.129.97])2019/09/21(土) 23:20:51.40ID:gH6jdrCu0
最初は女キャラの顔が苦手だったなぁ、慣れてきたけど
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5e-713F [118.11.188.30])2019/09/21(土) 23:22:33.79ID:vYjXlXbA0
独特な絵だけど男キャラがかっけえんだよな
作画の人が人体構造きちんと理解してるから絵に締まりがある
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/21(土) 23:23:25.58ID:XMgdoVOQ0
>>235
だめ

百物語がくそどうでもいい話だったらどうしよう・・
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/21(土) 23:29:11.73ID:a0t/sruQ0
今日のニコ生ホラー百物語見るの忘れてた
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.234.40.52])2019/09/21(土) 23:32:43.60ID:UNJUZN1er
>>235
ゴリラとバナナの分布域が重ならないということ?
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-kReW [183.74.192.51])2019/09/21(土) 23:36:20.10ID:QgMalwOtd
>>235
単に生息域に生えてないからというオチじゃあるまいな?
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/21(土) 23:39:03.71ID:akwkTZFz0
千空ってなにげ食用キノコ分かったり雑学もチートだよな
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-Qcg/ [126.182.68.212])2019/09/21(土) 23:40:26.70ID:90LfS99np
>>240
生活の知恵が100話で足りるのかな?
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b31-jgJV [153.151.174.172])2019/09/21(土) 23:40:27.55ID:vWL5ENLn0
硫化水素を汲むのに、わざわざ水面近くに行かんでも
長い釣竿と瓶で安全に取れるんじゃないの?
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-1ibn [49.104.13.42])2019/09/21(土) 23:41:57.96ID:pZfgRTf3d
歴史は繰り返す
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/21(土) 23:44:25.43ID:z8u5DuMb0
>>234
そうならないように大樹がいるんだが?
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b31-jgJV [153.151.174.172])2019/09/21(土) 23:49:50.78ID:vWL5ENLn0
大樹も肉便器か
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-0NkF [182.251.243.37])2019/09/21(土) 23:52:58.87ID:H3sY+wv9a
次に大樹達と再会するとそこには大樹の子を宿したゆずりはの姿が・・・
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/22(日) 00:03:08.98ID:yYA/lyiT0
>>246
硫化水素じゃなくて硫酸
硫化水素は硫酸と金属が反応して発生するガスね
糸が硫酸で解けちゃうから釣り竿とかムリゲーなんすよ
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/22(日) 00:04:41.76ID:ekTBRig80
もう何回繰り返すんだよこの話題
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 00:06:00.15ID:UCo9CyDk0
雑頭の爆釣
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.234.40.52])2019/09/22(日) 00:33:48.62ID:lhbXzkHSr
細長い瓶の中程に穴をあけ上端に紐を取り付ける。必要なら瓶底におもりを入れる。
これで紐を硫酸に接触させずに硫酸を汲める
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-4+1y [106.130.56.197])2019/09/22(日) 00:42:23.34ID:DFYmDhECa
まあもしかしたら成功する案もあるかもしれんけどエンタメ優先すると作者が公言してるし言うだけ無駄よな
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 00:47:13.61ID:UCo9CyDk0
安全なとこから汲み上げることが出来ても
結局他に必要なもんあるから降りなきゃならないのが理解出来ず
なぜ俺のが頭いいと言いに来るのか
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/22(日) 00:57:28.08ID:ekTBRig80
>>256
ちゃんと作中で千空が説明してんのにねえ
なんで他にも採るものあるってのを無視するんだろうか
実際クロムが汲んでる後ろで千空がガリガリ採集してる描写あるのに
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-Qcg/ [126.182.68.212])2019/09/22(日) 01:00:30.14ID:dMZeVhYEp
ただこれから先も硫酸必要になるたびにあんな大冒険繰り返すのかな
命がいくらあっても足りんぞ
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 01:06:26.51ID:UCo9CyDk0
○○を手に入れた!!!

基本これが出たアイテムは以後無限入手可能
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/22(日) 01:08:47.34ID:yYA/lyiT0
実は奇跡の水の硝酸があれば硫黄とかから硫酸作れるんだよね
でもそのためには司帝国倒さないとならないので
その為には硫酸でサルファ剤作って必要な人材確保しないとならなくて
まあとにかく今は取りに行くしかないって感じ
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/22(日) 01:10:07.50ID:VCqBtElo0
まぁ瓶いっぱい持ってきてたし当分はもう来なくていいくらいは採取できたのかな
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.234.40.52])2019/09/22(日) 01:13:54.78ID:lhbXzkHSr
>>256
糸が溶けるから駄目という話が出たからそうならない例を示しただけ
話の流れを理解してからレスしろよ
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 01:17:00.76ID:UCo9CyDk0
はいはい
自称天才科学者さんすごいっすねー
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-/IOB [49.98.155.207])2019/09/22(日) 01:23:28.92ID:1ppcsg4Kd
コハクが泣きながらお湯を運んでるとこ普通に可愛いよな
可愛いしおっぱいも大きくてゴリラでも問題無くね?
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/22(日) 01:27:44.91ID:VCqBtElo0
見た目も性格も頭もいいゴリラとかただの完璧超人だからむしろ劣等感で死ぬわ
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/22(日) 01:53:58.94ID:jNNc0D2E0
完璧超人…ネプチューン・キングってマグネットパワー使って雷起こしてたな
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/22(日) 02:03:50.07ID:wHBOyw950
>>176
なんで金田一少年読んでるのが前提だんなよw
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/22(日) 02:09:24.44ID:wHBOyw950
>>206
ワンピースとは同じ路線でしょ
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/22(日) 02:11:04.69ID:wHBOyw950
>>210
監修の人が命張りすぎてて笑う
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/22(日) 02:15:47.27ID:wHBOyw950
>>248
誰がとは言わないが腐ってるなw
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/22(日) 02:19:49.38ID:wHBOyw950
>>251
硫化水素は冷やせば液化するんでしょ?
そうなったら硫化水素とは呼ばなくなるのかな
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMe3-17Ic [153.236.1.52])2019/09/22(日) 02:47:47.60ID:NKV5vC64M
だから銅線が使えるって
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6356-/hK2 [221.117.104.49])2019/09/22(日) 04:48:48.70ID:GUwLNJWr0
>>23
希硫酸を入れるバッテリー容器はPP, ABS, エボナイトなどの樹脂だからこの時代には無理か
樹脂容器のバッテリーが実用化される前は陶器や木も使われたようだから、繊維質に富む材質のロープなら溶けないと思う
濃硫酸なら木材は炭化しちゃうけど、あの火口湖の水は希硫酸だろう
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d57-U2IH [180.21.187.105])2019/09/22(日) 04:49:04.05ID:Gb+xp6e+0
村の奴らは近くにやべえ毒ガス発生地があるってことくらい知らんかったんかい

3千年?もあそこで暮らしててて、なんか妙に行動範囲が狭いというか生活の知識が少ないよな
先祖がツカサみたいな奴で何の知識も伝承させなかったんかと思う
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/22(日) 05:06:03.50ID:M+Bj7HfRr
近いのかな
村から温泉地帯行って更に歩いてたし
食料もない場所探索しなかっただけでは
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f512-PY7j [114.188.58.131])2019/09/22(日) 05:47:36.98ID:VshzNLDy0
近くないだろ
最初にコハクと出会った場所の近くが温泉地帯でそっからさらに進むんだし
村人は基本村の周辺だけで暮らしてて遠くまで出歩かないようだし
危険があるとすれば温泉汲みに来てたコハクか探索好きのクロムくらいだろ
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d57-U2IH [180.21.187.105])2019/09/22(日) 06:09:06.49ID:Gb+xp6e+0
描写からして徒歩でせいぜい半日程度(千空の足でも)でしょ
道のない土地・軽い登山含むと考えて村から2、30キロくらいの距離じゃないの

村史上誰もそのくらいの距離の周辺探索なんてしたことない・・・のかなぁ 3000年
いっそ奇跡の洞窟の2つや3つ知っててもいい
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h7rv [49.104.20.93])2019/09/22(日) 06:27:34.76ID:4n2iprWfd
硫酸がある場所がどれだけの距離か知らんが銀狼の到着早すぎね?
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/22(日) 06:29:42.31ID:M+Bj7HfRr
あそこにたどり着いたやつ帰ってこなかっただけでは
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-k+x8 [180.44.200.164])2019/09/22(日) 06:29:49.75ID:b9dl4taZ0
恐らく集団でそんな探索に出るほどの余裕は村にはないから探索に行くなら個人ないし少数だから硫酸湖見つけた奴は全滅してるんじゃね
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2592-jgJV [112.71.7.30])2019/09/22(日) 06:31:39.84ID:jZL6oZBV0
あの村にものすごい頑丈な登山靴をつくって配ってあげれば千空ものすごい歓迎されそう
あんな高下駄みたいなのだと農作業や山登りとか大変だろうに
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d57-U2IH [180.21.187.105])2019/09/22(日) 06:58:17.73ID:Gb+xp6e+0
行った奴が誰も帰ってこなかったなら、それはそれで「危険!帰らずの山」とかなんとか言い伝えに残すと思うけどなぁ
文字が無いのもそうだけど、百物語?以外の「知識を伝承・積み重ねる行為」ほぼ全て断絶させようとしてんじゃないの あの村
先祖はマスゴミとか日教組とかだったのか?w
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-ogD4 [126.33.211.236])2019/09/22(日) 07:12:44.73ID:si72t98rp
こないだなろう小説に絡めて中世ヨーロッパの解説する記事があったが
その中で「当時の人間は実際はそんなに移動しなかった、下手に離れると死ぬから」とか言ってたが
中世ですらそれなら原始生活ではそんなに動かんのだろう
狩をするにしてもあの周辺獲物いなさそうだし(魚すらいない)
他の村の存在もないっぽい(少なくともあの村の人間は存在を知らない)から交易で歩き回ったりもしないだろうし
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/22(日) 07:14:55.44ID:Up76bHtz0
飯がなさそうなとこはいかないと思う
クロムはやべー言いながら突っ込みそうだけど
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/22(日) 07:15:00.65ID:18NN6RsI0
狭い世界でよく子孫をつなげられたよな
近親で子供つくったら奇形になるんじゃないの
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-KhG6 [106.154.32.238])2019/09/22(日) 07:15:14.67ID:HSTdVZW6a
あの村が文化進まなかった理由は後でわかる
人類史200万年言われてるけど199万年ぐらいは原始生活してたんやで
何かのきっかけがないと文化は進まないんや
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/22(日) 07:16:10.86ID:Up76bHtz0
うほほwためになるうほね
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.160.3])2019/09/22(日) 07:40:05.43ID:ZM5tLxLPp
個人的な意見だが、3700年の間に1時は人口も増えてかなり広い領域に拡散していた時期もあったが
トバカタストロフのような大規模な天変地異が発生して人口が激減しボトルネック効果が生じたのではあるまいか

アメリカのイエローストーンが大噴火したら大変な事になると言われるが
活動エリアが日本列島周辺に限定されるなら、鬼界カルデラクラスの噴火でも十分致命打になりうる

で、生き延びた人達は辛うじて食料がある場所に(結婚相手を見つけるのも困難なんて事情も生じて)
集中した結果があの集落じゃなかろうか
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d57-U2IH [180.21.187.105])2019/09/22(日) 07:41:25.35ID:Gb+xp6e+0
>>283
例えばあそこじゃ塩取れなさそうだから海辺に分派した村とか作ると思う
金銀や宝石の価値も残ってるようだからそういうの掘りに行く奴も出るはず
そうやって必要な資源のある場所に新しい集落作っていって交易が始まる
縄文時代でも何百キロも物品が移動してたぞ
中世頃は逆に封建制のせいで勝手な場所で暮らせないんじゃないか

>>286
ガチ原始人ならともかく初代は現代人やろ?
何かの専門家とかじゃなくても日本の高校生くらいの一般知識あれば
火や文字、素材や化学知識、狩猟や農耕の歴史etc
199万8千年くらいはショートカットできそうなもんだが
(一朝一夕ではないにしろ、大雑把な概念を子孫に遺すだけでも全然違う)
そう考えると教育ってすごいね
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/22(日) 07:44:44.57ID:M+Bj7HfRr
>>285
だからあんな超少人数の世界に先天性の近眼が2人もいるんじゃねーの?
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/22(日) 07:45:10.86ID:mrbqhubd0
>>289
文字はあの生活やってると必要性がなくて薄れていきそうだなという気がしないでもない
必要性がないと残らん。中学高校で習っても社会に出て使わない場合は高確率で忘れるようなもんだ、正弦定理ってなんだっけ(´・ω・`)

いや、百物語とか文字で記録した方が良いだろとは思うけれど。
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF03-bVlp [49.106.188.95])2019/09/22(日) 07:51:35.36ID:Cn0ufA+CF
文字残しても巫女だけが読める謎の記号みたいな扱いになりそう
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2592-jgJV [112.71.7.30])2019/09/22(日) 07:55:27.09ID:jZL6oZBV0
>>290
ポンペイだったか災害で住民が大量に死んで子孫増やすのに色盲の男性が子作りしまくって
色盲の割合が多い村があるってなんかの本で読んだなぁ
千空はモノづくりはしても子作りに興味はないのかな
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/22(日) 07:59:33.58ID:18NN6RsI0
>>293
合理的に考えて子供が必要ならためらいなくセックスしそう
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-AUr8 [1.72.6.78])2019/09/22(日) 08:04:51.92ID:XLMaFi4ed
このスレに出没する○○できるだろ君は現代文明に対する甘えがすごいよね
あとマイクラやってそう
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f531-jgJV [114.149.121.238])2019/09/22(日) 08:07:48.89ID:a+IlAWuw0
セックスとか面倒くさいから人工授精しそう
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.160.3])2019/09/22(日) 08:09:42.63ID:ZM5tLxLPp
司はコハクを最初に見た時、千空が復活させた金髪碧眼のハーフの女子高生と考えた

他も金髪率高くて白人と日本人の混血に見える

っての実は原作でははられてた伏線なんだけど、アニメではその辺スルーされてるな
千空がネギ星人のせいであの金髪もアニメ的表現に見えるし
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-2Vvw [36.11.225.45])2019/09/22(日) 08:09:58.24ID:w2IXSp5VM
原作未読だけどサルファ剤が完成したとして、いきなりルリに飲ませるの?こればっかりは誰かが試しに飲んでみたりだとかトライ&エラーは出来ないよな?
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.142])2019/09/22(日) 08:13:39.25ID:M+Bj7HfRr
>>298
こっちで聞いて

Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.193.151.128])2019/09/22(日) 08:17:05.57ID:PfF2AEG9r
>>285
元々あの集団は潜性の致命的な遺伝子を持ってなかった、ということで納得してみては?
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d57-U2IH [180.21.187.105])2019/09/22(日) 08:17:06.08ID:Gb+xp6e+0
ずっと近親婚繰り返してるなら遺伝疾患とかの可能性も十分あるよな
まぁ話の流れ的にサルファ剤が効く病気なんだとは思うけど
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.92.217])2019/09/22(日) 08:55:23.10ID:xlEjkPqVa
>>289
塩なら魚にかけて食べてただろ
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/22(日) 08:57:11.63ID:VCqBtElo0
>>297
人種差別を彷彿させる要素だから自主規制されたんだと思われる
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.92.217])2019/09/22(日) 08:57:13.11ID:xlEjkPqVa
>>297
千空がネギなのは原作も一緒だろ
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/22(日) 08:58:40.06ID:VCqBtElo0
>>291
そもそも記録する媒体が石と粘土と木くらいしかないからな
その辺まで行っちゃっとむしろ現代人だから思い至らない可能性もある
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-Ms+D [106.72.198.32])2019/09/22(日) 09:17:37.49ID:BO4FR2go0
天然の硫酸池の硫酸って化学の素材として使える純度なのか?
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d57-U2IH [180.21.187.105])2019/09/22(日) 09:19:03.61ID:Gb+xp6e+0
>>302
そうだっけ あの温泉で塩採ってるんかな
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-KhG6 [106.154.28.19])2019/09/22(日) 09:44:39.48ID:VI6d3vTda
純度薄くても温めれば濃くなる
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/22(日) 09:56:43.74ID:VCqBtElo0
>>307
海があれば塩は取れるよ
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/22(日) 10:02:17.18ID:VCqBtElo0
>>298
動物実験くらいはするんじゃねえの?
何ならクロムみたいに自分の身体で人体実験するかもな
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.146.75])2019/09/22(日) 10:03:19.64ID:PqpxZvaor
確か村だと岩塩使ってるんだっけ小説で見た気がするんだけど
間違ってたらごめん
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-nqFH [67.212.224.81 [上級国民]])2019/09/22(日) 10:03:33.47ID:8Okz+Dtd0
>>297
その可能性をこんなに戦闘センスある奴を俺が知らないのはおかしいとか結構な謎理論で潰すけどな
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.160.3])2019/09/22(日) 10:12:49.36ID:ZM5tLxLPp
>>312
現代日本であれだけの運動能力なり格闘センスがある人間は
無名のままではいられない、って理屈だろ

最強クラスの男子格闘家と短時間とはいえ渡り合う女子高生位の女の子なんて尋常ではない
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.160.3])2019/09/22(日) 10:20:58.11ID:ZM5tLxLPp
あの村の住民は航海技術は高いって設定なので
村の外から何かを入手しなきゃいけない時は舟運を使ってたっぽい

食料(魚)も海塩も石器材料もそうだろう
船は人力の何十倍何百倍の輸送能力があるし、道路のない陸路より水路を使った方が遥かに合理的
あの村の人達は基本的に海や川から見える範囲でしか活動してなかったしそれで十分だったんだろう

山の中に徒歩で入り込むクロムやコハクは特殊な例外であると
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d57-U2IH [180.21.187.105])2019/09/22(日) 10:21:28.94ID:Gb+xp6e+0
日本で天然の岩塩は産出しないってなんかで読んだ気がするけどな
商売にならないようなごく小規模な産地くらいならあるのかな?
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 10:22:39.67ID:UCo9CyDk0
こいついつになったらバラシしないでレス出来るんだよ
いい加減死ねや
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.92.217])2019/09/22(日) 10:31:08.93ID:xlEjkPqVa
>>315
山塩なるものがあるらしい
山間部の温泉地で取れる塩
塩温泉(塩泉)の源水を煮込むとできるんだと
温泉地帯あるから作ろうと思えば作れるんじゃない?
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.92.217])2019/09/22(日) 10:34:19.51ID:xlEjkPqVa
NG推奨:ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.160.3]

さすがに好き勝手しゃべりすぎだぞ
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 10:37:38.99ID:UCo9CyDk0
まあアニメ組はとっくにNG入れてると思いたい
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65cd-ACnl [218.223.147.154])2019/09/22(日) 10:43:46.89ID:qaVSjOIW0
いつも強気な千空が硫酸湖に突っ込む時はぷるぷる震えてたのは何かグッと来た
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-KhG6 [106.154.28.19])2019/09/22(日) 10:46:12.34ID:VI6d3vTda
つーか千空はもうちょい臆病にならないと命いくつあっても足りないよな
一回死んでるんやぞ
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 10:49:34.97ID:UCo9CyDk0
前スレで目は防護しなくていいのかってレスあったから調べたら
濃度が濃いと目から硫化水素でやられるそうな
でそういう場合目を防護してもガスマスク自体役に立たないんだとか
恐ろしいのう
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.92.217])2019/09/22(日) 11:03:25.73ID:xlEjkPqVa
>>322
そそ
防護メガネが必要なほどの濃度だとどのみちあの原始的なガスマスクじゃ役に立たなくて即死だって原作者が言ってた
だから単純そこまで濃度が高くなかったってだけの話
目が開けられないほど痛かったら即撤退すればいいだけだし
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-4lIU [27.143.82.113])2019/09/22(日) 11:09:06.60ID:bgB8+EzT0
釣り形式で安全に汲めるのかぼんやり考えてみたけど結局水際まで行かないと駄目じゃね
釣りしたことないけど普通の釣りも水際まで行くよな?遠くの岸から釣るってあんの?
ついでに硫酸入れたガラスの器を長い竿でぶつかったり傾いたりしないように引き上げるの無理ゲーじゃね
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/22(日) 11:13:05.06ID:Up76bHtz0
大樹あたりは鼻に栓詰めて息止めて
汲んできそうな気はする
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/22(日) 11:19:34.88ID:s0BkfRF+
貯まってたビデオを見てるけど、
これコハクとクロムが出てきてから急激に面白い
コハクや女性キャラのサービスシーンも楽しい
コハクは映るだけでエロい

3人とスイカの掛け合い面白いわ
千空の科学も時々へこまされるのも良い
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-bVlp [49.98.166.201])2019/09/22(日) 11:34:46.82ID:CfMvItbGd
>>326
大樹が出てるあたりは漫画だと序章
アニメで今やってるのは第1章
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.92.217])2019/09/22(日) 11:44:50.51ID:xlEjkPqVa
正確には5話Aパートまでは序章
5話Bパートの千空が石化から復活した時の回想シーンからが第一章で本編スタート
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-i9ke [126.67.223.240 [上級国民]])2019/09/22(日) 12:16:40.02ID:2SFk95I20
>>325
やりかねないwww
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/22(日) 12:34:28.79ID:NoWaPMWc0
鼻に活性炭詰めて突撃するやろな
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-jgJV [118.11.249.249])2019/09/22(日) 12:39:10.74ID:ycFpE+Lg0
化石のじいさんライオン二頭に遭遇した事があるのに笑うわ、あんなん息を潜めて隠れるしかないわな
というか周辺にライオンいるとかゲン死ぬぞ
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.92.217])2019/09/22(日) 12:39:46.33ID:xlEjkPqVa
呼吸数減らせれるならかの活性炭のフィルターでもけっこう時間持ちそうだなw
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-Qcg/ [126.182.68.212])2019/09/22(日) 12:50:39.48ID:dMZeVhYEp
>>325
今思えば大樹を別行動させたのもそういうことができてしまいかねないフィジカルお化けだからってのもあるんだろうな
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6sd2 [49.98.13.68])2019/09/22(日) 12:51:51.05ID:2x/pLQ0Dd
しかしラストのリューさんが瓶に吸い込まれる演出は?となった
もっと単純に霧散するくらいで良かったのでは
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.146.75])2019/09/22(日) 12:58:55.74ID:PqpxZvaor
>>334
漫画だと崩れ落ちる
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/22(日) 13:04:02.92ID:18NN6RsI0
あれ硫酸のとこにダイブしたらクロムは骨も残らず消えるの?
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9a-jgJV [110.66.52.15])2019/09/22(日) 13:05:39.94ID:QmRZkCtm0
りゅーさんの声がときどきセイバーでセイバーがんばってるなと思った。
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/22(日) 13:11:01.72ID:NoWaPMWc0
>>334
魔封波やぞ
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-H84J [218.142.33.124 [上級国民]])2019/09/22(日) 13:23:23.68ID:1Blrcl9g0
>>336
一瞬で溶けるとは言わないが、次来た時には
背負ってた濾過装置のガラスんとこだけ沈んでると思うよ。
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Oly8 [126.234.116.215])2019/09/22(日) 13:30:33.32ID:GxQgueepr
あれ濃硫酸?それなら腐食はしても溶けはしないんじゃないか?
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.92.217])2019/09/22(日) 13:34:42.12ID:xlEjkPqVa
>>336
実際にああいう硫酸湖に誤って転落した人がいてね
一晩で遺体も残らず溶けて消えてしまったそうだ
ちなみに千空が言ってた調査隊の人がじゃがんだら死んじゃったのも実際に起きたこと
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f518-jgJV [114.161.101.162])2019/09/22(日) 13:42:37.10ID:VZ7+nshL0
スレが伸びてないからツマラナイのかと思ってたけど
アマプラで何となく見てみたら面白くて止まらん
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.208.129.96])2019/09/22(日) 13:50:40.23ID:0TBP8ybAr
スレが伸びてないのはバレカスを徹底して排除してるからだよ
それでも完璧ではないが
話自体は糞面白いんだけどね
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-Ms+D [106.72.198.32])2019/09/22(日) 13:57:03.03ID:BO4FR2go0
硫酸は出来合いのモノを汲んできました、ってなんか手抜き感が、
作れんもんなの?
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.146.75])2019/09/22(日) 14:01:38.70ID:PqpxZvaor
>>344
Dr.stone科学監修のくられ先生のTwitterより

硫酸なんて自然にあるわけないでしょ・・と思う人もいるかと思いますが、普通にあります。当然山盛りの金属塩を含んでいるのでそのままは使えませんが、精製すれば濃硫酸だって作れます なんせ作ったからな(笑)
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-Ms+D [106.72.198.32])2019/09/22(日) 14:17:04.85ID:BO4FR2go0
自然にあるかどうかってのは問題じゃない、
今までは素材と素材を合わせて製品作ってたんだから、
硫酸だってなんか集めて作れば良いじゃない。

「さすがに硫酸は自然にあったものを汲んでくるしか用意する方法なかった」
ってことなんだろうか?
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.200.122.65])2019/09/22(日) 14:20:14.46ID:JRkrLND+r
硫酸作るには硝酸が必要
司帝国へ行けばいいらしいよ
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.146.75])2019/09/22(日) 14:21:49.71ID:PqpxZvaor
そういうことなら漫画的に面白くないからじゃねーの
硫酸作る過程で漫画映えするような化学反応があるんか?
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/22(日) 14:24:21.36ID:VCqBtElo0
硫酸が作れてしまうならそれはもう奇跡の水を作れることに等しいからだよ
具体的に言えば硫酸の材料に奇跡の水が含まれる
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-1AXT [60.158.220.138])2019/09/22(日) 14:28:13.56ID:umjpJu7U0
どうも硝石の製造自体を千空が自ら禁じ手にしてる嫌いがあるからな
硝石は江戸時代には既に国産化されてたものだし
千空がその気なら新たなコウモリグアノの蓄積した洞窟を探すか
コハクやクロムに協力してもらい、古い家の床土かトイレをまさぐってるはずだ
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/22(日) 14:29:56.47ID:VCqBtElo0
本人曰くクソほど時間かかるらしいが
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-McVF [111.239.120.205])2019/09/22(日) 14:32:04.59ID:vTvomLXHa
あの村のトイレ事情ってどうなってるんだろ
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.146.75])2019/09/22(日) 14:32:31.29ID:PqpxZvaor
ふん尿から硝酸の話は出て来るっちゃ出てくるけど時間も量もアホほどいるって理由で流されるぞ
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.160.3])2019/09/22(日) 14:34:48.26ID:ZM5tLxLPp
>>352
農業やってるわけでなし、貯めとく意味もないから川に流して終わりやろ
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM61-9kEG [202.214.230.111])2019/09/22(日) 15:33:08.15ID:UNzfwqJHM
硫酸、汲みに行かずに硫黄から作れんかったかな、と思ったけど、触媒が無いか

S(硫黄) + O2 →燃焼→ SO2

2 SO2 + O2 →空気酸化→ 2 SO3  …ここが触媒無くて難しい?

SO3 + H2O → H2SO4(硫酸)
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d25-NYPQ [180.36.213.35])2019/09/22(日) 15:43:09.79ID:MNRA52eJ0
今週放送文って単行本何巻なの?
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pSJE [106.129.92.217])2019/09/22(日) 15:45:43.94ID:xlEjkPqVa
>>356
4巻収録分
4巻は後2話で終わり
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.208.244.185])2019/09/22(日) 16:08:04.96ID:rq4MeZ1tr
我慢出来ずに単行本買った奴は
読まなくていいからジャンプも買いだめしておけ
空白期間をすぐ読めるように準備するのだ
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM71-UNYd [210.149.251.225])2019/09/22(日) 16:24:39.57ID:ZEd3qLGWM
>>355
なつかしい、硫酸の生成法
高校化学で暗記した記憶が
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2327-nqFH [67.212.224.28 [上級国民]])2019/09/22(日) 16:39:37.23ID:LIVmToKP0
奇跡の水はともかく、リューさんの製法は暗記とか身構えるほど複雑じゃないけどな
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/22(日) 16:49:02.45ID:knpqz4220
火山大国の日本といえどあの規模の硫酸湖が出来てたのはかなりラッキーだったけどな
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30c-pSJE [59.135.175.175])2019/09/22(日) 18:15:49.80ID:OoAAKPw30
まあ3700年経ってるからなあ
富士山とか300年周期で噴火するから10回くらい噴火しててもおかしくはない
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.234.8.244])2019/09/22(日) 18:21:44.17ID:9kzBRIpWr
3700年って日本の歴史より長いな
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b8-1AXT [58.3.232.131])2019/09/22(日) 18:54:26.84ID:DBYYoOib0
阿蘇や鬼界カルデラの破局的カルデラ噴火が起きてる可能性すらある
九州全土が火砕流に飲み込まれて、日本全土が数メートルの火山灰で覆われるレペルの巨大噴火が
おおよそ1万年に1度のぺースで起きてるから
前回の鬼界カルデラ噴火が7300年前なんで、作中でちょうど1万年経過してる計算、、、、

ん?
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 437c-tKbs [133.218.16.136])2019/09/22(日) 19:00:23.49ID:+xNKXiKI0
硫酸と毒マスク使って司を毒殺しろよ。瞬殺だろ。
化学兵器だな。
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.208.224.248])2019/09/22(日) 19:01:58.04ID:B4z8A2slr
毒殺するなら
トリカブト捨てなければよかった
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 437c-tKbs [133.218.217.168])2019/09/22(日) 19:09:19.93ID:0mfj+EBv0
川に水車設置して水力発電機作れないのかね。
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/22(日) 19:22:14.89ID:18NN6RsI0
千空は殺人したくないんだよ
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d25-NYPQ [180.36.213.35])2019/09/22(日) 19:36:52.51ID:MNRA52eJ0
>>357
亀ですまん
ありがとうございます
単行本買うわ
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8f-iM7L [60.236.147.181])2019/09/22(日) 19:41:18.41ID:Dr9CILwR0
硫酸ってもっと簡単に手に入らなかったっけ?
硫黄の場所は分かってるんだし
あと何かあれば硫酸になったような?うろ覚え
と思ったら355で言われてた

硝石だったか コハクのウンコで造れ
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/22(日) 19:43:51.39ID:mXNUGrsf0
そんな簡単に作れるなら作ってる
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/22(日) 19:49:13.94ID:yYA/lyiT0
硝石作るにはアホほど時間かかるらしいので
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-9SmV [182.251.142.98])2019/09/22(日) 19:52:23.36ID:Ev1wDxhwa
そもそもそんな簡単に硝石というか硝酸が作れるなら復活液作るのに困るはずないんだよ
簡単に作れないから司は奇跡の洞窟陣取ってるし千空は復活液作るのは一旦諦めて村に行ったんだろ
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/22(日) 20:02:01.29ID:B4LhKaVFa
あの二人の近況とか、少しは挟んでほしいわ
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/22(日) 20:08:38.26ID:wHBOyw950
>>350
ドリなんたら思い出した
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/22(日) 20:08:39.68ID:knpqz4220
地道に何年もかけて硝酸作るのと、硝石求めてチリまで行くのとどっちが早いかって感じだな
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8f-iM7L [60.236.147.181])2019/09/22(日) 20:10:00.60ID:Dr9CILwR0
今まで作ってたもん比べれば硝酸カリウムなんて簡単だと思うけどね
もともと肥料だし世界中で作ってたもんだ
なんで、奇跡の水をなんであの1か所にしてんのかは謎っていうか話の都合なんだろうけど
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8f-iM7L [60.236.147.181])2019/09/22(日) 20:14:13.91ID:Dr9CILwR0
あ でも瑠璃を助けるためには今すぐ必要か
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/22(日) 20:15:32.00ID:VCqBtElo0
その通り
とにかく時間がない
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/22(日) 20:19:13.29ID:mXNUGrsf0
とにかく巻きでって感じだからな今
とにかく最短ルートで進むしかない
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-9SmV [182.251.142.98])2019/09/22(日) 20:24:48.33ID:Ev1wDxhwa
とりあえず御前試合でなんとか科学王国の人員を優勝させて長にしないことにはルリに薬飲ませられない
逆に言えば御前試合までにサルファ剤を完成させなきゃいけないってこと
ルリがどのくらい保つのか分からない以上早く飲ませるに越したことはないしね
んで御前試合はゲンがマグマに襲われた時に来月にあるって言ってたからもう1ヶ月もない
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/22(日) 20:33:43.88ID:knpqz4220
最悪、コハクの運ぶ温泉水にサルファ剤しのばせてこっそり飲ませるという手も
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9a-jgJV [110.66.52.15])2019/09/22(日) 20:42:21.47ID:QmRZkCtm0
巫女の口頭伝承やめさせたいな。絵文字と紙で代替できんかな。
ルリとクロムを結婚させてやりたい。
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-4H5b [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/22(日) 21:18:33.47ID:lzpDCOv60
これ原作まだ絶賛連載中なんだな
>>383
クロムが普通に漢字読めてたし、文字は残ってんじゃないの?
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-9SmV [182.251.142.98])2019/09/22(日) 21:20:06.51ID:Ev1wDxhwa
>>384
文字の文化は無くなってるぞ
ロードマップのことなら千空が一個一個説明していっただけ
文字が読めてたわけではない
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/22(日) 21:27:17.02ID:mXNUGrsf0
あのロードマップが文字になってるのって原作の時もそうだっけ?
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-4H5b [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/22(日) 21:32:08.74ID:lzpDCOv60
>>385
読んでたようにしか見えなかったけど違うのか
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 21:37:42.16ID:UCo9CyDk0
文字の話はバレに繋がる
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d47-ihC5 [180.6.244.190])2019/09/22(日) 21:41:23.47ID:p98MdH680
そうだな 3700年も経ってんだ
地形も環境も変わっちまう
今の日本のあの近辺に硫酸湖がないからって3700年後もないとは言えないか
つい忘れちまう
3700年という時の重みを
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.250.135])2019/09/22(日) 21:46:13.34ID:j9i47SV1a
現日本の歴史より長いもんな…
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Ik4s [49.97.100.168])2019/09/22(日) 22:00:40.26ID:8809Rstbd
不純物多そうなガラス瓶でも大丈夫なのかしら?
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-Qcg/ [126.233.222.155])2019/09/22(日) 22:09:39.76ID:tychktq3p
そもそも紙もないのに文字を残すこと自体が難しいだろ
もちろん石でも粘土でも木でも良かったんだろうけど
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-1ibn [14.12.0.225])2019/09/22(日) 22:17:47.26ID:7pTmLC0T0
羊皮紙
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/22(日) 22:25:48.03ID:mXNUGrsf0
文字覚えてる暇あったら食料取りに行くわな
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-4H5b [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/22(日) 22:28:15.52ID:lzpDCOv60
>>390
てことは、言い換えれば、文明が起こって近代文明にまで発展する時間は十分てことだ
そうなってないってことは、つまりあいつらの歴史は短いってこと
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-i9ke [126.129.153.242 [上級国民]])2019/09/22(日) 22:32:09.07ID:lVSqqxHe0
>>386
原作のロードマップは絵+文字
アニメでは「引き」の絵で文字オンリーのロードマップが出てたけど、
それは画面構成上しかたなく字だけになったと思われる。

つーか漫画でも読者にわかりやすいよう絵+文字にしたんだろけど
実際には千空は「絵」で説明したと思うなw
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/22(日) 22:37:33.58ID:NoWaPMWc0
>>374
放送できるか
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/22(日) 22:40:18.39ID:mXNUGrsf0
>>395
地球総人口数十人でどう発展しろと
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/22(日) 22:44:07.26ID:yYA/lyiT0
文明が発展というか残せなかった理由は後でわかる
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/22(日) 23:10:31.85ID:mrbqhubd0
>>364
九州に居た奴(の石像)は火砕流で全滅か('A`)
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-Qcg/ [126.233.222.155])2019/09/22(日) 23:12:30.20ID:tychktq3p
>>397
天下のジャンプに掲載できないようなことは起こってないだろさすがに
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-4H5b [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/22(日) 23:18:42.19ID:lzpDCOv60
>>398
それだけしか増えてないってことも、少なくとも3700年は経ってないんじゃないかと思う理由
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-tFKd [106.161.184.191])2019/09/22(日) 23:27:47.11ID:1xmiZiTSa
>>53
あらあらまあまあ
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5e-713F [118.11.188.30])2019/09/22(日) 23:46:59.97ID:zj8zG1Es0
バラバラになってから日が経ちすぎてたり等でどうしても復活が無理な人は居るよな
一億人くらいは人口減ってそう
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/22(日) 23:51:59.33ID:mrbqhubd0
>>404
とりあえず飛行機に乗ってた人全員アウトだしな・・・。
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8a-9+pR [118.241.80.17])2019/09/22(日) 23:52:38.70ID:xpQyJ2hR0
第一話の描写で死なせすぎたよな
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 23:55:05.81ID:UCo9CyDk0
世界規模で考えて1億人は少なすぎな気がする
もっとも風化部分を削ってくっつけて若干小さくなって復活くらい出来る気がする
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/22(日) 23:57:11.38ID:knpqz4220
あれ?俺の○○○こんなに小さかったかなあ?
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/23(月) 00:06:12.91ID:vRtToSAL0
>>404
あの時船に乗ってた人とか海に沈んじゃってそうだよなあ
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.234.8.244])2019/09/23(月) 00:34:19.17ID:eXcgkBKQr
手術中の人も悲惨だよな
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83af-nxf4 [117.108.14.43])2019/09/23(月) 00:42:00.70ID:4Lfun0NY0
硫酸の池って実際に存在するのん?
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e361-jTVp [61.204.166.1])2019/09/23(月) 00:42:57.21ID:AuR+3DJi0
>>405
あー乗り物系はやばいな全部
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/23(月) 00:54:27.25ID:vRtToSAL0
>>411
目の前の機械で「硫酸 湖」で検索してみな
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/23(月) 01:20:44.35ID:aIRd5ttQ0
>>412
建物も高層系は概ねアウトだろうね
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/23(月) 01:33:47.07ID:qjb/rJbD0
逆にどういう条件をそろえれば3700年を確実に耐えうるのか
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6528-awnm [218.45.119.133])2019/09/23(月) 01:34:10.17ID:KgFVueOQ0
>>410
むしろ石化解除したら患部も切られた部分も全部修復されて健康体として復活の可能性ある
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h7rv [49.104.20.93])2019/09/23(月) 01:39:17.95ID:Vvmdk1A+d
鎌倉大仏が残っているなら牛久大仏も残ってるのかね?
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/23(月) 01:45:08.21ID:vRtToSAL0
>>414
高層系じゃなくても建物の耐用年数は鉄筋コンクリート造50年、鉄骨34年、木造22年くらいだぞ
定期的に手入れだのしてたらもっと持つだろうけどまあそれでも100年くらい
人が住まなくなった建物は朽ちやすいっていうし
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-Ms+D [121.109.180.174])2019/09/23(月) 01:52:33.90ID:Piq0nAf50
高速走ってる車に乗ってる人もヤバそう
石化→運転不能でガソリンとか危険物載せてる車両とかアウトだな
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-7/DL [106.133.54.252])2019/09/23(月) 01:58:11.53ID:qw2iZ5NSa
屋内にいた人間もヤバそうだし3700年あったら地震とかで埋まったり色々落ちてきたりしてどんどん修復不可になってそうで
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6528-awnm [218.45.119.133])2019/09/23(月) 02:05:10.62ID:KgFVueOQ0
冒頭の突然の石化で飛行機落ちたり事故起きたりする描写は
数年前に見た米ドラマ「フラッシュフォワード」を思い出した
あっちは世界中の人類が一斉にほんの2分くらい意識を失うって状態だったけど
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-qp+t [353021044835006])2019/09/23(月) 02:10:31.78ID:jc/WYzZvK
>>421
やっぱあれ思い出すよな
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/23(月) 02:10:53.19ID:aIRd5ttQ0
>>415
ポンペイの遺跡みたいな感じで土砂とか火山灰に埋もれれば風化はしないんじゃないかな
目覚めたら即窒息死ってのが問題になるけど

>>418
>>414は崩れる事そのものじゃなく、崩れた時に中の人がどうなるか、と言う意味ね
戸建て住宅が崩れる時も衝撃で壊れちゃいそうな気はするけど、
大きい建物で大勢がまとめて壊れたら実質的に戻すの無理ゲーになると思う
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/23(月) 02:25:43.66ID:3RTXpQTE0
なんかかろうじてプラモとかのパーツレベルで砕かれたんならジグソーパズル的に復元も可能だろうけど
粉末状になって他の人と混ざり合ったらやばいね
顔と心臓とかだけあれば他は別の人の体の部分でもワンチャンいけるかも知れないけど
ちなみに人間の心だか魂だか記憶だかは心臓に宿ってるって学説があったはず
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.234.8.244])2019/09/23(月) 02:34:13.25ID:eXcgkBKQr
>>424
心臓移植での記憶転移のことじゃないの?それなら学説というより俗説の類だと思う
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-iVMF [106.161.176.184])2019/09/23(月) 02:36:50.24ID:/L+lo72Ja
数十人分のストーンを粉末状に砕きよ〜く混ぜた後に復活液をたらしたらどうなるんだろう?
石化がとける際の修復力のこともあるし
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-uuX9 [36.11.225.233])2019/09/23(月) 02:39:15.86ID:D9ttsBTuM
それはただのミンチ肉が出来上がるだけ
そもそも別の人の肉体とくっつけただけでは拒絶反応で死ぬしかない
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/23(月) 02:40:46.17ID:7ovkmOgga
>>417
少なくともぶっ倒れてる
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/23(月) 06:55:07.92ID:2rjahuTR0
たまに温泉と間違えて硫酸をくんできちゃうコハク
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.168.150])2019/09/23(月) 07:05:10.35ID:iSAKHOSup
>>417
鎌倉大仏は野ざらしの状態で1000年近く健在って実績あるからなぁ

むしろあんな高価な青銅の塊を世紀末モヒカン以下の民度だった室町から戦国時代の関東武士が
誰も手を出してない方が謎
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/23(月) 07:07:31.62ID:p53iNe1y0
ルリ姉を温泉にぶち込めばいいんじゃねーの
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-kReW [110.4.246.28])2019/09/23(月) 07:09:52.78ID:ORaQL10B0
溶かしてどうすんだ
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h7rv [49.104.20.93])2019/09/23(月) 07:10:36.14ID:Vvmdk1A+d
>>430
なぜかはわからんな でも戦争時代に物資不足からお国のために大仏や仏像溶かして戦争の役に立たせるとかいうのがいなくて本当に良かった
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.250.135])2019/09/23(月) 07:27:07.43ID:0Lw9xBDda
ルリはあの状態じゃ村の外には連れて行けないだろうし
あともともと巫女さんはあまり出歩かないとかもあるのかも
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/23(月) 07:39:58.12ID:3RTXpQTE0
>>427
拒絶反応で死ぬしかないって誰か試したのか
科学とは渡来アンドエラーだ
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/23(月) 07:42:29.21ID:2rjahuTR0
ルリの病気は空気感染するからダメなんだよ
っていうか医学に詳しいやついないでよく子孫を繋げてこれたよなこの村の人間
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/23(月) 07:43:50.39ID:p53iNe1y0
サルファ剤を座薬タイプにしてルリ姉に使いたい
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-KhG6 [106.154.38.146])2019/09/23(月) 07:47:44.03ID:lpYKgas8a
空気感染してたら村が全滅するだろ
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f512-PY7j [114.188.58.131])2019/09/23(月) 07:49:25.11ID:9WIarf/L0
>>404
もっと減ってるだろ
年月が年月だし半分くらいに減ってそう
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.168.150])2019/09/23(月) 08:06:48.03ID:iSAKHOSup
どちらかと言うと全員感染してるけど健康で抵抗力強い奴は発病しないだけなんじゃね?

うまれながら病弱だったり栄養失調で抵抗力が落ちると発病する病気ってあるし
健康体をも問答無用で殺すヤバい病原菌はそう多くない
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.250.135])2019/09/23(月) 08:18:27.21ID:0Lw9xBDda
免疫力は多分個人差があるだろうしなぁ
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/23(月) 08:56:08.23ID:jhXHZnq00
>>418
木造のくせに10世紀以上持っている建物があるらしい

>>436
最低限の知識は百物語で伝わってたんじゃないかな
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/23(月) 08:58:57.87ID:p53iNe1y0
知識量だと千空が一番だし千空を巫女にしたほうがいいんじゃねーの
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-0NkF [182.251.243.48])2019/09/23(月) 09:00:20.86ID:Gjk8k1kPa
免疫力までゴリラなのか
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c386-jgJV [101.142.156.178])2019/09/23(月) 09:04:39.32ID:OsJZi7Hz0
>>430
神仏に罰当たりなことをするのは怖かったんじゃないかな
生前の行いが全バレする地獄の閻魔様の閻魔帳とか
天帝にチクりにいく三尸(さんし)の虫やらの迷信は生きている時代って
「お天道様が見ている」という概念のある社会だったから

戦国時代ですらそういう信仰の対象には畏れられていたのに
「廃仏毀釈」とはなんだったんだろう?
筆舌に尽くしがたいほど酷いね
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3db-jgJV [219.118.124.87])2019/09/23(月) 09:09:42.74ID:JDsemOkr0
ネットフリックスって配信遅いんだね(・ω・)
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/23(月) 09:24:55.38ID:jhXHZnq00
そもそも石自体アニメの配信がほぼ1週間遅れなんだよ
GYAOでもみんなそう
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/23(月) 09:33:19.99ID:eRSgjp+G0
dアニメだけが早いのかな。
ニコも有料だと早いけど多分dアニメと提携してるからだろうし。
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-31+9 [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/23(月) 09:35:35.24ID:+17I6MhT0
>>445
十字軍と一緒で、敵と見なすとそうなる
更に、徳川幕府が寺を使って地域を管理したため、神職連中にとっては、寺に恨みつらみが溜まってた
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/23(月) 09:37:16.02ID:eRSgjp+G0
>>421
俺は風の名はアムネジアを思い出したな。
意識は保ってるし動くことはできるんだけど人類全員がそれまでの記憶と知識を失う奴
ドライバー全員赤ん坊に逆戻りの地獄絵図ですよ、ええ。
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.241.142])2019/09/23(月) 09:42:19.75ID:8meGMQQwa
dアニメは最初から配信決まってれば地上波の翌日ぐらいの配信も多いからね
アマプラ限定とかは地上波より速いのもあったりだけど
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbcd-2mlo [49.253.223.131])2019/09/23(月) 10:59:40.70ID:usonu/ed0
世田谷大仏はのこってても動かないだろうな
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 11:33:09.49ID:rGViMdYX0
>>427
それは不確定情報だな
石化復活の可能性は未知数だ
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 11:33:45.14ID:rGViMdYX0
>>429
瓶が溶けちゃう
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/23(月) 11:37:43.41ID:HHU7C2oj
>>445
鎌倉ぐらいまでは天皇上皇の御威光も強かったんだけどね

承久の乱でも、北条は、上皇の勅命にびびっていた
戦争で勝って、王の威光の我の威光が勝ったと書物に残してる
※天皇を、王と書くのは昔から普通
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 11:37:53.83ID:rGViMdYX0
>>443
パルスのファルシのルシがパージでコクーンどころの騒ぎじゃなくなる
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/23(月) 11:42:22.98ID:HHU7C2oj
>>433
> >>430
>でも戦争時代に物資不足からお国のために大仏や仏像溶かして戦争の役に立たせるとかいうのがいなくて本当に良かった

鎌倉の大仏みたいに有名どころか
それをやると住民の反発+もうこの国終わりだーになるからできなかったんじゃね

地方の小さい寺社は鐘や神器を大日本帝国軍が奪って溶かしやがった
俺がクラウドした神社もその一つ

そりゃ、神風も吹くわけがない
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-jgJV [118.11.249.249])2019/09/23(月) 11:48:22.14ID:J9mPr9E70
硫酸の擬人化は演出過剰だったと思う
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/23(月) 11:48:38.10ID:HHU7C2oj
>>449
十字軍か…正に十字軍だな
明治維新の天皇教というか伊勢神宮による宗教的弾圧は

明治維新で千年ぶりに天皇が伊勢神宮に参拝
そして出雲大社、諏訪神社の代々の神職一族を追放
各地の神社の名前と祭神を天皇神に強制変更(典型が祇園祭で有名な祇園神社)

多くの神社と祭神が消滅した

神道が寛容な宗教というのは大嘘なんだよね
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/23(月) 11:52:44.96ID:jhXHZnq00
神道と国家神道は日蓮宗と創価学会くらい違うから(震え声)
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 11:55:04.98ID:rGViMdYX0
硫酸を擬人化したら人気投票にエントリーされたマンガ
Dr.STONE
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-uuX9 [36.11.225.233])2019/09/23(月) 12:00:12.71ID:D9ttsBTuM
>>453
他人の部品くっつけて生きてられるわけないだろ
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 12:02:08.00ID:rGViMdYX0
だからそれは不明だって
死ぬかもしれないし超回復で生きていけるかもしれない
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-ogD4 [126.33.231.147])2019/09/23(月) 12:06:39.53ID:KeRJL5fbp
まあ・・・擬人化すらしてないのにキャラクター人気投票したら
セガサターンが2位にランクインしたweb漫画よりはまだ正気を保ってるから・・・
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-hFrp [1.75.212.45 [上級国民]])2019/09/23(月) 12:07:50.01ID:P9E5At84d
>>459
伊勢神宮にそんな力は無いよ
やったのは水戸学の連中
0466てあおええ (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.168.150])2019/09/23(月) 12:08:48.31ID:iSAKHOSup
血縁を超えて何万何億の人間が連帯するのに必要なのは共通のフィクションだと言われる
フィクションとは宗教とか民族とかイデオロギーとか法律とか民主主義とか貨幣とかいった名を持つ
実態のないフィクションを大勢が信じる習性を持つことが、人という種に巨大な社会を作ることを可能としてきた

ならば革命とは、人々を連帯させてきた「フィクション」が変わる現象に他ならない

そうした意味で、明治維新は極めて普通の「革命」と言っていい
徳川家と儒教道徳からなる「フィクション」が、天皇家と西洋立憲主義からなる「フィクション」へ
大きく転換した現象を明治維新と呼ぶわけだ

まぁスレ違いすぎるなコレ
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/23(月) 12:15:16.56ID:2rjahuTR0
>>454
コハク「ハ!溶けきる前に持っていけばいいのだ!」
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ms+D [60.96.192.62])2019/09/23(月) 12:27:16.34ID:IXhE/IZi0
>>466
宗教が必要だった理由だね、人間は空白を恐れるから
間違ってても良いから何かしら知識なり答えなりで埋めたくなる
そうしなければ、めちゃめちゃな理由を共有して暴走する

災害や事件のたびに起きる、とんでもない風説はこれ
空白を埋めておく、とりあえずの理由が必要ってこと

未だに科学より宗教を信じる人が多いのは、空白が存在するから
分からないものは分からないって、科学は答えてしまうから
知ったかぶりでも何でも、答えが欲しいのさ
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-a0fg [106.133.90.241])2019/09/23(月) 12:47:57.17ID:Qv44Dg0Za
>>456
千空が百物語に加筆したら
間違いなく「百億%物語」になるわなw

誰も覚えきれなくて失伝不可避
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/23(月) 12:51:51.35ID:3RTXpQTE0
>>443
骨太のおなごのセンクィアちゃんかな?
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/23(月) 13:35:45.80ID:qjb/rJbD0
>>463
血液だけでも輸血したら死ぬのに?
一度石化解除したらずっと回復し続ける設定なの?
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 13:38:45.72ID:rGViMdYX0
だからそれも含めて不明だっての
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-uuX9 [36.11.225.233])2019/09/23(月) 13:42:20.03ID:D9ttsBTuM
また作中で明言されてないことは確定じゃない理論か
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/23(月) 13:46:03.98ID:qjb/rJbD0
>>472
じゃあ石化にそういう機能があることが判明してからにしてくれ
現時点じゃ怪我を治す効果しか判明してないから
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-a0fg [106.133.90.241])2019/09/23(月) 14:15:55.54ID:Qv44Dg0Za
明確な説明はないが
絵として二重螺旋が書かれてたりするから
石化解除時の回復は「遺伝子情報からの復元」なんじゃないか?
だとしたら他人の体とくっつけたりはできない事になる
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-2BIS [106.180.49.137])2019/09/23(月) 14:42:17.69ID:6foCStJIa
くっつく可能性はかなり低いと思うが修復力のレベルによっては他人の細胞を自分の細胞に改変することも可能かもしれない
とりあえずがん細胞がどうなるかは気になる
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/23(月) 14:45:08.81ID:eRSgjp+G0
仮に肉体として再生しても映画版AKIRAの鉄雄みたいにしかならなそう
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/23(月) 14:45:56.02ID:wElCKMzw0
そんなアホみたいな考察してないで化学の考察しろよ
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd4-plfC [153.166.69.101])2019/09/23(月) 14:53:16.30ID:wvI6hTOb0
これはもしかして3,700年後の地球はガミラス星化が進んでるということでは?
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd92-jgJV [220.111.209.166])2019/09/23(月) 14:55:52.71ID:JoSxwTR90
物体Xを作る唆るぜ!(´・ω・`)
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/23(月) 14:56:51.15ID:dgdnfYeB0
千空が説明もなく化学(バケガク)って言葉使ってたけど他の連中からしたらポカーンだったろうな
千空「化学の基本だ」
他「ん?(科学どこいった!?)」
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.241.142])2019/09/23(月) 15:24:29.70ID:8meGMQQwa
この作品、何気に行間というか画面にかかれてない時間経過が多いから
そういうのもいつの間にか説明したんかな、ぐらいで思ってるわ
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b31-jgJV [153.151.174.3])2019/09/23(月) 15:29:34.51ID:ijOYQolR0
>>482
それなら金狼に眼鏡作ってやれよと思う
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-UNYd [163.49.205.61])2019/09/23(月) 15:36:20.42ID:ab2tPSpCM
>>483
金狼銀狼意外 金狼の近視のこと知らないだろ
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.241.142])2019/09/23(月) 16:00:49.66ID:8meGMQQwa
金狼が銀狼に口止めしてるからね、弟以外誰も知らないわな
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-Qcg/ [126.245.217.237])2019/09/23(月) 16:12:47.43ID:/7rbzpmZp
>>481
科学と化学を混同しないための苦肉の策なんだけど
コハク達にとっては特に区別の必要があるものではないからなぁ
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 16:33:25.02ID:rGViMdYX0
>>481
それ村の連中相手じゃなく俺ら視聴者へのセリフだぞ
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.34.5.13])2019/09/23(月) 16:42:41.08ID:cKlBAuecr
視聴者の中には「バケガク」の意味が分からない人もいるだろうな
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/23(月) 16:45:06.20ID:wElCKMzw0
ゲンが戻ってくる頃には金狼の目からビーム出てる?
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/23(月) 16:52:24.86ID:2rjahuTR0
まあ俺も科学と化学の違いはよーわからん
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 16:55:44.88ID:rGViMdYX0
電気使った機械関係が科学で
素材合成して何かを生み出すのを化学だと認識してるわ
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/23(月) 16:58:35.35ID:eRSgjp+G0
科学は物理やら力学やら電気やら化学やら含めた総称で
化学は物が燃えるとか鉄がさびるとかの「化学変化」とかを扱う分野だろ
物理化学なんて分野もあるけどな(一応習ってたんだがよくわからん。)
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-/Mcl [27.142.168.234])2019/09/23(月) 17:22:15.63ID:OkJDXUce0
分子レベルで分離したりくっつけたりするのが化学だよ
科学は化学含めた理系分野全般てとこか
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-Qcg/ [126.245.217.237])2019/09/23(月) 18:22:40.87ID:/7rbzpmZp
俗に言う理科は全て科学
化学はその中で分子や原子の結びつきや分離に関わるもの

ちなみに原子を分解するレベルになると物理学になる
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.168.150])2019/09/23(月) 18:22:45.74ID:iSAKHOSup
>>490
科学は数学、物理、化学、生物学、社会学、医学・工学などを含む
学問全般の総称で、化学はこのうち物質の分析や特性・反応を研究利用するのを専門とする一分野

もちろん各学問は独立せず複雑に関係し合っている

俗に生物学は極めると化学に、化学は極めると物理学に、物理学は極めると数学に行き着くと言われる
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-Qcg/ [126.245.217.237])2019/09/23(月) 18:24:36.04ID:/7rbzpmZp
むしろ個人的に物理学の範囲が広すぎてよくわからない
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.168.150])2019/09/23(月) 18:29:07.26ID:iSAKHOSup
>>496
宇宙は数学というプログラム言語によって記述されたVRのような物だから
宇宙の全ての自然現象を網羅しうる究極の数式を探求する学問である理論物理学が
際限なく肥大化しちゃうのは宿命よね
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/23(月) 18:34:21.88ID:7Ijdx7qU0
>>497
「際限なく肥大化」って具体的に何のこと?
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.168.150])2019/09/23(月) 18:40:06.24ID:iSAKHOSup
>>498
極論しちゃえば、1つの数式で宇宙の森羅万象全てを説明するのが理論物理学の最終目標だから
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/23(月) 18:47:24.86ID:7Ijdx7qU0
>>499
「際限なく肥大化」って具体的には何?
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-Qcg/ [126.245.217.237])2019/09/23(月) 18:56:19.31ID:/7rbzpmZp
>>497
要するに科学に取って代わる気でいるのか
壮大な野望だな
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d3-kReW [125.215.105.100])2019/09/23(月) 18:57:43.76ID:2j2ivO3K0
>>495
要するに「学問を極めすぎると凡人には理解できない思考・領域に辿り着いてしまう」って事だろ?
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 19:02:42.19ID:rGViMdYX0
ホーキング博士が晩年に
今のこの世界マトリックス説みたいなの言いだしてたな
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-2BIS [106.180.49.137])2019/09/23(月) 19:15:18.54ID:6foCStJIa
極めるまで行かなくても大学レベルの授業になれば生物で化学反応扱うし化学では熱量やら立体構造やら電子がどうこうという話になるし物理では数式ズラズラ並べることになる
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-Ms+D [153.186.205.94])2019/09/23(月) 19:17:47.47ID:y0SEXE7I0
物理学は穴が見つかったら補完するために式が増えるパッチワークやぞ
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-RAww [60.107.208.70])2019/09/23(月) 19:36:48.52ID:m362H0+10
既に完成されたものを目の前にお出しされてその解釈にウンウン唸ってるのが自然科学だから究極的には穴なんてないけどな
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/23(月) 19:37:49.43ID:p53iNe1y0
物理学にも穴はあるんだよな…(ゴクリ
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/23(月) 19:48:04.06ID:qjb/rJbD0
穴という穴をすべて埋めていく
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-ogD4 [126.33.212.242])2019/09/23(月) 20:02:51.96ID:QaJe+HTmp
よくわからんが穴を埋める過程で天動説の周転円みたいにはならんものなんだろうか
あれも周転円を追加し続けることによって観測結果との齟齬を無くせる代物と聞いたが
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/23(月) 20:09:29.39ID:aIRd5ttQ0
現代科学(特に物理学)は説明しきれない、知る事が出来ない領域があると証明されちゃってるから

「俺らに(説明)出来るのはココまで。そこから先の事はわかりませんよ」

っていう境界線を見つけて線引きする事が役割になってるそうで
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/23(月) 20:51:54.53ID:wElCKMzw0
そんな事言ってたらほとんどの学問がそうだぞ
金融工学なんて出来て数十年しか経ってないし
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/23(月) 21:08:08.13ID:aIRd5ttQ0
>>511
科学(特に物理学)においては100年くらいまでは
境界線は無い、全部解明できると信じられてたってのがポイント
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/23(月) 21:10:57.26ID:2rjahuTR0
結局、一番最初に石化光線というファンタジーをぶっこんだのが上手いよね
千空のやっていることに細かく突っ込ませないようになっている
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/23(月) 21:21:31.90ID:V5dJKaEU0
人間のスペック以上だったり地形がご都合気味だったりするけど作中1番のファンタジーを最初に持ってきてるからな
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/23(月) 21:22:42.55ID:p53iNe1y0
千空の髪型な
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b31-jgJV [153.151.174.3])2019/09/23(月) 21:25:00.73ID:ijOYQolR0
人間が居なくなったら、繁殖力の高いキョンとか鹿が
うじゃうじゃいる世界だろうな
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-jgJV [118.11.249.249])2019/09/23(月) 21:26:17.74ID:J9mPr9E70
しゃがんで死ぬなら子供のスイカはやばくね?足元に即死ガスとか怖すぎ
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 21:28:06.57ID:rGViMdYX0
連れてきてないんだよなぁ
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.241.142])2019/09/23(月) 21:30:37.94ID:8meGMQQwa
だからスイカはお留守番なんだろう
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/23(月) 21:30:55.18ID:p53iNe1y0
神話を日常に変えていくとかいうクソかっこいい歌詞
こんなん中二になるわ
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/23(月) 21:34:15.88ID:V5dJKaEU0
3700前とかクロム達からしたら大昔の神話みたいなもんよ
それを千空と一緒に日常に変えていくんや
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c4-iM7L [133.204.238.77])2019/09/23(月) 21:38:46.75ID:hHDmcV+Q0
千空のかわりに俺達が復活してなくてよかった
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/23(月) 21:45:34.58ID:p53iNe1y0
石像が元人間とかぞっとするよな
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/23(月) 22:01:01.08ID:wElCKMzw0
EDのLIFE好きだから変えないで欲しいな
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 22:13:10.21ID:rGViMdYX0
OP変わるんだっけか
鬼滅がOPED半年同じだったのは
作画に金使いすぎた影響だと思ってる
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5e-713F [118.11.188.30])2019/09/23(月) 22:14:21.47ID:UYXMEuNA0
神話は神話のままでいて欲しい気持ちもちょっとある
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.241.142])2019/09/23(月) 22:20:09.24ID:8meGMQQwa
OPもEDも新担当が発表されてた気がする
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 22:31:53.45ID:rGViMdYX0
そういやOPの歌詞で歌われながらも本編に出てきてないのいくつもあるな
出番ないままOP変わってかわいそう
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/23(月) 22:49:26.31ID:V5dJKaEU0
あのOPの歌詞は原作の最近の要素まで入ってるからな
特に2番の歌詞は単行本最新刊あたりのネタまで入ってる
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-yHOT [60.135.240.5])2019/09/23(月) 23:23:35.46ID:NtAXsdp+0
>>425
エクソソームとか関係あるかもな
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.179.165.105])2019/09/23(月) 23:28:01.00ID:GI0HLBCCr
俺は無知だから>>510の境界線の意味はよく分からんが、「観測結果を元に考察を重ねる」という手法では「完璧な証明」は不可能だからな
例えば慣性の法則が何時何処でも正しいという保証はないし
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/23(月) 23:28:15.47ID:jhXHZnq00
OPED変わること確定なの?
鬼滅は変わってないけど
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/23(月) 23:35:54.38ID:V5dJKaEU0
確定
既にアーティストも曲名もジャンプ本誌で公開されてる
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/23(月) 23:37:26.61ID:jhXHZnq00
マジかサンクス
どっちも気に入ってたから残念だ
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83af-nxf4 [117.108.14.43])2019/09/24(火) 00:09:25.57ID:1KsZycv90
千空がいなくなっても科学者を復活させればええやんと思ったけど司にしか復活させられないのか
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-1ibn [60.45.87.24])2019/09/24(火) 00:19:47.53ID:V4ysXJKh0
>>534
更に良い曲がくるかもしれんしまあたのしみにしとこうや
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d47-ihC5 [180.6.244.190])2019/09/24(火) 00:32:53.63ID:L5lm+zrx0
千空は人類200万年の科学知識全てを持ってるというチート設定だから
現代ではそういった幅広い知識を網羅して実践できる人材というのは限られてる
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ms+D [60.96.192.62])2019/09/24(火) 01:02:57.30ID:iQlzPVwl0
千空の存在そのものがチートなんだよな
でもこれがないとゼロから1世代で科学を取り戻す話が成立しない
色々と込み合った設定を作れば可能性あるけど、それ漫画として面白くない
ギリギリ漫画として成立するとしても、少年誌の枠からは外れる

そこんところをフィクションとして楽しめるかどうかって感じはある
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-0VQq [219.102.243.166])2019/09/24(火) 01:17:24.43ID:hRca3oDC0
千空どころか主要人物ほぼ全員チートレベルだよな
大樹と杠もいたら試行錯誤の過程すっ飛ばしてしまうから強制離脱だろうし
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK71-uzEb [7uo287x])2019/09/24(火) 01:18:25.49ID:lCwz8ZyVK
千空天才だしわっるい顔もよくするし口も悪いけど決して人をバカにしないよね
雑頭とは言うけど馬鹿とは言わない
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-RAww [60.107.208.70])2019/09/24(火) 01:20:34.26ID:eIQQuMuI0
知識として知ってるとかよりも
手持ちのカードを徐々に増やしていく為のロードマップを逐一設定出来るのがチート
この素材は色んなことに応用出来るから早めに確保したいとか、以前に調達が確立出来たあれをこっちでも使えるとかの関連付けが鬼的確
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a318-Ms+D [211.135.54.196])2019/09/24(火) 01:21:56.95ID:GwkhHVEr0
いや銀狼には可愛くねえよ馬鹿っていってなかったかw
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-GNs9 [49.98.150.30])2019/09/24(火) 01:23:16.01ID:fAuZMzHrd
1話で大樹をバカと言っている
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-RAww [60.107.208.70])2019/09/24(火) 01:47:32.76ID:eIQQuMuI0
コハクにも言ってたぞ
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/24(火) 01:53:14.44ID:vBDlREYk0
そういう意味じゃなくてバカにした感じで言ってないってことでしょ
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-uuX9 [36.11.225.62])2019/09/24(火) 02:18:20.81ID:j5bxOtjHM
知らないのはともかく、考えもしてない発言にはちゃんと突っ込むし馬鹿にするぞ
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-gthK [182.251.183.234])2019/09/24(火) 02:37:38.89ID:7HDNN8vta
リューさんの声が無駄に豪華でびっくりした
ワシの若い頃ならコハクやルリ役やってたような人じゃ
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-UNYd [106.72.160.224])2019/09/24(火) 02:52:54.53ID:c6o9SM0A0
>>547
のだめの演技好きだった
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c4-iM7L [133.204.238.77])2019/09/24(火) 03:27:54.70ID:WZ9WKZrc0
カワスキさん今はお母さん役とか多いけど
昔はギャルゲーヒロインとかサブヒロインもやっていたよね
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-Ms+D [153.163.9.62])2019/09/24(火) 03:53:59.93ID:InCJL9wY0
今週発売のドラクエ11で主人公の幼馴染ヒロインやってるよ
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3530-jgJV [120.50.192.54])2019/09/24(火) 06:23:34.47ID:ROzckUTg0
硫化水素が変化する演出はいらねえなあと思った
作風としてはアリでも却って緊迫感が薄れて見えた
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b98-Ms+D [119.229.67.215])2019/09/24(火) 06:32:10.68ID:FbSCfeJC0
単に見た目がきれいな緑色の湖の怖さを表現するのは擬人化しないと
少年(誌読者)たちには難しいと思うけどな
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-9fyh [106.128.1.163])2019/09/24(火) 07:58:54.36ID:Ic86oNuha
>>552
だな。
もともと小学生向けの作品だということを忘れている人が多過ぎる。

脱線するけど、ジョジョのアニメを見た外国人から、
登場人物の過多な説明台詞は視聴者をバカにしている、
と批判が出たそうな。
外国人はジョジョが小学生向けの作品だと知らないからなw
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-9fyh [106.128.1.163])2019/09/24(火) 08:14:43.57ID:Ic86oNuha
>>498>>500
横レスだが……

「肥大化」と言うより、物理学が自然科学の基盤になっているというべきかな。
例えば、化学反応は全て電磁力によって引き起こされるから、化学は物理学で説明できる。
上でも紹介されている「物理化学」が、それ。

>>512
ケルビンが1900年に出した勝利宣言だね。
「もはや物理学の分野を雲で覆っているのは「黒体輻射の問題」と「マイケルソン=モーレーの実験の問題」の
たった2つしかなく、やがてその雲も疑いなく、なくなるだろう」
因みに、前者の雲から量子力学が爆誕、後者の雲から相対性理論が爆誕したw
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-kReW [1.75.228.229])2019/09/24(火) 09:23:50.68ID:fhzEA/Krd
>>553
花の慶次とか漫画化したらどうなるんだろw
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/24(火) 09:28:55.84ID:Tq5sCYI70
ちょっと何言ってるか分かんない
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d32-Ms+D [180.15.45.40])2019/09/24(火) 11:30:04.15ID:/RGDI1H10
>>547
ToHeartやFateといった滅茶苦茶売れたゲームのメインヒロインやってた人だもんな
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd16-Ms+D [220.56.206.42])2019/09/24(火) 12:03:53.07ID:HA+TvEak0
新スレage
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-gthK [111.239.119.194])2019/09/24(火) 12:09:46.17ID:ZczW3d5Ga
>>553
小学生向けの作品に説明過多って切れちゃう外人とかクスッとする
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-gthK [111.239.119.194])2019/09/24(火) 12:11:15.67ID:ZczW3d5Ga
>>539
あの二人居たらカセキ以外の村人居なくてもなんとかなっちゃうからね
しかたないね
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2c-KLI1 [111.104.247.131])2019/09/24(火) 12:11:41.39ID:Pqy/+XIG0
なんとなく原作が好きだからアニメを受け入れられるか迷ってて
録画だけして放置して覚悟決めて一気見したけど
良い感じにアニメ化できてるじゃないか素晴らしいよ
特にカセキ、コハク、スイカ、ゲンの再現度は声や見た目も原作のイメージ通りで
とても良い
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/24(火) 12:34:43.19ID:JAV0SZS50
肩の力抜けよ
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-9fyh [106.128.1.163])2019/09/24(火) 12:34:50.40ID:Ic86oNuha
>>557
懐かしいな。
当時は「ペヤング」の愛称で呼ばれてたっけ。
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-ev5X [1.75.245.86 [上級国民]])2019/09/24(火) 13:51:05.72ID:dGYfcBMRd
コハクの声はもっと若手に振るかと思ったが、意外と中堅使ってきたな
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-NYPQ [106.130.126.62])2019/09/24(火) 14:05:13.71ID:cru0CePoa
今の原作の展開がこれまで以上に熱くなってるから
アニメ終わりと同時に2期発表してほしい
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Oly8 [126.234.116.215])2019/09/24(火) 14:07:15.73ID:ieV+gOYdr
>>565
熱いか?
あれらがあぁなって
あれとあれとあれとあれとが
あれとあれをあれして
あれがあれのあれをあれしてる
だけじゃね?
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/24(火) 14:08:47.05ID:JAV0SZS50
ジャンプ読んでないけどストーンの続きが気になるって声最近よく聞くね
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/24(火) 14:21:56.20ID:m8A6RPfC0
>>566
それが熱いんじゃないか
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.208.158.136])2019/09/24(火) 14:40:35.04ID:z36B9WyMr
本誌は今の章になってから
読者に色々不安視されてたが
予想ぶっちぎって巻頭カラーの後ろ付近貼り付きっぱなしだからな
たまに順位落ちてもセンターカラー
ライバルは鬼滅の刃
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/24(火) 14:50:40.78ID:JAV0SZS50
>>569
千空が科学に興味なくなって筋トレにハマるのかな?
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-NYPQ [106.130.126.62])2019/09/24(火) 15:01:36.72ID:cru0CePoa
>>566
あれの数からして熱く語ってるようにしか見えん
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-ev5X [1.75.245.86 [上級国民]])2019/09/24(火) 15:04:43.69ID:dGYfcBMRd
武闘大会が開かれるんだろ
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-2XqO [126.140.236.92])2019/09/24(火) 15:10:23.29ID:wbKLX8nj0
ガランドウさんの活躍に期待
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-Ms+D [153.186.205.94])2019/09/24(火) 15:12:18.40ID:qZQppo3P0
貴方が落としたのは金の槍銀の槍
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.193.178.211])2019/09/24(火) 15:15:47.09ID:ANUqSKeXr
>>570
科学か筋トレか
じゃねえんだよ
筋トレも科学なんだよ

千空なら間違いなくこう言う
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-plfC [153.177.14.70])2019/09/24(火) 15:35:18.75ID:R4/8hgd10
脳筋わ?
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c4-iM7L [133.204.238.77])2019/09/24(火) 15:43:15.56ID:WZ9WKZrc0
>>570
ダイエットや筋トレも科学なので一応、人間をあつめて2つのグループに分けて
効果があるかどうか実験していたりするのよ?
人権があるから長い期間拘束したり、24時間監視できなかったりするけどね…
有名なのは「ミネソタ飢餓実験」(Minnesota Starvation Experiment)とかあるよ
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd92-jgJV [220.111.211.66])2019/09/24(火) 16:00:12.60ID:KzPcXudp0
千空も街雄化(´・ω・`)
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-jgJV [128.28.7.22])2019/09/24(火) 16:04:42.46ID:0gBmJmyn0
医療縛りの司チームはつらすぎる
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.255.67.43])2019/09/24(火) 16:09:05.56ID:GakRlG9qr
千空には体は肉体改造に耐えうる才能がない
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-gthK [111.239.119.194])2019/09/24(火) 16:12:27.85ID:ZczW3d5Ga
回復サイクルを18倍にしちまう科学の力

…ステロイドだ!
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/24(火) 16:21:53.47ID:JAV0SZS50
筋トレなんて科学じゃねえよw
なに真顔で冗談かましてんだよ
スポーツ科学と同じに考えてるのか?
重労働してたら嫌でも筋肉付くし飯食わなかったら嫌でも痩せる
それだけ
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd92-jgJV [220.111.211.66])2019/09/24(火) 16:22:13.91ID:KzPcXudp0
千空ってIQいくらあるんだろうな(´・ω・`)
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-ev5X [1.75.245.86 [上級国民]])2019/09/24(火) 16:25:52.46ID:dGYfcBMRd
千空はどちらかというと知識の吸収と蓄積量が凄いタイプだよな
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/24(火) 16:27:00.71ID:JAV0SZS50
IQも関係ねえな
むしろクロムの方がIQ高そう
科学や化学は知識が全てだから日本史覚えるのと大して変わらん
自分で公式や化学式作ったのなら天才だけど
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-ev5X [1.75.245.86 [上級国民]])2019/09/24(火) 16:29:45.52ID:dGYfcBMRd
クロムはトライアンドエラーで有用なもの選び取ってるし
算術も幾らか開発してるから 天才の才はあるよな
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.208.142.131])2019/09/24(火) 16:34:27.62ID:iv7WPW8Qr
クロムは単行本おまけページで九九を独自に開発して
苦労に苦労を重ねたから苦苦と名付けている
この話題出すとあれはギャグ描写だと言う奴が出てくるが
そいつらの言うことは無視して構わない
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.34.28.70])2019/09/24(火) 16:36:21.11ID:IOBNPENwr
そもそもIQなんて大して意味のあるものとは思えんが
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-JFSg [126.233.171.163])2019/09/24(火) 16:40:45.35ID:DX77xb2Xp
九九って子供の頃だから覚えられる感じある
漠然とでも周りからも促されて覚えるわけだし
それを自ら意義を認めて覚えたのなら大したもんだぞ
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.108])2019/09/24(火) 16:53:25.36ID:7IrAhYdAr
ちなみにコハクも九九の概念は自分で見つけてる
魚捕まえるときに便利って理由で
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-gthK [111.239.119.194])2019/09/24(火) 17:07:14.98ID:ZczW3d5Ga
インドでは二桁までを九九として覚えて
16進数九九もやってる結果が
プラグラマー最強輩出国家だからな
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/24(火) 17:30:32.70ID:vBDlREYk0
ちなみにクロムはインド式計算まで辿り着いてる
コハクは一桁までの掛け算しかできないけどクロムは二桁の掛け算までできる
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/24(火) 17:31:34.07ID:JAV0SZS50
ゼロの概念も理解してたらかなり頭いい
ていうか百物語の内容が気になるなあ
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/24(火) 17:38:07.79ID:vBDlREYk0
あと読者からのQ&Aで千空とクロムのどっちが頭良いかって質問に対してタイプが違うだけって原作者が答えてたな
千空は思考力タイプ、クロムは発想力タイプ
だからタイプが違うものを比べても仕方がないってことだ
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-mx6D [126.233.142.77])2019/09/24(火) 17:43:07.12ID:gfXojfIyp
千空は記憶力タイプやろ
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.108])2019/09/24(火) 17:49:22.28ID:7IrAhYdAr
思考力であってるぞ
あいつの脳みそスパコンだから
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/24(火) 17:55:47.10ID:ejXnoNC/
しかし、コハクはええ子やな
強いし、頭もけっこう回るし、気配り気遣いもできる子

クロムとは良い役割分担出来て、良い夫婦になりそうなんだが

あれだ!
コハクとクロムが結婚
コハク優勝
コハクとルリが結婚
コハクがクロムと離婚
クロムとルリだけ残る!
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/24(火) 17:58:33.54ID:vBDlREYk0
記憶してたところでその知識を状況に応じて駆使できる思考する力がないと意味がない
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/24(火) 18:00:43.97ID:JAV0SZS50
千空の強みは科学しか興味がない事なんだよな
他の奴らがスポーツやゲームや遊びや女に費やす時間全て科学に注ぎ込んでんだから知識量がハンパじゃない
エロ本じゃ反応しないけど科学本だと反応するレベルなんだろう
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-9SmV [111.89.52.184])2019/09/24(火) 18:02:33.63ID:vBDlREYk0
コハクの気持ちを無視するなよ
コハクは別にクロムのこと恋愛対象として好きじゃないんだから
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-KhG6 [1.75.2.187])2019/09/24(火) 18:11:06.01ID:E4WfiYA8d
千空は原始時代だから輝いてるけど発想力の点でいまいちなとこあるからなあ
現代科学の分野でいわゆるノーベル賞取るとか新しい物生み出せたかどうか
まあ好奇心も人一倍だから何かの発見とかで名前残した可能性はあるかもしれんが
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.246.107])2019/09/24(火) 18:11:18.33ID:Ah75BBtOa
いや、千空はスポーツは多分しないけどゲームはやってるぞ
マリオ、ドラクエ、モンハン…あとドラえもんも読むし漫画も普通に読んでそう
どういう時間の使い方してんだろうか?エボラの研究でアフリカにもいくし
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.108])2019/09/24(火) 18:13:28.59ID:7IrAhYdAr
そういやなんでエボラの調査なんか行ったんだろうな
誰かに誘われたんかな
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-cIZk [182.251.249.13])2019/09/24(火) 18:16:37.44ID:3o14hu5Ja
>>599
別に千空は科学以外に興味がないわけじゃないぞ
特にアニメとかゲームとかのサブカルチャーにはな
ドラえもん大好き少年って自分で言ってたじゃん
あとドラクエやらモンハンやらも遊んでたりするぞ
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-JFSg [126.233.171.163])2019/09/24(火) 18:17:01.11ID:DX77xb2Xp
疫病との戦いとかやったりするのかね
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/24(火) 18:21:01.95ID:87nfTjjX0
>>601
クロムとの差別化もあるんだろうな
千空は生き字引に徹してる感はある
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.108])2019/09/24(火) 18:23:49.43ID:7IrAhYdAr
千空のメイン目標が宇宙に行くことってのもあるんだろうな
新しい発明をするみたいな夢だったらそっち方面に頭良くなってたのかも
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b88-/hK2 [153.156.47.35])2019/09/24(火) 18:36:55.81ID:1HM8mgmT0
まだ高校生だぞ
新しい発見をするのはこれからだろ
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.208.174.228])2019/09/24(火) 18:39:15.51ID:FiMF0sP/r
>>603
毒性の強いレベル4ウィルスを作る!
唆るぜこれは
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-q8vg [111.239.159.205])2019/09/24(火) 18:45:53.54ID:FmgK78Dwa
千空ビアンカとフローラならフローラ派なんだろうな
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-2XqO [126.140.236.92])2019/09/24(火) 18:51:15.74ID:wbKLX8nj0
>>607
おそらく千空は宇宙人の血を引いているだろうからな
17巻くらいからは宇宙から兄貴がきて宇宙に出て行く話になるだろう
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/24(火) 18:51:45.75ID:87nfTjjX0
いやデボラ派だろ
アンディを押しのけてフローラを選べるタイプではない
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.211.113.153])2019/09/24(火) 18:51:58.74ID:ji008Pp1r
>>610
両方だ
両方と結婚出来るルールを1から探す
それが科学だ
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-JFSg [126.233.171.163])2019/09/24(火) 18:53:04.86ID:DX77xb2Xp
千空の頭はネギ星人ゆずりのネギカラー
そのときゆずりはの髪飾りが輝き……!?
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-2XqO [126.140.236.92])2019/09/24(火) 18:53:55.00ID:wbKLX8nj0
>>609
どころかL5ウィルス作り出して感染発症した村人が疑心暗鬼に
東京の司帝国との抗争に発展しそう
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-gthK [111.239.119.194])2019/09/24(火) 18:55:41.13ID:ZczW3d5Ga
>>610
そもそもクッソ生意気で動物に変な名前つけるビアンカ選ぶ方がおかしい
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-gIDX [126.211.113.153])2019/09/24(火) 18:57:11.88ID:ji008Pp1r
ウィルスレベルは4が最高だ
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.22.108])2019/09/24(火) 18:58:49.74ID:7IrAhYdAr
>>611
マジかよオラわくわくすっぞ
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/24(火) 18:59:32.75ID:JAV0SZS50
>>604
あれは半分作者の趣味だろw
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.246.107])2019/09/24(火) 19:00:34.00ID:Ah75BBtOa
>>616
こんな関係ないとこで派閥争いやめてくれ
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-bVlp [49.98.164.37])2019/09/24(火) 19:02:15.14ID:3NmQbNs2d
実はギターも少しなら弾けるからな千空
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.246.107])2019/09/24(火) 19:03:41.69ID:Ah75BBtOa
作者の趣味かもしれんけど科学特化のキャラがエンターテイメントを好きなのはとてもいいと思う
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/24(火) 19:10:04.43ID:JAV0SZS50
作者ドラクエ7年間やってたんだっけ?
やりすぎだろ
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.34.28.70])2019/09/24(火) 19:11:46.59ID:IOBNPENwr
>>605
その場合疫病も擬人化されるのかね(映像はイメージです)
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-2XqO [126.140.236.92])2019/09/24(火) 19:11:57.22ID:wbKLX8nj0
>>620
さっき「ドラクエ ラスボスを倒した主人公達のその後【Y】(ドラクエch. No.338)DragonQuest」って動画見てたんだが
ミレーユとの子孫がビアンカで
ターニアとの子孫がフローラで
バーバラとの子孫がデボラでなるほどと思ったわ
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b31-jgJV [153.151.174.20])2019/09/24(火) 19:12:37.44ID:06hVZQIy0
>>623
4年くらいだろ
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/24(火) 19:12:56.42ID:87nfTjjX0
おい妹入ってんぞ
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-ogD4 [126.182.138.123])2019/09/24(火) 19:21:56.71ID:nMI9ZQTvp
>>624
驚異の小宇宙・人体っぽいメカニカルなのを好むか働く細胞を好むかでそいつの性癖がわかるな
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-2XqO [126.140.236.92])2019/09/24(火) 19:41:00.27ID:wbKLX8nj0
驚異の小宇宙・人体までがタイトルなのか
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-JFSg [126.233.171.163])2019/09/24(火) 19:42:31.23ID:DX77xb2Xp
小宇宙で止まったら車田正美になるだろ
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-uuX9 [36.11.225.62])2019/09/24(火) 20:13:27.37ID:j5bxOtjHM
クロムが苦労して開発した九九をあっさり開発したコハク
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd92-jgJV [118.3.77.138])2019/09/24(火) 20:13:40.87ID:Ol2pwGVF0
ギャラクティック千空!
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-Qcg/ [126.245.217.237])2019/09/24(火) 20:18:23.47ID:2vzIkpUrp
>>592
辿り着いてないよ
あの二桁掛け算は種がある

まぁそれを自力で見つけた時点で十分すごいんだが
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-gthK [182.251.191.238])2019/09/24(火) 20:23:37.63ID:gU2H8kIra
>>631
ハ、やはり筋肉こそ最強なのだ
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-9fyh [106.128.12.177])2019/09/24(火) 20:25:50.32ID:JPn3e+eYa
>>633
いや、まさにその「種」のことをインド式計算と呼ぶ。
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd92-jgJV [118.3.77.138])2019/09/24(火) 20:29:27.45ID:Ol2pwGVF0
インド人を右に!こいつは化学方程式のひとつだ!
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-9fyh [106.128.12.177])2019/09/24(火) 20:39:34.97ID:JPn3e+eYa
>>596>>598
だな。

某テレビ番組の悪影響なのか、頭の良さを単なる記憶力の良さだと誤解している人が増えている気がする。
どんなに多くのことを記憶していても、その意味を理解していなければ、それは知識ではなく単なる情報でしかない。
単に情報を記憶しているだけの人間は、状況が変化に対応できず、自分の持つ情報通りのことを
バカの一つ覚えでやるだけだから、大失敗する。ストーンワールドでは、真っ先に死ぬだろうな。
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-Ms+D [153.186.205.94])2019/09/24(火) 21:00:19.83ID:qZQppo3P0
知識が無いのが馬鹿 知恵が無いのがアホ
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbcd-2mlo [49.253.223.251])2019/09/24(火) 22:13:22.79ID:Y7KYvBi20
近視はれっきとした欠陥だろ
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-9SmV [182.251.142.122])2019/09/24(火) 22:20:17.57ID:lrrnQbfFa
>>638
それは違うな
知識はなくても状況に応じて創意工夫で解決できるヤツもいる
馬鹿なのは考えることを放棄して諦めるヤツのことだよ
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-Ms+D [153.186.205.94])2019/09/24(火) 22:33:58.33ID:qZQppo3P0
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-jgJV [128.28.7.22])2019/09/24(火) 22:34:30.15ID:0gBmJmyn0
本とかない世界だから生まれつきの目の疾患よな
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/24(火) 22:39:28.85ID:87nfTjjX0
近眼はまだいい
難聴なんて地獄だぞ
なんせ視覚情報での文字が存在しないんだから
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659a-JE5y [218.231.107.162])2019/09/24(火) 22:45:11.40ID:QA+AZbNw0
2クール、うれしー
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-KhG6 [106.154.36.128])2019/09/24(火) 23:11:07.45ID:hPzhJ7gja
2クールだとキリが良いとこまでいかなそうだから3クールほしい
最終回で2期発表してもいいんやで
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/24(火) 23:13:56.63ID:Tq5sCYI70
3クールだと3クールでまた変なところで終る
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/24(火) 23:37:10.35ID:kAuGal/b0
24クール完走できるかな
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-gthK [111.239.119.194])2019/09/24(火) 23:39:06.27ID:ZczW3d5Ga
銀河英雄伝説かな?
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/25(水) 00:11:40.00ID:A3l58KAN0
>>645
すぐ2期発表しても放送までには半年以上は間空くだろうけどな
2クール分のストックまだ貯まってないから
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/25(水) 00:53:14.13ID:A3l58KAN0
とりあえず2期やるなら夕方放送にしてほしいな
ぶっちゃけ今回の放送日時決めた人アホやろ
なんでよりによって金曜ロードショーの裏でやんねん
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/25(水) 01:04:07.51ID:cdJ+BbPO0
科学王国vsジブリ帝国
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-jgJV [58.87.183.238])2019/09/25(水) 01:05:51.76ID:EbLfpJcr0
放送枠がもうちょっとマシだったらもっと盛り上がってたかもしれないのにね
仮に2期やるんだったら1期を夕方枠で再放送するか一斉無料配信して欲しい
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-Ms+D [121.109.180.174])2019/09/25(水) 01:06:57.53ID:pyMl6fRc0
放送時間帯もそうだけど同じジャンプの戦友とはいえ鬼滅の陰に隠れちゃってるのもタイミング悪い
もっとこっちも日の目を浴びても良いのに
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c386-jgJV [101.142.156.178])2019/09/25(水) 01:12:03.24ID:6yrKC1Vq0
物理学は地震の波の話くらいが一番面白い
科学は生物学が一番面白い

でも最先端のノーベル賞はわからない
宇宙ヒモ理論って何???
理論を説明されても理解できない

彼方のアストラに出てくるワームホールってのも
机上ではもういくつも仮説・学説できているんだよね
千空は理解できてるのかな
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6356-/hK2 [221.117.104.49])2019/09/25(水) 01:37:50.49ID:fls022NY0
>>643
難聴系主人公には地獄かー
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6356-/hK2 [221.117.104.49])2019/09/25(水) 01:40:58.37ID:fls022NY0
>>652
それがいいな
もしtry at homeして事故が起きても再放送なら他の視聴者への被害は小さい
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/25(水) 01:47:06.86ID:f4+PzS1P0
>>654
NHKの「神の数式 完全版」をシリーズ全部見れば多少はわかるかもしれない

動画検索かければすぐ見つかるよ …全部で6時間くらいあるけどね (´・ω・`)
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6356-/hK2 [221.117.104.49])2019/09/25(水) 01:50:09.79ID:fls022NY0
死者の内から復活して父の右におられる主千空を信じます
聖なる普遍の科学
科学者の交わり
身体の復活
永遠の知識を信じます
らーめん
0659657 (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/25(水) 02:27:54.26ID:f4+PzS1P0
>>657
…ググってみた動画、確認してみたら同じ内容を2回繰り返してた
て事は全部で3時間か (´・ω・`)
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/25(水) 04:27:05.83ID:0zzHusX/0
ここまでフォロワーの伸びが毎週1000前後だったのにいきなり1週間で11000も増えたぞ
いったい何が起きたんだ?
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.161.125.122])2019/09/25(水) 06:55:02.70ID:Nu0cFzRMr
>>660
ここ1週間ってことは我々だコラボであっちのフォロワーが流れてきたでは
ゆっけと鬱先生の作ったフラスコみんな欲しいんでしょ
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.246.107])2019/09/25(水) 07:13:40.09ID:RcgbZln5a
コラボで知名度があがったとかかな?と思ってたけど
増えたのって↑のお手製フラスコのこともあるのね
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-ev5X [49.97.99.231 [上級国民]])2019/09/25(水) 07:16:59.19ID:+f+VWrCmd
NHKでやってたポアンカレ予測の奴とか文系で殆ど理解できない俺でも面白かったな
挑んで突破した学者の人生が面白かったのかもしれないが
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-9fyh [106.128.12.177])2019/09/25(水) 07:46:31.85ID:NVURtp1da
>>663
ポアンカレ予想を証明した天才数学者ペレルマンは所謂アスペで、
フィールズ賞もミレニアム賞もガン無視し、今はキノコ狩り名人を目指している。
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-ev5X [49.97.99.231 [上級国民]])2019/09/25(水) 08:07:44.08ID:+f+VWrCmd
そういった意味では天才秀才ばっかのこの作品には精神がおかしいのってあんまり居ないな
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-Ms+D [106.72.198.32])2019/09/25(水) 08:46:01.20ID:Bb+OwO0G0
>>664
まだ生きてるんだ。
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-X5lx [126.141.246.37])2019/09/25(水) 08:46:17.19ID:Q0BB9GSa0
くられ繋がりで某野蛮な集団とコラボしてんの草
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-h6L0 [126.247.226.145])2019/09/25(水) 08:47:58.17ID:wgXUKY3cp
趣味でも何でもやり込んでみると分かるが
生活の色んな時間とのせめぎ合いなんだよな
そういうの後回しにする奴が発見をする
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-U6eA [59.171.174.101])2019/09/25(水) 09:38:35.37ID:jm1bFLV60
千空の思考力がすごいのはそうだとして記憶力もヤバない?
むかし中世の記憶術の本を読んだけどああいうテクを使ってるのかな
ちなみに中世以前は本が希少だったから読む=丸暗記するで物知りほど天才という認識だったらしい
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-Qcg/ [126.245.217.237])2019/09/25(水) 09:42:54.50ID:3b/u5Ws8p
>>664
エジソンとかアインシュタインとか幼少時のエピソードに明らかに発達障害の傾向のある偉人は多い
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659a-JE5y [218.231.107.162])2019/09/25(水) 10:13:06.51ID:eq2hix3/0
予言「1年後にBSプレミアム(または総合)で再放送」
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e321-sg2W [61.125.193.140])2019/09/25(水) 10:50:26.82ID:kjDlKNed0
>>669
あれ、〇〇の作り方何だったっけ・・・ど忘れしちまった
ってなったら話進まないからな
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h7rv [49.104.20.93])2019/09/25(水) 10:52:27.51ID:YgV/Bf+jd
>>672
その時点で詰んでしまうな
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35dc-OGNq [210.161.24.12])2019/09/25(水) 11:30:18.25ID:wpmz2Je20
グリザイアのお姉ちゃんみたいに読んだ本を映像で記録して好きな時に呼び出して頭の中で読める感じなんだろうな
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-dJWw [49.98.144.62 [上級国民]])2019/09/25(水) 12:18:02.33ID:zOTXfcYgd
千空がたまたまスマホを飲み込んでいて石化してたから3700年たってもスマホはセーフだったとかそういうのがあってもよかったのではなかろうか
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/25(水) 12:19:32.39ID:cdJ+BbPO0
千空はスマホをアホ程所有してるから微レ存
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a3-Qcg/ [61.115.115.194])2019/09/25(水) 12:36:25.03ID:K+qPb3zi0
>>675
スマホがあったところで充電もできなきゃ回線もない、人工衛星も朽ちてるんだから出来ることはほとんどないぞ
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-uuX9 [49.98.150.30])2019/09/25(水) 12:39:07.91ID:s6U0T6eWd
電気作れるからそれで充電すれば良い

とか言うやつ出そう
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Oly8 [126.234.116.215])2019/09/25(水) 12:49:16.55ID:ttCVhqqFr
ソーラーパネルを作ろう!
てか電波もないけどスマホ、タブレットに百科事典とか沢山はいってて
シッカリ活用してるノゲラとかもある
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-dQFH [49.98.130.21])2019/09/25(水) 12:54:32.48ID:CsYeGwbpd
リーチローがDQXにハマってたからなのかそれとも偶然なのか
村のデザインがランガーオ村にちょっと似てるんだよな
コハクがゴリラ呼ばわりなのもアンルシアがゴリラって呼ばれてたのが元ネタかも
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-I7Gw [182.251.130.142])2019/09/25(水) 13:01:25.54ID:w2OXP+qWa
>>675
口から肛門までってひとつながりの管だけどそういや石化するとき内側ってどうなってるんだろうな
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9c-FOhr [118.243.84.87])2019/09/25(水) 13:12:21.53ID:WZPVoI7I0
腸内細菌叢も一緒に石化してればいいけど、そうじゃない場合
えらいことになるよな
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-jgJV [60.121.219.1])2019/09/25(水) 14:30:05.21ID:X8fV4ZyI0
>>328
まさにその石化復活から見始めた。
だからいまだに司という敵役が出番なさ過ぎてさっぱりわからん。

Dr.STONEというタイトルが地味過ぎて興味が湧かなかった。1話から見ればよかったと後悔している。
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-9GzD [126.49.172.124])2019/09/25(水) 14:32:34.90ID:VuwX+u5g0
出番って準備もロクにできてない今司が動いたら詰みだからなぁ
かといって司帝国の日常とか見せられるのもあれだし
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-Qcg/ [126.245.217.237])2019/09/25(水) 14:34:56.40ID:3b/u5Ws8p
司帝国側の描写もちょっとはしてほしいかな
散々言われてるようにディストピア状態なのかむしろ案外和やかな感じなのかもしれんし
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.21.42])2019/09/25(水) 14:36:30.24ID:8tZ3bqEgr
司帝国の様子は無いわけではないので暫くお待ちを
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-/Xjb [49.98.158.191])2019/09/25(水) 14:42:55.91ID:K4bGtgAzd
つかさなんか邪魔者は殺すことしか頭にないやつの描写なんか面白くもなんともないから尺とらんでいいよ
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/25(水) 14:43:05.26ID:cdJ+BbPO0
司帝国の描写メインに持ってきたら順位が下がる
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 14:46:13.76ID:tDvp8ecA0
>>685
司帝国は能力相応にシステマチックに居場所が与えられるけど
千空共和国は実のところ千空に気に入られるかどうかでその人の価値が決まってしまう
ある意味千空独裁だからなあ

千空一派は一生懸命ルリの薬を作っているけど
赤ん坊から老人までいる百人規模の集団で病人はルリだけなんかいな?
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35dc-OGNq [210.161.24.12])2019/09/25(水) 14:56:54.62ID:wpmz2Je20
科学国は今のとこ数人しかいないわけだが
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-q8vg [36.11.225.100])2019/09/25(水) 15:06:19.80ID:mVQqlSY2M
生きている現象こそが病気みたいなものなんですよ
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-8FBz [1.66.98.243])2019/09/25(水) 15:15:49.52ID:OWJLs8rVd
司「つぅかさーまじ卍」
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-h6L0 [126.247.226.145])2019/09/25(水) 15:34:12.16ID:wgXUKY3cp
タイトルに関しては確かに
この、科学の漫画がおもしろ…えっとタイトル??
みたいな時期が長かったわ
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-Qcg/ [126.245.217.237])2019/09/25(水) 15:36:27.56ID:3b/u5Ws8p
さすがにタイトルが石灰で終わりなんてことはないよな
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.21.42])2019/09/25(水) 15:46:49.48ID:8tZ3bqEgr
こういう意見出てくるあたりラノベのクソ長タイトルって効果あるんだろうな
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d32-Ms+D [180.15.45.40])2019/09/25(水) 15:50:56.90ID:Dkf4cXEm0
>>683
俺もレコーダーの番組表で新番組チェックしていた時にタイトル見て興味湧かなかったの覚えてる
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c4-iM7L [133.204.238.77])2019/09/25(水) 15:55:48.42ID:yrACDZS50
ジャンプ連載中だと「僕たちは勉強ができない」がやや長めだけど
だいたいの漫画は説明っぽさなくて、コンパクトだよね
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Oly8 [126.234.116.215])2019/09/25(水) 16:25:01.36ID:ttCVhqqFr
石化は実は人類存亡のため。
人類滅亡レベルの大災害が起こることがわかったから
全人類を石化はさせて一定期間がたったら徐々に復活するようにした。
アストロンのタダシイ使い方
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Oly8 [126.234.116.215])2019/09/25(水) 16:25:19.90ID:ttCVhqqFr
間違えた
人類滅亡回避のため
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/25(水) 16:28:00.10ID:cdJ+BbPO0
>>694
既に石灰以外の意味も作中で出てるぞ
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-jgJV [128.28.7.22])2019/09/25(水) 16:29:21.71ID:06LDM7rO0
週間漫画は雑誌購入者にとりあえず読んでもらえるからタイトルで釣る意味は薄い
序盤の打ち切りレースに勝つのが大変らしいけど
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.21.42])2019/09/25(水) 16:31:12.14ID:8tZ3bqEgr
>>694
Dr.stoneってダブルミーニングどころか結構意味あるぞ
既に石鹸、石化、サルファ剤(万能薬ストーンルート)で3つ出てきてる
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-KhG6 [49.97.105.115])2019/09/25(水) 17:05:28.12ID:yFvVQn1Dd
最終的には石の謎解いて石博士言われて終わるんだろ
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-nqFH [67.212.224.45 [上級国民]])2019/09/25(水) 17:35:11.23ID:iE3UAjSH0
>>689
何も情だけで助けようってんじゃない
村掌握して村人使い倒すのに巫女に恩売っとくのが効果的という話
そこら辺の死にそうな隠居老人助けた所で意味が無い
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-mx6D [126.233.142.77])2019/09/25(水) 17:40:45.31ID:k7Try3Agp
司は大人を復活させないけど、復活させて奴隷として労働力を使えばいいのに
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-jgJV [111.239.160.162])2019/09/25(水) 17:44:32.48ID:GYvpCjiDa
スイカのメガネ、度はどうやってあわせたのだろう
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b88-/hK2 [153.156.47.35])2019/09/25(水) 17:47:30.67ID:ip20RULB0
視力検査やってたの見てないのかよ
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/25(水) 17:52:21.53ID:cdJ+BbPO0
これはひどい
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-Qcg/ [126.33.72.112])2019/09/25(水) 17:54:31.89ID:iGc79KLDp
>>705
そうしたら本人の最も忌み嫌う既得権益者の仲間入りだぞ
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-gthK [111.239.116.103])2019/09/25(水) 18:01:42.73ID:KafX2TwCa
>>706
ええ…視力検査しながらチマチマ磨いて調整してたやん
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-gthK [111.239.116.103])2019/09/25(水) 18:03:01.61ID:KafX2TwCa
>>705
つかさがバケモンでも30人が一気に投石したら数発くらうやろ
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/25(水) 18:03:20.19ID:tDvp8ecA0
>>704
あーそこはストーリーがふわっとしてる部分やな
ちゃんと考えれば別に千空があの村を掌握する必要は全く無いわけだが

単に千空と絡ませるために出したキャラたちだから絡んでるだけ
と言うご都合でしかないよね
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d3-kReW [125.215.105.100])2019/09/25(水) 18:06:50.74ID:7pTTA2pQ0
>>685
それはスピンオフ漫画か小説版で良いでしょ、千空が石神村でサルファ剤開発に動いてる時の
大樹&杠サイドの物語は有志の描くSSでよくありそうだけど・・・・・
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d9-nqFH [67.212.224.55 [上級国民]])2019/09/25(水) 18:11:44.44ID:aGQkJgPG0
>>712
科学王国の元々意味合い忘れてるだろ、まぁ司が居るから分かりにくいけど
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.21.42])2019/09/25(水) 18:16:21.12ID:8tZ3bqEgr
>>712
村掌握する必要ありありだぞ
メインキャラがチート揃いだから忘れがちだけたど絶賛人手不足だからな今

あといくら琥珀たちが強くても石像でいくらでも人員増やせる司帝国が束で来たら負ける
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-Ms+D [153.186.205.94])2019/09/25(水) 18:18:17.15ID:epGO+a1S0
司の物量に対抗するために人員要るから村に行ったんやろ
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 255e-gvMv [122.131.96.193])2019/09/25(水) 18:27:11.54ID:5NXFotxj0
>>709
ゲンが戻ったときに、立派な椅子にふんぞり返って座ってたが
もう現時点で司本人が既得権益者状態だよな
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-1ibn [60.45.87.24])2019/09/25(水) 18:32:15.87ID:zJ+8VzMr0
>>711
石なんか普通に弾いて終わり
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-9fyh [106.128.12.177])2019/09/25(水) 18:32:59.25ID:NVURtp1da
>>717
千空にその類いの皮肉を言われた時も、司の回答は「そう思ってくれていい」だったしな。
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c4-iM7L [133.204.238.77])2019/09/25(水) 18:34:27.72ID:yrACDZS50
司は仲間が増えていたっぽけど全員、狩猟生活で住居は洞窟で大変そうだなと思った
高床式住居を建設しようや
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-gthK [111.239.116.103])2019/09/25(水) 18:34:53.17ID:KafX2TwCa
>>720
言ったら首ポキーされるんでしょ?
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-9fyh [106.128.12.177])2019/09/25(水) 18:36:10.02ID:NVURtp1da
>>670
多分、とっくに読了していることかと思うけど、念のためお勧めしておこう。

 岩波明「天才と発達障害」
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/25(水) 18:40:11.40ID:xAZm6oq30
センサーの槍はもうちょい長い方が安全ではなかろうか
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-uuX9 [49.98.150.30])2019/09/25(水) 18:52:02.64ID:s6U0T6eWd
既得権益の意味が変わってきている?
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/25(水) 18:53:46.08ID:cdJ+BbPO0
既得権益を作る
唆るぜこれは
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bc-jgJV [128.28.7.22])2019/09/25(水) 18:54:52.44ID:06LDM7rO0
>>720
司がどっから科学判定するのかわからん
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/25(水) 18:58:05.54ID:f4+PzS1P0
>>709
相容れない千空を殺すってのもそう変わらんような気がしないでもないんだけど
その辺はどう捉えればいいんだろかね?
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.21.42])2019/09/25(水) 19:11:53.85ID:8tZ3bqEgr
>>726
反乱とか起きても司が抑え込める範囲
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-onDV [221.17.54.134])2019/09/25(水) 19:57:09.74ID:0nfvtYqH0
これ司主人公で北斗か刃鬼路線でも面白そう
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/25(水) 19:59:00.64ID:cdJ+BbPO0
そんなんとっくに切る
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd3-2BIS [183.176.4.113])2019/09/25(水) 20:14:58.68ID:TAVUFoE50
ただの凡百のマッスル格闘漫画やんそれ
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.21.42])2019/09/25(水) 20:35:22.21ID:8tZ3bqEgr
司主人公はあしたのジョーとかはじめの一歩的なのになるぞ
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-9GzD [126.49.172.124])2019/09/25(水) 20:38:32.14ID:VuwX+u5g0
そもそも司帝国とかリアルに考えたら人が従うわけないし
「大人全員壊すからお前の親も壊すぞ」っていわれて協力するやつはほぼおらんやろ
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c4-iM7L [133.204.238.77])2019/09/25(水) 20:41:56.81ID:yrACDZS50
司主人公だとニュータイプ、ガンガン、シリウス連載だな
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/25(水) 20:44:31.64ID:xAZm6oq30
そもそも石像を破壊する必要なくね
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/25(水) 20:53:41.10ID:yx1tgQzS0
砕いたら復活不可能になる
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-9GzD [126.49.172.124])2019/09/25(水) 20:58:30.25ID:VuwX+u5g0
>>735
千空みたいにいつか自力で起きるやつがいるかもしれないじゃん
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-9fyh [106.128.16.101])2019/09/25(水) 21:03:47.19ID:nxaNBFNda
>>733
昔、カンボジアにポル・ポトという政治家がいてな、司と同じようなことをリアルで実行しちまったんだ。
市民は、ポル・ポトを熱狂的に支持するクメール・ルージュの連中が怖くて、逆らえなかった。
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6528-awnm [218.45.119.133])2019/09/25(水) 22:13:37.38ID:fmkCfyyW0
既得権益を知る大人であると見た目で判断した石像はその相手の歩んできた人生も人となりも想像することなくただ壊す
人間に対する敬意ってものをここまで軽んじた行為はないな
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-bVlp [126.255.21.42])2019/09/25(水) 22:22:24.51ID:8tZ3bqEgr
司がタチ悪いのはそこら辺の自分自身が既得権益になってる事とかやってる事の理不尽さとか理解した上でやってること

痛いとこついて論破とか出来ない
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-jgJV [60.121.219.1])2019/09/25(水) 22:27:39.99ID:X8fV4ZyI0
兵器最優先で科学発達させれば司にも勝てるんだろうけど、そうでないからこそ科学にワクワクするし話として面白い。
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Oly8 [126.234.116.215])2019/09/25(水) 22:35:29.86ID:ttCVhqqFr
歴史を振り返ると
科学の
60%は戦争の為に使われた
25%は食料の為に使われた
15%は自己満足のために使われた
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c4-iM7L [133.204.238.77])2019/09/25(水) 22:49:23.82ID:yrACDZS50
武器を作るのも科学が発達しないと無理なので・・・
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbd-NzT1 [110.4.243.254 [上級国民]])2019/09/25(水) 23:03:01.99ID:wmL9hcLk0
正直司には鉄の武器揃えても勝てるビジョンが浮かばないんだけど
鉄砲もラクラク避けそう
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/25(水) 23:05:42.21ID:5VIav5Qd0
さすがにいっぱい用意して飽和攻撃仕掛ければ避けきれず死ぬだろ
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/25(水) 23:12:56.63ID:yx1tgQzS0
別に殺す必要は無いけどな
殺したいならそれこそ硫酸とこのガスぶちまけるとかそのエリアに誘い込む作戦でも立てりゃいいわけだし
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/25(水) 23:13:23.37ID:BFQrTgEB0
科学王国の初期プランをよく見ろ
巨大ロボいるだろ
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/26(木) 00:28:04.95ID:YGFg5rhU0
ニコ生見てたら槍折れるだろって言ってる奴多すぎて草
木なんか種類によって強度が違うの知らないのかよ
鍬とか農作業に使う道具の柄は大体木製なのにな
人一人の体重くらい支えられなかったら使えないだろうに
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-S/NQ [60.96.192.62])2019/09/26(木) 00:30:08.18ID:VZKFUbeO0
折れるって言ってる人は生乾きの角材とかのイメージなんじゃないかね
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-S/NQ [153.211.159.118])2019/09/26(木) 00:36:02.86ID:tWh4jxHJ0
グリーンヘル司ルート、千空ルート
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-0wU4 [182.251.142.122])2019/09/26(木) 00:37:52.69ID:p/HbZI0qa
木の棒のイメージで考えてるからだろうな
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-E7Sb [49.104.20.93])2019/09/26(木) 00:40:55.14ID:IA6SFH6Ld
棒の強度云々より銀狼到着するの早すぎねーか?よほど近所なのか?
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ed-NtN+ [14.132.146.237])2019/09/26(木) 00:43:11.22ID:miVSFccc0
槍は穂先を折ったり切り落としたりすれは無力化できる人も大勢いますし
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/26(木) 00:45:54.19ID:ku7d6loB0
>>752
それはバレに繋がるかな?
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b34-WzLG [153.161.192.225])2019/09/26(木) 00:49:52.92ID:TDmEzlqC0
千空の喋り方がちょっとキモい
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/26(木) 00:54:44.18ID:YGFg5rhU0
>>752 >>754
単純に千空が湖に到着してから出発したわけじゃないって話なだけだろ
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/26(木) 00:56:23.46ID:ku7d6loB0
これ以上はいけない
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd16-xatk [218.142.33.124 [上級国民]])2019/09/26(木) 00:59:54.07ID:4RpHyONH0
>>752
この漫画は、別の場所で行動しているのを描写した場合、
話の流れ通りの時間軸ではない事も多い。
千空が汲もうとしてる頃には、もう銀狼はガスマスクを持って現地に走ってる訳で、
別に一瞬で着いたとかそういうわけではないよ。
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d7-HmT3 [124.140.129.117])2019/09/26(木) 01:00:16.88ID:tTvO6itf0
>>752
銀狼がカセキ爺さんと話してた場面は時間が戻ってると思う事にしてる
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-S/NQ [125.204.176.38])2019/09/26(木) 01:23:54.64ID:gvEK9uU/0
硫化水素って目の所開けてても大丈夫なの?
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56f-S/NQ [124.84.63.122])2019/09/26(木) 01:26:42.48ID:3CEiBJjM0
濃度による
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/26(木) 01:26:56.78ID:YGFg5rhU0
>>760
濃度が高ければ大丈夫じゃない
けど防護ゴーグルが必要な濃度ならそもそもあの原始的なガスマスクじゃ役に立たなくて即死だって原作者が言ってた
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/26(木) 01:28:07.06ID:ku7d6loB0
濃度が濃いと目からやられる
でそんだけ濃度濃いと目をガードしてもガスマスク貫通して死ぬ
濃度薄くてよかったね
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-S/NQ [125.204.176.38])2019/09/26(木) 01:29:10.22ID:gvEK9uU/0
>>761 >>762
なるほど濃度が結構低かったんだね、サンクス
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-S/NQ [125.204.176.38])2019/09/26(木) 01:34:09.51ID:gvEK9uU/0
>>763 サンクス

濃度が高かったらどうするつもりだったんだろう
というかどうしようもないよね
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-fo4C [60.107.208.70])2019/09/26(木) 01:44:28.30ID:AruN2i2K0
まあガスだから単純に濃いとか薄いとかじゃなくて突発的に湧くこともあれば風向きで急に襲ってくることもあるだろうけど
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-qjKD [111.239.118.42])2019/09/26(木) 01:55:24.81ID:em82H69aa
なあに濃かったら銀が倒れるからすぐわかる
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM01-Iihu [36.11.225.34])2019/09/26(木) 02:31:48.96ID:ozzuvNwxM
まさに炭鉱のカナリアだが、カナリアは金糸雀で銀ではない
ついでに燕でもない
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-0jYl [126.163.124.83])2019/09/26(木) 03:29:53.53ID:aBj4esGr0
リューさん 綺麗。可愛い。怖いわー
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-O/30 [111.239.159.170])2019/09/26(木) 03:57:20.35ID:1vqwfk3ja
金銀で髪色が違うのが気になるが別に重要な所ではないんよね?
遺伝とかザックリとしか理解してないけど前世代からずっと黒髪と金髪のチャンポンしてたら兄弟で髪色違うこともあるよね
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8e-9zrO [210.188.141.193])2019/09/26(木) 05:32:24.67ID:nve42+aK0
>>683
再放送始まるぞ
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-loNG [106.128.16.101])2019/09/26(木) 08:01:10.04ID:X6/TqNfLa
>>765
それこそが、千空の最も恐れていたことだろうね。

毒ガスが想定よりも濃かったというエラー = 死

そりゃ、千空と言えども手が震えるよ。
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-+MBy [115.179.156.173])2019/09/26(木) 08:07:00.68ID:tpZqM7/G0
>>770
単純に父親が黒髪で母親が金髪ってだけ
この画像の鉄犬と白金ってのが金銀の両親ね

https://i.imgur.com/46N0xQs.jpg
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-ZW+y [111.239.250.74])2019/09/26(木) 08:21:42.44ID:IhzhLG+0a
何度見ても見事なくらい父似母似で分かれた兄弟だな
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b98-S/NQ [119.229.67.215])2019/09/26(木) 08:29:26.19ID:i8TwqMK10
コハクは普段から4本足で走った方がかわいいのにな
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcd-kLFp [49.253.220.224])2019/09/26(木) 08:37:55.01ID:vKXTnCKR0
>>707 >>710
度が分かったとしてレンズの曲率どうやって一発で調整すんだよ。
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Wva5 [49.98.146.92])2019/09/26(木) 08:47:40.91ID:Px6YERiod
>>776
削って測って削って測っての繰り返しだよ
それに度なんて完璧じゃなくても問題ない
大昔のメガネはそうだった
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-+MBy [115.179.156.173])2019/09/26(木) 08:55:56.48ID:tpZqM7/G0
>>776
1発じゃなくて何度も微調整してたろ
もし削りすぎて失敗してももう1回最初からやり直しになるだけぞ
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b0-ZQ/s [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/26(木) 08:59:01.91ID:59wyfbmF0
>>773
なんで1人名前が無いの?
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcd-kLFp [49.253.220.224])2019/09/26(木) 09:05:07.59ID:vKXTnCKR0
>>777
>>778
スイカがかぶっていきなり驚いてたじゃないか。
見え方を確かめて少しづつ調整してたらあの反応はない。
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63d9-HRom [67.212.224.55 [上級国民]])2019/09/26(木) 09:11:32.47ID:DI9i3cQf0
>>779
名前が無いんだ
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63d9-HRom [67.212.224.55 [上級国民]])2019/09/26(木) 09:12:53.33ID:DI9i3cQf0
>>780
意味の分からん記号見るのと今まで分かってると思ってて初めて見るものとは感じ方が違うだろ
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-+MBy [115.179.156.173])2019/09/26(木) 09:13:58.90ID:tpZqM7/G0
>>779
そいつは名無し、なんで名無しなのかは原作でも結構最近まで不明だった

>>780
文句言う前にアニメ見返してこいよ視力検査してるから
視力検査用の図形と満開の花畑と大切な人の顔を見た時のリアクションが同じだと思うならそれでいいけど
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp81-0KQT [126.33.72.112])2019/09/26(木) 09:17:50.34ID:68NrLo92p
しかも視力検査でレンズ使ってたよな
実際の眼科でもやる手法
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Wva5 [49.98.146.92])2019/09/26(木) 09:52:33.09ID:Px6YERiod
>>780
目が悪いやつは誰でもメガネ屋でレンズ取り付けて視力検査をする
誰もそこでは感動なんてしない
ちゃんとメガネが出来上がってつけて周りの風景を見た時に感動する
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp81-0KQT [126.35.129.15])2019/09/26(木) 09:57:02.79ID:UcPu2iClp
名前がない奴がいるならスイカの本名についても何か理由があんのかな
ネタバレになるんならごめん
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-+MBy [126.255.21.42])2019/09/26(木) 10:03:58.83ID:QpnVBI62r
スイカの本名は原作でも未だに出てきてないけどどうなんだろうな
本名かどうか分からないってのもクロムの主観だったし

てかアニメ見るまであだ名だってこと忘れてた
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-kLFp [111.239.161.105])2019/09/26(木) 11:01:35.78ID:Bp+oCZALa
>>785
そんなことはないぞ。お前メガネ作ったことないだろ。
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d59e-KgCn [110.172.57.146])2019/09/26(木) 11:02:36.79ID:7+vFRrKz0
素朴な疑問
1話で大樹が5年間ずっと楪が好きって言ってたけどその後の回想見る感じだと千空と会ったのが小学校途中で楪と会ったのは中学の頃だよね?
物語開始時点高1なら小5辺りから好きだったことになるけど知り合ってなかっただけで小学生の頃から見てたのかな
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/26(木) 11:03:32.48ID:ku7d6loB0
「眼鏡が存在しない世界で眼鏡かけて泣くほど感激するのはおかしい」
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d532-S/NQ [180.15.45.40])2019/09/26(木) 11:24:34.87ID:TU7UKG000
>>789
ネタバレになっちゃうかもしれないけど大樹と杠は元々知り合い、大樹の紹介で杠と千空は会ってる
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Wva5 [49.98.146.92])2019/09/26(木) 11:55:40.25ID:Px6YERiod
>>788
どの部分がそんなことないのかハッキリして
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-kLFp [111.239.161.105])2019/09/26(木) 11:58:47.35ID:Bp+oCZALa
>>792
日本語が理解できんやつの相手はできん。
これでわからなければいくらやってもわからないだろw
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Wva5 [49.98.146.92])2019/09/26(木) 12:02:37.36ID:Px6YERiod
なるほど
日本語で明確に説明できないから相手出来んで逃げるのね
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-+MBy [126.255.21.42])2019/09/26(木) 12:04:22.07ID:QpnVBI62r
視力検査した時と実際に風景見たときじゃ全然見え方違うからな
昔メガネ作った時は視力検査の時平気でも風景見て歩いた時見えすぎてちょっと気分悪くなった
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-0dHh [126.255.55.211])2019/09/26(木) 12:07:35.91ID:uR2fV0MFr
>>791
ネタバレになってなくて草
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-0wU4 [182.251.142.122])2019/09/26(木) 12:07:44.08ID:p/HbZI0qa
くだんねー
感動の仕方なんか人それぞれなんだからとやかく言ったって意味ないのに
感動するしないとか自分とは感じ方が違うからっておかしいおかしくないだの言ってなにが楽しいんだか
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-+MBy [110.163.11.154])2019/09/26(木) 12:09:48.99ID:WS6yJYT8d
自分の考え方が世界の全てな人なんでしょ
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp81-0KQT [126.35.129.15])2019/09/26(木) 12:13:46.45ID:UcPu2iClp
コハクはクロムを恋愛感情に自覚がないと言ってたけど
本人の様子見るとむしろ自覚した上で諦めてるよなアレ
無自覚ならあそこまで態度が達観してねえよ
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK91-ihqh [7uo287x])2019/09/26(木) 12:16:41.31ID:BtSH0DarK
健気だよねクロム
ルリが助かるならその相手は自分じゃなくていい


ただルリの気持ち無視してるけどね
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM01-Iihu [36.11.225.34])2019/09/26(木) 12:33:27.09ID:ozzuvNwxM
ルリがクロムのことを好きになるとは思ってないんだろ
強い男が好かれる世界だし
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a3-SPXV [61.115.115.194])2019/09/26(木) 12:42:27.65ID:KzCUDPnF0
ルリの気持ちなんてまだ出てきてもねえからな
実はクロムの事は弟的な認識だったとかよくある話だ
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e556-kLFp [124.34.145.34])2019/09/26(木) 13:57:12.81ID:8ReqZo9/0
このまま2クール突入なのか
非常に嬉しい
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-63W/ [49.98.158.7])2019/09/26(木) 14:00:05.24ID:WPJ2Upkid
ジャンプ系は尺取ってくれるから安心してみれるな
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f58f-S0YM [158.201.245.62])2019/09/26(木) 14:02:08.50ID:KBVPOApO0
メガネを金狼が強くなるのもいいが
暗殺してしまったほうが早いのでは
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-63W/ [49.98.158.7])2019/09/26(木) 14:04:50.73ID:WPJ2Upkid
まあコハクなら暗殺できそうだがそれやると余所者の千空が疑われてやばいやろ
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f58f-S0YM [158.201.245.62])2019/09/26(木) 14:04:58.25ID:KBVPOApO0
書き間違い

メガネをかけて金狼が強くなるのもいいが
だった
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b88-Wva5 [153.156.47.35])2019/09/26(木) 14:08:24.24ID:TmHiJ8DP0
殺人で物事を解決するのではなく科学で全人類を生かす漫画なのに
必ず暗殺暗殺言う奴が出てくるよね
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-zeV5 [111.104.247.131])2019/09/26(木) 14:11:05.57ID:7JyX6MLW0
千空は基本殺しを良しとしないからな
殺してしまえばいいという時はいくつもあるけどなんだかんだ理由をつけて
全員生存ルート進もうとするのが千空
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-0KQT [126.182.81.7])2019/09/26(木) 14:15:35.58ID:t7CTgOsVp
千空が殺しを気にしないタイプならそもそも司と敵対関係になっていない
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-63W/ [49.98.158.7])2019/09/26(木) 14:15:41.38ID:WPJ2Upkid
まあ最終的には司と戦争になるわけだがどういう落とし処にするかだな
個人的には原始時代からの現代の知識があるやつらが科学でどうにかするのが面白いから司いらないだがなw
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d532-S/NQ [180.15.45.40])2019/09/26(木) 14:20:30.76ID:TU7UKG000
>>810
1話で大樹が取って来たトリカブト、あれを司の食事に入れれば簡単にやれるからな
いや、司なら毒でも死ななかったり毒だと気が付いて口にしない可能性もあるか
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-+MBy [126.255.21.42])2019/09/26(木) 14:27:03.74ID:QpnVBI62r
そもそも人が死ぬ系バトル漫画のキャラでもないのに人殺して良かった良かったで済むキャラじゃないしな
絶対精神的に引きずるぞ
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-E7Sb [49.104.20.93])2019/09/26(木) 14:29:10.25ID:IA6SFH6Ld
でも司はガンガン石像を破壊してるぞ
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-+MBy [126.255.21.42])2019/09/26(木) 14:31:38.73ID:QpnVBI62r
>>814
だからヤバい奴認定されてるんじゃん
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-0wU4 [182.251.142.122])2019/09/26(木) 14:32:35.73ID:p/HbZI0qa
そもそも科学王国には人手が必要だからルリ治して村人を味方に引き込もうとしてるのに村人であるマグマ殺したらその計画が台無しになるどころか村追い出されるだけだろ
てか腐ってもマグマはコハクやクロムと同じ村人だぞ
自分のやりたいことには邪魔だから殺すんじゃ使うと同じじゃん
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-E7Sb [49.104.20.93])2019/09/26(木) 14:42:51.07ID:IA6SFH6Ld
科学を否定しておいて結局千空の発見した復活液に頼るのってダサくね?
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b88-Wva5 [153.156.47.35])2019/09/26(木) 14:43:43.06ID:TmHiJ8DP0
>>817
そう思ってくれて構わないよ
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-0dHh [126.133.239.107])2019/09/26(木) 14:44:33.44ID:pbrXr/SCr
何悪口言われても
「そうとってもらって構わないよ」
でスルーするのが司や
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-+MBy [126.255.21.42])2019/09/26(木) 14:44:36.27ID:QpnVBI62r
科学を否定してるわけじゃない定期
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-E7Sb [49.104.20.93])2019/09/26(木) 14:45:22.12ID:IA6SFH6Ld
あ、煽りがきかねぇ…
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-kLFp [60.121.219.1])2019/09/26(木) 14:51:18.52ID:klfEKg1H0
でも司ってホモなんでしょ
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ZxQK [49.98.160.143])2019/09/26(木) 14:57:23.07ID:whFdrhuPd
ネタバレだが
司は○○を千空の○○に○○して
○○した○○は○○だから
○○○○の後に○○○○だぞ
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM01-Iihu [36.11.225.34])2019/09/26(木) 15:05:01.08ID:ozzuvNwxM
凄まじいほどのロリコンだよねぇ〜
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-loNG [106.128.16.101])2019/09/26(木) 15:43:12.64ID:X6/TqNfLa
>>794
それな。
前の方でも話題になっていたが、知識があることと思考力があることの違いってやつ。

知識はあるが思考力はない人「自分が眼鏡かけても感動しなかったから、スイカが眼鏡かけて泣くほど感激するのはおかしい」
思考力のある人「眼鏡が存在しなかった世界で生まれて初めて親しい人の顔をクッキリ見ることができたんだから、感激しない方がおかしいだろ」

いや、ID:Bp+oCZALaの場合、思考力以前に常識の問題かも知れんなw
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b47-S/NQ [153.186.205.94])2019/09/26(木) 17:24:49.52ID:N+Xs8V7P0
比べる対象が自分しかない時点で知識すらないやろ
自分がこうだから相手もこうっていうのはただのアスペルガー
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3c-S/NQ [111.168.129.97])2019/09/26(木) 17:55:22.00ID:4wLGkZbf0
>>780
少し「ずつ」な
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/26(木) 18:10:11.27ID:YGFg5rhU0
ワッチョイ 2bcd-kLFp [49.253.220.224] ID:vKXTnCKR0
アウアウエー Sa13-kLFp [111.239.161.105] ID:Bp+oCZALa

わざわざIPやら変えてまでムキにならんでもなあ
同一人物なのバレバレだし
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-N28c [49.98.136.81 [上級国民]])2019/09/26(木) 18:41:40.33ID:EpyBwsLqd
>>781
>>783
ワッチョイ無しなのか
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0592-kLFp [118.3.93.9])2019/09/26(木) 19:59:29.82ID:DQdYWGru0
神々の霊峰〜
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb8-LF3O [121.92.29.143])2019/09/26(木) 20:01:59.38ID:9s5Ho5pT0
新緑の宮殿〜
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/26(木) 20:03:36.49ID:ku7d6loB0
新緑なのか?深緑じゃなくて?
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd7-d2BF [42.147.178.51])2019/09/26(木) 20:04:52.84ID:rXCgwdBH0
コハクのおっぱいを揉ませろ
それが合理的な判断だ
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a509-S+Ow [220.219.10.221])2019/09/26(木) 21:12:22.11ID:MQc1126J0
OPかわるかな
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/26(木) 21:13:32.21ID:GWUAAYST0
>>833
頭蓋骨揉みほぐされそうだから遠慮しときます
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d7-HmT3 [124.140.129.117])2019/09/26(木) 21:18:32.84ID:tTvO6itf0
>>835
悪魔将軍だ… (´・ω・`)
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-63W/ [49.98.152.98])2019/09/26(木) 22:56:40.59ID:kIg8sRsqd
コハクはヒロインになるかと思ったら全然だな
普通に相棒ポジションやん
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/26(木) 22:57:52.02ID:ku7d6loB0
いつからヒロインになると錯覚していた?
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-+MBy [115.179.156.173])2019/09/26(木) 23:00:49.15ID:tpZqM7/G0
誰よりもヒーローしてるからなコハク
いやゴリラか
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-zeV5 [111.104.247.131])2019/09/26(木) 23:01:58.51ID:7JyX6MLW0
女性で一番活躍して主人公と一番仲が良いキャラはコハクだし
ヒロインポジションで間違いなくない?
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6384-5+FW [131.213.156.122])2019/09/26(木) 23:15:50.76ID:dlYDXzRW0
確かに原義通りのヒロイン(勇敢な女性英雄 ヒーローHero→ヒロインHeroine:ギリシャ語)だよな
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-ohPQ [183.176.189.15])2019/09/26(木) 23:16:13.23ID:IGYwHDdb0
ゴリラがヒロインっぽく窮地に陥って助けられるシーンとか想像できない
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/26(木) 23:16:45.52ID:GWUAAYST0
ヒロインはクロムなんだよなぁ
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-+MBy [115.179.156.173])2019/09/26(木) 23:30:31.26ID:tpZqM7/G0
ヒロインはゲンだぞ
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/26(木) 23:34:47.21ID:YGFg5rhU0
ヒロインはカセキだってば
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3c-S/NQ [111.168.129.97])2019/09/26(木) 23:36:48.42ID:4wLGkZbf0
ハーレムものじゃねーか…
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-aZ8o [60.135.240.5])2019/09/26(木) 23:50:19.30ID:AP0CCSou0
>>639
欠陥ではる事は事実だろうけど、語るべき言葉は別にある。
スイカは自分が欠陥人間という強固なコンプレックスがある。
この時点では真実の指摘よりコンプレックスの軽減が
彼女には必要であると思う。
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-aZ8o [60.135.240.5])2019/09/26(木) 23:52:18.33ID:AP0CCSou0
>>675
無理だろう。消化管は例えて言えば、
ドーナッツの穴でドーナッツの内部ではない。
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f58f-S0YM [158.201.245.62])2019/09/27(金) 00:05:13.87ID:p7+9I6Je0
>>675
その理屈だと腸内のものはどうなったんだ…
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f58f-S0YM [158.201.245.62])2019/09/27(金) 00:05:44.38ID:p7+9I6Je0
>>849>>848
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/27(金) 00:14:40.03ID:NCDpb7KG0
>>849
風化してると考えるのが自然じゃないか?
腐ってすらいないからお腹壊すこともないだろう
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f58f-S0YM [158.201.245.62])2019/09/27(金) 00:21:52.12ID:p7+9I6Je0
>>851
砂状ならいいけど石みたいになってたら大変だなと
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-+MBy [115.179.156.173])2019/09/27(金) 00:23:49.49ID:KLnzejhp0
体内の異物についてはどうなるのか全くの不明だからなあ
そこら辺の設定は考えないものとする、なのかもしれないけどペースメーカー入れてる人とかやばそう
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-ncme [126.69.126.216 [上級国民]])2019/09/27(金) 01:13:07.42ID:fAj4/A1X0
>>853
石化解除されたらケガや病気が治っちゃうんなら、そもそもの心疾患も治りそう。
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 01:26:34.20ID:x6V5ZaO40
>>854
ペースメーカーとか臓器の働きを助けるものならまだいいけど
人工肛門とか元ある臓器を切除して人工物で代用してるのはどうなるのかは気になるよね
さすがに既に無かったものは治しようないし
千空の仮説通りなら石化中は細胞が謎の石成分に置き換わってて、石化が解ける時に謎の石成分が細胞に変換される
んで細胞に変換される時に周辺もろもろも修復されるらしいから
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56f-S/NQ [124.84.63.122])2019/09/27(金) 01:29:52.73ID:rf/CHzi20
修復はその場所にあったはずのものを補完している(欠けた部分も少し足される)ので
欠損部位が少なければ元に戻ると言えるかもしれない
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-ncme [126.69.126.216 [上級国民]])2019/09/27(金) 01:40:52.40ID:fAj4/A1X0
>>855
人工肛門は腸の出口をお腹につくってるだけなので、「人工物」じゃないよ。
単なる腸の出口の穴。
人工心臓みたいな人工臓器だと、ちょっとどうなるかわからんが。
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-ncme [126.69.126.216 [上級国民]])2019/09/27(金) 01:42:46.25ID:fAj4/A1X0
人工物じゃないよってのは、機械とかじゃないよって意味ね
日本語むずかしいw 
人の手で作ってるという意味では人工だが、機械ではないということで。
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbc-kLFp [128.28.7.22])2019/09/27(金) 06:05:50.66ID:8Ln+xDKn0
かつらとか入れ歯はだめだろうなぁ

石像あされば金採取できそうだな
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-Jcli [59.171.174.101])2019/09/27(金) 09:13:29.43ID:MzJpsU5u0
胸にシリコン入れてた人が悲惨なことになりそう
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-tcmu [110.163.216.83])2019/09/27(金) 09:15:22.66ID:jG+M7b3wd
本人意識が無いだけでジョジョのメイドインヘブン状態なんだろうなあ
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-UrcN [126.199.64.4])2019/09/27(金) 09:22:59.98ID:+iakECsbp
髪の毛や歯ぐらいは石化の復元作用でどうにかなりそう
カセキとか関節痛とか治って元気になってたしな
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp81-0KQT [126.35.95.173])2019/09/27(金) 09:26:08.30ID:BNa/6YRpp
>>861
石化してそのうち考えるのをやめた後は一晩寝てた程度の感覚なんだろうな
奇跡の水って一種の気付け作用もあるのかな、そのためのエタノールなんか?
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5bd-mjQW [110.4.243.254 [上級国民]])2019/09/27(金) 09:33:05.13ID:VIXUgZaW0
身体が悪くなったら石化して解除させればいつでも壮健でいられるな
精神の方がどうなるかはわからんが
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 10:04:22.51ID:jWK94svE0
放送日
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-AZI6 [1.75.211.169])2019/09/27(金) 10:18:01.56ID:6MsysxXfd
OPEDそろそろ変わるんかな
変えないんかな
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 10:20:09.62ID:jWK94svE0
今日変わるよ
多分
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-5RaX [106.130.129.178])2019/09/27(金) 10:32:22.04ID:4ccOv7Sba
13話からじゃね変わるの
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 10:35:28.49ID:jWK94svE0
今日がその13話だ
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-E7Sb [49.104.20.93])2019/09/27(金) 10:50:52.32ID:GjmoS469d
おはよー世界 Good Morningworld♪ 最初はなんだこの歌と思ったが聞いているうちに良さが出るスルメ曲だ
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-0wU4 [182.251.142.122])2019/09/27(金) 11:40:31.23ID:RiJ9K1e9a
相変わらず平気でネタバレするヤツがいるなあ
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp81-0KQT [126.35.95.173])2019/09/27(金) 11:51:43.16ID:BNa/6YRpp
なんでみんながスルーしてたもんをわざわざ蒸し返すかなぁ
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-5+FW [1.75.233.214])2019/09/27(金) 12:15:45.27ID:UaKZNXEQd
石化現象が傷を完全に治してしまうなら、更に技術的に一歩進めて、
老化現象キャンセラーになっても不思議ではないw
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-pNIU [106.132.214.198])2019/09/27(金) 12:31:16.79ID:njhR8uu1a
スイカが可愛くてメガネの話にうるうる来たw
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659b-kLFp [60.37.179.93])2019/09/27(金) 13:19:29.14ID:EhJAODsq0
OP変わるぐらい言ってもええだろw
作者が言ってるんだし
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK91-ihqh [7uo287x])2019/09/27(金) 13:33:17.16ID:HmH+6QYUK
多分それじゃない
でもどれとかは言えない
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3516-yXpG [126.49.172.124])2019/09/27(金) 13:57:53.98ID:jht4UXqv0
カセキは年齢的にいつ倒れたり死んでもおかしくないんだよなぁ
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-+MBy [126.208.152.235])2019/09/27(金) 13:59:02.62ID:LYuZhO7Ar
OPの事じゃなくてさらっと重要めのネタバレしてる奴が紛れてる
探そうとするなよ
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-0KQT [126.199.88.13])2019/09/27(金) 14:19:51.57ID:BeXXCeidp
スルーしてればみんな流してたのに馬鹿が余計なこと言って騒ぎ立てて無駄に事を大きくする典型
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5dd-+BGV [124.18.116.96])2019/09/27(金) 15:09:53.40ID:lV+8RQ/j0
OP曲、新緑の宮殿〜 が
尽力のキュウべぇ〜 っって聞こえる。
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2392-kLFp [125.172.252.142])2019/09/27(金) 15:10:40.09ID:fWc8KjOX0
定形はな〜い〜人の半分は水ぅ〜
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-d2BF [1.66.105.218])2019/09/27(金) 15:27:19.43ID:aloyGTysd
新緑のヒューメーンって聞こえてたわ
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-6iqZ [126.255.61.143])2019/09/27(金) 15:45:23.30ID:ZGnTaMZzr
>>880
キュウべぇに尽力されたらルリが魔女になっちまう
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-+MBy [126.208.152.235])2019/09/27(金) 16:13:40.44ID:LYuZhO7Ar
>>881
ザパーン!!!
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d532-S/NQ [180.15.45.40])2019/09/27(金) 16:25:07.80ID:BEZLAWGc0
>>877
体鍛えてるし、憶病だから長生きするでしょ
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 636c-HRom [67.212.224.52 [上級国民]])2019/09/27(金) 16:57:52.46ID:XGjOR9t00
本来なら隠居っても60だからな、少なくとも老衰で逝く歳じゃない
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d532-S/NQ [180.15.45.40])2019/09/27(金) 17:00:46.01ID:BEZLAWGc0
カセキは若い頃ライオンに怯えていたけど普通の人間ならライオンに怯えるのが当たり前だよね
あの頃は筋肉ムキムキじゃなかったせいかもしれないけど、今の筋肉んらライオンにも勝てそう
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM01-fo4C [36.11.225.193])2019/09/27(金) 17:00:56.37ID:k5ar8F9dM
肉体にかかるストレスが高いと老いやすい
それで早死にするかは別として原始時代なら間違いなく隠居の歳だよ
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-qjKD [111.239.116.119])2019/09/27(金) 17:05:26.72ID:IP4NYpMma
>>887
マサイ族はライオン狩らないと成人って認められんしな
今はライフルOKのゆるゆる仕様だけど
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-+MBy [126.208.152.235])2019/09/27(金) 17:29:29.08ID:LYuZhO7Ar
>>887
筋肉あることと戦闘力ってイコールじゃないからな
ボディービルダーが格闘家に勝てるかと言われると違うでしょ
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb86-kLFp [121.84.110.28])2019/09/27(金) 18:27:01.52ID:oby7S0lb0
縄文人は長寿だったらしいよ
たしかに小さな子供の死亡率は病気や事故で高かったけど、戦のない社会だったから
無事に育てばけっこう長生きできてた
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-k5qk [126.234.16.185])2019/09/27(金) 18:28:02.11ID:kBwXMGfdr
>>888
プロとしてのスポーツも体に悪いだろうな
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-0KQT [126.193.1.227])2019/09/27(金) 18:32:49.25ID:8lY98OXUp
まぁでもボディビルダーと俺らが戦ったら負けるの俺らだよね
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-HRom [89.187.160.81 [上級国民]])2019/09/27(金) 18:40:55.46ID:kDC7xUca0
どうだろうな、そこは喧嘩強いかによるとしか
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-vFU9 [125.215.105.100])2019/09/27(金) 18:54:25.81ID:l98x5DLh0
>>855
もし千空ら研究チームが石化光線の成分を解析して人工的に作り出す事に成功すれば
もはや医者要らずで「不老不死」が完成するじゃん
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6384-5+FW [131.213.156.122])2019/09/27(金) 18:55:40.14ID:lzmYZAZL0
今更ながらクレジットの
硫酸(リューさん)川澄綾子でワロタ
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-vFU9 [125.215.105.100])2019/09/27(金) 19:30:06.09ID:l98x5DLh0
>>816
いやマグマを恨んでいる村人は少なくないと思うよ、皆表立って言わないだけで内心じゃ
老婆「乱暴者のマグマが居なくなって精々したわwww」
コクヨウ「マグマの野郎に村の将来は任せられない」と仮にマグマが村の長になれば北朝鮮やスターリン体制の
ソ連みたいな”独裁体制”になるのは火を見るよりも明らかだし、むしろ「殺してくれてありがとう」とマグマへの恨みを晴らしてくれた
事に感謝するだろうよ
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-NtN+ [49.98.138.86])2019/09/27(金) 19:32:27.17ID:z2aaHQ8+d
>>893
ボディービルダーって実際喧嘩弱いよ
まず腰痛を初めとして関節痛持ち
さらに白筋が異常に発達してるためスタミナがない
さらには筋肉痛プルプルで肩より上に腕が挙がらないから顔をガードできない
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-0wU4 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 19:48:12.69ID:x6V5ZaO40
大工さんが格闘家に勝てるかって言ってるようなもんだぞ
別にカセキは身体鍛えてる訳じゃないからな
大工仕事とか色々こなしてたから自然と筋肉ついただけ
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058a-Rv2Y [118.241.80.17])2019/09/27(金) 20:39:41.39ID:1nwqhfb40
>>898
でもお前よりは強いぞ
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659b-kLFp [60.37.179.93])2019/09/27(金) 20:40:00.38ID:EhJAODsq0
>>897
村に粗相しなければ危害は加えないって爺さんが言ってたからマグマも村のルールを守ってるんじゃね?
粗相・・そそ・・
そそるぜ!
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-ZW+y [111.239.240.215])2019/09/27(金) 20:47:21.81ID:u71YcMtHa
マグマはあれでちゃんと村の仕事はやってるみたいだし
コミュニティ内でのあり方はそれなりに弁えてるんだろう
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 20:53:27.75ID:jWK94svE0
イノシシ肉ほぼ一人占めで食ってたな
あん時マントルが何食ってるのかが気になる
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-vFU9 [125.215.105.100])2019/09/27(金) 20:57:42.06ID:l98x5DLh0
>>902
単にマグマは野心と支配欲が強いだけで「強い腕力だけは人望を得られない」事も自覚してるかもしれんな
その野望を大成出来る数少ないチャンスが武闘大会なのかと
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d12-qPRK [114.181.255.128])2019/09/27(金) 20:59:37.09ID:jPpnOJ7W0
千空は性欲ないの?
バイブとかオナホールとか作れや
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 21:02:06.49ID:jWK94svE0
オナホなきゃ性欲解消できない訳じゃないから

海藻からローション作ってはいるかも
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Iihu [49.98.142.245])2019/09/27(金) 21:07:02.04ID:wXbQZ0MNd
御前試合に優勝してルリと結婚すれば口噛み酒を作ってもらえるな
アルコールゲットだぜ
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-+MBy [115.179.156.173])2019/09/27(金) 21:09:59.42ID:KLnzejhp0
千空はほとんどの欲求が知識欲に振られてるから
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-qjKD [111.239.116.119])2019/09/27(金) 21:11:38.78ID:IP4NYpMma
>>898
典型的な無知の塊だな…ダンベルみたいなクソアニメでもみちゃったか?
そもそもビルダーは遅筋優位が多い
白筋が肥大しやすいとかは30年前の知識
そもそもスキルがなきゃ話にならんのは格闘技に限った話じゃない
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 21:12:00.52ID:x6V5ZaO40
>>902
カーボにイノシシの捌き方教えてたりしてたしなあ
ちなみにマグマは村で一番のモテ男だったりする
弱肉強食の世界だから強くて狩りが上手い人がモテるんだと
だから俺らとはイケメンの定義も違う
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659b-kLFp [60.37.179.93])2019/09/27(金) 21:13:02.63ID:EhJAODsq0
オリエント工業超えたラブドールは既にあるやろな
放送できないだけ
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-0KQT [126.193.1.227])2019/09/27(金) 21:25:58.45ID:8lY98OXUp
強い奴がモテるのは確かだが、それとは別に顔の良し悪しもあるらしい
強さなんてどうでも良いよ、イケメンイケメンって三人娘のセリフがあったしな
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 22:11:58.53ID:x6V5ZaO40
>>912
コハクが言ってじゃん千空は色男な方だがサファイアが言うイケメンとはそういうことでもなさそうだって
だからイケメン=顔が良いって訳ではないってことだよ
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-ZW+y [111.239.240.215])2019/09/27(金) 22:16:15.74ID:u71YcMtHa
単にサファイア好みのイケメンとタイプが違うのでは?
例えば穏やか系イケメンが好きなら千空は確かにズレるだろうし
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-S/NQ [153.163.9.62])2019/09/27(金) 22:24:54.95ID:TI0ccLfF0
OPED変わってないな 次回からでは
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb0-S+Ow [106.72.160.224])2019/09/27(金) 22:25:01.27ID:cKV9x7dW0
キンパンマン
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-ZW+y [111.239.240.215])2019/09/27(金) 22:29:42.45ID:u71YcMtHa
OP歌ってる人が今日が最後ってツイートしてた
つまり今回までが1クールなのか、そういや公式も10月から2クール目っていってたわ
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 22:29:55.30ID:x6V5ZaO40
ネタバレ込みで話したいヤツはこっちな

Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb0-S+Ow [106.72.160.224])2019/09/27(金) 22:31:48.68ID:cKV9x7dW0
>>918
俺に言ってるのか?
そうだとしたら、もうMXでは放送終わってるぞ
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-S/NQ [153.163.9.62])2019/09/27(金) 22:33:59.04ID:TI0ccLfF0
スイカ自力で脱出できるんかいw
コハクぇ・・・
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5bd-mjQW [110.4.243.254 [上級国民]])2019/09/27(金) 22:35:19.72ID:VIXUgZaW0
今回作画悪かったな
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659b-kLFp [60.37.179.93])2019/09/27(金) 22:35:42.21ID:EhJAODsq0
誰や!OPとED変わるって言ってた奴
変わってへんやんけ!
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 22:36:01.57ID:x6V5ZaO40
>>919
違うよ
アニメの感想にかこつけて調子に乗ってアニメ範囲外のことも話すヤツがいるから
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-ZW+y [111.239.240.215])2019/09/27(金) 22:38:20.33ID:u71YcMtHa
内容は相変わらず面白かったからいいんだけど
やっぱ作画はなんか力尽きた感が所々にあった回だったねぇ
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 22:38:50.69ID:x6V5ZaO40
>>922
OPED変わるの自体はもう公式で発表されてるから決まってるぞ
ただどこで変わるかが分からないだけ
ドクターストーンは全24話だからキリのいい13話目で変わると予想するのはなんらおかしくはない
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-S/NQ [153.163.9.62])2019/09/27(金) 22:43:29.15ID:TI0ccLfF0
仮面のサイズ感が合わなくて戦闘で動いたらめちゃズレそうだがそこは気にしない
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659b-kLFp [60.37.179.93])2019/09/27(金) 22:43:33.64ID:EhJAODsq0
>>925
ここにきて利根川理論ですか・・
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbc-kLFp [128.28.7.22])2019/09/27(金) 22:51:39.67ID:8Ln+xDKn0
筋肉の鎧ってありえるの?
筋肉で攻撃を受けたら筋肉が痛いだけだよね
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-0KQT [126.193.1.227])2019/09/27(金) 22:52:03.52ID:8lY98OXUp
御前試合に素顔を隠して飛び入り参加してきた謎の男・・・一体何樹なんだ・・・!
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 22:54:12.65ID:jWK94svE0
俺だ
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-1rLb [182.251.249.15])2019/09/27(金) 22:57:50.07ID:Arxyx+60a
金狼がマグマに勝ったーって喜びたいとこだけどまだなんかありそうだなあ
審判のジャスパーがまだ勝者宣言してないし
なんか反則扱いになって負けそう
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5bd-mjQW [110.4.243.254 [上級国民]])2019/09/27(金) 23:00:12.54ID:VIXUgZaW0
まぁ事前申告無しの道具使ったって事で反則負けだろうな
ここで奴が先に負けちゃうと話し続かないから
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 23:04:36.33ID:x6V5ZaO40
御前試合のルール

一、14歳以上で未婚ならば参加できる
二、優勝者は巫女と結婚し村長となる
三、降伏・場外・戦闘不能のいずれかで決着とする
四、鋭利な武器・飛び道具は禁止
五、外野の攻撃は禁止
六、違反の罰則は罪に応じたものとする
七、これら全ては全大会の準優勝者である主審が司る


ちなみにこのルールは代々受け継がれてきた神聖なものとされててルールを変えることはご法度
だから女は出てはいけないってルールはないからコハクを出場禁止にはできない
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-1rLb [182.251.249.15])2019/09/27(金) 23:10:17.27ID:Arxyx+60a
そいやトーナメント表の出場者が似顔絵になってたし文字は廃れてしまったと考えてよさそうだな
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-+MBy [126.255.160.48])2019/09/27(金) 23:16:21.86ID:aczKd7Mor
確か絵の上手いやつが描いてるんだよな
名前なんだっけ?
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 23:18:04.21ID:jWK94svE0
ナマリ
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 23:19:01.80ID:x6V5ZaO40
>>935
ナマリ
女の子か男の子かはぶっちゃけ原作既読でも分からない
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 23:21:38.96ID:jWK94svE0
一覧では完全に俺らだが
作中では幼女にされている
それがナマリ
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 23:23:15.10ID:jWK94svE0
てアニメスレで質問に答えてしまった
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 23:24:41.22ID:jWK94svE0

バレかと思ったらバレでもなんでもなかった
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d7-HmT3 [124.140.129.117])2019/09/27(金) 23:28:32.99ID:KclbG+700
>>928
ググってみたらセルジオ・オリバっていうゴツいビルダーがいて(バキのビスケット・オリバのモデル説あり)
奥さんと口論の末38口径の銃で腹を5発撃たれたけど、自力で病院に行って助かったそうだ
常人だとまず助からない状況だけど、筋肉で止まって致命傷にならなかったらしい (´・ω・`)
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-ZW+y [111.239.240.215])2019/09/27(金) 23:33:19.62ID:u71YcMtHa
一覧はちょっと小太りの子供(いや大人?どっちだ?)って感じであまり可愛くもないんだけど
なんか書き慣れたのかちょっとかわいくなっていって性別もわからなくなったな、ナマリ
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-+MBy [126.255.160.48])2019/09/27(金) 23:46:26.69ID:aczKd7Mor
八百長にドーピングする主人公が今までいただろうか
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbc-kLFp [128.28.7.22])2019/09/27(金) 23:49:20.30ID:8Ln+xDKn0
>>941
わざわざありがとう
ポケットに思い出の鉄製品を仕込んでなくても助かるとは
ドラマにならないじゃないか
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/27(金) 23:54:13.75ID:jWK94svE0
>>943
アインズ様
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 23:54:43.41ID:x6V5ZaO40
>>943
なおド健全な模様

ぶっちゃけエナジードリンクもどきだし
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/27(金) 23:55:08.18ID:NCDpb7KG0
アンパンマンからのライダーマン(不審者)
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-YQ8e [218.45.119.133])2019/09/27(金) 23:55:45.61ID:pJQ9DNfg0
美少女で強くて優しい上に睾丸とハキハキ言えるコハクちゃん最高なんだな
ルリが千空の名前知ってるのは巫女だけが知る百物語に千空のことが記されてるとしか思えないんだが
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd5f-81Gp [210.165.4.18])2019/09/27(金) 23:55:46.13ID:pf7eiA920
>>792
2行目があやしい
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/27(金) 23:56:42.30ID:NCDpb7KG0
>>948
真っ赤になっちゃうスイカの方がおませさんで草
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/27(金) 23:57:02.67ID:NCDpb7KG0
じゃあ立ててるわ
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/27(金) 23:58:16.43ID:x6V5ZaO40
ちなみにアニメじゃカットされたけどスイカの方が目が悪いから金狼だと度数が合ってなくてフラつくシーンがある
ただまあ無いよりマシって感じ
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-AZI6 [1.79.89.151])2019/09/28(土) 00:00:14.77ID:CJHSaogmd
ペース早すぎる気がするけど、タイトル的にあの超絶神回を次回もうやるのかな
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d92-kLFp [112.71.7.30])2019/09/28(土) 00:01:21.95ID:CnTJaB510
金狼はこれからもずっとあのスイカヘルメット被って生活してほしいなぁ
マサルさんのよろしく仮面にしか見えないw
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd5f-81Gp [210.165.4.18])2019/09/28(土) 00:05:08.48ID:FgTaHggt0
>>893
だいたいその俺らってのがアバウトすぎるわ
ちゃんねらーってピンキリだぞ
それともちゃんねらーの平均取るのかよ
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/28(土) 00:05:37.01ID:aN/zhyJP0
駄目だったんだよ……スイカはお役に立てないんだよ……
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

その日、世界中の人間は全て石になった。

石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
TOKYO MX 7月5日(金)22:00〜
KBS京都 7月5日(金)22:30〜
サンテレビ 7月5日(金)23:30〜
BS11 7月5日(金)23:30〜
TVQ九州放送 7月8日(月)26:00〜
テレビ愛知 7月8日(月)26:05〜
TBC東北放送 7月8日(月)26:10〜
テレビ北海道 7月9日(火)26:35〜

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像12体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568993818/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/28(土) 00:06:39.46ID:Exfn4Ml90
別にペース早くはない
先々週先々々週が遅かっただけ
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/28(土) 00:07:59.74ID:Exfn4Ml90
うわ
NG入れて見えない奴が>>950踏んでら
次スレ頼むぞ
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/28(土) 00:08:36.83ID:aN/zhyJP0
>>952
コハクが謀略サイドにつく時の金狼は逆にアニオリで補完されてたな
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-YQ8e [218.45.119.133])2019/09/28(土) 00:08:45.62ID:janfjbso0
めっちゃ怪しい仮面の不審者にカッコいいセリフキメられると変態仮面さん思い出してしまうのです
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd5f-81Gp [210.165.4.18])2019/09/28(土) 00:10:45.31ID:FgTaHggt0
>>929
何樹でもない! 人呼んで、リングネーム「パーフェクト=ハイド=ジャスティス」だっ!!
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/28(土) 00:16:01.10ID:3/Ibc8D80
>>960
スレ立てよろしく
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/28(土) 00:16:32.46ID:aN/zhyJP0
>>960
>>956に貼っておいたので代わりに頼みます
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-YQ8e [218.45.119.133])2019/09/28(土) 00:16:34.40ID:janfjbso0
次スレ立てに行ってみるけど多分テンプレと誘導はエラー出て無理だと思うので誰か代わりに貼ってもらえるか
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/28(土) 00:18:18.97ID:aN/zhyJP0
>>964
それくらいならきっとお役に立てるんだよ!
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/28(土) 00:18:55.87ID:Exfn4Ml90
おう!リンク貼りは任せろ
スレ立ては>>964、お前に任せる
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/28(土) 00:28:02.12ID:Exfn4Ml90
次スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像13体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569597872/
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-YQ8e [218.45.119.133])2019/09/28(土) 00:36:40.93ID:janfjbso0
テンプレ貼れたわ
リンクありがと
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-1rLb [182.251.249.8])2019/09/28(土) 00:41:02.05ID:+f1cZaxFa
酒ならあるって言ってたけど原材料なんだろ?
確かスイカが村を偵察する時にサツマイモや山芋らしきものがあったから芋酒かな?
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-63W/ [49.98.8.208])2019/09/28(土) 00:44:26.03ID:RmYdMY6Bd
まあドクターストーンで見たいのは御前試合とかバトルじゃないからこのまま金狼優勝でいいけどなんかの間違いで千空かクロムが優勝しそう
銀狼優勝ってネタ落ちもありだけど
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-YQ8e [218.45.119.133])2019/09/28(土) 00:54:58.62ID:janfjbso0
マグマさあ
ルリころす気満々な独り言でっかい声で言い過ぎだろ村の人間周りにいたのに
誰に聞かれても構わないのかね
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/28(土) 00:57:54.49ID:Exfn4Ml90
チタンに声優付いてて草
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK91-ihqh [7uo287x])2019/09/28(土) 00:59:50.51ID:oa1OiGODK
ルリ殺しちゃったら百物語途絶えるのにそれは構わないのかねマグマ
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954d-0KQT [14.3.193.128])2019/09/28(土) 01:03:07.52ID:aN/zhyJP0
>>973
人間なくなって初めてありがたみに気づくもんだからな
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/28(土) 01:13:14.60ID:3/Ibc8D80
>>973
巫女や長以外百物語がそこまで重要視してないんじゃない?
ぶっちゃけ百物語を全部把握してるのは巫女だけっぽいし
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/28(土) 01:17:17.93ID:Exfn4Ml90
実は小声のマグマ
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d12-qPRK [114.181.255.128])2019/09/28(土) 01:32:30.73ID:/pYUiRvr0
このアニメ、他作品以上に作画が重要だと感じた
頑張ってほしい
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/28(土) 01:34:20.85ID:3/Ibc8D80
いうてバトルは本筋じゃないからバトル物よりは別にそこまで作画求めてないけどな
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6f-S/NQ [153.204.60.196])2019/09/28(土) 01:41:01.17ID:X1yH/a8o0
でもかなり手抜きというか雑だよね
元絵をガチで再現したら大変なのはわかるけど
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-63W/ [49.98.8.208])2019/09/28(土) 01:43:12.05ID:RmYdMY6Bd
まあ司の規格外っぷりは十分伝わったぞ
今回の銀狼達も強いってのはわかるがコハク以下ってのも伝わったぞ
要するに普通に強い部類の二人のバトルだからあんなもんでいいと思う
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/28(土) 01:44:58.60ID:3/Ibc8D80
まあさすがに今回の戦闘シーンは笑っちゃったけどな
なにあの往復ビンタみたいな攻撃
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2da6-IVmu [42.126.53.14])2019/09/28(土) 01:47:53.80ID:2NinSJb70
スイカの方が人外レベルの動きしてたな
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859c-Pe66 [182.168.60.44])2019/09/28(土) 01:47:58.19ID:wIAhEdA90
さんざん言われてると思うけど
硫酸湖には遠くから投石機みたいなので容器なげて
繋いだ縄でひっぱりゃよかったんじゃね
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/28(土) 01:49:45.43ID:Exfn4Ml90
あはは
雑頭が一週遅れて現れたよ
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/28(土) 01:50:14.15ID:3/Ibc8D80
さんざん言われてると思うけど
繋いだ縄が硫酸で溶けて切れるだけだから
それに投げたらガラス容器が割れるっての
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/28(土) 01:55:08.65ID:3/Ibc8D80
もう何回繰り返すのさこのやり取り
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKab-jSAR [05005011497692_hg])2019/09/28(土) 02:00:32.02ID:WulLNZ69K
>>985
まあ水面(水じゃないけど)に叩きつけたらそうなるわな
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-rP+5 [111.89.52.184])2019/09/28(土) 02:05:23.84ID:3/Ibc8D80
叩きつけなくても雑に扱えば割れますがな
当たり前だけど現代のガラスほど品質高くないんだから強度はそんな高くない
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5d3-LWYl [110.2.218.99])2019/09/28(土) 02:18:33.22ID:uUBq/D1+0
近眼でバスケットやってたけど、距離感って体感で測らねぇ?
馴れでボヤけててもシュートとか入るよ?w
まあ金狼の近眼の方がより酷いだけで俺には判らない視界なのかも知れんが
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-1rLb [182.251.249.18])2019/09/28(土) 02:21:40.07ID:FEiEVN9Ra
ガラスって不純物が混ざってると特に割れやすいからな
安物のやつだと少しの衝撃で割れるのはそのせい
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK91-iMaz [AVd28Kq])2019/09/28(土) 02:24:21.63ID:bPFUxAyDK
>>989
バスケのゴールは動かないからなあ

>>988
鉄瓶をガラスで内張りするのはどう?
ビンが割れてもとりあえず回収できればいいんだし
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-EPTG [106.180.11.209])2019/09/28(土) 02:24:41.76ID:iBveejFIa
チタン結構セリフ多くてビックリしたしかもクロムに近い声質の声優さんを起用してて
しゃべり方も寄せてるからさらにビックリ
あと金銀の両親が別々にモブで登場してる
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d7-HmT3 [124.140.129.117])2019/09/28(土) 02:38:08.73ID:4Qh5PCW80
>>991
一応、容器に関しては漆を使う手はあるね

紐の方は多分漆じゃ無理だと思うけど
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-1rLb [182.251.249.18])2019/09/28(土) 02:39:30.55ID:FEiEVN9Ra
硫酸に鉄を接触させるとか論外だろ
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d7-HmT3 [124.140.129.117])2019/09/28(土) 02:51:58.51ID:4Qh5PCW80
>>994
相手が濃硫酸ならいけるけど、りゅーさんは違うだろうからダメだね
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-kLFp [121.115.149.148])2019/09/28(土) 02:56:17.77ID:MNqNju7M0
   
   
   
   
   
              ゴ
  
  
  
  
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-kLFp [121.115.149.148])2019/09/28(土) 02:56:37.35ID:MNqNju7M0
   
   
   
   
   
              ミ
  
  
  
  
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-kLFp [121.115.149.148])2019/09/28(土) 02:56:53.17ID:MNqNju7M0
   
   
   
   
   
              糞
  
  
  
  
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-kLFp [121.115.149.148])2019/09/28(土) 02:57:18.95ID:MNqNju7M0
   
   
   
   
   
              過
  
  
  
  
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-kLFp [121.115.149.148])2019/09/28(土) 02:57:32.55ID:MNqNju7M0
   
   
   
   
   
              ぎ
  
  
  
  
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 20分 34秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。